66件中1~20件を表示
ながきこどもクリニック
●内分泌内科 ●アレルギー科 ●小児科
電話 | 03-5612-0661 |
---|---|
診療時間 | 8:45~11:30 14:00~16:00 16:00〜18:30 [水曜・土曜]8:45~11:30 ※14:00~16:00は乳幼児健診・予防接種(要予約) |
休診日 | 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●女性医師 |
WEB | https://nagaki-kodomo-clinic.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
★京成小岩駅より徒歩3分。子どもの発達と成長をその家族と共に見守り、お子様の治癒力を最大限に引き出すトータルケアを実践します★この度、京成小岩駅前の小岩メディカルセンター内に小児科を開院することになりました。長年、出産数の多い病院に勤め、たくさんのお子さんの成長を見てまいりました。今後はこの地域で楽しい子育てのお手伝いをしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。新たに、けいれん外来、内分泌外来の診療がスタートしました。★けいれん外来小児においては、熱性けいれん、てんかんの患者さんがほとんどです。熱性けいれんは、主に生後6~60ヶ月(5歳)までの乳幼児期におこり、通常38℃以上の発熱に伴う発作性疾患です。★内分泌外来低身長症、甲状腺疾患、思春期早発症、夜尿症等が中心です。このような症状がございましたら、お気軽にご相談ください。こちらから携帯電話やインターネットにて待ち状況が確認でき...

永木 幸子 院長
SACHIKO NAGAKI
小児科専門医 /アレルギー専門医
これから受診される患者さんへ
江戸川区は子供の人口が多いのですが、この街は小児科が少ないですからね。この街で暮らす子供達の成長を見届け、小児科専門医の立場で親と子供が楽しく健康に生活できるよう、少しでもお手伝いできればと思います。 ※上記記事は2008.7に取材掲載したものです。個人の主観的な評価や情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
小坂こども元気クリニック/病児保育室
●内科 ●アレルギー科 ●小児科
電話 | 03-5547-1191 |
---|---|
診療時間 | [一般外来]08:15~11:30 15:30~18:30 ※土日祝08:30~11:30 ※早朝外来(完全予約制)07:15~ ※日祝は急病対応 [健診・予防接種]11:30~ 15:00~15:30 ※土日祝は9:00~11:30 |
休診日 | 1月1日・2日・3日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 |
WEB | https://kosaka.clinic/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
■基本理念「患者さん中心の医療」「心の通った医療」が当院の基本理念です。どんな治療も患者さんご自身にご理解・ご納得いただき、ご協力をいただくことなしには十分な効果を期待することができません。そのため当クリニックでは、患者さんに治療内容やそれに伴うリスクをご説明することはもちろん、そのご意思を最大限尊重し、治療方針を決定いたします。また、当院では病児保育室を設けております。■患者さまへ私たちが目指すのは、「地域の皆さまに信頼されるかかりつけ医」です。そのために患者さん1人ひとりの健康上の悩みや不安に真摯に向き合い、納得いただいたうえで治療を受けていただけるよう、わかりやすい、丁寧な説明を心がけております。どうぞお気軽にご相談、ご来院ください。

小坂 和輝 院長
KAZUKI KOSAKA
小児科専門医
これから受診される患者さんへ。
お子様がいらっしゃる保護者の皆さんは、「元気でいてくれること」がどんなにありがたいか実感なさっていると思います。ただ、子どもさんは体調を崩しやすいですし、感染症にかかりやすくもあります。そんな状況でお困りのみなさんは、当院にぜひご相談いただきたいと思います。インフルエンザなどの、感染の可能性がある状態でもお子さまを病児保育で安心してお預かりすることができるのは、当院の強みではないでしょうか。さらに、子育てにまつわるどんな小さな悩み事も相...
アイ・ユーこどもクリニック
●小児科
電話 | 03-5779-8774 |
---|---|
診療時間 | (一般外来)9:30~12:30 15:30~18:00 (予防接種)11:00~11:30 (乳健・予防接種)15:00~16:00 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●女性医師 |
WEB | https://www.i-you-kids.com |
駐車場 | 3台あり |
◎小児科を通じて、地域の皆様のホームドクターを目指しています!◎世田谷区と目黒区の境にある小児科 アイ・ユーこどもクリニックでは、新生児から親御さんまで、急性疾患、慢性疾患、耳鼻の病気や皮膚の病気、心の病など幅広く診療しています。もちろん乳児健診や各種予防接種も行っております。当院では特に、感染症への配慮を重視しております。感染室を特別に設け、発熱、発疹などのある患者様は、他の患者様とは接触することなしに、感染室へ入っていただけます。また、予防接種の患者様も、他の受診患者さまとは、別のルートからお入りいただけるような導線を設けております。また、当院では、お子さんに関することは勿論のこと、お母様、お父様に関するお悩みについてもご相談をお受けしております。どんな些細な事でもお気軽にご相談下さい。

