東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

13757件中581~600件を表示

東中野糖尿病内科クリニック

●糖尿病内科 ●内科

電話 03-3368-7666
診療時間 9:00~13:00 15:00~19:00
※土曜は、午前診療のみ。
休診日 火曜・第1・3木曜午前・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●糖尿病内科 ●高血圧症 ●脂質異常…
WEB https://hn-dmc.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆東中野駅西口より徒歩1分 糖尿病内科なら、お任せください!◆東中野糖尿病内科クリニック院長の吉田 直史(よしだ なおし)と申します。私は約20年にわたり大学病院で病棟・外来診療、そして透析業務に従事してまいりました。そこで得られた知識や経験を活かし、予防医療という観点から糖尿病の細小血管障害(特に腎症)の進展抑制、さらには脳梗塞や心筋梗塞などの大血管障害の回避を目指した診療を行うべく、東中野に当院を開院致しました。当院は、患者様のより良い未来を築くため、10年、20年先を見据えた診療を行っていきたいと考えています。『糖尿病』と上手に付き合うために、誠心誠意サポートしていく所存です。スタッフ一同、皆さまのご来院をお待ち致しております。何卒よろしくお願い申し上げます。

吉田 直史 院長

吉田 直史 院長

NAOSHI YOSHIDA

糖尿病専門医 

「糖尿病合併症」の進展抑制を目指して。10年、20年先を見据えたオーダーメイドの治療を提供

これから受診される患者さんへ

当院では糖尿病の診療を中心に、脂質異常症や高血圧症などの生活習慣病の管理、風邪や腹痛といった体調不良などにも幅広く対応しています。地域にお住まいの方々の「医療の最初の窓口」として、病気を『診る』だけでなく、病気にならないための予防にも注力していきたいと考えています。また、多岐にわたる疾患に対しては、診療科の枠を超えた連携が必要であることから、東京女子医科大学病院をはじめとする基幹病院との綿密な連携を取っていく方針です。「何科にかかったら...

五反田なると耳鼻咽喉科

●耳鼻咽喉科 ●アレルギー科 ●小児耳鼻咽喉科

電話 03-6432-5644
診療時間 (火曜・水曜・木曜)8:30~13:00 15:00~17:20
(金曜)8:30~12:00 16:00~18:30
(土曜)8:45~12:30(第4土曜は休診)
※訪問診療は金曜13:00~15:00
休診日 月曜・第4土曜・日曜・祝日
※都合により変更になる場合がございます。カレンダーにてご確認ください。
特徴 ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB https://naruto-orl.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆五反田駅より徒歩2分!小児から高齢者まで幅広く診療いたします◆『五反田なると耳鼻咽喉科』では、院長のこれまでの経験を活かし地域に密着した「耳鼻科かかりつけ医」として、小児から高齢者まで幅広く診療いたします。また、患者さまとのコミュニケーションを大切に、丁寧でやさしい説明、診療を心がけてまいります。「耳が痛い、聞こえづらい、鼻づまりが続き、風邪気味である。声がかすれる・喉が痛い」…といった症状がみられる方や、アレルギー性鼻炎、花粉症でお困りであれば、まずはお話をお聞かせください。私どもは五反田周辺にお住まい、お勤めの方の「耳鼻科のかかりつけ医」でありたいと考えています。必要に応じて外部の専門機関をご紹介することもできますので、お困りの方は、どうぞお気軽にご相談下さい。

鳴戸 理佐 院長

鳴戸 理佐 院長

RISA NARUTO

耳鼻咽喉科専門医 

一人一人に合った治療を。 頼りになる耳鼻科のかかりつけドクター

これから受診される患者さんへ

「耳が痛い、聞こえづらい、鼻づまりが続き、風邪気味である。声がかすれる・喉が痛い」…といった症状がみられる方や、アレルギー性鼻炎、花粉症でお困りであれば、まずはお話をお聞かせください。私どもは五反田周辺にお住まい、お勤めの方の「耳鼻科のかかりつけ医」でありたいと考えています。必要に応じて外部の専門機関をご紹介することもできます。また、当院では医療用のプラセンタ療法も行っています。プラセンタというと美容的な効果でご存知の方も多いかもしれま...

