東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

1270件中101~120件を表示

アラタ動物病院

●犬 ●猫

電話 03-5981-6161
診療時間 [月曜~土曜]10:00~13:00 16:00~19:00
[日曜・祝日]10:00~13:00
休診日 木曜・日曜午後・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●女性医師…
WEB http://arata-ah.jp/
駐車場 専用駐車場1台あり (※事前にお知らせ下さい) ・近隣にコインパーキングあり

◆『近くにあって良かった』と思われる病院を目指します◆当院は、『かかりつけ医』としてワンちゃん、ネコちゃんが困っていること、もちろんオーナーさんが困っていることに真摯に向き合い、それを解決していく努力をします。診察も治療も、飼い主さんの見ている前で対応するようにしており、出来るだけオープンにすることで安心して頂きたいと考えています。また、動物たちにも心がありますので、パーソナリティに関してもカルテに記入し、いつでもその子に合った対応ができるよう心がけています。そして、入院や手術等の治療方針も、飼い主さんと相談の上、心と体両方に負担の少ないものを選ぶようにしています。『こんな事を聞いたら、変かな?』なんて事はありません。地域のかかりつけ医として、『何かあったらアラタ動物病院に行って看てもらおう』と思って頂けるような存在になりたいと思っておりますので、どんなことでも、お気軽にご相談ください。

羽山 新 院長

羽山 新 院長

ARATA HAYAMA

 

カフェのような暖かい空間で 動物たちの心と体両方を大切にした治療を

これから受診される飼い主さんへ

どこかに特化しているというよりは、オールマイティに診療が出来る病院でありたいと思っています。当院で対処できないことがあればもちろん他の病院への紹介もしますし、真摯な心を持ち、その子にとっての問題解決のお手伝いをさせていただきます。地域のかかりつけ医として、『何かあったらアラタ動物病院に行って看てもらおう』と思って頂けるような存在になりたいですね。どんなことでも、お気軽にご相談ください。※上記記事は2014.10に取材したものです。情報時...

わせだ動物病院

●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●その他

電話 03-3207-9511
診療時間 [平日]9:00~12:00 16:00~19:30 
[日曜・祝日]10:00~13:00
休診日 火曜午後・水曜・日曜午後・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約…
WEB http://waseda-ah.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆当院では主に、犬・ねこ・うさぎ・フェレット・モルモット・ハムスターなどを扱っております。その他小動物もご相談ください。◆ペットたちとオーナーさま、そして私たち医療機関との垣根を失くして行きたいという思いから、ホームページ上にはキャンペーン情報なども随時アップしていますし、電話やメールでのご相談も承っています。困ったときに何でも相談できる人が身近な場所にいる。地域の皆様にそう感じていただけたら嬉しいですし、ペットたちとオーナーさまの立場にたって、オーダーメイドの治療をご提供して行きたいと思っております。

桒島 一弘 院長 & 惠子 副院長

桒島 一弘 院長 & 惠子 副院長

KAZUHIRO & KEIKO

 

ペットたちとオーナーさまの立場に立ち、オーダーメイドの治療をご提供。

これから受診される患者さんへ。

【桒島 一弘 院長】当院の診察券はペットたちの顔写真・名前・生年月日などが入るIDカードのような仕様になっていて、お散歩のときなど必ず携帯してくださるオーナーさまもいらっしゃるんですよ。ペットたちとオーナーさま、そして私たち医療機関との垣根を失くして行きたいという思いから、ホームページ上にはキャンペーン情報なども随時アップしていますし、電話やメールでのご相談も承っています。困ったときに何でも相談できる人が身近な場所にいる。地域の皆様にそ...

シートン動物病院

●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●その他

電話 03-5376-8262
診療時間 9:30~13:00 16:30~19:30
[日曜・祝日]13:00~19:00

休診日 水曜日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●トリミング ●歯科 …
WEB http://www.seton-animal.jp/
駐車場 1台あり(駐車スペースが埋まっている場合は、 当院目の前にコインパーキングがございます。)

◎サル、プレーリードッグ、モモンガなどエキゾチックアニマルも診療。動物たちと永く過ごすためのお手伝いをします◎当院では飼い主さん、動物とのふれあいを大切にし、きめ細やか、的確な診察、治療、薬物療法をおこなっています。犬、ネコの他、サル、エキゾチックアニマル、プレーリードッグ、モモンガ、ハムスターなどの小動物も診療しています。院長は長年、東京医科大学で中枢神経系の研究、病態動物における新薬の効果判定評価に従事。豊富な経験を活かし、病気の予防、治療、人獣共通感染症の 予防及び、動物由来のアレルギー疾患の予防などを飼い主さんの立場にたってサポートします。飼い主さんと動物たちとの生活を永く過ごすためのお手伝いをしたいと思っておりますので、お気軽にお立ち寄りください。

