
耳が痛い[6]
耳の痛みは通常、片側の耳だけにおこるとされる。耳の痛みや耳鳴りは、耳の異常によってのみおこるとは限らない。
- 急性中耳炎
-
耳の強い痛みで始まり、めまいや発熱をともなうことがある。耳だれや、音が聞こえにくくなることもある。
- 耳鼻咽喉科
- 外耳道炎
-
外耳道の入り口付近、もしくは外耳道全体が赤く腫れ、かゆみをともなう。かゆみはしだいに痛みへと昇華していく。
- 耳鼻咽喉科
- おたふくかぜ[流行性耳下腺炎]
-
37~38度の発熱に加え、耳の下が腫れる。口を開けたり触ったりすると痛む。2~7歳までに感染することが多い。
- 小児科
- 鼓膜裂傷
-
視力の低下、ものが歪んで見える、視野の中心が暗く見えるなど。さらに症状が進むと視野の中心がまったく見えなくなる。
- 耳鼻咽喉科
- 乳様突起炎
-
中耳炎の一種。耳の痛み、多量の耳だれ、発熱や頭痛などがおこる。
- 耳鼻咽喉科
- 顎関節症
-
唾石症とは、唾液腺、または唾液を排出する管(導管)の中にに結石が生じるもの。ほほやあごの下にある唾液腺が腫れたり、唾液が出ない、舌の下の異物感などが生じる。食事の際、とくに酸味の強いものを食べると強い痛みをともなう。唾石症は顎下腺におこるものがほとんどを占め、耳下腺におこることは稀である。
- 歯科口腔外科
- 耳鼻咽喉科