東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

1267件中21~40件を表示

電話 0120-944-873
診療時間 9:30~13:00 16:00~18:30
休診日 年中無休
※研修や学会への参加等でお休みをいただくこともございます。
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●歯…
WEB https://ah.aeonpet.com/hospitals/nishi...
駐車場 近隣にコインパーキングあり(提携駐車場あり)

◆地域のみなさまに安心と健康を届けます『しあわせも、たいへんも、ずっと、いっしょに。』◆子供のころから動物が大好きで獣医を目指そうと決めた小学生の頃から早30年ほど経ちましたが、今でもその気持ちは変わりません。しかし、子供のように大切にされているワンちゃん猫ちゃんの治療に関わらせて頂く事は大きな喜びでもありますが、大変なプレッシャーを日々感じてもいます。信頼をして任せて頂いている事に感謝しつつ、皆様がご家族であるワンちゃん猫ちゃんとできるだけ長く楽しい日々を過ごせるよう精一杯お手伝いをさせて頂きます。【 関連医院 】・ペテモ動物病院 イオンモール川口・ペテモ動物病院 ららぽーと新三郷・ペテモ動物病院 北戸田・ペテモ動物病院 越谷レイクタウン・ペテモ動物病院 羽生・ペテモ動物病院 与野・ペテモ動物病院 浦和美園・ペテモ動物病院 ピオニウォーク東松山・ペテモ動物病院 富士見・ペテモどうぶつ医療...

佐野 頼典 院長

佐野 頼典 院長

YOSHINORI SANO

 

何でも相談できる、西新井の皆さまにとっての「かかりつけ動物病院」を目指して

これから受診される飼い主さんへ

残念ながらわんちゃんもねこちゃんもいずれ亡くなる時が来ます。その看取りの瞬間まで任せていただけるのが、かかりつけ医の役割であると考えておりますし、最初から最後まで動物たちと飼い主さんに寄り添える病院を目指していきます。グループの中では亀戸院(『ペテモ動物病院 亀戸』)が24時間救急をおこなっており、グループとして24時間365日年中無休で診療をおこなっています。普段からかかっている方はもちろんのこと、かかりつけの病院が休みという時に来て...

ウエム動物病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●フェレット ●ハムスター

電話 03-6715-1036
診療時間 9:30~12:30 16:00~19:00
[日曜]9:30~12:30
休診日 火曜・日曜午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://www.uemu-ah.com
駐車場 2台完備

◆ほぼすべての診療科目に対応。ご家族、動物たちが安心できる医療を第一に考えます◆一般内科・外科、腫瘍科、血液内科、消化器科、泌尿器科、神経科、皮膚科、呼吸器科、歯科、予防医療、整形外科と、当院ではほぼすべての診療科目に対応しています。大変ではありますが、病気は様々な要因や症状が複雑に絡み合っているものです。例えばケガで何処か痛めたのかと思ったらおなかの中に大きな腫瘍があったり、吐き気があると思ったら実はそれ咳であり重篤な呼吸困難を生じていたりなんてこともあります。それぞれの診療科に精通することで総合的に診断し、柔軟迅速に対応していくことができるのが全科診療の強みです。その上で専門性を高めていくことがとても大切、という考えから、このような診療体制を整えております。そのうえで、ご家族が安心して相談できる環境を提供し、十分に話し合って治療方針を考え、それぞれの動物、ご家族に応じた最良の獣医療を提...

上村 龍太 院長

上村 龍太 院長

RYUTA UEMURA

 

動物とそのご家族の幸せのため、大切なのは信頼関係を築くこと。二次診療施設や専門医と連携をとり、院内での専門的な手術にも対応。

これから受診される飼い主様へ

ウエム動物病院は京急線・糀谷駅より徒歩5分にあります。黄色をイメージカラーにした明るい院内です。犬・猫のほか、ウサギ・フェレット・ハムスターの診療をおこなっています。土日祝日に対応しており、病院併設のトリミングサロン・ペットホテルサービスも提供しています。私たちは現状に満足せずに常に変化・成長してより良い総合的な医療サービスを提供し続けたいと考えます。大切な家族である動物と飼い主様の幸せが最終的な目標であり、私たちの願いです。お困りごと...