坂本 真理子 院長
MARIKO SAKAMOTO
小児科専門医
これから受診される患者さんへ
『アイ・ユーこどもクリニック』は、東急線「祐天寺駅」から歩いて10分ほどの住宅街にあります。院内感染防止の徹底、コミュニケーションを重視した診療などは、当院ならではの診療スタイルですが、ドクターである私がネイティブレベルの英語を話すことも大きな特長と言えるでしょう。英語での診療に問題はありませんし、ドイツ語・フランス語・ポルトガル語についても、あいさつレベルなら大丈夫(笑)。日本の方に限らず、外国籍の患者さんにも、お気軽にご来院いただき...
奥戸こどもクリニック
●小児科 ●アレルギー科 ●小児皮膚科
電話 | 03-5654-7611 |
---|---|
診療時間 | 8:30~11:30 15:00~18:00 [土曜]8:30~11:30 15:00~17:00 [予防接種等]11:30~12:00 14:00~15:00 ※最終受付は診療時間終了の15分前まで |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●視力検査 ●PCR検査 … |
WEB | https://okudo-kodomo.com/ |
駐車場 | 28台分あり |
◆不安な気持ちをやわらげる優しさと安心のクリニックです◆分かりやすく丁寧な説明を心がけ、安心して治療を受けていただけるような環境作りをしています。また、より専門的な診療が必要になった場合、地域の専門クリニックをご紹介させていただきます。これまで15年間、小児科、アレルギー科を中心に、小児科専門医として2次~3次病院で幅広く診療を行って参りました。診療を通して、子供たち、ご家族から多くのことを教えてもらい、学んできました。この経験を活かし、地域の皆様に少しでもお役に立てればと思い、このたび奥戸・新小岩の地で開院させて頂くことになりました。お子様に「あそこの病院だったらいってもいいよ!」と言ってもらえるような、また、心配している保護者の方々が気軽に相談でき、「あそこの病院なら大丈夫」と任せていただけるような、“優しくて信頼できる”クリニックを、スタッフ一同、一丸となって作り上げて参ります。よろ...

高橋 知男 院長
TAKAHAHI TOMOO
小児科専門医
これから受診される患者さんへ
『奥戸こどもクリニック』の最寄り駅は「新小岩駅」になり、駅からはバスに乗ってお越しいただくことになります。また敷地内には28台分の共同駐車場がございますので、お車の場合はこちらをご利用ください。小児科で担当するのは生後間もない赤ちゃんからおおむね中学生頃までのお子さんです。風邪やアレルギーについては保護者の方も診療させて頂きます。治療方針を決める際などは、診察で得られる情報に加えて保護者の方からいただく情報がとても大事になりますから、保...
高円寺こどもクリニック
●内科 ●小児科
電話 | 03-6265-5957 |
---|---|
診療時間 | [一般&予約外来]9:00~12:00 16:00~18:00 [予約外来]14:00~16:00 |
休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●WEB予約 |
WEB | https://koenji-kodomo-clinic.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆親御さんが安心して看病、子育てできる環境を提供します◆『高円寺こどもクリニック』は、来るとほっとする、元気になれるクリニックを目指しています。院長自身も子育て中の母親として、「どうしたら育児がラクに楽しくなるか」「どうしたら親も子も幸せな成長ができるか」を常に模索してきました。より多くの人に子どもの悩みを解消して欲しいと(興味がいろいろなところに向いてしまう特性もあり)ブログなどの発信もずっとしてきました。これから、もっともっとご家族により添って、ツライ生活をしている方を減らすべく診療をおこなってまいりたいと思っております。健診の他にも夜泣き、疳の虫、発達の心配から“子育てのちょっとした心配”も遠慮なくご相談ください。●SNS、ブログもやっています★Twitter:https://twitter.com/kanoppe★Facebook:https://www.facebook.com/...

