471件中1~20件を表示
みながわクリニック
●内科 ●小児科 ●消化器内科 ●皮膚科
電話 | 03-5612-2151 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~19:00 [土曜]9:00~12:00 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 |
WEB | http://www.minagawa-c.com/ |
駐車場 | あり(3台) |
患者さまの病気の悩み・不安をじっくりお伺いして、納得していただける治療を心がけています。症状だけで無く、生活習慣・病歴も分析し、対症療法ではない根本的な治療を行っています。小児の電話受付けを行っていますので待ち時間を確認してから病院にくることが出来ます。 小岩・葛飾地域のホームドクター、一生付き合っていける主治医をめざしています。 極めて苦痛の少ない極細径の内視鏡(直径5.9mm)での検査を行っています。

皆川 一孝 院長
KAZUTAKA MINAGAWA
総合内科専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
まずは患者様が信頼でき、何でも話のできる主治医(かかりつけ医)を見つけ、病気に対する不安をできるだけ取除いてほしいと思います。何処の科にかかって良いか解らない、こんな些細なことを聞いても良いのかとなど、不安なときにはまずは御相談下さい。クリニックのそばに住んでいますので、見かけたときには声をかけて下さい。また、現在では内科と小児科の割合が半々ですが、専門の消化器科にも力を入れてがんばっていこうと思います。※上記記事は2008年11月に取...
二木・深谷耳鼻咽喉科医院
●耳鼻咽喉科
電話 | 03-3877-4133 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:00 [土曜]9:00~12:00 |
休診日 | 木曜・土曜午後・第5土曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 |
WEB | https://www.futaki-fukaya.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
当院は、1991年に二木隆により葛西の地に誕生しました。以来、めまいの診断と治療を中心にしつつ、耳鼻咽喉科・頭頸部外科全般の診療を行ってきました。二木隆、深谷卓の後をうけ、室伏利久がクリニックを継承しました。これまでと変わらず、月間100例以上のめまい新患を診療し、VOGやvHITなどのめまいの精密検査を行っており、日本有数のめまい診療施設となっております。従来から知られている良性発作性頭位めまい症、メニエール病や前庭神経炎に加えて、近年知られるようになってきた前庭性片頭痛や持続性知覚性姿勢誘発めまい(PPPD)などの診断と治療も行っています。良性発作性頭位めまい症に対する浮遊耳石置換法、メニエール病に対する中耳加圧治療、鼓室内薬物注射療法など疾患や疾患のステージに応じた最先端の治療を提供しています。めまいの原因は多岐にわたるので、神経内科・脳神経外科・心療内科の先生方とはネットワークを作...

室伏 利久 理事長/院長
MUROFUSHI TOSHIHISA
耳鼻咽喉科専門医
これから受診される患者さんへ
『二木・深谷耳鼻咽喉科医院』は東京メトロ「葛西駅」から徒歩3分の場所で診療しています。耳鼻咽喉科が担当する病気は耳・鼻・のど(咽喉)と多岐にわたります。中でも当院は原因の特定が難しい「めまい」を中心に診療しており、適切な検査と診断のもとお一人お一人に適した治療をご提案しています。一方で、当院は開業以来30年以上にわたって地域に根ざした診療を続けてきた地域密着型のクリニックです。日常生活を送るうえでお困りのことがありましたらいつでもご相談...
福田医院
●内科 ●胃腸内科 ●消化器内科 ●外科
電話 | 03-3672-7311 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:00 [水曜・土曜]9:00~12:00 |
休診日 | 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 |
WEB | https://www.fukuda-iin.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
父である前院長は消化器外科、姉の宮路医師は胸部外科・循環器科、私は消化器内科を専門としています。当院では専門性を生かしながらも地域密着型のクリニックとして専門領域や一般内科診療のほか、他科疾患についても相談、アドバイスをしています。「病気を診ずして病人を診よ」という出身大学の建学の精神のままに、個々の患者さんに対し最善の医療を提供したいと考えています。消化器疾患についてはまめに検査を受けることをお勧めします。肝胆膵疾患にしても、胃や大腸などの消化菅疾患にしても早期に発見されることによって完治できたり低侵襲の治療で済む場合が多々あります。当院での上部内視鏡検査(胃カメラ)は鎮静麻酔下で眠ったまま行えますし、経鼻内視鏡も導入しておりますので、過去に辛い思いをされて方は是非一度当院で検査を受けてみて下さい。