よしだ耳鼻咽喉科クリニック

●耳鼻咽喉科 ●アレルギー科 ●小児耳鼻咽喉科

電話 03-3840-1222
診療時間 9:30~12:30 15:30~19:00
※クリニックの入口は午前は9:15から、午後は15:15から開きます。
なお、オンライン予約の受付時間とは異なりますのでご注意下さいませ。
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://www.gotanno-yoshida-jibika.com...
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆五反野駅から徒歩30秒。患者様に寄り添った診療をモットーに、身近なクリニックで専門性の高い医療をご提供します◆『よしだ耳鼻咽喉科クリニック』では、中耳炎やアレルギー性鼻炎、花粉症、副鼻腔炎(ちくのう症)などの疾患に加え、めまいや難聴、睡眠時無呼吸症候群などの疾患にも対応しています。院長は東京慈恵会医科大学卒業後、同大学病院とその関連病院にて、18年間にわたり鼻副鼻腔疾患を中心に手術を含めた専門的な耳鼻咽喉科診療に従事してきました。これからはその経験を活かし、かかりつけ医でも専門性の高い診療をおこなえるクリニックとして、地域の皆様の健康管理のお手伝いをしたいと思っています。耳・鼻・のど・聞こえ・めまい・睡眠などでお困りの方は勿論のこと、耳垢だけ取ってほしい、鼻水だけとってほしい、耳の聞こえが気になるなど、些細なことでも構いませんので、お子様からご年配の方までお気軽にご相談いただければ幸いで...

吉田 拓人 院長

吉田 拓人 院長

TAKUTO YOSHIDA

耳鼻咽喉科専門医 

大学病院レベルの質の高い医療を提供しながら 地域の「かかりつけ医」をめざす

これから受診される患者さんへ

『よしだ耳鼻咽喉科クリニック』は東武スカイツリーライン「五反野駅」から徒歩30秒と、とてもアクセスのよい場所にあります。木曜日を除いて平日は午後7時まで診療しておりますので、忙しいビジネスパーソンにも無理なくお越しいただけるのではないでしょうか。体の「首から上」の部分に症状があらわれる場合には、耳鼻咽喉科の疾患が疑われることが多く、たとえば目のかゆみの原因が、実はお隣の鼻にあったというケースもあるのです。ですから、お顔まわりのことで「何...

ひでまるファミリークリニック

●内科 ●外科 ●小児科 ●整形外科 ●救急科

電話 03-3493-9901
診療時間 [月~木・日・祝]10:00~22:00
[金]10:00~20:00(整形外科のみ)
[土]14:00~22:00
※最終受付 :21:00[金]19:00(整形外科)
休診日 年中無休
特徴 ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●女性医師 ●W…
WEB https://hidemaru-clinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆目黒駅から徒歩2分 朝10時~22時まで診察可能!目黒区の救急箱を目指しています!◆こんにちは、院長の市丸秀章です。私は10年以上大学病院救命救急センターにて救急患者の診療と治療に従事してきました。様々な症例を経験する中で救急医である自分は救急外来や救命センターにいるだけでなく、もっと地域の中で身近な存在でいたい、生活の中で生じる健康トラブルの解決のお役にたちたい!という気持ちが強まり、2021年1月に当クリニックの前身である「ひでまる救急クリニック」を開設しました。診療科目や年齢性別国籍を問わない総合診療クリニックとして、”目黒にひでまるあり”と地域の方々に頼っていただけるよう、日々努力研鑽と進化をしてまいりますのでよろしくお願いいたします。2023年8月からは小児科の専門外来も常設、クリニック名をひでまるファミリークリニックに改名して更に幅広い層の方々にご支援いただけるクリニックを目...

市丸 秀章 院長

市丸 秀章 院長

ICHIMARU HIDEAKI

 

診療科や年齢、性別、国籍を問わない救急総合診療クリニックとして、”目黒にひでクリあり”と地域の方々に頼っていただけるように

これから受診される患者さんへ

2024年3月からは日祝日の小児科診療も開始し、より地域の「困った」にいつでも対応できる体制に近づけることができました。Web予約システムやキャッシュレス決済可能なシステム、頸動脈エコー等の検査外来も導入するなど進化を続けています。目黒権之助坂を中心に、地域の方々の健康維持と健康トラブルへ随時対応できる=いつでもなんでもご家族で気軽にご受診できるクリニックという存在を続けることで、安心して生活できる地域づくりへもっともっと貢献できたら嬉...

アイリス眼科

●眼科 ●小児眼科

電話 03-3484-7373
診療時間 9:00~12:30 14:30~17:30
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●WEB予約 ●視力検査 ●マイナンバーカード保険証利…
WEB https://www.iris-ganka.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆成城学園前駅より徒歩1分!患者様一人一人の症状に合わせた丁寧な治療にこだわり、目の病気の予防にも寄与していきます◆『アイリス眼科』は、眼科治療の全般をおこなう専門施設です。みなさまの「目の健康寿命」を後押しするため、40歳以上の20人に1人が発症し、日本で失明原因1位の「緑内障」の早期発見・早期治療に力を入れるとともに、近年著しく増加している「黄斑変性症」や高血圧・糖尿病等の網膜疾患の早期発見・早期治療とその予防医療「目のエイジングケア」に取り組んでまいります。院長がこれまでに培った22年間の大学病院とその関連病院勤務での臨床経験を生かして、地域のみなさまが気軽に安心して受診できる身近な専門医になれるよう、お一人おひとりと丁寧に向き合い個々の目の症状に合ったオーダーメードの適切な治療を提供いたします。また、患者さんの「不安」が「安心」に変わるようスタッフ一同、ホスピタリティーマインド溢れ...

