607件中1~20件を表示
宮前ふじもと腎・泌尿器科クリニック
●泌尿器科 ●女性泌尿器科 ●小児泌尿器科
電話 | 03-6454-2033 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 14:00~17:30 [第2,4,5土曜]9:00~12:00 |
休診日 | 水曜・第1,3土曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●自動尿流量測定装置 ●膀… |
WEB | https://fujimoto-uro.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆地域の健康増進に真摯に◆患者様に寄り添った診療をモットーに、問診や診察にも最善をつくして、お気軽にご相談いただけるクリニックづくりを目指しています。泌尿器科と聞くと男性のイメージが根強くありますが、男性のみならず女性やお子様にもご来院いただけます。当院の特徴である生活環境にあった医療を提供すべく、お気軽に日頃の悩み、泌尿器科領域以外のお悩みなども相談いただき、お役に立てる対応、アドバイスなどができればと思います。スタッフ一同、皆様のご来院をお待ちしています。何卒よろしくお願いいたします。

藤本 瑛介 院長
EISUKE FUJIMOTO
泌尿器科専門医
これから受診される患者さんへ
『宮前ふじもと腎泌尿器科クリニック』は、「富士見ヶ丘駅」から歩いて9分ほどの場所にあるクリニックです。泌尿器科は腎臓などの内臓も含めた排尿に関わる全ての臓器を診ます。当院の役割として、この地域の健康レベルを泌尿器科の観点から底上げしていきたいと考えております。内科に関する症状は内科で診てもらい、泌尿器領域は当院にお越しいただくというように、専門領域に分かれることも大切です。このように、近くに行けば専門性の高いクリニックを見つけられること...
フローラクリニック
●美容外科 ●美容皮膚科
電話 | 03-6384-7787 |
---|---|
診療時間 | [日・月・木・金・土]10:00~19:00 [火曜]8:00~14:00 |
休診日 | 水曜 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約… |
WEB | https://flora-clinic.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆美容医療×エンターテインメント。業界にイノベーションをもたらす美容クリニック◆ご来院いただいた瞬間から、まずは目で楽しんでいただき、こころが弾む感覚を感じていただきたい、というのが私達の思いです。『フローラクリニック』では、独自の世界観を作り出し、現実とは一線を画する空間を創り出すことをクリニックのテーマの一つにしています。内装から院内の小物に至るまでこだわりを持って作っていますので、来院時やカウンセリング時、院内を移動する際に是非ご覧になってください。高い技術や安全面の確保は当然のものとし、何よりも患者様の現状に寄り添う最高のホスピタリティを心がけていますので、お気軽にお越しいただければと思います。

秋間 雄策 院長
YUSAKU AKIMA
これから受診される患者さんへ
美容医療をまだ経験していない方は、それがいいものなのかどうか、自分に合っているのかどうか、判断のしようがないと思うんですね。イメージ的なもので構いません。まずはお話をしにいらしてみてください。ここで得た知識は決して無駄にはなりませんし、皆さんが最適な選択ができるようお手伝いをさせていただきます。私は医師であると同時に、声優養成所にも通うコスプレイヤーでもあります。それもあって、『フローラクリニック』では、声優さんとその卵さん、コスプレイ...
飯田橋皮膚科スキンクリニック
●皮膚科 ●美容皮膚科
電話 | 03-3234-0140 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 14:30~17:00 [木曜]9:00~13:00 [土曜]9:00~12:00 |
休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●女性医師 ●WEB予約 |
WEB | https://iskc.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆お肌のトラブルから美容メニューまで、あらゆる皮膚のトラブルに対応します◆『飯田橋皮膚科スキンクリニック』は地域のかかりつけ医として、皮膚の痛みやかゆみ、腫れ、湿疹、やニキビ、爪が割れた、刺さったトゲなど、皮膚に関するトラブルに幅広く対応しています。また、シミをとりたい、脱毛、プラセンタやビタミン注射など美容・健康に関する診療もおこなっています。治りにくい皮膚の病気に対しては、光線治療器ナローバンドUVB、エキシマライトを導入。症状によって使い分けています。患者さんと接する際には診断を決めつけず、よくお話をうかがうようにしています。お肌のトラブルの他、なんだかいつもと肌の様子が違う、心配だ、など皮膚に関して困っていることがあればなんでもご相談ください。

