13757件中561~580件を表示
アジアン美容クリニック
●美容外科 ●形成外科 ●美容皮膚科
電話 | 0120-387-901 |
---|---|
診療時間 | 10 : 00 〜 17 : 00 (初診は15:00迄) |
休診日 | 水曜・日曜• 祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 |
WEB | https://e-abclinic.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆◆東洋女性には、その特質・環境に合った美容法・健康法を…それがアジアン美容クリニックの目指すもの◆◆●欧米基準の美容医療でなく東洋人の美を追求しているクリニックです。●院長は、美容外科を個々のQOL(生活の質)を高める為の医療として定着させようと大学や学会を通して日々指導しています。●院長に気軽にご相談していただける環境のクリニックです。●院長、スタッフ、患者さまが一緒に考え、リスク等も含めご説明しご納得いただいた上で治療を行っています。●患者さまに信頼していただき安心して通っていただいているのでリピーターの方が多く、患者さまからのご紹介も多いクリニックです。●ご新規で来院される方は、ホームページ中の院長コラムや口コミサイトをみていらっしゃる方が多いです。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇★無料メール相談はコチラから★毎月のお得なキャンペーンはコチラから◎その他、お...

鄭 憲 院長
KEN TEI
これから受診される患者さんへ。
まずは相談にいらして、治療について知っていただきたい。それが今のあなたにとって必要なものかどうか、本当に効果があるものかどうか、専門家としての意見をあなたに差し上げることは可能です。実際に治療をおこなうかどうかは、説明をお聞きになった上であなたが判断していただくもの。私自身が正しいと思う治療を提供し、皆様のお力に少しでもなっていければと考えています。※上記記事は2014.06に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承くだ...
女性ライフクリニック新宿 伊勢丹
●婦人科 ●内科
電話 | 03-6273-1220 |
---|---|
診療時間 | 12:00~18:00 ※日により変動する場合がございます。 ※受付時間は、診療終了時間の30分前です。 |
休診日 | 月曜 |
特徴 | ●女性医師 ●WEB予約 ●女性総合検診 ●総合カウンセリング … |
WEB | https://w-wellness.com/shinjuku/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆新宿駅・新宿三丁目駅からも好アクセス!伊勢丹内のクリニックです!◆20歳になったら2年に1回は婦人科検診を、 30歳からは乳がん検診を受けましょう。そして、何歳であっても、 自信をもって生き生きとあなたらしく生きてほしい。 女医による総合的な女性ドックや健康相談を、心とからだのメンテナンスとして取り入れてください。いつまでもあなたに寄り添う存在でいたい。健康は一朝一夕にならずです。子どものころからの積み重ねこそが、長い人生の活力と健康を作ります。まずは、ちゃんと食べて、ちゃんと寝て、体を動かすこと。動ける心身と生活を保つこと。女性なら、そこにプラスして、自分らしく快適なボディを保てるようにしましょう。(痩せすぎたり太りすぎたりしない!)また、自分のお腹の底のほうにしっかりと自分への信頼感を持つと(自分は自分でいていいんだという感覚)、周囲と上手につきあえるようになります。これは思春期の健...

早田 輝子 院長
TERUKO SODA
総合内科専門医 /循環器専門医 /その他
これから受診される患者さんへ
病気ではないからと我慢している症状はありませんか。将来のことへの不安はありませんか。私も自身の不調からピルをはじめとする治療、生活改善などを経て、更年期の今も元気に過ごしています。正しい知識は貴女を助けてくれます。『女性ライフクリニック新宿 伊勢丹』では、女性ホルモンに関わる診療のほか、公費の子宮がん検診やHPVワクチン、またアンチエイジングに関わるものや骨盤底筋を鍛えるための機器など、ニーズに合わせた色々なものをご用意しております。ど...
銀座泰明クリニック
●心療内科 ●精神科
電話 | 03-5537-3496 |
---|---|
診療時間 | [月曜・火曜・水曜・金曜]12:00~15:00 18:00~21:00 [木曜]18:00~21:00 [土曜]10:00~13:00 15:00~18:00 |
休診日 | 木曜午前・日曜・祝日 |
特徴 | ●20時以降も診療 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師… |
WEB | http://ginzataimei.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆平日21時まで診療。経験豊かな医師が「心」と「体」の両面から診察し、患者さんにとって適切な治療をご提供いたします◆『銀座泰明クリニック』は東京・銀座の心療内科・精神科・メンタルクリニックです。日本ではまだこの分野で気軽に受診できる医療機関が少なく、受診しようと思っても、周囲の偏見や治療の不安などからためらわれているのが実情です。私達はこのような状況を少しでも改善するため、東京・銀座で、夜間・土曜も診療しております。Bio-Psycho-Social model = 薬物・心理療法・環境調整などの治療Evidence Based Medicine = 科学的根拠に基づいた治療Resilience model = 自然治癒力を引き出す治療を心がけ、皆様へ最適な治療をご提案いたします。不眠、不安、うつ病など、お困りなことがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。経験豊かな専門医らが、最新...

