240件中1~20件を表示
いわせ犬猫クリニック
●犬 ●猫
電話 | 03-3871-3122 |
---|---|
診療時間 | 8:30~12:00 20:30~22:30 |
休診日 | 年中無休 |
特徴 | ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男… |
WEB | https://www.iwaseinuneko.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◎最先端の医療機器CTと腹腔鏡を用いた獣医医療を提供いたします◎『いわせ犬猫クリニック』では犬と猫を専門に、外科、内科、皮膚科、腫瘍科、眼科など総合的に診療し、あらゆる病気を治療しています。アトピーや食物アレルギーなどアレルギーの犬が増えているため、投薬治療や、必要に応じて食餌療法もおこなっています。「犬と猫に特化」「最新の設備・施設」「飼い主様とのコミュニケーションを大切にする姿勢」。これらを通じて、当院では、高度な獣医医療の提供と、患者さん・飼い主様目線での豊かなコミュニケーションのふたつを、ともに実現していきたいと思います。お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

岩瀬 英一郎 院長
EIICHIRO IWASE
これから受診される飼い主さんへ
『いわせ犬猫クリニック』は、「三ノ輪駅」から歩いて10分ほどの場所にあります。今はインターネットなどに情報が溢れていて、間違った情報に惑わされてしまう方が少なくありません。クリニックにも「連れて行った方がいいですか?」といったお電話が入ることも多いのですが、実際に動物たちの様子を拝見しないことには「分からない」というのが本当のところです。いつも一緒にいる飼い主さまから見て、少しでも気になるようなことがありましたら、早めに受診していただき...
あだち動物病院
●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●鳥 ●は虫類 ●その他
電話 | 042-508-5025 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~18:00 [日曜]9:00~13:00 |
休診日 | 木曜・日曜午後・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | https://adachi-ah.jp |
駐車場 | あり |
★「なんでも相談できる」「うちの子に合わせてくれる」★そう言っていただくことが、喜びです。ご家族とお家の動物たちの幸せを守るために。スタッフ一同、専門知識と経験を結集して、診療しています。■あだち動物病院について◎初めての方へ ◎三つの信念 ◎選ばれる理由 ◎院内紹介 ◎設備紹介■診療対象◎イヌ ◎ネコ ◎ウサギ ◎トリ ◎小動物 ◎爬虫類■診療科目◎一般診療 ◎眼科 ◎皮膚科 ◎腫瘍科■各種検査◎身体検査 ◎皮膚検査 ◎眼科検査 ◎病理診断 ◎血液検査 ◎画像診断 ◎尿検査 ◎便検査 ◎感染症 抗原抗体■予防接種◎健康診断 ◎ワクチン予防接種 ◎狂犬病予防

足立 直隆 院長
NAOTAKA ADACHI
これから受診される飼い主さんへ
当院ではLINEを介した情報共有もおこなっています。家でしか症状が出ない子もいますから、その画像や動画を撮って送っていただければ、判断の助けになります。あらゆるツールを用い、便利にご利用いただける場所でありたいですね。どうぞ、なんでもお聞きになってください。飼い主さんが「おかしい」と感じられたら、それは確実にどこかに異常があるということなのです。ですから、何かいつもと違うと感じられたら、躊躇することなくなんでも仰っていただきたいですね。...
上池台動物病院
●犬 ●猫
電話 | 03-5754-1122 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 |
休診日 | 金曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●… |
WEB | https://reiwa-animal-hospital.com |
駐車場 | 3台あり。台数に限りがございます。お車にてお越しの際は、満車の場合をお考えいただきお時間に余裕を持ってご来院ください。 |
◎皆様のホームドクターとして、専門的で総合的な治療をご提供します◎ご存知の通りですが、動物は人と異なり言葉で辛さを伝えられません。そのため、パートナーの異常へ気づいた時には予想以上に病態が進んでしまっていることがあります。 ですので、最初の受け口であるホームドクターがいかに異変へ気付けるか、その重要性を強く感じております。『上池台動物病院』は、ホームドクターでありながら専門医療を持ち合わせる「スペシャリストホームドクター」を目指しています。獣医師や看護師、スタッフが一丸となって皆様のパートナーへトータルケアを提供することで、 皆様のご心配をできる限り取り除きたいと考えております。ご不安なことがありましたら、些細な内容でも是非お気軽にご相談ください。