河野 志穂美 院長
SHIOMI KAWANO
皮膚科専門医
これから受診される患者さんへ
当クリニックでは皮膚のトラブルについては幅広い診療を行っています。自覚症状が特になくても、なんだかいつもと肌の様子が違う、心配だ、と感じた時にはなるべく早めに受診されることをおすすめします。受診される目安としては、痛い、かゆいといった症状はできるだけ早く、できものは大きくなるなど変化が出てきた場合には受診されると良いでしょう。また、やけどなど緊急の場合や痛み、かゆみがひどい場合にはすぐに来ていただいて構いません。痛い、かゆい、皮膚の色が...
松坂医院
●内科 ●消化器外科 ●皮膚科 ●小児科
電話 | 03-3741-0985 |
---|---|
診療時間 | [月曜・火曜・水曜・金曜]09:00~13:00 16:00~19:00 [土曜]09:00~13:00 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●ABI検査… |
WEB | https://www.matsuzaka-clinic.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆京急糀谷駅から徒歩5分 地域のみなさまの健康を求め続けて50年◆昭和38年に開業した松坂医院は、皆様のおかげで50年近く続けてくることができました。お子様からお年寄りまで、地域の皆様に信頼される医療を提供することを目標としております。大田区萩中・蒲田、京急糀谷駅近くの内科、小児科、消化器科、胃腸科、皮膚科です。お身体の不調やお悩みは、お気軽にご相談ご来院ください。当院では、皆様の「健康創造パートナー」として、皆様の健康全般に関するご支援をいたします。具体的には、以下の3つの方針を重視した診療を行っております。1.患者さんの健康状態を慎重に評価して長期的な関係を重視しております。2.専門外の疾病については、責任をもって他病院・医院の専門医を迅速にご紹介いたします。3.患者さんにご納得のいただける治療を行えるように、じっくりとお話しをうかがったうえで、丁寧な治療説明を行っております。

松坂 聡 院長
SATOSHI MATSUZAKA
これから受診される患者さんへ
内視鏡は私が専門に行っていたことでもあるので、当院でも積極的に力を入れていきたいと思っています。また、認知症に関しては大田区の中でも地域差があり、ご家族のサポートがある場合とない場合の差が大きいのが現状です。認知症の患者さんがお一人で受診されることも少なくありません。そこをどのようにサポートしていくのかが今後の課題と考えています。当院は街のゲートキーパー(命の見守り役)になりますので どんな症状でもおいてください。体の不調が感じるけれど...
新宿グリーンタワー内科クリニック
●内科 ●呼吸器内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科 ●健診・検診

東京都新宿区西新宿6-14-1 新宿グリーンタワービル2F
最寄駅:新宿駅 西新宿駅 都庁前駅 西新宿五丁目駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-3343-0365 |
---|---|
診療時間 | [月曜~木曜]9:30~13:00 15:00~20:00 [金曜]9:30~13:00 |
休診日 | 金曜午後・土曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●予防接種 ●生活習慣病 ●睡眠時無呼吸… |
WEB | https://green-tower-naika.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆新宿にお住まいの方、新宿で働く方のためのクリニック◆『新宿グリーンタワー内科クリニック』は総合内科として、どんな症状も幅広く初期診断・治療します。新宿駅徒歩圏、西新宿駅E4出口より徒歩2分、都庁前駅A5出口から徒歩2分と通いやすい立地で、火曜日と木曜日は夜8時まで診療しています。近隣の基幹病院と適切な連携を取りながら、医学エビデンスに基づいた診断・治療をおこなっていくと共に、丁寧な診療・対応を心がけ、微力ながら地域医療の向上発展に尽くしたいと思っています。気になる症状があれば、「何科に行ったらいいのかな」と迷わずに、新宿グリーンタワー内科クリニックにご相談ください。

