333件中1~20件を表示
新津医院
●内科 ●消化器内科 ●健診・検診 ●訪問診療
電話 | 03-5876-5175 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~19:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | http://www.niitsu-clinic.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆東急バス「元競馬場前」バス停下車すぐ 内科・消化器科のことならお気軽にご相談ください◆祖父が長年開業してきた場所で、祖父の遺志を引き継ぎ、この度開業させて頂くこととなりました。自分の生まれ育った目黒の地で皆様のお役に立てるように頑張りたいと思いますので宜しくお願いいたします。《ビタミン注射》必要なビタミンを日々の食生活で十分に摂取するのはなかなか難しいことなので、普段はサプリメントでビタミンを摂取する方も多いかと思います。口から食事を摂ったりサプリメントなどを摂ったりする場合は、吸収されるまでに時間がかかります。一方、注射や点滴の場合には直接血管の中にビタミンを投与するため、即効性があります。また、投与したビタミンは全て吸収されるので無駄がありません。体の調子が悪くてお困りの方はもちろん、病気ではないけど体をリフレッシュさせたい方、調子を整えたい方など、興味がある方はご遠慮なくご相談くだ...
八木医院
●内科 ●内分泌内科 ●糖尿病内科 ●小児科
電話 | 03-3718-3401 |
---|---|
診療時間 | 9:30~13:00 15:30~19:00 [水曜]9:30~13:00 |
休診日 | 水曜午後・木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●インフルエンザ ●マイナンバーカード保… |
WEB | https://www.yagi-iin-jiyugaoka.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
・自由が丘駅正面口から徒歩4分程度の場所にあるバセドウ病や甲状腺機能低下症などの甲状腺の病気や糖尿病や高血圧、痛風・コレステロール異常などの生活習慣病を専門とする内科の診療所です。優しくわかりやすい説明と丁寧な診察で通いやすい診療をモットーとしています。平日夜や土曜日午後も診察していますのでお仕事や学校帰りなど生活スタイルに合わせて受診していただければと思います。・一般内科診療としてありふれたかぜ症状から原因不明な痛みなどの初期対応も行っていますのでお気軽にご相談ください。

八木 孝 副院長
TAKASHI YAGI
これから受診される患者さんへ
『八木医院』は自由が丘駅から徒歩4分の場所にあります。当院は日本糖尿病学会専門医および日本内分泌学会専門医であり、日本内科学会総合内科専門医・指導医でもある私を中心に、常に患者さん目線で対応する看護師、受付スタッフなどがチーム一丸となって患者さんの健康を支えています。検査結果の数値だけに頼らず、患者さんのお話に耳を傾け、細かな部分にも目配りをして、その時々にもっとも適した治療を行いたいと考えています。当院で対応できるものであれば責任を持...
自由が丘ちあきレディースクリニック
●婦人科
電話 | 03-3723-1117 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 14:00~17:30 [水曜]9:00~12:30 15:00~18:30 [土曜]9:30~14:00 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●子宮がん検診 ●遺伝カウ… |
WEB | https://chiaki-lc.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆女性の一生を支える信頼のクリニック◆自由が丘ちあきレディースクリニックは、女性特有の健康課題に寄り添い、一人ひとりに合った最適な医療を提供することを目指しています。当院では、生理不順や月経痛といった身近な悩みから、更年期症状のケア、各種婦人科疾患の診断・治療まで幅広く対応。初診の方でも安心して受診いただけるよう、丁寧な説明と温かなサポートを大切にしています。自由が丘駅から徒歩数分の便利な立地に加え、院内はプライバシーに配慮した設計で、患者様がリラックスできる空間を整備。経験豊富な医師が最新の医療技術を駆使し、信頼と安心をお届けします。「女性のためのかかりつけ医」として、どんな小さな疑問や悩みでもお気軽にご相談ください。あなたの健康と幸せな毎日を、私たちがお手伝いします。

