医院・病院
ホリスティキュア メディカル クリニック
●内科 ●循環器内科 ●皮膚科 ●心療内科
電話 | 03-5356-8170 |
---|---|
診療時間 | 10:00〜15:00 |
休診日 | 月曜・火曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●WEB予約 ●完全予約制 ●… |
WEB | https://medi.holisticure.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆原因がはっきりしない様々な症状をお持ちの方へ。未病のうちに相談できる自由診療クリニック◆『ホリスティキュア メディカル クリニック』とは、病気になる一歩手前の“未病”のうちに、診断・病気予防・治療をスタートできる、新しい考え方の完全予約制クリニックです。全体的な健康観にもとづくホリスティック医学と、ISHバランス栄養学をベースにした医療で、最新の医学と栄養学をつなぎ、それぞれの弱点を補強。身体と心を統合した包括的な視点から、さまざまな病気の治療、医学的に原因のはっきりしない不調の改善、健康づくりにアプローチします。肌の調子が悪い、冷え性、肩こり、イライラ、食欲不振、むくみやすい、だるい、意欲がわかない、怒りっぽい、便秘、脱毛、白髪が気になる、肥満ぎみ、目の疲れ、しびれ、アレルギー、筋肉痛、関節痛、頭痛など…健康のことなら何でもお気軽にご相談ください。

登坂 正子 院長
MASAKO TOSAKA
これから受診される患者さんへ
山口でこのクリニックの構想を練っていたときは、東京なら“未病”という言葉が定着し、広まっていると考えていました。実際来てみたら少し予想と違って、この言葉も概念もまだまだ知られていないんだなと実感し、どうしたら未病ケアを広められるか考えた挙句、体内のミネラルバランスの崩れは美にも関係しているところから知ってもらうことで広めていきたいと考え、「医・栄養・美をつなぐホリスティキュア ビューティ」をスタートします。まずは「栄養ケア+ラメラエステ...
鳥海ペインクリニック
●ペインクリニック ●整形外科 ●内科 ●外科 ●胃腸外科 ●胃腸内科 ●肛門科
電話 | 03-3338-1414 |
---|---|
診療時間 | [月曜・木曜・金曜] 9:00~12:00 15:00~19:00 [火曜・土曜]9:00~12:00~13:00~16:00 ※受付は終了時間30分前までとなります |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視… |
WEB | http://www.toriumi-clinic.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆痛みを我慢する前に、中野の痛みを治療する専門クリニックへ◆ペインクリニックの「ペイン」とは、英語で「痛み」の意味であり、当院は「痛みを治療する専門の診療所」です。いろいろな病気によって起こる痛みやしびれ、癌の痛み等を診断・治療したり、病名がわかっているのに長く続く痛みやしびれ、または原因がわからずに突然痛みや神経の失調が起こる。このような症状を総合的に治療しています。他にも、頭痛、肩こり、五十肩、膝痛、腰痛、坐骨神経痛、顔面神経麻痺、帯状疱疹、三叉神経痛等の診察・治療もいたします。また、女性医師による超音波を用いた乳がん検診、一般外科診療、鎮静下(寝ている間)での内視鏡検査(胃カメラ、大腸カメラ)も施行しております。当院は、西武新宿線「野方駅」北口を出てすぐの場所にあり、院内はバリアフリーですから車椅子での来院も可能です。通院が困難な方には往診・在宅診療にもお応えしています。いつ治まるか...

