東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

949件中1~20件を表示

喜多見眼科

●眼科

電話 03-5494-7878
診療時間 9:00~13:00 14:30~18:30 
[土曜]9:00~13:00
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●女性医師 ●MRI検査
WEB https://kitami.gr.jp/
駐車場

◆あらゆる眼の検査が可能な最新検査機器を完備しています◆近年白内障手術は技術・装置・移植される眼内レンズが格段に進歩し、小さな傷口(3mm弱)からの手術が可能となりました。傷が小さいことは術後の炎症も少なく、早期に視力が安定しますので、入院をせずに手術を行う日帰り手術で行う施設が増えてきました。当院でも1999年の開院当初より日帰り白内障手術を行っておりますが、日帰りだからといっても大切な眼の手術であることには変わりはありません。手術は通常の部屋に比べて細菌数の少ないクリーンルームで行い、感染症対策を徹底し、安全で確実な手術を心がけて行っております。また当院では、さまざまな眼の検査が可能な最新検査機器を完備しておりますし、網膜の病気、緑内障に対するレーザー治療も可能です。一般的なコンタクトレンズをはじめ、老眼用コンタクトも取り扱っております。どんなささいな眼の症状でも、お早めにお気軽にご相...

熊川 美代子 院長

熊川 美代子 院長

MIYOKO KUMAKAWA

眼科専門医 

医療の総合ビルで各専門医院が連携をはかりながら皆様の健康をサポート。

最後にサイトをご覧になる皆様にメッセージをお願いします。

スマホやゲーム機など長時間にわたって眼を酷使している方もいらっしゃると思いますが、日本人に多い「近視」は視力を回復させることが難しいため、なるべく目に負担をかけない生活リズムを心がけていただきたいですね。眼がゴロゴロする、何となく見えづらい、と感じることがあっても、病院に行くのは何となく怖い気持ちがするかも知れません。でも、トラブルの原因が早く分かれば症状を改善したり、悪化をくい止めることができるのです。気になる症状・辛い症状は我慢する...

電話 03-3795-7162
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:00
※午後はリハビリのみ14:30開始(診察は15:00より)
金曜日は午後のみ、土曜日は午前のみ

火曜・木曜・金曜(午前中)には当クリニック院長考案の整形外科医の考える健康体操”医学体操®”を開催しております。
休診日 火曜・木曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師
WEB http://kamiumaseikei.info/
駐車場 有(3台)

◆三軒茶屋駅より徒歩8分 地域に根ざした医療を目指した整形外科専科のクリニック◆★三軒茶屋駅からの徒歩ルート動画★★駒沢大学駅からの徒歩ルート動画★上馬整形外科クリニックは東京慈恵会医科大学整形外科元主任教授伊丹康人先生が、地域に根ざした医療を目指して開院された整形外科専科のクリニックです。火曜・木曜・金曜(午前中)には当クリニック院長考案の整形外科医の考える健康体操”医学体操®”を開催しております。●医学体操®とは・・・設立者である故伊丹康人先生が開発した整形外科医が処方する健康体操です。運動器の健康づくりに重点をおいた低体力者~高齢者、もちろん健常者の方の予防にも役立つ健康体操です。体操指導はメディカルフィットネス研究所に委託し、当クリニック休診日に行っております。「体育は年齢を問わず、すべての人に最も有効で、また必要な健康維持法である」であるように、医学体操®を通じ、お年を召した方々...

別府 諸兄 院長

別府 諸兄 院長

MOROE BEPPU

整形外科専門医 

マイクロサージャリーを行う手外科専門医として努力し続けていきたい。

これから受診される患者さんへ。

自分の身体は自分で守るのが原則であり、私たちは専門家として、その良きアドバイザーでありたいと考えています。健康ブームと言われて久しく、ランニングやジムワークにいそしむ方は多くなりました。ただ、そこで対象となっているのは、身体に不自由のない元気な方々ということになります。本当に困っておられる病気を抱えた方々、あるいは、そのボーダーラインにある人々を助けることが私たちに求められています。もちろんこれは医師だけでなせることではありませんし、各...

電話 03-3418-5711
診療時間 10:00~13:00 15:00~18:30
※受付時間は診療終了時間15分前までになります。
※診察は予約制となります。
休診日 水曜・土曜・日曜・祝日
特徴 ●女性医師
WEB
駐車場 近隣にコインパーキング有

◆三軒茶屋駅から徒歩2分 皮膚科の"かかりつけ医"として、ライフスタイルに合ったアドバイスをしていきます◆皮膚の疾患は見た目に分かるので、とても気になるものだと思います。ニキビ、敏感肌などもそうですが、年齢に応じてシミや赤み、薄毛など、特に女性の方はさまざまなお悩みをお持ちでしょう。しかし、薬を処方してもすべての症状が改善されるわけではありません。健康的な肌は水分、油分などのバランスが取れていることが必要です。そのため、患者さんご自身がライフスタイルを改善するなど、基本的な部分を改善しなければ根本的な解決につながりません。医師として、医療的な処置を施すだけではなく、一緒に治療に取り組んでいけるような場をつくっていきたいと考えています。気になることがございましたら、一人で抱え込むのではなくお気軽にご相談ください。

