3件中1~3件を表示
21動物病院 方南通り院
●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●は虫類 ●その他
電話 | 03-3370-2121 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 14:00~19:00 |
休診日 | 年中無休 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●トリミング ●眼科 ●循環器科 |
WEB | https://www.21rocky.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆エキゾチック科もある動物病院、年中無休で診療◆当院は二人の獣医師によって、お正月もお盆も含め、年中無休で診療を行っています。人間と言葉でコミュニケーションができない動物は飼い主さんが常に気を配っていても、ある日突然のように体調を崩すことがあります。そんな時、いつでもやっている動物病院としてお役に立てれば幸いです。大動物から小動物を診療してきた経験を生かし、一次診療を担うホームドクターであるという認識を持ち、それに沿う形でのペットホテルやトリミングのサービスも提供しています。 病気を持った動物たちや高齢の動物たちへの対応は難しいものがありますし、その面で少しでも貢献出来ればと思っています。ペットに関することは何でもお任せください。病気はもちろん、飼い方やワクチンに関することなど、皆さんの疑問や不安を解消すべく努めていきたいと考えています。根拠に基づく獣医療とインフォームドコンセントを心がけ...

林 洋一郎 院長
YOICHIRO HAYASHI
これから受診される患者さんへ
私どもは一次診療を担うホームドクターであるという認識を持ち、それに沿う形でのペットホテルやトリミングのサービスを提供しています。ホテルであれトリミングであれ、病気を持った動物たちや高齢の動物たちへの対応は難しいものがありますし、その面で少しでも貢献出来ればと思っています。 ペットに関することは何でもお任せください。病気はもちろん、飼い方やワクチンに関することなど、皆さんの疑問や不安を解消すべく努めていきたいと考えています。※上記記事は2...
21動物病院 方南通り院を他院も薦めてます!
電話 | 0120-944-873 |
---|---|
診療時間 | 9:30~13:00 16:00~18:30 |
休診日 | 年中無休 ※研修や学会への参加等でお休みをいただくこともございます。 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●歯… |
WEB | https://ah.aeonpet.com/hospitals/nishi... |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり(提携駐車場あり) |
◆地域のみなさまに安心と健康を届けます『しあわせも、たいへんも、ずっと、いっしょに。』◆子供のころから動物が大好きで獣医を目指そうと決めた小学生の頃から早30年ほど経ちましたが、今でもその気持ちは変わりません。しかし、子供のように大切にされているワンちゃん猫ちゃんの治療に関わらせて頂く事は大きな喜びでもありますが、大変なプレッシャーを日々感じてもいます。信頼をして任せて頂いている事に感謝しつつ、皆様がご家族であるワンちゃん猫ちゃんとできるだけ長く楽しい日々を過ごせるよう精一杯お手伝いをさせて頂きます。【 関連医院 】・ペテモ動物病院 イオンモール川口・ペテモ動物病院 ららぽーと新三郷・ペテモ動物病院 北戸田・ペテモ動物病院 越谷レイクタウン・ペテモ動物病院 羽生・ペテモ動物病院 与野・ペテモ動物病院 浦和美園・ペテモ動物病院 ピオニウォーク東松山・ペテモ動物病院 富士見・ペテモどうぶつ医療...

佐野 頼典 院長
YOSHINORI SANO
これから受診される飼い主さんへ
残念ながらわんちゃんもねこちゃんもいずれ亡くなる時が来ます。その看取りの瞬間まで任せていただけるのが、かかりつけ医の役割であると考えておりますし、最初から最後まで動物たちと飼い主さんに寄り添える病院を目指していきます。グループの中では亀戸院(『ペテモ動物病院 亀戸』)が24時間救急をおこなっており、グループとして24時間365日年中無休で診療をおこなっています。普段からかかっている方はもちろんのこと、かかりつけの病院が休みという時に来て...
電話 | 03-3672-6310 |
---|---|
診療時間 | 10:00~13:00(受付12:30まで) 15:00~18:00(受付17:30まで) ご予約の診療を優先しております |
休診日 | 火曜日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 … |
WEB | http://www.a-p-c.com/ |
駐車場 | 隣接地に2台/近隣にコインパーキング有 |
家族の一員である、ペットちゃん達の健康管理、しつけ等、一緒に暮らすに当たって少しでも良い関係が作れるように、お役に立ちたいと思います。獣医師とは病気に対する知識はもちろんですが、ペットちゃんやそのご家族へ対しての優しさこそが何より大切と思っています。「動物とひと、両方に寄り添う診療。」そんな病院を目指します。