松田 宏三 院長

松田 宏三 院長

KOZO MATSUDA

 

動物は人間の大切な伴侶 イヌ、ネコからエキゾチックアニマルまで幅広く診療を行う

これから受診される飼い主さんへ

[松田 宏三 院長]最近、獣医学の進歩や飼育環境や栄養状態の改善などにより、わんちゃん、ネコちゃん達を始めとするコンパニオンアニマル達の寿命が延びています。動物達はしゃべることができないため、体に不調があってもなかなか訴えられません。また、そのほとんどは人間に比べて短命なため、同じ一年を過ごしていても人間の数年分の時間が経過してしまいます。(加齢性変化がみられます)当然、病気にかかるリスクも多くなります。早めの健康診断を行い病気の早期発...

くすの木動物病院

●犬 ●猫

電話 03-5706-8412
診療時間 9:00~11:30 16:00~18:30
※午後は緊急手術が入ることがあります。 午後の診療については、お問い合わせください
休診日 年末年始
(火曜は院長休み。その他不定期の休みを頂く時があります。院長診察希望の方は事前確認いただけるようお願いいたします。)
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●整形外科
WEB https://www.kusunoki-ah.com
駐車場 あり

私どもは来院された飼い主の皆様のニーズに出来る限り応えることの出来るよう努めてまいります。わんちゃんもねこちゃんも飼い主さんも、皆が幸せに暮らしていけるよう、動物病院として何が出来るかを常に追い求めていきたいと思います。眼科や皮膚科、あるいは腫瘍科に関する疾患については、大学病院等の施設へご紹介しています。自らの範囲を越えたものに対して対応を先延ばしにすることは患者さんのためにならないことで、獣医師としてそのことは肝に銘じて診療にあたっていきたいと考えています。当院においては、整形外科的な疾患に関して、そのほとんどのものについて治療の道筋をたてることが可能と考えています。この分野につきましては、現在も日本獣医生命科学大学にて研鑽を積んでいます。手術設備の問題もあり、非常に高度な外科手術については大学病院にご紹介するケースもありますが、出来る限り、この病院で診てあげたいと考えています。

藤井 聖久 院長

藤井 聖久 院長

KIYOHISA FUJII

 

「飼い主参加型医療」で飼い主さんと一緒にいるという安心感を

これから受診される患者さんへ。

狂犬病ワクチンは必ず接種していただきたいと思います。各種混合ワクチンに関しては個々の問題になりますから、その判断は皆様にゆだねられます。しかし、狂犬病はひとたび事が起こればその影響は日本全国に及んでいきます。愛犬家の皆様だからこそ、是非その重要性を認識していただければと思います。私どもは来院された飼い主の皆様のニーズに出来る限り応えることの出来るよう努めてまいります。わんちゃんもねこちゃんも飼い主さんも、皆が幸せに暮らしていけるよう、動...

むに動物病院

●犬 ●猫

電話 03-6905-7530
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:00
休診日 木曜・日曜(祝日は不定休)
特徴 ●女性医師 ●WEB予約 ●トリミング ●歯科 ●皮膚科 ●耳鼻科…
WEB https://www.munivet.info/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆板橋区で皮膚科・耳科を中心に15年間。時間をかけた丁寧な診察、診療を心がけています◆日本獣医皮膚科学会の認定資格を持ち、15年以上皮膚科・耳科診療に携わった獣医師が充分な時間を設けて診療を行います。皮膚科・耳鼻科の他、一般内科・外科、歯科、セカンドオピニオン外来でも多くの患者様にご来院いただいております。型にはまった治療ではなく、その子の性格や生活スタイルを考慮した治療プランをご提案します。飼い主様のご希望を伺いながら、各種代替療法や漢方薬・メディカルアロマによる補助療法などをご提案し、無理のない治療プランを組み立てていきます。完全予約制で診療を行うことで皆様の貴重なお時間を大切にし、混雑を避けるようにしておりますが、急病時は随時対応いたしますし、当日でも予約可能な場合がありますので、まずはお電話にてご連絡ください。

笠井 智子 院長

笠井 智子 院長

TOMOKO KASAI

 

皮膚科認定医による皮膚科・耳科に特化した動物病院。耳の内視鏡を使った専門医療を行う

これから受診される飼い主さんへ

『むに動物病院』は都営三田線「板橋区役所前駅」より徒歩3分、もしくは東武東上線「大山駅」より徒歩5分のところにあります。地域の方のご紹介やお知り合いの方などを通して来院されたり、ホームページを見て千葉や栃木などの遠方から耳の専門的な診療を期待して通院される飼い主さんもいらっしゃいます。おかげさまで予約も多くいただいていて、診療日までお待たせしてしまうことが多いため、今後は混雑を解消していく工夫も検討中です。なかなか良くならないお耳や皮膚...

