349件中1~20件を表示
中目黒診療所
●内科 ●循環器内科

東京都目黒区上目黒3-11-6 井関ハウス1階
最寄駅:中目黒駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-6303-3263 |
---|---|
診療時間 | 10:00~13:30 15:00~19:00 |
休診日 | 水曜・第4土曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●… |
WEB | https://nakameguro-cl.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆幅広い医療シーンの経験をいかして地域の健康をサポートします◆これまで、都市部の病院での先端医療、へき地での診療、外来、入院、在宅と幅広い医療シーンに携わってまいりました。このさまざまな経験値と高い専門性をいかし、患者さんとの対話を大切にしながら『人』を診るということにこだわった診療で、地域の皆様の健康に貢献していきます。
阿部医院
●内科 ●皮膚科 ●アレルギー科 ●小児科 ●訪問診療
電話 | 03-3717-2288 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:00~12:00 15:00~18:00 [土曜]9:00~12:00 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 |
WEB | https://seirei-kai.com |
駐車場 | 2台あり |
◆この地に開業して約50年。これからも患者様と一緒に年を重ねる診療所を目指します◆当院では消化器疾患をはじめ、循環器や呼吸器の疾患、内科、小児科、皮膚科、アレルギー科と幅広く対応しています。診療をしていると当初患者様が訴えていたのとは異なる、言わば“隠れた病気”を発見するケースというのは決して珍しいことではありません。そうしたときにフレキシブルに対応できるのも、診療科目をあえて限定せずに、間口を大きく広げて診療をおこなっている当院の強みだと思っています。また、地域医療にも力を入れています。24時間365日体制で往診や訪問看護をおこなう在宅療養支援診療所(強化型)として、地域の病院・診療所・介護施設と連携して、地域医療に取り組んでいます。病気や体調に関する悩みに限らず、生活面も含めた健康全般に関する不安などがございましたら、遠慮なくご相談ください。これからの医療、とくに高齢者医療では、普段ど...

清水 惠一郎 院長
KEICHIRO SHIMIZU
これから受診される患者様へ
女性の健康寿命の延伸に取り組む当院では、過活動膀胱や骨粗しょう症といった、女性の方にとって訴えにくい病気・症状のケアにも積極的に努めています。もちろん男性の場合にも「困っているけど、恥ずかしくて周りにはなかなか相談しにくい」といった症状があるかと思います。風邪などの症状はもちろん、そうした訴えにくい症状でお悩みのときにも、どうかお気軽にご相談いただければと思います。また、病気や体調に関する悩みに限らず、生活面も含めた健康全般に関する不安...
都立大メンタルクリニック
●心療内科 ●精神科
電話 | 03-5726-9870 |
---|---|
診療時間 | 10:00~13:00 15:00~19:00 [水曜]10:00~13:00 [土曜]10:00~13:00 14:00~17:00 |
休診日 | 水曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●WEB予約 |
WEB | http://toritsudai-mental.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆東急東横線都立大学駅より徒歩3分、患者さん一人一人に寄り添ったサポートを心がけております◆当クリニックでは診察の際「患者様のお話をよく聞く」ことを心がけております。メンタルの症状というのは、非常に分かりにくく見えづらいものです。精神面に起因するさまざまな症状を理解していただくために、「目に見える、イメージしやすい医療」を目標にしています。検査の内容や治療のプロセスなどについても、図やイラストを使って分かりやすくご説明するようにしています。多忙な現代社会にて働き、ストレスなどから来る症状や不調でお困りの皆様をサポートします。 また、薬の副作用チェックとして心電図や血液検査を利用し、安全な薬による治療を心がけております。メンタルヘルス産業医や漢方内科での診療など、これまでに培った経験を元に、お困りの内容について患者さんに寄り添う形で診療を行って参ります。どうぞお気軽にご相談ください。★初診の...