赤塚 正明 院長
MASAAKIAKATSUKA
これから受診される飼い主さんへ
一目見ただけでは症状が判断できないペットの病気などは、飼い主さんの判断が最も重要です。毎日一緒に過ごす飼い主さんに「いつもと違う」というペットのサインを見逃さないでほしいと思います。今後の動物病院の形態に医療の分科(専門医)がでてくるでしょう。今の動物病院の現状は、全ての症状の動物の治療を施さなくてはなりません。しかし人間と同様に、専門の科の下で治療する事の必要性を求められているのです。なので専門医の紹介などを行うようなケースが出てくる...
電話 | 03-6451-7016 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 ※日曜午後・祝日午後は18時までの診療です。 |
休診日 | 火曜日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●トリミング |
WEB | https://ookayama-vet.com/ |
駐車場 | 1台あり |
◎大岡山駅から徒歩1分。最新の医療と丁寧な説明で、大切なご家族の健康を守ります◎『大岡山動物病院』は、動物たちにとって「病院はこわいところ...」というイメージを少しでも取りのぞくため、ストレスをかけない診療スタイルと、飼い主様とのコミュニケーションを重視して、治療をおこなっていきます。また、動物たちが我が家にいるように暖かい雰囲気を感じ、リラックスでき、飼い主様がどんな小さな事でも何でも気軽に相談していただけるようなアットホームな動物病院です。「病気ではなさそうだけど何か気になる」といった相談はもちろんのこと、「散歩の途中で近くを通ったから」といった理由の来院も大歓迎です。日常的な健康管理・予防医療から、難治性の疾患まで、幅広く対応させていただきますので、どんな些細なことであっても、解らないことやご心配なことがありましたら、何でもご相談ください。

土持 渉 院長
WATARU TSUCHIMOCHI
これから受診される患者さんへ。
〝ちょっと気になるな″ということでも、1人で抱えてしまったら大きな負担になってしまいます。〝こんなこと相談してもいいのかな″と悩まずに、気軽に相談に来て下さい。カウンセリングの中で、お家でどんな風に過ごしているのか、どんな性格なのかなどをお聞きしながら、コミュニケーションをしっかりとっていきます。動物の場合、症状が出た時には重症化していることが多いんです。そうならないためにも、いつもと様子がおかしいなと思った時点で早めに連れてきてあげて...
電話 | 03-3825-1111 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:00~12:00 16:00~19:00 |
休診日 | 木曜日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●女性医師 ●夜間対応 ●トリミン… |
WEB | http://fujimidai-ac.com |
駐車場 | あり |
◎動物の幸せを一番に考えた、一番の診療で健康な生活を◎富士見台駅から徒歩2分の場所にある動物病院『富士見台どうぶつ病院』は、大切なかぞくであるペットたちに、愛情あふれる優しい診療をいたします。地域の方々に愛される動物病院を目指して、大切なペットとの健やかで楽しい毎日をサポートできるよう努めています。動物病院へはじめてお越しいただく方も、また、予防接種や健康診断で定期的に動物病院へお越しいただく方にとっても、いつまでも変わらず安心できる動物病院を目指して、当院では「ペットたちの幸せ」を第一に考えています。行うべき検査を適切に行い、ペットにとって最善となる治療法をご提案いたしますので、富士見台周辺で動物病院をお探しなら、是非当院へお越しください。

