東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

1254件中1~20件を表示

電話 03-3708-1990
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
休診日 火曜日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB http://www.bellvet.jp/
駐車場 駐車場6台有

◆ワンちゃんのことを第一に考えた理想の治療環境を整えています◆私たちの獣医療は動物とのコミュニケーションを中心に成り立っています。診察と治療、その他に犬と飼い主さんのケア。あらゆる面で核になっているのが「鈴木式ハンドリングメソッド」です。当院では、ワンちゃん達が診療台でじっとして、大人しく診察させてくれます。人が腕力で押さえつけることはなく、診察・処置全てがスムーズです。「他の病院では大暴れしたのに・・・なぜ!?」と、びっくりする飼い主さんが度々いらっしゃいます。そのヒミツが鈴木式ハンドリングメソッドにあるのです。超能力などではなく、鈴木の経験に基づいて体系化したコミュニケーションの技術です。『病院へ行くのを嫌がる』『診察室で怯えてしまう』『ホテルへ預けた後は体調を崩しやすい』『分離不安かもしれない』『トリミング後に嘔吐してしまう』『最近、運動能力下がった』当院ではこんな悩み抱えたワンちゃ...

鈴木 隆之 院長

鈴木 隆之 院長

TAKAYUKI SUZUKI

 

総合医として病気だけでなく、カウンセリングや「犬の整体」にも力をいれる。

これから受診される患者さんへ。

犬であれ猫であれ、彼らは飼い主さんに同調しようとします。つまり、彼らがとっているさまざまな行動は、人が依頼している行動なのです。就寝時、動物たちと一緒に寝られている方も多いのではないでしょうか。大型犬であれば問題はないのですが、小型犬についてはそのことが非常に大きなストレスとなっているケースがあります。お話ししましたように、彼らは人が発信するシグナルをキャッチして自分達の行動を決めていきます。つまり、病気の要因を取り除くことができるのは...

電話 03-5613-8866
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
[日曜・祝日]9:00~12:00
休診日 木曜・日曜午後・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://www.ne.jp/asahi/takanopetclini...
駐車場 あり(4台)

飼い主さんがなんでも話せる雰囲気づくりを大切にする動物病院です。「見て、触って、聞いて、感じて」、そこから得られる情報がから『最短距離で治す』ことを理想としています。■診療時間についてのご注意事項※朝7:00~9:00までは受付に受付表を出しております。ご来院のうえ、お名前をご記入下さい。※日曜・祝日の診療時間は午前9:00~12:00です。※当日のみになりますが、9時からお電話で受付しております。ご来院前にお電話ください。朝7時から順番を取りにいらした方の後に続くお時間になります。※急患、手術などで診察の順番が入れ替わったり、お待ちいただく時間が長くなる場合があります。ご了承ください。★詳しい診療時間についてはコチラからご確認ください

高野 洋史 院長

高野 洋史 院長

HIROFUMI TAKANO

 

ペットを愛する飼い主さんの気持に寄り添い、スタッフ全員で全力でサポート。

これから受診される患者さんへ。

僕は、一生懸命動物を可愛がっている飼い主さんの姿を見ているのが好きなんです。だからこそ、僕も、「一生懸命やってあげよう」という気持ちがある。飼い主さんとは、言いたいことを何でも話せるような関係でいたいし、このクリニックを、笑顔で来て、笑顔で帰れるところにしたいと思っています。ここはJR常磐線、東京メトロ千代田線・綾瀬駅から歩いて3分ほどで来れますし、駐車場もあるので、安心してペットを連れて来て頂きたいですね。※上記記事は2014.6に取...

高円寺動物病院

●犬 ●猫

電話 03-5307-7481
診療時間 10:00~12:00 15:00~19:00
[祝日]10:00~13:00
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 …
WEB https://anihoc.com/hospitals/koenji/
駐車場 専用駐車場あり

◆地域医療の向上と親切・丁寧な獣医療◆当院は、ペットとその飼い主様の目線に立ち、ペットが生涯に渡り安全・安心かつ健康的な暮らしが送れるよう精一杯サポートしていきたいと考えています。近年の獣医療の発展はめまぐるしく、大学病院以外にも専門病院や高度医療施設が充実してきています。当院ではそのような二次診療施設と密に連携をとりながら、学会やセミナー等にも積極的に参加し、幅広い知識と技術の取得を常に心がけ、最新かつ最善の治療を皆様に提供できるよう、スタッフ一同努力してまいります。【関連リンク】▼アニホックグループ 分院紹介・高田馬場動物病院・ながつたペットクリニック・アニホック往診専門動物病院・アニホック動物医療センター 新横浜病院・コーナン練馬大泉どうぶつ病院

宮澤 志織 院長

宮澤 志織 院長

SHIORI MIYAZAWA

 

気軽になんでも相談できて頼りになる、街の動物病院の役割を果たしていきたい

これから受診される飼い主さんへ

『高円寺動物病院』では、シニア犬をはじめとするわんちゃん向けのトリミングサービスをおこなっています。高齢の子や病気を持っている子は、トリミングを断られることが少なくないんですね。お家の近くで、病院なら安心してできる、ということは大きなメリットだと思うのです。持病のある子や点滴などの医療処置が必要な子のサポートに、ホテルサービスもご好評いただいております。動物に関わることは、すべてお受けしたい。そのような気持ちを持って様々なサービスを拡充...