松任 良樹 院長
YOSHIKI MATSUTO
精神科専門医
これから受診される患者さんへ
ペラペラ喋るドクターは一流ではないと思います(笑)。ただ、私は少しでも患者さんの理解が深まればと考えて、必要なことはお話をさせていただいております。ご自分の状態を正しく理解して、ストレスを上手にコントロールできるようになっていただきたい、そのためにはたとえ薬の服用が必要な場合でも、心電図や血液検査によって副作用をチェックし、安心してお飲みいただける薬を処方いたします。よく眠れない、どことなく体調が思わしくない、そんな症状に心当たりがある...
祐天寺おひさまこどもクリニック
●小児科
電話 | 03-3716-0130 |
---|---|
診療時間 | 8:00~12:00 ※予防接種14:30~16:00 16:00~19:00 [土曜]※予防接種8:00~9:30(完全予約制) 9:30~12:30 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 |
WEB | https://www.yutenji-ohisama.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆祐天寺駅から徒歩5分 「おひさま」のような、真心のこもった診療をご提供します◆こどもたちのことを中心に考え、真心を忘れずにわかりやすい説明を心がけ、地域の皆様に安心して受診していただける「かかりつけ医」を目指します。これまで第一線の小児科で10年以上の臨床経験を生かし、病気や健康の問題はもちろん、地域のこどもたちの成長を見守っていきたいと考えています。クリニック名の「おひさま」には、全ての生命の源であるということと、地域のこどもたちを明るく照らしたいという願いを込めました。病気や健康の問題はもちろん、こどもたちが成長する過程で起こる様々な問題にも、積極的に取り組んでいきたいと思います。子育て中の親御様の不安が少しでも軽減できるように、一緒に考えさせていただければ幸いです。

吉田 雅樹 院長
MASAKI YOSHIDA
小児科専門医
これから受診される患者さんへ
当クリニックをかかりつけと考えていただき、困ったことがあれば何なりとご相談ください。あそこに行けば大丈夫。そう思っていただけるクリニックにしていきたいと思っていますし、子ども達を照らす「おひさま」のような存在になれればと思っています。※上記記事は2016.10に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
ひまわり井田クリニック
●内科 ●脳神経内科 ●訪問診療
電話 | 03-3791-7650 |
---|---|
診療時間 | [月曜・火曜・水曜・金曜]9:00~12:00 17:00~19:00 [土曜]9:00~12:00 ※木曜は予約制です。前日までにご予約ください。 ※訪問診療は13:00~16:00です。 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 |
WEB | http://xn--dckudrdg.com/presses/109937 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆目黒駅徒歩10分、地域に皆さんのホームドクターとして安心と最善の治療を心がけております◆当院は目黒区の住宅街の中で、地域のかかりつけ医を目指し内科・神経内科の診療を行っております。内科では、風邪や腹痛をはじめ、高血圧、糖尿病、痛風、高脂血症などの生活習慣病の予防と治療など、全身の内科診療を行っています。神経内科では、脳・脊髄・神経・筋肉の病気を診療しています。しびれやふらつき、めまい、脱力、ろれつが回らない、物が二重に見える、手足が震える、頭痛、物忘れなどの症状があるときはお気軽にご相談ください。また、在宅医療も積極的に行っております。体が不自由で医療機関の受診が困難であるなど、さまざまなニーズにお応えするよう努めております。患者さんの目線から考え、不安を与えないよう温かみがある診療を心がけ、院内も自宅にいるかのような休まる環境作りを行っています。地域のみなさまにお気軽にご相談していただ...

