東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

1374件中61~80件を表示

葛西眼科医院

●眼科

電話 03-3687-7710
診療時間 8:40~12:30 14:00~17:30
[木曜・土曜]08:40~12:30
休診日 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●視力検査 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB
駐車場 近隣にコインパーキングあり

最近の医療の進歩は目覚ましいものですが、当院でも可能な限り最新の医療を取り入れたいと考えております。以前は常勤医師1名での対応でしたが、現在は常勤医師2名の体制をとり患者様の待ち時間の短縮を心がけています。当院は開設から30年になります。長い間、西葛西での眼科診療に携り、今後も眼科の家庭医を目指して眼科の全般的な診療を行っていきたいです。緑内障、白内障、ものもらい、ドライアイ、飛蚊症、コンタクトレンズ、レーザー治療など、眼科的なことで気になることがありましたらお気軽にご相談下さい。

村瀬 洋子 院長

村瀬 洋子 院長

YOUKO MURASE

眼科専門医 

愛着のある地域に根差して30年あまり クオリティの高い医療を提供する

これから受診される患者さんへ

眼科全般を診療いたします。眼科の家庭医を目指しています。日進月歩の医療ですが、今一番良い医療を患者さんに提供するように心がけています。自分の専門外の治療が必要な場合は、きちんと治療のできる専門医を紹介しています。西葛西コンタクトも併設しており、使い捨てコンタクトレンズ、メニコンのメルスプランなどを取り扱っております。※上記記事は2008年8月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

電話 03-3725-1113
診療時間 10:00~13:00 14:30~18:30 
[日曜・祝日]10:00〜16:00(昼休みなし)
休診日 水曜日(祝日の場合は診療)
特徴 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●女性医師 ●マイナンバーカード保険…
WEB https://www.otake-ganka.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

近年、スマートフォンやタブレットの普及による近視の低年齢化が問題となっております。さらに昨今のコロナ禍での授業形態の変化により、デジタル画面を見詰める時間が著しく長くなってしまう、そんな時代になっております。低年齢の近視増加と進行は世界的な問題であり、さまざまな近視の進行予防方法が検討されていますが、現時点で有効性と安全性が十分なデータによって示されている治療法は限られています。おおたけ眼科近視のクリニックでは、10年以上 アトロピン点眼やオルソケラトロジーの治療を提供しております。眼科専門医の立場から、有効性安全性の高い近視の進行予防について皆様のお力になれれば幸いです。また、目のことについて、どんな小さな事でも 不安なこと、気になる症状がございましたら どうぞご来院ください。

磯前 貴子 院長

磯前 貴子 院長

TAKAKO ISOMAE

眼科専門医 

眼科専門医として「盲点」のない治療を。小児眼科とオルソケラトロジーを柱に地域医療に貢献したい。

これから来院される方へ

『おおたけ眼科 近視のクリニック』は「東急東横線・大井町線」自由が丘駅南口から徒歩2分の距離にあり、当院は4階にあります。水曜日はお休みをいただきますが、土日は診療しておりますので平日にお時間がとれない方でもお気軽にお立ち寄りいただけます。私たちは開業して14年以上、医療従事者として地域や社会に貢献できるよう常に高い専門性とスタッフ間の連携を大切にしてきました。この度、理事長が院長を務めるまぶた専門の分院が新設されましたが、相互間でのス...

おはらざわ眼科

●眼科 ●小児眼科

電話 03-6903-7285
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30
[日曜]9:00~12:30
※土曜日の午後の診療受付時間は14:00~16:30になります。
休診日 木曜・日曜午後・祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB https://oharazawa-ganka.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆目の治療から手術まで。患者さんにとって満足のいく診療を行います。◆当院は、地域のお子さんからご高齢の方まで、幅広い層の方々にいらしていただいています。ご高齢の方の場合、糖尿病網膜症や緑内障、白内障の患者さんが多く見受けられます。当院では、1万件を越える手術経験をもつ院長が、白内障の日帰り手術をおこなっています。花粉症のシーズンには、日本アレルギー学会の専門医でもある院長が、専門的な立場から診療を行っています。特に当院では、注射器を用いずに指先からの少量の採血で結果のわかるアレルギー検査をおこなっており、検査から20分で結果をご覧いただくことが可能です。また、当院には視能訓練士が在籍しており、両眼視機能の異常を持つ斜視、弱視の患者さんに両眼視機能を回復させるための視能訓練及びこれに必要な検査を行っています。 小さなお子さんの場合、弱視や斜視等、早い時期に見つけて適切に対処するかで将来が分か...