茅野 分 院長
BUN CHINO
精神科専門医
これから受診される患者さんへ
「銀座泰明クリニック」は、東京メトロ「銀座駅」C1出口から徒歩1分、「日比谷駅」や「有楽町駅」からもアクセスのよい場所にあります。これまでに受診された患者層を解析しますと、若年の女性が多く、高齢の男性の患者さんが極端に少ないことが分かりました。現在は病院探しをはじめ、様々な情報をインターネットで容易に入手できる時代でありますが、高齢男性の自殺が問題視されている現状を踏まえ、インターネットにアクセスできない世代の方々へ援助していけるよう、...
望クリニック
●整形外科 ●リウマチ科 ●リハビリテーション科
電話 | 03-3915-8160 |
---|---|
診療時間 | [木・金・土・日・祝]9:00~13:00 14:00~15:30 ※水曜9:00~12:00 14:20~16:30 |
休診日 | 月曜・火曜 |
特徴 | ●男性医師 ●AKA-博田法 |
WEB | https://www.nozomi-clinic-japan.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆「AKA-博田法」を専門に、痛み・シビレ・コリを手術をしない治療を目指しています◆『望クリニック』は、AKA-博田法を専門にした医療機関で、整形外科的な痛み・シビレ・コリ・張りなどの症状に対して診断と治療をおこない、手術をしないで治すことを目指しています。AKA-博田法は、現在よくおこなわれているような整形外科の治療とはまったく違った視点から、腰痛・膝痛、肩こりなど各種整形外科的な症状を診断・治療するものです。AKA-博田法ではこれらの症状の85%は、画像上の異常とは関係なく仙腸関節という関節が原因で起こっていると考えます。つまり大部分の痛みやシビレは神経が原因ではないと考えます。当院ではAKA-博田法を中心として、東洋医学や咬合治療なども併用しています。これにより、手術やブロックをせずに治す保存療法の世界最高水準を目指し、少しでも多くの患者さんのお力になれればと思います。しつこい痛み・...

住田 憲是 院長
SUMITA KAZUYOSHI
これから受診される患者さんへ
『望クリニック』は「巣鴨駅」から徒歩6分、地蔵通りに面してわかりやすい場所にあります。体のどこかに痛みを感じる状態は、何らかの「病気」だと言えます。ですから、決して無理をせず、頑張り過ぎず、痛みを押して筋肉を鍛えようなどとは考えないでくださいね(笑)。できるなら手術を受けたくないとお考えの方、手術をしたのに良くならないとおっしゃる方、どこへ行っても治らない方、当クリニックがお役に立てることがきっとあると思います。つらい痛みにお悩みの方が...
大坪医院
●内科 ●循環器内科 ●脳神経内科 ●小児科 ●健診・検診
電話 | 03-3328-2285 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 ※火曜午前は予約検査のみです。一般の診療はおこなっていません。 |
休診日 | 火曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | https://www.otsuboiin.com |
駐車場 | 1台あり。小型車用(全長4.3m程度まで)です。これより大きい車は近隣のタイムパーキングをご利用ください。毎日16時~18時は付近の道路が歩行者専用となりますので、ご注意ください。 |
◆お子様からご高齢の方まで、質の高い丁寧な診療とわかりやすい説明を心がけています◆『大坪医院』では、風邪やお腹の痛みなど内科一般の症状から、高血圧やコレステロールなどの慢性疾患、認知症やパーキンソン病など神経に関する病気まで、幅広い症状を診察しています。お子様からご高齢の方まで、地域の皆さまがお健やかにお過ごしいただけるように、質の高い丁寧な診療を心がけています。診察の際には、なるべく専門用語は使わず、ご理解いただける言葉でご説明。患者さんの症状や状態に応じてわかりやすく伝えるようにしています。日常の健康管理をはじめとして、風邪や急な発熱でお困りのとき、あるいは心配な症状についてのご相談など、かかりつけ医としてお気軽にご利用ください。