飯塚 千祥 院長
CHIAKI IITSUKA
産婦人科専門医 /婦人科腫瘍専門医
これから受診される患者さんへ
当院では腫瘍(がん)の診療を柱に、あらゆる世代の女性の悩みを解決に導くお手伝いをしています。また子宮頸がんワクチンをはじめとした各種予防接種によって女性の健康を支えていきたいと考えています。子宮頸がんワクチンに対してはネガティブな報道もありましたが、子宮頸がんの予防に高い有効性があることは事実です。ぜひ性交渉をスタートする前の13~14歳頃までに接種を受けられることをおすすめします。このほか施設のリニューアルに伴い、新たに膣のアンチエイ...
目黒整形外科内科
●整形外科 ●内科 ●リウマチ科 ●リハビリテーション科
電話 | 03-5725-3677 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 14:30~18:00 [第1土曜]9:00~13:00 14:00~17:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●PCR検査 ●発熱外来 … |
WEB | https://meguro-seikei.com/ |
駐車場 | あり(2台) |
◆専門性と総合力を兼ね備えた整形外科・内科クリニック◆目黒整形外科内科は、整形外科と内科の専門医が連携し、幅広い診療を提供する地域密着型のクリニックです。整形外科では、骨折や関節疾患、などの一般整形に加え、脊椎疾患や関節再生医療といった高度な治療にも対応。内科では、風邪や生活習慣病はもちろん、糖尿病・高血圧・脂質異常症など慢性疾患の管理も丁寧に行っています。患者さまの生活背景やお悩みに寄り添いながら、的確でわかりやすい説明を心がけ、一人ひとりに最適な医療を提供いたします。地域のかかりつけ医として、急な痛みや体調不良から、継続的な健康管理まで、安心してご相談いただけます。どうぞお気軽にご来院ください。【 関連リンク 】・医療法人社団 順信会YouTubeチャンネル
いとう整形外科内科
●整形外科 ●内科 ●リハビリテーション科
電話 | 03-3712-0233 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30(12:00最終受付) 15:00~19:00(18:30最終受付) |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカ… |
WEB | https://ito-clinic.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆「この病院に来てよかった」と思っていただけるよう、『後悔させないクリニック』を目指してまいります◆当院は昭和33年に初代院長が開院した医院です。令和4年より『いとう整形外科内科』と名称を変更し、3代目院長として伊藤友久が診療を行っております。代々、地域密着型のクリニックとして皆様の生活に貢献することを理念としてまいりました。日頃から地域の皆様に支えていただき、皆様の健康維持に携われることを嬉しく感じています。内科的な症状から、整形外科的な痛みまで、ささいなことも含め、広くご相談いただければと存じます。2022年10月1日よりリハビリテーション科の運営を開始しております。『日常的な体の痛み』『スポーツ外傷・怪我』から『高齢化に伴う運動能力低下』などまずは一度ご相談ください!診察させていただいた後、ご案内させていただきます。

伊藤 友久 院長
TOMOHISA ITO
これから受診される患者さんへ
『井上内科医院』は東急目黒線「武蔵小山駅」西口から徒歩7分、「小山台高校入口」バス停から歩いて2分ほどの場所にあります。私の専門分野である整形外科と内科的な症状に幅広く対応し、一人の患者さんをトータルに診られることが当院の特徴です。リハビリテーションを含めてより充実した医療をご提供したいと考えています。日々の体調不良をご相談いただいたり、生活習慣病の管理をお任せいただいたりするのはもちろん、つらい痛みを感じることがありましたらお気軽にご...
峯レディースクリニック
●婦人科
電話 | 03-5731-8161 |
---|---|
診療時間 | 8:30~11:30 15:00~18:00 当院は不妊・不育治療のクリニックですので、お子様同伴でのご来院はご遠慮願っております。 |
休診日 | 金曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●… |
WEB | https://www.mine-lc.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆自由が丘駅から徒歩30秒!不妊症、不育症のご夫婦に寄り添い、ともに歩んでいくクリニック◆当院は不妊症、不育症のご夫婦の診療を行う生殖医療を専門としたクリニックです。タイミング療法や人工授精などの一般不妊治療から、体外受精、顕微授精、そして凍結融解胚移植などの高度生殖補助医療に至るまで最善の治療を提供いたします。また高齢妊娠に不安を抱くご夫婦には、臨床遺伝専門医として遺伝カウンセリングを行い不安の軽減に努めます。不育症の診断および治療が可能なクリニックとして、流産症例の原因検索や、妊娠初期からのテンダーラビングケア、アスピリン・ヘパリン療法などの流産予防に積極的に取り組んでまいります。当院にいらしてくださったご夫婦に寄り添い、共に歩んでいく、そんなクリニックにしていきたいと思いますので、お気軽にご相談ください。