中村 俊一 院長
SHUNICHI NAKAMURA
循環器専門医
これから受診される患者さんへ
例えば、胸の痛み・苦しさ・動悸などの循環器の症状、生活習慣病、咳などの呼吸器の症状、アレルギーなど、内科全般の症状に対応しています。何か健康に関して不安なことやお困りごとがあれば、是非お気軽にご相談いただきたいと思います。近隣でお仕事をされている方だけでなく、地域にお住いの方にもご利用いただける「かかりつけ医」として、これからも皆様の健康をサポートしていきたいと思います。※上記記事は2019年10月に取材したものです。時間の経過による変...
等々力眼科
●眼科
電話 | 03-3701-2025 |
---|---|
診療時間 | 9:00~11:30 15:00~17:00 |
休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●視力検査 |
WEB | https://www.tganka.jp/ |
駐車場 | 有(7台) |
◆昭和31年創立の歴史と信頼 日帰り白内障手術を行っています。◆当院は昭和31年に等々力駅徒歩2分の当地に開院し、地域の眼科医療に貢献してまいりました。常に最新の医療を提供し、現在、日帰り白内障手術とレーシックを行っております(術者は院長)。多焦点眼内レンズなどさらなる最新医療の提供を行っております。年々進歩していく眼科医療に遅れをとることなく、常に最新の設備と技術を導入しながら、皆さんの期待に応えていきたいと考えています。目がかすんだり、まぶしさを感じるといった症状がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。科学的根拠に基づいた最新の治療を提供し、皆様のお悩みを解消することに全力を注がせていただきます。

禰津 直久 院長
NAOHISA NEZU
眼科専門医
これから受診される患者さんへ。
当院は白内障手術を主体としておこなっている医院として、常に技術と設備の向上をはかっています。目がかすんだり、まぶしさを感じるといった症状がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。科学的根拠に基づいた最新の治療を提供し、皆様のお悩みを解消することに全力を注がせていただきます。※上記記事は2015.10に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
ポセンシアクリニック
●美容外科
電話 | 03-5983-8055 |
---|---|
診療時間 | 10:00~19:00 ※完全予約制 |
休診日 | 不定期 |
特徴 | ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●WEB予約 ●… |
WEB | https://www.possenssia.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆安心のワンドクター制。リーズナブルな料金で質の良い医療をご提供します◆『目白ポセンシアクリニック』では「癒しの美容外科」をコンセプトに、患者様の利益を最優先に、誠実に診療をおこなっております。医療の質を保つため、ポセンシアクリニック院長自らがカウンセリング、手術、検診まですべてをおこなうワンドクター制を実施。他にも交通費支給制度や公開医療、夜間オペ、プレミアムコースで安心の術後90日間徹底サポートなどを実践し、安心・安全の美容医療をご提供しております。ポセンシアクリニックでは美容外科治療のほか、ヒプノセラピー(催眠療法)、点滴療法、サイコセラピー(心理療法)などを使った心療内科的治療も行っております。その中でもポセンシアクリニックで特に力を注いでいるヒプノセラピーは、ストレスや不眠、不定愁訴などにお悩みの方へおすすめしております。患者様との信頼関係を大切にし、適正な費用でしっかりと良い手...

永久 晶浩 院長
AKIHIRO NAGAHISA
これから受診される患者様へ
当院では腫れが少なくする薬を処方したり、術後の腫れや内出血を早く回復させる点滴を数回行うなどアフターケアを強化したプレミアムコースを設けてきましたが、この春より回復を早くする点滴を内出血がある限り何度でも行い、術後90日間診療に支障のない範囲で無制限に電話やメールでサポートする新たなプランを追加してプレミアムコースを充実させました。患者様により満足していただく為に何ができるか、常に新しいサービスを形にしていきたいと思っています。当院は外...
あまきクリニック(形成外科)
●形成外科 ●眼科 ●皮膚科
電話 | 03-6215-8880 |
---|---|
診療時間 | 【形成外科】※完全予約制 [火曜・土曜] 10:00~13:30 15:00~18:00 [木曜]10:00~13:30 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●WEB予約 ●視力検査 |
WEB | http://www.amakiclinic.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり(当院ご利用の際30分無料のパーキングもあります) |
◆新橋駅から徒歩1分!皆様のあらゆる健康のお悩みに対応いたします!◆JR新橋駅銀座口改札から徒歩1分。新橋・銀座の伝統的な地域、再開発により発展を続ける汐留・虎ノ門地域。これらの地域のオフィスで働く方、お住まいの方、お子様、ご高齢の方、すべての皆様の健康の悩みに積極的に取り組んでいきたいと考えております。各科とも大学病院並みの医師を揃え、外来手術も充実しております。友人医師や医師会のネットワークもありますので、かかりつけとしてお気軽にご相談ください。正しい医療知識に基づく診療、充分な説明をした上での治療を心がけます。患者様と充分なコミュニケーションがとれる規模を保ちながら、最先端の機器を導入し、高度な医療を提供します。
あまきクリニック(形成外科)を他院も薦めてます!
新橋DAYクリニック
●麻酔科 ●外科 ●内科
電話 | 050-5527-1126 |
---|---|
診療時間 | [水曜・金曜]11:00~20:00 [火曜・木曜・土曜]9:00~15:00(手術)15:00~18:00(一般診療) 【完全予約制】必ずご予約をお願いいたします |
休診日 | 月曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●そけいヘルニア… |
WEB | https://1dc.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆日帰り手術の「専門クリニック」◆新橋DAYクリニックは日本初の麻酔科医が代表を務める日帰り手術の専門クリニックです。近年、医薬・医療機器、手術手技や麻酔技術の目覚ましい進歩により、全身麻酔を必要とする腹腔鏡を用いた手術でも、手術を受けたその日に帰宅できる「日帰り」での手術が可能になってきました。当院での日帰り手術の滞在時間はご来院からご帰宅まで4時間程度です。ご帰宅後は日常生活を送ることができ、翌日から学業やお仕事に復帰可能です。

