東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

150件中1~20件を表示

電話 042-331-1131
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:00
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナ…
WEB https://hirakata-cl.com/
駐車場 敷地内に無料駐車場あり

◆病院に対する冷たい、取っつきにくいイメージを変えたい。行きやすい、また来てもいいかな、というほのぼのとした雰囲気を。◆医師になり27年間、大学病院の消化器外科に所属し、様々な患者様の治療を手助けさせて頂きました。消化器外科という診療科では、患者様のほとんどは悪性疾患に対して手術を受けられます。多くの方は元気にお帰りになられ良かったなと思う反面、中には“もっと早く治療すれば・・・”、という患者様もいらっしゃいます。どうしてなのでしょうか?それはやはり、病院には行きづらい、敷居が高い、というイメージがあるからではないでしょうか。私も病院に対しては冷たい、近寄りがたいイメージというのを持っておりました。ただ病気は早期に発見できれば治る可能性が高いものなのです。当クリニックでは少しでも患者様との垣根を取り、皆様が通いやすい雰囲気を作りお迎えしたいと思っております。この活気のある素敵な若葉台で、皆...

平方敦史 院長

平方敦史 院長

HIRAKATA ATSUSI

 

病気に苦しむ患者さんを一人でも減らすことが目標。胃カメラ・大腸カメラ検査などを通して病気の早期発見に努める

これから受診される患者さんへ

『ひらかた消化器内視鏡クリニック』は「若葉台駅」から歩いて10分ほどの場所にあります。開業前は十数年にわたって日本医科大学多摩永山病院で診療しておりましたので、このエリアは馴染み深く、落ち着きのある街並みも大好きなんです(笑)。ここは駅から少し離れていますけれど、敷地内には広々とした駐車場がありますし、お買い物のついでなどにも気軽に立ち寄っていただけるのではないでしょうか。地域のみなさまに安心して足を運んでいただきたいとの想いからあたた...

新橋消化器内科・泌尿器科クリニック

●消化器内科 ●内視鏡内科 ●泌尿器科 ●内科

電話 03-6263-9162
診療時間 10:00~14:00 15:00~19:00
休診日 祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●…
WEB https://shokaki-hinyouki.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆消化器内科と泌尿器科を専門検査設備の整ったクリニック◆当院は新橋駅から徒歩1分の好立地にあり、消化器内科と泌尿器科のダブルの専門の診療で、CT検査と胃カメラ検査と大腸内視鏡検査が出来るクリニックという特徴を兼ね備えております。腹痛・胃痛・背部痛・血便などの消化器症状や頻尿・血尿の泌尿器科症状などの深刻な症状から、風邪や性行為感染症(性病)などの症状も診察させていただきます。当院の胃カメラや大腸内視鏡検査(大腸カメラ)は眠ったまま苦しまずに検査することが出来ます。今まで胃カメラや大腸内視鏡検査に抵抗あった方もお気軽にご利用頂けたらと思います。また、当院は新橋で働く方々のの疲れを取るべく、アンチエイジング(エクソソームなど)、疲労回復の点滴も行なっております。感染対策やプライバシーの配慮にも十分に配慮しております。お気軽にご来院していただけると幸いです。★大宮エヴァグリーンクリニックはこちら...

伊勢呂 哲也 理事長

伊勢呂 哲也 理事長

TETSUYA ISERO

泌尿器科専門医 

胃カメラや大腸検査は眠ったままで恐怖感なし!アクセス便利な新橋駅前クリニック

これから受診される患者さんへ

『新橋消化器内科・泌尿器科クリニック』はJR線、東京メトロ、ゆりかもめ「新橋駅」から徒歩1分と非常にアクセスのよい場所にあります。クリニックでありながら、総合病院のような検査設備(CT、胃カメラ、大腸カメラ等)が整っており、症状に対してしっかりと治療方針を立てていきます。クリニック内はプライバシーに徹底的に配慮していますので、待合室では患者さん同士が顔を会わせずに済み、全ての患者さんを番号でお呼びしていますのでご安心ください。胃腸や尿に...

おばら消化器・肛門クリニック

●消化器内科 ●肛門科 ●内視鏡内科 ●内科

電話 03-3750-8218
診療時間 9:00~12:30 16:30~18:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナンバーカード保…
WEB http://www.obara-clinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆痛みの少ない内視鏡検査、痔などの肛門疾患治療を臨床経験豊富な専門医が行います◆当クリニックは地域の「かかりつけ医」として、どのような症状の患者さんの悩みも解決したいと考え、生活習慣病、風邪や傷、怪我なども含めて幅広く診療しています。また、専門である消化器・大腸・肛門に関しては、より高いレベルの医療をご提供するべく、知識技術を研鑽してまいりました。経鼻胃内視鏡、大腸内視鏡検査を実施。肛門疾患の日帰り手術、痔核硬化療法もおこなっています。肛門の病気は、必ずしも手術が必要なわけではありません。俗に言うイボ痔、痔核でお悩みの方で手術にいたる方は、全体のおよそ1割程度。残りの9割の方は、便秘の治療や排便習慣を見直すことによって改善していきます。「他の医療機関で手術を勧められて迷っている」などの患者さんにもセカンドオピニオン(主治医以外の医師の意見)をさせていただきます。是非一度相談しにいらしてくだ...