窪木 未津子 院長
MITSUKO KUBOKI
これから受診される飼い主さんへ
『富士見台どうぶつ病院』では、歯みがきやおうちで出来るシャンプー講座を開催しています。お話ししたトリミングを含め、動物病院を普段使いでご利用していただきたいと思っていますし、そのきっかけの1つになればと考えています。何か気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください。いつまでも元気で楽しく暮らしていけるよう、しっかりとサポートさせていただきます。※上記記事は2019年6月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承くだ...
電話 | 03-5691-1222 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~19:00 [日曜]10:00~14:00 |
休診日 | 火曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●て… |
WEB | https://www.yamamoto-animal.com/ |
駐車場 | 無料:3台 |
足立区西竹の塚の「やまもと動物病院」は主に犬・猫を診療している動物病院です。家族の一員であるペットが長く健康な生活を過ごせるようお役に立ちたいと思います。当院ではてんかん発作や椎間板ヘルニアの治療に力を入れております。また、鍼灸を用いた動物にやさしい治療も行っております。

山本 崇史 院長 & 瞳 副院長
TAKASHI YAMAMOTO & HITOMI
これから受診される飼い主さんへ
【山本 崇史 院長】『やまもと動物病院』は東武伊勢崎線「竹ノ塚」駅(西口)から徒歩5分ほどのところにあり、敷地内には3台分の駐車場もご用意しています。当院では、てんかん発作や椎間板ヘルニアの治療、鍼灸も診察可能です。最初に異常に気づくのは家族の方なので、少しでも気になることがあったら、早め早めの対応をするのが一番だと思います。なるべく通いやすく話しやすいような雰囲気を心がけているので、気楽に来ていただき、悩みがあったら抱え込まないで、す...
電話 | 03-3854-1910 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 |
WEB | https://sekineah.com |
駐車場 | あり(3台) |
★日暮里舎人ライナー、江北駅より200m・都営バス西新井ー池袋行き、江北1丁目バス停徒歩1分 居心地のよいカフェのような院内で、ペットと飼い主さんに心落ち着く空間をご提供したい★当院ではペットの健康はもちろん、飼い主さんとペットの楽しい毎日をサポートしたいと思っています。ですから、ペットの様子で気になること・困っていることがあったら、いつでも何でもご相談ください。また、飼い主さんのご都合でペットのお世話が難しい場合などは、当院の一時預かり・ペットホテルをご利用いただくこともできます。詳細についてはお気軽にお問い合わせください。★診療カレンダーはコチラ

関根 威夫 院長
TAKEO SEKINE
これから受診される患者さんへ。
当院ではさまざまな動物たちの健康はもちろん、飼い主さんと動物たちの楽しい毎日をサポートしたいと思っています。ですから、何か気になること・困っていることがあったら、いつでも何でもご相談いただきたいですね。また、飼い主さんのご都合でお世話が難しい場合などは、当院の一時預かり・ペットホテルをご利用いただくこともできます。詳細についてはお気軽にお問い合わせください。※上記記事は2014.4に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了...
電話 | 03-3707-0022 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~19:00 ※土曜・日曜・祝日は17:00まで |
休診日 | 木曜 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●女性医師 ●トリミング ●歯科 ●… |
WEB | http://yoga-ah.com/ |
駐車場 | 2台あり |
◎飼い主さんと会話を大切にし、皆さんの気持ちを優先した医療を提供します◎当院では患者さんを自分の大事な存在と考え、病院に行った時にどうして欲しいかを第一に考えて診療しています。普段から飼い主とのコミュニケーションを大切にし、ご来院いただいた時には、年齢に応じたケアーの仕方、それは食事であったり、散歩であったり、しつけのアドバイスもします。また時にはつらい病気の時期のアドバイスやホスピスケアーについてなど、様々な質問にお答えします。 耳・歯・皮膚の診療にも力を入れ、オトスコープと呼ばれる耳の内視鏡を導入。病態を正確に把握することができるようになりました。日曜・祝日も診療しておりますので、お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