田辺 和美 院長

田辺 和美 院長

KAZUMI TANABE

皮膚科専門医 

じっくりお悩みをご相談できるように予約制にして伺います。

これから受診される患者さんへ。

皮膚の疾患は見た目に分かるのでとても気になるものだと思います。ニキビ、敏感肌などもそうですが、年齢に応じてシミや赤み、薄毛など特に女性の方はさまざまなお悩みをお持ちでしょう。健康的な肌は、水分、油分などのバランスが取れていることが必要ですし、そのためには食生活や睡眠、ストレス解消といったことも見直さなければなりません。気になることがあったら、それを一人で抱え込むのではなくお気軽にご相談ください。患者さんの年齢も0歳から100歳を超えてい...

等々力眼科

●眼科

電話 03-3701-2025
診療時間 9:00~11:30 15:00~17:00
休診日 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●視力検査
WEB https://www.tganka.jp/
駐車場 有(7台)

◆昭和31年創立の歴史と信頼 日帰り白内障手術を行っています。◆当院は昭和31年に等々力駅徒歩2分の当地に開院し、地域の眼科医療に貢献してまいりました。常に最新の医療を提供し、現在、日帰り白内障手術とレーシックを行っております(術者は院長)。多焦点眼内レンズなどさらなる最新医療の提供を行っております。年々進歩していく眼科医療に遅れをとることなく、常に最新の設備と技術を導入しながら、皆さんの期待に応えていきたいと考えています。目がかすんだり、まぶしさを感じるといった症状がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。科学的根拠に基づいた最新の治療を提供し、皆様のお悩みを解消することに全力を注がせていただきます。

禰津 直久 院長

禰津 直久 院長

NAOHISA NEZU

眼科専門医 

白内障の手術を終えた患者さんの喜びが私の原点、さらなるやりがい

これから受診される患者さんへ。

当院は白内障手術を主体としておこなっている医院として、常に技術と設備の向上をはかっています。目がかすんだり、まぶしさを感じるといった症状がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。科学的根拠に基づいた最新の治療を提供し、皆様のお悩みを解消することに全力を注がせていただきます。※上記記事は2015.10に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。

玉川レディースクリニック

●産婦人科 ●産科 ●婦人科

電話 03-6427-5321
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:00 [土曜]9:00~14:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●乳がん検診 ●超音波検査
WEB https://www.tamagawaladies.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆二子玉川駅より徒歩3分 最新の知識と技術をすべての女性の健康のために◆当院は一般婦人科診療はもちろん、がん検診、妊婦健診、不妊治療など女性の悩みに幅広く対応しています。これまで大学病院などで多くの子宮癌や卵巣癌といった悪性腫瘍の患者さんを治療してまいりましたが、たくさんの患者様たちが病気の早期発見の機会を逃しているか、また症状を自覚しながら受診する機会を逃してしまい、その間に病気が進行してしまうケースが多いことを身をもって知りました。ちょっとしたおりものの変化や出血は病気の初期症状であることもあります。また、腹痛や腰痛も婦人科の病気で起こりやすい症状です。少しでも心配なことがあればご相談ください。すべての女性の健康に少しでも役立つため、私どもは垣根の低い、どなたも気軽に受診できるクリニックを目指しています。◎ブログも更新しています。ぜひご覧ください。◆玉川レディースクリニック・カウンセリ...

大久保 和俊 院長

大久保 和俊 院長

KAZUTOSHI OKUBO

産婦人科専門医 /婦人科腫瘍専門医 /細胞診専門医 

自分を守るために、もっと自分に気配りを。 気軽に受診できるレディースクリニック。

これから受診される患者さんへ

産婦人科の敷居を高く感じていらっしゃる方はまだまだ少なくないと思われます。しかし、実際に足を運んでいただき、体験していただければ、「なるほど、こういうところだったんだ」と安心してもらえると思うのです。がん検診にしても、痛みはなく、想像されているよりはるかに容易なもの、というのが実感だと思われます。我慢してしまい、それによって病気をこじらせてしまうのは、ご本人にとって最も不幸なこと。自分1人で悩みを抱えず、まずはご相談ください。しっかりと...

玉川レディースクリニックを他院も薦めてます!