福田 実 院長
MINORU FUKUDA
消化器病専門医 /消化器外科専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
生活習慣病や消化器悪性腫瘍等、始めは無症状なので定期的な検査をお勧め致します。癌検査などを含め、大体40歳頃を目安に受けていただければと思います。総武線小岩駅が最寄り駅となり、消化器内科・胃腸内科・内科・外科を標榜する福田医院には遠方からお越しの患者様が多数いらっしゃいます。その為駐車場は最大40台駐車できるスペースを確保しております。お車でお越しの方は遠慮なくお申し付け下さい。 ※上記記事は2009.1に取材掲載したものです。個人の主...
小岩駅前診療所
●消化器内科 ●外科 ●内科 ●肛門科
電話 | 03-3657-6395 |
---|---|
診療時間 | 8:30~12:00 15:00~18:00 [水曜・木曜・土曜]8:30~12:00 ※第二月曜日午後、第一・第二・第三火曜日午後の診察受付時間は16:00からになります。 ※それ以外も午前の診療終了時間によっては、午後の受付時間が16:00からになる事があります。 |
休診日 | 水曜午後・木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●… |
WEB | http://www.koiwa-ekimaeclinic.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
当院の治療方針は、あくまでも患者さんの立場に立った医療を心がけることを基本としております。院内の環境やスタッフの親切な応対に始まり、皆様のお話をよくお聞きすること、丁寧な診察、時代に即応した効率のよい諸検査の選択、的確でできるだけ負担のかからない治療や薬の処方、迅速で適切な後方病院へのご紹介、必要な期間の十分な経過観察、などを実践しております。 消化器疾患の検査と治療、特に消化器内視鏡検査、超音波検査を専門としておりますが、もちろんその他の内科的疾患や生活習慣病に関しても、十分に対応しております。また、一般的な外来にて可能な小手術や、お子さまの診療も行っております。もちろん当院での診療範囲を超える場合は、迅速に専門の医療機関にご紹介いたします。尚、診療はできませんが、歯科的なご相談にもある程度対応可能です。

菅野 公司 院長
KOUSHI KANNO
消化器内視鏡専門医 /超音波専門医
これから受診される患者さんへ
症状うんぬんではなく、まずは区でおこなわれている健康診断を受けていただきたいと思います。そこで少しでも引っかかるもの、悪くなる可能性があることがあれば、早めに手を打つことが肝心です。これはご自身の負担はもとより、大きく考えれば医療費の削減にもつながっていきます。血圧にしても糖尿病にしても脂質異常症にしても、症状がないからそのまま放っておくという方が多くいらっしゃいます。あげくの果てに、心筋梗塞や脳梗塞を発症して、そこで初めて「病気になっ...
葛西よこやま内科・呼吸器内科クリニック
●呼吸器内科 ●アレルギー科 ●内科 ●小児科
電話 | 03-3877-1159 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 [土曜]9:00~13:00 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●睡眠時無呼吸症候群(SAS) |
WEB | https://kasai-yokoyama.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆“Give and Give Happiness”の理念のもと、あたたかい医療を心がけています◆当院では、「長引くせき」「たん」「いきぎれ」などの症状や、「ぜんそく」「COPD」などの疾患をお持ちのすべての患者さんに、専門医として、質の高い医療を提供いたします。また、いつでも相談できる「かかりつけ医としての安心感」も提供いたします。スタッフ一同、”Give and Give Happiness”の理念のもと、患者さんに幸せになっていただけるような、あたたかい医療を心掛けていますので、不安なこと、わからないことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。★WEB予約はこちら★設備紹介はこちら★診療案内はこちら