小原澤 英彰 院長

小原澤 英彰 院長

HIDEAKI OHARAZAWA

眼科専門医 /アレルギー専門医 

1万件を超える症例で培った経験をもって診断、治療。あらゆる目のお悩みに応える

これから受診される患者さんへ

大学病院において19年間を過ごし、医師となって20年目よりここ滝野川で開業医として新たな始まりを迎えました。眼科全般に関して一通りのトレーニングを積んできており、正確な判断と治療をおこなっていきます。些細なことから大きなことまで、適切なアドバイスを差し上げれるように努めていきますので、目でお困りのことがあった際には、どうぞ気軽に受診していただければと思います。※上記記事は2015.6に取材したものです。情報時間の経過による変化などがござ...

モミキクリニック眼科

東京都大田区西蒲田7-23-14

最寄駅:蓮沼駅 蒲田駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 03-3735-3333
受付時間 9:00~11:30 14:00~17:30
休診日 月曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●視力検査 ●マ…
WEB
駐車場 近隣にコインパーキングあり。オートバイ、スクータ可(小型中型)またはバイク駐車可能。

◆蓮沼駅から徒歩3分!メガネやコンタクトレンズのご相談、サプリメントの販売もおこなっています◆『モミキクリニック眼科』では、目についてのお悩みの他、サプリメントの販売や緑内障検診、大田区の眼科検診(39歳未満)もおこなっています。アレルギー検査や内服薬の処方も実施。色覚検査のパネルD15検査、大田区内での眼科の往診もおこなっています。バリアフリーの院内は段差がなく、全ての検査が車椅子のままで受診できます。院内には車椅子の用意もあります。院長は学校医(小中高)を務め、メガネやコンタクトレンズ、カラーレンズの相談にも対応。高度医療機器を扱っており、目に対する負担も考えて、患者さんお一人おひとり合ったものを丁寧に選ばせていただきます。また、どちらでお作りになったコンタクトレンズでも定期点検します。遠近両用使い捨てコンタクトレンズの相談にも対応していますので、お気軽にご相談ください。医療DX推進体...

等々力眼科

●眼科

電話 03-3701-2025
診療時間 9:00~11:30 15:00~17:00
休診日 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●視力検査 ●マイナンバー…
WEB https://www.tganka.jp/
駐車場 有(7台)

◆昭和31年創立の歴史と信頼 日帰り白内障手術を行っています。◆当院は昭和31年に等々力駅徒歩2分の当地に開院し、地域の眼科医療に貢献してまいりました。常に最新の医療を提供し、現在、日帰り白内障手術とレーシックを行っております(術者は院長)。多焦点眼内レンズなどさらなる最新医療の提供を行っております。年々進歩していく眼科医療に遅れをとることなく、常に最新の設備と技術を導入しながら、皆さんの期待に応えていきたいと考えています。目がかすんだり、まぶしさを感じるといった症状がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。科学的根拠に基づいた最新の治療を提供し、皆様のお悩みを解消することに全力を注がせていただきます。

禰津 直久 院長

禰津 直久 院長

NAOHISA NEZU

眼科専門医 

白内障の手術を終えた患者さんの喜びが私の原点、さらなるやりがい

これから受診される患者さんへ。

当院は白内障手術を主体としておこなっている医院として、常に技術と設備の向上をはかっています。目がかすんだり、まぶしさを感じるといった症状がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。科学的根拠に基づいた最新の治療を提供し、皆様のお悩みを解消することに全力を注がせていただきます。※上記記事は2015.10に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。

曳舟眼科医院

●眼科

電話 03-3618-7453
診療時間 9:30~12:30 14:00~18:30
[土曜]9:30~12:30 14:00~17:00
休診日 木曜・日曜
特徴 ●日・祝日診療可 ●男性医師
WEB http://www.hikifune-ganka.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

本院は、眼の中でも特に白内障の日帰り手術に力を入れております。また その他にも、網膜硝子体の病気の治療、緑内障、ぶどう膜炎、角膜疾患、形成、神経眼科など、多種多様な患者さんの“治りたい”とい う希望に添える治療が出来るよう、万全の体制を整えております。■診療内容白内障日帰り手術、コンタクトレンズ、視力回復、眼鏡処方、小児眼科、眼科一般、眼精疲労治療 健康診断、介護保険、健康相談、各種健康保険、 取扱い