大坪 孝一 院長
KOICHI OTSUBO
神経内科専門医
これから受診される患者さんへ
当院に来院される患者さんの中には、帯状疱疹などの病気の症状が出ていても様子を見てしまう方、症状を我慢して状態が悪くなってから来院される方も少なくありません。例えば、この辺りが擦れて痛いんだけど…など、普段の生活で感じるちょっとした体の異常でも構いません。気になることがある場合には気軽にご相談いただければと思います。その状態が病気であるかどうかの判断や区分けも含めて対応させていただきたいと思います。 こんな大したことのない症状で受診しても...
浅川クリニック
●内科 ●脳神経内科 ●皮膚科 ●精神科 ●心療内科
電話 | 03-5600-0033 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 16:00~18:30 [土曜]9:00~13:00 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | https://www.asakawa-clinic.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
浅川クリニックでは、日常生活で不調を訴えた方々が早く「会社や学校へ」復帰できるように、患者様への説明に力を入れております。 心の病は薬を服用し、すぐ症状が改善される方がいらっしゃいますが、内面は完治しておりません。 症状が軽くなりますと、通院を自分の判断で中止してしまい、症状を悪化させてしまう方もいらっしゃいます。その点をご理解いただきますと、より良い治療ができると思っております。また、地域の大学病院、作業所との連携を密にして、この地域での精神医療の中心的役割を果たしています。 思春期デイケアを実施し、不登校や出社拒否の社会復帰にも力を入れています。

浅川 雅晴 院長
MASAHARU ASAKAWA
これから受診される患者さんへ
都営新宿線「菊川駅」、出口「A2」から大通り(新大橋通り)左へ徒歩3分。心療内科・精神科のご相談は浅川クリニックにお任せください。●過剰労働でうつ病にかかる人が多い時代です。生活のための収入を得るために、もくもくと働く。知らず知らず心の病に入っているケースがあります。また働きたくても職に就けない悩みから知らず知らず心の病になり、重症化しているケースもあります。自分がまさか心の病にかかっているということを知らない人が多いのです。●老人の世...
八王子北野バリュー整形外科
●整形外科 ●リハビリテーション科 ●リウマチ科 ●内科 ●訪問診療
電話 | 042-649-2226 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:30 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●MRI検査 ●超音波検査 |
WEB | https://hachiojikitano.com/ |
駐車場 | 14台分の専用駐車場あり |
◆北野駅より徒歩4分。即日MRIでの検査・診断が可能の整形外科◆私たちは当たり前であった旧来の整形外科治療から、更に踏み込んで行きたいと考えています。目指しているのは、個々の患者さんそれぞれに合わせたオーダーメイドのような治療です。痛みの感じ方や日常生活の困り事は一人一人違います。病気の原因がどこにあるかを一緒に考え、MRI検査を含む高度な医療機器を用いて適切な診断を行い、治療方針を提案させて頂きます。患者様と一緒に治癒を目指すだけでなく、病気の再発予防や機能向上を目指していきます。高齢や病気の為、通院が困難になってきたら、訪問診療の形で治療を継続的かつ自宅で安心して受けられるよう支援して参ります。ただ受けるだけの医療から、治療の先まで考えた価値(=バリュー)のある医療の提供を、そのような思いを込めて当院名をつけております。価値のある医療、実践するには医師1人の力ではどうにもなりません。患...