電話 03-5706-8412
診療時間 9:00〜11:30 16:00〜18:30
休診日 休診日:日曜
※診療時間外のときはお電話ください。
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●整形外科 ●神…
WEB https://animal-seikei.com
駐車場 あり

◆包括的な医療を実践できる動物病院を目指して◆『世田谷どうぶつ整形外科センター』は、一般診療を主とした「くすの木動物病院」の整形外科分野に特化した動物病院として、地域の皆さまへ最良の医療を提供するために開設された病院です。整形外科疾患の治療には専門的な知識に加えて高度な技術の習得が要求されます。当院では豊富な手術経験と実績を活かし、適切な手術ができるような技術の習得はもちろんのこと、多種多様な手術器具の準備や、クリーンルーム手術室を完備し、より良い手術をおこなう環境整備を整えています。まずはお気軽にご相談ください。

藤井 聖久 院長

藤井 聖久 院長

KIYOHISA FUJII

 

「飼い主参加型医療」で飼い主さんと一緒にいるという安心感を

これから受診される飼い主さんへ

狂犬病ワクチンは必ず接種していただきたいと思います。各種混合ワクチンに関しては個々の問題になりますから、その判断は皆様にゆだねられます。しかし、狂犬病はひとたび事が起こればその影響は日本全国に及んでいきます。愛犬家の皆様だからこそ、是非その重要性を認識していただければと思います。私どもは来院された飼い主の皆様のニーズに出来る限り応えることの出来るよう努めてまいります。わんちゃんもねこちゃんも飼い主さんも、皆が幸せに暮らしていけるよう、動...

フーレップ動物病院

●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●その他

電話 03-5695-1122
診療時間 [平日]9:00~12:00 15:00~19:00 
[土曜・日曜]9:00~12:00 13:00~19:00
※祝日は曜日どおり診療いたします。
休診日 木曜日
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●夜間対応 …
WEB https://www.fureppu-ah.com/
駐車場 無(近隣にコインP有)

当院は一次診療病院であり、街のお医者さんでありたいという希望を持っています。また、ペットオーナーの方々に対して総合的なサービスの充実を図りたいと考え、2013年に今の場所へと移転するとともに、トリミングサロン(『ペットサロン capri』)を開設しました。ペットホテルを含めて“あずかり”をキチンとしたものにしたいと考えたからです。たとえ半日であっても、私たちがお預かりすることで飼い主さんの心の負担が軽減出来るのではないかと考えています。長年連れ添ってきた動物達が日を追うごとに弱っていく。その飼い主さんの心情にどれだけ添い遂げ、また、受け止めていただけるようにするかは、私たち次第というところもあるかと思います。つらい気持ちを乗り越え、また新たな家族を迎え入れようと思われた時、私どもを頼ってくだされば嬉しく思いますし、そう思っていただけるような深いお付き合いが出来ればと考えています。

井上 龍太 院長

井上 龍太 院長

RYUTA INOUE

 

大切なパートナーといつまでも共に健やかに。ペットの生涯にわたる健康をサポート。

これから受診される患者さんへ。

「皆さん、よく見てらっしゃるなあ」というのが正直なところなのですが、あえて申し上げるとするならば、お口の中について、もう少しキレイにしていただければ、ということがあります。口腔内の不衛生が病気の原因となっている例は決して少なくありませんし、歯磨きの習慣を付けていただく、あるいは動物病院をご利用になってお口を清潔に保っていただきたいですね。人も動物もいつかいなくなってしまうことはさけられません。長年連れ添ってきた動物達が日を追うごとに弱っ...

日本動物医療センター

●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター ●フェレット

電話 03-3378-3366
診療時間 朝の部  9:00〜13:00
昼の部 14:00〜16:00
夜の部 16:00〜20:00
※救急は24時間対応
休診日 水曜(救急は受付)
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://jamc.co.jp/
駐車場 病院正面に無料駐車場7台分、第二駐車場に無料駐車場2台分あり

◆「動物にやさしさ」と「ご家族に安心」を兼ね備えた24時間・365日の診療・看護体制◆1966年に設立された本院は、現在、①通常の診察や継続治療、手術に対応するメディカルケアセンター、②予防医療や健康維持、健康診断に対応するウェルネスサロンcocoe、③24時間の救急診療・夜間救急、④保護犬・保護猫活動のサポートを行うシェルタークリニックの4部門から成る動物病院です。2004年にスタートした24時間診療・看護は、当院の動物医療に対する信念を象徴する機能です。外来の忙しい日中の時間帯も、人の寝静まる深夜の時間帯も私たちはご家族様の代わりにしっかりと動物をサポートし続けています。一般診療も幅広く対応しておりますので、ちょっとした不調だけでもしっかり診させていただきます。犬、猫、ウサギ、それぞれ待合室から処置室まで分けることで、動物たちのストレスを最小限に抑える空間になっています。安心して診療に...