峯 克也 院長
KATSUYA MINE
産婦人科専門医 /生殖医療専門医 /臨床遺伝専門医
これから受診される患者さまへ
不妊症・不育症以外にも、ブライダルチェックは⼥性が⾃分の体を考えるきっかけになると思い導⼊しました。ご⾃⾝の体を知ることで「いつか⾚ちゃんが欲しい」、と思われる気持ちの「いつか」を「いつ」にするのかのタイミングの1つの指標となり、⻑い⼈⽣を共に歩むご夫婦やカップルにとって、⼈⽣設計を考えるきっかけになると考えました。また、⼦宮筋腫や卵巣嚢腫などのあまり症状が出ない病気の早期発⾒のためにもブライダルチェックを実施しています。精液検査などパ...
みやぎしレディースクリニック
●婦人科
電話 | 03-5731-8866 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~18:00 [火曜]9:00~13:00 15:00~19:00 [土曜]9:00~14:00 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●… |
WEB | https://miyagishi-lc.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆いつまでも健やかで素敵な女性としてお過ごしになられるよう、お手伝いします◆『みやぎしレディースクリニック』では、生理にまつわるお悩みから、おおむね32週までの妊婦健診、助産師による母乳外来、更年期障害へのアプローチなど、さまざまなライフステージにおける女性の健康をサポートいたします。また、これまでの経験をもとに、タイミング法や人工授精による不妊治療にも対応しておりますのでご相談ください。産婦人科は受診するのに勇気がいる事だったり、足が遠のきがちになる事もあるでしょう。院長の今までの臨床経験を活かし、同じ女性として、思春期からご高齢まで幅広く皆さまのホームドクターとして寄り添い、共に歩んでいければ幸いです。いつまでも健やかで素敵な女性としてお過ごしになられるようお手伝いさせていただきますので、些細な事でも是非お気軽にご相談ください。

宮岸 玲子 院長
REIKO MIYAGISHI
これから受診される患者さんへ
『みやぎしレディースクリニック』は、東急東横線「都立大学駅」から歩いて3分ほどの場所にあります。私は、産婦人科の専門医であると同時に、抗加齢医学会の専門医でもあります。クリニックにおいても、美と健康をサポートするサプリメントや、アンチエイジング効果のある治療メニューをご用意しておりますので、ホルモン剤等のお薬を飲むのに抵抗があるという場合なども、お気軽にご相談ください。※上記記事は2017年4月に取材したものです。時間の経過による変化が...
つたえ内科クリニック
●内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科 ●代謝内科 ●健診・検診
電話 | 03-5768-8232 |
---|---|
診療時間 | 8:30~12:30 16:30~20:30 |
休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●20時以降も診療 ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●… |
WEB | http://www.tsutae-naika.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり、専用駐輪場あり |
◆ずっと健康でいてほしい。病気の早期発見に注力し、的確な診断と最善の治療をおこないます◆当院は「病気を診ずして病人を診る、病人を診つつ、社会を診る」をモットーに、内科から院長の専門である循環器内科、糖尿病まで診療しています。日本は高齢化が進み、現役世代が多くの高齢者を支える構造になっています。ですから、日本のために一生懸命頑張っている現役世代が元気で仕事を続けられるためにも、当院では病気の予防と早期発見に力を入れています。朝は7時半から夜は8時半まで診療しているのも会社員などの方が利用しやすいようにしたかったからです。治して終わりの診療ではなく、じっくりと患者さんに向き合い、健康な人生を送っていただけるためのアドバイスを伝えるなどして、サポートしていきたいと考えています。一医師、一クリニックとして、微力ながら元気な日本であることを理想に、日々、住民の方々のために診療をしていきたいと考えてい...