竹内 賢一 院長
KENICHI TAKEUCHI
整形外科専門医
これから受診される患者さんへ
『八王子北野バリュー整形外科』は京王線北野駅より徒歩4分という立地です。当院裏に14台分の専用駐車場がありますので、お車での来院もしやすくなっています。整形外科、リハビリテーション科、リウマチ科を標榜しており、ご希望があれば即日MRIによる検査・診断も対応します。スタッフ全員で、迅速な診断と治療、患者さんに合わせた丁寧なオーダーメイド医療をご提供します。スタッフ全員で交通事故や労災の対応もしておりますので、事故などで怪我に遭われた方もお...
稲見内科医院
●内科 ●消化器内科 ●呼吸器内科 ●循環器内科 ●小児科 ●心療内科
電話 | 03-3637-1800 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:00 ※水曜午後・土曜午後は訪問診療です。 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナ… |
WEB | https://www.inami-naika.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
稲見内科医院はお子様からご年配の方まで安心して受診していただけるクリニックです。大島のかかりつけ医として何でも相談できる環境を整え、地域の医療・福祉・保健に貢献します。丁寧な説明をモットーとして、患者さま本位の医療を提供することを心がけています。生活習慣病(高血圧症、高脂血症、糖尿病)等の慢性疾患や急なご病気の診療と、健診・予防接種、訪問診療に加えて下記の検査・診療も積極的に行っています。<各種検査>胃・大腸内視鏡検査、腹部超音波検査、頚動脈超音波、脈派計(動脈硬化測定)、24時間血圧計・心電計、レントゲン、睡眠時呼吸検知装置(睡眠時無呼吸の検査)、呼吸機能検査(肺年齢測定)、禁煙外来、在宅酸素療法等。

稲見 晃一 院長 & 景 副院長
INAMI KOHICHI & KEI
消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 /気管支鏡専門医 /血液専門医
これから受診される患者さんへ。
【院長】都営新宿線「大島駅」下車A1出口より徒歩3分。内科・消化器内科・呼吸器内科・循環器内科・小児科・心療内科の稲見内科医院です。成人健診、老人健診、がん検診などの各種検診を含めて、高脂血症、高血圧症、糖尿病などの慢性疾患や、風邪などの急性疾患、予防接種といった一般内科診療から、消化器内科や呼吸器内科の専門的な診療に至るまで、幅広く提供させて頂いております。それぞれご病気を持たれている方、悩みを持たれている方、我々のところで解決できる...
ひらくクリニック
●腎臓内科 ●内科 ●糖尿病内科 ●健診・検診
電話 | 03-3308-0900 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 14:00~17:00 ※午後は原則的にシャント手術のみとなります。一般診療の方はなるべく午前にお越しください。 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 … |
WEB | https://www.hiraku-cl.com |
駐車場 | 13台あり |
◆血管病を予防し、元気で健康な毎日を!◆当院では、風邪やおなかの症状などの一般的な診療から、専門的な診療まで幅広く拝見致します。午後は主に血液透析で使用するシャントの専門的な手術や検査、カテーテル治療等を行っております。シャント手術は都内でも数少ない日帰り手術に対応しており、時間的にも経済的にも少ないご負担で手術を受けて頂くことが出来ることから、多くの患者様からご好評を頂いております。現在、高血圧・糖尿病・脂質異常症などの生活習慣病は増加の一途を辿っています。これらの生活習慣病を放置すると「脳卒中、心筋梗塞、透析」などの血管病を引き起こすことが知られています。だからこそ、健康診断をうまく利用して生活習慣病を早期発見し、早めに治療する事がとても重要です。当院では各種健康診断のほか、エコー(超音波)を利用した血管年齡測定なども行っております。スタッフ一同「明るく、優しく、元気に」をモットーに、...

吉田 啓 院長
HIRAKU YOSHIDA
総合内科専門医 /腎臓専門医 /透析専門医
これから受診される患者さんへ。
ご存知かもしれませんが、今、大学病院の外来は飽和状態にあります。それはつまり、プライマリーケアをしっかりと心得ている先生が地域に少ないがために、どんな病気でも大学病院に行ってしまうということだと思うのです。地域のことは、なるべく地域で解決する方向が患者さんにとっての負担を軽減することにもなります。あらゆる病気の最初の窓口として、地域の皆さんの健康管理に携わっていければと思っています。※上記記事は2015.7に取材したものです。情報時間の...
新宿トミヒサクロスクリニック
●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科
電話 | 03-3353-2111 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~19:00 ※受付時間は8:45~12:15 14:45~18:45 |
休診日 | 水曜・祝日 |
特徴 | ●WEB予約 ●オンライン診療 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | https://www.tomihisa-clinic.jp/ |
駐車場 | 富久クロス屋内駐車場(Times)をご利用いただけます。※2時間無料 |
◆新宿御苑前駅 徒歩7分 「都会の中の森」を感じ、安らぎと安心を与えられるクリニックを目指します◆長年の経験で実感した患者様の求めているもの、それは「安心」でした。だからこそ、開院後はクリニックならではの環境を活かして、患者様との会話、コミュニケーションを大切にし、病気だけでは無い、「人」を診る、気持ちの通った医療を実践しようと思っています。そして、安心な医療において大切なのは「科学的」で「正確」かつ「迅速」である事。理論的でわかりやすい説明、正確で迅速な診断・治療を心掛けて参ります。当院での内視鏡検査は、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医である院長が責任を持って検査・治療を行います。検査中の画像から炎症や早期がんをはじめとする腫瘍性病変の発見や、ヘリコバクターピロリ菌の感染などを疑い、診断する能力が重要です。万全には万全を期し、見落としや見逃しのリスクを少しでも減らすために、個人のクリニ...