岡村 正之 院長
OKAMURA MASAYUKI
麻酔科専門医
これから受診される患者さんへ
『新橋DAYクリニック』は、「新橋駅」から歩いて1分ほどの新橋NFビル6階にある、アクセス良好のクリニックです。当院では、そけいヘルニアの日帰り手術を専門としているクリニックです。患者さんによっては、入院した方が安心するという方は入院して手術をお受けする方が良いでしょう。ただし、患者さんの中には、そけいヘルニアを日帰りで手術できるということを知らない方もおられます。毎日仕事で忙しいサラリーマンたちや、入院で時間を取られたくないと思ってい...
大星クリニック
●内科 ●泌尿器科 ●皮膚科 ●脳神経外科 ●消化器内科 ●糖尿病内科
電話 | 03-6426-5933 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 13:00~17:00 |
休診日 | 土曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●乳がん検診 … |
WEB | https://taiseikai.or.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆溜池山王駅出てすぐ 幅広い分野の専門医の治療が受けられます◆一日の輝きが生命に輝きをあたえ、一生の輝きにつながっていく。私たち医療法人社団大星会は、最良のパートナーシップを第一に掲げ、患者さまの生命、そして人生の質にこだわりつづけています。トップクラスの医師たち、最新医療情報、先端医療機器。優秀な看護師、スタッフ、温もりある施設環境。そのすべては、かけがえのない一日のために、つねに磨かれ、整えられています。■基本理念1. 医学的根拠に基づいた、有効な医療を適切な時期に提供します。2. 充分な医療情報の説明と、患者様の権利を尊重いたします。3. 医療の安全性を高めるための努力を組織的、系統的に取り組みます。4. いかなる人にも公正に医療機会を提供します。5. 医療資源の有効活用をはかり、明るく健全なクリニック運営を行います。6. 患者様から学ぶことを基本に、有能な看護師と職員の育成を目指し...

丸山 邦隆 院長
KUNITAKA MARUYAMA
泌尿器科専門医
これから受診される患者さんへ。
こんなことで病院に行くほどのことではないかもしれない、と思っても、気にせず相談しに来てください。もちろん、風邪やちょっとした体調不良でも構いません。アクセスの良い場所なので、いつでも気軽に頼っていただけるホームドクターのような存在になれればいいなと思っています。※上記記事は2015.11に取材掲載したものです。個人の主観的な評価や情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
小山小児科・耳鼻咽喉科医院
●耳鼻咽喉科 ●アレルギー科 ●小児科
電話 | 03-3991-0002 |
---|---|
診療時間 | <一般診療>9:00~12:00 15:30~18:00 <乳幼児健診>月曜・水曜 14:00~15:30 <予防接種>火曜・金曜 14:00~15:30 |
休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●舌下免疫療法 |
WEB | https://koyamaiin.com |
駐車場 | 医院前に有料パーキング「NPC24H(日本パーキング)豊玉北第4、第6パーキング」がございますので、そちらをご利用ください。30分間ご利用無料券を受付にてお渡しいたします。 |
◆お子様から、ご高齢の方まで安心して通うことができる地域密着のクリニック◆『小山小児科・耳鼻咽喉科医院』はお子様から、ご高齢の方まで安心して通うことができる地域密着のクリニックです。小児科の外来では耳・鼻・のどの症状を訴えるお子様も多く、小児科か耳鼻科のどちらを受診すればよいのか悩まれる保護者様が多くおられます。そのご要望に応えられるよう、当院では小児科・耳鼻科の両診療科に対応しています。また、アレルギーで悩まれる患者様も近年増加の傾向にあり、専門的なアドバイスや検査、治療をご提供しています。さらに乳児健診や予防接種など、地域のお子様たちの健やかな成長を見守り、お父様やお母様が安心して育児ができますように支援させていただきたいと思っています。地域の皆様お一人おひとりに寄り添った優しく心のこもった医療を提供できるように、スタッフ一同努力してまいりますので、急な体調不良や慢性的な症状など、何で...