上野 雅祐 院長
MASAHIRO UENO
これから受診される飼い主さんへ
20年来、こちらに通われていた飼い主さんにとっては、新しくなったことで「変わってしまう」という不安をお持ちの方も少なくないかもしれません。専門的な分野を強化するといった点は確かに変化かもしれませんけれども、従来の良いところは変わらず持ち続けていきたいと考えていますので、どうぞご安心ください。色々とお話ししてきましたが、飼い主さんが笑顔でいらしていただけることが一番と考えています。何か気になることがありましたら、どうぞお気軽にご相談くださ...
つるまき動物病院
●犬 ●猫 ●ハムスター ●ウサギ ●その他
電話 | 03-6413-5781 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 |
休診日 | 木曜・日曜午後・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 … |
WEB | https://www.tsurumaki-ah.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり。※1時間無料 |
◆犬、猫、の外科、内科、皮膚科、眼科など全般を診療うさぎ、ハムスター、モルモットの内科も診療◆当院では、愛するペットが健康で快適な生活を永く送るために、できるだけ早く異変に気付く(病気を見つける)ことが大事だと考えています。しかし、動物は病院に来ると緊張して異変をかくしてしまうことが非常に多いものです。そのため、動物たちがリラックスできるような病院づくりを目指します。『家でできる健康チェック』をご家族の方々に提案してまいります。何か小さな変化でもお気軽にご相談ください。

鈴木 克洋 院長
KATSUHIRO SUZUKI
これから受診される患者さんへ。
動物の1年間は、人の4、5年に相当すると言われています。となりますと、まだまだ若いと思っていた子が段々と年をとり、体調が悪くなってしまうということも無理からぬことです。1年に1回、ないしは2年に1回の健康診断をお勧めするのは、それゆえのことなのです。とはいえ、専門的な検査がいつも必要なわけではありません。病院によっていただき、身体をさわったり、歩行を見たり、顔つきを見ていくと、それだけでもずいぶん違ってきます。大仰に考えていただく必要は...
はなはた動物病院
●犬 ●猫 ●ウサギ
電話 | 03-5851-2511 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:30~19:00 [日曜・祝日]9:00~12:00 14:00~17:00 |
休診日 | 月曜日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | https://www.hanahata-pc.com |
駐車場 | 8台あり |
◆地域に根づいた動物病院として、愛情を込めて診察させていただきます。◆大切な家族を見守る飼い主さまと共に、その子にとってベストな治療を実践して行きたいと考えています。当院ではエコーやレントゲンによる正確な診断はもちろん、内視鏡を用いて体への負担が少ない手術(ポリペクトミー)なども行っています。また、飼い主さまのご都合にあわせてワンちゃんやネコちゃんをお預かりするペットホテルもご利用いただけます。大型犬用の犬舎や雨の日でも走り回れるスペースをご用意して安全と健康を見守りながらお預かりしています。何事にもフレキシブルな対応を心がけておりますので、ペットたちの様子で気にかかることがあるときは、ぜひお早めに、お気軽にご相談ください。