鈴木 清文 院長
KIYOFUMI SUZUKI
これから受診される患者さんへ
クリニックの名称には、私の父(鈴木傳)の名である“つたえ”を冠しました。父の背中を見て医師を志した私の想いがそこにはあり、同時に、病気にならない方法や治し方を患者さんに伝えていきたいという想いも込めました。いつもと違う。そう思われた時は、どうか早めに医療機関を受診なさってください。ちょっとした症状が大きな病気のスタートとなっていることもあります。症状が小さなうちに病気を見つけ、適切な治療をおこなうことにより、みなさまの健康を維持していく...
五本木クリニック
●泌尿器科 ●内科 ●形成外科 ●美容皮膚科 ●美容外科
電話 | 0120-50-5929 |
---|---|
診療時間 | 【保険診療】 9:30~12:30 15:00~18:30 [土曜]9:30~12:30 【美容診療】 10:00~18:30 |
休診日 | 【一般診療】木曜・日曜・祝日 【美容診療】日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●他院修正 ●泌尿器科 ●内科 ●形成外科 ●… |
WEB | https://www.gohongi-clinic.com/ |
駐車場 | あり |
◆五本木クリニックは泌尿器科・内科・形成外科・美容外科・美容皮膚科の総合クリニックです◆当クリニックは、一般診療に、泌尿器科・内科・形成外科、そして美容診療に、美容皮膚科/美容外科があります。一般/美容診療、共通して最も重視していることは、患者さんお一人お一人の生活背景、住居環境、家族構成、仕事内容が何であるか、になります。最善の治療を行うために、必ず確認させていただきます。患者さんの生活環境をお聞きし、それぞれの患者さんに適した治療方法を探し出すところから当クリニックの診療は始まります。私たちは常に患者さんに寄り添ったベストな治療を心がけています。一般診療は予約制ではありませんが、新型コロナワクチンの個別接種は、ワクチンの供給量が不安定なため当院の診察券をお持ちの方を優先とした完全予約制での対応とさせていただいております。また、美容診療は完全予約制です。患者さんのお悩み・不安・疑問などを...

桑満 おさむ 院長
OSAMU KUWAMITSU
これから受診される患者さんへ
私が横浜市立大学を卒業した年、医学部一学年60人のうち女性はたった6人でした。それが今や男女の比率は半々になり、当院の診療も女性医師や女性スタッフに支えてもらっています。これから先、良質な医療を安定して提供していくためには、何よりも女性が働きやすい環境を整える必要があるでしょう。スタッフたちが不安なく充実感を持って仕事ができれば自ずと医療の質が高まり、患者さんの満足度も高まっていくはずですから。私はこれからも患者さんと真摯に向き合いつつ...
都立大メンタルクリニック
●心療内科 ●精神科
電話 | 03-5726-9870 |
---|---|
診療時間 | 10:00~13:00 15:00~19:00 [水曜]10:00~13:00 [土曜]10:00~13:00 14:00~17:00 |
休診日 | 水曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保… |
WEB | http://toritsudai-mental.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆東急東横線都立大学駅より徒歩3分、患者さん一人一人に寄り添ったサポートを心がけております◆当クリニックでは診察の際「患者様のお話をよく聞く」ことを心がけております。メンタルの症状というのは、非常に分かりにくく見えづらいものです。精神面に起因するさまざまな症状を理解していただくために、「目に見える、イメージしやすい医療」を目標にしています。検査の内容や治療のプロセスなどについても、図やイラストを使って分かりやすくご説明するようにしています。多忙な現代社会にて働き、ストレスなどから来る症状や不調でお困りの皆様をサポートします。 また、薬の副作用チェックとして心電図や血液検査を利用し、安全な薬による治療を心がけております。メンタルヘルス産業医や漢方内科での診療など、これまでに培った経験を元に、お困りの内容について患者さんに寄り添う形で診療を行って参ります。どうぞお気軽にご相談ください。★初診の...