鳥海 和弘 院長 & 久乃 副院長
TORIUMI KAZUHIRO & HISANO
外科専門医 /消化器内視鏡専門医 /麻酔科専門医
これから受診される患者さんへ
ペインクリニックとカイロプラクティックを混同されている方も少なくありません(笑)。それは大袈裟にしても、ペインクリニックが一般の方にとってまだまだ馴染みの薄いものであることは事実でしょう。ですが、名前があまり知られていないだけで、学会や勉強会などもしっかりとある診療科ですので、そこはどうか安心してご利用いただければと思います。ずっと治らない痛みを我慢し続けている患者様はぜひ1度、ペインクリニックをご利用いただきたいと思っています。もちろ...
曽根クリニック
●精神科 ●心療内科
電話 | 03-5373-8700 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:30 ※土曜は午前のみの診療です |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 |
WEB | https://www.sone-clinic.com/ |
駐車場 | 2台あり |
◆薬だけに頼らない。本人の治癒力を高める治療を◆当院が何より大切にしていることは、患者様の話にしっかりと耳を傾けることです。こんな症状がつらい、不安なことがある、悩み事など、何でも遠慮なく話してください。院長は、精神科医であると同時に、臨床心理士の資格も持つ、いわば「話を聞くプロ」。どうぞ安心してお話しください。また当院では、処方する薬をできるだけ最小限にするよう心掛けています。薬は、治療のために必要なものですが、使い方を間違えると取り返しのつかない副作用を引き起こすこともあります。正しい判断による正しい治療、正確な処方をしっかり行うこと。これが当院の薬に対する考え方です。患者さんご本人が病気と向き合い、患者さんにとって一番よい生き方を見つけるお手伝いをします。まずはお気軽にお越しください。

曽根 維石 院長
ISEKI SONE
これから受診される患者さんへ
曽根クリニックは中野区鷺宮にあり、西武新宿線の鷺ノ宮駅から徒歩で4分ほどの場所にあります。当院は精神科に対応したクリニックであり、院長は薬をなるべく使わない、カウセリングや夢分析を活用した治療を行っています。院長自身も30歳代の頃に夢分析を受けた経験があり、その経験をベースとした治療を行います。また院長は京都大学文学部出身の医者の世界では非常にユニークな経歴を持つ、とても経験豊かな精神科医です。心療内科や精神科に通っていても中々病気が治...
曽根クリニックを他院も薦めてます!
おおくら内科
●消化器内科 ●内科
電話 | 03-5332-7676 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 14:00~17:30 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●内視鏡検査 |
WEB | http://www.ohkura-naika.jp/ |
駐車場 | ユニゾンモール駐車場有 |
◆当院が都内で最初にカプセル大腸内視鏡を導入しました◆当院では、かぜやインフルエンザ、食中毒といった病気はもちろん、糖尿病や高血圧、高脂血症などの生活習慣病や花粉症などのご相談もお伺いしています。また、逆流性食道炎、胃炎、便秘症や過敏性腸症候群のほか、胃潰瘍や十二指腸潰瘍の原因となるピロリ菌の除菌なども得意としております。消化器の病気では、検査に不安を感じる方がたくさんおられます。当院では、できる限り楽に検査を受けていただけるよう、最新の検査器具を揃えています。カプセル大腸内視鏡のほか、胃カメラにつきましても従来のお口から入れるもののほか、鼻から入れるものもお選びいただけます。患者様お一人お一人ににあった方法で、なるべく苦痛が少ない検査で診断をさっとつけて、元気に明るく帰っていただけるように、と考えております。どんなささいな事でも構いません。「不安でいらした皆様が笑顔でお帰りいただけるクリ...

大蔵 隆一 院長
RYUICHI OOKURA
消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
とくに消化器の病気は、検査しなくちゃいけない、というプレッシャーをもっていらっしゃる方がたくさんおられます。ですが、検査はあくまで「病気があるのか、ないのか」をはっきりさせるための手段にすぎないのですね。だからこそ、できる限り楽に検査を受けていただける、最新の検査器具を揃えています。先ほどお話したカプセル大腸内視鏡のほか、胃カメラにつきましても従来のお口から入れるもののほか、鼻から入れるものもお選びいただけまして、ほぼ8割の方が鼻からの...
さぎのみや皮膚科クリニック
●皮膚科 ●小児皮膚科 ●アレルギー科 ●美容皮膚科
電話 | 03-5327-3013 |
---|---|
診療時間 | 10:00~13:00 15:00~19:00 [土曜]9:30~14:00 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●クレジットカード対応(自費のみ) |
WEB | https://www.saginomiya-hifuka.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆鷺ノ宮駅すぐ。皮膚科専門医として地域のみなさまのお肌の健康をサポートします◆『さぎのみや皮膚科クリニック』は鷺ノ宮駅北口からすぐの一般皮膚科、小児皮膚科、美容皮膚科、アレルギー科のクリニックです。ニキビ、かぶれ、じんましん、アレルギー性疾患などの皮膚のトラブルを中心に、臨床経験豊富な皮膚科専門医が的確な診断、治療やスキントラブルについてのアドバイスをおこなっていきます。また、レーザー治療による、ほくろやでき物の治療などもおこなっておりますので、お困りの方はご相談ください。お子様からご高齢の方まで、患者さまひとり一人にあった最適な医療のご提供を目指していますので、どうぞお気軽にご来院ください。