保田 典子 院長
NORIKO YASUDA
小児科専門医
これから受診される患者さんへ
『高円寺こどもクリニック』は、「高円寺駅」北口から徒歩4分の場所にあります。クリニックづくりにあたっては、ベビーカーや車いすでも安心してお越しいただけること、ママさんパパさんにとって使い勝手がいいことを一番に考えました。もちろん感染予防についても充分な配慮をし、地域のみなさまに安心して通っていただける環境を整えたつもりです。当院は小児科と内科のクリニックですが、私が診るのは体の不調だけではありません。子育ての悩み、起立性調節障害や不登校...
中島小児科
●小児科 ●小児皮膚科 ●アレルギー科
電話 | 03-3852-5241 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~18:30 [土曜]9:00~12:00 [乳幼児検診・予防接種]8:00~9:00 15:00~16:00 |
休診日 | 土曜午後・木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●小児神経(けいれん・おね… |
WEB | https://nakajima-syonika.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◎五反野駅すぐ!明るくて開放感あふれるクリニック◎『中島小児科』では小児科一般、小児皮膚科、アレルギー科の各種疾患に迅速に対応しています。予防接種、乳幼児検診、夜尿症相談にも対応しています。子供たちを診察するときには、たとえ相手がどんなに小さなお子さんでも「おはよう」「こんにちは」といった挨拶からはじまり、1人の「人」として接するようにしています。もしも自分が患児の立場だったら?と考え、子供たちの目線で診療するというのは、いつも心に留めていることです。見落としのない診察から正しい診断をつけ、必要最小限の治療で早期回復をめざしたいと思います。何かお困りのこと、気になる症状がありましたら、お気軽にご相談ください。

中島 正樹 院長
MASAKI NAKAJIMA
小児科専門医
これから受診される患者さんへ
『中島小児科』は「五反野駅」から徒歩1分と、とてもアクセスのよい場所にあります。子供たちを診察するときには、たとえ相手がどんなに小さなお子さんでも「おはよう」「こんにちは」といった挨拶からはじまり、1人の「人」として接するようにしています。もしも自分が患児の立場だったら?と考え、子供たちの目線で診療するというのは、私がいつも心に留めていることです。時には子供たちの利益を優先するあまり、保護者の方と意見が食い違う場面もありますけれど。見落...
千葉クリニック
●内科 ●小児科 ●アレルギー科
電話 | 03-3651-8833 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:30 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●キッズスペースあり |
WEB | |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆地域の皆さまに信頼されるかかりつけ医を目指しています◆『千葉クリニック』は、地域に密着した「かかりつけ医」として、皆さまの健康をお守りするべく全力を尽くしてまいります。お子さんの治療では、今の時点だけではなく、その子のこれからの将来にとっても良いことを考えていく、子供本位の治療を。またアレルギーでは、症状や体調だけでなく、その人の生活全体を見た治療をご提供しています。そのため産婦人科や歯科とも連携し、漢方も導入。チーム医療の体制で、患者さんの苦痛を少しでも和らげるために、これからも努力を続けていきたいと思っています。患者さん1人ひとりの健康上の悩みや不安に真摯に向き合い、納得いただいたうえで治療を受けていただけるよう、わかりやすい、丁寧な説明を心がけておりますので、どうぞお気軽にご相談、ご来院ください。◆◆◆当院は2019年7月1日より現住所へ移転を致しました◆◆◆★栄養相談のご案内★栄...

千葉 友幸 院長
TOMOYUKI CHIBA
小児科専門医 /アレルギー専門医
これから医療機関を受診されるみなさんに
江戸川区には専門性は違っても、優秀な先生方が揃っています。私は江戸川区の子供たちは一人の医師が診るのではなく、区全体の小児科医が一丸となり、皆で子供たちを診る、守るべきだと思っていますので、お母さんたちもそうした目で見ていただければと思います。とは言っても、主治医はやはりお母さんが作り育てるもの。医師も人の子ですから、情報を提供し、自分と子育てを共有してくれるお母さんには情が移るもの。「この子の主治医は自分だ」と思わせてくれれば、何時で...
木村耳鼻咽喉科医院
●耳鼻咽喉科 ●小児耳鼻咽喉科 ●アレルギー科
電話 | 03-3896-3387 |
---|---|
診療時間 | <窓口での受付時間>8:30~12:00 14:30~17:00 <診療時間>午前/9:00~ 午後/15:00~ ※院長外来、補聴器外来、予防接種外来、乳児検診は予約制です。 ※臨時の休診日もございますのでご注意ください。 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●鍼灸 ● 漢方耳鼻咽喉科 |
WEB | http://www.kimura.getcoolcgi.com |
駐車場 | 5台あり |
◆小児科は現在診療しておりません◆◆患者さんの心の声に耳を傾け、地域の皆様の健康をサポートします◆当院では、東洋医学である漢方も取り入れています。長引く咳や鼻づまり、冷え性などは西洋医学的なアプローチがしづらく、漢方によるアプローチが効果的なことがあるのです。当院の方針である、患者さんにより良い医学を提供できるよう努力することを常に心がけています。地域の人のための医者であり続け、少しでも恩返しをさせていただければと思っていますので、お気軽にお越しください。