小原 邦彦 院長

小原 邦彦 院長

KUNIHIKO OBARA

消化器外科専門医 /消化器内視鏡専門医 

大学で育んできた技術と知識をもって、 患者さんに安心を提供していきたい。

これから受診される患者さんへ

近年になり、日本人の大腸がんの羅患率はどんどんと増えてきています。これは人間ドック等で何らかの異常があったにもかかわらず、内視鏡を受けないで済ませる方が多いことも少なからず影響しているものと思われます。その結果が見逃しにつながり、のちのちになって大きな後悔となっているのは大変残念なことです。40代、50代で1度大腸内視鏡を受けることで、その後の健康リスクが大きく変化するというデータもあります。お年頃になれば、1度は検査を受けていただきた...

江東ありま内視鏡クリニック 門前仲町院

●消化器内科 ●肛門外科 ●内視鏡内科 ●外科 ●胃腸内科 ●健診・検診

電話 03-6458-5431
診療時間 9:00~12:00 15:30~17:30
※日曜:第1、3のみ
※土曜午後・日曜:完全予約制 内視鏡検査のみ~15:30
休診日 水曜日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナ…
WEB https://www.arima-clinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

『江東ありま内視鏡クリニック 門前仲町院』は「門前仲町駅」から徒歩2分の場所にあります。当院では最新の内視鏡システムと大型のハイビジョンモニターを導入し、患者さんへの苦痛がなく・見落としのない検査を心がけています。外科出身ということで体内の臓器の位置や形状については十分に理解しておりますので、これまでに痛い思いをした、苦しい思いをしたという方にも安心して検査を受けていただけるものと考えています。自分一人にできることには限りがあるかもしれませんが、迅速な状況判断や母校の豊洲病院とのスムーズな連携には自信があります。内視鏡検査にトラウマがあるという方、肛門まわりの症状にお悩みの方にこそぜひご来院いただきたいと思います。大学病院レベル、大腸肛門専門病院クオリティの診療をご提供しますので安心してご相談ください。★WEB予約はこちら★LINE予約はこちら

有馬 秀英 院長

有馬 秀英 院長

SHUEI ARIMA

外科専門医 /消化器外科専門医 /消化器内視鏡専門医 

胃カメラ・大腸カメラの同日検査、土日の内視鏡検査にも対応。地域の中の身近な場所で専門施設レベルの診療を

これから受診される患者さんへ

『江東ありま内視鏡クリニック 門前仲町院』は「門前仲町駅」から徒歩1分の場所にあります。当院では最新の内視鏡システムと大型のハイビジョンモニターを導入し、患者さんへの苦痛がなく・見落としのない検査を心がけています。外科出身ということで体内の臓器の位置や形状については十分に理解しておりますので、これまでに痛い思いをした、苦しい思いをしたという方にも安心して検査を受けていただけるものと考えています。自分一人にできることには限りがあるかもしれ...

町田駅前うちやま消化器内視鏡クリニック

●消化器内科 ●内視鏡内科

電話 042-726-0011
診療時間 8:45~11:30 15:45~17:30
休診日 月曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡…
WEB https://uchiyama-naishikyo.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆当院は内視鏡治療を専門としたクリニックです。学会専門医による診療で安心、信頼を目指します。◆院長の内山勇二郎と申します。私は東京慈恵会医科大学卒業後、同大学内視鏡科に入局し、大学病院や関連病院等で内視鏡専門医として25年にわたり30,000件以上の症例を診てまいりました。内視鏡検査において正確な診断は医師の経験や技量に左右される部分が大きく、慎重な対応が必要となります。当クリニックでは精度の高い内視鏡治療を提供することを第一に考えており、スタッフに私の母校である慈恵医大から経験豊富な専門医を迎え、常に最先端の情報に触れ大学病院と同等のレベルの高い治療を提供することを目指しています。また、大腸内視鏡検査には慈恵医大とエルピクセル社が共同開発した最先端AI内視鏡補助診断装置 (EIRL Colon Polyp)を使用し、ポリープを見逃さないことで早期治療につながり患者様の負担を軽減したいと考...

内山 勇二郎 院長

内山 勇二郎 院長

YUJIRO UCHIYAMA

総合内科専門医 /消化器内視鏡専門医 

精度高く、苦しくない内視鏡検査を中心に、おなかのあらゆるお悩みに対応

これから受診される患者さんへ

大腸がんは、その罹患率においても、死亡数においても癌の中でも最も多く、日本人の10人中1人くらいの方が罹ってしまう病気です。現場に長く携わっているものの実感としても、この病気に関しては、減るどころか、むしろ増えているという実感を持っています。内視鏡のスペシャリストとして、大腸がんの早期発見・早期治療につなげていくことを私の使命と考えて、日々の診療に取り組んでいます。同時に、医療の窓口として、おなかにまつわる様々なお悩みにを抱えておられる...