有藤 翔平 院長

有藤 翔平 院長

SHOHEI UTO

 

24時間体制の医療と看護が特徴。想いをもって、いつでもご家族様に安心を提供します。

これから受診される患者さんへ

『日本動物医療センターグループ本院』は「幡ヶ谷駅」北口から徒歩8分の場所にあります。お車の場合は敷地内と近隣の駐車場(合計9台分)をご利用ください。当院では複数の獣医師がチーム医療として連携し、24時間体制で治療と看護を行っています。病気の大小にかかわらず、気になる症状があれば何でもご相談いただきたいですし、ワクチン接種や健康診断のご利用も大歓迎です。「ここに来ればなんとかなる」と頼りにしていただけるように、全スタッフがご家族みなさんに...

光が丘動物病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター ●鳥 ●フェレット

電話 03-3939-3760
診療時間 9:00〜12:00 15:00〜18:00
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://www.hikarigaoka.net
駐車場 あり

◎「動物達には愛情」「飼い主様には信頼」をコンセプトに診療しています◎『光が丘動物病院』では、「動物たちには愛情」「飼主さまには信頼」をコンセプトに、徹底した「インフォームドコンセント」に重点をおいた診療をおこなっています。大学病院に匹敵する手術・症例にも対応。常に高度獣医療に力をいれつつ、ホームドクターとして親切・丁寧な診療を心がけています。病気の治療をはじめ、各種健康診断や予防接種を通じて動物たちの健康を見守り、トリミングやペットホテルなどを含めたトータルな医療サービスをご提供することで、たくさんの飼い主さまに喜んでいただきたいと思っています。何かご心配なこと、お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

徳永 葵 主任

徳永 葵 主任

AOI TOKUNAGA

 

動物たちと飼い主さんの気持ちに寄り添う診療を。グループ内で連携を図り、あらゆる症例に対応することを目指して

これから受診される患者さんへ

『光が丘動物病院』は、「光が丘駅」から歩いて15分の場所にある動物病院です。住宅街ではありますが、病院に併設された駐車場もあり利用しやすいでしょう。当院は、みなさんにとって通いやすい動物病院を心がけています。院内はできるかぎり清潔感を意識して、丁寧に清掃しています。また、診療においても来院されたみなさんに寄り添い、どのような悩みや不安にも対応したいと思っています。飼い主さんの中には、「こんなこと相談してもいいのかな」と、聞きにくいと感じ...

はせがわ動物病院

●犬 ●猫 ●ハムスター ●ウサギ ●その他

電話 03-3618-5300
診療時間 [平日]9:00~12:00 16:00~19:00 [日曜・祝日]9:00~12:00
※木曜日は院長による診療は行っておりません。
休診日 日曜午後・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●トリミング
WEB https://www.hasevet.com/
駐車場 2台あり

はせがわ動物病院は東京の下町、墨田区東向島にある平成8年開業の動物病院です。開業以来10数年、地域の皆様への協力、社会貢献とともに伴侶動物への適切で速やかな治療を行うべくスタッフ一同コミュニケーションを密にとり、診療にぶれがないよう日々努力、勉強をしています。診察対象は犬、ねこ、うさぎ、小鳥、フェレット、ハムスター、カメ等です。最近は伴侶動物も多種多様になり、平均寿命の延長や獣医学的な研究の進歩もあり、それに伴い罹る病気の種類も増えてきています。当然治療法も選択肢が多くなりました。当院では飼い主様の考えや罹患動物の状態を考慮しどちらにも最善の方法を選択して治療方針を立てるようにしております。治療における副作用や予後(QOL:生活の質の向上)、治療費用等をできるだけ説明できるよう心がけております。当院で対応しきれない動物や病気の場合は各種専門分野のエキスパートの先生方や大学病院、検査センター...

長谷川 純一 院長

長谷川 純一 院長

JUNICHI HASEGAWA

 

イヌ、ネコからウサギに小鳥、フェレット、カメまで。 どんな悩みも気軽に相談できる窓口となる

これから受診される飼い主さんへ

『はせがわ動物病院』は東京イースト獣医協会に加盟しています。何か気になることがあればどんなことでもご相談ください。「より専門性の高い診療を」という方には、ネットワークを通じ、相応の医師をご紹介します。私を、この病院を窓口としていただいていっこうに構いません。当院は永くお付き合いの出来る病院を目指しています。散歩がてら、「ちょっと体重を測って」とか、なんでも良いんです。普段から気軽にお立ち寄りいただくことで、いざ、という時の敷居が低くなり...