阿久津内科

●内科 ●小児科 ●循環器内科 ●訪問診療

電話 03-3701-6868
診療時間 [月・火・金]09:00~12:30 15:00~17:00
[水曜]09:00~12:30
[第2・第4土曜]09:00~12:30
休診日 木曜・日曜・祝日・第1第3土曜
特徴 ●女性医師
WEB https://akutsu-naika.com/
駐車場 無料:2台

◆患者さんとのコミュニケーションを大切にお一人お一人に合った医療をめざします◆当院は、昭和35年から地域のかかりつけ医として診療を行っております。一般的な内科・小児科をはじめ、とくに専門である循環器内科の診療に力を入れています。患者さんとの信頼関係を大切に、わかりやすい説明と丁寧な診療を心がけ患者さんとともに歩む医師でありたいと思っています。体調に不安のある時、ご家族の状態が心配な時、どうぞご相談ください。家族の健康を守ることがかかりつけ医です。「自分は大丈夫」と過信せず、身近な町の医院を上手に利用しながら10年後、20年後も変わらず健やかな毎日を送っていただきたいと思います。

今井 直子 院長

今井 直子 院長

NAOKO IMAI

 

地域の「かかりつけ医」として60年あまり。患者さんやご家族に寄り添い、みなさんの健康を見守っていく

これから受診される患者さんへ

『阿久津内科』は「尾山台駅」から歩いて2分ほどの場所にあります。実は私は医師であると同時に母でもあり、子どもが小さなころはいろいろ苦労がありました。だからこそ、子育てを頑張っている体験者の方々のお気持ちはよくわかるつもりです。私は小児科が専門というわけではありませんが、もしもお困りのことがありましたら頼りにしていただければと思います。子どもの患者さんも大人の患者さんも、一人ひとりに寄り添うような気持ちで診療したいと思っておりますので、遠...

腎内科クリニック世田谷

●腎臓内科 ●糖尿病内科 ●代謝内科 ●人工透析内科

電話 03-5969-4976
診療時間 <腎臓内科外来>
10:00~12:30 16:00~18:00

<糖尿病・生活習慣病外来>
9:00~12:30

<人工透析内科>
[月曜・水曜・祝日]8:00~22:20
[火曜・木曜・土曜]8:00~18:30
[金曜]8:00~18:30 22:00~翌7:00
休診日 <腎臓内科外来>
火曜午後・水曜・木曜・土曜午後・日曜・祝日

<糖尿病・生活習慣病外来>
月曜・火曜・金曜・土曜・日曜・祝日

<人工透析内科>
日曜日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●在宅透析 ●オーバー…
WEB https://www.jinnaika.com
駐車場 8台あり

◆患者様のライフスタイルに合った、最先端の透析医療をご提供します◆『腎内科クリニック世田谷』では、地域の腎臓病専門医療施設として診療レベルの向上を図り、食事療法、薬物療法を中心にあらゆる治療を実施する事で腎機能低下(透析)防止を第一の目的として全力を尽くします。はからずも透析が必要となった方も、できるだけ元気で長生きしていただくよう、無酢酸透析(AFD)、間歇補液HD(血液透析)、HDF(血液透析濾過)療法等の、質の高い安全で快適な透析療法を透析専門医診療のもとでご提供します。また、当院では日中に行う施設透析の他、準夜透析、オーバーナイト透析、在宅血液透析、腹膜透析にも対応しています。最新の透析装置を用いた、世界最高水準の腎臓病及び透析医療を目指していますので、気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。

電話 03-3795-7744
診療時間 [月曜]10:00~12:00 14:00~17:00
[火曜]10:00〜12:00 14:00~17:00 18:00〜20:00
[水曜]9:00~11:30 18:00~20:00
[木曜]9:00〜12:00 13:00~16:00 
[金曜]10:00~12:00 14:00~19:00
[第1、3土曜]9:00~12:00 14:00~17:00
[第2、4土曜]14:00~17:00
休診日 第5土曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約
WEB http://www.mental-clinic.jp/sancha
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆三軒茶屋駅から徒歩3分。青年期からご高齢の方まで幅広く診療しています◆『三軒茶屋神経科・心療内科クリニック』では経験豊かな医師と多彩なスタッフが治療にあたります。土曜日も診察を実施。幅広い年齢層の診療をしています。(20歳以上対象)統合失調症、双極性感情障害、全般性不安障害、 うつ、パニック障害、大人の発達障害、アルコール問題など、精神領域幅広く対応に応じます。コロナ禍で疲れてる頃だと思います。少しでも、いつもと心の変化を感じたら、早期治療をお薦め致します。また、訪問診療、訪問看護(精神保健福祉士)の相談にも応じます。●発達障害、人格の心理検査、簡単な認知検査もご用意しております。●専門家によるカウンセリングもおこなっていますおり、認知行動療法も対応しております。カウンセリングのみをご希望の方も受け付けています。女性医師も在籍し、女性の方も来院しやすい環境を整えていますので、まずはご相...