木戸口 等 院長
HITOSHI KIDOGUCHI
これから受診される患者さんへ。
大切な家族を見守る飼い主さまと共に、その子にとってベストな治療を実践して行きたいと考えています。当院では動物たちの治療・手術などに対応することはもちろん、飼い主さまのご都合にあわせてワンちゃんやネコちゃんをお預かりするペットホテルもご利用いただけます。大型犬用の犬舎や雨の日でも走り回れるスペースをご用意して安全と健康を見守りながらお預かりしています。何事にもフレキシブルな対応を心がけておりますので、どんなことでもお気軽にご相談ください。...
ベルヴェット動物病院
●犬 ●猫
電話 | 03-3708-1990 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 |
休診日 | 火曜日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | http://www.bellvet.jp/ |
駐車場 | 駐車場6台有 |
◆ワンちゃんのことを第一に考えた理想の治療環境を整えています◆私たちの獣医療は動物とのコミュニケーションを中心に成り立っています。診察と治療、その他に犬と飼い主さんのケア。あらゆる面で核になっているのが「鈴木式ハンドリングメソッド」です。当院では、ワンちゃん達が診療台でじっとして、大人しく診察させてくれます。人が腕力で押さえつけることはなく、診察・処置全てがスムーズです。「他の病院では大暴れしたのに・・・なぜ!?」と、びっくりする飼い主さんが度々いらっしゃいます。そのヒミツが鈴木式ハンドリングメソッドにあるのです。超能力などではなく、鈴木の経験に基づいて体系化したコミュニケーションの技術です。『病院へ行くのを嫌がる』『診察室で怯えてしまう』『ホテルへ預けた後は体調を崩しやすい』『分離不安かもしれない』『トリミング後に嘔吐してしまう』『最近、運動能力下がった』当院ではこんな悩み抱えたワンちゃ...

鈴木 隆之 院長
TAKAYUKI SUZUKI
これから受診される患者さんへ。
犬であれ猫であれ、彼らは飼い主さんに同調しようとします。つまり、彼らがとっているさまざまな行動は、人が依頼している行動なのです。就寝時、動物たちと一緒に寝られている方も多いのではないでしょうか。大型犬であれば問題はないのですが、小型犬についてはそのことが非常に大きなストレスとなっているケースがあります。お話ししましたように、彼らは人が発信するシグナルをキャッチして自分達の行動を決めていきます。つまり、病気の要因を取り除くことができるのは...
K’sどうぶつ病院
●犬 ●猫 ●フェレット ●ウサギ ●ハムスター ●その他
電話 | 03-3395-1947 |
---|---|
診療時間 | 9︓00〜11︓30 16︓00〜18︓30 |
休診日 | 水曜午後・日曜午後・祝日午後 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | http://www.nana-ah.com |
駐車場 | 4台あり |
◎「動物と⼈の⽣活」の質が向上するようにサポートいたします◎『K’sどうぶつ病院』では、⽝・猫を中⼼に、ウサギやフェレット、ハリネズミなど、さまざまなペットを診療しています。動物たちの病気を幅広く診られる総合診療医(ゼネラリスト)として診療にあたる⼀⽅、⽪膚や循環器、胃腸系の疾患については専⾨性の⾼い医療をご提供しています。飼い主さんとのコミュニケーションを⼤切にしながら、毎⽇の「⾷」を中⼼に、動物たちの健康を⾒守っていきたいと考えています。⾔葉を話せない動物たちのホームドクターとして、安⼼を与えられる病院づくりを⽬指していますので、病気・治療についての他、デンタルケアなどについてもお気軽にご相談ください。

村瀬 慶 院長
KEI MURASE
これから受診される患者さんへ
『K’sどうぶつ病院』は、「上井草駅」から歩いて10分ほどの住宅地にあります。道路を挟んだ向かい側には4台分の駐車スペースをご用意しておりますので、お車の場合はこちらをご利用ください。動物たちの病気を幅広く診られる総合診療医(ゼネラリスト)として診療にあたる一方、皮膚や循環器、胃腸系の疾患については専門性の高い医療をご提供しています。飼い主さんとのコミュニケーションを大切にしながら、毎日の「食」を中心に、動物たちの健康を見守っていきたい...
ウエム動物病院
●犬 ●猫 ●ウサギ ●フェレット ●ハムスター
電話 | 03-6715-1036 |
---|---|
診療時間 | 9:30~12:30 16:00~19:00 ※日曜は午前診療のみ |
休診日 | 年中無休 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | https://www.uemu-ah.com |
駐車場 | 2台完備 |
◆ほぼすべての診療科目に対応。ご家族、動物たちが安心できる医療を第一に考えます◆一般内科・外科、腫瘍科、血液内科、消化器科、泌尿器科、神経科、皮膚科、呼吸器科、歯科、予防医療、整形外科と、当院ではほぼすべての診療科目に対応しています。大変ではありますが、病気は様々な要因や症状が複雑に絡み合っているものです。例えばケガで何処か痛めたのかと思ったらおなかの中に大きな腫瘍があったり、吐き気があると思ったら実はそれ咳であり重篤な呼吸困難を生じていたりなんてこともあります。それぞれの診療科に精通することで総合的に診断し、柔軟迅速に対応していくことができるのが全科診療の強みです。その上で専門性を高めていくことがとても大切、という考えから、このような診療体制を整えております。そのうえで、ご家族が安心して相談できる環境を提供し、十分に話し合って治療方針を考え、それぞれの動物、ご家族に応じた最良の獣医療を提...