横山 裕 院長
YUTAKA YOKOYAMA
総合内科専門医 /呼吸器専門医
これから受診される患者さんへ
呼吸器内科の医師の1つの責務として、禁煙外来にも力を入れていきたいと考えています。喫煙は身体にとって良いものではありません。東京五輪も間近に迫っていることもありますし、なんとか喫煙をやめることができるようサポートをしていきたいですね。『葛西よこやま内科・呼吸器内科クリニック』では、参加型の医療を実現していきます。ご自分の病気について理解を深めていただき、医師と患者さんが共通の目標に向かい、取り組んでいく関係を築いていきたいと考えています...
まなべファミリークリニック
●内科 ●小児科 ●外科 ●小児外科 ●アレルギー科
電話 | 03-3869-1525 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 14:30~18:30 ※土曜午後は16時半までの診療です。 |
休診日 | 水曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●フリーラウンジ ●キッズ… |
WEB | https://www.manabe-medical.com |
駐車場 | 3台あり(ご案内致しますので、受付にお声がけください) |
◆葛西に住むすべての家族の頼れるクリニック◆『まなべファミリークリニック』はこれまで30年以上、葛西で「真鍋小児科」として診療をおこなってきました。そしてこのたび、新たに「内科・外科」の診療も加わり、「お子さまからシニアの方まで」幅広い医療をおこなっています。体調不良をご相談いただくのはもちろんのこと、転んでしまった時のキズの縫合であったり、予防接種や健康診断など、患者さんのあらゆるニーズに対応できるのが当院の強みです。診察の際には、患者さんが心に思っていることをすべて伝えられるよう、お1人お1人に寄り添っていきたいと思います。患者さんの訴えを丁寧に伺って、診察してみて、もしもお薬を処方する場合には、お薬をお出しする目的についても分かりやすくご説明したいと思います。何かお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。★診療案内はこちらをご覧ください

眞鍋 周太郎 副院長
SHUTARO MANABE
これから受診される患者さんへ
『まなべファミリークリニック』にお越しいただく場合は、「葛西駅」もしくは「葛西臨海公園駅」からバスをご利用ください。駐車場も3台分ご用意してありますので、お車でお越しの際はご利用ください。受付にてお声がけ頂ければ、詳しい場所をご案内致します。当院は、30年あまり小児科医院として診療してきましたが、リニューアルによって大人やご高齢の患者さんにも対応できるクリニックに進化しました。そして今後はさらに一歩進んで、年齢や国籍を問わず、来院される...
かさい内科消化器クリニック
●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●胃腸内科
電話 | 03-6808-9102 |
---|---|
診療時間 | [外来診療]10:00~13:00 16:00~18:00 ※予約優先 [内視鏡・各種検査]9:00~10:00 14:00~16:00 ※要予約 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●肝臓内科 ●胃・大腸内視鏡検査 ●超音波検査 ●WEB予… |
WEB | https://kasainaika.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
■東京メトロ東西線葛西駅から徒歩30秒■この度ご縁があり、東京メトロ東西線葛西駅前に内科・消化器内科クリニックを開院することとなりました。これまでの20年近い大学病院での勤務経験を踏まえて、患者さん一人一人に寄り添いながら、内科専門医、消化器病専門医、肝臓専門医、内視鏡専門医として質の高い医療を提供して参ります。病気の予防・早期診断あるいは診断後の定期検査を通して、皆様の健康を継続してサポートいたします。当院は葛西駅南口から徒歩30秒の大変便利な場所にございます。おなかの症状や生活習慣病などでお困りの際や内視鏡検査を希望される場合は、どうぞお気軽にご相談ください。

千葉 哲博 院長
CHIBA TETSUHIRO
総合内科専門医 /消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医
これから来院される方へ
『かさい内科消化器クリニック』は「東京メトロ東西線」の葛西駅南口から徒歩30秒の距離にある医療モールの2階にあります。非常に便利な場所にございますので、天候の悪い日や体調のすぐれない日でもぜひご利用ください。私どもは地域の皆様や近隣の先生方との連携を大切にしており、患者さんが困った時は、「まずはかさい内科消化器クリニックに行ってみよう」と思って頂けるようなクリニックにしていきたいと思っています。体の不調を感じたら、どんな些細なことでも遠...
みんなの内科クリニック
●内科
電話 | 03-5876-8215 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:00 [土曜・日曜]9:00~12:00 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜午後・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 |
WEB | http://website2.infomity.net/802000048... |
駐車場 | あり(10台) |
当医院は、「医療は地域住民のためにある」という信念のもと、地域の皆さまに心のこもった愛ある医療を展開しています。また近隣の病院や医院と連携を密にし、常に、いつでも、どこでも、だれでも安心して最善の医療を受けられるような地域医療をめざしています。良質な医療を提供し続けるために医療学習に日々努め、地域の皆さまの健康と尊厳を守り、優しさと温かみのある医療機関として地域社会へ貢献します。