小山 哲 院長
SATOSHI KOYAMA
小児科専門医 /アレルギー専門医
これから受診される患者さんへ
周辺には私の小さいころをご存知の方も多く住まわれています。家族や友人に対する気持ちで診療を、とはよく言われますが、その延長線上にあるものとして、地域の方々に寄り添って見続けることが出来ればと思っています。最初にもお話ししましたが、小児科・耳鼻咽喉科ということにとらわれず、何か困ったことがあればご相談ください。些細に思えることでもまったく構いませんので、お気軽にお話いただけたらと思います。※上記記事は2018年5月に取材したものです。時間...
新大久保にじいろおやこクリニック
●小児科
電話 | 03-6273-9668 |
---|---|
診療時間 | [月曜・火曜・水曜・木曜]8:30~11:30 15:00~18:00 [土曜]8:30~12:30 |
休診日 | 金曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●女性医師 ●WEB予約 ●オンライン診療 ●小児内分泌科 ●オム… |
WEB | https://shinokubonijiirooyakoclinic.co... |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆安心便利・まごころを大切に、お子さんの健康と育ちを赤ちゃんから大人になるまでサポートしていきます◆確かな診療と治療はもちろん、わかりやすい説明を心がけております。感染対策・待ち時間短縮(Web問診・Web予約・クレジットカード決済・電子マネー決済など)、そしてママパパの体調不良にも対応しております。スタッフは子育て経験者です。子育て経験・発達心理の知識を活かして、まごころでパパママに、そして子供たちに寄り添っていきます。2階にはcafe&spaceにじいろらぼを併設しております。毎週水曜日には、参加費無料(ワンオーダー制をお願いしています)の健康・子育て相談タイムを開催しております。是非、子育ての悩みを一緒に解決していきましょう。

樋口麻子 院長先生
ASAKO HIGUCHI
小児科専門医
これから受診される患者さんへ
「新大久保にじいろおやこクリニック」は新大久保駅徒歩7分にある小児科クリニックです。「長いスパンでかかわり続ける、小さな困りごとでも相談できるかかりつけ医という存在であり、子どもをみんなで育む情報発信基地」でありたいと考えています。子どもの健康と子育てについてひとりで悩みを抱え込まず、困ったらクリニックや2階にある併設カフェ(café&spaceにじいろらぼ)に来ていただき、困りごとが楽しいことに代わっていくことをお手伝いしていきます。...
サクラメンタルクリニック渋谷院
●精神科 ●心療内科
電話 | 03-3486-0018 |
---|---|
診療時間 | [平日] 午前 10:00~13:30(最終受付12:30) 午後 14:30~19:00(最終受付18:00) [土日祝] 午前 9:00~13:00(最終受付12:00) 午後 14:00~18:30(最終受付17:30) |
休診日 | 現在一時的に不定休となっております。予めご注意ください。 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●WEB予約 ●当日受付OK ●女性医師在籍 ●… |
WEB | https://sakuramental.or.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
桜の木のように。決して桜は枯れない。自分自身も輝き、、、それでも時に辛く、悲しい時もあります。だからこそ「人生は素晴らしく美しい」その人生の素晴らしさと美しさをお届けできるよう最善の努力をつくして参ります。大丈夫です。何も心配する事はありません。皆さま、私たち全ての人が痛みを抱えて生きています。それは誰もが頑張ってきた証、“勲章”だと思っております。臆することなく、その“勲章”を誇りに思ってください。当院は男女問わず、小さなお子さまから、また学生、ご年配の方まで年齢問わずお気軽にご相談ください。環境準備の為、車椅子をご利用の方は詳しくはお問い合わせください。車椅子100キロ未満(ご本人の体重も含めて)であれば対応可ですが、100キロ超えた場合は当院グループのクリニックへご紹介させて頂きます。その場合は事前にお知らせください。※補助犬ユーザーの方が補助犬と共に安心してご来院いただけるように環...