岡田 修 院長

岡田 修 院長

OSAMU OKADA

 

大好きなこの地域の患者様のお声を大切に、 患者さんの“治りたい”という希望に添える治療を。

これから受診される患者さんへ

“眼洗い医者”という言葉がその昔ありました。いい薬がない昭和初期の話ですが、当時は眼科の仕事は眼を洗うくらいだということを揶揄してのものです。現在では眼を洗うという行為を積極的に薦める風潮はなくなってきました。薬物が入った時などは洗って薄めるということが必要になってきますが、通常の状態では毎日洗眼するようなことはお薦め出来ません。洗眼は眼の表面を保護する涙も流すことになってしまいますからね。いずれにしろ不用意に眼をさわらず、こすらないと...

南大田アイクリニック

●眼科 ●内科 ●小児眼科

電話 03-3738-0681
診療時間 10:00~13:15 15:00~18:45
※日曜・祝日は9:00~14:15
休診日 日曜午後・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●WEB予約 ●視力検査 ●マイナン…
WEB https://minamiota.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

⼀般診療をはじめ、糖尿病網膜症、緑内障、加齢黄斑変性など専⾨的な診療まで幅広く対応しております。また、日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術まで対応しております。当院の患者様に対する思いやりのある治療●白内障、緑内障、眼瞼、網膜硝子体に対する日帰り手術まで可能な大学病に匹敵する高度な医療●加齢黄斑変性に対する硝子体注射●お子様に対する近視進行抑制●眼鏡・コンタクトレンズの処方●日本ルミナス社M22レーザーを用いた美容(フォトフェイシャル)、脱毛、巨大霰粒腫、ドライアイに対する治療●皆様に安心してご来院頂けるように感染対策に配慮したクリニック設計以上を特徴として、従業員一同、患者様の一人ひとりの心に寄り添い、心のこもった検査や診療を心がけて参りたいと思います。眼のことならなんでもお気軽にご相談ください。

清水 努 院長

清水 努 院長

TSUTOMU SHIMIZU

眼科専門医 

大学病院に同等の高度医療を提供し、院内で手術治療も対応する。地域のホームドクターとして患者さま目線を忘れない

これから受診される患者さまへ

目の症状や治療というのはとにかく不安が伴いがちのものです。「急に見えなくなったらどうしよう」「目が痛くなったときにどうすればいいのか」と考えてしまう方々も多いものです。当院では土日祝日も診療を行うことにより患者様の不安を解消できればと考えております。平日は忙しくて来られない方や、白内障や硝子体等の手術を控えた御高齢の患者様が御家族と一緒に来られるように日曜・祝日が空いているので大変ありがたいと言って下さっています。『南大田アイクリニック...

新小岩眼科分院

●眼科 ●小児眼科

電話 03-5875-6646
受付時間 9:00~12:00 14:00~17:00
休診日 日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●視力検査 ●小児近視治療
WEB https://shinkoiwaganka.com/branch
駐車場 近隣にコインパーキングあり

新小岩眼科分院では一般眼科診療を幅広く行い、オルソケラトロジーなどの小児近視治療や、コンタクトレンズの処方にも対応しています。手術に特化した新小岩眼科(本院)とは対照的に、新小岩眼科分院は外来診療に力を入れています。目のかゆみや充血、視力低下など、気になる症状がありましたらお気軽にご相談ください。手術などが必要な場合には、新小岩眼科(本院)と連携し、最善の治療を行います。​小児近視治療では、近視の進行状況を正確に把握したうえで、低濃度アトロピン点眼やオルソケラトロジーによる治療を行います。近視の進行を抑えることは、将来的な病的近視や視機能低下のリスク軽減につながります。​コンタクトレンズ診療では、初めて使用する方には装用方法やケア方法を丁寧にご説明します。また、定期検査を通じて目の健康状態を確認し、快適に装用を継続できるようサポートします。