松任 良樹 院長
YOSHIKI MATSUTO
精神科専門医
これから受診される患者さんへ
ペラペラ喋るドクターは一流ではないと思います(笑)。ただ、私は少しでも患者さんの理解が深まればと考えて、必要なことはお話をさせていただいております。ご自分の状態を正しく理解して、ストレスを上手にコントロールできるようになっていただきたい、そのためにはたとえ薬の服用が必要な場合でも、心電図や血液検査によって副作用をチェックし、安心してお飲みいただける薬を処方いたします。よく眠れない、どことなく体調が思わしくない、そんな症状に心当たりがある...
ちはらメディカルクリニック目黒
●内視鏡内科 ●消化器外科
電話 | 03-3712-7070 |
---|---|
診療時間 | [月曜・火曜・水曜・金曜]10:00~13:00 14:00~19:00 [木曜]14:00~19:00 [土曜]10:00~15:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●PCR… |
WEB | https://www.chihara-cl.com/access |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆自分の専門分野を活かしつつ専門に偏らず、患者様の健康を一緒に考えたかかりつけ医を目指して行きます◆当院では、 内科・内視鏡内科・消化器外科・肛門外科などの治療を行っております。手術をされる患者様も高齢化が進んでおり生活習慣病である高血圧、糖尿病など、多種多様な基礎疾患をお持ちの方が多く、術前、術後の全身管理を通じて多くの内科疾患も経験して参りました。消化管内視鏡領域においては同年拡大内視鏡、ダブルバルーン小腸内視鏡などの導入、定着させ大学病院の発展に寄与してきた経験を活かして患者様の健康を一緒に考え解決できるような地域貢献型のかかりつけ医を目指して行きたいと考えております。どんな小さなことでも何かお悩みがありましたらお気軽にご相談ください。

千原 直人 院長
CHIHARA NAOTO
消化器外科専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
クリニック内は暖かみのある照明とモダンな造りで、広くゆったりとしています。やはり気軽に受診できるクリニックにして、いつ来てもなるべく患者さんを待たせないように努力したいです。当クリニックでは患者さんを名前ではなく、番号でお呼びしてプライバシーの保護を重視している病院です。どうぞ安心して気軽にお越しください。※上記記事は2022年12月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
Alohaさおり自由が丘クリニック
●内科 ●皮膚科 ●美容皮膚科 ●健診・検診
電話 | 03-6459-5068 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 14:00~17:00 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利… |
WEB | https://aloha-saori-jiyugaoka-cl.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆自由が丘駅から徒歩5分。家族みんなの笑顔を目指します◆子供の調子が悪いからクリニックを受診、その母親自身も調子が悪いけれど受診している時間がない、そんなママさんは多いかと思います。『Alohaさおり自由が丘クリニック』が目指すクリニックはなんでも相談できる、誰でも受診できるクリニックです。ホームドクターとして家族全員の様子を知り治療していきたい、家族みんなの笑顔を目指します。理想を押し付けるのではなく患者様ひとりひとりそれぞれのできる範囲で最善となるよう、寄り添って参ります。心もカラダも楽になったと笑顔になれるよう、お悩みを相談しにきてください。一緒に自分のなりたい自分になりましょう!

酒井 紗織 院長
SAORI SAKAI
これから受診される患者さんへ
「ここに来て話すだけで楽になった」「先生を見ただけで痛みが消えた」 そう言っていただけるのが何よりの喜びです。ちょっとした悩みでも「あそこに行ってみよう」と考えていただけるクリニックにしていければと思っています。専門外の分野の疾患についても、よくよく調べた上で、しかるべき医療機関へとご紹介させていただきます。何も心配せず、気軽に足を運んでいただきたいですね。※上記記事は2019年4月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご...
都立大石森脳神経外科
●脳神経外科 ●内科
電話 | 03-3725-0177 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 14:30~18:30 [土曜]9:00~15:00 [日曜]9:00~12:30 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜午後・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●WEB予約 ●MRI検査 ●CT検… |
WEB | http://ishimori.clinic |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆都立大学駅より徒歩2分 当院では「MRI・CT」検査を当日、即日対応いたします◆当クリニックは、脳神経疾患、一般内科、生活習慣病、頭痛、めまいや認知症の患者様の診療を中心に、MRI・CTの即日検査を可能としたバリアフリーのクリニックです。また、交通外傷、頭痛、めまいなどの一次救急の受け入れや点滴治療も対応しています。まずは患者さんの話を隅々までお聞きすること、いつからどの様な症状があるのか?今までどの様な検査を行い、どの様なお薬を飲んで来たのかをしっかりとお聞きして、今最も不安と思っている事が何なのかをうかがいます。そしてどうすればそれが解消されるのかをひも解いて行きます。頭部MRI/MRA、CTや超音波検査あるいは心電図や血液検査などあらゆる検査のもと適切な診断とその患者さんの裏に隠れている病気を読み取り、それを丁寧にしかも分かりやすく説明することを心がけています。患者さんに寄り添い、...