電話 03-6240-2271
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
休診日 水曜日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://tokyofmc.jp/
駐車場

2012年4月1日猫専門病院「東京猫医療センター」は誕生しました。猫ちゃんの健康と幸せを第一に考えた病院を目指し、病気の予防や治療に来て頂いたのに、病院そのものがストレスになってしまわないような病院を作りたい・・・そんな強い思いからスタートしました。待合室や診察室、入院室に犬の鳴き声、臭いがある事は猫ちゃんにとって非常に大きなストレス要因となります。 犬の気配がしない事で、猫ちゃんがリラックス出来る環境を提供できると考えております。 猫と犬は同じように見えて違う生き物です。なりやすい病気や体の作りも全く異なります。「動物病院として猫に特化する事で、猫の専門医療を提供する。」これが『東京猫医療センター』のコンセプトです。また、診察室や処置室での緊張した猫ちゃんの声が待合室で診察を待っている間も猫ちゃんに伝わってしまう事もあるのです。 可能な限り飼い主様&猫ちゃんにもストレス無く待って頂けるよ...

服部 幸 院長

服部 幸 院長

YUKI HATTORI

 

オーダーメイドの治療をご提案し 1つひとつの症例に対して、最善の努力をしていく

これから受診される飼い主様へ

展望ですが、当院の顧問である私の父はキャットショーのジャッジ、審査員をやっているんです。キャットショーとは端的に説明すると、純血種のコンテストになります。これまでにはご希望の方を募り、キャットショーツアーのようなものを開催していますが、今後は父の協力を得て、純血種セミナー等も開催していければと思っています。これは予想もしてなかったことですが、センターを開設して以来、「ウチの子は雑種なんですけど、見てもらえますか?」と訊ねられることが何回...

電話 03-5430-9966
診療時間 9:00~12:00 15:00~17:00 17:00~18:00(緊急対応のみ)
[木曜]10:00~12:00 15:00~17:00 ※木曜は緊急対応のみ 
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●女性医師
WEB http://www.ikejirivet.com/
駐車場 無(近くのコインパーキングをご利用下さい)

◆池尻大橋ペットクリニックは世田谷区にある犬・猫を診療する動物病院です◆一般診療・避妊去勢手術・予防接種のほか、腫瘍科があり犬猫の癌・腫瘍診断から治療を腫瘍学ⅠⅡ種認定医の院長が最先端の診断治療を行う動物病院です。また一般診療はもとより、セカンドオピニオンも受けつけ、飼い主さんと一緒に納得いくまで話し合うアットホームな動物病院です。※院長診察は日曜・月曜・火曜・水曜です。※完全予約制【 関連リンク 】・亀戸動物総合病院(本院)・ふなぼり動物病院(分院)・亀戸動物総合病院公式LINE

遠藤 美紀 院長

遠藤 美紀 院長

MIKI ENDO

 

がん・腫瘍治療という専門性、そしてクォリティの高い診断と治療。

これから受診される飼い主さんへ。

体表部に出来る腫瘍は通常の診察で見つかる場合もありますが、やはり、お腹や胸、お口の中に出来る腫瘍は発見が遅れがちです。とりわけ、お腹の臓器や肺の腫瘍は無症状のうちに治さないととりかえしのつかないことになってしまいます。万が一の可能性を考え、少なくとも6歳以上になれば年に1回の精密検査を是非ともお考えください。東急田園都市線「池尻大橋駅」より徒歩5分ほどの『池尻大橋ペットクリニック』では、池尻大橋、三宿エリアの飼い主様をはじめ、1人ひとり...