電話 03-5719-6345
診療時間 9:00~12:00 15:00~19:00
休診日 日曜
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●夜…
WEB https://www.saitopetclinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆目黒駅そば、ペットとご家族の幸せを考えるクリニックです◆私たち「斉藤ペットクリニック」は、目黒駅・不動前駅から徒歩約10分の立地にて、犬・猫の診療を行っています。診療方針は、ご家族とのコミュニケーションを最優先に、複数の治療選択肢をしっかりご提案します。必要な検査・治療は最小限に抑え、ペットの「いま」の気持ちを大切にする医療をご提供。中医学(漢方・鍼灸)も積極導入し、慢性疾患や高齢動物の負担軽減に役立てています。歯科診療にも力を入れており、日本小動物歯科研究会認定獣医師がスケーリングやポリッシング、レントゲンや歯みがき指導まで、トータルなデンタルケアを提供します。口腔環境が全身の健康につながると考え、ご家庭でも継続できるケアを一緒に考えます 。血球計算器・生化学検査器・デジタルレントゲン・超音波エコー・ICUや生体モニター装置など、適切な診断と安全な治療体制を整えています。さらに、メディ...

齊藤 眞樹 院長

齊藤 眞樹 院長

MASAKI SAITO

 

コミュニケーションを大切に 動物と飼い主さんの幸せを見守る

これから受診される患者さんへ

『斉藤ペットクリニック』は、JRほか各線の「目黒駅」から徒歩8分、東急線「不動前駅」からも徒歩圏内の場所にあります。獣医師の目線で耳の中や被毛のチェックをするメディカルトリミングなど行っていますので、お散歩の途中などにも気軽にお立ち寄りください。※上記記事は2016年12月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

電話 03-3409-5538
診療時間 9:00~12:00 15:00~19:00
(12:00~15:00は手術・精密検査・往診)
[土曜]9:00~12:00 13:00~17:00
休診日 日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●トリミング ●歯科 ●眼科 …
WEB https://doyupetclinic.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆広尾の地で、より良い環境での動物医療を提供していきたいと、2021年3⽉よりクリニックを移転リニューアルいたしました。◆話すことができない動物の声を聞き動物とご家族の皆様の幸せのためスタッフ⼀同、⼒を合わせて取り組んでおります。あなたの⼤切なワンちゃん・ネコちゃんを責任をもって守ります。動物たちがご家族の皆様と楽しい時間を過ごせるよう、病気の早期発⾒・早期治療に努めていきたいと思います。

福林 真哉 院長

福林 真哉 院長

SHINYA FUKUBAYASHI

 

「動物の立場に立った安全な医療の提供」 病気の早期発見・早期治療に力を入れる

これから受診される飼い主さんへ

病気がひどくなって手のつけようがないことも多いのが言葉の話せない動物を相手にした獣医療の実情です。また、そのような状態に陥ってしまってからの手術や検査は動物たちにとっても大きな負担になります。そうならないためにも、日常のちょっとした変化やサインを見逃さず、ちょっとでもおかしいと感じたならば早めに病院にいらしてみてください。飼い主さんの感じた違和感と、病院で行う検査によって病気の早期発見ができれば、早期治療につなげることも可能かと思います...

あまの動物病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター ●フェレット

電話 042-537-8837
診療時間 9:00~12:30 16:00~19:30
[祝日]9:00~12:30

※12:30~16:00は手術と予約にて往診を行っております。
※火曜12:30~16:00は猫のみの予約診療となります。
休診日 水曜・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://amano-ah.com/
駐車場 あり(5台)

◆動物たちと飼い主様の幸せを支える「あまの動物病院」 ​当院では、犬猫別の待合室を設置し、ペットのストレスを最小限に抑える工夫をしています。 ​また、トリミングやペットホテルなど、診療以外の日常ケアも提供しており、飼い主様とペットの快適な生活をサポートいたします。 ​さらに、かかりつけの方を対象に、夜間・休日の特別診療や往診にも対応しており、万が一の際にも安心してご利用いただけます。 ​特に、火曜日の13時から16時には、猫ちゃん専用の予約診療「ニャンニャンアワー」を設けており、猫ちゃんがリラックスできる環境で診療を受けられます。 ​当院の院長である米田拓高は、宮崎大学獣医学科を卒業後、神奈川県や大阪府の動物病院での勤務を経て、2024年に当院の院長に就任いたしました。 ​飼い主様とペットが一日でも長く幸せな時間を共有できるよう、治療方針は飼い主様と相談して決めていきたいと考えております。...

米田 拓高 院長

米田 拓高 院長

HIROTAKA YONEDA

 

地域に根ざした「頼れる動物病院」を目指して。動物たちと飼い主さんに寄り添った診療を

これから受診される飼い主さんへ

私は獣医師として、動物たちが生まれてから高齢になって最期のときを迎えるまで、ご家族みなさんの生活が楽しいものになるようサポートしたいと考えています。もしもお薬による治療が必要な場合には、甘いものや飲みやすい形状を選択するなど、動物たちや飼い主さんに負担なく治療に取り組んでいただけるよう配慮をしています。また、愛玩動物看護師とマンツーマンで実施する「しつけ教室」「歯磨き教室」、不定期開催の「パピーパーティー」や各種勉強会などをとおして、動...