三浦 崇幣 院長
Shuhei Miura
消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ。
当院は丸ノ内線の新宿御苑前駅から徒歩7分、靖国通りの北側の再開発エリア「富久クロス」の1階にあります。すぐそばには私の母校である東京医科大学もあり、その意味でも、この地域には深い愛着を持っています。クリニックというと「病気を治す場所」というイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、そもそも病気にならないように地域の皆様の健康をお守りすることもまた、医師である私の大事な使命だと思っています。もし何かお困りのことやお悩みのことがありました...
八木クリニック
●訪問診療 ●内科 ●皮膚科 ●精神科

東京都港区南青山5-4-35 たつむら青山マンション606号
最寄駅:表参道駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-5469-8848 |
---|---|
受付時間 | [月曜〜土曜]9:00~17:00 |
休診日 | 年中無休 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●女性医師 ●超音波検査 ●検体検査… |
WEB | https://yagi-clinic.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆港区・渋谷区で在宅医療を提供する八木クリニック◆当院は、東京都港区南青山に位置し、港区・渋谷区を中心に在宅医療を提供しております。通院が困難な患者様のご自宅へ医師や看護師が訪問し、計画的な医学管理の下で定期的な診療を行います。これにより、患者様の全身状態の維持やご家族の安心をサポートいたします。また、終末期をご自宅で過ごしたいと希望される方には、医療・介護スタッフと連携し、その意思を最大限に尊重したケアを提供いたします。緊急時には24時間対応を行っており、患者様の安心・安全を第一に考えております。訪問診療エリアや費用についての詳細は、お気軽にお問い合わせください。私たちは、心のこもった医療を皆様にお届けすることを使命としております。

瀬戸 博美 医師
HIROMI SETO
循環器専門医 /腎臓専門医
これから受診される患者さんへ
私は在宅医療に携わって20年以上になり、今では親子二代にわたって訪問しているご家庭もあります。20年前にお母さんを看取り、お母さんの最期について一緒に話し合った息子さんを看取り……。そうして改めて思うのは、在宅医療でもっとも重視すべきは「患者さんの生活の質の維持」だということです。私は「安寧:社会が穏やかで平和なこと」という言葉を好んで使うのですが、今後も患者さんやご家族が安寧に過ごせるようにしっかりと取り組んでまいります。何かお困りの...
恵比寿ウエストヒルズクリニック
●皮膚科 ●形成外科 ●美容皮膚科 ●美容外科
電話 | 03-5489-0333 |
---|---|
診療時間 | [月曜~金曜]11:00~20:00 [土曜・祝日]10:00~19:00 |
休診日 | 日曜日 |
特徴 | ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●専門医が診療 ●平… |
WEB | https://ebicli.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキング有り |
◆「サイエンス」「アート」「エビクリ流」を貫き、誠実な美容医療をご提供します◆当院では医学的に裏付けられた=サイエンス礼節の心をもって技術を提供する=アート時流ではない自流=エビクリ流を貫き、豊富な経験と知識をもって、誠実な美容医療をご提供します。日常的なお悩みから、高度な医療を要するお悩みまで、各分野の認定専門医が診療。ご要望に応じて日帰り手術にも対応しております。個室を完備し、平日夜8時まで診療しておりますので、会社帰りや小さなお子様連れの方も、お気軽にお越しください。