中野駅前とくやま大腸と胃の内視鏡クリニック

●消化器内科 ●胃腸内科 ●内視鏡内科 ●肛門科 ●健診・検診

電話 03-5340-7815
診療時間 [外来]
9:00~12:00 15:00~17:00
[土曜]9:00~12:00

[内視鏡検査]
8:45~16:30 ※第2日曜日のみ完全予約制で実施
休診日 火曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナ…
WEB https://www.nakanoeki-naishikyo.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆中野駅より徒歩30秒!駅近で通いやすい内視鏡検査対応クリニックです。◆当院は大腸がん、胃がん、食道がんの早期発見、健診、予防医学を得意としたクリニックです。内視鏡検査、消化器内科、肛門内科、健診、人間ドックに対応しております。地域のかかりつけ内視鏡医として、最高水準の内視鏡を快適に苦痛なく安全に施行し、また次もここで受けたいと思える内視鏡を提供し、患者さんに寄り添い、ホスピタリティーを持って優しい医療を提供します。私は2010年より14年間、中野・杉並区の基幹病院である東京警察病院で、消化器内科、内視鏡治療を中心に診療してまいりました。その間、内視鏡専門医の中でも一部の人しかできない高難度治療手技である、内視鏡的粘膜下剥離術、内視鏡的膵胆管造影、超音波内視鏡関連手技などを数多く経験し、同時に内視鏡肛門専門クリニックで非常勤医師として日々技術を研磨してきました。早期に癌を発見し、お腹に傷を...

徳山 信行 院長

徳山 信行 院長

NOBUYUKI TOKUYAMA

 

基幹病院で16年の研鑽を積んだ内視鏡・消化器病学会専門医が、苦痛の少ない内視鏡検査・治療を地域レベルで実現。高度医療機関と連携して病気の早期発見・早期治療へ

これから受診される患者さんへ

『中野駅前とくやま大腸と胃の内視鏡クリニック』はJR中野駅南口より徒歩30秒、ペデストリアンデッキで直結しているナカノサウステラ・オフィス棟の5階にあり、消化器内科、胃腸内科、内視鏡内科、肛門内科の診療をしています。内視鏡専門医が苦痛の少ない検査を実施します。院内も穏やかな雰囲気の内装で、患者さんがリラックスして検査を受けられるように配慮していますので、気になる症状がある方はぜひご相談ください。胃カメラや大腸カメラは病気の予防と言う意味...

上田胃腸クリニック

●消化器内科 ●内科 ●胃腸内科

電話 03-5953-5903
診療時間 8:30~12:30 13:30~17:00
[金曜]8:30~12:30
休診日 金曜午後・祝日
特徴 ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナンバーカード保…
WEB https://uedaichou.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆消化器内科専門医による苦しくない、正確な胃カメラ・大腸カメラ◆2024年10月より上田胃腸内科クリニックを継承し、院長として診療を行っております東海林英典と申します。医学部卒業後、消化器内科・内視鏡内科診療に携わり、胃腸症状で悩む多くの方の診療に携わってきました。胃や腸は気持ちの影響を受けやすい臓器で不安に思う気持ちがさらに症状を悪化させたり、また症状があっても検査に対する不安や恐怖心からなかなか病院を受診できず、病気の発見のタイミングが遅れてしまったりする方も少なからずおられました。「もし、もっと早く診察を受けていただけたなら」そういう後悔をなくし、一人でも多くの患者さんの病気を治したい、症状を良くしたい、そのような思いの元、「患者様の症状だけではなく、不安に思われる気持ちに向き合い、患者様と共に治療を行っていく」ことを当院の基本理念とし、スタッフ一同日々の診療に取り組んでまいります。

東海林 英典 院長

東海林 英典 院長

HIDENORI SHOUJI

消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 

池袋駅北口から徒歩5分の消化器内科クリニック。苦痛の少ない胃カメラ・大腸カメラを柱に胃腸の病気に幅広く対応

これから受診される患者さんへ

医師として私ができることには限りがあり、ほんの微力に過ぎないかもしれません。しかし開業医となった今は自分なりに全力を尽くし、心を込めて診療したいと思っています。病気を見つけるのはもちろん、検査によって病気ではないことを証明することで、みなさんに安心してお帰りいただけるように。「あの先生ならば」と頼りにしていただけるクリニックを目指して取り組んでまいります。何かお困りのこと、ご不安なことがありましたら、お気軽にご相談ください。※上記記事は...