井田 英明 院長
HIDEAKI IDA
これから受診される患者様へ
この地で開業してから早10年。これからも、地域の皆様にとって身近な「かかりつけ医」でありたいと思っています。お身体の具合に関してもしお困りのことがありましたら、どのようなことでも遠慮なくご相談にいらしてください。また、外来と並行して在宅診療にも引き続き力を入れていきたいと考えています。ご自身が、あるいはご家族が在宅診療を受けるのは初めてという方がほとんど。それゆえに、疑問や不安も尽きないかと思います。当院では、地域の職員、ケアマネージャ...
純子ウィメンズクリニック自由が丘
●産婦人科
電話 | 03-3718-1333 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~18:30 [土曜]9:00~14:00 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●女性医師 ●WEB予約 ●オンライン診療 ●漢… |
WEB | https://junko-cl.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆婦人科診断治療にとどまらない。食事とフィットネスで、心身の健康美を◆『純子ウィメンズクリニック自由が丘』では「医療」と「フィットネス」をつなぎ、心身の健康美をサポートしたいという考えのもと、婦人科クリニックにフィットネススタジオを併設。各種セミナーなども開催しながら、本当の意味での美しさや健康づくりをお手伝いしたいと思っています。医療面では漢方(東洋医学)を取り入れたり、食事指導をしたり、フィットネスではパーソナルトレーニングやマタニティヨガのクラスをご用意するなど、トータルサポートができる環境を整えました。一人一人のライフスタイル、年齢にあったアドバイスをさせていただきます。どうぞ、お気軽にご相談ください。★オンライン診療についてはこちら

矢内原 純子 院長
JUNKO YANAIHARA
産婦人科専門医
これから受診される患者さんへ
『純子ウィメンズクリニック自由が丘』は、「自由が丘駅」から徒歩2分の場所にあります。この建物は、1階がクリニック、2階がフィットネススタジオになっていて、クリニックの診療が終わる午後7時以降は、男性の方もスタジオをご利用いただくことができます。ここは駅からも近いですし、トレーナーも私が自信を持っておすすめできる方々ばかりですので、ぜひ健康維持・増進にご活用ください。そしてもちろん、女性のみなさんのデリケートなお悩みも、気軽にご相談いただ...
Alohaさおり自由が丘クリニック
●内科 ●皮膚科 ●美容皮膚科 ●健診・検診
電話 | 03-6459-5068 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 14:00~17:00 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 |
WEB | https://aloha-saori-jiyugaoka-cl.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆自由が丘駅から徒歩5分。家族みんなの笑顔を目指します◆子供の調子が悪いからクリニックを受診、その母親自身も調子が悪いけれど受診している時間がない、そんなママさんは多いかと思います。『Alohaさおり自由が丘クリニック』が目指すクリニックはなんでも相談できる、誰でも受診できるクリニックです。ホームドクターとして家族全員の様子を知り治療していきたい、家族みんなの笑顔を目指します。理想を押し付けるのではなく患者様ひとりひとりそれぞれのできる範囲で最善となるよう、寄り添って参ります。心もカラダも楽になったと笑顔になれるよう、お悩みを相談しにきてください。一緒に自分のなりたい自分になりましょう!

酒井 紗織 院長
SAORI SAKAI
これから受診される患者さんへ
「ここに来て話すだけで楽になった」「先生を見ただけで痛みが消えた」 そう言っていただけるのが何よりの喜びです。ちょっとした悩みでも「あそこに行ってみよう」と考えていただけるクリニックにしていければと思っています。専門外の分野の疾患についても、よくよく調べた上で、しかるべき医療機関へとご紹介させていただきます。何も心配せず、気軽に足を運んでいただきたいですね。※上記記事は2019年4月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご...
Alohaさおり自由が丘クリニックを他院も薦めてます!
中目黒あかりクリニック
●皮膚科 ●美容皮膚科 ●泌尿器科 ●形成外科
電話 | 03-6451-0706 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:30~18:30 [土曜] 9:00~13:00 14:30〜17:30 ※日曜午後は完全予約制となります(診療受付は14:30~) ※日曜の注射等の最終受付は13:00までとなりますので、ご注意ください。 |
休診日 | 第1、3日曜・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●女性医師 |
WEB | https://nakame.akarihappy.net |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆中目黒駅徒歩1分、ひとりひとりの患者さんを大切にし、地域に根ざした治療を目指しております。◆当院では、相談しやすい雰囲気と丁寧なわかりやすい説明を心がけ、患者さんと信頼関係をきづきながら、オーダーメイド治療をおこなっております。また、常に新しい技術・治療を探求し、患者さんのためにベストな治療を心がけております。どんな些細なことでも、気軽にご相談いただける、そんなクリニックであり続けるために、優しく丁寧な診察を心がけております。人の心に“あかり”をともし、心も身体も良くなってお帰りいただけるような、あたたかいクリニックを目指していきたいと考えています。皮膚や泌尿器に関することでお悩みの方は、どうぞお気軽にご相談ください。また、美容やアンチエイジングにご興味のある方も是非お越しください。あなたに合った方法を、色々とご提案いたします。
成子クリニック
●消化器内科 ●内科 ●肛門科
◆苦しくない内視鏡検査で皆様の健康をサポートします◆患者さんの不安な気持ちが、お帰りになる時には少しでもあたたかい心持ちになっていただけるように。良い時間が過ごせた、ちょっと幸せになれたなと思っていただけるようなクリニックを目指しています。院内は明るめの木目調で統一し、ソファーにオレンジ色を使うなど、全体的に開放的な雰囲気となっています。診察では丁寧な説明を心がけ、どうして具合が悪くなっているのか、なぜこの薬を用いるのかを患者さんにご説明します。わかる範囲だけでなく、わからない部分は正直にお伝えして、段階を踏んで治療をおこなっていくことも時には必要だと考えています。また、当院では鎮静剤を用いた「苦しくない内視鏡検査」をおこなっています。検査が怖い方、あるいは、1度受けたことがあるけどもうこりごりという方は是非ご相談ください。