石森 久嗣 院長
HISATSUGU ISHIMORI
これから受診される患者さんへ
高齢化社会が進むなか、脳卒中や認知症、かつての病気の後遺症などを心配されている方も多いことでしょう。日本人の平均寿命が延びたと言っても、人生の最期のときまでを健康的に過ごせなければ意味がありません。たとえ生活習慣病であっても、病気を上手にコントロールすることで、毎日を元気に過ごせるように。三食をバランスよく食べて、食べた分をきちんと消費するなど。患者さん一人ひとりの状態にあわせて、さまざまなアドバイスをさし上げることができるかと思います...
東京城南整形外科
●整形外科 ●リハビリテーション科
電話 | 03-3724-2257 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 14:00~18:00 ※土曜は、午前診療のみ。 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●マイナンバーカード保険証利用 ●整形外科 ●リハビリテーション… |
WEB | https://tj-seikei.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆スポーツ経験者の医師多数!患者様により寄り添えるご地域のかかりつけ整形外科です!◆私は幼少期より目黒区八雲の地で育ってきました。そのため、城南地区への思い入れが強く開業するなら地元であるこの地域と考えておりました。小学3年生より地元の硬式野球チームである目黒西リトルリーグで野球を始め、中学は目黒西リトルシニア(現世田谷目黒西リトルシニア)。高校は都立戸山高校野球部に所属し野球に情熱を注いできました。その頃に肩の痛みや腰の痛みで悩むことが多く、自分のような選手がいるのであれば、そんな選手たちをサポートしたいと思い、現在まで医学的側面から野球に携わる仕事を続けてまいりました。整形外科の勤務医として一般整形外科だけではなく、野球をはじめとしたスポーツ全般を扱うスポーツ整形外科を専門として診療してきました。これからは、今までの経験を生かし、我々の特長を活かしながら診療を行います。1つ目は地域の方...

米川 正悟 院長
SHOGO YONEKAWA
整形外科専門医
これから受診される患者さんへ
当院では整形外科と痛みの治療の専門家が連携し、骨・筋肉・関節・神経などの運動器の機能回復をサポートしています。またリハビリ専門のスタッフ(理学療法士)も多数在籍しており、それぞれの患者さんに適したオーダーメイドのリハビリメニューをご提供できます。痛みや不安を抱える患者さんをスタッフ全員が笑顔でお迎えし、チームとして患者さんを支えることで、何かあったときに「またここにかかりたい」と思っていただけるような診療をしたいと思っています。スポーツ...
木村メディカルクリニック
●内科 ●胃腸内科 ●消化器内科 ●呼吸器内科 ●循環器内科 ●脳神経内科 ●アレルギー科 ●健診・検診
電話 | 03-5773-6880 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●内視鏡検査 ●… |
WEB | http://www.kimura-medical.net |
駐車場 | あり |
◆学芸大学駅から徒歩5分 幅広い診療科目であたたかい医療アドバイスを心がけています◆当院では消化器内科をはじめ、一般内科や循環器科、呼吸器科、神経内科、アレルギー科のほか、人間ドック、胃・大腸内視鏡検査など幅広く診察しています。とくに当院の内視鏡は「苦しくない・辛くない」楽な検査を実現しております。現在までに一般内科診療のみでなく、内視鏡(胃カメラ)20,000件以上、内視鏡手術件数1,000件以上、救急車対応1万台以上の経験があります。専門に偏ることなく、幅の広い全科にわたる総合診療を行う事を念頭に経験をつんできました。よく患者様に言われるのが「ここに来ると安心する」という言葉です。当院の患者様のことは完全に把握しているので、前回の診察との比較などもわかりやすく説明することができます。これからも自分の持てる技術をすべて出し切り、ベストを尽くして診察・治療にあたりたいと思っていますので、ど...