北青山Dクリニック

●消化器内科 ●循環器内科 ●皮膚科 ●婦人科 ●形成外科 ●消化器外科 ●脳神経外科 ●心臓血管外科

電話 03-5411-3555
診療時間 9:30~18:00 [土曜]9:30~17:00
休診日 日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナ…
WEB https://www.dsurgery.com/
駐車場 近隣にコインパーキング有

◆大学病院レベルの最新医療行為を気軽に受診できるクリニック◆当院は、「日帰り手術」「予防医療」「アンチエイジング」を3本柱に、皆さまのトータルな健康管理を総合的にサポートし、ハイレベルで実現できる21世紀型パーソナル総合医療クリニックを目指しています。常に最新の医療情報を吟味・評価し、各分野の専門医の連携の下、最先端で質の高い医療を「安全」かつ「日常的」に提供しています。外科医である阿保院長をはじめとして、脳神経外科、循環器内科、消化器内科、皮膚科、形成外科、産婦人科の医師たちは、いずれも大学病院やその付属病院で医療と研究に従事している若手の専門医です。当院は、皆様にとって、日常的に相談ができて、かつ大学病院並みの質の高い最新の医療行為が受けられるクリニックとなっております。患者様にとって、大学病院や総合病院ではなかなかじっくり相談できないことを相談できるクリニックでありたいと考えておりま...

阿保 義久 院長

阿保 義久 院長

YOSHIHISA ABO

 

3つの『D』を実現する 21世紀型のパーソナル総合医療クリニック

これから受診される患者さんへ

繰り返しになりますが、長年修練を積んできたスキルを活かしながら、大学病院同様の医療を提供して、患者さんの生活の質の向上のために貢献したいと思っています。患者さんの立場も含めて、その方が何を求めているのか、何をしてほしいのかをまずは理解し、それを尊重することを大切にしながら、スタッフ共々、日々診療にあたっています。大学病院や総合病院ではなかなかじっくり相談できないことを相談できるクリニックを、という想いで開業したので、まずはお気軽に相談し...

後楽園胃腸内視鏡クリニック

●消化器内科 ●内視鏡内科 ●肛門内科

電話 03-5684-1371
診療時間 【外来・内視鏡】
9:00~12:00

【内視鏡】
13:00~16:00

【外来】
16:00~17:30(平日のみ)
休診日 木曜・日曜・祝日
※土曜は16時まで
特徴 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナンバーカード保…
WEB https://www.korakuen-naishikyo.jp
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆皆様のかかりつけ内視鏡医として、「安心・安全」の診療に努めてまいります◆当院は日本で数少ない、女性院長による内視鏡検査・治療を専門とするクリニックです。私はこれまで、都立駒込病院消化器内科、胃腸専門クリニックにて消化器内科・内視鏡専門医として長年勤務し、内視鏡検査・内視鏡治療については延べ1万件以上の経験を積んでまいりました。また内視鏡だけではなく、あらゆる消化器疾患の入院・外来診療に従事してきた豊富な経験がございます。当院は、最新の内視鏡機器を導入し、鎮静剤を使用して苦痛の少ない内視鏡検査が可能です。日帰りでのポリープ切除や、胃カメラ・大腸カメラの同日検査も対応可能です。どうぞお気軽にご相談ください。

大和 彩乃 院長

大和 彩乃 院長

AYANO YAMATO

消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 

胃カメラ・大腸カメラに特化したクリニック。女性専門医による苦痛の少ない内視鏡検査を提供

これから受診される患者さんへ

私は「大腸がんで亡くなる女性を減らしたい」との思いで消化器内科医になり、内視鏡の技術や知識を高めてきました。そして内視鏡専門医となり、胃がんや大腸がんの早期発見・早期治療を目指してこのクリニックを開きました。女性を中心に一人でも多くの方に内視鏡検査を受けていただきたいというのが私の思いです。最近注目されている「腸活」に取り組む場合にもまず、ご自分の腸の中が今どうなっているのかを知ることが大事です。当院は後楽園駅から徒歩1分という恵まれた...

ニコタマ大腸・肛門クリニック

●消化器内科 ●内視鏡内科 ●肛門科 ●肛門外科

電話 03-3700-7777
診療時間 9:00~12:00 17:30~(見込み)

【手術・検査】
14:30~
休診日 土曜午後・第2土曜・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査…
WEB https://nico-tama.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆専門医によるラクで痛くない大腸内視鏡検査と、時間的・経済的負担の少ない日帰り肛門手術をご提供します◆『ニコタマ大腸・肛門クリニック』は、東急田園都市線 用賀駅東口(徒歩2分)にあり、痔の治療・日帰り手術と大腸内視鏡検査を得意とする肛門科と内視鏡のクリニックです。すべての検査・手術・診療は院長・黒田敏彦が東京大学医学部附属病院での診療経験をもとに専門的に行います。当院では肛門と大腸を総合的に診察しますので、肛門出血などの症状の原因がどこにあるかを精密に調べて診断します。「肛門から血が出てびっくりした」「お尻が痛くてたまらない」「大腸ガンが心配」「検診で便に血が混じっていた」…。でも、どこに行けばよいだろう。そういう時は是非当院にご相談ください。

黒田 敏彦 院長

黒田 敏彦 院長

TOSHIHIKO KURODA

外科専門医 /大腸肛門病専門医 /消化器内視鏡専門医 

高い技術と実績を持って、ラクで痛くない大腸内視鏡検査と日帰り肛門手術をご提供

これから受診される患者さんへ

おしりが痛くてしょうがない、腫れている、かゆいなど、肛門周辺の不快感や痛みをなど相談できずお悩みではありませんか。あるいは、検診で便に血が混じっていると言われたが、どこで精密検査を受ければ良いかわからないという方もいると思います。当クリニックでは、いぼ痔、切れ痔や痔ろう、大腸ポリープ、大腸がんからおしりの周りの湿疹や皮膚病までおしりの症状全般を診察しています。大腸のポリープやがんは年齢があがると共にリスクが増えていきます。40歳、50歳...