ウエム動物病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●フェレット ●ハムスター

電話 03-6715-1036
診療時間 9:30~12:30 16:00~19:00
[日曜]9:30~12:30
休診日 火曜・日曜午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://www.uemu-ah.com
駐車場 2台完備

◆ほぼすべての診療科目に対応。ご家族、動物たちが安心できる医療を第一に考えます◆一般内科・外科、腫瘍科、血液内科、消化器科、泌尿器科、神経科、皮膚科、呼吸器科、歯科、予防医療、整形外科と、当院ではほぼすべての診療科目に対応しています。大変ではありますが、病気は様々な要因や症状が複雑に絡み合っているものです。例えばケガで何処か痛めたのかと思ったらおなかの中に大きな腫瘍があったり、吐き気があると思ったら実はそれ咳であり重篤な呼吸困難を生じていたりなんてこともあります。それぞれの診療科に精通することで総合的に診断し、柔軟迅速に対応していくことができるのが全科診療の強みです。その上で専門性を高めていくことがとても大切、という考えから、このような診療体制を整えております。そのうえで、ご家族が安心して相談できる環境を提供し、十分に話し合って治療方針を考え、それぞれの動物、ご家族に応じた最良の獣医療を提...

上村 龍太 院長

上村 龍太 院長

RYUTA UEMURA

 

動物とそのご家族の幸せのため、大切なのは信頼関係を築くこと。二次診療施設や専門医と連携をとり、院内での専門的な手術にも対応。

これから受診される飼い主様へ

ウエム動物病院は京急線・糀谷駅より徒歩5分にあります。黄色をイメージカラーにした明るい院内です。犬・猫のほか、ウサギ・フェレット・ハムスターの診療をおこなっています。土日祝日に対応しており、病院併設のトリミングサロン・ペットホテルサービスも提供しています。私たちは現状に満足せずに常に変化・成長してより良い総合的な医療サービスを提供し続けたいと考えます。大切な家族である動物と飼い主様の幸せが最終的な目標であり、私たちの願いです。お困りごと...

ながしまペットクリニック

●犬 ●猫 ●ハムスター ●ウサギ ●その他

電話 03-3671-9749
診療時間 9:00~12:00 15:00~19:00
[金曜]9:00~12:00 16:00~19:00
※現在、感染症対策と致しまして午後の最終受付は6:00となっております
※当院は予約診療となりますが、急患の場合はお電話ください

【往診時間】13:00~15:00
休診日 日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●…
WEB http://nagashimapet-c.com/
駐車場 無料:2台

◆ホームドクターとして、ペットの診療を◆ながしまペットクリニックは、下町のアットホームな病院です。人間の言葉が話せないペットの、痛みや苦痛を少しでも和らげる事を考え診療しています。高度な医療が必要な症例は、提携している高度医療センター、大学病院、整形・眼科の専門病院をご紹介し、治療を行っています。ブログやご質問掲示板の掲載もしていますので、ホームページより是非ご覧ください。また、当院では時間帯予約診療で受け付けていますので、web予約かお電話でお願いします。詳しくはホームページをご覧ください!

長嶋 正和 院長

長嶋 正和 院長

MASAKAZU NAGASHIMA

 

江戸川区下町のペットホームドクター ~ペットにも、飼い主さんにも優しい診療を~

これから受診される飼い主さんへ

動物は、ぎりぎりにならないと、症状を表そうとしない傾向があります。ですから、「何かいつもと様子が違う」と感じられたら、気軽にご相談ください。何もなければそれに越したことはありませんし、病気の早期発見につながる可能性もあります。ご不安なことがあれば、いつでも気軽にいらしていただきたいですね。※上記記事は2022年6月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

なないろ動物病院

●犬 ●猫

電話 03-6312-7779
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:30
[水曜]9:00~12:00
休診日 水曜午後・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●トリミング ●歯科 ●整形外科
WEB http://www.nanairo-ah.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆かけがえのない命が虹のように輝きますように◆元気なときも、病気の時も・・・動物と暮らすことは、私たちの生活にたくさんの幸せをもたらしてくれます。そんな日常の中にも、ちょっと相談してみたいことがあると思います。当院は、病気やけが、また、日常のケアーやちょっとした心配事、皆様が、何でも話せる病院を目指しています。また、様々な性格や生活、環境に配慮して、細かく、ご家族と相談し、より的確な治療をしていくことを心がけております。15年程の獣医師としての経験を生かして、丁寧な診療を行い、生まれ育った千駄木の地で、少しでも皆様の笑顔のお手伝いをしたいと思います。■当院の特徴[1]飼い主さんとともに…かかりつけ医として、その子の一生を、ご一緒に、大切に見守っていきます。[2]犬猫別室診療…犬、猫、それぞれに待合スペース、診察室、入院室を設けました。[3]動物達を病院好きにしたい!…病院を大好きになっても...