重盛 憲司 医師

重盛 憲司 医師

KENJI SHIGEMORI

 

精神科医こそ、私の天職。すべての患者さんが「自分の価値観を取り戻す」お手伝いを

これから受診される患者さんへ

『三軒茶屋神経科・心療内科クリニック』は、「三軒茶屋駅」北口から徒歩3分の場所にあります。働き方改革やコロナ禍を経て、自分の価値観を見失ってしまった方も多いのではないでしょうか。私は、個性を切り捨てて集団に同化(適応)する社会よりも、それぞれの個性をいかせるような働き方ができる社会を望みます。たとえ心の病気を抱えていても、自分の個性を受け入れながら生きていくために。お一人おひとりの「こうしたい」「こうなりたい」が見つかるよう、理想の姿を...

さくらクリニック

●内科 ●訪問診療

電話 03-5477-8040
診療時間 [平日]9:00〜18:00 予約制
※診療の受付は最終の30分前までとなります。
休診日 木曜・土曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●超音波検査
WEB http://sakuraclinic.tokyo/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆「病は気から」とは限りません。早期発見、早期治療が大切です◆『さくらクリニック』では、地域のプライマリーケアを担うとともに、「癌の早期発見」と「在宅医療」に力を入れています。「病は気から」と言いますが、こと癌に関しては、早期発見・早期治療がなによりも大切です。患者さんを普段から診ているかかりつけ医として、その点には十分な注意を払っています。在宅診療は、外来にいらっしゃっていた患者さんやそのご家族の方から頼まれ、行き始めたのがスタートということになります。実際に携わってみますと、医療の基本は在宅診療にあることを深く実感することになりました。10数年もお付き合いをしていますと、医師と患者という間柄にとどまらず、人と人として向き合っていく付き合い方が自然となってきます。大変ありがたいことだと思いますし、その信頼に応えられるよう、私にできることを精一杯させていただきたいと思っています。

堀 訓也 院長

堀 訓也 院長

NORIYA HORI

 

プライマリーケアを担う地域の医師として、 その人のニーズに沿った医療を提供。

これから受診される患者さんへ

小児科は標榜しておりませんが、風邪などの軽い症状であればお子さんも拝見していますし、上は90歳を越えた方まで、本当に幅広い層の方を診させていただいています。当院はプライマリーケアを担うクリニックとして、病気の部位を区別することなく、あらゆるお悩みをうかがっています。私の専門分野でない場合でも、適切な道筋をつけて差し上げることは可能ですので、どうぞ気軽に、何でもご相談いただければと思います。※上記記事は2017年1月に取材したものです。時...

柴本内科

●内科 ●循環器内科 ●小児科

電話 03-3303-8401
診療時間 9:00~12:00 15:00~19:00
休診日 水曜(第1.3.5週)・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●超音波検査
WEB http://shibamoto-clinic.main.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆地域の皆様が相談しやすいホームドクターでありたい◆当院は、地域の皆様に信頼されるホームドクターをめざして、患者様お一人おひとりの健康管理、健康増進を行っていきたいと考えております。循環器疾患(高血圧・不整脈・心不全・狭心症・心筋梗塞)のほか、生活習慣病(高血圧・糖尿病・高脂血症etc.)・メタボリックシンドロームの生活指導・薬物療法や風邪・胃腸炎(下痢・便秘)・花粉症・不眠症などの治療も行っています。また、睡眠時無呼吸症候群の簡易検査も行っていますし、動悸・胸痛・息切れ・呼吸困難感などの症状でお困りの方もご相談ください。開業45年の経験とプライマリーケア(病気の初期診療)に関する知識で少しでもお役に立てればと常に心掛けて診療に従事させて頂きます。町のかかりつけ医として、いつでもお気軽にお越しいただきたいと思います。

柴本 昌昭 院長

柴本 昌昭 院長

MASAAKI SHIBAMOTO

循環器専門医 

町のかかりつけ医として健康管理や日常生活の相談に乗りたい。

これから受診される患者さんへ。

悩みごとや分からないことがありましたら、お気軽にご相談ください。しっかりとお調べしてご相談に乗らせていただきますし、私の範囲で分からないことがあれば、専門の先生をご紹介します。関東中央病院や久我山病院など近くの総合病院はもちろん、地域のドクター達とのコミュニケーションや連携も大事にしていますので、困ったときはお互い助け合っているんです。知り合いのドクターの紹介だと信頼も厚く、患者さんも安心して治療に専念していただけると思います。実際、ご...

黒坂内科

●内科 ●胃腸内科 ●消化器内科 ●皮膚科

電話 03-3329-1517
診療時間 9:00~12:30 15:00~19:00
休診日 木曜・日曜・祝日
※諸事情によりしばらくの間、木曜の診療を休診とさせて頂きます。
診療再開に関しましては、ホームページ等でお知らせ致します。
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波…
WEB https://kurosaka-naika.jp/
駐車場 2台あり