地場 奈実 院長

地場 奈実 院長

NAMI CHIBA

 

患者さんへのホスピタリティを大切に。緑内障からドライアイ、眼病予防まで目の困りごとに幅広く対応

これから受診される患者さんへ

私は山梨大学附属病院、東京都立広尾病院でも非常勤医として診療を担当しており、最新・最善の治療を提供できるよう、さらに研鑽を積めるよう努力を積んでいます。当院は難病指定医、身体障害者認定医として各種手帳などの検査・申請も扱っており、今後は航空身体検査医としてパイロットを目指す方のための検査も実施していく予定です。目がしょぼしょぼする、開けるのが辛い、見え方が悪い、といった目の症状のある方は、どんなささいなことでもかまいませんのでお気軽にご...

SOL整形外科世田谷スポーツクリニック

●整形外科 ●リハビリテーション科 ●リウマチ科

電話 03-6432-1695
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30
※月曜午前は 8:00~12:30
[土曜]9:00~12:30 14:00~16:00
休診日 日曜・祝祭日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://setagaya.sol-clinic.jp/
駐車場 あり(ツルハドラック横にSOL専用駐車場2台・近隣提携駐車場あり10台(無料チケット対応))

◆患者さん一人ひとりに合わせた治療プランをご案内◆我々は3つのmissionを大切にしており、皆様がいつも笑顔で健康になれる最適な医療をめざしています。◇プロフェッショナル 職員全員がプロ意識を持ち、最適最良な医療を常に念頭に行動する◇しなやかさ 一人一人の患者様のニーズを柔軟にするしなやかさを大切にして臨機応変に行動する◇イノベーション 新しい技術だけなく温故知新の大切にし、未来を想定したイノベーティブな対応を常に心がけ行動するスポーツ選手や子供達、高齢者家族全ての人が、自然な自分の体と向き合いながら健康でずっと輝けるような社会になるように最適な医療を提供するクリニックを目指していきます!

内田 繕博 理事長

内田 繕博 理事長

YOSHIHIRO UCHIDA

整形外科専門医 

子どもからご高齢の方まで、患者さん一人一人に最適なスポーツ医療を提供

院内処方と自動精算機導入 - 患者様の中心の医療を目指して -

コロナ禍ではありますが、最近ではwith coronaでの生活環境の整備感染対策に主眼が置かれるように世の中が変化してきました。当法人でも感染リスクを最小化し、かつ患者様が安心安全に治療を受けられるようシステムを見直しております。その1つとして、なるべく人と人との接触が無いように自動精算機を導入しました。自動精算機ではクレジットカードによる精算もでき時間的な短縮にもつながります。加えて、経済的メリットも大きい『院内処方』を実施しておりま...

ニュー髙野医科クリニック

●皮膚科 ●小児皮膚科 ●アレルギー科

電話 03-3690-0278
診療時間 9:30〜12:00 14:00〜17:20
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●光線療…
WEB https://newtakanoika.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆みなさんの幅広いニーズにお応えする、地域に根差したクリニック◆『ニュー髙野医科クリニック』では、湿疹やニキビ、花粉症など一般的な疾患に加え、ダーモスコピー診断、日帰り手術、巻き爪治療、痛くない水イボ治療なども実施しています。赤ちゃんから寝たきりのご高齢の方まで、地域の皆様にご家族でもお一人でも安心してご受診いただける医院でありたいと思っております。何か気になる症状があるときはもちろんのこと、誰に聞いたらいいのか分からないような些細なご相談でもお気軽に足を運んでいただけましたら幸いです。★WEB予約はこちら

星野 雄一郎 院長

星野 雄一郎 院長

YUICHIRO HOSHINO

 

隣の髙野医科クリニックとあわせて多種多様な医療を提供。地域の方々が気軽に足を運べるクリニックを目指す

これから受診される患者さんへ

『ニュー髙野医科クリニック』は、「青砥駅」から歩いて3分ほどの場所にあります。開業からたった半年ですが、お子さんの受診ついでに色素斑を診察して皮膚がんだったお父様や、長年の重度アトピー性皮膚炎が「生物学的製剤」を導入してステロイド不要にまで軽快した方、爪が分厚くなり自分で切れなくなってお困りのご高齢の方、他院の引きちぎる水イボ治療がトラウマになってしまい痛くない治療ご希望でいらっしゃったお子さんなど、数々の印象深い患者さんにご来院いただ...