久村 光紀 先生(所属医師)
MITSUKI HISAMURA
くろかわ小児科内科
●小児科 ●内科
電話 | 03-3439-1391 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 14:00~18:00 ※火曜のみ諸富先生 |
休診日 | 木曜・土曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 |
WEB | http://sakurashinmachi-kids.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆小児科を専門に弦巻で20年、地域のお子さまの健康を見守っています。◆東急田園都市線「桜新町」駅から徒歩5分。開院より約20年、弦巻で小児科を専門にお子さま達を診察しています。当院にはテレビがありません。その代わり、小さな図書館として受付の棚に子どもたちの好きそうな本を時々入れ替えながら並べ、貸出をしております。 来院する小さな子どもたちが、お母さんに本を読んでもらっている様子は、とても嬉しそうです。物語、恐竜、飛行機、花、星の話などはもちろん、人間の身体に関する、うんち、おしっこ、おならなどの話が大好きなようです。これらは悪い、きたない言葉ではないわけで、身体の不思議な現象やしくみを正しく答えてあげるよう、お母さんが一緒に絵を見ながら、また他の動物と比較しながら説明してあげることで科学に対する芽が大きく育っていきます。 私たちは日頃何気なく食べたり、運動したり、見たり、考えたり、寝たりし...

黒川 叔彦 院長
YOSHIHIKO KUROKAWA
小児科専門医
これから受診される患者さんへ。
近年、世田谷区の出生率は上昇傾向にありますが、出生時からの定期的な健診、ワクチン接種などによって、大きな病気をする子供はほとんどみられなくなりました。大学を卒業してから50年あまり、医療は日々進歩を続けていますが、私はこれまで培った経験と知識をもって、お子さんと保護者の方をサポートしていきたいと思っています。何か不安を感じることがありましたら、どうぞご相談ください。※上記記事は2015.7に取材したものです。情報時間の経過による変化など...
LETICIA CLINIC(レティシアクリニック)
●美容外科 ●美容皮膚科
電話 | 03-3538-3666 |
---|---|
診療時間 | 11:00〜20:00(完全予約制) |
休診日 | 不定休 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約… |
WEB | https://leticia.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆高度な医療技術によって実現する、美の再生医療◆『LETICIA CLINIC』では外科的治療から、いわゆるプチ整形まで幅広いメニューをご用意し、美意識の高い方々にご満足いただけるクリニックを目指しています。確かな診断のもとにあらゆる施術をおこなうことが私たちの理念です。美容も、医療であることに変わりはありません。患者さんが納得して治療を受けていただくには、しっかりとした診断こそが大切になってくるのです。毛穴の状態や表皮、真皮の状態を確認し、患者さんのコンディションを診断した上で適した施術をご提案していきます。私たちがあなたのお悩みを解決します。まずはお気軽にご相談ください。