成子 浩 院長
HIROSHI NARIKO
これから受診される患者さんへ
ピロリ菌が胃の中にいる方は胃がんになりやすいので、胃痛などの症状のある方はなるべく早い段階で検査を受けることをお勧めします。そして、検査が怖いという方、あるいは、1度受けたことがあるけどもうこりごりという方は是非ご相談ください。東急東横線・東京メトロ日比谷線の中目黒駅すぐそばで、消化器内科・内科・肛門科を掲げる『成子クリニック』では、苦しくない内視鏡検査であなたの健康をサポートしていきます。※上記記事は2015年7月に取材したものです。...
成子クリニックを他院も薦めてます!
祐天寺ウィメンズヘルスクリニック
●産婦人科
電話 | 03-5708-5081 |
---|---|
診療時間 | [月曜・火曜]8:00~12:30 15:00~18:00 [木曜]9:00~12:30 15:00~19:30 [金曜]9:00~12:30 15:00~19:00 [第1、3土曜]9:00~16:00 [第2、4、5土曜]9:00~14:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●… |
WEB | https://satoh-womenshealth.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆地域のかかりつけ医として、病気の方も健康な方も、より健やかな生活を送れるようサポートします◆『祐天寺ウィメンズヘルスクリニック』では産婦人科を中心とした診療をおこないます。病気にお困りの方のみならず、女性の健康維持・増進を目指した診療をおこない、皆様が健やかな日々を送るためのサポーターとして取り組んでまいりたいと考えております。また以前まで周産期センターで多くの妊婦さんともかかわってきた院長の経験を活かし、快適な妊娠生活を送るためのお手伝いもしていきたいと思っています。地域の窓口として、またかかりつけ医としてご活用いただければ幸いです。まずはお気軽にお越しください。

佐藤 真之介 院長
SHINNOSUKE SATO
産婦人科専門医
これから受診される患者さんへ
『祐天寺ウィメンズヘルスクリニック』は、東急東横線「祐天寺駅」から歩いて5分ほどの場所にあります。この地域の「かかりつけ医」として、あらゆる世代の女性の健康維持・増進をお手伝いさせていただきますので、どうぞお気軽にご来院ください。※上記記事は2016.10に取材掲載したものです。個人の主観的な評価や情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
都立大レディースクリニック
●産婦人科 ●産科 ●婦人科
電話 | 03-3725-4132 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~18:00 [水曜]9:00~13:00 15:00~19:00 [土曜]9:00~13:00 14:00~16:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●子宮頸がん二次検査 ●子宮… |
WEB | https://www.tlc.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆都立大学駅より徒歩2分 女性の健康維持と向上に貢献する温かいクリニックを目指します◆思春期前から更年期後まで、女性としての健康的な生活を過ごすことができるよう、トータルケアをさせて頂きます。生理が来ない、生理なのか出血なのかわからない、お腹が痛い、かゆい、何となくすっきりしない、…どの様な症状でも身体についての悩みがあれば、院長と女性医師の副院長で対応しますので、まずはご連絡ください。産婦人科は他の診療科と違い、敷居が高いように思われるかもしれませんが、どうか、産婦人科受診をもっと気軽に考えていただきたいと思います。私たちの目指すところは、今までに培った経験、連携から専門治療のできる連携機関病院、地域基幹病院、信頼できる各専門医の協力も得て初療機関としてまず適切な検査・診断・治療を行うことです。皆様にとって安心できるかかりつけ医として診断・治療、さらに専門治療の必要性を速やかに判断してま...