本郷獣医科病院

●犬 ●猫

電話 03-3811-5590
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 …
WEB http://hon-gou.net
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◎私たちの「家族」と思い、飼い主様と協力してわんちゃんねこちゃんの一生を支えていきます◎当院では、安心、納得して治療をうけていただけるように、コミュニケーションを大切にし、飼い主様のご意見をより尊重した治療を心がけています。また、最新の獣医学を学び、医療設備の充実、衛生管理、スタッフ教育に努めております。言葉を話すことができない動物の苦痛を和らげ、飼い主様との楽しい時間が一日でも長く続きますよう、スタッフ一同、日々精進していきたいと思っております。まずはお気軽にお越しください。【 関連リンク 】・LINE予約はこちら・公式instagram

安部 勝典 院長

安部 勝典 院長

KATSUNORI ABE

 

動物たちを家族と思い、飼い主様と協力して一生を支えていく

これから受診される飼い主さんへ

できる限り長く、自分の足で歩いて、自分で食べることができて、長くお家で過ごしてもらえるようにと思っています。治療に決まったやり方などはありません。相談の上、ワンちゃん、ネコちゃんにとってもっとも良い方法を模索してまいりますので、治療方法についてもどうぞお気軽にご相談ください。皆様にとって身近で、そして頼りになる動物病院を目指してまいります。※上記記事は2020年12月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

電話 03-4362-7646
診療時間 10:00~13:00 16:00~19:00
(診察受付18:30まで)
休診日 木曜・金曜
特徴 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●歯科 ●眼科 ●皮膚科 ●循環器科…
WEB https://nishiaraidaishi.themedia.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆動物患者様と御家族の快適な生活をサポートするために、最適な予防や医療を提供させて頂くことを第一に考えております◆病気を調べるために特殊な検査が必要でも、検査結果をできる限りお待たせすることなく、最新の機器を使い、専門的診療により速やかに診断や詳細な病型をご説明し、動物患者様に合った適切な治療を御相談できるよう努めております。病気の治療法は必ずしも一つではありません。より良い治療を選択して頂けるよう、動物患者様や御家族とのコミュニケーションを大切にしております。診察の際には、不安なことやわからないことはお気軽に御相談ください。また、セカンドオピニオン診察、獣医師の先生からの御紹介も受付けております。

藤野 泰人 院長

藤野 泰人 院長

YASUHITO FUJINO

 

負担を最小限に迅速に詳細診断、QOLを大切にした治療

これから受診される患者様・御家族へ

『西新井大師動物病院』は東武大師線「大師前駅」から徒歩3分にあります。当院は総合診療はもちろんのこと、専科として消化器科、がん腫瘍科、歯科、耳鼻咽喉科、心臓循環器科、皮膚科、内分泌科、腎臓泌尿器科、血液病科、臨床病理科などを専門的に診療しております。ワンちゃんネコちゃんにとって、御家族の方々と一緒に快適に生活していくことはとても重要なことです。病気を患っても、QOL(生活の質)を大切にして体調を改善できるように常に考えて診療しています。...

エルマーどうぶつ病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●鳥

電話 03-5372-7550
診療時間 [月曜]9:30~12:30 15:00~17:00
[火〜土]9:30~12:30 15:00~18:00
[金]予約診療・手術日
[日]9:30~14:00
休診日 木曜・日曜午後・祝日
特徴 ●20時以降も診療 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医…
WEB https://www.elmer-ac.com/
駐車場 2台あり

◎動物と人々がお互いに幸福に過ごすこと、地域に根差した安心の獣医療提供を目指しています◎『エルマーどうぶつ病院』では、動物にとって一番良い診療方法は何かということをまず考えます。すべての患者さんにいわゆる3分間診療はいたしません。また、インフォームドコンセントを大事に考えて、飼い主さんの意見を尊重し、飼い主の決めた方針の中で、動物にとって何が一番必要で何を優先するべきかを考え治療方針を決めています。動物と人々がお互いに幸福に過ごすことを目指し、地域に根差した安心の獣医療提供を目指しています。気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。

手塚 哲志 院長

手塚 哲志 院長

TETSUSHI TEZUKA

 

地域に密着した、親しみの持てる、それでいて高度な獣医療を提供出来る病院を目指して

これから受診される飼い主さんへ

どうぞお気軽に来院ください。早めに病気の兆候を見つけてあげることが大切です。『エルマーどうぶつ病院』は地域密着の病院としてこれまで歩んでまいりました。その志はそのままに、新しい知見を常に取り入れながら、皆様のお役に立てる動物病院を目指してまいります。※上記記事は2020年12月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