服部 真澄 院長

服部 真澄 院長

MASUMI HATTORI

 

かけがえのない家族としての、動物の命を支えたい 動物たちの個性を大切に、多種多様な疾患に対応

これから受診される飼い主様へ

私自身、幼稚園や小学生の子供を持つ母親であり、自分自身も動物を飼っている女性獣医師であるといことで、飼い主様からは「話しやすい」と言っていただける事が多く、また、病院の外装や内装もカフェ風の雰囲気になっていますので、病院だからといって身構えることなく、お気軽にお越しいただければと思っています。「病院に連れていくほどではないかな?」といった些細なことのご相談でも大歓迎です。さて、開業から半年が経ったところで今後の展望としましては、病気や怪...

もふもふ動物病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●フェレット ●ハムスター

電話 042-307-3106
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:30
[月曜・金曜]9:00~12:00
休診日 月曜午後・金曜午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://www.mofmof-ah.com
駐車場 提携駐車場「東府中東都パーク」をご利用ください(5台)。※駐車料金は当院で負担いたしますので受付にお声掛けください。病院前に路上駐車されますと、駐車違反になりますのでご注意ください。

◎「動物たちとの幸せな生活を守る」をモットーに、診察はもちろん、様々な面でサポートします◎『もふもふ動物病院』では犬と猫を中心に、うさぎにフェレット、ハムスターなども拝見しています。病気の診察・治療・予防はもちろん、「動物たちとの幸せな生活を守る」ということをモットーとして、来院された動物たち1匹1匹に最適な、ご提案・ご相談・サポートをおこなえたらと思っております。​動物を飼うということは、多くの幸せを与えてくれるものです。その中で様々な心配も出てきますが、その心配を解消するお力に少しでもなれたらと思っています。些細に思えるようなことでも構いません。何か気になることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

川平 雅志 院長

川平 雅志 院長

MASASHI KAWAHIRA

 

飼い主様と動物たちとの幸せな生活を守るために

これから受診される飼い主さんへ

動物を飼うということは、多くの幸せを与えてくれるものです。その中で様々な心配も出てきますが、その心配を解消するお力に少しでもなれたらと思っています。些細に思えるようなことでも構いません。何か気になることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。※上記記事は2020年4月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

電話 03-6425-8049
診療時間 7:30〜12:00 15:00〜19:00
[土曜・日曜]7:30〜12:00 14:00〜17:30
休診日 木曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●夜間対応 ●トリ…
WEB https://subaru-ah.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◎〝誠実な医療〟〝選択肢のある医療〟〝技術のある医療〟を提供し、安心のある医療を実現します◎『奥沢すばる動物病院』は、犬と猫の診療サービスをご提供するクリニックです。病気やケガの治療はもちろん、病気にならないための予防やケアなど、犬や猫との暮らしをまるごとサポートしています。当院のコンセプトであり、安心のある医療をささえている特色に、〝救急医がつくった、まちの動物病院〟があります。かかりつけ医として一次診療の安心を守るだけでなく、もしもの時は救急医として、一刻を争う様々なSOSに応えられるというのが当院の特色であり強みでもあります。また当院では、内視鏡による検査・処置・外科手術もおこなっています。動物の体への負担が少ない高度医療サービスで、動物の命と飼い主様の安心を守ります。 奥沢駅から徒歩1分、朝7時半から診療していますので、トリミング、ちょっとしたお散歩のついでなどに、気兼ねなくお越し...

宮 直人 院長

宮 直人 院長

NAOTO MIYA

 

犬・猫の呼吸器疾患、腫瘍から救急医療まで、 診察、診断、手術もおこなう地域密着の動物病院

これから受診される飼い主さんへ

治療の方法はペット達の状態をみながら飼い主さんと決めていきますが、ライフスタイルや飼い主さんのご希望にも配慮しています。不幸な結果にならないように、適切な治療を提案していければと考えています。普段のちょっとした病気はもちろん、生死に関わる病気もしっかりと診察していきたいですね。当院はいざという時に迷わず足を運んでいただけるように、健康な時に立ち寄りやすい場所を目指しています。体重が増えちゃって…など病気以外の気軽な相談も大歓迎です。病院...

電話 03-3704-1014
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
※土曜・日曜・祝日は18:00までの診療です(学会等で変更になることがありますので、お電話にてご確認ください)
休診日 年中無休
特徴 ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカ…
WEB https://www.keikoku-ah.com/
駐車場 2台あり(駐車場の使用は予約の方のみと限らせていただきます。敷地内へ入るよう駐車してください)