大塚駅前消化器内視鏡クリニック

●消化器内科 ●健診・検診

電話 03-6903-4380
診療時間 8:30~13:00 14:00~17:30
[土曜]8:30~13:00 14:00~16:30
[第1、3日曜]9:00~12:00
※日曜は内視鏡検査・人間ドックを実施
休診日 水曜午後・日曜午後・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検…
WEB https://www.otsuka-naishikyo.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆東京大学医学部附属病院出身医師による、苦痛の少ない内視鏡検査を提供するクリニック◆​大塚駅前消化器内視鏡クリニックは、東京大学医学部附属病院で10年以上の経験を積んだ院長が、消化器がんの早期発見と撲滅を目指して開院した専門クリニックです。​内視鏡検査に対する不安を軽減するため、鎮静剤を使用し、眠った状態での検査を実施。​最新の内視鏡システム「EVIS X1」を導入し、微細な病変も見逃さない高精度な診断を可能にしています。​女性医師による検査も対応しており、女性の患者様も安心して受診いただけます。​また、胃カメラと大腸カメラの同日検査や、大腸ポリープの日帰り切除も可能。​オンライン診療や英語対応も行っており、多忙な方や外国人の方にも配慮した体制を整えています。​大塚駅から徒歩1分の好立地で、平日夜間や土日の検査にも対応。​初めての方も、安心してご相談ください。

吉祥寺北口駅前こにし胃腸内視鏡・肛門クリニック武蔵野院

●消化器内科 ●内科 ●肛門外科 ●内視鏡内科

電話 0422-21-1100
診療時間 9:00~12:00【(検査)13:00~15:00】15:00~17:30
[日曜]9:00~13:30(内視鏡検査・手術のみ)
休診日 火曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●土日診…
WEB https://www.kichijoji-naishikyo.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆吉祥寺駅より徒歩2分 土日も診療しております◆こんにちは。院長の古西英央と申します。この度吉祥寺北口駅前こにし胃腸内視鏡・肛門クリニック武蔵野院を開設させていただきました。医師という職業を通して本当にたくさんの社会経験をさせていただく機会に恵まれました。私がこれから社会にできる恩返しは、20年間培ってきた知識や技術を一人一人の患者さんの健康維持に還元していくことであると思い、開業させて頂くことになりました。これまで大学病院や専門病院で内視鏡と肛門診療に研鑽を積んで参りました。その経験を活かし消化器・肛門疾患の診断、検査、治療まで一貫して行います。最新の消化管内視鏡機器で症状の原因特定や症状の出にくいポリープやがんの早期発見をめざします。切除可能でしたらそのまま内視鏡でのポリープ切除が可能です。鎮静剤やリカバリールームなどでリラックスして検査が受けられるように配慮しております。また専門家の...

古西 英央 院長

古西 英央 院長

KONISHI HIDEO

消化器外科専門医 /大腸肛門病専門医 /消化器内視鏡専門医 

土曜・日曜の内視鏡検査もOK。地域のかかりつけ医として病気の早期発見・早期治療に努める

これから受診される患者さんへ

『吉祥寺北口駅前こにし胃腸内視鏡・肛門クリニック』は吉祥寺駅から徒歩2分の場所にあります。クリニックの名前には「北口」とありますが、東口をご利用いただくと人混みを避けて、ほとんど雨にも濡れずにお越しいただけるのでおすすめです(笑)。私は「医療を通して頑張っている人を応援したい」という気持ちでこのクリニックを開きました。病気になって苦しい思いをしないように早期発見・早期治療に努め、おなかやおしりの不快な症状や不安をできるだけ短くしたいとの...

MYメディカルクリニック大手町

●消化器内科 ●内視鏡内科 ●婦人科 ●健診・検診

電話 03-4213-7265
診療時間 健康診断 8:30~11:10 13:00~16:20
※毎週水曜日はレディースデイとなっており、女性のみご受診可能です。
外来 8:30~12:30 13:30~16:30 18:00~20:00
※レディース外来【婦人科】も外来同様月曜日~金曜日で診療可能です。
休診日 土曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マンモグ…
WEB https://mymc.jp/otemachi/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆あなたの働くを支えたい~「未病」と「早期発見・早期治療」~◆現在、コロナ渦において感染対策やご自身や社員様の健康を気にされているかと思います。病気に対する関心が高まると共に、健康を見直すチャンスでもありますね。私たちは、就労し、活躍されているビジネスパーソンとそのご家族が心身ともに健やかに過ごしていただけるようサポートしたいという思いがあり、企業様向けの健康診断や予防接種を中心とした健康経営を支援するサービスや外来診療をおこなっております。MYメディカルクリニックは、都会で頑張られているあなたのための健康に関するサービスをフィジカルとメンタル双方の面から、総合的にご提供いたします。2人に1人が一生涯でがんに罹るとも言われますが胃がんや大腸がんをはじめ多くのがんは早期発見・治療することで命を守ることができます。また糖尿病や高血圧など生活習慣病は早期に気付き、生活習慣を整えることで長く健康寿...