◆患者さん目線を忘れず、わかりやすくより良い治療を目指しています◆当院では一般的な風邪などから、生活習慣病(高血圧、高脂血症、糖尿病)、専門的な消化器疾患に至るまで、幅広く診療しています。特に消化器疾患に関しては、当院にて胃カメラ・大腸カメラ・腹部超音波検査が可能です。検査のつらさを少しでも軽減するため、鼻から入れる経鼻内視鏡や眠くなるお薬を使用するといった方法もご用意。どれか1つではなく、その方に合った方法、出来るだけ負担の少ない検査を目指しています。「どの科に行けば良いかわからない」という場合も、まずはご相談ください。私が診られるものはもちろん責任を持って診させていただきますし、より高度な治療が必要な場合は、国立国際医療センターや各大学病院(慈恵医大、東京女子医大等)との医療連携を行っております。地域のかかりつけ医として、お気軽にご利用ください。

黒坂 一秀 院長

黒坂 一秀 院長

KAZUHIDE KUROSAKA

 

病診連携と診々連携の充実をはかり、 地域にお住まいの方々をずっと見守っていく。

これから受診される患者さんへ

「どの科に行けば良いかわからない」という場合も、まずはご相談ください。私が診られるものはもちろん責任を持って診させていただきますし、より専門的に診ていただいたほうが良い場合は、お近くの先生や病院などにご紹介させていただきます。地域のかかりつけ医として、お気軽にご利用ください。※上記記事は2017年4月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

梅ヶ丘駅前クリニック

●内科 ●循環器内科 ●呼吸器内科

電話 03-5477-1192
診療時間 [月曜・火曜・金曜]9:00~12:00 15:00~19:00
[水曜]9:00~12:00 16:00~20:00
[土曜]9:00~13:00
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●超音波検査 ●オンライン診療 ●ホルター…
WEB https://umegaoka-cl.jp
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆梅ヶ丘駅から徒歩1分。梅丘美登利寿司前に2018年4月開院◆梅ヶ丘駅前でアクセスが良く、忙しいかたでも通院がしやすく、水曜日は夜20時まで循環器専門医が2診体制で診療しています。循環器疾患中心に内科全般の診断、予防、治療を行います。睡眠時無呼吸症候群の早期発見 診断 治療を行います。心臓超音波検査、頸動脈エコーをはじめ、睡眠時無呼吸簡易検査、レントゲン、心電図、ホルター(24時間)心電図、脈波、などの医療機器が充実し、結果も速やかにお伝えできます。診療内容循環器疾患不整脈 狭心症 弁膜症 高血圧睡眠障害 睡眠無呼吸症候群生活習慣病 高血圧 脂質異常症 糖尿病 高尿酸血症 慢性腎不全呼吸器疾患 気管支炎 気管支喘息 肺炎 慢性閉塞性肺疾患内科全般 感冒 アレルギー性鼻炎 花粉症 胃腸炎 便秘予防医学 各種検診 血管年齢検査 頸動脈エコー検査 禁煙外来 プラセンタ、ビタミン注射

小林 秀行 医師 & 美佳 医師

小林 秀行 医師 & 美佳 医師

HIDEYUKI & MIKA KOBAYASHI

 

循環器専門医として、またかかりつけ医として。 皆様が健康で豊かな生活を送るサポートを

これから受診される患者さんへ

【小林 美佳 先生】動悸や胸の痛み、息切れなどを自覚されたら、そんなに強い症状ではなくても、一度いらしてみてください。私どもは敷居の低い街のクリニックでありたいと思っていますので、何か心配なことがありましたら、ちょっと相談という形で足をお運びいただけたらと思います。又、大きな病気になる前の予防が大切なので検診等で異常を指摘された方などもぜひご相談下さい。【小林 秀行 院長】繰り返しになりますが、動脈硬化の元となる病気は症状がないのに、い...

電話 03-5376-6688
診療時間 10:00~13:00 14:30~17:30
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●WEB予約 ●視力検査 ●コンタクトレンズ処方
WEB http://meidaimae-eyeclinic.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆明大前駅すぐ!みなさまの「見ること」のお悩み・お困りごと、いつでもご相談ください◆人間にとって、情報の約80%は眼を通して入ってきます。「見ること=視覚」は、五感の中でも最も大切な感覚です。『明大前西アイクリニック』は、身近な眼の病気やお困り事をいつでもお気軽にご相談いただける、そんな街のホームドクターでありたいと考えております。そのため当院では、現在の症状だけにとらわれず、患者様ごとのご希望やご来院に至るまでの背景・生活スタイルなどについてもよくお話を伺い、本当の意味でご満足いただける眼科医療を提供して参りたいと思います。眼科一般の診療はもちろん、コンタクトレンズ処方や世田谷区・杉並区の特定健康診断など、日々の生活の中で生じる、「見ること」に関するお悩み・お困り事は、いつでも、何でも、当院にご相談ください。

西 桂 院長

西 桂 院長

KATSURA NISHI

眼科専門医 

地域に根差した「町のお医者さん」として 患者さんのニーズに幅広く対応する

これから受診される患者さんへ

『明大前 西アイクリニック』は、京王線「明大前駅」の改札口正面にあるビル3階で診療しています。当院には、インターネットで検索をして受診してくださる方もいれば、近所の人にすすめられたからと言って来院される患者さんもいます。こうした「口コミ」は本当にありがたいものですし、「目のことで困ったら、西アイクリニックに行こう」と、みなさんに頼りにしていただけたら嬉しく思います。日々丁寧な診療を心がけ、この地域の医療に貢献したいと考えております、また...