上村 龍太 院長
RYUTA UEMURA
これから受診される飼い主様へ
ウエム動物病院は京急線・糀谷駅より徒歩5分にあります。黄色をイメージカラーにした明るい院内です。犬・猫のほか、ウサギ・フェレット・ハムスターの診療をおこなっています。土日祝日に対応しており、病院併設のトリミングサロン・ペットホテルサービスも提供しています。私たちは現状に満足せずに常に変化・成長してより良い総合的な医療サービスを提供し続けたいと考えます。大切な家族である動物と飼い主様の幸せが最終的な目標であり、私たちの願いです。お困りごと...
池田動物病院
●犬 ●猫 ●ハムスター ●ウサギ ●鳥
電話 | 03-3784-0917 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 ※日曜午後は18時までの診療です。 |
休診日 | 年末年始 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | https://www.ikeda-animal.jp |
駐車場 | あり |
◎「飼い主さん参加型医療」で、動物と飼い主様の想いを遂げる医療をご提供します◎『池田動物病院』では「飼い主さん参加型医療」を目指しており、丁寧なインフォームド・コンセントに努め、飼い主さんの理解と合意を得た上で治療を進めています。眼科診療に関しては、手術用の顕微鏡を始めとして必要な機器をそろえ、専門病院と遜色のない医療が提供できる体制を整えています。他分野のプロフェッショナルな先生方と常日頃から連絡を取り、治療が難しい症例の場合には、すみやかに専門の先生の元へご紹介するようにしています。動物と飼い主様の想いに寄り添った医療を提供できるよう心がけていますので、どんな些細なことでもご相談ください。

池田 弘樹 院長
HIROKI IKEDA
これから受診される飼い主さんへ
何か不安なことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。寿命が短いということは、人よりも動物のほうが病気の進行が早いということを意味します。その少しの躊躇が、結果的に病気を重症化させ、治療が困難になってしまうケースが多々あるのです。まずはお電話でも構いません。小さな異常を見逃すことなく、何か普段と違うことがありましたら、遠慮されることなくご相談いただければと思います。※上記記事は2018年2月に取材したものです。時間の経過による変化...
シートン動物病院
●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●その他
電話 | 03-5376-8262 |
---|---|
診療時間 | 9:30~13:00 16:30~19:30 [日曜・祝日]13:00~19:00 |
休診日 | 水曜日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●トリミング ●歯科 … |
WEB | http://www.seton-animal.jp/ |
駐車場 | 1台あり(駐車スペースが埋まっている場合は、 当院目の前にコインパーキングがございます。) |
◎サル、プレーリードッグ、モモンガなどエキゾチックアニマルも診療。動物たちと永く過ごすためのお手伝いをします◎当院では飼い主さん、動物とのふれあいを大切にし、きめ細やか、的確な診察、治療、薬物療法をおこなっています。犬、ネコの他、サル、エキゾチックアニマル、プレーリードッグ、モモンガ、ハムスターなどの小動物も診療しています。院長は長年、東京医科大学で中枢神経系の研究、病態動物における新薬の効果判定評価に従事。豊富な経験を活かし、病気の予防、治療、人獣共通感染症の 予防及び、動物由来のアレルギー疾患の予防などを飼い主さんの立場にたってサポートします。飼い主さんと動物たちとの生活を永く過ごすためのお手伝いをしたいと思っておりますので、お気軽にお立ち寄りください。