清水 栄治 院長 & 裕子 副院長
EIJI SHIMIZU & HIROKO
これから受診される飼主さまへ
【清水 栄治 院長】『ようが動物病院』では、病気のこと以外に、少しでも気持ちが楽になって帰っていただくことも重要だと考えています。当院では、メールでのやり取りもおこなっています。電話ともまた違って、飼主さまにしてみれば、来院するほどでは無いが、ちょっと気になることを相談しやすいようです。何か心に引っかかるものがありましたら、いつでもご相談ください。私達は、飼主さまと会話を大切にし、皆さんの気持ちを優先した医療を提供してまいります。※上記...
電話 | 03-3395-1947 |
---|---|
診療時間 | 9︓00〜11︓30 16︓00〜18︓30 |
休診日 | 水曜・日曜午後・祝日午後・奇数週の火曜午後 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | https://ks-animalhospital.com/ |
駐車場 | 4台あり |
◎「動物と⼈の⽣活」の質が向上するようにサポートいたします◎『K’sどうぶつ病院』では、⽝・猫を中⼼に、ウサギやフェレット、ハリネズミなど、さまざまなペットを診療しています。動物たちの病気を幅広く診られる総合診療医(ゼネラリスト)として診療にあたる⼀⽅、⽪膚や循環器、胃腸系の疾患については専⾨性の⾼い医療をご提供しています。飼い主さんとのコミュニケーションを⼤切にしながら、毎⽇の「⾷」を中⼼に、動物たちの健康を⾒守っていきたいと考えています。⾔葉を話せない動物たちのホームドクターとして、安⼼を与えられる病院づくりを⽬指していますので、病気・治療についての他、デンタルケアなどについてもお気軽にご相談ください。

村瀬 慶 院長
KEI MURASE
これから受診される患者さんへ
『K’sどうぶつ病院』は、「上井草駅」から歩いて10分ほどの住宅地にあります。道路を挟んだ向かい側には4台分の駐車スペースをご用意しておりますので、お車の場合はこちらをご利用ください。動物たちの病気を幅広く診られる総合診療医(ゼネラリスト)として診療にあたる一方、皮膚や循環器、胃腸系の疾患については専門性の高い医療をご提供しています。飼い主さんとのコミュニケーションを大切にしながら、毎日の「食」を中心に、動物たちの健康を見守っていきたい...
K’sどうぶつ病院を他院も薦めてます!
電話 | 03-5933-1717 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:30 |
休診日 | 金曜日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | https://komatsu-vet.com/ |
駐車場 | 5台有 |
◆地域の方が気軽に相談できる地域密着型の中核動物病院です◆当院では、"来やすい病院"、"飼い主さんの立場に立って考える"ということを一番に心がけた診療を行っています。なによりも、飼い主さんのお話を時間をかけてよく聞き、説明にも時間をかけるように心掛けています。言葉を話せない動物に代わり、飼い主さんからの情報はとても重要ですし、治療法の選択も、飼い主さんに納得して頂いてはじめて成り立つものだと思っています。 また、検査機器、手術器具など一通りの物を揃えておりますので、高度な医療を求める方にも応えていき、必要があれば大学病院や専門医をご紹介させて頂いております。その一方、ツメ切りや耳そうじだけ、または保護されたノラ猫などについてもご相談を承っています。これからペットを飼おうと思っている方には、飼い主さんのライフスタイルに合っているかどうかや、その動物の飼いやすさやなりやすい病気などについてお話...

小松 隆志 院長
TAKASHI KOMATSU
これから受診される飼い主さんへ
生後2ヶ月から3ヶ月の、最初のワクチン接種に来ていただいた方を対象にパピーパーティーのご案内をさせていただいています。動物を飼われている方は多いのですが、同世代のワンちゃんと遊ばせる機会は、なかなかとれないようです。ワンちゃん同士の社会性を身に付けるためにも、パピーパーティーは非常に有効です。専門病院が増えてきたことで、ご予算的なことも含めて動物病院の敷居が高くなっているような気がしています。実際は選択肢がそれだけ増えたということであり...
電話 | 03-3868-0991 |
---|---|
診療時間 | [火曜・水曜・木曜・金曜]9:00~17:00 [土曜・日曜]9:00~14:00 ※祝日は通常通り診療、休診日は月曜日とさせて頂きます。 ※火曜日~金曜日の最終受付は、初診の方は16:00、再診の方は16:30まで。 (土・日の最終受付は、初診の方は13:00、再診の方は13:30となります) |
休診日 | 月曜 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●女性医師 ●トリミング ●歯科 ●軟部外科専門… |
WEB | https://www.irie-animal-hospital.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆小さいけれどもHospitalな心意気で、外科も安心してできる病院に◆ホームドクターとしての予防やドッグドック、キャットドックから、軟部外科の専門診療まで幅広く対応します。犬・猫の病気のことや、気になることなどお気軽にご相談ください。病気を作らない、早い段階で異常に気がつき対処する、治療の目標は動物の痛みや不快感を取り除くこととする、飼い主さまの不安を一つずつ解決するという方針を掲げ、まずは病気にしないことを第一目的とし、病気を見つけたら飼い主さまと一緒に向き合い、さまざまな治療法を詳しくご説明し、内科治療や外科手術を速やかに進めて、必要があれば高度医療もご紹介いたします。街の小さなHospitalにぜひ気軽にいらしてください。