品川 寿弥 院長
TOSHIYA SHINAGAWA
これから受診される患者さんへ
『都立大レディースクリニック』は、東急東横線「都立大学駅」から歩いて2分ほどの場所にあります。院長である私と女性医師の2名体制で診療を行っておりますので、小さなお悩みもお気軽にご相談いただきたいと思います。※上記記事は2016.9に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
都立大レディースクリニックを他院も薦めてます!
友成クリニック
●内科 ●循環器内科 ●腎臓内科
電話 | 03-3715-1181 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 |
休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 |
WEB | https://www.tomonariclinic.com/ |
駐車場 |
◆1人ひとりに合った医療をご提供します◆当院では、高血圧、糖尿病、コレステロール疾患などの患者さんが多く来院されています。日本人は塩分を摂り過ぎな面があり、食塩由来の高血圧が多いという傾向があります。この塩分の問題については、簡単な尿検査によって1日の塩分摂取量が計測できる計算器があります。“見て分かる”ことで、食事に気を配っていただけるようにご指導しています。また、食事と並び、運動の有無も高血圧などの生活習慣病には大きな影響があります。1人ひとりに合った医療をご提供します。当院では、地域の先生方との医療連携を進めていき、専門外のことはすみやかに相談できる体制を作り上げることが大切であると考えています。健康寿命を延ばすためには、自らが健康に関心を持っていただくことが1番。少しでもおかしいと感じられたなら、早めに医療機関を受診していただきたいと思いますし、健康診断を有効に活用していただくこと...

友成 治夫 院長
HARUO TOMONARI
腎臓専門医
これから受診される患者さんへ
健康寿命を延ばすためには、自らが健康に関心を持っていただくことが1番。少しでもおかしいと感じられたなら、早めに医療機関を受診していただきたいと思いますし、健康診断を有効に活用していただくことも大切です。目黒区では、40歳以上の方は1年に1回、健康診断を受けることができます。こうした機会を上手に利用していただいて、早期発見・早期治療を心掛けていただきたいですね。※上記記事は2016.11に取材したものです。情報時間の経過による変化などがご...
みやぎしレディースクリニック
●婦人科
電話 | 03-5731-8866 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~18:00 [火曜]9:00~13:00 15:00~19:00 [土曜]9:00~14:00 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●… |
WEB | https://miyagishi-lc.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆いつまでも健やかで素敵な女性としてお過ごしになられるよう、お手伝いします◆『みやぎしレディースクリニック』では、生理にまつわるお悩みから、おおむね32週までの妊婦健診、助産師による母乳外来、更年期障害へのアプローチなど、さまざまなライフステージにおける女性の健康をサポートいたします。また、これまでの経験をもとに、タイミング法や人工授精による不妊治療にも対応しておりますのでご相談ください。産婦人科は受診するのに勇気がいる事だったり、足が遠のきがちになる事もあるでしょう。院長の今までの臨床経験を活かし、同じ女性として、思春期からご高齢まで幅広く皆さまのホームドクターとして寄り添い、共に歩んでいければ幸いです。いつまでも健やかで素敵な女性としてお過ごしになられるようお手伝いさせていただきますので、些細な事でも是非お気軽にご相談ください。