西谷 寛仁 院長
TOMOHITO NISHITANI
肝臓専門医
これから受診される患者さんへ
睡眠時無呼吸症候群でお悩みの方に限らず、平日に診療を受けるとなると仕事を休まなければならないという方が多くいらっしゃると思います。そういう方のお声にお応え出来ないものかと、当クリニックは日曜日も診療をおこなっております。 病院に行くこと自体、ためらわれるという方も多くいらっしゃると思います。そうした方が少しでも訪れやすいような雰囲気を作っていかねばと思い、当クリニックはクリニックらしくない、住まいをイメージした内観、外観となっています。...
みんなの内科クリニックを他院も薦めてます!
みやのこどもクリニック
●アレルギー科 ●小児科
電話 | 03-3869-4133 |
---|---|
診療時間 | 8:30~12:00 15:00~18:15 [土曜]8:30~12:00 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 |
WEB | https://www.miyano-kids.jp/ |
駐車場 | あり(9台) |
院長は子供の一般診療はもちろん特徴的なのは低身長の診断、治療をおこなっており、現在20数名(平成21年4月現在)の患者様が治療をされています。またアレルギー専門医であり、アレルギー検査も充実しており、喘息、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、花粉症等の診断、治療に力をいれております。なるべく混雑をさける目的で予約制で行っており、また電子カルテ、デジタルレントゲンの設備が整っておりご満足いただける診療体制をとっております。順天堂大学、昭和大学医学部小児科医師の応援もあり、病診連携も緊密に行われております。また診療にあたっては子供さんの目線で家族の納得できる診療、治療を行っております。

宮野 孝一 院長
TAKAKAZU MIYANO
これから受診される患者さんへ
当クリニックでは様々な症状に対応できる様、新生児・神経小児・アレルギーなど各専門分野で活躍する大学病院の医師達と私を含め、常に2名の医師で診療にあたっております。最新の機器も完備しており、開業医ではなかなか出来ないような治療にも対応しています。 また、当クリニックでは低身長の治療も行っております。子供の身長が平均よりも低くて悩んでいる親御さん達も是非相談にいらしてください。低身長はホルモン注射により、ある程度は治ることが多いんですよ。 ...
小松川医院
●小児科 ●内科
電話 | 03-3651-0057 |
---|---|
診療時間 | 09:00~12:00 14:30~17:00 [月曜・木曜]09:00~12:00 ※13:00~14:30は乳児健診・予防接種・育児相談(予約制) BCGは14:00~14:30。但し、園児や小中学生の予防接種は夕方も可(予約制) |
休診日 | 月曜午後・水曜・木曜午後・土曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●女性医師 |
WEB | |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◎BCGの個別接種を行っています。要予約にて、14:00~14:30。 ご兄弟のワクチンと一緒に行きたい、などの場合は予約時にご相談下さい。 ◎成人の風疹について(抗体検査と予防接種): 4月1日から江戸川区のシステムが変わりました。 妊娠を希望する19歳以上の女性は、区の指定医療機関で無料で抗体検査が受けられます。→ その結果、抗体価が低い場合はMRワクチンの半額助成があります(5300円)。 当院でも風疹の抗体検査、MRワクチンを行っております。お気軽にご相談下さい。成人の方は乳児のワクチン時間内ではなく、診療時間内にお受けしていますが、お子さんのワクチンと一緒の時間帯も可能です。また、助成はありませんが、成人男性のMRワクチンも行っています(自費)。 ○当院で対応のワクチン←(いずれもお薬を取り寄せるため、事前予約をお願いしております) ・公費助成のあるもの…BCG、アクトヒブ、...

田崎 ゆき 院長
YUKI TASAKI
これから受診される患者さんへ
具合が悪くてぐったりしていたお子さんが、次の日には元気に走り回っているのを見るのは、やはり嬉しいですね。初めての子育てでおろおろしていたお母さんが、少しずつ落ち着き、自信を持って子育てされる姿も同じです。少しでもサポート出来たのかな、と嬉しくなります。 都営新宿線「船堀駅」が最寄りの『小松川医院』は内科も標榜していますが、ベースは小児科です。育児について最近のお母さん方が困ってらっしゃるのは、近くに相談出来る相手がいないこと。核家族化が...
長山医院
●内科 ●小児科 ●消化器内科 ●循環器内科 ●呼吸器内科 ●放射線科
電話 | 03-3657-8789 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:00 [月曜]9:00~12:00 [木曜]15:00~18:00 |
休診日 | 月曜午後・木曜午前・第3土曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●女性医師 ●内視鏡検査 |
WEB | http://www011.upp.so-net.ne.jp/nagayam... |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
内科専門医、消化器および内視鏡専門医としての経験を生かし、患者様にベストな医療を提供できるように心がけています。経鼻内視鏡検査、腹部超音波検査、心臓超音波検査(心臓専門医が行います)、動脈硬化検査(頚動脈エコー、脈波検査)、心電図検査(安静時および24時間心電図)、レントゲン検査など対応可能です。乳幼児検診、各種予防接種は、診療時間内も行っていますが、月に4~5回、午後の診療前の14:00から15:00に予約で行っていますのでご相談下さい。