電話 03-6709-3900
診療時間 10:00~20:00
休診日 年末年始のみ
特徴 ●日・祝日診療可 ●WEB予約 ●医療機器施術 ●ダイエット注射…
WEB https://dioclinic.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆ダイエットに医学的根拠を 細胞レベルでアプローチする医療痩身◆太る原因は脂肪細胞の肥大化によるものです。従来の運動や食事制限などは「脂肪細胞を小さくして痩せる」という手法ですが、ディオの医療ダイエットは「脂肪細胞自体をなくす」ことで根本から痩せるアプローチです。脂肪細胞自体の数を減らすことで、リバウンドしない身体をつくります。また、ディオクリニックでは、医療機関だけが使用できる最新医療機器や注射、薬など、ダイエット効果が医学的に認められた世界水準の施術を提供しています。さらに、過度な食事制限や運動の必要は一切なく、手術は行わないため、極度な痛みも伴いません。安全性・痛みに配慮した施術で安心してダイエットに集中いただけます。関連医院はこちら★ディオクリニック渋谷院★ディオクリニック銀座院★ディオクリニック上野院★ディオクリニック新宿院

山本医院

●内科 ●消化器内科 ●皮膚科

電話 03-3895-5365
診療時間 [平日]9:00~12:30 16:00~19:00
[土曜]9:00~12:00
休診日 土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●超音波検査 …
WEB https://yamamoto-iin-arakawaku.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆地域とともに半世紀。あなたの身近なかかりつけ医です◆『山本医院』では「診られる患者さんは診ていく」をモットーに、専門である内視鏡やおなかの超音波検査、肝炎ウイルスの治療等のほか、内科一般の範疇に属する高血圧や糖尿病、循環器系の病気、あるいは皮膚科疾患もくまなく診療しています。地域の患者さんに満足していただくために心がけていることというと、結局は「患者さんのために」の一言につきます。診療時間設定、スタッフの人員確保・教育、院内処方の実施など、「患者さんのために」を実践するためのこだわりを、医院の随所に反映させています。よりよい地域医療の実践をめざし、医師・スタッフ一同、皆様が健康で豊かな生活をおくるお手伝いをしていきたいと考えています。お困りのことがありましたら、お気軽にお越しください。

山本 久文 院長

山本 久文 院長

HISAFUMI YAMAMOTO

消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医 

すべては患者さんのために。皆様に健康で豊かな生活を送っていただくために

これから受診される患者さんへ

患者さんの表情や所作を見て、気が付くところはすべてお聞きするようにしていますが、それでもなお、ご自身に語っていただかなければわからないことがあります。当院には私以外に10名のスタッフが常駐しています。医者には言いにくいことでも、スタッフであれば話せるということもあるでしょうし、身体のことで気になることは、何でも仰っていただければと思います。当院はまた、お昼休みの時間もお電話による対応をおこなっています。病院が開いている日は必ずお電話はつ...

さかき整形外科クリニック

●整形外科 ●リハビリテーション科

電話 03-5735-3535
診療時間 [月曜・火曜・木曜・金曜]9:00~12:00 15:00~19:00
[土曜]9:00~13:00
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB https://sakaki-seikei.jp/
駐車場 近隣にコインパーキング有

治療に向けた大切な第一歩は、        「正しい診断をくだす」ことこの度、2013年11月にここ大田区萩中に『さかき整形外科クリニック』を開院することになりました。 病院勤務時代の経験をもとに、糀谷周辺にお住まいの方々が身体面だけでなく精神面でも安心して暮らしていけるように『地域のかかりつけ医』としてスタッフ一同全力で取り組んでまいります。 地域の皆様が気兼ねなく相談・治療ができるようなクリニックを目指し頑張ってまいりますので、末永くお願い申し上げます。

榊原 精一郎 院長

榊原 精一郎 院長

SEIICHIRO SAKAKIBARA

整形外科専門医 

整形外科専門医&スポーツドクターとして 人と人とのつながりを大切にした医療を

これから受診される患者さんへ

『さかき整形外科クリニック』は、京急線「糀谷駅」から徒歩5分の場所にあります。日々の生活における捻挫や打撲などを治療する一般整形外科、スポーツによる外傷・障害に対応するスポーツ整形外科のほか、機能回復や痛みの緩和をめざすリハビリテーション科。さまざまなアプローチによって、地域の皆様の心と体の健康をサポートいたします。何よりも、「人と人とのつながり」を大切にしながら診療をおこなっておりますので、もしも気になる症状がありましたら、お気軽にご...