◆等々力獣医科を引き継ぎ、ワンちゃんネコちゃんの健康管理を行っていきます◆当院はワンちゃんとネコちゃんの健康を維持し、病気等の苦痛の軽減をオーナー様と一緒に行っていきたいと考えています。病気による苦痛や不快感を取り除くだけでなく、オーナー様の不安も解消できるような診察を行っていきます。そのため、「その子にあった治療法の提示」「わかりやすく納得できる説明」「オーナー様との連帯」を大切にしていきます。どんなに小さな問題・不安でもかまいませんので、お気軽にご相談ください。【当院の6つの特徴】●歯科治療にも力を入れています。●豊富な症例に基づく治療を行っています。●丁寧なコミュニケーションを徹底しています。●検査結果は、飼い主さまにもきちんとお見せします。●ペットにとってストレスが少ない設計にしました。●獣医師としての技術向上を欠かさないようにしています。

豊田 昌太郎 院長

豊田 昌太郎 院長

SHOTARO TOYODA

 

動物の総合病院として『特化すること』より『できないことを無くすこと』を心掛ける。

これから受診される飼い主さんへ。

ワンちゃん・ネコちゃんは大切な家族の一員ですが、言葉を話すことができません。彼らは、言葉の代わりに様々なサインを通じて飼い主さんに気持ちを伝えようとしています。そのサインを見逃さないためには、やはり普段の様子を知ることが重要になります。そうすることによって、万が一病気になった時でも迅速な対応ができるようになるのです。当院では、飼い主さんがいつまでも楽しく『我が子』と日々を過ごせるように、定期健診を積極的に行っておりますので、是非一度ご来...

笹木動物病院

●犬 ●猫

電話 03-3487-0120
診療時間 9:00~19:00
休診日 水曜・祝日
特徴 ●20時以降も診療 ●トリミング ●歯科 ●皮膚科
WEB https://www.sasaki-animal.com/
駐車場 近隣にコインパーキング有

◆大切なワンちゃん・ネコちゃんを食事の面からもサポートします◆当院では獣医療、ペットホテル、シャンプー&トリミングを3つの柱として考えています。「ゆりかごから墓場まで」という考え方のもと、一時ではなく、長いお付き合いをさせていただくことが、私にとって1番の幸せです。診療では飼い主さんの気持ちや、その時に置かれた立場を理解し、わかりやすい言葉で説明をしていきたいと思っています。飼い主さんは犬や猫と、できる限り一緒にいてあげてください。そして、できれば散歩に連れて行ってあげていただきたいですね。毎日のチェックが些細な変化をとらえ、大事になる前に病気を発見することにもつながっていきます。末永く幸せでいられるよう、ふれ合う機会を増やしていただければと思います。

笹木 稔也 院長

笹木 稔也 院長

TOSHIYA SASAKI

 

獣医療一般、ペットホテル、シャンプー&トリミングという3つの柱で長いお付き合いを頂きたい。

これから受診される飼い主さんへ。

犬や猫と、できる限り一緒にいる時間を多くしてあげてください。そして、できれば散歩に連れて行ってあげていただきたいですね。散歩をすれば、うんちもすることになりますから、その状態を見れば健康状態はすぐにわかります。毎日のチェックが些細な変化をとらえ、大事になる前に病気を発見することにもつながっていきます。小さな家族達と末永く幸せでいられるよう、ふれ合う機会を増やしていただければと思います。※上記記事は2015年12月に取材したものです。時間...

動物病院 練馬SavePets

●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター

電話 03-5987-3912
診療時間 10:00~13:00 15:00~18:00 [日曜・祝日]10:00~13:00
※診察の最終受付は各診療時間終了の30分前までです。
休診日 毎週火曜日休診
※日/祝は午前のみ診療
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 …
WEB https://www.nerima-savepets.com
駐車場 3台あり

◎幸せの絆を繋ぐお手伝い◎ペットとともに日々暮らす中で、動物との生活がより良いものとなるようサポートすることを第一に考えています。その為、病気の治療は勿論ですが、普段の生活へのアドバイスや予防医療にも情熱を注いでいます。将来的な病気の予防として、しつけ指導や食餌、デンタルケア、スキンケアなども積極的にアドバイスしております。病気になってしまってからの治療では、飼い主様が望む「元気な頃に戻す」ことが叶わないことがあります。病気にならずにずっと健康に過ごすことが飼い主様の一番の望みであり、それを実現すべく、しっかりサポートしていきたいと思っています。また、治療に関しましても、『動物病院 練馬SavePets』では内科、外科問わず眼科、腫瘍科、消化器科、皮フ科、歯科など、幅広い症状に対応しています。ペットたちの様子がいつもと違うと感じるときは、どのようなことでもお気軽にご相談下さい。ご家族である...