松田 芳和 院長
YOSHIKAZU MATSUDA
皮膚科専門医
これから受診される患者さんへ
『さぎのみや皮膚科クリニック』は、「鷺ノ宮駅」北口から歩いて30秒ほどのビル2階で診療しています。駅を出てすぐの場所で、平日は午後7時まで、土曜日も午後2時まで診療していますから、忙しいみなさまにも無理なく通っていただけるのではないでしょうか。ちょっとした皮膚トラブルから小手術、しみ・しわをはじめとした美容のお悩みなどに幅広く対応しておりますので、何か気になっていることがありましたら、ぜひ足を運んでいただきたいと思います。※上記記事は2...
さぎのみや皮膚科クリニックを他院も薦めてます!
あけのほし内科クリニック
●内科 ●消化器内科 ●小児科 ●外科
電話 | 03-3386-6500 |
---|---|
診療時間 | 8:45~12:45 14:45~18:45 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波検査 |
WEB | http://www.akenohoshi-clinic.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆正確な医療を患者様に提供し、地域の皆様の健康維持に貢献します◆『あけのほし内科クリニック』では、風邪をはじめとした感染症の治療、糖尿病や高血圧など生活習慣病の管理や健康診断などを通して、地域の皆様の健康をサポートしています。院長は消化器や内視鏡の専門医ですので、内視鏡を使った精密な検査から治療までを責任を持っておこなうことができます。内視鏡検査では、最新の電子スコープを使用。他院で全大腸内視鏡検査ができなかった、痛みが強かった、また下剤がどうしても飲めなかった方も、ぜひ一度ご相談ください。内視鏡検査の目的は、病気を見つけるだけではありません。小さな異変を見逃さないことはもちろんですが、胃・腸の形態や内部の様子にも目を配り、よりよい生活を送っていただくためのアドバイスをさし上げたいと思います。お体でお困りのことがありましたら、お気軽にお越しください。

丸山 祥司 院長
SHOJI MARUYAMA
外科専門医 /消化器外科専門医 /大腸肛門病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
『あけのほし内科クリニック』は、JR「中野駅」北口から歩いて3分ほどの場所にあります。胃がんや大腸がんといった病気は、若いから大丈夫ということは決してありません。自分の体をメインテナンスするという意味でも、若い方こそ早目早目の受診をおすすめしたいですね。胃カメラや大腸カメラの検査も、以前に比べてずいぶん楽に受けていただけると思います。胃の調子や便通のことで気にかかることがありましたら、お気軽にご相談ください。※上記記事は2017年4月に...
歯科医院
山内歯科医院
●歯科 ●矯正歯科 ●訪問歯科診療
電話 | 03-3361-0526 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 14:00~19:00 [木曜]9:30~12:00 [土曜]9:00~12:00 14:00~17:30 |
休診日 | 木曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●ホワイトニング ●審美歯科 ●歯周病 … |
WEB | https://www.yamauchi-shika.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆健康で美しい歯が、あなたの生活を豊かにします◆東京都中野区の『山内歯科医院』は、開業63年間の長きにわたり地元に根付き、地域住民の方々のお口の健康をサポートしてきました。先代院長、現院長とその子ども達3代にわたり受け継がれ新しい技術、知識、設備を取り入れ常にブラシュアップし進化し続ける歯科医院として努力しています。すべての治療にマイクロスコープを使用し、根の治療や手術にはマイクロスコープでさらに拡大して安全で確実な治療をおこなっています。また、当院は28年にわたりインプラント治療に携わってきました。自費治療になりますが、義歯でお悩みの方など多くの患者様にインプラントの恩恵を受けていただきたく、費用を低めに設定しています。お口についてお困りのことやご相談など、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