宮岸 玲子 院長
REIKO MIYAGISHI
これから受診される患者さんへ
『みやぎしレディースクリニック』は、東急東横線「都立大学駅」から歩いて3分ほどの場所にあります。私は、産婦人科の専門医であると同時に、抗加齢医学会の専門医でもあります。クリニックにおいても、美と健康をサポートするサプリメントや、アンチエイジング効果のある治療メニューをご用意しておりますので、ホルモン剤等のお薬を飲むのに抵抗があるという場合なども、お気軽にご相談ください。※上記記事は2017年4月に取材したものです。時間の経過による変化が...
峯レディースクリニック
●婦人科
電話 | 03-5731-8161 |
---|---|
診療時間 | 8:30~11:30 15:00~18:00 当院は不妊・不育治療のクリニックですので、お子様同伴でのご来院はご遠慮願っております。 |
休診日 | 金曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●… |
WEB | https://www.mine-lc.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆自由が丘駅から徒歩30秒!不妊症、不育症のご夫婦に寄り添い、ともに歩んでいくクリニック◆当院は不妊症、不育症のご夫婦の診療を行う生殖医療を専門としたクリニックです。タイミング療法や人工授精などの一般不妊治療から、体外受精、顕微授精、そして凍結融解胚移植などの高度生殖補助医療に至るまで最善の治療を提供いたします。また高齢妊娠に不安を抱くご夫婦には、臨床遺伝専門医として遺伝カウンセリングを行い不安の軽減に努めます。不育症の診断および治療が可能なクリニックとして、流産症例の原因検索や、妊娠初期からのテンダーラビングケア、アスピリン・ヘパリン療法などの流産予防に積極的に取り組んでまいります。当院にいらしてくださったご夫婦に寄り添い、共に歩んでいく、そんなクリニックにしていきたいと思いますので、お気軽にご相談ください。

峯 克也 院長
KATSUYA MINE
産婦人科専門医 /生殖医療専門医 /臨床遺伝専門医
これから受診される患者さまへ
不妊症・不育症以外にも、ブライダルチェックは⼥性が⾃分の体を考えるきっかけになると思い導⼊しました。ご⾃⾝の体を知ることで「いつか⾚ちゃんが欲しい」、と思われる気持ちの「いつか」を「いつ」にするのかのタイミングの1つの指標となり、⻑い⼈⽣を共に歩むご夫婦やカップルにとって、⼈⽣設計を考えるきっかけになると考えました。また、⼦宮筋腫や卵巣嚢腫などのあまり症状が出ない病気の早期発⾒のためにもブライダルチェックを実施しています。精液検査などパ...
中目黒メンタルクリニック
●心療内科 ●脳神経内科 ●精神科
電話 | 03-5768-2688 |
---|---|
診療時間 | [月曜・木曜]10:00~12:00 13:00~19:30 [火曜・金曜]13:00~19:30 [水曜]10:00~12:00 13:00~19:00 [土曜]10:00~12:00 13:00~15:00 |
休診日 | 火曜午前・金曜午前・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 |
WEB | https://www.nakameguro-mental.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆様々な「心」の症状に対して、精神療法・薬物療法にて、少しでも楽になれることを目標にしています◆『中目黒メンタルクリニック』では、病気によって区別することなく、心の病に悩んでいる方をすべて診させていただいています。「病気」を診るだけでなく「人」を診るという事を心がけ、背景にある仕事や家庭、恋愛、趣味等、様々なことを念頭に入れ判断しています。また精神症状の裏に隠れているかもしれない身体疾患にも留意を払っています。実際に精神症状の裏に糖尿病、高血圧、甲状腺機能亢進症・低下症、更年期障害等の身体疾患が隠れている場合もあります。まだまだ精神科受診に対する抵抗がある方が多くおられますが、「誰もが気軽に訪れることが出来る場所」を目指していますので、気になることがあればお気軽にご相談ください。