安武 正治郎 分院長

安武 正治郎 分院長

SHOJIRO YASUTAKE

眼科専門医 

小児近視治療やコンタクトレンズの処方も。目に不安を抱える患者さんのお気持ちに寄り添っていく

いやま眼科

●眼科

電話 03-5946-8188
診療時間 9:00~12:30 14:00~17:30
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日※火曜午後は手術のため診察なし
特徴 ●女性医師 ●WEB予約 ●視力検査 ●オンライン診療 ●マイナン…
WEB https://www.iyama-eyeclinic.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆江戸川橋駅すぐ。豊富な経験を生かした高水準の治療をご提供します◆『いやま眼科』では疲れ目やドライアイ、ものもらい、結膜炎といった目のトラブルはもちろん、白内障などの日帰り手術にも対応しており、患者さまに安心して受診していただけるよう高水準の環境を整備しています。また、女性院長ならではの視点で患者様に寄り添う、丁寧な診療を心がけています。少しでも地域の皆様に貢献し、それぞれの価値観を尊重した『最善の医療』が提供できるよう一心精進していく所存です。目についてお困りのことがありましたら、お一人で悩まず、なんでもお気軽にご来院ご相談ください。各々にあわせた『最善の治療』をご一緒に探しましょう。ご予約はこちらからhttps://my.3bees.com/facilities/ac0b

井山 千草 院長

井山 千草 院長

CHIGUSA IYAMA

眼科専門医 

眼科医療で多くの方の役に立ちたい。多くの手術・診断経験をプライマリ・ケアに生かす

これから受診される患者さんへ

見えづらいのに我慢してしまうことはないでしょうか。目の病気には痛みがでるものや視力に影響が出るものもあるのですが、そうした状況でも我慢される方は意外と多いんです。遠くが見えなくなっても「こんなものかなぁ」「気のせいかも」「少し休めば大丈夫」など、そのままにしてしまう方も少なくありません。また、自覚症状がないまま進行する病気も多く、アレルギーで受診された方が、実は緑内障も発症していたというケースも多々あります。普段健康診断を受ける機会がな...

電話 03-3435-5712
診療時間 10:00~12:30 14:30~17:30
休診日 土曜・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●視力検査 ●マイナンバーカード保険証利用 ●眼底検査
WEB https://www.wtcclinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆身近な眼の病気やお困り事をいつでもお気軽に相談していただける、街のホームドクターを目指しています◆人間にとって、情報の約80%は眼を通して入ってきます。「見ること=視覚」は、五感の中でも最も大切な感覚です。『浜松町アイクリニック』は、身近な眼の病気やお困り事をいつでもお気軽に相談していただける、そんな街のホームドクターでありたいと考えています。 大切な目を守るために、どんな些細なご相談も患者様の声をしっかりと伺い、心をこめた診療を心がけております。眼科一般の診療はもちろん、コンタクトレンズ処方や港区の特定健康診断など、日々の生活の中で生じる、目に関するお悩みがございましたら、当院にご相談ください。◆◆◆移転のお知らせ◆◆◆2018年12月より、当院は浜松町再開発によります貿易センタービル建て替え工事にそなえまして、世界貿易センタービル隣の、ニッセイ浜松町クレアタワー4F医療モールに移転と...

田中 貴美子 院長

田中 貴美子 院長

KIMIKO TANAKA

 

充実の機器やスタッフ、外部との連携医療体制 患者さんの声に耳をかたむけるホームドクター

移転お知らせ

2018年12月3日(月)より、ニッセイ浜松町クレアタワー4階医療モールに移転いたしました。名称が『浜松町アイクリニック』に変更になり、電話番号は変わりません。よりよい医療を目指し、院長・スタッフ一同、今後も皆さまの診療を続けてまいりたいと思いますので、何卒よろしくお願い申し上げます。※上記記事は2018年5月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

電話 03-5845-8020
診療時間 9:30~12:30 15:00~18:30
[土曜]9:30~12:30
休診日 土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB https://www.aoba-eyeclinic.com/
駐車場 あり(9台)

◆あおば眼科クリニックでは、最新の技術と知識により、こころのこもった、質の高い医療を提供いたします◆■多焦点眼内レンズを用いた白内障手術の先進医療施設の認定をされました!当院で診療にあたる2名の眼科医は、いずれも20年以上の臨床経験を有しており、協力して治療をしております。 最新最良の医療機器・医療技術を取り入れ、地域の皆様にご満足頂けるような医療を提供できるように努力して参ります。■診療内容[1]眼科一般(視力・眼圧・眼底検査) [2]メガネ処方、コンタクト取り扱い [3]白内障,緑内障(精密視野検査・白内障検診・白内障日帰り手術) [4]外来手術(眼瞼下垂・睫毛内反(さかさまつげ)・霰粒腫・ものもらい等) [5]レーザー治療(眼底出血・緑内障・網膜剥離) [6]ドライアイ、眼精疲労 [7]屈折矯正手術相談(レーザー近視・乱視手術:LASIK)[8]網膜・硝子体(日帰り網膜・硝子体手術)...