山内 幸司 院長
KOJI YAMAUCHI
これから受診される患者さんへ
近頃はだいぶ当たり前になってきましたが、まずは予防を徹底しましょう、ということですよね。3か月に一度、検診とクリーニングをお願いしたいです。歯周病菌をほっておくと、糖尿病や心臓病の原因になることはもうエビデンスが出ていますし、認知症の原因にもなります。これはつまり、ちゃんと噛んで食べないと脳の働きが悪くなるということから。歯周病菌というのは基本的に不衛生だから増えるものなので、とにかくまめなクリーニングが一番効果的です。そして、どうして...
宮下歯科クリニック
●歯科 ●小児歯科
電話 | 03-3363-0518 |
---|---|
診療時間 | 10:00~14:00 16:00~19:30 |
休診日 | 月曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●ホワイトニング ●審美歯科 … |
WEB | http://www.miyashita-shika.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆コミュニケーションを大切にし、患者さま第一の気配りのできる歯科医院を目指しています◆『宮下歯科クリニック』では、お子様からご高齢の方まで、お口のお悩みに幅広く対応しています。歯の機能の回復もさることながら、審美という要素も追求していきたいと考えています。歯科は、日常に密接した科です。歯がきれいになることで、人前で笑えるようになったり、人生を前向きに過ごしていただくということも可能でしょう。歯ブラシのことでも構いませんし、歯ぎしりやアゴに関するものでも、なんでも結構です。「お口のことならあそこに行ってみよう」という歯科医院を目指してまいりますので、歯に関するお悩みは、お気軽にご相談ください。

宮下 昌尚 院長
MASANAO MIYASHITA
これから受診される患者さんへ
歯ブラシのことでも構いませんし、歯ぎしりやアゴに関するものでも、なんでも結構です。「お口のことならあそこに行ってみよう」という歯科医院を目指してまいります。足が遠のくのではなく、足を向けたくなる歯科医院でありたいですし、皆様にそう思っていただけるよう努力を続けてまいります。※上記記事は2019年7月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
林歯科医院
●歯科 ●小児歯科 ●歯科口腔外科 ●訪問歯科診療
電話 | 03-3387-1354 |
---|---|
診療時間 | 10:00~13:00 15:00~20:30 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●20時以降も診療 ●男性医師 ●ホワイトニング ●審美歯科 ●顎… |
WEB | https://www.dent-net.gr.jp |
駐車場 | お車の方は近隣のライフストアー近くのコインパーキングをご利用ください。利用証をご持参いただければ、診療時間相当分につきましては当院にて負担させていただきます。 |
◆中野駅から徒歩3分。地域医療への貢献と患者さんと真の信頼関係を結ぶことを目指しています◆『林歯科医院』では、まずお気軽にご相談できる雰囲気づくりをこころがけております。ざっくばらんで明るい医院を目指しています。もちろん冗談ばかり言っているのではなく、末永くホームドクターとして患者さんから信頼されることが最大の目標です。そのために知識や技術の修練も積んでおります。当院は原則予約制ですが、急患の患者さんも随時受け付けております。また訪問診療(往診)もおこなっております。ご高齢の方、病中病後の方、お体の不自由な方などお気軽にご相談・ご連絡ください。