入江 なつは 院長
NATSUHA IRIE
これから受診される患者さんへ
『いりえ動物病院』は「本郷三丁目駅」から徒歩3分の場所にあります。今はまだ開院して間もないですが、当院ができたことをきっかけにワンちゃんの歯石取りなど「行かなきゃと思いながら先延ばしにしていて……」と言ってお越しくださる飼い主さんも少なくありません。お口の中をきれいにするのはもちろんですが、お家でのケアなどもアドバイスしながら、その後もずっと良好な状態をキープしていただけたらいいですね。当院では、病気やけがの治療はもちろんですが、ドッグ...
電話 | 03-6903-7005 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 [日曜・祝日]9:00~12:00 |
休診日 | 火曜・日曜午後・祝日午後 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●眼科 ●… |
WEB | https://otsuka-ah.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆大塚駅前どうぶつ病院 心臓メディカルクリニックのご紹介◆当院は、JR山手線「大塚駅」北口より徒歩2分の場所に位置し、犬と猫を対象とした総合的な診療を提供しております。2020年2月の開院以来、地域の皆様とその大切なご家族であるペットの健康と安心を支えることを使命としております。当院の最大の特徴は、循環器専門医である院長と、眼科診療に注力する副院長の2名の獣医師が連携し、幅広い診療サービスを提供している点です。院長の堀泰智は、北里大学獣医学部での准教授や酪農学園大学での循環器科診療科長など、長年にわたり心臓病の研究と診療に従事してきました。その豊富な経験と専門知識を活かし、心臓病で苦しむ犬・猫の診療に力を注いでおります。副院長の堀佳瑛子は、一般診療に加え、眼科診療にも注力しており、飼い主様とペットの生活の質を高めるためのサポートを行っています。当院では、一般診療や予防医療はもち...

堀 泰智 院長
YASUTOMO HORI
これから受診される飼い主様へ
『大塚駅前どうぶつ病院』は、「大塚駅」北口から徒歩2分の場所にあります。私は循環器を専門に、大学での研究・教育に長く携わってきました。一方、副院長を務める佳瑛子先生は大学時代に眼科専門の先生に師事し、眼科専門の動物病院で研修していた経験もあります。それぞれに専門性を持ちつつ、地域の中にある身近な動物病院としての役割も担い、動物たちと飼い主様に寄り添っていきたいと考えています。飼い主様にはぜひ、動物たちと毎日アイコンタクトをしていただき、...

東京都大田区田園調布1-61-10 LAVIE TAMAGAWA 1F/B1F
最寄駅:多摩川駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-6459-7555 |
---|---|
診療時間 | 10:00~20:00 ※完全予約制 |
休診日 | 月曜・金曜 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●皮膚科 |
WEB | https://hiff-cafe.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆カフェの中にある「犬もくつろげる」動物病院◆『hiff cafe tamagawa』は犬猫の皮膚科および外耳炎など耳の診療のために、カフェで過ごす時間をこよなく愛する獣医師3人が立ち上げた田園調布にあるカフェです。都会の喧騒から離れ、せせらぎのように時間がゆっくり流れる田園調布に、「人も犬もくつろげる空間」がテーマ。病院と違う雰囲気で、コーヒーを飲みながら犬猫の皮膚病、耳疾患の診察、病気のご相談、しつけ、問題行動のカウンセリングを受けることができます。また、皮膚病の治療と密接に関係する、スキンケア、シャンプーやトリミングを併設。待ち時間もお茶やランチをしながらお過ごしいただけます。hiff cafeの店内は子供や、犬連れでも来ていただけます。食事は人のカラダにも優しい料理、バリスタによるこだわりのコーヒー等を提供し、人も犬も楽しめる空間を作っていきます。