高山 淳 院長

高山 淳 院長

JUN TAKAYAMA

眼科専門医 

足立区で白内障手術をお探しなら当院へ。 20年以上の臨床経験と実績を。

これから受診される患者さんへ

痛い・かゆいといった分かりやすい症状があればすぐに病院を受診されるでしょうが、何らかの自覚症状がなければ、とくに病院に行こうとは思いませんよね。でも緑内障のように、知らず知らずのうちに症状が進んでしまう病気もあるのです。どんな病気も早期発見・早期治療が大切ですから、ご自分の目の健康を守る意味でも定期検診を受けていただきたいですね。これからも地域の皆様に喜んでいただけるよう、質の高い医療をご提供して行きたいと思います。目の症状に限らず、気...

ごたんだ眼科クリニック

●眼科 ●小児眼科

電話 03-6417-4417
診療時間 11:00~13:30 15:00~19:00 [土曜]10:00~14:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●視力検査 ●マイナンバーカード保険証利用 ●霰粒腫の…
WEB https://gotanda-eye.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆五反田駅より徒歩4分!女性医師によるきめ細やかな診療をいたします◆最近はスマートフォンやパソコンの使用時間が増え、ドライアイや眼精疲労で悩まれている方も多いかと思います。『ごたんだ眼科クリニック』は午前診療も13時30分まで、夜は19時まで診療いたしますので、近くにお勤めの方も通いやすい診療時間となっております。お仕事のお昼休み、お勤め帰りに、お気軽にもご相談ください。また、ものもらいの切開や新生児の涙と目ヤニ(先天性鼻涙管閉塞)の治療等もおこなっており、治療実績は500実績ほどあります。「これくらいで眼科に行くなんて…」というように自分自身でセルフチェックをしてしまう方もいるかと思いますが、受診は早ければ早いほど、病状を早期に改善できるのはもちろん、症状が進行していた場合でも食い止めることができる範囲が広がります。女性医師によるきめ細やかな診療をいたしますので、お子様からご高齢の方まで...

逢坂 さやか 院長

逢坂 さやか 院長

OUSAKA SAYAKA

眼科専門医 

患者さん1人1人の気持ちに寄り添いながら 医療を通して地域に貢献していく

これから受診される患者さんへ

『ごたんだ眼科クリニック』は、「五反田駅」から徒歩4分のビル2階で診療しています。発熱や歯の痛みなどと違って、眼科を受診する「きっかけ」が見つからないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。でも、ちょっと気になることや、不安を感じることがありましたら、ぜひ積極的に受診していただきたいと思います。当院は駅からのアクセスもよく、平日は夜7時まで受付していますので、お仕事帰りなどにも気軽にお立ち寄りください。※上記記事は2018年4月に取...

つつみ眼科クリニック

●眼科 ●小児眼科

電話 03-3933-0995
診療時間 9:00~12:00 14:30~18:00
[土曜]9:00~12:00
※診療受付時間は、診療終了の30分前までとなります。
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●女性医師 ●視力検査 ●マイナンバーカード保険…
WEB https://www.tutumiganka.com
駐車場 有(1時間分のサービス券をお渡ししております)

◆豊富な白内障手術実績と多様な専門外来で質の高い眼科医療をご提供◆当院は昭和63年4月より、地域の皆様に信頼される「町の目医者」を目指してまいりました。現在は、網膜レーザー、緑内障、黄斑、小児、オーダーメイドコンタクトレンズの各専門外来のために、専門性の高い優秀な先生方に来ていただいており、遠い大学病院に行かなくても、質の高い眼科医療をご提供できる体制が整ってきていると感じています。手術においても、白内障の日帰り手術と瞼の手術を外部から先生をお招きして行っています。白内障手術のスペシャリストだからこそ、合併症の少ない手術ができていると自負しています。白内障手術の件数は年間1000件を超え、地域の皆様からご信頼を頂いております。また、年齢やその方のライフスタイルにあわせた、遠近両用の眼内レンズや、乱視も矯正できる眼内レンズも可能です。小児外来では、小児眼科専門の視能訓練士が0歳の赤ちゃんから...