だんのうえ眼科 二子玉川院

●眼科 ●小児眼科

電話 03-5491-7070
診療時間 10:00~13:00 14:30~19:00
休診日 火曜日
特徴 ●日・祝日診療可 ●WEB予約 ●視力検査 ●白内障 ●眼瞼下…
WEB https://d-eyeclinic-futako.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆眼を治すことから、心を癒すことまで。真心のこもった高度なチーム医療を提供します◆『だんのうえ眼科 二子玉川院』では、患者さんにやさしい医療を提供する、という気持ちを常に忘れずにいたいと思っています。当院に来られたすべての人に心の通った暖かい診療をすることを心がけ、自分が患者さんの立場であったら、あるいはその家族であったら、ということを常に考えて診療にあたっています。院長はさまざまな眼疾患の診療、治療はもちろん、多数の白内障手術を執刀し、糖尿病網膜症や網膜剥離などの網膜疾患への網膜光凝固レーザー手術、後発白内障手術なども手掛けています。その中で白内障手術は約3000症例の実績があり、もっとも精力的に取り組んでいます。そのほか美容アンチエイジングの治療もおこなっていますので、まずはお気軽にご相談ください。

大島 由莉 院長

大島 由莉 院長

Yuri Oshima

眼科専門医 

専門の白内障・角膜と共に美容(アンチエイジング)にも力をいれる。

これから受診される患者さんへ。

当院では本院とも連携して、目に関するあらゆる症状・病気を診させていただいています。またお子様の斜視や弱視等に関しては、視能訓練士によるトレーニングを受けていただくことも可能です。お困りのことやお悩みのことがありましたら、どのようなことでもお気軽にご相談ください。最後になりますが、2016年の6月に開院したばかりの新しいクリニックということもあり、当院のことをご存じない方もまだまだ多くおられるかと思います。一日も早く二子玉川エリアに解け込...

小島整形外科

●整形外科

電話 03-3300-6000
診療時間 午前  9:00~12:00(診察受付は11:30まで、理学療法受付は12:00まで) 
午後 14:30~17:30(診察受付は16:30まで、理学療法受付は17:00まで)
※1 木曜・土曜は午前中のみ診療
※2 診療時間および受付時間は医師のスケジュールにより変更する場合があります
※3 交通事故および労災は扱っておりません。
休診日 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師
WEB
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆親子3人の整形外科医が在籍。小さなお子さんからご高齢の方まで、安心の医療をご提供します◆『小島整形外科』は、地域に根差して30年あまり診療を続ける整形外科です。前院長とその息子2人の、親子3人がそれぞれ連携して診療にあたっています。整形外科の疾患全般、外傷、脊椎と、3人の医師が連携して治療にあたることで、患者さんのあらゆるニーズにお応えします。私たち医師側からご説明するだけでなく、患者さんからも色々お話いただいて。お互いに意見を出し合い、ご一緒に考えながら、よりよい医療につなげていきたいと思っています。患者さんお1人お1人に寄り添いながら、丁寧な説明と優しい診療を心がけておりますので、何かお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。※交通事故および労災は扱っておりません。

小島 理 副院長

小島 理 副院長

OSAMU KOJIMA

 

親子3人の整形外科医が在籍し 安心の医療で患者さんの命と健康を守る

これから受診される患者さんへ

『小島整形外科』は、京王線「千歳烏山駅」から徒歩2分、「芦花公園駅」からも徒歩圏内の場所にあります。開業から30年あまりが経ち、クリニック自体は少々古くなりましたけれど、私たち医師は日々新鮮な気持ちで診療をしています(笑)。患者さんお1人お1人に寄り添いながら、丁寧な説明と優しい診療を心がけておりますので、何かお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。※上記記事は2017年6月に取材したものです。時間の経過による変化があることを...

ちとせ台内科クリニック

●内科 ●消化器内科 ●胃腸内科

電話 03-3789-8855
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:00
※水曜午後は16:30~19:00
●大腸内視鏡検査
[火曜・水曜]13:30~16:30[金曜]13:00~18:00 
●胃内視鏡検査
[水曜]8:00~10:30 [土曜]8:00~10:30 
※金曜午後は大腸内視鏡検査日のため外来診療なし 
※土曜午前は胃内視鏡検査日のため予約診療優先
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡…
WEB http://www.chitosedai-clinic.com/
駐車場 有(26台)