松田 宏三 院長
KOZO MATSUDA
これから受診される飼い主さんへ
[松田 宏三 院長]最近、獣医学の進歩や飼育環境や栄養状態の改善などにより、わんちゃん、ネコちゃん達を始めとするコンパニオンアニマル達の寿命が延びています。動物達はしゃべることができないため、体に不調があってもなかなか訴えられません。また、そのほとんどは人間に比べて短命なため、同じ一年を過ごしていても人間の数年分の時間が経過してしまいます。(加齢性変化がみられます)当然、病気にかかるリスクも多くなります。早めの健康診断を行い病気の早期発...
hanaペットクリニック
●犬 ●猫
電話 | 03-6380-8787 |
---|---|
診療時間 | 9:30~12:30 16:00~18:00 ※土曜の午後は緊急手術のみ対応。 ※最終受付時間:午前は12時、午後は17時30分まで。 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日午後・祝日の月曜 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●歯科 ●歯科専門外来 |
WEB | https://hana-pet-clinic.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
かわいいパートナーの健康を守ります。『hanaペットクリニック』は地域のホームドクターとして、飼い主さんの立場に立った医療サービスの提供に努めて行きたいと思っています。「下痢くらいは…」ということでも、もしかしたら何か隠れた病気の徴候であることもあります。診て何もなければそれに越したことはありませんのでご相談ください。治療のみならずペットに関わるあらゆること、お気軽にご相談ください。

鈴木 憲人 獣医師
KENTO SUZUKI
これから受診される患者様へ
「hanaペットクリニック」は地下鉄有楽町線「江戸川橋」駅より新目白通りを飯田橋方面に向かい、徒歩約3分、石切橋を渡ったところにあります。バスでしたら「石切橋」下車で徒歩約1分です。当院はわんちゃん・ねこちゃんの「歯科診療」を得意とし、予防歯科から高度な歯科治療まで幅広くおくちの悩みに対応できます。動物の歯科診察は専門的に診られる獣医師がまだまだ少ないため、動物たちの口腔内の状態はあまり重視されていないのが現状です。しかし予防歯科を徹底...
日暮里動物病院
●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター ●フェレット
電話 | 03-5615-2466 |
---|---|
診療時間 | 10:00~13:00 17:00~20:00 |
休診日 | 火曜午後・木曜 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●歯科 ●眼… |
WEB | https://www.nippori-amc.com |
駐車場 | 当院の裏手と真向かいにコインパーキングがございますので、ご利用ください。 |
◎土曜、日曜、祝日も20時まで診察。動物はもちろん、飼い主様にも優しい診療を心がけています◎『日暮里動物病院』では犬、猫のほか、うさぎ、ハムスター、フェレットも診療しています。院長は複数の動物病院での手術経験があり、一般診療に加えて、がんの治療や整形外科の手術にも対応しています。近年では動物たちへの医療も大きな進歩を遂げ、整形外科や腫瘍外科、内科やペットホテルなどあらゆる分野への需要が高まっています。当院では、そんな需要全てに答えられるように日々精進してまいります。家族の一員であるペットが、病気の時はもちろん、健康な時や緊急時でも安心して来院していただける動物病院を目指していますので、動物たちの様子に何か気になることがありましたら、お気軽にご相談いただきたいと思います。

長野 慶一 院長
NAGANO KEIICHI
これから受診される患者さんへ
『日暮里動物病院』は「三河島駅」から徒歩6分、「日暮里駅」や「鶯谷駅」からも徒歩圏内の場所にあります。飼い主さんの話をよくお聞きして、地域のみなさまに喜んでいただける医療をご提供するというのは、スタッフ全員が共有していることです。日々の体調不良から、骨折や脱臼、がん治療にも対応できるのが当院の強み。どのような症状も、安心してご相談いただきたいと思います。※上記記事は2018年6月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承...
日暮里動物病院を他院も薦めてます!
西新井大師動物病院
●犬 ●猫
電話 | 03-4362-7646 |
---|---|
診療時間 | 10:00~13:00 16:00~19:00 (診察受付18:30まで) |
休診日 | 木曜・金曜 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●歯科 ●眼科 ●皮膚科 ●循環器科… |
WEB | https://nishiaraidaishi.themedia.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆動物患者様と御家族の快適な生活をサポートするために、最適な予防や医療を提供させて頂くことを第一に考えております◆病気を調べるために特殊な検査が必要でも、検査結果をできる限りお待たせすることなく、最新の機器を使い、専門的診療により速やかに診断や詳細な病型をご説明し、動物患者様に合った適切な治療を御相談できるよう努めております。病気の治療法は必ずしも一つではありません。より良い治療を選択して頂けるよう、動物患者様や御家族とのコミュニケーションを大切にしております。診察の際には、不安なことやわからないことはお気軽に御相談ください。また、セカンドオピニオン診察、獣医師の先生からの御紹介も受付けております。