小川動物病院

●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●その他

電話 03-5383-1019
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00 
[日曜]9:00~12:00
休診日 木曜・日曜午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●トリミング ●歯科 …
WEB https://www.ogawa-ah.com/
駐車場 あり

◆東京都板橋区成増で犬・猫・ウサギ等の動物病院をお探しなら小川動物病院へ!動物と飼い主様と二人三脚の医療を行っております。◆■小川動物病院の診療方針・コンセプト[1]飼い主様・オーナー様の立場に立って診療を行います。[2]丁寧でわかりやすい診療を行います。[3]動物もオーナー様も快適に過ごせる動物病院を目指します。当院では、犬や猫を中心に、ウサギ・ハムスターフェレットなど動物の診療を行っております。アットホームな動物病院ですので、些細な事でもお気軽にお問い合わせ・ご相談を頂ければと思います。★お問い合わせはコチラから

小川 裕之 院長

小川 裕之 院長

HIROYUKI OGAWA

 

大切な家族が一日も長く元気でいられるように。飼い主様と二人三脚の医療を実践。

これから受診される患者さんへ。

インターネットの普及によって、ペットのケアをはじめいろいろな情報を自由に検索できるようになりました。だからこそ私自身も勉強を続けて、さらに専門性を高めて行きたいと思っています。高齢によって認知症になり夜が明けるまで鳴き続ける愛犬、慢性腎不全で毎日の点滴が必要な老猫など。ネットの情報だけでは助けにならないケースも多くなって来ました。家族の健康で気にかかること・不安に感じることがありましたら、どんな事でもご相談いただきたいと思います。飼い主...

ロッソ動物病院

●犬 ●猫

電話 03-3350-7976
診療時間 [平日]10:00~12:30 16:00~19:00 
[土曜・日曜・祝日]10:00~12:30 15:00~18:00
休診日 年中無休
※学会等出席のため臨時に休診日とさせて頂く場合があります。
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●夜間対応 …
WEB http://rosso-ah.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆ペットはあなたの大切な家族。心をこめて診察します。◆新宿区にあるロッソ動物病院は、あなたと、そしてあなたの家族のための動物病院です。「仕事だから」というのではなく、あなたの家族の一員になった気持ちで診察致します。ロッソ動物病院のスタッフは全員女性。行きづらい…と思っている方でも来院しやすい雰囲気作りを心がけています。何か不安がございましたら、ご相談下さい。新宿区のロッソ動物病院が、あなたの安心出来る場所になれば幸いです。※はじめての方へ初めての診察では、症状・生活習慣や食べたもの・時間軸など、細かく飼い主さんにお聞きします。しっかりとした診察をするためにも、事前にお電話でのご予約をお願いします。

青野 和美 院長

青野 和美 院長

KAZUMI AONO

 

飼い主さんに一番近い街の獣医師として、飼い主さんペットの安心をつくる。

これから受診される患者さんへ。

私自身もワンちゃん・ネコちゃんを飼った経験がありますので、病気や怪我に関することだけでなく、飼い方・育て方に関するご質問やご相談も大歓迎です。何かわからないことや困ったことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。当院は予約制になっておりますので診察、トリミング、ペットホテルをご利用の方は必ず一度お電話を頂きご予約下さい。初めての方は必ず一度診察を受けてからお預かりしております。なお、電話でのお問い合わせも受け付けていますが、ご相談...