立野 奈菜美 院長 & 立野 守洋 獣医師

立野 奈菜美 院長 & 立野 守洋 獣医師

NANAMI & MORIHIRO TATENO

 

地域の皆さまのホームドクターとして。飼い主様とペットの幸せの絆をつなぐお手伝いを

これから受診される飼い主さんへ

【立野 奈菜美 院長】ペットたちと一緒に暮らしていると、ちょっとした疑問や不安がたくさん出てくるものです。そんな小さな疑問1つひとつにしっかりお答えしながら、ペットと飼い主様の暮らしが幸せなものであるようにサポートし続けていくことが獣医師としての私の使命です。お散歩のついででも結構です。お気軽にお立ち寄りいただき、何なりとご相談ください。※上記記事は2021年7月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

こまつ動物病院

●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ

電話 03-5933-1717
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:30
休診日 金曜日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://komatsu-vet.com/
駐車場 5台有

◆地域の方が気軽に相談できる地域密着型の中核動物病院です◆当院では、"来やすい病院"、"飼い主さんの立場に立って考える"ということを一番に心がけた診療を行っています。なによりも、飼い主さんのお話を時間をかけてよく聞き、説明にも時間をかけるように心掛けています。言葉を話せない動物に代わり、飼い主さんからの情報はとても重要ですし、治療法の選択も、飼い主さんに納得して頂いてはじめて成り立つものだと思っています。 また、検査機器、手術器具など一通りの物を揃えておりますので、高度な医療を求める方にも応えていき、必要があれば大学病院や専門医をご紹介させて頂いております。その一方、ツメ切りや耳そうじだけ、または保護されたノラ猫などについてもご相談を承っています。これからペットを飼おうと思っている方には、飼い主さんのライフスタイルに合っているかどうかや、その動物の飼いやすさやなりやすい病気などについてお話...

小松 隆志 院長

小松 隆志 院長

TAKASHI KOMATSU

 

なんでもご相談に乗れる 地域の町医者として、できる限りの治療を

これから受診される飼い主さんへ

生後2ヶ月から3ヶ月の、最初のワクチン接種に来ていただいた方を対象にパピーパーティーのご案内をさせていただいています。動物を飼われている方は多いのですが、同世代のワンちゃんと遊ばせる機会は、なかなかとれないようです。ワンちゃん同士の社会性を身に付けるためにも、パピーパーティーは非常に有効です。専門病院が増えてきたことで、ご予算的なことも含めて動物病院の敷居が高くなっているような気がしています。実際は選択肢がそれだけ増えたということであり...

むに動物病院

●犬 ●猫

電話 03-6905-7530
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:00
休診日 木曜・日曜(祝日は不定休)
特徴 ●女性医師 ●WEB予約 ●トリミング ●歯科 ●皮膚科 ●耳鼻科…
WEB https://www.munivet.info/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆板橋区で皮膚科・耳科を中心に15年間。時間をかけた丁寧な診察、診療を心がけています◆日本獣医皮膚科学会の認定資格を持ち、15年以上皮膚科・耳科診療に携わった獣医師が充分な時間を設けて診療を行います。皮膚科・耳鼻科の他、一般内科・外科、歯科、セカンドオピニオン外来でも多くの患者様にご来院いただいております。型にはまった治療ではなく、その子の性格や生活スタイルを考慮した治療プランをご提案します。飼い主様のご希望を伺いながら、各種代替療法や漢方薬・メディカルアロマによる補助療法などをご提案し、無理のない治療プランを組み立てていきます。完全予約制で診療を行うことで皆様の貴重なお時間を大切にし、混雑を避けるようにしておりますが、急病時は随時対応いたしますし、当日でも予約可能な場合がありますので、まずはお電話にてご連絡ください。

笠井 智子 院長

笠井 智子 院長

TOMOKO KASAI

 

皮膚科認定医による皮膚科・耳科に特化した動物病院。耳の内視鏡を使った専門医療を行う

これから受診される飼い主さんへ

『むに動物病院』は都営三田線「板橋区役所前駅」より徒歩3分、もしくは東武東上線「大山駅」より徒歩5分のところにあります。地域の方のご紹介やお知り合いの方などを通して来院されたり、ホームページを見て千葉や栃木などの遠方から耳の専門的な診療を期待して通院される飼い主さんもいらっしゃいます。おかげさまで予約も多くいただいていて、診療日までお待たせしてしまうことが多いため、今後は混雑を解消していく工夫も検討中です。なかなか良くならないお耳や皮膚...