木村 繁 院長 & 康子 副院長
SHIGERU & YASUKO KIMURA
小児科専門医 /耳鼻咽喉科専門医 /アレルギー専門医 /漢方専門医
これから受診される患者さんへ
【木村 康子 副院長】大変恐縮ですが、当院では年配の患者さんを配慮して、電話予約やネット予約を行っておりません。診療の待ち時間が長いことを、私たちも申し訳なく思っています。お時間を頂戴する分、しっかりと皆さんの声に耳を傾けていきたいと思っています。また、院長の診療ですが、現在は特別予約枠とさせて頂いております。私たちは、全国の人を幸せに出来るお医者さんではありませんが、地域の人のための医者であり続け、少しでも恩返しをさせていただければと...
けいこ豊洲こどもクリニック
●小児科 ●アレルギー科 ●児童精神科 ●心療内科
電話 | 03-5547-4192 |
---|---|
診療時間 | 8:50~12:30 15:00~18:30 乳幼児健診・予防接種/14:15~15:00 [土曜]10:00~14:00 [日曜]13:00~17:00 ※土曜・日曜は通常診療・乳幼児健診・予防接種 |
休診日 | 木曜日 |
特徴 | ●駐車場あり ●女性医師 ●WEB予約 ●オンライン診療 ● … |
WEB | https://keiko-kodomo.com |
駐車場 | あり |
◎ママ小児科医が、ママと同じ目線で診療します◎『けいこ豊洲こどもクリニック』では、子どもたちの心と体の成長を見守るとともに、ご家族みなさんの健康もサポートさせていただきます。風邪や腹痛などの症状をご相談いただくのはもちろん、臨床心理士によるカウンセリング、循環器専門医による診療、各種予防接種や健康診断など、幅広いニーズに対応できることが特長です。小さなお子さんを育てているとき、とくに初めてのお子さんの場合は日々いろいろな不安がつきまとうものです。「ミルクは足りているのか?」「体重は順調に増えているのか?」など、小さな疑問や心配事もお気軽にご相談ください。★WEB予約はこちらから★当院の特徴はこちらから★診療内容はこちらから

塚田 佳子 院長
KEIKO TSUKADA
小児科専門医
これから受診される患者さんへ
『けいこ豊洲こどもクリニック』は「豊洲駅」2番出口から徒歩5分、パークシティ豊洲コートC棟1階で診療しています。小さなお子さんを育てているとき、とくに初めてのお子さんの場合は日々いろいろな不安がつきまとうものです。「ミルクは足りているのか?」「体重は順調に増えているのか?」など、小さな疑問や心配事もお気軽にご相談ください。医療から行政にも働きかけをおこない、地域に暮らす子どもたちを地域の中で見守っていきたいと思います。※上記記事は202...
葛西小児科
●小児科
電話 | 03-5675-2501 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~18:00 乳児健診(予約制)/14:00~ 予防接種(予約制)/14:30~ |
休診日 | 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●キッズスペース ●小児アレルギー ●低身… |
WEB | https://kasai-shounika.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◎お母さんが話しやすい環境で、一緒に考えてより良い治療を実現します◎『葛西小児科』は「町のお医者さん」として、乳幼児やお母さんとじっくりと向かい合うことを大切にしています。乳幼児の診療は教科書通りにいかないことも多く、一人ひとりのお子さんにとってベストな治療をおこなうためには、お母さんからの小さな情報提供が役に立つことも珍しくありません。ご自宅で気になったことなどがありましたら、遠慮なく何でもお話しいただければと思います。今は様々なチャンネルで情報を得ることができますが、多くの情報の中から、本当にその子にマッチする情報なのかどうかを判断し、提示してあげられるのが、医者の役割です。安心して皆さんにお帰りいただけるようにと考え、日々の診療をおこなっています。ご自身の子供のこととなると、心配で焦ってしまうこともあるかと思いますが、何か気になることがありましたら、まずはお気軽に当院へご相談いただけ...

久保 政勝 院長
MASAKATSU KUBO
小児科専門医 /感染症専門医
これから受診される患者さんへ
何かメッセージを、と言われましても、私はお母さん方からいただくメッセージを大切にしているほうですからね(笑)。ただ、1つ言わせていただくとすれば、情報を正しく理解するには、孤立していては難しいということです。疑問等がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。そこに手を差し伸べられるのが我々の存在であり、皆さんが楽しく子育てができますよう、少しでも役立っていければと考えています。※上記記事は2018年11月に取材したものです。時間の経過...
ポポロ小児科自由が丘
●アレルギー科 ●小児科
電話 | 03-5731-8806 |
---|---|
診療時間 | 9:30~12:00 14:00~17:00 [第3土曜]9:30~12:00 14:00~16:00 ※午後は予約制となります。 |
休診日 | 土曜(第3以外)・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●女性医師 ●WEB予約 ●アレルギー診療 ●離乳食… |
WEB | https://popolo.tokyo |
駐車場 | 2台あり |
◆自由が丘駅より徒歩3分 お子様のご成長を一緒に見守る「ご家族のかかりつけ医」を目指しております◆当院では、かけがえのない一人ひとりのお子様方の健やかなご成長を願い、お父様・お母様が安心して楽しく子育てしていかれるよう、保護者の方のお気持ちに寄り添って診療させて頂きます。風邪などのご体調不良時の一般小児科診療はもちろんのこと、予防接種や乳幼児健診、離乳食・お食事指導、アレルギー相談なども行ってまいります。また、ご家族のご体調不良時など、大人の方の診療も行いますので、どの年齢の方も是非ご利用ください。さらに詳しい検査や治療が必要な場合は、速やかに然るべき専門施設をご紹介させていただきます。また、感染に関しましては十分配慮を行い、診療を進めさせていただきたいので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。お子様のご成長を一緒に見守る「ご家族のかかりつけ医」を目指してまいりたいと思います。どんなこ...