南小岩ペットクリニック医療サポートセンター

●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●鳥

電話 03-3673-2369
診療時間 [平日・土曜]10:00~12:00 16:00~19:00
[水曜・日曜・祝日は完全予約診療]10:00~12:00 14:00~16:00
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://minamikoiwapetclinic.jp/
駐車場 無料:5台

◆動物たちと共に生きる豊かさをサポートする病院でありたいと願って◆“病気を防ぐこと” “病気を治すこと” “様々な問題と向き合い共に歩むこと”の想いを込めて1974年南小岩ペットクリニックを開院しました。変わらぬ真心を込めて飼い主さんとその大切な動物たちのココロとカラダの健康を全力でサポートしたいと考えています。南小岩ペットクリニックでは、一般診療のみならず去勢・避妊手術、各種ワクチン・予防、代替医療を行っています。また、ペット美容室やペットホテル施設もございまして、経験豊富なスタッフが対応しますので、お気軽にお問い合わせください。

杉本 恵子 院長 & 国貴 副院長

杉本 恵子 院長 & 国貴 副院長

KEIKO SUGIMOTO & KUNITAKA

 

『代替診療』としてホメオパシーやフラワーエッセンス、鍼灸治療などを提案

これから受診される飼い主さんへ

『南小岩ペットクリニック』はJR小岩駅から徒歩8分、病院専用駐車場を5台完備しています。【杉本 恵子 院長】 ちゃんと動物たちと話をして、聞いてあげてください。そこで難しかったらお手伝いをします。折角出会った動物たちですので、病気であろうとなかろうとベストを尽くした生き方をして、飼い主さんも動物たちも幸せであって欲しいですね。あとは、どんな動物でも必ずゴールインする日が来ますから、当院にきて少しでも動物の苦痛を和らげるお手伝いをさせてい...

さぎのみや動物病院

●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●鳥

電話 03-5848-9753
診療時間 9:00~12:00 15:00~19:00
休診日 木曜・祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●歯科 ●眼…
WEB https://www.saginomiya-ah.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり。コインパーキングをご利用の際には、次回ご来院のお会計時に領収書をご提示いただければ、当院が駐車料金を負担致します。

◎“ホッ”とできて何でも聞きやすい。気軽に立ち寄れて気軽に相談できる町の動物病院です◎『さぎのみや動物病院』は、気軽にご相談頂ける地域密着のかかりつけ動物病院です。犬、猫、うさぎ、ハムスター、フェレット、小鳥などを診療しており、飼い主さんが何か不安に感じた時「すぐに相談できる動物病院」として、しっかりと時間をかけ丁寧な診療をおこなっております。ペットはかけがえのない「家族」の一員です。少しでも長く、快適に家族の一員として過ごすお手伝いが私たちの役目。幅広く、いろいろな病気やケガに対応が可能な獣医療を提供できるようスタッフ、設備ともに体制を整えています。高度な手術や、特殊な検査など必要な場合は近隣の大学病院・専門病院をご紹介いたします。犬、猫、うさぎ、ハムスター、フェレット、小鳥などの病気やケガでお困りの方は、ぜひ当院へご相談下さい。

大村 穂高 院長

大村 穂高 院長

HOTAKA OOMURA

 

ペットも飼い主もホッとできる場所、 日帰り避妊手術も可能な何でも聞ける動物病院

これから受診される患者さんへ

当院はホッとできる場所、気軽に相談できる動物病院を目指しています。元気がない、などちょっとした体調不良でもかまいませんし、他の医療機関で受けた治療で疑問に思うことがある、聞けなかったことがあるので相談したい…といったことでも結構です。気になることがあればまずはご相談ください。ペット達のために何ができるか、一緒に考えたいと思います。当院は土日も診療、平日は19時まで診療をしています。ご予約は不要ですので、お気軽にご来院ください。※上記記事...

池田動物病院

●犬 ●猫 ●ハムスター ●ウサギ ●鳥

電話 03-3784-0917
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
※日曜午後は18時までの診療です。
休診日 年末年始
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://www.ikeda-animal.jp
駐車場 あり

◎「飼い主さん参加型医療」で、動物と飼い主様の想いを遂げる医療をご提供します◎『池田動物病院』では「飼い主さん参加型医療」を目指しており、丁寧なインフォームド・コンセントに努め、飼い主さんの理解と合意を得た上で治療を進めています。眼科診療に関しては、手術用の顕微鏡を始めとして必要な機器をそろえ、専門病院と遜色のない医療が提供できる体制を整えています。他分野のプロフェッショナルな先生方と常日頃から連絡を取り、治療が難しい症例の場合には、すみやかに専門の先生の元へご紹介するようにしています。動物と飼い主様の想いに寄り添った医療を提供できるよう心がけていますので、どんな些細なことでもご相談ください。

池田 弘樹 院長

池田 弘樹 院長

HIROKI IKEDA

 

共に治療を進めていく「飼い主参加型獣医療」。 動物と飼い主様の想いを遂げる医療を

これから受診される飼い主さんへ

何か不安なことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。寿命が短いということは、人よりも動物のほうが病気の進行が早いということを意味します。その少しの躊躇が、結果的に病気を重症化させ、治療が困難になってしまうケースが多々あるのです。まずはお電話でも構いません。小さな異常を見逃すことなく、何か普段と違うことがありましたら、遠慮されることなくご相談いただければと思います。※上記記事は2018年2月に取材したものです。時間の経過による変化...