伊藤 公博 院長

伊藤 公博 院長

KIMIHIRO ITO

 

「皆さまの健康と働くを支えたい」

これから受診される患者さんへ

『MYメディカルクリニック大手町』は、東京慈恵会医科大学付属病院を始め、多くの基幹病院と診療協力体制を取っており、様々な症状、ご病気に対応が可能です。日々、日本を支えているビジネスパーソンの皆さまと、それを支えるご家族の皆さまに健康面でお力になれたらと思います。お困りのことがありましたら、どうぞいつでもご利用ください。※上記記事は2022年4月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

電話 03-6284-2840
診療時間 8:30~12:00 14:00~18:00
[土曜]9:00~17:00
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●オンラ…
WEB https://www.ueno-gc.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆上野駅より徒歩1分 当日検査も対応の消化器・内視鏡専門クリニック◆長引く腹痛・繰り返す下痢・便秘などでお悩みの方は、上野消化器内視鏡クリニックまでご相談ください。当院では経験豊富な医師が丁寧に診療・説明いたします。また内視鏡専門医の資格を持つ医師による、苦痛に配慮した安心・安全な胃カメラ・大腸カメラ検査も行っております。 当院の内視鏡検査では、最新鋭の内視鏡システム導入しております。 日帰りでの大腸ポリープ切除も対応しており、胃と大腸の同日検査可能です。 下剤を院内で服用することが出来、検査後につきましては個室にてお休みいただけます。 結果説明は オンライン診療も対応しております。 過去の経験から内視鏡検査に抵抗があるという方も、お気軽にお問い合わせください。上野駅徒歩1分とアクセス良好です。 台東区で胃カメラ検査・大腸カメラ検査・消化器内科をお探しなら「上野消化器内視鏡クリニック」へお...

三好 耕太郎 院長

三好 耕太郎 院長

KOTARO MIYOSHI

 

専門医による安全で安心な質の高い内視鏡検査を提供。「常に誠実であり続ける」ことをモットーとし、患者さんの健康をサポート

これから受診される患者さんへ

近年、特に大腸がんは増えてきている傾向にあります。その意味で、内視鏡検査そのものの重要性をもっと多くの方に知っていただければと思いますし、楽に受けられるということをお伝え出来ればと思っています。お若い方に伺いますと、ずっと長い間気になっていたものの、受診出来ずにいた、という方が非常に多い印象です。これは、検査や病院というものへの「怖さ」が一因でしょう。『上野消化器内視鏡クリニック』では、来院いただき、お帰りになるまで、常にリラックスして...

池袋消化器内科・泌尿器科クリニック

●消化器内科 ●泌尿器科 ●内科

電話 03-5927-8280
診療時間 10:00~14:00 15:00~19:00
[土曜]10:00~14:00
休診日 日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●大腸内視鏡検査 ●CT検査 ●超音波検…
WEB https://hinyouki-shokaki.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆消化器内科と泌尿器科を専門 検査設備(CT、胃カメラ、大腸カメラ等)の整ったクリニックです。◆当院ではプライバシーの配慮に徹底しており、患者様をお名前で呼ばずに番号で呼ぶように心がけています。また患者様が他の人と顔を合わせずに済むように一つ一つの席には仕切りを設け、感染対策にも徹底しております。CT、超音波検査、上部消化管内視鏡、下部消化管内視鏡(大腸カメラ)を導入しておりますので、腹痛や消化器、泌尿器の疾患に対して正確な診断ができます。上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)や下部消化管内視鏡検査(大腸カメラ検査)では眠ったままできる検査を心がけておりますので、今まで胃カメラ、大腸カメラは怖い、辛いと苦手意識のあった方でも楽に検査することができます。★大宮エヴァグリーンクリニックはこちら★新橋消化器内科・泌尿器科クリニックはこちら

伊勢呂 哲也

伊勢呂 哲也

ISERO TETSUYA

泌尿器科専門医 

「胃カメラ」や「大腸カメラ」検査は眠ったままで恐怖感なし!アクセス便利な池袋駅前クリニック

これから受診される患者さんへ

『池袋消化器内科・泌尿器科クリニック』はJR線、東武線、西武線、東京メトロ「池袋駅」東口から徒歩1分と非常にアクセスのよい場所にあります。クリニックでありながら、総合病院のように検査設備(CT、胃カメラ、大腸カメラ等)が整っており、症状に対してしっかりと治療方針を立てていきます。クリニック内はプライバシーを徹底的に配慮しているので、待合室では患者さん同士が顔を合わせずに済み、全ての患者さんを番号でお呼びしていますのでご安心ください。胃腸...