西岡 弘記 院長
HIROKI NISHIOKA
形成外科専門医
これから受診される患者さんへ
『恵比寿ウエストヒルズクリニック』では、皆さんが継続的に美と健康を維持できるよう、ご要望や環境に合わせ、最適と思われる医療を提供しています。また、プライバシーへの配慮も大事なサービスとしてとらえ、個室の待合室を備え、小さなお子様連れの方や周囲の方の目が気になる方が安心して通院できる工夫をしています。適正な医療を望まれる方、本当のことを知りたい方は、どうぞお気軽にご相談ください。※上記記事は2017年3月に取材したものです。時間の経過によ...
かが内科クリニック
●内科 ●呼吸器内科 ●リウマチ科 ●糖尿病内科 ●代謝内科
電話 | 03-3693-3266 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30(午後の受付は18:00まで) [水曜・土曜]9:00~12:30 |
休診日 | 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | http://kaga-clinic.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆京成立石駅出てすぐ 内科・呼吸器内科・リウマチ科・糖尿病内科のことなど何でもご相談ください◆当院は地域の皆さまの「かかりつけ医」として、適切な医療を受けるための“窓口”としての役割を果たしていきます。また、葛飾区の開業医としては初めて、呼気を分析する機械を導入しました。ぜんそく・咳喘息や、アトピー性咳嗽(がいそう)といった病気をきちんと調べることができます。糖尿病の治療では、事前の丁寧で正確な説明を心掛け、その上で食事療法を提案していきます。患者さんができることから始め、スタッフみんなで後押ししていければと思っています。内科、呼吸器内科、リウマチ科、糖尿病内科のことはもちろん、「何科を受診したらいいのかわからない」といったときもどうぞお気軽にご相談ください。

利 修治 院長
SHUJI KAGA
これから受診される患者様へ
糖尿病は自覚症状のない病気の1つですが、同じように自覚症状に乏しい病気として、認知症があります。とはいえ、認知症は、家族が「これは…」と気づいたとしても、本人の意識がまだしっかりしている段階でいきなり精神科に連れて行くことは難しいでことでしょう。そうした場合、間のクッションとして、認知症に取り組んでいる内科医に相談されることをお薦めします。認知症だけに限りません。何の病気か判断に迷われた時、どの科に行っていいものかわからない時は、内科医...
わらび内科・ペインクリニック
●内科 ●ペインクリニック ●リウマチ科
電話 | 03-3681-2535 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~18:00 [土曜]9:00~13:00 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | http://www.warabi-clinic.com/ |
駐車場 | あり(2台) |
このクリニックは地域に根差して、長い間地域の皆様の健康のためにやってきたクリニックです。根本には地域の皆様への思いが大事な要素として詰まっています。現在のクリニックの大きな柱は二本ありまして、その一つは身近な何でも相談できるホームドクターとしてのクリニックであること、もう一つは私の専門であるペインクリニックの技術で皆さんの痛みを取ることです。この2本の柱を上手く融合して、治療にあたって行きたいと考えています。また、これからは町の開業医と大学病院の役割分担が、より明確になると思います。今以上に自分の経験や知識を活かして、大学病院、総合病院と患者さんの橋渡しをして行きたいです。

蕨 謙吾 院長
KENGO WARABI
これから受診される患者さんへ
JR総武線亀戸駅・錦糸町駅より徒歩10分、内科・ペインクリニック・麻酔科・リウマチ科のわらび内科・ペインクリニックは地域に根差して、長い間地域の皆様の健康のためにやってきたクリニックです。根本には地域の皆様への思いが大事な要素として詰まっています。現在のクリニックの大きな柱は二本ありまして、その一つは身近な何でも相談できるホームドクターとしてのクリニックであること、もう一つは私の専門であるペインクリニックの技術で皆さんの痛みを取ることで...
さぎのみや皮膚科クリニック
●皮膚科 ●小児皮膚科 ●アレルギー科 ●美容皮膚科
電話 | 03-5327-3013 |
---|---|
診療時間 | 10:00~13:00 15:00~19:00 [土曜]9:30~14:00 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●クレジ… |
WEB | https://www.saginomiya-hifuka.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆鷺ノ宮駅すぐ。皮膚科専門医として地域のみなさまのお肌の健康をサポートします◆『さぎのみや皮膚科クリニック』は鷺ノ宮駅北口からすぐの一般皮膚科、小児皮膚科、美容皮膚科、アレルギー科のクリニックです。ニキビ、かぶれ、じんましん、アレルギー性疾患などの皮膚のトラブルを中心に、臨床経験豊富な皮膚科専門医が的確な診断、治療やスキントラブルについてのアドバイスをおこなっていきます。また、レーザー治療による、ほくろやでき物の治療などもおこなっておりますので、お困りの方はご相談ください。お子様からご高齢の方まで、患者さまひとり一人にあった最適な医療のご提供を目指していますので、どうぞお気軽にご来院ください。