堤 篤子 理事長

堤 篤子 理事長

ATSUKO TSUTSUMI

 

質の高い眼科医療。 アクセスしやすいクリニック。

これから受診される患者さんへ

東武東上線・東武練馬駅から徒歩1分。眼科 ・小児眼科のつつみ眼科クリニックです。専門外来に招いている先生は優秀な方ばかりです。もちろん患者さんのための先生達なのですが、一方で私にとっては家庭教師の側面もあります。皆さんから刺激を受け、この年になってもまだまだ学ぶことが出来るというのは、非常に幸せなことだと思っています。クリニックでは、我が親・我が子・我が孫たちに受けさせたい治療を皆様に提供しています。大学病院まで行かなくても、ここで最高...

新小岩眼科

●眼科

電話 03-3674-4113
診療時間 [月曜~土曜]9:00~12:00 14:00~17:00
休診日 日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●視力検査 ●マイナンバーカード保険証利用 ●日帰り白…
WEB https://shinkoiwaganka.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆新小岩駅南口から徒歩3分!白内障手術と網膜硝子体手術は当院へお任せください!◆『新小岩眼科』は新小岩駅から徒歩3分という、非常に通いやすい立地にあるクリニックです。当院では日帰りで行う白内障手術と網膜硝子体手術にとりわけ力を入れています。合併症のリスクが高いとされている難治性白内障の治療も可能です。日帰り手術のため、かつての入院手術にともなう時間的、経済的負担がありません。他に、眼科全般の診療として、白内障、緑内障、糖尿病網膜症、加齢黄斑変性、網膜静脈閉塞症、強度近視(病的近視)、ドライアイ、結膜炎、ものもらい等の治療や定期検査を行います。抗VEGF薬の硝子体内注射にも対応しております。常に患者様の心に寄り添った丁寧な診療を行い、高いレベルの医療を提供することで地域の皆様の眼の健康を守ります。新小岩駅付近で眼科をお探しの方は、ぜひ当院へお越しください!

渡辺 貴士 院長 & 東 岳志 副院長

渡辺 貴士 院長 & 東 岳志 副院長

TAKASHI WATANABE & TAKESHI AZUMA

 

大学病院レベルの眼科手術を新小岩の地で

これから受診される患者さんへ

【東 岳志 副院長】身体の病気もしかりですが、目の病気もすべてが元どおりになるわけではありません。ですから、万が一、見え方等が限定的になってしまった場合、どうすればこれまで通りの生活が送れるようになるのか、そのケアが大切になります。野球ができなくなってしまった時、担当の先生から「できなくなることもあるけども、まだまだやれることもいっぱいあるんだよ」と勇気づけていただいたことが医師を目指すきっかけとなりました。病気の改善はもちろんのこと、...

電話 03-6806-7407
診療時間 10:00~13:00 14:30~19:00
※日曜午後・祝日午後は18:30までの診療です。
※13:00~14:30にも診療前の検査ができます。
休診日 年末年始のみ
特徴 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●WEB予約 ●視力検査 ●マイナン…
WEB https://www.nipporieyeclinic.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆日暮里駅ほぼ直結!北改札口出て、東口エレベーター降りて右のビル2階です◆『日暮里眼科クリニック』では一般眼科はもちろんのこと、専門家による緑内障外来、小児眼科外来、網膜硝子体外来、白内障外来、角膜外来に力を入れており、常勤4名の視能訓練士により大学病院レベルの高度な検査を毎日実施しています。24時間インターネット予約を実施し、受付には自動精算機や再来自動受付機も導入、スピーディな処理で「待ち時間」を短縮。日暮里駅ほぼ直結の眼科クリニックですので近隣の皆様はもちろんのこと、お昼休みやお仕事帰りでも皆様のご負担なく来院いただけます。地域の皆様に信頼される「目のかかりつけ医」を目指していますので、お気軽にお越しください。★前日までの診療予約はこちらから。★当日の順番予約はこちらから。

冨永 隆志 理事長

冨永 隆志 理事長

TAKASHI TOMINAGA

眼科専門医 

笑顔でお迎えし笑顔でお帰りいただく。地域の皆様に信頼される「目のかかりつけ医」を目指して

これから受診される患者さんへ

3歳児健診で何らかの異常を指摘された場合には、すみやかに眼科を受診いただければと思います。特に子供の視力に関しては、先延ばしせず、そのままにしないということが大切です。それからお若い方については、コンタクトにご注意ください。知らず知らずのうちにアレルギー性の結膜炎になっていることも多いものですから、少しでも何か異変を感じたら眼科を受診いただきたいですね。40歳以上の方になりますと、緑内障のリスクが高まりますから、年に1回は専門的な検査を...