神楽坂みなみの眼科

●眼科 ●小児眼科

電話 03-6280-7690
診療時間 9:30~12:30 15:00~18:00
休診日 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●WEB予約 ●視力検査 ●マイナンバーカード保険証利…
WEB https://minamino-ganka.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆女性ならではの繊細できめ細かい診察で皆様の眼の健康を守ります◆『神楽坂みなみの眼科』は「牛込神楽坂駅」から徒歩2分、「神楽坂駅」から徒歩3分、飯田橋からも通院に便利な立地で、臨床経験豊富な『日本眼科学会眼科専門医』による診療をおこなっています。当院では患者様に安心して治療を受けてもらうために、丁寧でやさしい説明、診療を心がけ、病状の経過説明を徹底しています。今までの経験を生かし、繊細できめ細かな診療をおこないます。一般眼科の診療はもちろん、特に緑内障の治療には力を入れており、早期における定期的な視野検査、眼圧の管理、緑内障かどうかの診断をおこなっていますので、気になることがありましたら、お気軽にお越しください。

南野 麻美 院長

南野 麻美 院長

MAMI NANNO

眼科専門医 

専門の緑内障をはじめ、眼科疾患に広く対応 検査と診断、分かりやすい説明を大切にする

これから受診される患者さんへ

一般的な健康診断でおこなわれる目の検査は、視力検査や簡単に眼底を見るものがほとんどです。視力の低下や失明に関わる病気は発見できない可能性も少なくありません。眼科医では専門の機器を用いて網膜の検査や視神経の検査をすることが可能です。痛みもなく簡単に受けていただくことができますし、大きな病気であってもすぐに発見することができます。緑内障をはじめとした様々な目の病気は、自覚症状がなく症状が進むものも数多くあります。40歳前後になったら一度目の...

電話 03-5600-6886
診療時間 10:00~12:30 14:30~17:30
休診日 日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB https://www.ryogoku.or.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

当院、両国眼科クリニックでは、東京歯科大学市川総合病院角膜センター・アイバンクとのグループ連携により、多くのドナーの方々より角膜のご提供を受け、現在(平成22年3月末)までに当院にて角膜移植手術を219眼ほど行っております。白内障手術では、日帰り白内障手術にて約2356眼の手術をさせていただき、手術後の定期的な検査・フォローアップをさせていただいております。当院医師スタッフは、角膜移植、白内障疾患専門医を始め、アレルギー疾患、ドライアイ疾患、コンタクトレンズ疾患専門医など近年多様化した多くの目の不具合・症状に対応できるよう日々努力しております。

岩崎 美紀 院長

岩崎 美紀 院長

MIKI IWASAKI

眼科専門医 /ペインクリニック専門医 

多様化した眼科の疾患を、くまなく診れる万全の体制を整え、的確な治療をご提供。

これから受診される患者さんへ

緑内障は親から子へ、祖父母から孫へと遺伝する傾向のある病気です。両親は大丈夫であっても、仮におばあちゃんが眼が悪かったということであれば一度チェックをしに来てください。これはなにも緑内障に限ったことではありません。眼の病気は自覚症状がなくても起きる疾患が多々ありますので、気になったら一度ご相談に来ていただきたいと思います。『両国眼科クリニック』は角膜移植を契機として始まったクリニックですが、現在では眼科全般の疾患をくまなく診れる体制を整...

Alohaさおり自由が丘クリニック

●内科 ●皮膚科 ●美容皮膚科 ●健診・検診

電話 03-6459-5068
診療時間 9:00~13:00 14:00~17:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利…
WEB https://aloha-saori-jiyugaoka-cl.jp
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆自由が丘駅から徒歩5分。家族みんなの笑顔を目指します◆子供の調子が悪いからクリニックを受診、その母親自身も調子が悪いけれど受診している時間がない、そんなママさんは多いかと思います。『Alohaさおり自由が丘クリニック』が目指すクリニックはなんでも相談できる、誰でも受診できるクリニックです。ホームドクターとして家族全員の様子を知り治療していきたい、家族みんなの笑顔を目指します。理想を押し付けるのではなく患者様ひとりひとりそれぞれのできる範囲で最善となるよう、寄り添って参ります。心もカラダも楽になったと笑顔になれるよう、お悩みを相談しにきてください。一緒に自分のなりたい自分になりましょう!

酒井 紗織 院長

酒井 紗織 院長

SAORI SAKAI

 

なんでも相談できる、誰でも受診できるクリニック。家族みんなの笑顔を目指して

これから受診される患者さんへ

「ここに来て話すだけで楽になった」「先生を見ただけで痛みが消えた」 そう言っていただけるのが何よりの喜びです。ちょっとした悩みでも「あそこに行ってみよう」と考えていただけるクリニックにしていければと思っています。専門外の分野の疾患についても、よくよく調べた上で、しかるべき医療機関へとご紹介させていただきます。何も心配せず、気軽に足を運んでいただきたいですね。※上記記事は2019年4月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご...

