-
猫の膀胱炎
ネコノボウコウエン
-
膀胱に起こる炎症。頻尿(繰り返しトイレに行くがほとんど排尿しない)や排尿時に時間がかかる、落ち着きがない、食欲減退、元気の喪失、血尿などの症状が見られる。
- 猫
この病気について2人の医師の見解があります。
-
猫の緑内障
ネコノリョクナイショウ
-
白目が赤くなったり、目を細めて閉じ気味になったり、涙が多くなるなどの症状が見られる。また、視覚障害により、ものにぶつかったり、階段の昇り降りを嫌がったりする傾向が見られる。
- 猫
-
猫のリンパ腫
ネコノリンパシュ
-
- 猫
この病気について1人の医師の見解があります。
-
猫ひっかき病
ネコヒッカキビョウ
-
猫に引っ掻かれたり、噛まれたりすることで感染する疾患。傷口の周辺に膿疱などができ、時間をおいて発熱やリンパ節の腫れ・痛みが伴うことも。稀だが、痙攣などの神経障害を起こすこともある。猫は無症状。
- 猫