電話 03-6228-4200
診療時間 9:30~13:30 15:30~19:00
休診日 無休 ※年末年始を除く
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 …
WEB https://www.tomita-ginza.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆銀座で眼科をお探しなら、10万症例以上の執刀経験がある当院へお越しください◆■安心の4つの特徴[1]完全主治医制[2]最新のレーザーを採用[3]良い眼科医が執刀するという安心感[4]安心の明朗会計で無駄な料金は一切発生させません。目のことなら何でもご相談ください。保険診療を中心に先進医療機器を使い幅広く診療いたします。

冨田 実 院長

冨田 実 院長

MINORU TOMITA

眼科専門医 

10万症例以上の執刀実績を持つスペシャリストが、白内障および屈折矯正手術を提供。

これから受診される患者さんへ。

一般眼科の患者様から高度で専門的な治療をご希望の患者様まで、眼に関してお困りのことがありましたら、どのようなことでもお気軽にご相談にいらしていただければと思います。初診に関しては、予約なしでもお受けいただくことができます。当院は、都内でも1、2を誇る最新の機器・設備を揃えています。また、銀座という場所柄、患者様の中には治療費を心配される方もおられるかもしれません。しかしその点につきましては当院では、過剰な治療を抱き合わせにした、いわゆる...

丸尾眼科

●眼科

電話 03-3361-0015
診療時間 9:30~12:30 14:00~18:30 ※木曜・土曜は13:00~16:00
休診日 日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●視力検査 ●オンライン診療 ●マイナン…
WEB http://www.maruoganka.com/
駐車場 近隣にコインパーキング有

◆高田馬場駅から徒歩1分 眼精疲労・緑内障・斜視・弱視などお気軽にご相談ください◆当院では患者さんのお話をよく聞くことを何よりも重視しています。なるべく無駄な検査をせずに、患者さんの負担を軽減するよう心がけております。あなたの目に何かあればいつでも見させてください。眼科を受診すれば、深刻な病気の場合も早期に発見できます。当院では医師3人、 視能訓練士3人が在籍。スタッフ一同、患者さんが安心して来院できるような雰囲気づくりに心を配っております。40代くらいから老眼が始まるなど、加齢とともに眼の病気が増えていくので、今まで問題がなかった方も40歳を過ぎたら検診を受けることをお勧めします。★丸尾コンタクトのウェブサイトはこちらをクリックください。

丸尾 敏之 院長

丸尾 敏之 院長

Toshiyuki Maruo

眼科専門医 

自覚しにくい緑内障の予防に尽力。 緑内障や斜視・弱視の日帰り手術も可能。

これから受診される患者さんへ。

繰り返しになりますが、目の病気には自覚症状のないものが多く、気づいたときにはすでに手遅れといったケースも少なくありません。さきほどご紹介した緑内障や、糖尿病によって引き起こされる糖尿病網膜症などは非常にポピュラーな病気ですが、同時に失明の原因の上位を占めるたいへん危険な病気でもあります。健康な方の場合、普段から定期的に眼科医院に通うという習慣はなかなか持ちにくいかもしれませんが、たとえば「目がかゆいので、そのついでに」といった形でもかま...

電話 03-5969-8355
診療時間 9:30~12:30 14:30~18:00
※火曜午後は手術日のため診察はご連絡ください。
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●視力検査
WEB https://ks-eyeclinic.jp/
駐車場 近隣コインパーキングあり

◆地域に根ざした高度眼科医療を提供する烏山すぎさき眼科◆烏山すぎさき眼科は、京王線千歳烏山駅から徒歩1分という利便性の高い立地にあり、地域の皆様の眼の健康をサポートすることを使命としています。院長の杉崎顕史は、東京大学医学部附属病院や国際医療福祉大学三田病院などで20年以上にわたり眼科診療に従事し、特に緑内障の治療において高い専門性を有しています。当院では、日帰り白内障手術に対応しています。また、緑内障に関しては、大学病院と同等の視野計や解析ソフトを用いた精密な診断と、点眼治療に加えてレーザー治療や濾過手術などの外科的治療も日帰りで提供しています。さらに、世界初の眼科用リアルタイム映像システム「NGENUITY 3Dビジュアルシステム」を手術室に導入し、より安全で精度の高い手術を実現しています。患者様一人ひとりに寄り添い、丁寧な説明と最適な治療を心がけております。眼に関するお悩みがございま...