林 昭彦 院長
AKIHIKO HAYASHI
これから受診される患者さんへ
当院は生まれ育った地域のかかりつけ医でありたいと考えています。私は近隣の保育園や老人介護施設など、さまざまな場所におうかがいするのですが、お口のトラブルはさまざまです。ご高齢の方には外来や在宅診療を通じて、生涯美味しく食事を取れる口内環境を提供し、お子さんや若い方には予防歯科や審美歯科を通じて、ご自分の歯を長く保つお手伝いしたいと考えています。ただ、治療に際しては無理をしないことを心がけています。開業医として、できることとできないことを...
新江古田こばやし歯科クリニック
●歯科 ●小児歯科 ●矯正歯科
電話 | 03-6914-4188 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:00~13:00 15:00~20:00(木曜のみ18:00まで) [土曜]9:00〜13:00 14:30〜18:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●女性医師 |
WEB | http://www.shinekota-kobayashidc.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆練馬・中野・江古田の歯科・歯医者・予防歯科・小児歯科なら丁寧な説明と治療、無痛治療の新江古田こばやし歯科クリニック◆ひとりひとりの患者さまと向き合って、正確な診断をし、わかりやすくご説明させていただくこと。そして、質の高い治療を行うことをめざしています。私たち家族も暮らす新江古田の皆さんの、お役にたてる歯科医院であるために。今日も誠意をこめて、治療に取り組みたいと思います。■当院の6つの特徴[1]無痛治療と、できるだけ削らない治療[2]歯医者さんに遊びに来てください!こどもを持つ親の気持ちで、小児歯科治療[3]プライバシーに配慮。完全個室の診察室[4]白い歯で清潔感アップ[5]あなただけの予防プログラムを受けて欲しいから[6]CTを完備。安心安全なインプラントと矯正治療を★詳しくは当院ホームページをご覧ください

小林 良 院長
RYO KOBAYASHI
これから受診される患者さんへ
皆さんには、「細く長く」歯科と関わっていっていただきたいですね。例えば3ヶ月に1回といったように定期的にかかり続けていただくことは理想ではありますが、歯科医師であると同時に小さな子どもを持つ親として、それは現実的に難しいとも感じています。色々なライフステージがある中で、時に通えなくなる期間があったとしても、それが5年、10年とならないように。通えない期間は、自分で自分のお口の中をコントロールしていただく。「ここまでは出来ていてほしい」と...
新江古田こばやし歯科クリニックを他院も薦めてます!
いぐみ歯科矯正歯科
●歯科 ●矯正歯科
電話 | 03-6382-6567 |
---|---|
診療時間 | 8:00~13:00 15:00~20:00 ※土曜日18:00まで |
休診日 | 木曜・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイクロスコープ ●… |
WEB | https://www.igumi-dc.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆JR中野駅から徒歩5分 あなただけの歯の治療を見つけましょう◆当院では、常に患者様にご納得、ご満足いただける治療を一緒に見つけていきたいと考えています。歯科全般に幅広く対応していますので、お口のことでお困りのことがある場合は、当院までお気軽にご相談ください。【当院の3つの診療コンセプト】1:“痛くない・こわくない”治療を心がけていますいぐみ歯科矯正歯科では、“痛くない・こわくない”治療を行うために常にスタッフが心配りしていますので、患者様の不安を見逃しません。何でも相談できる通いやすい環境を整えていますので、歯医者さんが苦手な方も安心して当院にお越しください。2:最後まで諦めることなく治療に取り組みます常に患者様にとって一番良い方法を考え、患者様といっしょに最後まで治療を続けていくことをお約束します。過去に通っていた歯医者での治療に納得ができなかった方は、ぜひ当院にお越しください。3:健...

伊組 公郎 院長
KIMIO IGUMI
これから受診される患者さんへ
『いぐみ歯科矯正歯科』は、JR・東京メトロ「中野駅」南口から徒歩5分の場所にあるビル2階にて診療を行っています。かつての私もそうでしたが、歯科医院での治療が苦手で、しばらく足を向けていないという方も多いのではないでしょうか。たとえお口の中がどんな状態であっても、私は決して怒ったりしませんので(笑)、ぜひ一度お口のチェックにいらしていただきたいと思います。必要な歯の治療が終わったら、次は定期的なメインテナンスを心がけ、お口の健康をキープし...
愛育歯科新井
●歯科 ●小児歯科
電話 | 03-5942-9070 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:00~20:30 [土曜]9:00~17:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●女性医師 |
WEB | |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆健康な歯を手に入れるために私たちがお手伝いします◆健康で美しい歯は快適な生活をおくる為に、なくてはならないものです。私達は歯を極力抜かない、極力削らない、極力金属を使わない、極力残す治療を心がけています。正しい診断・治療計画・適切な治療・バランスのいいかみ合わせ・予防。これらすべてが網羅されていなければ、長期的な安定は得られません。健康な歯を手に入れるために私たちがお手伝いします。