村井 高志 理事長
TAKASHI MURAI
これから受診される患者さんへ
美容医療を求めてこられる患者さんは、やはりお客様なのです。私が医者になったばかりの頃は、おじいちゃん、おばあちゃんから「お医者様」と呼んでいただいた時代でしたが、そこに甘えているような認識ではいけないと思っています。責任を持って最後まで見させていただき、お客様に長くいらしていただけるような医療を提供していきたいと思っています。※上記記事は2019年9月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
代官山ウィメンズクリニック
●産科 ●婦人科 ●乳腺外科 ●皮膚科
電話 | 03-6416-1358 |
---|---|
診療時間 | ■産婦人科・乳腺外科 [平日]10:00~13:00 15:00~18:00 [日曜]10:00~15:00 ※乳腺外科は不定期土曜予定・詳しくはホームページをご確認ください ■皮膚科(HADA LOUNGE機能有) [平日]10:00~20:00 [日曜]10:00~17:00 |
休診日 | 木曜日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●WEB予約 ●乳がん検診 ●超音波… |
WEB | https://dw-clinic.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆オンライン診療始めIT技術の活用で、女性の多様なライフステージに合わせた診療を「もっと身近に」◆当クリニックでは、14年間大学病院で培った私の専門の胎児診断を高度医療施設レベルの機器・設備を導入し、胎児ドックなど出生前診断含め、出産直前までの妊婦健診により、お母さんとお子さんの状態を管理することが可能です。また産科救急も専門としておりますので、可能な限り夜間・時間外も救急対応いたします。他には子宮筋腫・子宮内膜症などの婦人科疾患、加えて卵巣癌・子宮体癌・子宮頸癌の診療、性感染症並びにピル処方にも幅広く対応可能です。また、女性の多様なライフステージに合わせ診療を提供できますよう、オンライン診療アプリを導入し、処方や診察を「もっと身近に」感じて頂ける仕組みに取り組んでおります。

佐藤 陽一 院長
YOICHI SATO
これから受診される患者さんへ
『代官山ウィメンズクリニック』では、婦人科、産科、乳腺外科に加え、皮膚科・美容皮膚科の診療もおこなっています。私も子供がいるのですが、妊娠中や子供が小さなうちは、お母さん自身の健康や美容はおざなりになりがちではないでしょうか。クリニックでは託児所を作り、忙しいお母さん方が気を使うことなく診療を受けられる体制を整えています。手が空いていれば、私がオムツを換えることもあるんです(笑)。何か悩んでいることがあれば、誰に気兼ねすることなく気楽に...
ながもと眼科
●眼科
電話 | 03-3411-0103 |
---|---|
受付時間 | 10:00~12:30 15:00~17:30 [土曜]10:00~12:30 |
休診日 | ・金曜・日曜・祝日・第5土曜 |
特徴 | ●女性医師 ●WEB予約 ●視力検査 |
WEB | https://www.nagamoto-eyeclinic.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキング有 |
◆三軒茶屋駅より徒歩3分 コミュニケーションを大切にしています◆大学病院での研修後、様々な病院で勤務医としてたくさんの患者様に接し、たくさんの経験を積ませていただきました。なじみ深い地域にて開業することでこれらの経験を地元の皆様に還元するつもりで、生まれ育ったここ三軒茶屋の地に開業させていただきました。皆様の目の健康にすこしでもお役に立てれば幸せです。●当院のこころがけ[1]くつろいでもらえるクリニック[2]満足、納得してもらえるクリニック[3]良いイメージで思い出してもらえるクリニックが理想です。満遍なく多種の病気や手術の経験を積んできました。それらの経験を活かして、地域の皆様のお役に立てればと思っています。しっかりお話を聞いた上でより良質な医療を行なえる様努力していますので、まずはお気軽にご来院・ご相談ください。

永本 晶子 院長
SHOUKO NAGAMOTO
眼科専門医
これから受診される患者さんへ。
ホームページを見ていらっしゃる方は、私の経歴を見て信頼を寄せてくださる方がほとんどです。綜合病院で17年間、満遍なく多種の病気や手術の経験を積んできました。それらの経験を活かして、地域の皆様のお役に立てればと思っています。しっかりお話を聞いた上でより良質な医療を行なえる様努力していますので、まずはご来院ください。※上記記事は2015.11に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
おりたメンタルクリニック
●精神科 ●心療内科

東京都中央区日本橋大伝馬町13-8 メディカルプライム日本橋小伝馬町8F
最寄駅:小伝馬町駅 馬喰横山駅 馬喰町駅 東日本橋駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-5614-0756 |
---|---|
診療時間 | 10:00~13:00 16:00~19:00 |
休診日 | 土曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 |
WEB | https://orita-mental.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆小伝馬町駅より徒歩2分。どなたもかかりやすい心療内科クリニックを目指しています◆『おりたメンタルクリニック』は、日本橋小伝馬町という立地から、近隣の会社で働いている方、また周辺にお住まいの方、どなたもかかりやすい心療内科クリニックを目指しています。これからの時代に必要とされるクリニックとして、「利便性」「アクセシビリティ」「ホスピタリティ」を軸に、不眠や不安、抑うつなど、誰もが陥りがちなメンタル面の不調を治療し、皆様の精神的な健康をサポートしたいと思っています。こころの病気は、早めの治療が大切ですので、不眠や軽い不安から辛いうつの症状まで、気になることがありましたら、まずはご相談ください。治療のゴールを一緒に考え、快適に日々を暮らしていけるようサポートいたします。