武蔵野まりん動物病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●フェレット ●ハムスター ●鳥 ●は虫類 ●両生類 ●その他

電話 0422-30-5667
診療時間 9:00~12:30 15:30~19:00
※受付時間は午前12:00まで、午後18:30までになります。
休診日 水曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●皮膚科 ●予…
WEB https://www.m-marine-ah.com/
駐車場 1台あり ※近隣にコインパーキングあり

◆武蔵境駅から徒歩6分、犬猫からエキゾチックアニマルまで幅広く対応◆2025年6月30日、武蔵境駅南口から徒歩6分の便利な立地に「武蔵野まりん動物病院」が新規開院いたします。当院では、犬や猫はもちろん、ウサギ、ハムスター、フェレット、モルモット、鳥類、爬虫類、両生類など、幅広いエキゾチックアニマルの診療にも対応しております 。院長自身が多様な動物と暮らしており、動物たちの個性や特性を深く理解した診療を心がけています 。また、飼い主様とのコミュニケーションを大切にし、丁寧な説明と安心感のある診療を提供いたします。当院は、地域の皆様の大切なご家族であるペットたちの健康を守るため、スタッフ一同、心を込めてサポートいたします。【 関連リンク 】・公式LINE・公式instagram

戸谷 周太 院長

戸谷 周太 院長

SHUTA TOTANI

 

犬・猫はもちろん、エキゾチックアニマルにも寄り添い、健康管理から専門治療まで幅広く対応。細やかな診察と丁寧なコミュニケーションで、飼い主さんが安心できる病院を目指す

これから受診される飼い主さんへ

当院は、病気の治療だけでなく、健康な子でも気軽に立ち寄れる病院でありたいと考えています。例えば、わんちゃんのお散歩中にふらっと寄っていただき、ちょっとした相談ができる場所にしたいと思っています。当院を選んでいただいた以上、「来てよかった」と思っていただける診察を心掛けていきます。診療は予約優先制ですが、予約なしでも受診できるよう柔軟に対応する方針です。一度来院していただいた際に、細やかな診察を通じて安心していただき、継続的な健康管理につ...

佐伯獣医科病院

●犬 ●猫

電話 03-3978-5521
診療時間 [月曜~金曜]9:00〜12:00 16:00〜18:00
[土曜]9:00〜12:00
休診日 土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●女性医師 ●トリミング ●歯科 ●眼科 ●皮膚科 …
WEB https://saeki-vet.com
駐車場 あり

◎閑静な住宅地の中のアットホームな雰囲気の動物病院◎動物は話ができません。また痛みを我慢する生きものです。そんな動物の状態を速やかに的確に把握するためには、血液検査や画像判断検査などから、さまざまなデータを得る必要があります。当院ではオーナー様にとってもできるだけ時間や費用に負担が掛からないよう、最新の獣医療器械の導入を積極的におこなっています。中でも超音波診断装置による心臓・腹部エコー検査は、体に針を刺すような侵襲(しんしゅう)もなく、安全かつ迅速に高い精度で異常を検出することができる素晴らしいツールとして重宝しています。その他にも、血液検査機器やデジタルX線検査機器、あるいはベンチレーター付き吸入麻酔に電気メスや超音波メス。すばやい診断と処置、速やかな回復に役立てることを目的としての最新設備機器の導入ですが、それ以上に大切なのは、日々進歩する獣医学を学ぶ姿勢と考え、セミナー等に積極的に...

佐伯 良重 院長

佐伯 良重 院長

YOSHIE SAEKI

 

オーナー様と命を預けてくれる子達のために。 アップデートを繰り返し、日々の診療に還元。

これから受診される飼い主さんへ

コンパニオンアニマルとして、家族の一員として強い絆で結ばれるペット達は、私達人間よりはるかに短い寿命ですから、私達獣医師はどうしても、悲しいお別れの場面に幾度となく立ち会うことになります。そんな時でもオーナー様のお心を考え、そして旅立つ子達に最後にしてあげられる最善を尽くしてあげたいと思っています。そして残されるオーナー様の痛みを分かち合える、あたたかいホームドクターであることが私らしさであり、私のやり方であると思い、獣医師としての最後...