滝野川動物病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●フェレット ●ハムスター

電話 03-5980-8235
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
[日曜・祝日]9:00~12:00
休診日 水曜・日曜午後・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約…
WEB https://www.takinogawa-ah.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆家族の一員であるペットの健康を守る、滝野川動物病院◆​当院は、東京都北区滝野川に2025年3月10日に開院した動物病院です。​JR埼京線「板橋」駅から徒歩2分というアクセスの良さで、皆様の大切なペットの健康をサポートいたします。​診療対象は、犬、猫はもちろん、ウサギ、モルモット、フェレット、チンチラ、ハリネズミ、フクロモモンガ、ハムスターなどのエキゾチックアニマルにも対応しております。​診療時間は、午前9時から12時、午後4時から7時までで、日曜・祝日も診療を行っております。​院長の豊島祐次郎は、日本獣医生命科学大学卒業後、東京大学大学院を修了し、日本獣医がん学会や日本獣医エキゾチック動物学会などに所属しております。​当院では、動物たちの小さな異常も見逃さないよう、飼い主様とのコミュニケーションを大切にし、安心してご来院いただけるかかりつけ医を目指しております。​ペットの健康に関するご相...

豊島 祐次郎 院長

豊島 祐次郎 院長

YUJIRO TOYOSHIMA

 

犬・猫に加え、エキゾチックアニマルの診療も。地域の皆さんが気軽に相談できるかかりつけ医を目指して

これから受診される飼い主さんへ

ネットでなんでも調べられる時代ですが、その情報が果たしてその子に合っているかどうか、判断するのは難しいものです。明らかに様子がおかしい時はもちろんですが、何か気になること、不安なことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。地域のかかりつけ医として、皆さんに頼りにしていただける病院を目指してまいります。※上記記事は2025年4月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

電話 03-3334-2850
診療時間 20:00~23:00
休診日 年中無休
特徴 ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカ…
WEB https://ah.aeonpet.com/tokyo-yakan-eme...
駐車場 駐車場あり・近隣にコインパーキングあり

◆当院では飼い主様とご家族の“ともに生きるよろこび”を支え続けることをめざし、「All Care~for the delight of living together~」を基本理念に掲げています。◆あなたのご家族の健康と幸せな時間のために。専門獣医師による先進の高度医療をご提供しています。人と同じ質の医療で、病気に苦しむ犬や猫を助けたい。当院はその一心で高度な医療の提供をめざし、在籍獣医師の専門性を磨き、外部の専門獣医師と連携することでさまざまな病気の治療や症状の改善に取り組んできました。万が一、あなたのご家族が重病にかかったときは、ぜひ東京動物医療センターにご相談ください。健康を取り戻すために、全力を尽くして対応いたします。【 関連医院 】・ペテモ動物病院 イオンモール川口・ペテモ動物病院 ららぽーと新三郷・ペテモ動物病院 北戸田・ペテモ動物病院 越谷レイクタウン・ペテモ動物病院 羽生・...

木村 勇介 院長

木村 勇介 院長

YUSUKE KIMURA

 

夜間救急医療に特化 飼い主さんと地域のかかりつけの先生の安心のために

これから受診される飼い主さんへ

4月から週5日、平日のみの夜間診療でスタートしましたが、できる限り早く週7日、休みなく診療ができるような体制を目指しています。また今後の目標としては、診療時間の延長がございます。現在は23時までの受付となっていますが、飼い主さんの不安が増すのは、夜中だと思うんですね。診療時間を延ばすことで、患者さんの不安を少しでも軽減できるようにしたいと考えています。大切なご家族の一員に心配が起こった時の1つの選択肢として当院がお役に立てれば幸いに思い...

杉並動物夜間救急医療センター(東京動物医療センター)を他院も薦めてます!