松田 芳和 院長
YOSHIKAZU MATSUDA
皮膚科専門医
これから受診される患者さんへ
『さぎのみや皮膚科クリニック』は、「鷺ノ宮駅」北口から歩いて30秒ほどのビル2階で診療しています。駅を出てすぐの場所で、平日は午後7時まで、土曜日も午後2時まで診療していますから、忙しいみなさまにも無理なく通っていただけるのではないでしょうか。ちょっとした皮膚トラブルから小手術、しみ・しわをはじめとした美容のお悩みなどに幅広く対応しておりますので、何か気になっていることがありましたら、ぜひ足を運んでいただきたいと思います。※上記記事は2...
CMC 趙メディカルクリニック
●内科 ●消化器内科 ●外科
電話 | 03-3765-6688 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナ… |
WEB | http://cmc.clinic |
駐車場 | あり |
◆親切な対応と適切かつ迅速な診断をモットーに、あらゆる病気に適切な医療を提供します◆『CMC 趙メディカルクリニック』では、内科、消化器内科、外科をメインに、それ以外のどの科でも診察やご相談に対応させていただきます。胃癌検診や大腸がん検診の精密検査では、最新型の胃内視鏡、大腸内視鏡を導入。NBI、拡大内視鏡で早期がんの発見に努めています。当院で完結できる疾患は当院で全力を、当院で診断、治療困難な患者さん、より高度な精密検査や入院が必要な患者さんは時機を逃さずできるだけ早くをモットーに連携病院にご紹介します。どの科のクリニックや病院を受診してよいかわからない、こんな些細なことで受診してよいのかなど迷ったときは、どうぞ当院を受診してください。

趙 成坤 院長
CHO SEIKON
消化器内視鏡専門医
医療の案内役も開業医の重要な役割のひとつ
私は開業医の重要な役割の1つに、「振り分け」があると考えています。自信のあるものは自分でしっかり診ていけばいいのですが、専門ではないもの、自分の手に負えないものについては、より専門的な治療が受けられる医療機関へとすみやかに紹介すべきでしょう。その見極めができるか否かを、開業医は問われているのです。当院は専門医院等へご紹介する率が、非常に高い方に入るかと思います。専門性はもちろんのこと、CTやMRI等の検査が必要な方は、積極的に東邦大学医...
祐天寺たけまさクリニック
●内科 ●消化器内科 ●外科 ●肛門科 ●乳腺外科
電話 | 03-5768-1336 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 [土曜]9:00~12:30 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | https://www.takemasa-clinic.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆「祐天寺駅」東口より徒歩2分の通いやすいクリニックで、ライフスタイル・体質等に適したオーダーメイドの診療を提供◆当院では皆様との心のふれあいを大切にし、ていねいな説明と親切で安全な医療を基に、受診される方の健康が保てるよう診療を行っています。内科・消化器科・外科・肛門科・乳腺外来・甲状腺外来・禁煙外来・AGA・ED治療など幅広く診療。患者様一人一人に合ったオーダーメイド診療を行っております。また、ライフスタイルやストレスが原因となる逆流性食道炎、過敏性腸症候群、機能性胃腸障害、脂肪肝などの生活習慣病のみならず、癌の診察も行っており、病気の早期発見につなげます。その他外科診療も行い、皆様のライフスタイル、体質等に適したオーダーメイド診療を大変重視しております。かかりつけ医として、些細なことでもどうぞお気軽にご相談ください。

長 剛正 院長
TAKEMASA CHO
消化器病専門医
これから受診される患者さんへ
『祐天寺たけまさクリニック』は、東急東横線・東京メトロ日比谷線「祐天寺駅」東口から徒歩2分というアクセスのよい場所にあり、内科、消化器科、肛門科をはじめとした幅広い診療を行っています。患者さんを中心に据えたオーダーメイドの医療をご提供しておりますので、何かお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。※上記記事は2016.8に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
久光クリニック
●内科 ●消化器内科 ●呼吸器内科 ●循環器内科 ●訪問診療
電話 | 03-5831-0502 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 14:00~17:00 [水曜]電話対応のみ行っております [土曜]9:00~12:00 |
休診日 | 日曜・祝祭日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 … |
WEB | https://www.hisamitsu-cl.com/ |
駐車場 | 11台あり |
◆地域のかかりつけ医として、病院・クリニック・訪問看護ステーション・ケアマネジャー・ホームヘルパー等との連携を重視し、チームの一員として在宅医療・訪問診療に力を注いでいます。ある程度の年齢に達すると、自分がどういう終末期を迎えたいかということをお考えになるかと思います。「幸せな最期でしたね…」と皆さんと振り返られるよう、私たちも出来ることを為していければと考えています。ご家族や周囲の方々が後悔しないために、病気のことだけではなく少し先のことを相談するために私たちをご利用いただければと思っています。◆当院のホームページでも在宅医療について説明しております。http://www.hisamitsu-cl.com/zaitaku.html