かわさき内科クリニック

●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科

電話 03-6807-7769
診療時間 9:00~13:00 15:00~18:00
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナ…
WEB https://www.kawasakicl.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆「手術をしなくていい健康な体」のために、病気の早期発見に努めています◆『かわさき内科クリニック』では、生活習慣病予防から内視鏡検査まで、院長の救命救急など、1万例以上の内視鏡診察のキャリアを活かし、総合的な内科診療をおこなっています。がんは3人に1人の方がかかる身近な病気です。進行してしまうと多くは転移しますので、早期にみつけて完治することは、普段の生活をそれほど変えないで治せるメリットがあり、健康寿命を延ばす上でもとても重要になってきます。そこで、当クリニックでは早期発見を重要視した内視鏡検査を行っています。その他、生活習慣病でご来院される方も多いため、お薬の飲みかたを含め、その方にとってベストとなる治療法をいっしょに探しながら診療をおこなっています。連携治療の経験も豊富なので、お身体に関して気になることがございましたら、なんでも気軽におたずねください。

川崎 孝広 院長

川崎 孝広 院長

TAKAHIRO KAWASAKI

 

地域に寄り添い、根付き、貢献出来るクリニックを目指して。 「手術をしなくていい健康な体」を

これから受診される患者さんへ

「喉元過ぎれば熱さ忘れる」と言いますけども、ある程度良くなりますと、ご自分で治療やお薬の服用をやめてしまう方がおられます。それがまた、病気の再発を呼び込むことにもなるのはご存知にもかかわらずです。私としては、ご自分で判断されず、しっかり治るまで治療を続けていただきたいと思っています。病院を探すのに迷われてる方もいらっしゃるかもしれません。その場合は、とにかく行ってみることをお薦めします。これは、食べ物屋さんでも同じことが言えます。評判が...

亀戸駅前いそむらクリニック

●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●皮膚科 ●美容皮膚科

電話 03-5875-4595
診療時間 【内科】
9:00~18:00
[予約制の内視鏡検査]12:00~16:00
※土曜は、16:00まで

【皮膚科】
9:00~12:00
[予約制の手術・レーザー]12:00~13:00
休診日 【内科】
水曜・日曜・祝日

【皮膚科】
水曜・土曜・日曜・祝日
特徴 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナンバーカード…
WEB https://isomura-cl.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆内科・皮膚科それぞれの専門の医師による診察お一人お一人のベストバランスを考えた医療の提供を目指します◆この度、亀戸駅前いそむらクリニックを開院させていただくことになりました。2002年に医師としてのキャリアをスタートし、20年以上にわたり消化器内科医として研鑽を深めてまいりました。「おなか」のスペシャリストとして、腹部症状の診察、胃カメラ/大腸カメラによる診断/治療、潰瘍性大腸炎などの慢性疾患治療などに長年携わってきましたが、常々こころがけていることはスペシャリスト(専門医)である以前にジェネラリスト(総合診療医)でありたいということです。総合病院ではそれぞれの分野の専門性が尊重されるため、臓器ごと、疾患ごとに担当の先生が違うことが珍しくありません。超高齢化社会をむかえた今、患者様がかかえている体の不安や悩みは多岐にわたり、それらをバランスよくトータルに診られることが、患者様とって最も有...

磯村 好洋 院長

磯村 好洋 院長

YOSHIHIRO ISOMURA

総合内科専門医 /消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 

亀戸駅北口徒歩2分!高い専門性を地域の方々の健康に役立てたい

これから受診される患者さんへ

皮膚科医である妻(磯村 清子 医師)も診療を担当しています。特にご年配の方は、内科的な疾患と皮膚科的なお悩みを同時に抱えている方が多く、その意味では内科と皮膚科が1つのところで診れることには大きなメリットがあると考えています。小手術にも対応し、幅広いお肌のトラブルに応えることができるように努めてまいります。お身体のことで何か不安なことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。自分の家族であればどのような対応をするかという目線で、しっ...

多摩せいせき消化器内視鏡クリニック

●内科 ●消化器内科 ●肛門内科 ●健診・検診

電話 042-400-6580
診療時間 9:00~12:30 14:00~18:00
※内視鏡検査は全日行っております。
※金曜(不定期)9:30~12:30は女性医師による内視鏡検査・診察が可能です。(詳細はクリニックホームページ、お知らせから診療カレンダーをご確認ください)
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 …
WEB https://www.tama-naishikyo.com/
駐車場 当院では、ザスクエアの駐車場をご利用の方には、1時間分の駐車券の発行をしております。 お会計の際に、駐車券を受付にお出し下さい。 ※内視鏡検査で鎮静される方は、安全の為交通機関のご利用をお願い致します。