藤野 泰人 院長
YASUHITO FUJINO
これから受診される患者様・御家族へ
『西新井大師動物病院』は東武大師線「大師前駅」から徒歩3分にあります。当院は総合診療はもちろんのこと、専科として消化器科、がん腫瘍科、歯科、耳鼻咽喉科、心臓循環器科、皮膚科、内分泌科、腎臓泌尿器科、血液病科、臨床病理科などを専門的に診療しております。ワンちゃんネコちゃんにとって、御家族の方々と一緒に快適に生活していくことはとても重要なことです。病気を患っても、QOL(生活の質)を大切にして体調を改善できるように常に考えて診療しています。...
バンブーペットクリニック
●犬 ●猫
電話 | 03-6452-2182 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 ※12:00~16:00(手術・入院管理・予約診療時間) |
休診日 | 水曜・日曜午後※日曜午後は猫専用診療(予約制) |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | https://www.b-pc.tokyo/ |
駐車場 | 提携駐車場有 |
◆学芸大学駅より徒歩8分 病院に来ることが「楽しい」と思ってもらえる、そんなクリニックを目指しています◆当院の治療モットーは「遊びへつなぐ」ということです。飼主さんには、できるだけ心配をなくして、ペットを飼う本来の楽しみを十分に満喫していただきたいと思っています。そのためのサポートを、私たちがさせていただきます。院内では、最新の医療機器を揃えるとともに、わんちゃん・ねこちゃんが少しでも安心して治療を受けられるように、経験豊富な医師・看護師がペットの気持ちに寄り添って治療を行っています。★当院の歯科治療のこだわり・ブラッシング指導を行います。・定期的な歯の汚れ除去、歯石除去をおすすめしています。・麻酔をしてから歯石除去を行います(無麻酔の歯石除去は危険です)。・汚れがつきにくくなるポリッシングを行います。・抜歯が必要な場合は、歯茎を切開して、丁寧に抜いていきます(力任せに抜くと危険ですし、他...

藤間 友樹 院長
YUKI FUJIMA
これから受診される患者さんへ
『バンブーペットクリニック』は「学芸大学駅」から徒歩8分、「祐天寺駅」からも徒歩圏内の場所にあります。当院では「All in One」というテーマを掲げているとおり、医療をベースにしながらさらにトリミング・グッズ・イベントなど、日々の生活に彩りを添える「楽しみ」や「情報」をご提供したいと考えています。日常的なお困りごとや動物たちの病気のことをご相談いただくのはもちろん、専門的な治療や手術などにも対応できることが私たちの強みです。いずれは...
ニコ動物病院
●犬 ●猫 ●フェレット ●ウサギ ●ハムスター
電話 | 03-6279-8425 |
---|---|
診療時間 | 9:30~12:00 16:00~18:30 |
休診日 | 年中無休 |
特徴 | ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男… |
WEB | https://nico-vet.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆私たちは「どうぶつ」にも「ひと」にも優しくありたい◆当院は、「どうぶつ」と「ひと」が「一つの家族」であるという信念のもと、「どうぶつ」にも「ひと」にも優しい動物病院であることを心掛けて、日々診療に取り組んでおります。ご家族にとって何が最善かを考え、ご家族と相談し診療を行っていきます。皆様が安心してご来院していただけるように、そして共に楽しく暮らせるようにお手伝いさせてください。