後藤 慎史 院長
SHINJI GOTO
これから受診される飼い主さんへ
当院では飼い主さんとのコミュニケーションを何よりも大切にしています。ペットの診療に関わる話だけでなく、プライベートな話や雑談からみえてくる病気や原因もありますので、よく聞き・よく話すようにしています。専門的なことはなるべく分かりやすく説明することで飼い主さんに寄り添い、信頼関係を築き、一つのチームとしてペットの病気を治していくことを目指しています。皮膚病や耳の病気は原因が様々で、なかなか治りづらい病気のジャンルではありますが、ちょっと話...
電話 | 03-3616-2822 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:00~12:00 13:00~15:00 17:00~19:00 [日曜・祝日]9:00~12:00 |
休診日 | 木曜日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | https://www.hirano-ah.com/ |
駐車場 | 有、エコーピア立体駐車場1階、道路側より2番目 |
当院は、墨田区にて地域の良きホームドクターを目指して日々診療を行っています。当院のモットーとして、常に患者さんとのコミュニケーションを重視しインフォームドコンセントを行っています。また、フェレット・ハムスターなどの診療にも力をいれています。予防医学を重視し、疾病の早期発見早期治療を心掛けています。飼い方指導や健康診断も常に行ってますので、いつでもお気軽にご相談ください。

平野 信吾 院長
SHINGO HIRANO
これから受診される飼い主さんへ
年に1回のペースで獣医師会が主催するしつけ教室をおこなっています。専門家の方に来ていただき、講義と実地を受けることが出来ますので、しつけに興味のある方はそうした機会をご利用いただければと思います。先に申しました通り、これからは人間と同じように獣医療も専門化、高度化していくものと思われます。CTやMRIは当たり前になってきましたし、ひとつの病院だけで対応しきれない部分もまた増えてきました。病院と病院との連携を前にもまして密におこない、地域...
電話 | 03-6452-2182 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 ※12:00~16:00(手術・入院管理・予約診療時間) |
休診日 | 水曜・日曜午後※日曜午後は猫専用診療(予約制) |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | https://www.b-pc.tokyo/ |
駐車場 | 提携駐車場有 |
◆学芸大学駅より徒歩8分 病院に来ることが「楽しい」と思ってもらえる、そんなクリニックを目指しています◆当院の治療モットーは「遊びへつなぐ」ということです。飼主さんには、できるだけ心配をなくして、ペットを飼う本来の楽しみを十分に満喫していただきたいと思っています。そのためのサポートを、私たちがさせていただきます。院内では、最新の医療機器を揃えるとともに、わんちゃん・ねこちゃんが少しでも安心して治療を受けられるように、経験豊富な医師・看護師がペットの気持ちに寄り添って治療を行っています。★当院の歯科治療のこだわり・ブラッシング指導を行います。・定期的な歯の汚れ除去、歯石除去をおすすめしています。・麻酔をしてから歯石除去を行います(無麻酔の歯石除去は危険です)。・汚れがつきにくくなるポリッシングを行います。・抜歯が必要な場合は、歯茎を切開して、丁寧に抜いていきます(力任せに抜くと危険ですし、他...

藤間 友樹 院長
YUKI FUJIMA
これから受診される患者さんへ
『バンブーペットクリニック』は「学芸大学駅」から徒歩8分、「祐天寺駅」からも徒歩圏内の場所にあります。当院では「All in One」というテーマを掲げているとおり、医療をベースにしながらさらにトリミング・グッズ・イベントなど、日々の生活に彩りを添える「楽しみ」や「情報」をご提供したいと考えています。日常的なお困りごとや動物たちの病気のことをご相談いただくのはもちろん、専門的な治療や手術などにも対応できることが私たちの強みです。いずれは...
電話 | 03-3520-9773 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 16:00~19:00 |
休診日 | 月曜午後・木曜午後 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | https://www.toyosu-ah.com/ |
駐車場 | 7台あり |
◎皆様の大切な家族の健康管理をお手伝いします◎私ども『とよす動物病院』は、ささいなことでも相談できる身近なかかりつけ医という役割だけではなく、地域の頼れる中核病院としての高度医療の提供や、動物の歯医者さんとしての専門性の高い予防歯科医療の提供をおこなっています。なかでも当院は、予防歯科、予防医療に力を入れています。院長の歯科専門病院での勤務医経験を活かし、大切な家族との時間を少しでも長くするお手伝いができればと考えています。コミュニケーションを大切にし、必要最低限の検査、正確な診断、分かりやすい説明を心がけ、オーナー様と動物たちに寄り添った医療を目指していますので、お気軽にお立ち寄りください。★歯科診療についてはこちらをご覧ください。