吉永 淑子 院長
YOSHIKO YOSHINAGA
総合内科専門医 /消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 /血液専門医
これから受診される患者さんへ
JR総武線小岩駅の内科・小児科・消化器内科・循環器内科・呼吸器内科・放射線科を標榜する長山医院として、今後は待合室を広くしたいと思っています。特にお年寄り・お子様が多いですからね。その他には患者様に身体の事・生活習慣病等に対してもっと興味と知識を持っていただく為にも、解りやすく私が作成したビデオを待合室で流したいとも思っています(なかなか忙しく出来ていませんが・・・)。 ※上記記事は2009.2に取材掲載したものです。個人の主観的な評価...
市原眼科
●眼科

東京都江戸川区中央2-17-24
最寄駅:新小岩駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-3653-1064 |
---|---|
診療時間 | 9:30~12:30 15:00~18:00 [土曜]9:30~12:30 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 |
WEB | |
駐車場 | あり |
当院はインフォームドコンセント(患者が納得する情報を正しく提供する)をモットーに、小さなお子様からお年寄りまで、皆さまの生活に密着した『かかりつけ医』として良質な医療を提供していきたいと思います。地域医療を目指し、努力していますので宜しくお願いします。

市原 正幸 院長
MASAYUKI ICHIHARA
眼科専門医
これから受診される患者さんへ
今後は私の体力の続く限り、この場所で地域に根ざして診療を続けていきたいと思っています。皆さん宜しくお願いします。※上記記事は2008年11月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
南小岩クリニック
●内科 ●胃腸内科 ●消化器内科 ●アレルギー科 ●小児科 ●外科
電話 | 03-3657-2982 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:00 [土曜]9:00~12:00 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 |
WEB | https://www.kanja.jp/017371.html |
駐車場 | あり(2台) |
当クリニックは江戸川区小岩の内科・小児科・胃腸科・消化器科・外科・アレルギー科のクリニックです。風邪やインフルエンザなどはもちろん、高血圧・糖尿病・高脂血症・痛風などの生活習慣病治療、苦しくない胃カメラ検査、小児科疾患の診断・治療なども行っております。各種健康診断・乳幼児健診・予防接種・育児相談などもお気軽にご相談下さい。分かりやすく丁寧な説明を心がけております。お気軽にお立ち寄り下さい。

渡辺 直哉 院長
NAOYA WATANABE
これから受診される患者さんへ
当院で使用する内視鏡は、麻酔をした後鼻から入れる方法や、点滴により眠っている間にする方法など、苦しくない施術を施します。患者様と相談後、その方にあったやり方で行っています。また 当院は遠方から来る方も多いので駐車場も車が5台入るよう拡大致しました。今後は医院の建て替えも計画しております。病気の事でしたら、私の専門のことはもちろん、専門外でも窓口となり他の病院のアドバイスなど致します。更に地域の皆様に貢献できるようがんばりますので宜しく願...
中愛クリニック(旧:中愛外科)
●内科 ●消化器内科 ●皮膚科 ●外科 ●整形外科
電話 | 03-3653-9875 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 14:00~18:00 [土曜]9:00~12:00 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 |
WEB | https://chuaigeka.com/ |
駐車場 | あり(9台) |
当院はこの地に父が開業して約40年になります。開業当時は労災や、交通事故の患者さんが多い時代でした。近年は、宅地化が進み、また、高齢者の方も増加しています。そのため当院では、外科的疾患(外傷、腰痛、膝痛等)はもとより内科的疾患に対しても対応を心掛けています。消化器疾患や季節的な疾患(インフルエンザ、花粉症)などもプライマリーケアの一つとして診療、治療にあたっています。慢性疾患、皮膚疾患なども積極的に診療しています。そして患者さんの病気が一医療機関で診断、治療、治癒と完結できればこれに越したことはありませんが、高次医療機関への紹介が必要な場合は患者さんのご要望をお聞きしながら、ご紹介させていただいています。今後も地域のかかりつけ医として診療に当たっていきたいと思っています。