富士見台どうぶつ病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター ●フェレット

電話 03-3825-1111
診療時間 [平日]9:00~12:00 16:00~19:00
休診日 木曜日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●女性医師 ●夜間対応 ●トリミン…
WEB http://fujimidai-ac.com
駐車場 あり

◎動物の幸せを一番に考えた、一番の診療で健康な生活を◎富士見台駅から徒歩2分の場所にある動物病院『富士見台どうぶつ病院』は、大切なかぞくであるペットたちに、愛情あふれる優しい診療をいたします。地域の方々に愛される動物病院を目指して、大切なペットとの健やかで楽しい毎日をサポートできるよう努めています。動物病院へはじめてお越しいただく方も、また、予防接種や健康診断で定期的に動物病院へお越しいただく方にとっても、いつまでも変わらず安心できる動物病院を目指して、当院では「ペットたちの幸せ」を第一に考えています。行うべき検査を適切に行い、ペットにとって最善となる治療法をご提案いたしますので、富士見台周辺で動物病院をお探しなら、是非当院へお越しください。

窪木 未津子 院長

窪木 未津子 院長

MITSUKO KUBOKI

 

大切なかぞくと一緒にいられる幸せを、親身になってサポートしていく

これから受診される飼い主さんへ

『富士見台どうぶつ病院』では、歯みがきやおうちで出来るシャンプー講座を開催しています。お話ししたトリミングを含め、動物病院を普段使いでご利用していただきたいと思っていますし、そのきっかけの1つになればと考えています。何か気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください。いつまでも元気で楽しく暮らしていけるよう、しっかりとサポートさせていただきます。※上記記事は2019年6月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承くだ...

麻布動物病院

●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●鳥

電話 03-3451-5679
診療時間 9:00〜13:00 15:00〜18:30 
新型コロナ対策として現在は予約制
休診日 木曜日・日曜祝日午後
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師
WEB https://www.azabu-ah.com/
駐車場 あり

◆動物と飼い主さんにあった最適な医療を目指し、一件一件丁寧な診療・治療を行います◆今まで20年ほど小動物医療に携わってきましたが、動物医療の世界も日進月歩。新しい診断方法が確立されたり、治療方法も変わってきましたが、その経験の中から飼い主さんとペットに最適な医療を提案、ご提供することをモットーにこれからもスタッフ一丸となり、知識や手技のアップデートに努めて行きます。

武内 雅道 院長

武内 雅道 院長

MASAMICHI TAKENOUCHI

 

動物と飼い主さんにあった最適な医療を目指し、知識や手技のアップデートに日々努力。

これから受診される患者さんへ。

飼い主さんとの話し合いのなかで、動物たちにとって一番よい道を探していきたいと思っています。そのための選択肢というカードを、研究と経験によって蓄えてきました。安心して頼りにしてください。医療がどんなに進歩しても、患者さんのお悩みというのは、基本的には変わりません。私はホームドクターだと思っているので、生活のなかで生じたふとしたお悩みを、気軽にご相談いただける存在でありたいなと思っています。都営大江戸線・東京メトロ南北線・麻布十番駅から近く...

赤坂動物病院

●犬 ●猫

電話 03-3583-5852
診療時間 [平日]9:30〜12:30  14:15〜18:00
[土曜・日曜・祝日]9:30〜12:30 14:15〜17:00
※予約制
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://akasaka-ah.com
駐車場 あり

2017年に54周年を迎えた『赤坂動物病院』では、私も含め40人のスタッフが24時間365日診療を行っております。また、夜間緊急の対応や往診サービス、緊急外来などにも対応しています。日頃の診療、諸検査、診療方針、診療費などにつきましても、皆様各々の願いやお考えを十分に取り入れ、最新の獣医学を活かした診断と、それぞれの「御家族に合った」伴侶動物医療に取り組んでいます。「いつもと違う」と感じられるご家族の感覚はとても重要です。ご不安なことがありましたらお気軽にご相談ください。設備面でも、4つの診察室、手術室、ICUなどのほか、遺伝子検査、再生医療培養などができる設備なども備え、ご家族に安心して治療を行って頂ける環境を整えています。また、新しい家族を迎えるために私達は「暮らす前相談」を行っています。「ワンちゃんやネコちゃんを飼うのはどんな感じか知りたい」など、まずは、飼い始める前からご相談に来て...

柴内 晶子 院長

柴内 晶子 院長

AKIKO SHIBANAI

 

飼い始める前からのトータルケアを行う 動物と人の絆を大切にする動物病院

これから受診される飼い主さんへ

伴侶動物を飼う場合、味付けや量などを人間の基準で考えず、その子にあったものを与えて下さい。ワンちゃんネコちゃんの場合、1年が人の4年分に相当します。体の異常を早期発見するためにも1歳から4歳までは、1年に1度、5歳以降は年に2回の健康診断をおすすめします。継続して健康チェックをしておくことで急に体調を崩した時にも役立つというメリットもあります。また、動物病院は病気やけがを治すための場所と思っていませんか?私達は動物と暮らす前から亡くなっ...