織田 宗太郎 院長
SOTARO ORITA
これから受診される患者さんへ
『おりたメンタルクリニック』は「小伝馬町駅」から徒歩2分、「馬喰横山駅」や「馬喰町駅」からも歩いて3分ほどの場所にあります。ストレス社会と言われる現代、職場や家庭の悩みを抱えていらっしゃる方は少なくありません。そうした方々が、限界まで我慢してしまうことがないように、ごく早い段階で悩みを相談したり、適切な治療を受けられる場所をつくりたいと考え、このクリニックを開業しました。必要のないお薬をお出ししたり、過剰な治療をするようなことは決してあ...
おりたメンタルクリニックを他院も薦めてます!
日本橋れいわ内科クリニック
●内科 ●糖尿病内科
電話 | 03-3241-2801 |
---|---|
診療時間 | 10:30~13:30 15:00~19:30 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 |
WEB | https://leiwa.clinic |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆東京駅、日本橋駅、京橋駅近く。生活習慣病専門対応の令和のかかりつけ医◆『日本橋れいわ内科クリニック』は、糖尿病専門医・指導医、高血圧専門医・指導医、総合内科専門医が常駐。一般内科、二次健診に幅広く対応しております。人口動態が刻々と変化している現在、糖尿病、高血圧、脂質異常症等の生活習慣病をお持ちの方がどんどんと増えています。生活習慣病は、症状のないうちから定期的に通院し治療している方と、そうでない方の未来は、大きく変わります。当院では、糖尿病や高血圧の専門医だけでなく、生活習慣病を総合的に管理が可能な体制を整えております。また、お忙しい皆様、通院の難しさがある方々にご利用いただきやすいよう、心ばかりではありますが、様々な新しい取り組みをご用意しております。まずはお気軽にお立ち寄りください。

井内 裕之 代表医師
HIROYUKI IUCHI
糖尿病専門医
これから受診される患者さんへ
『日本橋れいわ内科クリニック』では、お電話やインターネットによる順番予約システムを導入しており、待ち時間の状況等はSNSを通じてお知らせすることも可能です。また、お薬の処方につきましても、薬局と連携し、できる限り早く受け取っていただけるような取り組みもおこなっています。生活習慣病は、気がつかないうちに身体が悪い方向に向かってしまうものです。健康診断等で指摘された些細に思えるような数値の異常が重要なサインであることも珍しくありませんので、...
上野御徒町内科クリニック
●内科 ●健診・検診

東京都台東区上野6丁目2番14号 喜久屋ビル7階
最寄駅:御徒町駅 上野御徒町駅 仲御徒町駅 上野広小路駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-6284-4007 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 14:00~18:00 ※受付時間は午前・午後とも終了時間の30分前までです。 |
休診日 | 土曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●健康診断 ●胃腸科専門医 |
WEB | https://uonc.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆地域医療の担い手として、安心で健やかな毎日をお守りします◆上野御徒町内科クリニックでは、様々な内科疾患の診療を行っております。また、雇用時健康診断(就職前の健康診断)や定期健康診断(一般健診、企業健診)、各種資格申請時に必要な健康診断も行っております。不安を解消することこそ、医療の第一歩です。内科の病気はもちろん、『何科にかかればよいかわからない』場合や、『健康診断でひっかかってしまった』場合もご相談ください。

三井 啓吾 院長
KEIGO MITSUI
総合内科専門医 /消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから来院される患者さんへ
『上野御徒町内科クリニック』は、JR「御徒町駅」から歩いて1分の場所にある、アクセス良好のクリニックです。他沿線では、都営地下鉄大江戸線「上野御徒町駅」、東京メトロ日比谷線「仲御徒町駅」、銀座線「上野広小路駅」でしたら、どれもA7出口で直結しています。体調が悪くなり、初めて病院を探すときに、インターネット上の情報だけでは、どのような医者が診察してくれるか分からず不安だと思います。また、自分の症状に見合った正しい情報にたどり着くことも難し...