信夫 浩一 院長
KOICHI SHINOBU
これから受診される患者さんへ。
末永く一緒に時を過ごせるような、そんな病院でありたいですね。ちいさかった患者さんが大きくなっていく姿を見て、僕もおじさん、おじいさんになっていって。いつか旅たっていく子たちの最後を看取ることができれば、医師としてひとつの責務を果たせたのかなと思うんです。もちろん治ってずっと元気なのが一番なんですけどね。みんなが楽しく暮らすためのお手伝いができればなと思っています。※上記記事は2014年11月に取材したものです。時間の経過による変化がある...
葛西りんかい動物病院
●犬 ●猫
電話 | 03-6808-6712 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 [水曜・祝日]9:00~12:00 |
休診日 | 日曜・水曜午後・祝日午後 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●トリミング ●歯科 ●眼科… |
WEB | https://www.krinkai-vet.com/ |
駐車場 | あり:2台(案内がありますので、病院前に停車してお電話頂ければお持ちして説明いたします。) |
◆日常のケアからいざという時の高度医療まで~どんな時も気軽に相談できる地域に根差した動物病院~◆葛西りんかい動物病院では犬と猫のみ診療を行っています。爪切りやトリミングといった日常のケアや、 ワクチンや寄生虫予防などによる予防衛生を通して病気を早期発見し、 重症化する前に治療するのはもちろんのこと、いざ重病を患っても遠くの二次診療施設まで行かなくても、 十分な治療が受けられるような病院を作っていきたいと考えています。ペットの治療で悩まれている飼い主様は一度ご相談ください。老齢患者や末期腫瘍患者の終末期医療にも力を入れています。治療法がなくお困りの場合もご相談ください。

垰田 高広 院長
TAKAHIRO TAODA
これから受診される飼い主様へ
病気についてはもちろんのこと、しつけや育て方、ペットホテルやトリミング等々、動物に関わることはすべてご相談ください。患者さん限定となりますが、夜間等の時間外救急の対応もさせていただいています。「最後まで何かできることを」をモットーに、地域に根ざした動物病院を目指してまいります。※上記記事は2022年8月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
もふもふ動物病院
●犬 ●猫 ●ウサギ ●フェレット ●ハムスター
電話 | 042-307-3106 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:30 [月曜・金曜]9:00~12:00 |
休診日 | 月曜午後・金曜午後 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | https://www.mofmof-ah.com |
駐車場 | 提携駐車場「東府中東都パーク」をご利用ください(5台)。※駐車料金は当院で負担いたしますので受付にお声掛けください。病院前に路上駐車されますと、駐車違反になりますのでご注意ください。 |
◎「動物たちとの幸せな生活を守る」をモットーに、診察はもちろん、様々な面でサポートします◎『もふもふ動物病院』では犬と猫を中心に、うさぎにフェレット、ハムスターなども拝見しています。病気の診察・治療・予防はもちろん、「動物たちとの幸せな生活を守る」ということをモットーとして、来院された動物たち1匹1匹に最適な、ご提案・ご相談・サポートをおこなえたらと思っております。動物を飼うということは、多くの幸せを与えてくれるものです。その中で様々な心配も出てきますが、その心配を解消するお力に少しでもなれたらと思っています。些細に思えるようなことでも構いません。何か気になることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

川平 雅志 院長
MASASHI KAWAHIRA
これから受診される飼い主さんへ
動物を飼うということは、多くの幸せを与えてくれるものです。その中で様々な心配も出てきますが、その心配を解消するお力に少しでもなれたらと思っています。些細に思えるようなことでも構いません。何か気になることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。※上記記事は2020年4月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
ながしまペットクリニック
●犬 ●猫 ●ハムスター ●ウサギ ●その他
電話 | 03-3671-9749 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~19:00 [金曜]9:00~12:00 16:00~19:00 ※現在、感染症対策と致しまして午後の最終受付は6:00となっております ※当院は予約診療となりますが、急患の場合はお電話ください 【往診時間】13:00~15:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●… |
WEB | http://nagashimapet-c.com/ |
駐車場 | 無料:2台 |
◆ホームドクターとして、ペットの診療を◆ながしまペットクリニックは、下町のアットホームな病院です。人間の言葉が話せないペットの、痛みや苦痛を少しでも和らげる事を考え診療しています。高度な医療が必要な症例は、提携している高度医療センター、大学病院、整形・眼科の専門病院をご紹介し、治療を行っています。ブログやご質問掲示板の掲載もしていますので、ホームページより是非ご覧ください。また、当院では時間帯予約診療で受け付けていますので、web予約かお電話でお願いします。詳しくはホームページをご覧ください!