竹内 邦子 院長
KUNIKO TAKEUCHI
小児科専門医
サイトをご覧になる皆様にメッセージをお願いします。
お子様方、お一人おひとりに違った個性があるように、私たちが日々取り組む子育ての形もさまざまで、きっと正解と言えるものはないと思います。私は小児科医として知識と経験を生かし、お子様方のすこやかなご成長と保護者の方々が安心して・楽しく子育てできる環境をサポートしていけたらと思っております。時には保護者の方と一緒に考えながら、お子様にとって一番良い方法を見つけていきたいと思います。※上記記事は2016.2に取材したものです。情報時間の経過によ...
さくらキッズくりにっく
●小児科
電話 | 03-5451-0016 |
---|---|
診療時間 | 8:00〜12:00 15:30〜18:30 ※土曜午後は16時半までの診療です。 [乳幼児健診・予防接種]14:30〜15:30 ※乳幼児健診・予防接種の専用お時間を設けておりますが、それ以外のお時間でも受診可能です。その場合、隔離室もご用意しております。お気軽にご相談ください。 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●病児保育室 ●発達支援室 |
WEB | https://sakurakids-clinic.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◎専門性の高い診療を、もっと身近に。こどもと家族のクリニック◎『さくらキッズくりにっく』では「小児科」のほかに、「病児保育室」、「発達支援室」を併設し、3本柱のサポート体制をとっております。かぜなどの病気だけではなく、子育てのお悩みや発達についてもご相談にのり、こどもの成長を包括してサポートいたします。また、お子さんとご一緒にご家族様の診療も可能です。ホームドクターとしてご家族の皆様の健康もサポートします。当院では、こどもたちの健康支援施設として、地域の子育てのお役に立ちたいと思っております。こども全体を包括して診ることで、少しでも地域の皆様の日常にやさしく寄り添う小児科でありたいと考えていますので、どうぞお気軽にご来院ください。

藤井 明子 院長
AKIKO FUJII
小児科専門医 /小児神経専門医
これから受診される患者さんへ
お子様は私たち大人と違った視点で物事を見て、感じたことを伝えてくれます。一人一人とても純粋な気持ちとアイディアに溢れています。彼らの個性や良いところは活かし、成長して欲しいと願っています。育児はお母さんお一人で抱える問題ではなく、相談できる人がいて、相談できる場所があります。当院は、みなさまが安心して当院にお子様の診療をお任せでき、お子様との遊び方や接し方について常に発信し続ける存在でありたいと思っています。一緒に働くスタッフもここで多...
はせがわ こども・ファミリークリニック
●内科 ●アレルギー科 ●小児科 ●小児皮膚科
電話 | 03-5284-5757 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~17:00 ※14:00~15:00は乳幼児健診・予防接種・専門外来(完全予約制) |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●女性医師 ●WEB予約 ●キッズスペース ●WEB予約システム導… |
WEB | https://hasegawa-kfcl.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり、クリニック入り口前に駐輪可 |
◎お子様とそのご家族全てが笑顔で毎日を過ごせますように。様々なご要望に精一杯お応えします◎『はせがわ こども・ファミリークリニック』は、小児科・内科クリニックとしてお子様の病気や疾患を診察・治療することはもちろんですが、ご家族の方々の感染症・アレルギー疾患などの諸々のご相談にも随時対応させて頂きます。当院では、お子様が怖がらずに安心して治療を受けて頂けるよう心がけております。お子様は大人ほど具体的に症状を伝えることができません。そこでまずは、お子様の言葉にしっかりと耳を傾け、お付添の方も含め丁寧に分かりやすくご説明の上で適切な治療や処置を行うことが大切と考えております。お子様の急な発熱、鼻水が出る、何だか元気がなく辛そうだ、咳がとまらないなど…まずは当院までお気軽にご相談下さい。★診療のご案内はこちらをご覧ください。