水野動物病院

●犬 ●猫

電話 03-3891-5881
診療時間 月・火・金曜日:9:00~12:00 16:00~18:00 
水・日曜日:9:00~12:00
土曜日:9:00~12:00 13:00~15:00
休診日 木曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●眼科 ●皮膚科 …
WEB https://www.mizuno-ah.com
駐車場 あり

◆一般内科と鍼灸・漢方薬治療専門の動物病院◆水野動物病院は鍼灸治療・漢方薬を使う東洋医学を取り入れ、高齢のワンちゃん、猫ちゃんに優しい治療を行っています。また、健康診断や腸活、新しいワクチネーションなどの予防医療を提案。心臓病・皮膚病・眼科など内科治療全般に力を入れています。*当院は外科手術、救急医療、入院は対応できませんのでご了承ください。予約優先とさせていただいています。診療をご希望の方はお電話にてご予約をお願いいたします。★夜間の容態急変などの場合は当院と提携している『ひがし東京夜間救急動物医療センター』を受診してください。

水野 克彦 院長

水野 克彦 院長

KATSUHIKO MIZUNO

 

「正しい治療は正しい診断から」がモットー。動物の高齢化にも取り組むホームドクター。

これから受診される患者さんへ。

日頃からワンちゃん・ネコちゃんにスキンシップをとっていただいて、「しこりはないかな?」「毛艶が悪くないかな?」など、体調の変化にいち早く気づいてあげてほしいと思います。その際は、何でも相談できるかかりつけ医を見つけて、定期的に健康診断を受けたり、正しい食事管理をしたり、ペットが快適に長生きできるように気をつけてあげてほしいなと思います。当院では、春はワンちゃん、秋はネコちゃんという形で、年に2回定期健診を行っています。「未病」といって、...

富士見台どうぶつ病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター ●フェレット

電話 03-3825-1111
診療時間 [平日]9:00~12:00 16:00~19:00
休診日 木曜日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●女性医師 ●夜間対応 ●トリミン…
WEB http://fujimidai-ac.com
駐車場 あり

◎動物の幸せを一番に考えた、一番の診療で健康な生活を◎富士見台駅から徒歩2分の場所にある動物病院『富士見台どうぶつ病院』は、大切なかぞくであるペットたちに、愛情あふれる優しい診療をいたします。地域の方々に愛される動物病院を目指して、大切なペットとの健やかで楽しい毎日をサポートできるよう努めています。動物病院へはじめてお越しいただく方も、また、予防接種や健康診断で定期的に動物病院へお越しいただく方にとっても、いつまでも変わらず安心できる動物病院を目指して、当院では「ペットたちの幸せ」を第一に考えています。行うべき検査を適切に行い、ペットにとって最善となる治療法をご提案いたしますので、富士見台周辺で動物病院をお探しなら、是非当院へお越しください。

窪木 未津子 院長

窪木 未津子 院長

MITSUKO KUBOKI

 

大切なかぞくと一緒にいられる幸せを、親身になってサポートしていく

これから受診される飼い主さんへ

『富士見台どうぶつ病院』では、歯みがきやおうちで出来るシャンプー講座を開催しています。お話ししたトリミングを含め、動物病院を普段使いでご利用していただきたいと思っていますし、そのきっかけの1つになればと考えています。何か気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください。いつまでも元気で楽しく暮らしていけるよう、しっかりとサポートさせていただきます。※上記記事は2019年6月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承くだ...

JOY動物病院

●犬 ●猫

電話 03-6425-9977
診療時間 8:00~13:00 16:00~20:00
[水曜]10:00~13:00 14:00~16:00
※水曜はトリマーが不在ですのでトリミングはできません。
休診日 年中無休
特徴 ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカ…
WEB https://joy9.jp/
駐車場 院前に駐車場(4台)

◆奥沢駅より徒歩5分 みなさまと動物たちとの生活がJOY(喜び)に満ち溢れたものでありますようにお手伝いいたします◆当院では、犬・猫・ウサギ・フェレット・ハムスター・モルモット・鳥を対象に診療を行っています。また、全ての動物に対して内科・外科・神経科・皮膚科・内分泌科・腫瘍科を含む全科診療を行っています。医療技術が日々進歩している今日でも、治す医療から予防する医療へと焦点が移ってきています。動物の医療においても全く同様に予防の大切さが強く述べられています。まさに「予防に勝る医療なし」と言えるでしょう。動物たちの健康を維持するように心掛けることは、ご家族の義務であるといえます。動物たちの健康を維持し、些細な変化に気付いてあげましょう。●ご家族ができる病気予防の9か条①ご家族皆様が健康であること②予防接種③フィラリア予防④寄生虫予防⑤正しい食生活⑥適度な運動と安全な生活環境⑦毎日コミュニケーシ...