杉崎 顕史 院長

杉崎 顕史 院長

KENJI SUGISAKI

眼科専門医 

高い専門性と充実の設備を備え、地域の皆さんの眼の健康を守り、不安を軽減する助けとなれるように

これから受診される患者さんへ

長らく緑内障を専門に診てきた経歴があり、この分野について専門的な治療と説明を提供可能ですが、病院勤務時代は緑内障以外の疾患も数多く、そして幅広く診てきました。緑内障で悩まれている方はもちろんのこと、目に何かしらの不安をお持ちであれば、どうぞお気軽にご相談ください。しかるべき道を示してあげられるよう全力を尽くしてまいります。※上記記事は2025年5月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

葛西駅前たなか眼科

●眼科 ●小児眼科

電話 03-6808-1161
診療時間 9:00~13:00 15:00~18:00
[金曜]9:00~13:00 15:00~17:45
[土曜]9:00~13:00
[日曜]手術のみ
休診日 木曜・土曜午後・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●日帰り…
WEB https://www.tanakaganka.jp/
駐車場 20台完備

◆専門的な日帰り手術対応◆当院では結膜炎、ドライアイ、近視など身近な疾患から、白内障、緑内障、網膜、眼瞼など手術が必要な疾患まで幅広く診療し、地域密着でありながらも大学病院レベルの診療を提供しています。西葛西・井上眼科病院の院長など、これまでの経験を活かし地域の皆様のお役に立てるようスタッフ一同努力して参ります。目に関するお悩みなら、なんでもお気軽に当院へご相談いただければ幸いです。

田中 宏樹 院長

田中 宏樹 院長

HIROKI TANAKA

眼科専門医 

白内障・緑内障・網膜硝子体・眼瞼手術の日帰り手術に対応。駅チカの好立地で大学病院レベルの診療を行う眼科クリニック

これから受診される患者さんへ

『葛西駅前たなか眼科』へのご来院をお考えの皆さまへ。私たちのクリニックは「葛西駅」から徒歩1分という、地域の中心に位置する身近な場所にあります。一般的な目の問題はもちろん、硝子体注射やレーザー治療、さらには専門的な手術である白内障、緑内障、網膜硝子体、眼瞼手術にも対応しています。私が目指す診療は“患者さんが満足する診療”です。患者さんが不安を感じず、信頼をおいて受診できる環境を整え、納得のいく説明を心掛けています。あなたの目の主治医とし...

医療法人再生未来 サイエンスクリニック 美容治療科

●内科 ●眼科 ●皮膚科 ●美容外科 ●美容皮膚科

電話 03-6227-1805
診療時間 10:00~18:00
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●女性医師
WEB https://www.scienceclinic.jp
駐車場 近隣にコインパーキングあり

細胞再生による最先端の美容エイジングケアをご提案します。当院は【医療法人再生未来】が運営するトータルエイジングケア治療に特化した美容医療クリニックです。【医療法人再生未来】では、マクロファージ療法、免疫療法、局所療法などを併用した最先端癌治療を全国に先駆けて導入し、徳島大学を始め、全国の研究機関との共同研究も行なって参りました。化学療法・放射線治療との併用も問題なく行うことのできる癌の局所破壊と免疫療法、最先端の治療を併用することにより、効果を最大限にまで高めることが可能です。そんな【医療法人再生未来】が運営する当院は、医療によるスキンケア・お肌のトラブルケアを専門にした美容皮膚科クリニックとして、肌細胞注入療法、高濃度ビタミンC/αリポ酸/プラセンタなどやスキンケア・美白療法など、身体の内外からの『肌の再生治療』に力を注いでおります。肌を再生させることで一人一人のお肌のお悩みを改善するこ...

1 PAGE 4/69 69

眼科について

眼科について

眼科は、眼球や眼球周囲に起こる疾患の治療・手術をおこなう診療科です。メガネやコンタクトレンズを使用する際のアドバイス等もおこないます。