エルマーどうぶつ病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●鳥

電話 03-5372-7550
診療時間 [月曜]9:30~12:30 15:00~17:00
[火〜土]9:30~12:30 15:00~18:00
[金]予約診療・手術日
[日]9:30~14:00
休診日 木曜・日曜午後・祝日
特徴 ●20時以降も診療 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医…
WEB https://www.elmer-ac.com/
駐車場 2台あり

◎動物と人々がお互いに幸福に過ごすこと、地域に根差した安心の獣医療提供を目指しています◎『エルマーどうぶつ病院』では、動物にとって一番良い診療方法は何かということをまず考えます。すべての患者さんにいわゆる3分間診療はいたしません。また、インフォームドコンセントを大事に考えて、飼い主さんの意見を尊重し、飼い主の決めた方針の中で、動物にとって何が一番必要で何を優先するべきかを考え治療方針を決めています。動物と人々がお互いに幸福に過ごすことを目指し、地域に根差した安心の獣医療提供を目指しています。気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。

手塚 哲志 院長

手塚 哲志 院長

TETSUSHI TEZUKA

 

地域に密着した、親しみの持てる、それでいて高度な獣医療を提供出来る病院を目指して

これから受診される飼い主さんへ

どうぞお気軽に来院ください。早めに病気の兆候を見つけてあげることが大切です。『エルマーどうぶつ病院』は地域密着の病院としてこれまで歩んでまいりました。その志はそのままに、新しい知見を常に取り入れながら、皆様のお役に立てる動物病院を目指してまいります。※上記記事は2020年12月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

高円寺動物病院

●犬 ●猫

電話 03-5307-7481
診療時間 10:00~12:00 15:00~19:00
[祝日]10:00~13:00
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 …
WEB https://anihoc.com/hospitals/koenji/
駐車場 専用駐車場あり

◆地域医療の向上と親切・丁寧な獣医療◆当院は、ペットとその飼い主様の目線に立ち、ペットが生涯に渡り安全・安心かつ健康的な暮らしが送れるよう精一杯サポートしていきたいと考えています。近年の獣医療の発展はめまぐるしく、大学病院以外にも専門病院や高度医療施設が充実してきています。当院ではそのような二次診療施設と密に連携をとりながら、学会やセミナー等にも積極的に参加し、幅広い知識と技術の取得を常に心がけ、最新かつ最善の治療を皆様に提供できるよう、スタッフ一同努力してまいります。【関連リンク】▼アニホックグループ 分院紹介・高田馬場動物病院・ながつたペットクリニック・アニホック往診専門動物病院・アニホック動物医療センター 新横浜病院・コーナン練馬大泉どうぶつ病院

宮澤 志織 院長

宮澤 志織 院長

SHIORI MIYAZAWA

 

気軽になんでも相談できて頼りになる、街の動物病院の役割を果たしていきたい

これから受診される飼い主さんへ

『高円寺動物病院』では、シニア犬をはじめとするわんちゃん向けのトリミングサービスをおこなっています。高齢の子や病気を持っている子は、トリミングを断られることが少なくないんですね。お家の近くで、病院なら安心してできる、ということは大きなメリットだと思うのです。持病のある子や点滴などの医療処置が必要な子のサポートに、ホテルサービスもご好評いただいております。動物に関わることは、すべてお受けしたい。そのような気持ちを持って様々なサービスを拡充...

みのり動物クリニック

●犬 ●猫 ●ハムスター ●ウサギ ●鳥

電話 03-5816-1191
診療時間 10:00~13:00 16:00~19:00
休診日 木曜(事前予約診療日)・日曜
特徴 ●日・祝日診療可 ●男性医師
WEB http://www.minori-ac.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

★地域に密着した「かかりつけ医」として、飼い主さんとペットの健康な毎日をサポート!■コンセプト院名の「みのり」は、漢字でかくと「御法」。この言葉には「仏様のお話」という意味があります。仏教の教えにあるように、生きているものには必ず死が訪れるもの。それならば命ある間、どうやって生きるのか?家族の一員であるペットとどう過ごしたいのか? 飼い主さんの気持ちをくみ取って、必要なお手伝いをさせていただきたいと思っています。■治療について飼い主さんのご意向にあわせて、また大切な家族の一員であるペットのためにも、最適な治療法をご提案して差しあげています。そして、大切なペットを最期まで看取れるように。また、治療後も不自由なく生活を送れるように。私が培った知識とネットワークによって、出来る限りのサポートをしたいと思っています。■安全性に配慮した手術当院では、ペットへの負担が少ない手術を目指して、ベッセルシー...