九鬼 正己 院長

九鬼 正己 院長

MASAMI KUKI

 

科学的根拠に基づいた診断・治療で ワンちゃん・ネコちゃんと人間の深い絆を守る

これから受診されるご家族へ

今、身近に動物がいない人には、ワンちゃん・ネコちゃんなどの伴侶動物たちと一緒に暮らすことをおすすめしたいですね。例えば仕事で疲れた時、動物たちと触れ合うことでそのかわいさに癒され、助けられるでしょう。子どもたちにとってはよき遊び相手であり、相談相手にもなります。そして最後は自らの死をもって命の尊さを教えてくれます。ワンちゃん・ネコちゃんとの別れはとても悲しいことですが、それはご家族にとって人生の貴重な経験として残るでしょう。一方、ワンち...

オハナ動物病院

●犬 ●猫 ●鳥 ●ウサギ ●ハムスター

電話 03-5364-0203
診療時間 9:00~12:00 15:00~19:00
[日曜・祝日]9:00~12:00
休診日 水曜・日曜・祝日の午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●健康診断・検査 ●しつけ相談 …
WEB https://www.ohana-ah.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆予防医療から外科手術まで幅広い診療内容でペットの健康をサポート◆オハナ動物病院は、地域に密着しながら犬・猫・小鳥・小動物の診療を専門に行うクリニックです。高円寺駅から徒歩5分というアクセスの良さと、丁寧でわかりやすい診療が特長で、多くの飼い主様から信頼をいただいております。当院では、ペットの健康を守るための予防医療(ワクチン接種や寄生虫予防)から、血液検査や画像診断(レントゲン・超音波)を用いた早期発見・早期治療、さらには避妊・去勢手術や外科手術まで幅広い医療サービスを提供しています。特に、エンシールシステムを用いた外科手術は、精密で安全性が高く、ペットにかかる負担を最小限に抑えます。また、当院はペットホテルサービスも完備し、かかりつけ患者様を対象に旅行や仕事で不在の間も安心してペットをお預けいただけます。さらに、アニコム・アイペットなどのペット保険にも対応し、飼い主様の経済的な負担を軽...

金子 誠一 院長

金子 誠一 院長

SEIICHI KANEKO

 

ご家族が納得できる診療を目標に、誠心誠意、努めさせていただきます

これから受診される飼い主さんへ

動物は何度も足を運んでもらえると、いろいろなことを覚えていきます。痛いことをされない間に、飼い主さんと私たちが穏やかに話すのを見て、「ここは大丈夫なところ」と覚えてくれたり、といったことですね。定期的な健康診断やワクチン接種の機会を通じ、通い慣れてもらえれば、いざという時に連れてきやすくなりますし、練習の意味でも、何か気になることがあればぜひ一緒に連れてきていただければと思います。※上記記事は2024年12月に取材したものです。時間の...

電話 03-6432-2073
診療時間 9:30~12:30 15:30~18:30
[水曜]9:30~16:30
休診日 火曜
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●WEB予約 ●…
WEB https://www.pet-care-clinic-pilina.com...
駐車場 あり(1台分)

◆世田谷・上野毛の“絆”を大切にしたペットの総合ケアクリニック◆PET CARE CLINIC PILINA(ピリナ)は、2024年3月に世田谷区上野毛で新たに開院した、動物病院・トリミング・ペットホテル・しつけを兼ね備えた複合施設です。上野毛駅から徒歩2分、駐車場も完備。ハワイの“絆”を意味する名前のもと、飼い主様をチームの中心に据え、獣医師や看護師、トリマー、トレーナーが一体となってペットの健康を支えます。各種検査機器や半導体レーザー、内視鏡などを備え、獣医師による質の高い診療を実施し、予防医療にも力を入れています。トリミングやホテル、しつけ相談など、元気な時から日常的に利用できるサービスも充実。普段のケアで獣医師と接点を持てることで、健康状態の変化にも気付きやすく、ご家族にとっても時間的・安心面で大きなメリットがあります。【 関連リンク 】・公式Instagram

塚田 愛未 院長

塚田 愛未 院長

AIMI TSUKADA

 

絆(PILINA)を大切に、医療とケアをワンストップで提供。動物たちとご家族の幸せな暮らしをサポート

これから受診される飼い主さんへ

獣医師としての私の仕事は、診察や検査を通じて適切な診断をつけ、病気やけがを治療することかもしれません。ただ私はそこからさらに一歩進んで、動物たちとご家族が幸せな毎日を送れるようお手伝いしたいと考えています。子どもの頃の私が求めていた「飼い主さんの気持ちに寄り添える獣医さん」になること、それが開業医となった今の目標です。大切な家族が病気になったとき、その子にどのような治療を受けさせたいか……その答えは1つではありません。当院では飼い主さん...

1 PAGE 2/64 64