■当院では患者さまにやさしい医療を提供いたします。■当院では“患者さまにやさしい医療の提供”をモットーに、内視鏡専門医が、胃内視鏡・大腸内視鏡検査を行っております。正確かつ確実な診断を心掛けており、内視鏡的大腸ポリープ切除術も積極的に実施しています。また、ヘリコバクター・ピロリ菌感染症認定がピロリ菌の診断・治療を行っております。通常の診療では、高血圧・糖尿病・脂質異常症といった生活習慣病の診断・治療をはじめ、日常の生活の中でお困りになられる風邪や胃腸炎などの病気に対し、患者様の側に立った親身な医療を提供できるよう、日々、スタッフ共々、努力しております。世田谷区千歳台のちとせ台クリニックは世田谷区千歳台5丁目という立地から、千歳船橋や祖師ヶ谷大蔵などの小田急線沿線及び千歳烏山、芦花公園などの京王線沿線などから通院に便利な立地にあります。 また契約駐車場にて、駐車可能台数も26台を確保するなど...

松川 雅也 院長

松川 雅也 院長

MASAYA MATSUKAWA

消化器内視鏡専門医 

地域の患者さんの“医療の入り口”としてやさしい医療の提供したい

これから受診される患者さんへ。

最近は、心の病を訴える方が少なくありません。そしてそうした方は、どこの病院の何科に行けば良いものか、迷っておられることが多いのです。その意味では、クリニックをどうぞ“医療の入り口”として使っていただきたいというのが私の希望です。それはなにも、私の専門である消化器に限ったことではありません。これまでに培ってきた経験を活かし、どんなお悩みに対しても、適切な道筋をお示ししていくのが我々開業医の役割だと思っています。※上記記事は2015.10に...

亀井クリニック

●内科 ●循環器内科 ●精神科 ●訪問診療

電話 03-3413-7077
診療時間 【診療時間】
[月曜・火曜・金曜] 9:00~13:00 15:00~20:30 
[水曜・木曜]9:00~13:00 18:00~20:00 
[土曜]9:00~13:00
【定期訪問診療】
[水曜・木曜]15:00~18:00 [土曜]15:00~20:00
【超音波検査外来】
[月曜]10:00~13:00 15:00~18:00
休診日 日曜・祝日
特徴 ●20時以降も診療 ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査
WEB https://kamei.clinic/
駐車場 有(4台)

◆在宅療養支援診療所指定医院がご家族の療養生活をサポートします◆当院は、一般内科・循環器内科を標榜し、さらに物忘れ外来、超音波外来、訪問診療を実施しています。精神科をルーツとする当院のもの忘れ外来では、本人だけでなく家族を含めた認知症に対する理解を深め、介護にどう対応するかご説明いたします。また、歩行困難となり一人で来院できなくなった患者さんには訪問診療を行なっています。当院は在宅療養支援診療所として毎日午後の診療時間を訪問診療にあてており、自宅を終の棲家と覚悟できた方には尊厳ある看取りを実施しています。週1回の超音波外来では、心臓だけではなく、下肢静脈瘤や深部静脈血栓症の診断も可能です。深部静脈血栓症は下肢静脈瘤とは違い、瞬間的に呼吸困難と胸痛が生じ、命を落とす可能性もある病気です。足がむくんでいたり、足が重くてつらいといったことを訴える方を対象に検査を薦めるようにしています。地域のかか...

亀井 真一郎 院長

亀井 真一郎 院長

SHINICHIRO KAMEI

 

意識を高く持ち、幅広い地域医療に関わっていきたい。

これから受診される患者さんへ。

納得のいくかかりつけ医を持っていただきたいですね。かかりつけ医を探すための方法は色々考えられますが、1つ参考にしていただきたいのが、地域の健康診断を利用することです。検診を受ける際は、その先生との相性を見てください。診察の仕方や、説明の仕方、それらに自分が納得できるかどうか。その過程で信頼感を持てると思ったならば、その先生をかかりつけ医にされたら良いと思います。今は病診連携はもちろん、診診連携を進めている先生が多くいらっしゃいます。普段...

駒沢皮膚科クリニック

●皮膚科 ●形成外科 ●美容皮膚科

電話 03-3413-6600
診療時間 [平日]09:30~12:00 15:00〜19:00
[土曜]09:30~12:00 14:00〜17:00
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師
WEB https://komazawahifuka.com/
駐車場 近隣にコインパーキング有

世田谷区の皮膚科医院「駒沢皮膚科クリニック」では一般皮膚科、形成外科、美容皮膚科と皮膚に関する幅広い診療を行っております。日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医 、日本形成外科学会認定 形成外科専門医による専門性と質の高い診療をご提供致します。小さなお悩みでもお気軽にご相談下さい。また、必要に応じて適切な医療機関を紹介します。 当院は東急田園都市線駒沢大学駅に直結しており、アクセスも非常に便利です。患者様にとって通いやすい、皮膚科に関するどのような症状でも信頼して相談できる「かかりつけ医」となるよう、スタッフ一同目指しております。

清水 顕 院長

清水 顕 院長

Akira Shimizu

形成外科専門医 /皮膚科専門医 

駅から直結のクリニックで地域に密着 コミュニケーション重視でオンリーワン医療を

これから受診される患者さんへ

病気とまでは言えなくとも、お肌のトラブルはたくさんあります。そして些細な皮膚の疾患だと思われていることも実は深刻な病気の兆候だったりもしますので、そのような事態を早期で発見し治療・解決することが大切だと考えております。私は大学病院やがん研究所、研究施設での経験から普段見過ごされがちな、がん疾患の早期発見にも力をいれておりますし、当クリニックのコンセプトとして、患者さんのライフスタイルや体質にあったオンリーワン医療を心がけていますので、お...