新 英士 院長
EIJI ATARASHI
これから受診される患者さんへ
誰もが気軽に訪れることの出来るクリニックにしたいという希望があります。精神科や心療内科は、どうしても敷居が高いとお感じになる方が多いのは事実です。そのハードルの高さゆえに、状況が進行してからようやく足を運ぶ方も多いものですから、垣根を低く感じていただけるよう、常に模索していきたいと考えています。何か気になることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。その結果、何もなければそれに越したことはないわけです。実際に病的な要素はなく、1回...
ソアレメディカルクリニック
●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●健診・検診
電話 | 03-6909-2761 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 14:30~18:30 [土曜]10:00~12:30 14:00~17:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●… |
WEB | https://www.soare-medical.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆都立大学駅から徒歩2分。女性医師による地域密着の医療をご提供します◆『ソアレメディカルクリニック』は内科、消化器科、そして心療内科を標榜する地元密着のクリニックです。女性医師、スタッフにて対応しており、地域の「かかりつけ医」として地域に密着した医療を目指しています。また、シミやくすみ、シワやたるみなどにも効果があり、自律神経、ホルモンバランスを調整にも効果的なプラセンタ注射、生活習慣病の改善や、ガンを含む病気の早期発見に繋がる人間ドック、生え際の薄毛に対するAGA治療に力を入れております。心身共に充実した生活を送るお手伝いをさせて頂いておりますので、お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

田島 かほる 院長
KAORU TAJIMA
これから受診される患者さんへ
ある患者さんが心療内科でいらして、長々と話している途中でふと、「心療内科ってこんななんですか?」といきなり聞いてきたんです。「そうですよ、どうして?」とたずねると、「なんか…こんな…ただ愚痴をこぼしてるだけのようで」と申し訳なさそうにおっしゃって。こちらは笑って、「あら、心療内科って別名愚痴外来って言うんですよ。だからこれでいいんです。どんどん話してください」ってお答えして(笑)。これをみなさんにもお伝えしたいですね。どんなことでもご相...
洗足整形・形成外科
●整形外科 ●形成外科 ●皮膚科 ●リハビリテーション科 ●リウマチ科 ●美容外科
電話 | 03-5704-7733 |
---|---|
診療時間 | 8:40~12:10 14:10~18:10 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●頭痛 ●多血小板血漿(PR… |
WEB | https://www.senzoku-seikei.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆お悩みに応じて、さまざまな治療をご用意。トータルな医療に取り組んでいます◆『洗足整形・形成外科』は、悩みに応じたさまざまな治療が受けられ、その効果をしっかりと実感できるクリニックを目指しています。そのため、整形外科をはじめ、形成外科、皮膚科、リハビリテーション科、美容外科といった幅広い診療科目を設け、院長を含めた複数の医師と、理学療法士にスポーツトレーナー、鍼灸師、柔道整復師などの専門スタッフが連携をとり合いながら、トータルな医療に取り組んでいます。すべての方が明るい笑顔を取り戻し、快適に人生を生きてもらうことが私たちの願いです。あなたの健康と美と支えるべく、全力を尽くしていきたいと思っていますので、どうぞお気軽にご相談ください。

伊藤 大助 院長
DAISUKE ITO
これから受診される患者さんへ
患者さんの多様は要望に応え、しっかりと治療効果を実感していただくためには、医療技術や設備の充実が必須となります。私たちは常に国内外から情報収集をおこない、最新の医療機器や最良の治療法を取り入れています。また、患者さんの中には、高齢等の理由により通院が難しい方が増えてきました。当院ではご要望により、送迎サービスや訪問診療をおこなっています。ご自宅にうかがい、診療やお薬の処方をおこなえる体制が整っていますので、ご希望の方はどうぞお気軽にご相...
自由が丘本間内科クリニック
●内科 ●健診・検診
電話 | 03-3717-4201 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 |
休診日 | 平日午後(予約以外)・土曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●女性医師 ●英語診療と英語診断書 |
WEB | http://www.jiyugaoka-hommaclinic.com |
駐車場 | あり(1台のみなので電話でお問い合わせください) |
━━━ お知らせ ━━━━━━━━━━━━━当院では患者様により便利に受診していただけるよう、オンライン診療を開始しました!詳しくは当院までご連絡ください。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆あなたの心と身体をHAPPYに!信頼できる"かかりつけ医"を目指します。◆気軽に相談できる、親しみやすいクリニックとして、皆様の身体をサポートさせていただけるような、信頼できるかかりつけ医を目指しております。病気のみを診るのではなく、個々の方々の生活、環境などを考慮するオーダーメイドの医療を提供したいと思っています。健康な方の病気の予防、健康増進なども重要です。メタボリック・シンドロームなど重大な病気につながる生活習慣病は、早いうちに手を打つことが不可欠です。そのためには地域の中で、皆様の生活に密着した環境で行う医療は最適と考えています。また、当院では英語による診療が可能ですので、外国の患者さ...