◆多摩せいせき消化器内視鏡クリニックのご案内◆当院は、​患者様の負担を軽減するため、鎮静剤を用いた苦痛の少ない内視鏡検査を提供しております。​また、土曜・日曜・祝日も診療を行っており、平日にお忙しい方でも受診しやすい環境を整えております。​経験豊富な内視鏡専門医が在籍し、正確かつ精度の高い検査を実施しております。​さらに、胃カメラと大腸カメラの同日検査や、大腸ポリープの日帰り切除にも対応し、患者様の時間的負担を軽減いたします。​院内には、下剤を服用するための個室・半個室スペースを完備し、プライバシーに配慮した快適な環境を提供しております。​健康診断で異常を指摘された方や、消化器症状でお悩みの方は、ぜひ当院にご相談ください。患者様一人ひとりに寄り添った丁寧な診療を心掛けております。

赤坂内視鏡クリニック

●内視鏡内科 ●消化器内科 ●胃腸内科

電話 03-6441-2528
診療時間 10:00~19:00
第2、第4日曜/10:00~18:00
休診日 第2、4火曜・第1、3、5日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●…
WEB http://www.akasaka-ec.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

当院では、大腸内視鏡検査を受けたその日に、大腸ポリープ(腫瘍のポリープや早期がん)を発見したら、その場で内視鏡切除を日帰りで行います。大腸がんは、早期に発見・診断・治療を適切に行うと、ほとんど100%完治いたします。世界最高水準の内視鏡機器・拡大内視鏡(NBI: Narrow Band Imaging, 色素内視鏡のpit pattern) 診断を駆使して1mm の大腸がんも見逃さない内視鏡検査を行います。また、内視鏡検査の際には、sedationといって鎮静剤や麻酔薬を用いて行いますので、痛みのない検査が可能となります。微小(5㎜未満)の腫瘍性ポリープ・平坦型や陥凹型などの通常では発見が困難な病変を多く発見しその場で切除しております。是非、大腸内視鏡検査を一度も受けていない方は、数多くの症例数・実績から裏付ける安心の治療技術と最新の治療設備で、最良の内視鏡検査・治療を提供する、当院までご...

中村 尚志 院長

中村 尚志 院長

HISASHI NAKAMURA

消化器内視鏡専門医 /血液専門医 

1mm の大腸がんも見逃さない、世界最高水準の内視鏡機器・拡大内視鏡診断。

これから受診される患者さんへ。

ご存知のように、ピロリ菌によって胃がんがもたらされることはすでに証明されています。ピロリ菌は萎縮性胃炎を作り出し、その萎縮が、癌の要因となるのです。萎縮性胃炎はピロリ菌を除菌することによって萎縮の進展を止めることができますが、注意していただきたいのは、それまでの萎縮のリスクは残るということです。つまり、萎縮性胃炎が進行しないよう、できるだけお若いうちにピロリ菌の有無を調べ、陽性の方は早目の除菌治療をすることが大切ということです。大腸がん...

さくら内視鏡クリニック品川

●内視鏡内科 ●消化器内科

電話 03-6433-2163
診療時間 [月曜・火曜・木曜・金曜]
9:00~17:30
[土曜]
予約検査のみ

休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●…
WEB https://oujinkai.net
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆当院では、NTT東日本関東病院 消化管内科部長の大圃研医師による内視鏡検査を行なっております。◆私は消化器内科全般を学んだのち、内視鏡のゴッドハンドとして知られる大圃研先生に師事し、内視鏡診断および治療を勉強してまいりました。日本一の内視鏡チームと称されるNTT東日本関東病院の内視鏡センターに7年にわたり勤務し、食道がん・胃がん・大腸がんの診療にたずさわるとともに、国内のみならず海外においても、内視鏡の指導や講演をおこなうという経験も積ませていただきました。これまでたくさんの患者様に関わらせていただきましたが、これからはひとりひとりの患者様に寄り添い、健康のお手伝いをさせていただければと考えております。内視鏡で診断できる病気のほとんどが、早期に発見すれば治癒がのぞめる病気です。内視鏡はつらくて苦しい検査と思われることが多いですが、これならまた受けたいと言っていただけるような検査をめざして...

瀧田 麻衣子 院長

瀧田 麻衣子 院長

MAIKO TAKITA

総合内科専門医 /消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 

品川駅から徒歩2分の内視鏡クリニック。内視鏡のスペシャリストによる苦痛の少ない検査を提供

これから受診される患者さんへ

当院は品川駅(港南口)から徒歩2分というアクセスのよい場所にあり、予約制にて内視鏡検査や消化器・肛門の診療を行っています。地域のクリニックでありながら大きな病院と遜色ない検査をご提供できること、特に女性専門医による胃カメラ・大腸カメラ検査を実施していることが特徴です。患者さんに「ここに来てよかった」と言っていただけるような検査を行い、受診することを楽しみにしていただけるようなクリニックへと成長することが今の目標です。皆様のご来院をお待ち...

1 PAGE 1/8 8

消化器内科について

消化器内科について

消化器内科は、食べ物の通り道となる食道、胃、十二指腸、小腸、大腸といった部位に加え、それらに繋がり、栄養分を吸収するために働く肝臓、胆のう、膵臓などを含む消化器全般に関係する疾患を診断し、外科的処置によらない方法で治療をおこなう診療科です。