長谷川 裕美 院長
HIROMI HASEGAWA
小児科専門医 /感染症専門医
これから受診される患者さんへ
『はせがわ こども・ファミリークリニック』は、「北千住駅」東口から歩いて5分ほどの場所にあります。私は小児科専門医として診療を続けるなかで1人娘の子育ても経験し、成長した娘はいま、私たち両親と同じ小児科医になりました。いずれはこのクリニックを引き継いでくれるようなので私自身も安心していますし、地域の皆様にも長く愛されるクリニックになれたらと思います。1人の患者さんを中心に、ご家族みなさんを丸ごと診るという気持ちで診療しておりますので、何...
はせがわ こども・ファミリークリニックを他院も薦めてます!
加藤内科小児科医院
●小児科 ●内科 ●呼吸器内科 ●胃腸内科
電話 | 03-3759-6169 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:30~18:30 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 |
WEB | http://www.katou-clinic.jp/ |
駐車場 | 5台あり |
◎武蔵新田駅から徒歩2分!赤ちゃんからご高齢の方まで、ご家族皆さまの健康をお守りします◎『加藤内科小児科』は先々代(昭和43年以前)の頃からの患者さま、そのお子さん、お孫さんと2世代、3世代と、地域の皆さまを診させて頂いております。この街に住む人々のホームドクターとして長い間お付き合いできることを、大変嬉しく思っています。院長は内科の医局と小児科の医局、それぞれで経験を積んだ、内科と小児科のエキスパート。一般の内科はもちろん、小児科では乳幼児検診や予防接種など、乳幼児からご高齢の方まで、どんな年代の方でもご対応致します。また皆さまが通いやすいよう武蔵新田駅から徒歩2分、駐車場も完備致しておりますので、お気軽にご来院ください。ホームドクターとして、丁寧に健康をサポートします。

加藤 瑞規 院長 & 香代子 副院長
MIZUNORI & KAYOKO KATO
小児科専門医
これから受診される患者さんへ
子供に朝ごはんを食べる習慣と、朝に排便する習慣をつけましょう。朝ごはんを食べないと頭が働きません。学校に遅刻してもいいから、朝ごはんはしっかり食べさせるべきです。夜はね、少しでいいんです。朝と昼しっかり食べて、夜は足りない分を補う程度でいい。もう寝るだけなんですから。夜食べ過ぎてしまうことが、生活習慣病につながっています。それから子供のうちに朝、排便する習慣をつけましょう。大人になって仕事中にトイレに行きたくなったら困るでしょう。朝ごは...
池上オハナ小児科
●小児科 ●児童精神科 ●小児耳鼻咽喉科 ●小児皮膚科
電話 | 03-6410-2211 |
---|---|
診療時間 | 【一般診療】8:30~12:00 15:00~18:30 ※土曜・日曜 9:00~12:30 【発達心理外来】15:00~16:00 ※初診はお電話にて随時受付いたします。 【予防接種・乳幼児健診】14:00~15:00 |
休診日 | 火曜・土曜午後・日曜午後・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●小児心療内科 ●発達心理… |
WEB | https://www.ikegami-ohana.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◎地域の皆さまの「こころ」と「からだ」に寄り添い、健康回復のサポートをさせていただきます◎『池上オハナ小児科』では、小児科専門医であり公認心理師でもある院長と他の心理士による診療をおこなっています。院長はこれまで新生児医療、難病・遺伝病、児童精神、アレルギーなどの様々な分野の診療に当たってきており、それらの経験を生かして、地域の皆さまの「こころ」と「からだ」両方の健康を回復するお手伝いをさせていただきます。限られた時間でしか通院できない患者さまにもしっかりと対応できるように土日も診療しておりますので、健康に関することは何でもご相談ください。

横井 貴之 院長
TAKAYUKI YOKOI
小児科専門医 /臨床遺伝専門医
これから受診される患者さんへ
『池上オハナ小児科』は、「池上駅」から徒歩3分の場所にある医療ビルの4階にあります。クリニック名の「オハナ」はハワイ語で「家族」を意味します。子供とその「家族」も、大切な家族だと思って診る。スタッフ一同が「家族」のように接するという思いを込めました。大切な家族の一員であるお子さんが病気になったり、学校に行かれなくなったりすると、保護者の方はとても心配になりますよね。何が最善なのか、家族全体にもしっかりと向き合うことを大切に診療しておりま...
医療法人社団徹友会 岸田こどもクリニック
●小児科 ●アレルギー科
電話 | 03-6450-9655 |
---|---|
診療時間 | [火・水・金]11:00~13:00 15:00~18:00 [月・木]15:00~18:00 [土]10:00~14:00 なお、[火・水・金]10:00~11:00は乳児健診・予防接種のみの時間です(要予約)。 ※受診受付は、診療時間の30分前までです。 ※健診及び予防接種の予約は、TEL or 受付窓口で。 |
休診日 | 月曜午前・木曜午前・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 |
WEB | http://www.kishidakodomo.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆池尻大橋駅から徒歩5分 こどもたちの未来に繋がる命と自然を大切に、豊かな医療を目指します◆当院では小児の病気の治療はもちろん、赤ちゃんの健やかな発育・発達を支援すべく、乳幼児健診および予防接種を積極的に勧めています。また、専門領域であるアレルギー疾患に関しては、最新で最適な医療を提供すべく研鑽に努めています。予防に勝る治療はありません。予防接種による感染症の克服や日々の生活の工夫によるアレルギー発症や増悪の予防にも貢献したいと考えます。病気のことはもちろん、子育ての悩みや予防接種などについてのご相談もお受けします。子供たちのスペシャリストである小児科を有意義に活用していただければと思います。