柴藤 徳洋 院長

柴藤 徳洋 院長

TOKUHIRO SHIBATO

 

飼い主さんの気持ちをくみ取って 必要なお手伝いをさせていただく

これから受診される飼い主様へ

犬・猫をはじめ、ウサギ・モルモット・ハムスターなど。お連れいただいたペットについては、「まず、私が看ましょう」というのが当院のスタンスです。もしも手に負えない症状であれば、提携医療機関をご紹介することができます。これまでさまざまなキャリアを重ねてきたことから、大学病院をはじめとして、私の知らないドクターはいないほど(笑)。ペットの気なる症状・困っていることがありましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。※上記記事は2014.2に取材掲載し...

電話 042-706-1367
診療時間 9:00~11:45 16:00~18:45
※予約制です。
休診日 火曜午後・水曜
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB http://www.machiyahara.jp
駐車場 有り3台

◎飼い主さん一人ひとりとゆっくり向き合い、大切な家族である犬や猫が楽しく生きられるようサポートします◎『まちやはら犬猫病院』は、犬や猫の健康維持や病気の治療をトータルにお任せいただけるような「総合医」でありたいと考えています。流れ作業のように診察するのではなく、しっかりと時間を取って丁寧に診察する。動物たちには負担をかけず、飼い主さんには安心感を与えられるような医療をおこないたいと思っています。大切な家族の一員が、最後まで楽しく生きられるように。彼らに必要な治療やサポートを、飼い主さんとご一緒に考えたいと思います。何かお困りのこと、気になっていることがありましたら、お気軽にご相談ください。※クレジットカード決済はVISA・MasterCardのみとなります。

中山 聡 院長

中山 聡 院長

SATOSHI NAKAYAMA

 

動物たちの健康づくりは、毎日の食事から 犬猫の「総合医」として安心の獣医療を提供

これから受診される飼い主さんへ

『まちやはら犬猫病院』は、「南町田グランベリーパーク駅」から歩いて15分ほどの場所にあります。犬や猫が暮らしやすい環境は、人間と同じではありません。また、犬や猫にとって良い食べ物も、人間と同じではありません。大切な家族の一員が、最後まで楽しく生きられるように。彼らに必要な治療やサポートを、飼い主さんとご一緒に考えたいと思います。何かお困りのこと、気になっていることがありましたら、お気軽にご相談ください。※上記記事は2020年3月に取材し...

そら動物病院

●犬 ●猫 ●ハムスター

電話 03-6662-9878
診療時間 9:30~12:00 16:00~19:30
※日曜のみ終了時間は18:30となります。
※当院は『予約制』のため事前予約が必要となります。
休診日 火曜午後・水曜
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 …
WEB http://www.sora-ah.jp/
駐車場 専用駐車場1台あり

そら動物病院は診療を通じて、みなさまとご家族(ペット)の毎日の幸せな生活をサポートいたします。大切なペットとの暮らしを通して、みなさまに幸せと満足を感じていただくこと、それが私たちの願いです。当院では診療にあたり、それぞれの飼い主様とペットに合わせた治療方針と丁寧なご説明を心がけております。また病気に限らずペットとの生活の中でのどのようなことでもお話しください。地域のみなさまに愛され信頼されるアットホームな病院づくりを目指しております。どうぞお気軽にご来院ください。【はじめて当院を受診される方へ】当院は予約制となりますので、必ずお電話にてご予約をお取りください。

玉井 久三 院長

玉井 久三 院長

KYUZO TAMAI

 

「よく話す」ことを大切にオーダーメイドの治療を提案。常に飼い主さんに寄り添い、日々の暮らしを支えていく

これから受診される患者さんへ

『そら動物病院』は「綾瀬駅」東口から徒歩5分の場所にあります。動物たちを家族として迎えること、特に高齢のペットと暮らすことは介護を含めて大変な思いをする場面が多いものです。それでも私は、大変な中にも楽しみを見つけていただけるように、その子を迎えて「よかった」と思っていただけるように、精一杯診療に取り組みたいと思っています。常に飼い主さんのお気持ちに寄り添い、対面やお電話で励ましの言葉を送りながら、最期のときまで楽しい時間を過ごしていただ...

1 PAGE 6/64 64