長嶋 正和 院長
MASAKAZU NAGASHIMA
これから受診される飼い主さんへ
動物は、ぎりぎりにならないと、症状を表そうとしない傾向があります。ですから、「何かいつもと様子が違う」と感じられたら、気軽にご相談ください。何もなければそれに越したことはありませんし、病気の早期発見につながる可能性もあります。ご不安なことがあれば、いつでも気軽にいらしていただきたいですね。※上記記事は2022年6月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
うぇる動物病院
●犬 ●猫
電話 | 042-732-3712 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 [日曜・祝日]9:00~12:00 |
休診日 | 金曜・日曜午後・祝日午後 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●夜間対応 … |
WEB | http://well-ahp.com |
駐車場 | 3台あり |
>◎病院・飼い主様・動物でチームとなって、可能な限り負担の少ない治療をおこなっています◎『うぇる動物病院』では、家族の一員として、動物と飼い主様がより多く、より楽しく過ごせる時間を守れるように「QOL(Quality Of Life)=生活の質」を重視しています。病気になってしまった動物達に治療としてすべき事=飼い主様がペット達にしてあげたい事、とは必ずしも符合しない事態が生じることが多々あります。選択の決定の際には、大きな悩みや不安や迷いも当然でてくるでしょう。そういった際に当院では病院・飼い主様・動物達の3つでしっかりと連携。“より良い”ものが得られるように、ご一緒に悩み考え、選択肢の可能性を狭めず様々な方法や方針をしっかりとインフォームドコンセントさせていただき、ご理解ご納得頂いた上で治療をおこなっていきます。病気の治療のみならず、病気にならない為の予防医療についても力を注いでいます...

水上 潤 院長
JUN MIZUKAMI
これから受診される飼い主さんへ
『うぇる動物病院』の最寄り駅は小田急線の「玉川学園前駅」です。病院は鶴川街道沿いにありますので、お車の方は建物前の駐車スペースをご利用ください。病院にやって来る動物たちには、皮膚や内分泌系の疾患など、さまざまな症状がみられます。もしも痛みがあるならその痛みを取り去ることを優先しますが、「なぜそうなったのか?」が分からないまま治療をすると、同じ症状を何度も繰り返してしまうケースが少なくありません。そのため、場合によっては応急処置から一歩踏...
亀戸動物総合病院
●犬 ●猫
電話 | 03-3611-1000 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~19:00 |
休診日 | 年中無休 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●トリミン… |
WEB | https://www.kameidovet.com/ |
駐車場 | 有 ※中田駐車場140番・141番・142番 |
亀戸動物総合病院は1986年に開院してから、現在まで、地域の総合病院として小動物の診療を行ってきました。病院としては外科、腫瘍科、神経科、歯科には特に力をいれており、近代的な設備で清潔な手術室をもち、人の外科病院とかわらない手術が受けられるような体制をとっております。2009年7月に病院を全面改装し、1階から5階までがすべて診療施設となり、飼い主参加型医療をモットーとして、獣医師と飼い主と動物の壁を取り去る医療を目ざしてして診療しています。

山田 武喜 院長
TAKEKI YAMADA
これから受診される飼い主さんへ
動物病院を普段から利用されてないと、いざという時に行くことをためらわれるということをよく耳にします。ただ、その躊躇が手遅れになりかねないということを知っていただきたいんです。電話でもメールでも結構です。些細なことと思っても、気になったらまずはご相談ください。私どもは治療を押し付けるようなことはせず、飼い主さんのお話をよく聞いて、一緒になって患者さんに合った治療をおこなっていきます。当院にもどうぞお気軽にご連絡いただければと思います。※上...
亀戸動物総合病院を他院も薦めてます!