中村 龍治 院長
RYUJI NAKAMURA
これから受診される患者さんへ
『中愛クリニック』は都営新宿線「船堀駅」の外科・内科・消化器内科・整形外科・皮膚科・脳神経外科です。内視鏡検査、エコー、超音波、検診なども積極的に行っており、お年寄りの多い地域ですから、患者さんのご希望があれば往診も行っております。体調が悪い時は外科・内科問わず気軽に受診しやすい環境にしていき、今後も、愛着のあるこの地域に根付いた医師として活躍していきたいと思っています。 今後の展望は建物が老朽化してきた事もあり、新しくしたいと考えてい...
扇内整形外科
●外科 ●整形外科 ●リウマチ科 ●リハビリテーション科
電話 | 03-5658-1501 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:00 [木曜]9:00~12:30 [土曜]9:00~12:00 |
休診日 | 木曜午後・第3木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 |
WEB | https://www.ogiuchi.or.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
当院では「インフォームド&コンセント(=説明&同意)」をモットーに、患者さんとの対話・信頼関係を大切にしております。治療(注射・投薬・理学療法などによるリハビリテーション・鍼・灸)では、患者さんにも参加していただき、私共と一緒になって最適な治療を選択しております。小外科手術に関しても豊富な経験があり、日帰り手術を行っています。精密検査や入院治療が必用な場合は、その疾患を得意とする総合病院を紹介しております。私たちは、「患者さんの立場にたった医療」を目指すことによって、地域社会に貢献していきたいと考えております。これまで以上に努力してまいりますので、宜しくお願い致します。

扇内 幹夫 院長
MIKIO OGIUCHI
これから受診される患者さんへ
当院に来ていただいた患者様へは真心を込めて診療いたします。ぱっと見はこわもてらしいのですが、本当はとっても優しいんですよ。自分で言うのもなんですが・・・。(笑)※上記記事は2008年10月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
小岩駅前みみはなのどクリニック
●耳鼻咽喉科 ●アレルギー科 ●小児耳鼻咽喉科

東京都江戸川区南小岩7丁目24番20号 FIRSTA Ⅰ 5階
最寄駅:小岩駅(南口より徒歩1分)
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-6458-0387 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 ※土曜午前は9:00~13:00まで ※初診のみ最終受付は30分前まで |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●CT検査 ●睡眠時無呼吸… |
WEB | https://koiwa3387.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆みみ・はな・のどに関する心配やお困りごとがあれば気軽にご相談ください◆耳が痛い、耳鳴りがする、めまいから鼻づまりや鼻水、くしゃみや喉の痛み、違和感、腫れ、呼吸がぜーぜーするなどの聴覚・嗅覚・味覚やみみ・はな・のどの痛みや違和感といった耳鼻咽喉科にまつわる疾患全般を診療しております。当クリニックでは、電子スコープを介してみみ・はな・のどの状態をモニターに映し出して患者様に見て頂いたり、聴力検査・X線やCTなどの画像検査・血液検査・睡眠時無呼吸検査など各種専門性ある検査にて客観的な評価をおこなうなど、様々な検査を行った上で、治療を進めて行きます。また睡眠時無呼吸症候群や、鼻咽腔炎に対するBスポット療法やアレルギーの治療で抗IgE抗体療法や舌下免疫療法、補聴器の外来も行っております。耳鼻咽喉科領域の医療を皆様に提供し、患者様と医療をつなぐ架け橋となるかかりつけ医を目指しております。

廣津 幹夫 院長
MIKIO HIROTSU
耳鼻咽喉科専門医
これから受診される患者さんへ
耳鼻科というのは感覚的な「科」でもあるので患者さんがどのような状況なのか一筋縄ではいかないことが多いものです。薬をお試しいただいたり検査機器を駆使したりしてわかることは全力で取り組んでいき、解決のお役に立てるようにします。今後はレーザーを導入していけたらいいなと検討しているところです。新型コロナ後遺症外来に対応している医療施設の中には、最終的に「Bスポット療法(上咽頭炎に対する療法)をできるところへ行ってください」と指示されて、当クリニ...
南葛西整形外科・リウマチ科
●整形外科 ●リウマチ科 ●リハビリテーション科