駒沢メンタルクリニック

●心療内科 ●精神科

電話 03-3414-8198
診療時間 10:00~13:30 15:00~19:00 
[水曜・金曜]15:00~19:00
休診日 月曜・水曜午前・金曜午前・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約
WEB http://www.komazawa246.com/
駐車場 近隣にコインパーキング有

◆こんな症状ありませんか?◆●寝つきが悪い、夜中によく目がさめる、夜が明ける前に目が覚めてしまう。●ちょっとしたことにもイライラしてしまう。●動悸がして不安になるが、病院では何ともないと言われる。●電車内や高速道路での自動車の中で気分が悪くなる。●気持ちが落ち込んで何もやる気がしない。思いあたる症状はありませんか?最近では、 “こころの健康”や “メンタルヘルス”という言葉をよく耳にするようになりました。しかし、いまだ多くの人達は “こころの健康”に対しては、まだまだ無頓着のようです。“こころの不調”は、“気の持ちよう”としてすましてしまおうと思いがちで、自分 だけで何とかしようと考える人が、まだまだ多いようです。そして些細なことでイライラしたり落ち込んだりするようなことが、自分自身のストレスサインであると気づいてない人も多くいらっしゃいます。私たちはストレスに満ちあふれた社会の中で生きて...

李 一奉 院長

李 一奉 院長

LEE IL BONG

精神科専門医 

患者様との距離感を大切にして、必要なときに手を差し伸べる。

これから受診される患者さんへ。

心の病が難しいのは、どこから病気で、どこまで病気でないのか、という境界が見えづらいことです。誰でも落ち込むことはありますし、人を好きになり恋をすれば気分が高まります。病気であるかどうかかを判断するために、クリニックを利用していただくのも1つの方法でしょう。皆さんが困ったときに少しでもお役に立てればと思いますし、この街の良きホームドクターとなれるよう、誠心誠意励んでいきたいと思っています。※上記記事は2015.5に取材したものです。情報時...

天下堂医院

●内科 ●消化器内科 ●耳鼻咽喉科 ●皮膚科 ●アレルギー科 ●肛門科 ●泌尿器科 ●性感染症内科 ●外科

電話 03-3302-1751
診療時間 9:00~12:00 16:00~20:00
※内視鏡検査は予約制
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●超音波検査
WEB https://www.tenkadou.jp/
駐車場 有り(3台分)

◆昭和33年開業。地域に根ざした「総合医」です◆当院では各種保険診療、自費診療を取り扱っており、一般診療、血液・尿検査以外にも、レントゲン、超音波(エコー)検査、心電図、24時間心電図、経鼻的胃内視鏡検査、局所麻酔による小手術、各種理学療法、赤外線・紫外線療法、ネブライザー(吸入)なども可能です。地域の患者様を中心に、健康診断や健康相談はもちろんのこと、様々な病気に対応した医療の提供に努め、必要に応じて専門医や大病院に紹介もいたしております。職員一同アットホームな雰囲気で患者様のための医療サービスに従事しておりますので、どうぞ気楽にご来院下さい。駐車場も完備しておりますので、お車の方もご安心してご来院いただけます。

雨宮 明文 院長

雨宮 明文 院長

AKIFUMI AMEMIYA

外科専門医 /消化器病専門医 /消化器外科専門医 /消化器内視鏡専門医 

経鼻内視鏡検査のパイオニアとして 地域の中でクオリティの高い医療を提供

これから受診される患者さんへ

『天下堂医院』は、京王線「芦花公園駅」から徒歩1分の場所にあります。お車でお越しの際には、3台分の駐車スペースをご用意しておりますのでご利用ください。当院は開設から半世紀以上、地域に根差した医院として皆様の健康を見守ってきました。私が専門とする消化器疾患をはじめ幅広い診療をおこない、平日は午後8時まで受付をしています。体調面の不安、健康の維持・増進など、どのようなご相談もお気軽にご来院ください。※上記記事は2017年3月に取材したもので...

1 PAGE 1/48 48

世田谷区について

世田谷区について

世田谷区は東京都に23ある特別区の1つ。23区の南西部に位置し、南側は多摩川を挟み、神奈川県と隣接する。閑静な住宅街で全国的に知られるとともに、区内には商業地区として賑わう多く街、数多くの劇場が存在し、多様な文化の発信地としての顔も持つ。