西村 公孝 院長 & 美愛 副院長
KIMITAKA NISHIMURA & MIWA
これから受診される患者さんへ
【西村 公孝 院長】当院は、保険診療の中で、最適の治療を行っています。尋ねられ たら「保険の中で十分ですよ」とお答えしています。他には、みなさんには、歯が痛 くなる前に、定期的なメンテナンスをしましょうとお伝えしたいですね。歯の掃除を するということを、習慣にしていただくといいなと思います。また、先ほどお話した 、「バクテリアセラピー」のタブレットも当院で取り扱っていますので、ぜひ取り入 れてみて下さい。翌朝のお口の中の状態が全然違うん...
動物病院
やよい動物病院
●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●その他
電話 | 03-5385-1099 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:30 ※日曜、祝日は午前診療のみ |
休診日 | 木曜日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 |
WEB | http://yayoi-vh.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆常に清潔な環境で気持ちよく来院していただき、どんなことでも気軽に相談いただければと思っています。人間に比べ、動物は病気の発見がどうしても遅れがちです。早期発見・早期治療が大事なのは人も動物も同じです。病気に至る前にその徴候をとらえられるよう、何でもお話しいただき、皆さんが末永くペットとの幸せな生活を続けていけるよう、ご協力出来たらと考えています。◆ ★詳しくは当院ホームページをご覧ください

牧 小伝太 院長
KODENTA MAKI
これから受診される患者さんへ
動物がいる、ということになりますと、一般のクリニックや歯医者さんと比べ、汚れやすい面があります。しかし、それを仕方ないと考えず、常に清潔な環境で気持ちよく来院していただき、どんなことでも気軽に相談いただければと思っています。人間に比べ、動物は病気の発見がどうしても遅れがちです。早期発見・早期治療が大事なのは人も動物も同じです。病気に至る前にその徴候をとらえられるよう、何でもお話しいただき、皆さんが末永くペットとの幸せな生活を続けていける...
さぎのみや動物病院
●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●鳥
電話 | 03-5848-9753 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~19:00 |
休診日 | 木曜・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●歯科 ●眼… |
WEB | https://www.saginomiya-ah.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり。コインパーキングをご利用の際には、次回ご来院のお会計時に領収書をご提示いただければ、当院が駐車料金を負担致します。 |
◎“ホッ”とできて何でも聞きやすい。気軽に立ち寄れて気軽に相談できる町の動物病院です◎『さぎのみや動物病院』は、気軽にご相談頂ける地域密着のかかりつけ動物病院です。犬、猫、うさぎ、ハムスター、フェレット、小鳥などを診療しており、飼い主さんが何か不安に感じた時「すぐに相談できる動物病院」として、しっかりと時間をかけ丁寧な診療をおこなっております。ペットはかけがえのない「家族」の一員です。少しでも長く、快適に家族の一員として過ごすお手伝いが私たちの役目。幅広く、いろいろな病気やケガに対応が可能な獣医療を提供できるようスタッフ、設備ともに体制を整えています。高度な手術や、特殊な検査など必要な場合は近隣の大学病院・専門病院をご紹介いたします。犬、猫、うさぎ、ハムスター、フェレット、小鳥などの病気やケガでお困りの方は、ぜひ当院へご相談下さい。

大村 穂高 院長
HOTAKA OOMURA
これから受診される患者さんへ
当院はホッとできる場所、気軽に相談できる動物病院を目指しています。元気がない、などちょっとした体調不良でもかまいませんし、他の医療機関で受けた治療で疑問に思うことがある、聞けなかったことがあるので相談したい…といったことでも結構です。気になることがあればまずはご相談ください。ペット達のために何ができるか、一緒に考えたいと思います。当院は土日も診療、平日は19時まで診療をしています。ご予約は不要ですので、お気軽にご来院ください。※上記記事...
ベル動物病院
●犬 ●猫