岸田 勝 院長
MASARU KISHIDA
小児科専門医 /アレルギー専門医
これから受診される患者さんへ
私は、自分の子供や孫であればどうする、ということを診療の基準においています。我が子や孫であれば、決して悪いようにはできませんし、その時にできる1番のことをしてあげたいと思うものです。すべての子ども達をその視点で診ていきながら、最良の治療を提供していければと考えています。東急田園都市線・池尻大橋駅より徒歩5分。小児科 ・アレルギー科を標榜する岸田こどもクリニックでは、病気のことはもちろん、子育ての悩みやワクチンについてのご相談など、いつで...
細田診療所
●内科 ●消化器内科 ●呼吸器内科 ●循環器内科 ●精神科 ●心療内科 ●放射線科
電話 | 03-3657-3430 |
---|---|
診療時間 | 8:30~12:00 13:00~17:30 [土曜]8:30~12:00 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●マンモグラフィ ●MRI検査 ●CT検… |
WEB | https://www.hosodaclinic.com/ |
駐車場 | あり(12台) |
当診療所は前院長赤畑正光が聖路加国際病院放射線科在籍中に、葛飾細田の地に開業致しました。以来55年間、地域の皆様の健康管理と疾病治療に努めて参りました。 前院長のモットーは「予防医療」と「こころからの医療」でした。 「予防医療」とは、第一次予防として病気にならないための健康への啓発・食生活と運動指導・予防接種の実施。また第二次予防として、疾患の重症化防止のため、早期発見と早期措置、適切な医療機関への紹介を推進することです。 そのため当診療所では、MRIやCTを初めとする各種検査機器を備え、活用することで、患者様の健康維持に大きく貢献して参りました。 「こころからの医療」とは、病気は身体から出現するものばかりではありません。おかれた環境に苦しみ、心を病んだ方も大勢いらっしゃいます。悩み苦しむ方たちに寄り添い、支えとなることを目指しておりました。当診療所で働く職員一同この考えを共有し、いつも患...

赤畑 正樹 院長
MASAKI AKAHATA
総合内科専門医 /小児科専門医 /小児神経専門医 /呼吸器専門医 /循環器専門医 /整形外科専門医 /血液専門医 /心療内科専門医
これから受診される患者様へ
京成本線京成高砂駅徒歩10分の場所に位置する内科・循環器内科・消化器内科・放射線科・心療内科・精神科 ・呼吸器内科の細田診療所です。地域の診療所として、何でも相談出来る場所でありたいと考えています。お身体の具合が悪い時はもちろん、ちょっとした不安があれば気兼ねなくどんなことでもお訊ねください。お話に充分に耳を傾け明確な回答と的確な判断を心掛け、地域の皆様の健康に少しでも貢献していきたいと考えています。 ※上記記事は2013.10に取材し...
かわごえ小児科クリニック
●アレルギー科 ●小児科
電話 | 03-5637-8353 |
---|---|
診療時間 | ◆一般外来◆ 9:00~12:00 16:00~18:30 [土曜]9:00~12:00 14:00~16:00 ◆乳児健診・予防接種◆ 14:30~16:00 ※完全予約制(土曜日はなし) |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 |
WEB | https://www.kawagoe-ped.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆とうきょうスカイツリー駅より徒歩2分 お子さんにとって納得のいく医療を行うことを目指しています◆当院で大切に考えていることは、「患者自身である、子供がどう思っているかを尊重する」ことです。親と医師だけで決定してしまう医療ではなく、お子さんにとって納得のいく医療を行うことを目指しています。子供にとって、親しみやすいお医者さんになれれば嬉しいです。もちろん、子供だけではなく、保護者の方々の不安な気持ちも取り除いていけるよう、丁寧にお話を聞いていければよいと思っています。生後2ヵ月からスタートするワクチン接種では、通常の診療時間とは別に時間枠を設け、おたふくかぜやロタウイルスなどの任意接種についても積極的におすすめをするなどして子供たちの健康をサポートしていきます。また、アトピー性皮膚炎や食物アレルギーなどの専門性の高い医療にも対応し、必要な場合には同愛記念病院と連携を図りながら治療を進めてい...