東京都江戸川区南葛西6-12-7-105
最寄駅:葛西駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-6808-6868 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 [木曜・土曜]9:00~12:30 |
休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 |
WEB | http://mi-kasai.byoinnavi.jp/ |
駐車場 | あり(3台) |
車は調子が悪いと修理をします。そして古くなると乗り換えます。同じ車を50年以上使い続ける人はほとんどいません。壊れて使えなくなるからです。さて、人の体はある程度修理はできますが、乗り換えはできません。ですから多くの人が50年以上使い続けます。壊れて当然です。普段から大切に手入れをしながら使って下さい。その手助けを我々ができれば幸いに思います。
波多医院
●内科 ●小児科 ●放射線科
電話 | 03-3681-0755 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 16:00~19:00 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●超音波検査 ●PCR検査 |
WEB | |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
江戸川区平井の『波多医院』では高血圧、高脂血症、糖尿病などの内科一般の診察を主におこなっています。糖尿病に関してはインスリン治療もおこなっています。また、お子さんについても、感染症などの疾患を中心に拝見しています。身体の不調があり、病院にかかりたいけれど、どのお医者さんを訪ねればいいのか見当がつかず、困っている方が相当数おられます。どこに相談したらいいかわからない。そんな時はどうぞお気軽にご相談ください。他医療機関への紹介を含め、治療の道筋をしっかりとつけて差し上げられるよう全力を尽くしてまいります。

古賀 雅久 院長
MASAHISA KOGA
これから受診される患者さんへ
大学病院および専門医療機関では、放射線科医(画像診断医)として、頭のてっぺんから足の先まで診ることを常としていました。どこに相談したらいいかわからない。そんな時はどうぞお気軽にご相談ください。他医療機関への紹介を含め、治療の道筋をしっかりとつけて差し上げられるよう全力を尽くしてまいります。※上記記事は2020年9月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
しらゆり皮膚科クリニック
●皮膚科 ●アレルギー科 ●形成外科
電話 | 03-3677-1112 |
---|---|
診療時間 | 10:00~13:00 15:00~19:00 [土曜]10:00~13:00 15:00~17:00 [日曜・祝日]10:00~13:00 ※受付時間は診療の15分前から開始、15分前に終了です。 |
休診日 | 日曜午後・祝日午後 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 |
WEB | https://sirayuri.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
当院は一般の皮膚疾患(保険適応)の治療のみならず、美容の相談を含めた総合スキンケアクリニック(肌クリニック)です。 アトピー性皮膚炎の治療や水虫、いぼ、にきび治療、シミ、しわ、ソバカス、 ホクロの相談、ケミカルピーリングやイオン導入など、すべて皮膚科専門医が 行っております。 肌のトラブルでお悩みの方は、 お気軽に受診してください。

竹田 潮 院長
USHIO TAKEDA
皮膚科専門医
これから受診される患者さんへ
開業して5年以上経ちましたが、これからも地域の皆様が安心して治療を受けられるようスタッフ共々努力していますのでどうぞよろしくお願い致します。※上記記事は2008年10月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
西小岩内科医院
●内科 ●消化器内科 ●糖尿病内科 ●代謝内科 ●小児科 ●整形外科

東京都江戸川区西小岩3-5-3
最寄駅:小岩駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-3658-3782 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:30~18:30 [水曜・金曜・土曜]9:00~12:30 |
休診日 | 水曜午後(第三のみ診療)・金曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●内視鏡検査 |
WEB | http://nishikoiwa-naika.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
西小岩内科医院では、患者のみなさまが安心して診療を受けられるよう、苦痛のない検査で、適切な診断・治療をご提供したいと考えています。近年、増加傾向にある糖尿病、高脂血症や高血圧といった生活習慣病に対しても、個々の状態に合わせて、きめ細かい医療を提供します。専門とする消化器・肝臓の領域では、内視鏡検査(胃カメラ)、腹部超音波などの検査を施行します。小児科領域ではワクチン接種から風邪、胃腸炎、喘息、アレルギーなどの診療を行っております。また水曜日は整形外科も行っておりますので、気軽に相談して下さい。どうぞよろしくお願いいたします。