伊藤メディカルクリニック

●内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科 ●代謝内科 ●外科 ●心臓血管外科 ●皮膚科 ●アレルギー科

電話 03-3361-6318
診療時間 9:00~13:00 15:00~19:00 
※土曜日は17:00まで
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証…
WEB http://www.ito-medical-clinic.com
駐車場 あり

◆落合駅4番出口からすぐ 地域の皆様に信頼されるかかりつけ医をめざします◆当院では心臓血管の分野に力を入れており、心疾患の加療およびフォロー、動脈瘤、閉塞性動脈硬化症、バージャー病、などの動脈疾患、静脈瘤、血栓性静脈炎、深部静脈血栓症、肺塞栓症などの静脈疾患、リンパ浮腫などのリンパ管疾患などの加療およびフォローを行っています。手術適応のものに対しては当院にて判断し手術あるいは関連病院に紹介させていただいております。また、女性に多い下肢静脈瘤については当院での日帰り手術を行っています。「患者さん中心の医療」「心の通った医療」が当院の基本理念です。どんな治療も患者さんご自身にご理解・ご納得いただき、ご協力をいただくことなしには十分な効果を期待することができません。そのため当クリニックでは、患者さんに治療内容やそれに伴うリスクをご説明することはもちろん、そのご意思を最大限尊重し、治療方針を決定い...

伊藤 幹彦 院長

伊藤 幹彦 院長

ITO MIKIHIKO

外科専門医 /循環器専門医 /循環器専門医 /気管支鏡専門医 

心臓血管外科医として研鑽を積み 地域の中で質の高い医療を提供

これから受診される患者さんへ

『伊藤メディカルクリニック』は、東京メトロ東西線「落合駅」4番出口からすぐ、「中井駅」や「東中野駅」からも徒歩圏内の場所にあります。駅からのアクセスもよく、クリニックのお隣には調剤薬局がありますので、体調に不安を感じることがありましたらお気軽にご相談ください。※上記記事は2016.11に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。

ぎょうとく内科・内視鏡クリニック

●内科 ●消化器内科 ●肝臓内科

電話 03-3851-9000
診療時間 [月曜・火曜・水曜・金曜]9:00~12:30 14:30~18:30
[土曜]9:00~12:00 14:00~17:00
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●…
WEB https://www.gyotoku-clinic.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆浅草橋駅徒歩3分・蔵前駅徒歩4分!土曜日も診療中の内視鏡クリニックです◆ぎょうとく内科・内視鏡クリニックは一般内科、消化器内科、肛門内科、肝臓内科の診療を行っております。特に消化器内科に特化しており、専門医よる苦痛の少ない内視鏡検査や超音波検査が特徴です。消化器症状でお悩みの方は、いつでもご来院ください。他に、胃カメラと大腸カメラの同日検査の実施や、肝臓専門医による肝臓疾患の診療も扱っております。検査の際は、緊張される方も多くいらっしゃいますので、鎮静剤を用いたり最新の内視鏡システムを導入するなど、なるべく患者様の負担を少なくするよう、工夫をしています。平日は予定の立てづらい方のため検査が受けられない方のために、土曜も診療しておりますので、体調に不安を感じている方はぜひご来院ください。地域の皆様のかかりつけ医として、愛されるクリニックになるように努力致します。末永く宜しくお願い致します。

行徳 芳則 院長

行徳 芳則 院長

YOSHINORI GYOTOKU

 

70年前、台東区の地に祖父が開業。浅草橋に移転・開院し、より多くの方にとってのかかりつけ医を目指して

これから受診される患者さんへ

内視鏡検査によって胃がんや大腸がんの早期発見につなげていければと考えており、特に大腸がんでポリープを取るといったことも大きな病院に行かずともおこなえますので、有効にご利用いただければと思います。また「肝胆膵(かんたんすい)」を専門に持つ医師として、並びに総合内科専門医として、お身体すべてを注意深く拝見させていただきます。この度の移転にあたっては、Web予約システムやオンライン診療も取り入れ、今まで以上に垣根の低いクリニックとなれるよう取...