ペットメディカル久が原

●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター

電話 03-5747-1831
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
[日曜・祝日]予約制
※現在はコロナ対策として、毎日予約制にて診療を行っております。
あらかじめお電話にてご予約をお取りください。
休診日 水曜
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://www.petmedical.jp/
駐車場 あり

ペットメディカル久が原は、東京都大田区、東急池上線久が原駅から徒歩5分ほどに位置する、ライラック通りに面した動物病院です。私どもの動物病院は、従来の西洋医学、手術全般も行います。最新の各種検査機器、治療機器を導入し、正確な診断、安心安全な 治療を行いつつ、その一方で、新たな治療分野の開拓も行っています。その中のひとつが代替医療・ホリスティック医療です。ホリスティック医療とは、「動物を病気と一緒に一つの生命体として捉え、ただ病気を治すのではなく、病気を起こす動物の体を調整していこう」とする治療法です。手作り食やホメオパシー、ホモトキシコロジー、鍼灸、漢方などさまざまな代替医療を使い、動物の持つ自然治癒力を引き出し、気づきを与えて、病気の根本を治すことを目指していきます。大切な家族の一員である動物のことなら、大田区の動物病院ペットメディカル久が原にご相談ください。

青柳 伸介 院長

青柳 伸介 院長

SHINSUKE AOYAGI

 

西洋医療に加えて代替医療やホリスティック医療に対応。病気の根本的な治癒を目指し、飼い主さんの「大切な家族」を守るために精一杯力を尽くす

これから受診される患者さんへ

『ペットメディカル久が原』は東急池上線「久が原駅」から徒歩5分、ライラック通り商店街の一角にあります。私たち人間と同じように、動物たちが病気になる原因としては食べものをはじめとした生活環境、そして日々のストレスなどが考えらえます。食べ物は手作りで作ってあげるごはんに勝るものはありません。生活環境の改善は皆様の健康維持にも役立つはずです。そしてストレス。これは「ペット」として癒やしやコミュニケーションを求められる動物たちには仕方のないこと...

電話 03-3334-2850
診療時間 20:00~23:00
休診日 年中無休
特徴 ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカ…
WEB https://ah.aeonpet.com/tokyo-yakan-eme...
駐車場 駐車場あり・近隣にコインパーキングあり

◆当院では飼い主様とご家族の“ともに生きるよろこび”を支え続けることをめざし、「All Care~for the delight of living together~」を基本理念に掲げています。◆あなたのご家族の健康と幸せな時間のために。専門獣医師による先進の高度医療をご提供しています。人と同じ質の医療で、病気に苦しむ犬や猫を助けたい。当院はその一心で高度な医療の提供をめざし、在籍獣医師の専門性を磨き、外部の専門獣医師と連携することでさまざまな病気の治療や症状の改善に取り組んできました。万が一、あなたのご家族が重病にかかったときは、ぜひ東京動物医療センターにご相談ください。健康を取り戻すために、全力を尽くして対応いたします。【 関連医院 】・ペテモ動物病院 イオンモール川口・ペテモ動物病院 ららぽーと新三郷・ペテモ動物病院 北戸田・ペテモ動物病院 越谷レイクタウン・ペテモ動物病院 羽生・...

木村 勇介 院長

木村 勇介 院長

YUSUKE KIMURA

 

夜間救急医療に特化 飼い主さんと地域のかかりつけの先生の安心のために

これから受診される飼い主さんへ

4月から週5日、平日のみの夜間診療でスタートしましたが、できる限り早く週7日、休みなく診療ができるような体制を目指しています。また今後の目標としては、診療時間の延長がございます。現在は23時までの受付となっていますが、飼い主さんの不安が増すのは、夜中だと思うんですね。診療時間を延ばすことで、患者さんの不安を少しでも軽減できるようにしたいと考えています。大切なご家族の一員に心配が起こった時の1つの選択肢として当院がお役に立てれば幸いに思い...

杉並動物夜間救急医療センター(東京動物医療センター)を他院も薦めてます!

東京獣医科医院

●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●その他

電話 03-3856-0028
診療時間 [月曜・木曜]9:00~12:00 17:30~20:00 
[火曜・水曜・金曜]9:00~12:00 16:00~20:00
[土曜]9:00~13:00 ※土曜午後は予約制
[日曜・祝日]10:00~13:00
休診日 日曜午後・祝日午後 
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師
WEB http://koji-vet.jp
駐車場 2台あり

◆高野駅より徒歩1分 飼い主様とペットの健康のために・・◆当院は、通常の診療と共にペットから飼い主様に感染する、いわゆる人獣共通感染症の治療や感染予防のためのワクチン接種、またペットの定期的な健康診断を行うことで、病気の早期発見と早期に治療を開始することが可能になり、重篤な状態に陥ることを防いで大切な家族が元気に暮らしていけるお手伝いができる事を目標としています。治療面では、ペットに負荷を軽減することを主とした処置をおこなうため、半導体やヘリウム・ネオンを使用したソフトレーザーによる治療をおこなっております。現在、人間と同じように高齢化が進み、室内で飼われている動物たちも増えて来ました。そうした環境の中で飼い主様にお願いしたいのは「室温管理」と「内臓の管理」です。寒さより暑さに弱いので熱中症には気をつけ、また、人間と同様に塩分と油分に気をつけバランスの良い食事を与えましょう。★お問い合わせ...