木村 裕之 院長
HIROYUKI KIMURA
これから受診される患者さんへ
開設1年目から、初診の患者さんだけで3千人ほど来院されました。なぜこんなに?と不思議に思いましたが、よく患者さんに言われるのが「ここに来ると安心する」という言葉です。私は自分の患者さんのことは完全に把握しています。そのため前回の診察との比較なども分かりやすく説明することができます。特に意識はしていないのですが自然とそうした診察を行うことに患者さんは安心感を覚えるのかも知れません。今でも月の初診が100人以上いますが、患者さんに求められた...
木村メディカルクリニックを他院も薦めてます!
目黒さこだ整形外科
●整形外科 ●リハビリテーション科
電話 | 03-3760-3131 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●スポー… |
WEB | https://sakoda-seikei.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
目黒地域のかかりつけ医として内科、皮膚科、眼科、薬局が入っている医療モール「メディウェルタウン目黒」内に開院しました。整形外科・リハビリテーション科の専門分野について診療を行います。順天堂の「名医ならずとも良医たれ」をモットーに、地域に密着したクリニックならではの特性を生かしながら、患者さん本位の医療と、専門性の高い医療の両立を目指していきたいと思っています。順天堂大学病院及び創立85周年を迎えた東京衛生病院で整形外科医長としての長年の経験と実績を活かし、患者さんにとってわかりやすい説明を心がけ、信頼される「良きかかりつけ医」となれるように努力します。地域にお住まいの皆様の疾病の改善ならびに健康づくりに寄与し、日々の生活がより豊かになりますよう願いつつ診療を行って参ります。どうぞよろしくお願い致します。
祐天寺ウィメンズヘルスクリニック
●産婦人科
電話 | 03-5708-5081 |
---|---|
診療時間 | [月曜・火曜]8:00~12:30 15:00~18:00 [木曜]9:00~12:30 15:00~19:30 [金曜]9:00~12:30 15:00~19:00 [第1、3土曜]9:00~16:00 [第2、4、5土曜]9:00~14:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●… |
WEB | https://satoh-womenshealth.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆地域のかかりつけ医として、病気の方も健康な方も、より健やかな生活を送れるようサポートします◆『祐天寺ウィメンズヘルスクリニック』では産婦人科を中心とした診療をおこないます。病気にお困りの方のみならず、女性の健康維持・増進を目指した診療をおこない、皆様が健やかな日々を送るためのサポーターとして取り組んでまいりたいと考えております。また以前まで周産期センターで多くの妊婦さんともかかわってきた院長の経験を活かし、快適な妊娠生活を送るためのお手伝いもしていきたいと思っています。地域の窓口として、またかかりつけ医としてご活用いただければ幸いです。まずはお気軽にお越しください。

佐藤 真之介 院長
SHINNOSUKE SATO
産婦人科専門医
これから受診される患者さんへ
『祐天寺ウィメンズヘルスクリニック』は、東急東横線「祐天寺駅」から歩いて5分ほどの場所にあります。この地域の「かかりつけ医」として、あらゆる世代の女性の健康維持・増進をお手伝いさせていただきますので、どうぞお気軽にご来院ください。※上記記事は2016.10に取材掲載したものです。個人の主観的な評価や情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
はらまち高田整形外科内科
●整形外科 ●内科 ●リウマチ科 ●リハビリテーション科
電話 | 03-3792-7070 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 14:30~18:00 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●超音波検査 ●オンライン診療 ●マイナンバーカード保… |
WEB | http://koushi-kai.com/haramachi |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆信頼のおける優しい・安全・安心の地域医療を目指します◆『はらまち高田整形外科内科』では、専門である整形外科分野はもちろんのこと、お身体の不調には何でも相談に乗れる地域のかかりつけ医として貢献してまいります。当院の院長は日本オリンピック委員会強化委員でもあり、近代5種競技ナショナルチームの医療全般の統括に携わっています。子供や学生、そしてご高齢の方といった幅広い年齢層の患者様たちに、そこで培った技量を使い、治療目標に合わせられるように、整形外科疾患全般、スポーツ疾患、リハビリテーション、介護予防体操指導など、対応できるような体制を整えています。今の病状や治療の経過・今後について明確でわかりやすい説明をおこなっており、治せるものについては、できる限り早期に痛みを緩和する治療をおこなってまいります。お身体のことで不安なことがありましたら何なりとご相談ください。★代表的な運動器疾患についてはこち...