むさしの内視鏡・胃腸内科クリニック

●消化器内科 ●内科 ●胃腸内科 ●内視鏡内科

電話 0422-38-7757
診療時間 ■外来・内視鏡検査
9:00~12:30 15:00~18:00
[土曜・日曜]9:30~12:30 15:00~17:00

■内視鏡検査・予約外来
13:30~15:30
休診日 水曜・日曜(第3週以外)・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●…
WEB https://www.musashino-clinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

━━━診療時間変更のお知らせ ━━━━━━━5月14日(水)以降第2、4水曜診療開始いたします。【診察時間】9:00~12:30 15:00~18:00         ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆早期発見・早期治療により健康寿命の延伸を◆当院は、専門分野として内視鏡検査、消化器専門外来、肛門科を軸とし、風邪やワクチン接種、生活習慣病などの医療を提供いたします。私はこれまで、高度先進医療を行う大学病院やがん専門病院、地域の拠点病院である公立病院や、地域医療に特化した民間病院、高度な技術で専門的な診療を行うクリニックと様々な医療を消化器診療を中心として行ってきました。これまで消化器外科医として、様々な診療を経験する中で、早期発見できていればと感じる場面に数え切れないほど立ち会ってきました。現代では早期発見することで生活の質を落とさずに癌治療を行うことや定期的な検査によって癌予...

友利 賢太 院長

友利 賢太 院長

TOMORI KENTA

消化器病専門医 /消化器外科専門医 /消化器内視鏡専門医 

早期発見・早期治療で地域の患者の健康寿命の延伸に尽くす。武蔵野市初導入のAI診断支援システムの内視鏡で病変を見逃さない

これから受診される患者さんへ

『むさしの内視鏡・胃腸内科クリニック』はJR武蔵境駅より徒歩2分、スクエア武蔵境というビルの2階にあります。内科、消化器科、肛門内科を診療し、内視鏡専門医による苦痛の少ない内視鏡検査を得意としています。土日の診療、内視鏡検査も対応し、患者さんが落ち着いて受診できるようプライバシーに配慮した院内動線にしています。地域のみなさんの健康を守るため、今後は人間ドックも当院でできるように体制を整えていければと思っています。早期発見、早期治療をして...

井出内科クリニック

●内科 ●循環器内科 ●小児科 ●訪問診療

電話 03-3757-2484
診療時間 8:30~12:30 16:00~19:00 
※土曜日午後は15:00~17:00
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB
駐車場 近隣にコインパーキング有

◆下丸子駅から徒歩5分 長年培った経験を生かし、専門性の高い治療をご提供します◆当クリニックは内科、循環器内科、小児科を標榜し、大人の方に多い高血圧の診察から、子どもの風邪の治療や各種予防接種などを行っています。診療方針としては、「予防の重要性」ということを考えています。例えば、循環器の病気になってしまったというのは生活習慣病がある程度進んでしまった状況ですよね。そうならないために医師の立場から、予備軍と呼ばれる状態のうちからいろいろアドバイスをし、進行を防ぎ、患者さんと一緒になって改善するよう努力していきたいと思っています。これまで大学病院等で循環器内科の医師として携わり、数多くの臨床経験を積んできました。今後も町の臨床医として、培ってきた知識や技術を予防の方へも生かしていきたいと思っています。体のことで気になることがありましたら、まずはお気軽にご相談ください。

井出 雅生 院長

井出 雅生 院長

MASAO IDE

循環器専門医 

循環器内科の専門性を生かし、生活習慣病の予防と高齢者の在宅医療に尽力。

これから受診される患者さんへ。

私は産業医をやっている関係で、検診結果をよく観ます。当然、検診の結果はデータとして本人に渡るわけですが、その検診結果を素直に見ずに放っておく人が意外と多いようなのですね。会社員の人ですと仕事関係で食事の時間が不規則になったり運動不足になったりする事も多いと思います。しかし、せっかく検診を受け、自分の健康状態が分かったわけですから、健康管理を始めるよい機会と捉えて、医師のアドバイスなどをよく聞き、改めるところは改めて生活習慣病とは無縁な健...

ソライロ在宅クリニック

●訪問診療 ●内科 ●老年内科

電話 03-5635-2121
診療時間 9:00~17:00
※24時間電話対応・必要時往診可能
休診日 土曜・日曜
※祝日のみ不定期
※24時間電話対応・必要時往診可能
特徴 ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●内科在宅医療  ●訪…
WEB https://sorairo2022.com/houmonsinryo/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

★このたび、江東区・東砂で訪問診療のクリニックを開設させていただくことになりました★2014年江東病院に訪問診療の医師として入職。翌年、付属の在宅診療所の立ち上げに参加させていただきました。それから約7年間。大島・砂町・亀戸地区を中心に在宅医療に携わってきました。色々な壁にぶつかりながらも、患者さまや地域の皆さまたちに支えられ、ここまで続けてくることができました。これからの超高齢化社会を前に、在宅医療はもっと充実し拡張していかなければなりません。私たちがそのお手伝いを少しでもできたらと思います。「人生は一度きり。」私たちに、ぜひ一度ご相談ください。心よりお待ちしております。★江東区・墨田区・江戸川区を中心に訪問していますが、一部エリアは要相談で対応できる場合もありますので、お気軽にお問い合わせください。★Instagramはこちら