本間 良子 院長
RYOKO HONMA
糖尿病専門医 /内分泌代謝科専門医
これから受診される患者さんへ
私自身、患者さんと接する中で教えられることがたくさんあるんですよ。糖尿病は長期戦なので、ときには気分が落ち込んでしまうこともあります。そんなときは治療をせずに、お話をして気持ちをリセットしてもらうことも大切だと思っています。また、患者さんと接するときは、基本的に敬語で話すようにしています。これは患者さんの意見や人格を尊重しています、という気持ちのあらわれです。信頼関係の中で、よりよい治療に取り組んでいきましょう。※上記記事は2015年5...
新津医院
●内科 ●消化器内科 ●健診・検診 ●訪問診療
電話 | 03-5876-5175 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~19:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●超音波検査 |
WEB | http://www.niitsu-clinic.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆東急バス「元競馬場前」バス停下車すぐ 内科・消化器科のことならお気軽にご相談ください◆祖父が長年開業してきた場所で、祖父の遺志を引き継ぎ、この度開業させて頂くこととなりました。自分の生まれ育った目黒の地で皆様のお役に立てるように頑張りたいと思いますので宜しくお願いいたします。《ビタミン注射》必要なビタミンを日々の食生活で十分に摂取するのはなかなか難しいことなので、普段はサプリメントでビタミンを摂取する方も多いかと思います。口から食事を摂ったりサプリメントなどを摂ったりする場合は、吸収されるまでに時間がかかります。一方、注射や点滴の場合には直接血管の中にビタミンを投与するため、即効性があります。また、投与したビタミンは全て吸収されるので無駄がありません。体の調子が悪くてお困りの方はもちろん、病気ではないけど体をリフレッシュさせたい方、調子を整えたい方など、興味がある方はご遠慮なくご相談くだ...
いとう整形外科内科
●内科 ●整形外科
電話 | 03-3712-0233 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 16:00~19:00 |
休診日 | 月曜・木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●超音波検査 |
WEB | https://www.inouenaika.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆地域の皆様に親しまれる、病気の「よろず相談所」を目指しています◆『井上内科医院』は東急目黒線の武蔵小山駅西口から徒歩7分にあり、内科、小児科、皮膚科、胃腸科に対応した医院です。子供が親に症状を訴えるときのような気持ちで受診できる、アットホームな医院を目指しています。当院の考え方として、患者さんに負担を掛けないように、余分な治療や薬は用いない事をモットーとしています。医療と言うものは、医者が患者さんに押し付けるものではありません。患者さんが望むレベルで、私の座右の銘でもある「適当(丁度良い)」治療を提供しようと考えています。当院は大きな病院とのネットワークがあり、患者さんに合わせた最適な医療を提供できるかと思いますので、お気軽にご相談ください。

伊藤 友久 院長
TOMOHISA ITO
これから受診される患者さんへ
『井上内科医院』は東急目黒線「武蔵小山駅」西口から徒歩7分、「小山台高校入口」バス停から歩いて2分ほどの場所にあります。私の専門分野である整形外科と内科的な症状に幅広く対応し、一人の患者さんをトータルに診られることが当院の特徴です。さらに今後は、リハビリテーションを含めてより充実した医療をご提供したいと考えています。日々の体調不良をご相談いただいたり、生活習慣病の管理をお任せいただいたりするのはもちろん、つらい痛みを感じることがありまし...