白須 一也 院長
KAZUYA SHIRASU
これから受診される患者さんへ
今の病状や治療の経過・今後について明確でわかりやすい説明をおこなっており、治せるものについては、できる限り早期に痛みを緩和する治療をおこなってまいります。お身体のことで不安なことがありましたら何なりとご相談ください。地域のかかりつけ医として、少しでも皆様のお役に立っていきたいと考えております。※上記記事は2018年9月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
ポポロ小児科自由が丘
●アレルギー科 ●小児科
電話 | 03-5731-8806 |
---|---|
診療時間 | 9:30~12:00 14:00~17:00 [第3土曜]9:30~12:00 14:00~16:00 ※午後は予約制となります。 |
休診日 | 土曜(第3以外)・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | https://popolo.tokyo |
駐車場 | 2台あり |
◆自由が丘駅より徒歩3分 お子様のご成長を一緒に見守る「ご家族のかかりつけ医」を目指しております◆当院では、かけがえのない一人ひとりのお子様方の健やかなご成長を願い、お父様・お母様が安心して楽しく子育てしていかれるよう、保護者の方のお気持ちに寄り添って診療させて頂きます。風邪などのご体調不良時の一般小児科診療はもちろんのこと、予防接種や乳幼児健診、離乳食・お食事指導、アレルギー相談なども行ってまいります。また、ご家族のご体調不良時など、大人の方の診療も行いますので、どの年齢の方も是非ご利用ください。さらに詳しい検査や治療が必要な場合は、速やかに然るべき専門施設をご紹介させていただきます。また、感染に関しましては十分配慮を行い、診療を進めさせていただきたいので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。お子様のご成長を一緒に見守る「ご家族のかかりつけ医」を目指してまいりたいと思います。どんなこ...

竹内 邦子 院長
KUNIKO TAKEUCHI
小児科専門医
サイトをご覧になる皆様にメッセージをお願いします。
お子様方、お一人おひとりに違った個性があるように、私たちが日々取り組む子育ての形もさまざまで、きっと正解と言えるものはないと思います。私は小児科医として知識と経験を生かし、お子様方のすこやかなご成長と保護者の方々が安心して・楽しく子育てできる環境をサポートしていけたらと思っております。時には保護者の方と一緒に考えながら、お子様にとって一番良い方法を見つけていきたいと思います。※上記記事は2016.2に取材したものです。情報時間の経過によ...
IRISレディースクリニック神泉
●産科 ●婦人科
電話 | 03-3469-3939 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:30~13:00 14:30~18:00 [土曜]9:30~14:30 ※最終受付:診療終了時間の15分前まで |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●オンライン診療 ●マイナ… |
WEB | https://iris-lc.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
アイリスはギリシャ神話の中では虹の女神の名前でもあり、その花言葉は「希望」です。皆様の心につながる希望の虹の架け橋のような存在になりたい、との思いからクリニックにこの名前をつけました。産婦人科というと、なかなか敷居が高く、待ち時間も長いという印象をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。ホテルのような落ち着いた空間の中、少ない待ち時間でプライバシーに最大限配慮した、「あなたのプライベートクリニック」をめざします。毎日慌ただしい日々をお過ごしの皆様に、ご自身の体についてゆっくり考えていただけるような場所となれるよう、スタッフ一同皆様のご来院を心からお待ちしております。※当院はビルの地下1階にあります。階段かエレベーターをご利用下さい。

髙橋 由佳 院長
YUKA TAKAHASHI
これから受診される患者さんへ
通常の人間ドッグや区の子宮がん検診では、子宮頚がんの検査のみの場合が多く、超音波検査を受けられてない方が少なくないと思われます。経腟超音波検査は、エコー検査とも呼ばれることもあります。親指程度の太さの機械を腟内に挿入し、子宮や卵巣の状態を簡単に観察することができる検査です。エコー検査で子宮筋腫や卵巣の腫瘍などが見つかる場合もあるため、子宮頚がんの検査を受けられる方は、同時にエコー検査も受けられた方が得られる情報が多くお勧めしています。1...