堀米 衣見子 院長

堀米 衣見子 院長

HORIGOME EMIKO

 

医療だけに限らず、身の回りのことも含めできるだけサポートしたい。アットホームな在宅医療を提供する

これから受診される患者さんへ

訪問診療は基本的に自転車でまわっているので、行ける範囲は限られてしまうのですが、私が訪問診療をしなかったとしてもアドバイスはできます。主治医の先生やケアマネジャーさん、地域包括支援センターもあるので、困っているなら家のことでも恥ずかしがらずに、気軽に相談してほしいですね。そのようなところで、誰かしらに相談することで、在宅医療につながっていきます。※上記記事は2023年2月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください...

光明クリニック池袋

●眼科 ●美容外科 ●美容皮膚科

電話 03-6915-2612
診療時間 10:30~13:30 15:30~20:00
※美容外科は11:00より受付
休診日 水曜日
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●マイナンバ…
WEB http://www.guangming-clinic.com
駐車場 あり(Esola池袋駐車場)

◆JR池袋駅すぐ!気軽に立ち寄れる眼科、美容外科のクリニック◆『光明クリニック池袋』では小さなお子様からご高齢の方まで、皆さまの「ホームドクター」として、目の病気の治療や健診など、丁寧でわかりやすいご説明を心がけて参りたいと思います。また、美容外科におきましては、サービスや料金面でも皆さまにご利用いただきやすいクリニックを目指してまいります。JR池袋駅 南改札スグとアクセスも良く、土日・祝日も夜8時まで診療いたします。お仕事帰りでもお立ち寄りいただけますので、目についてお悩みのことがございましたらお気軽にご来院、ご相談ください。★眼科についてはこちら★美容外科についてはこちら★新型コロナウイルス抗体検査はこちら

金山 光明 院長

金山 光明 院長

KANEYAMA KOUMEI

眼科専門医 

気軽に立ち寄れる眼科、美容外科のクリニック。 なんでも相談できる街のホームドクターを目指して

これから受診される患者さんへ

『光明クリニック池袋』はJR「池袋駅」南改札からすぐ、東京メトロ有楽町線「池袋駅」の改札から直結した商業施設「エソラ池袋」の5階にあります。目の不調があれば、どんな些細なことでも構いませんので、ぜひ当院にお越しください。特にコンタクレンズを装着されている方は1年のうち数回は必ず受診されることをお勧めします。また、美容に関するご相談も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。※上記記事は2017年7月に取材したものです。時間の経過...

葛西内科皮膚科クリニック

●内科 ●消化器内科 ●呼吸器内科 ●糖尿病内科 ●皮膚科 ●アレルギー科 ●小児皮膚科

電話 03-5679-8211
診療時間 9:00~12:30 14:00~18:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜午後・祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予…
WEB https://kasakuri.jp/
駐車場 あり

◆土日も診療。専門医が、皆様の健康に寄り添いサポートします◆『葛西内科皮膚科クリニック』は、内科と皮膚科専門の2診療体制のクリニックです。院長が今まで学び、培ってきた糖尿病診療に重点を置きつつも、高血圧、高脂血症、高尿酸血症といった生活習慣病をはじめ、風邪、インフルエンザ、胃腸炎、喘息発作などといった急性期症状まで様々な病気を診察します。糖尿病薬は、近年新しい薬が増え、様々な種類がありますが、当院では患者様一人一人に合った薬を一緒に探していくことを大切にしています。また外来インスリン治療を導入する体制も整っています。さらに管理栄養士とも連携し、薬物治療のみならず、食生活をきちんと正すことで、病気になりにくい、健康的な体作りの指導もいたします。皮膚科は赤ちゃんから大人まで、皮膚、髪、爪の症状に、どんな些細なことでも対応しています。目に見える皮膚の症状は気になるものです。軽い症状でも放っておか...

布目 英男 院長

布目 英男 院長

HIDEO NUNOME

総合内科専門医 /糖尿病専門医 

糖尿病、皮膚科の専門医として、患者さんの不安を解消し、人生を変えるお手伝いをしたい

これから受診される患者さんへ

病気は早期に発見・治療をすることで重篤化を防ぎ、生活への影響を最小限にできます。また、病気をきっかけにしてご自分の生活やお体を見直すことで人生をより良いものにすることも可能です。しかし、病気を治すのも防止するのも医師一人だけでできるものではありません。患者さんとの二人三脚が必要なんです。当院では治療前にまず病気のこと、ご自身の体のことをしっかりとご説明します。また、治療ではカロリーや塩分、メニューのご提案など日頃の食事について看護師や栄...

1 PAGE 30/688 688