矢野 貴之 院長
TAKAYUKI YANO
これから受診される飼い主さんへ
飼い主さんの中には、一週間前から全然ご飯を食べていない…など深刻な状態になって受診される方もいらっしゃいます。お話を聞いてみると、一カ月前から食べる量が減ってきていたなど、予兆がある場合も少なくありません。また、動物病院は病気になってから行くところ、病気じゃないと行ってはいけないと考える方もまだまだ多いのかもしれません。しかし、ちょっとしたことが気になって来院して、結果として何も異常がなく帰れることはとても幸せなことなのです。様子を見過...
電話 | 03-3903-1883 |
---|---|
診療時間 | [月曜~金曜]10:00~12:00 16:00~19:00 [土曜・日曜・祝日]9:00~12:00 16:00~18:00 |
休診日 | 年中無休(年末年始除く) |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 |
WEB | https://www.cadog-st.com/ |
駐車場 | あり(2台) |
◆飼い主様と同じ思いで誠意のある診療をいたします◆犬・猫専門病院として、季節ごとの病気に対する予防治療を中心に、ご家族であるペットの健康維持のため、大学付属動物病院で研修した獣医が処置・治療をおこなっております。そして何より、心より動物のことが大好きな私たちが、 飼い主様の気持ちを大切に同じ気持ちでワンちゃん、ネコちゃんに向き合います。当院では、家族の皆様が健康にそして明るく元気に過ごしていくための手助けができればと考え、最高の医療をご提案できるように日々努力しております。また、必要な機器を積極的に導入し、よりレベルの高い獣医療を提供できるよう努めています。ワンちゃん・ネコちゃんの治療で最も必要なことは飼い主様の病気への理解です。治療の指示をするのは獣医師ですが、実際に多くの時間を一緒に過ごし、投薬などの治療をおこなっていただくのは飼い主様です。そのため、当院ではインフォームドコンセントを...

永田 貴之 院長
TAKAYUKI NAGATA
これから受診される飼い主さんへ
当院では、輸血の必要なワンちゃんのための輸血バンクへの登録をお願いしています。登録していただいた方にはささやかではありますが、毎献血時の血液検査と、年に1回の健康診断を無料でおこなわせていただいています。助けられる命を無為にしないために、ご協力いただければ嬉しく思います。些細なようなことでも、それが重大なサインであることは稀ではありません。たとえばまだ小さな子の場合、ちょっとした下痢や嘔吐が大事に至ることも少なくはないのです。遠慮なさら...
電話 | 03-3611-1000 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~19:00 |
休診日 | 年中無休 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●トリミン… |
WEB | https://www.kameidovet.com/ |
駐車場 | 有 ※中田駐車場140番・141番・142番 |
◆亀戸動物総合病院で安心のペット医療を◆当院は、東京都墨田区に位置し、犬と猫を対象とした総合的な動物医療を提供しております。一般内科・外科はもちろん、整形外科、腫瘍科、歯科、眼科、内視鏡・腹腔鏡科など、多岐にわたる診療科目を設け、専門的な治療を行っています。私たちは「飼い主さま参加型医療」を理念とし、飼い主さまとペットが共に安心して治療を受けられる環境作りを心掛けています。検査や治療の際には、飼い主さまのご意向を尊重し、共に最適な治療法を選択してまいります。 また、当院では最新の医療設備を導入し、スタッフの教育にも力を入れております。これにより、質の高い医療サービスを提供し、ペットの健康をサポートいたします。診療は予約制となっておりますので、まずはお電話でご連絡ください。 亀戸動物総合病院は、ペットと飼い主さまの信頼関係を大切にし、地域のホームドクターとして皆さまのお役に立てるよう努めてお...