石田 隆雄 院長
TAKAO ISHIDA
これから受診される患者さんへ。
ある程度の年齢に達すれば、自分がどういう終末期を迎えたいかということをご家族とご相談なさってください。それは認知症になる前に考えなければならないことであり、その時を迎えて周囲が後悔しないために、今、やらなければならないことだと私は考えます。病気のことだけではなく、少し先のことを相談するために私たちをご利用いただければと思っています。※上記記事は2014.8に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
酒井形成外科
●形成外科 ●美容外科 ●美容皮膚科
電話 | 03-3576-7788 |
---|---|
受付時間 | [平日・土曜]10:00~20:00 [日曜]10:00~19:00 |
休診日 | ※臨時休診日があります。 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 … |
WEB | https://www.sakai-keisei.gr.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆患者様と誠心誠意向きあうクリニック◆美容外科は、形成外科の根源的な科学に沿っています。『酒井形成外科』では、繊細な縫合技術をベースにして、時間をかけた丁寧な手術を心がけています。また、治療の中心となる形成外科手術や美容皮膚科処置に対する診断を的確におこない、そのインフォームド・コンセントを拡充しています。そのため治療のアドバンテージだけでなく、その副作用等もわかりやすくご説明いたします。土曜・日曜・祝日も診療。日本形成外科学会や日本美容外科学会(JSAPS)の専門医である院長の元、学術レベルを維持するよう勤めていますので、まずはお気軽にご相談ください。

酒井 倫明 院長
TOMOAKI SAKAI
形成外科専門医
これから受診される患者さんへ
アメリカで形成外科が誕生したのは、戦争や事故によって傷ついた人を治すためでした。美容医療を受けたものの、患者さんが思うような結果を得られなかった上に変形を起こしてしまったら、その方からすれば事故に他なりません。それを修復していくのは私たちに課せられた仕事ですから、他院で納得のいく結果が得られなかった方はどうぞ私たちにご相談ください。美容形成治療を受ける際の目安として、まずは日本形成外科学会の専門医の資格を有していることが前提条件となりま...
国立駅前やすらいクリニック
●精神科 ●心療内科
電話 | 042-505-6117 |
---|---|
診療時間 | 9:30~12:30 14:00~19:00 [火曜・土曜]9:30~12:30 14:00~17:00 ※完全予約制。当日でもご相談に応じます。 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●適応障… |
WEB | https://yasurai.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆病気だけではなく、暮らし、気持ちを考えた治療を目指します。◆精神科医になってしばらくは、最新の科学的根拠(エビデンス)を収集し治療に適用させることに力をいれていました。しかし知識を積み、外来・病棟・行政診察・ご自宅など様々な場面で沢山の患者さんとお話しする機会をいただき、また自身も年齢と生活経験を重ねるにつれ、科学的治療も重要だがそれだけで安心は得られないこと、お一人お一人の生活・社会状況、性格・習慣などを考えることも大変重要だと考えるようになりました。できること・できないこと、合う・合わないといった限界はあるかもしれませんが、ぜひ一度ご相談ください。また、生活面を考えた治療において地域の医療・福祉・介護の関係者様との連携が欠かせません。地域関係者の皆様、何卒よろしくお願いいたします。

安來 大輔 院長
DAISUKE YASUGI
これから受診される患者さんへ
『国立駅前やすらいクリニック』という医院名は、安來(やすぎ)という私の苗字の読みをひねったものですが、同時に、息詰まるようなルールや他人との比較が増えて自由に生きづらい世の中にあって、安らかな心持ちを取り戻したいという思いも込めています。しかし、私が思うに誠実な精神科診療とは来院される方の感情や考えを支持することばかりではありません。それは一見“よりそった”治療と見えるかもしれませんが、私の考えでは、患者さんが自覚していない疾患や、物事...