東京都中野区上高田3-18-4
最寄駅:新井薬師前駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩 ルート |
医師の 声 |
患者の 声 |
お知らせ | WEB 予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-3228-9256 |
---|---|
診療時間 | |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 ※木曜は予約診療のため予約がなければ休診。 |
特徴 | ●女性医師 ●トリミング |
WEB | |
駐車場 |
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。

鈴木 和子 院長
KAZUKO SUZUKI
これから受診される飼い主さんへ
『ベル動物病院』は中野区上高田、西武新宿線の新井薬師前駅から徒歩3分位の場所にあります。対応できる動物は犬と猫で、その比率はおおよそ犬が50%、猫が50%になっています。当院のモットーは飼い主さんの話をシッカリと聞くことです。動物の様子がおかしい、いつもと違った行動をしているなど、小さな異変でも遠慮なく当院をお訪ねください。※上記記事は2017年9月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
富士見台どうぶつ病院
●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター ●フェレット ●鳥 ●両生類

東京都中野区上鷺宮4-15-6 富士見台ビル1F
最寄駅:富士見台駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩 ルート |
医師の 声 |
患者の 声 |
お知らせ | WEB 予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-3825-1111 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:00~12:00 16:00~19:00 |
休診日 | 木曜日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●女性医師… |
WEB | |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『掲載情報について』よりお願いいたします。

窪木 未津子 院長
MITSUKO KUBOKI
これから受診される飼い主さんへ
『富士見台どうぶつ病院』では、歯みがきやおうちで出来るシャンプー講座を開催しています。お話ししたトリミングを含め、動物病院を普段使いでご利用していただきたいと思っていますし、そのきっかけの1つになればと考えています。何か気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください。いつまでも元気で楽しく暮らしていけるよう、しっかりとサポートさせていただきます。※上記記事は2019年6月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承くだ...
21動物病院 方南通り院
●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●は虫類 ●両生類 ●その他

東京都中野区南台1-1-1
最寄駅:西新宿五丁目駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩 ルート |
医師の 声 |
患者の 声 |
お知らせ | WEB 予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-3370-2121 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 14:00~19:00 |
休診日 | 年中無休 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●トリミング ●眼科 ●循環器科 |
WEB | |
駐車場 |
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。

林 洋一郎 院長
YOICHIRO HAYASHI
これから受診される患者さんへ
私どもは一次診療を担うホームドクターであるという認識を持ち、それに沿う形でのペットホテルやトリミングのサービスを提供しています。ホテルであれトリミングであれ、病気を持った動物たちや高齢の動物たちへの対応は難しいものがありますし、その面で少しでも貢献出来ればと思っています。 ペットに関することは何でもお任せください。病気はもちろん、飼い方やワクチンに関することなど、皆さんの疑問や不安を解消すべく努めていきたいと考えています。※上記記事は2...
21動物病院 方南通り院を他院も薦めてます!
江古田の森ペットクリニック
●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ

東京都中野区江古田4-37-4
最寄駅:野方駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩 ルート |
医師の 声 |
患者の 声 |
お知らせ | WEB 予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-5942-5855 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 |
休診日 | 年中無休 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | |
駐車場 |
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。

磯野 新 先生
ARATA ISONO
これから受診される患者さんへ
診療科目が幅広いので、ワクチンも予防から、骨折にも対応できます。対象動物は犬、猫の他にウサギ、フェレット、ハリネズミ、ハムスターなど、多岐に渡るので、「ちょっと珍しい動物なんだけど診てもらえるかな」という方もまずはご相談ください。お散歩の帰りに体重を測りにくるだけでも構いません。ドッグドッグやキャットドッグなどの定期検診もありますのでご相談ください。人間ドッグのようなもので、年に1回など、それぞれのペースで決めて、定期的に受診なさること...