山田 武喜 院長
TAKEKI YAMADA
これから受診される飼い主さんへ
動物病院を普段から利用されてないと、いざという時に行くことをためらわれるということをよく耳にします。ただ、その躊躇が手遅れになりかねないということを知っていただきたいんです。電話でもメールでも結構です。些細なことと思っても、気になったらまずはご相談ください。私どもは治療を押し付けるようなことはせず、飼い主さんのお話をよく聞いて、一緒になって患者さんに合った治療をおこなっていきます。当院にもどうぞお気軽にご連絡いただければと思います。※上...
亀戸動物総合病院を他院も薦めてます!
電話 | 03-3200-0076 |
---|---|
診療時間 | 【犬・猫】 10:00~12:00 15:00~19:00 ※水曜休診 【エキゾチックアニマル】 [月曜・水曜・木曜・日曜]10:00~12:00 15:00~19:00 |
休診日 | クリニックに直接お問い合わせください。 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●女性医師 ●トリミング ●エキゾチ… |
WEB | https://anihoc.com/hospitals/takadanob... |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆包括的な獣医療を求めて◆2022年8月に、高田馬場に新しく開業をいたしました。この土地で昔から獣医療を行ってきた獣医師に加え、大学病院で研修を重ねた獣医師や、エキゾチック診療専門医も曜日ごとに在籍しております。また、本院では医療技術だけでなく、ご家族のみなさまと対話を通して、できる限りペット自身、またご家族のみなさまの不安を少なくできるような医療の提供に励んでいます。地域の獣医療を包括的にサポートしたい、ペットやそのご家族の不安を取り除きたい、そんな気持ちでスタッフ一同頑張って参りますので、気軽にお越しいただければと思います。【関連リンク】▼アニホックグループ 分院紹介・高円寺動物病院・ながつたペットクリニック・アニホック往診専門動物病院・アニホック動物医療センター 新横浜病院・コーナン練馬大泉どうぶつ病院

藤野 洋 総院長
HIROSHI FUJINO
これから受診される飼い主さんへ
当院は高田馬場駅から徒歩3分という恵まれた場所にあり、犬・猫に加えて多種多様なエキゾチックアニマルにも対応しています。獣医療のほかにトリミングサービスをご提供するなど包括的なサポートを行っておりますが、一番の強みは「アニホックグループ」の一員であることです。グループ内には飼い主さんのご自宅を訪れる「往診」を専門にする動物病院(アニホック往診専門動物病院)もございますので、必要に応じて外来と往診を使い分けていただくことも可能です。動物たち...
電話 | 03-6657-6603 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:00~12:00 15:00~19:00 [土曜]9:00~12:00 15:00~17:00 [日曜・祝日]8:00~12:00 |
休診日 | 水曜・日曜午後・祝日午後 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 |
WEB | https://www.gaku-ahp.com |
駐車場 | あり |
当院では『すべては動物と飼い主様のために』を基本理念といたしております。一番よい治療方法とは,飼い主様の考え方や動物との関係の築き方によって、それぞれ異なります。当院では様々な治療方法を提案し、相談しながら治療方針を決定していきます。診察対象動物:犬、猫 ※他の動物に関してはお電話でご相談ください。ただし専門性が高い動物に関しては専門病院をご紹介することもあります。中途半端な知識で治療を行うことは飼い主様、動物に対して失礼であるという院長の考えからです。動物たちが1日でも早く回復出来るようにスタッフ全員で努力いたします。当院では初めて来院された方には問診表の記入をお願いしております。

浜本 岳志 院長
TAKESHI HAMAMOTO
これから受診される飼い主様へ
少しでもペットの様子がおかしいと思ったら、すぐに連れてきていただきたいです。初期の段階だと検査や治療にかかる時間も少なく、費用も抑えることができます。動物病院は敷居が高いと思われがちですが、相談だけでも結構ですのでぜひお気軽にご来院ください。 また、元気な時から散歩がてらに立ち寄っていただくと、その場で簡単な健康チェックもできますし、異変にも気づきやすくなります。動物病院を治療するだけの場とは考えず、ペットのことなら何でも相談できる場所...
1 | < | PAGE 1/1 | > | 1 |