羽原 弦史 院長

羽原 弦史 院長

KOUJI HABARA

 

飼い主さんの不安な気持ちに耳を傾け、大切な家族が元気に暮らせるようサポートします。

これから受診される患者さんへ。

人間と同じように高齢化が進み、室内で飼われている動物たちも増えて来ました。そうした環境の中で飼い主さんにお願いしたいのは、第一に室温管理です。体の表面を毛で覆われている動物たちは、寒さよりも暑さに弱いもの。とくに湿度の高い夏場は自分の体温で熱中症を起こしてしまう危険もありますから、夏の室温は20度前後、冬場は24、5度を目安にしてください。また、内臓の管理も長寿の秘訣です。人間と同様に塩分と油分に気をつけて、バランスのよい食事を与えてい...

エルマーどうぶつ病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●鳥

電話 03-5372-7550
診療時間 [月曜]9:30~12:30 15:00~17:00
[火〜土]9:30~12:30 15:00~18:00
[金]予約診療・手術日
[日]9:30~14:00
休診日 木曜・日曜午後・祝日
特徴 ●20時以降も診療 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医…
WEB https://www.elmer-ac.com/
駐車場 2台あり

◎動物と人々がお互いに幸福に過ごすこと、地域に根差した安心の獣医療提供を目指しています◎『エルマーどうぶつ病院』では、動物にとって一番良い診療方法は何かということをまず考えます。すべての患者さんにいわゆる3分間診療はいたしません。また、インフォームドコンセントを大事に考えて、飼い主さんの意見を尊重し、飼い主の決めた方針の中で、動物にとって何が一番必要で何を優先するべきかを考え治療方針を決めています。動物と人々がお互いに幸福に過ごすことを目指し、地域に根差した安心の獣医療提供を目指しています。気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。

手塚 哲志 院長

手塚 哲志 院長

TETSUSHI TEZUKA

 

地域に密着した、親しみの持てる、それでいて高度な獣医療を提供出来る病院を目指して

これから受診される飼い主さんへ

どうぞお気軽に来院ください。早めに病気の兆候を見つけてあげることが大切です。『エルマーどうぶつ病院』は地域密着の病院としてこれまで歩んでまいりました。その志はそのままに、新しい知見を常に取り入れながら、皆様のお役に立てる動物病院を目指してまいります。※上記記事は2020年12月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

あまの動物病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター ●フェレット

電話 042-537-8837
診療時間 9:00~12:30 16:00~19:30
[祝日]9:00~12:30

※12:30~16:00は手術と予約にて往診を行っております。
※火曜12:30~16:00は猫のみの予約診療となります。
休診日 水曜・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://amano-ah.com/
駐車場 あり(5台)

◆動物たちと飼い主様の幸せを支える「あまの動物病院」 ​当院では、犬猫別の待合室を設置し、ペットのストレスを最小限に抑える工夫をしています。 ​また、トリミングやペットホテルなど、診療以外の日常ケアも提供しており、飼い主様とペットの快適な生活をサポートいたします。 ​さらに、かかりつけの方を対象に、夜間・休日の特別診療や往診にも対応しており、万が一の際にも安心してご利用いただけます。 ​特に、火曜日の13時から16時には、猫ちゃん専用の予約診療「ニャンニャンアワー」を設けており、猫ちゃんがリラックスできる環境で診療を受けられます。 ​当院の院長である米田拓高は、宮崎大学獣医学科を卒業後、神奈川県や大阪府の動物病院での勤務を経て、2024年に当院の院長に就任いたしました。 ​飼い主様とペットが一日でも長く幸せな時間を共有できるよう、治療方針は飼い主様と相談して決めていきたいと考えております。...

米田 拓高 院長

米田 拓高 院長

HIROTAKA YONEDA

 

地域に根ざした「頼れる動物病院」を目指して。動物たちと飼い主さんに寄り添った診療を

これから受診される飼い主さんへ

私は獣医師として、動物たちが生まれてから高齢になって最期のときを迎えるまで、ご家族みなさんの生活が楽しいものになるようサポートしたいと考えています。もしもお薬による治療が必要な場合には、甘いものや飲みやすい形状を選択するなど、動物たちや飼い主さんに負担なく治療に取り組んでいただけるよう配慮をしています。また、愛玩動物看護師とマンツーマンで実施する「しつけ教室」「歯磨き教室」、不定期開催の「パピーパーティー」や各種勉強会などをとおして、動...

1 PAGE 1/63 63