川越 信 院長
SHIN KAWAGOE
小児科専門医 /アレルギー専門医
これから受診される患者さんへ
決められた量を飲めばOKの飲み薬と違って、塗り薬では適量をしっかりとお使いいただくことが大切です。せっかく塗り薬を処方しても、少なすぎる量では効き目がありませんし、塗り方ひとつで治療効果が大きく異なるものです。もちろん当院では、薬の使い方まで丁寧に指導していますが、診療時間内にすべての疑問を解消するのは難しいかもしれません。今後は、少人数のセミナー形式で、保護者の方の不安や疑問にお答えする勉強会なども計画しています。お薬のこと、アレルギ...
小山小児科・耳鼻咽喉科医院
●耳鼻咽喉科 ●アレルギー科 ●小児科
電話 | 03-3991-0002 |
---|---|
診療時間 | <一般診療>9:00~12:00 15:30~18:00 <乳幼児健診>月曜・水曜 14:00~15:30 <予防接種>火曜・金曜 14:00~15:30 |
休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●舌下免疫療法 |
WEB | https://koyamaiin.com |
駐車場 | 医院前に有料パーキング「NPC24H(日本パーキング)豊玉北第4、第6パーキング」がございますので、そちらをご利用ください。30分間ご利用無料券を受付にてお渡しいたします。 |
◆お子様から、ご高齢の方まで安心して通うことができる地域密着のクリニック◆『小山小児科・耳鼻咽喉科医院』はお子様から、ご高齢の方まで安心して通うことができる地域密着のクリニックです。小児科の外来では耳・鼻・のどの症状を訴えるお子様も多く、小児科か耳鼻科のどちらを受診すればよいのか悩まれる保護者様が多くおられます。そのご要望に応えられるよう、当院では小児科・耳鼻科の両診療科に対応しています。また、アレルギーで悩まれる患者様も近年増加の傾向にあり、専門的なアドバイスや検査、治療をご提供しています。さらに乳児健診や予防接種など、地域のお子様たちの健やかな成長を見守り、お父様やお母様が安心して育児ができますように支援させていただきたいと思っています。地域の皆様お一人おひとりに寄り添った優しく心のこもった医療を提供できるように、スタッフ一同努力してまいりますので、急な体調不良や慢性的な症状など、何で...

小山 哲 院長
SATOSHI KOYAMA
小児科専門医 /アレルギー専門医
これから受診される患者さんへ
周辺には私の小さいころをご存知の方も多く住まわれています。家族や友人に対する気持ちで診療を、とはよく言われますが、その延長線上にあるものとして、地域の方々に寄り添って見続けることが出来ればと思っています。最初にもお話ししましたが、小児科・耳鼻咽喉科ということにとらわれず、何か困ったことがあればご相談ください。些細に思えることでもまったく構いませんので、お気軽にお話いただけたらと思います。※上記記事は2018年5月に取材したものです。時間...
吉川小児科
●アレルギー科 ●小児科 ●新生児科
電話 | 03-5329-4153 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:30~18:30 [予防接種・健診]14:00~15:30 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●思春期科 ●… |
WEB | https://yoshikawa-kids.com |
駐車場 | 15台あり |
◆下高井戸駅から徒歩1分 「子どもにやさしい医療」をご提供します◆クリニックの清潔感、スタッフたちの笑顔、それらがすべて整ったチーム医療をご提供し、すべての患者さんに喜んでいただける良質な医療を目指します。これまで子どもたち自身の免疫力を最大限に生かした医療を実践してまいりました。未来ある子供たちが、自分の力でたくましく成長して行くために、「最小限の薬と検査」によって経過を見守ることが当院の診療スタンスです。これからも子どもたちにとって負担の少ない医療を目指してまいります。また、院内の明るい雰囲気づくりを心がけ、気軽に何でもご相談いただける「かかりつけ医」でありたいと考えております。どんなことでもお気軽にご相談ください。

吉川 弘二 院長 & 吉川 尚美 副院長
KOJI YOSHIKAWA & NAOMI YOSHIKAWA
小児科専門医 /アレルギー専門医
これから受診される患者さんへ
『吉川小児科』は、京王線・東急世田谷線「下高井戸駅」東口から徒歩1分、吉川医療モールの2階にあります。お車でお越しの際には、駐車場のご用意がありますのでご利用ください。「子どもにやさしい医療」をモットーに、良質な医療をご提供しておりますので、どうぞお気軽にご来院ください。※上記記事は2016.10に取材掲載したものです。個人の主観的な評価や情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。