東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

1251件中21~40件を表示

ペットメディカル久が原

●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター

電話 03-5747-1831
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
[日曜・祝日]予約制
※現在はコロナ対策として、毎日予約制にて診療を行っております。
あらかじめお電話にてご予約をお取りください。
休診日 水曜
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://www.petmedical.jp/
駐車場 あり

ペットメディカル久が原は、東京都大田区、東急池上線久が原駅から徒歩5分ほどに位置する、ライラック通りに面した動物病院です。私どもの動物病院は、従来の西洋医学、手術全般も行います。最新の各種検査機器、治療機器を導入し、正確な診断、安心安全な 治療を行いつつ、その一方で、新たな治療分野の開拓も行っています。その中のひとつが代替医療・ホリスティック医療です。ホリスティック医療とは、「動物を病気と一緒に一つの生命体として捉え、ただ病気を治すのではなく、病気を起こす動物の体を調整していこう」とする治療法です。手作り食やホメオパシー、ホモトキシコロジー、鍼灸、漢方などさまざまな代替医療を使い、動物の持つ自然治癒力を引き出し、気づきを与えて、病気の根本を治すことを目指していきます。大切な家族の一員である動物のことなら、大田区の動物病院ペットメディカル久が原にご相談ください。

青柳 伸介 院長

青柳 伸介 院長

SHINSUKE AOYAGI

 

西洋医療に加えて代替医療やホリスティック医療に対応。病気の根本的な治癒を目指し、飼い主さんの「大切な家族」を守るために精一杯力を尽くす

これから受診される患者さんへ

『ペットメディカル久が原』は東急池上線「久が原駅」から徒歩5分、ライラック通り商店街の一角にあります。私たち人間と同じように、動物たちが病気になる原因としては食べものをはじめとした生活環境、そして日々のストレスなどが考えらえます。食べ物は手作りで作ってあげるごはんに勝るものはありません。生活環境の改善は皆様の健康維持にも役立つはずです。そしてストレス。これは「ペット」として癒やしやコミュニケーションを求められる動物たちには仕方のないこと...

電話 03-5144-0012
診療時間 10:00~13:00 16:00~19:00
[日曜・祝日]10:00~13:00
[水曜]手術・特殊検査日
休診日 日曜午後・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●WEB予約 ●トリミング ●歯科 …
WEB https://anima-ah.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆都心から通いやすい、温かく信頼できる動物病院◆アニーマどうぶつ病院は、東京・月島駅から徒歩30秒の好立地にあり、犬や猫をはじめとする大切なご家族の健康を支えるパートナーです。当院の理念は「なかよし」。ペットとご家族が安心して通えるよう、清潔感あふれる院内と、気軽に相談できるフレンドリーな雰囲気を大切にしています。一般診療から予防接種、健康診断、最新機器を活用した検査・治療まで幅広く対応し、トリミングやイベントなどを通じてペットとの暮らしをより豊かにサポートします。経験豊富で学び続けるスタッフがチームとなって対応するため、安心して治療をお任せいただけます。口コミでも「犬も飼い主もストレスが少なく、和やかな雰囲気」と評され、多くの飼い主さまから支持を得ています。あなたと大切な家族が、健やかで幸せに過ごすためのお手伝いをいたします。【 関連リンク 】・公式Facebook・公式Instagra...

村谷 親男 院長

村谷 親男 院長

CHIKAO MURATANI

 

国際的な視点で、“健康で長生き”をサポート。大切なペットにピッタリの治療法をご提案します。 海外経験と英語対応、“First-Class Touch”で安心を積み重ねる動物病院。地下鉄2路線が利用できる、月島駅8番出口より徒歩30秒の便利な立地です。

”気兼ねなく相談できる場所”であり続ける

初めて病院を訪れるとき、飼い主さんもペットもどうしても緊張や不安を抱えるものです。だからこそ私は、質問しやすい空気づくりとわかりやすい説明にこだわっています。専門用語を避けて背景や検査の意図を丁寧に伝え、どんな些細なことでも遠慮なく話していただきたいと考えています。「ここまで話せてよかった」と思っていただける時間をご提供することが私の使命です。私が目指しているのは、治療の場を超えて「来るたびに安心が積み重なる病院」。これからも地域のかか...

電話 03-6410-2208
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
[日曜・祝日]10:00~14:00
休診日 月曜日
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 …
WEB https://www.ikegami-aqua.jp/
駐車場 近隣コインパーキングあり

◆池上駅より徒歩5分 おもてなしの心を大切にした大田区池上の動物病院です◆当院では大学病院と連携した高度な医療の提供を行なっています。動物は内科・外科等幅広く診ていますが、特に犬・猫の循環器系(心臓・動脈など)に力を入れています。飲料室では飼主さんとたくさんお話をして、たとえどんな小さなことであっても動物たちの情報を集めるようにしています。飼い主さんが気づいたちょっとした変化が診断のヒントになることもありますので、飼い主さんが気兼ねせずに何でもお話くださるような、リラックスした雰囲気づくりも心がけています。また、院内はくつろげるよう、カフェをイメージした落ち着きのある空間づくりを意識しました。気軽に立ち寄れるホスピタリティを大切にした病院であることを心がけています。お散歩やお買い物のついでに気軽にお立ち寄りいただけるような、「入りやすい病院」が私たちの理想です。スタッフ一同がホスピタリティ...

水越 崇博 院長

水越 崇博 院長

TAKAHIRO MIZUKOSHI

 

インターネットに溢れる情報に惑わされないで。必要なのは、正確な診断とベストな治療です。

これから受診される患者さんへ。

インターネット上にはペットたちに関する情報があふれていますが、真偽の定かでない情報には惑わされないようにお願いしたいと思います。これからペットを飼いたいと考えている方、ちょっと心配なことがあるとき、また、とくに用事がないときでもお気軽にご来院ください。飼い主さんには「コーヒーだけでも飲みにきてください」とお話しているのですが(笑)、お散歩やお買い物のついでに気軽にお立ち寄りいただけるような、「入りやすい病院」が私たちの理想です。スタッフ...

しんでん森の動物病院

●犬 ●猫 ●ハムスター ●ウサギ

電話 03-3919-0791
診療時間 9:00~12:00 16:30~19:00
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師
WEB http://shindenforest.com/
駐車場 あり

◆すべての動物たちにいのちの輝きを!◆当院では、一般医療に加えて、様々な代替補完医療も取り入れており、国内外の代替医療機関とも提携しています。 ホメオパシー、鍼治療をはじめとする各種療法等多くの治療選択肢が用意されています。当院には、英国Faculty of Homoeopathy公認の臨床ホメオパシーコース習得獣医師3名が在籍しております。

森井 啓二 院長

森井 啓二 院長

KEIJI MORII

 

西洋医学と東洋医学、伝統医学の統合医療を実践。体そのものを健康へ導く。

これから受診される患者さんへ。

これは日頃から飼い主様によく申し上げていることでもあるのですが、ワンちゃん・ネコちゃんたちと過ごす時間をできる限り増やし、その体に触れ、そして話しかけてあげるようにしてください。そうすることで、病気の早期発見にもつながりますし、また病気や怪我からの回復も不思議なもので格段に早くなります。ふれあいや声かけを通じて飼い主様の愛情は確実に伝わりますので、ワンちゃん・ネコちゃんたちも自然と頑張ることができるのだと思います。さて、私が代替医療・伝...

池田動物病院

●犬 ●猫 ●ハムスター ●ウサギ ●鳥

電話 03-3784-0917
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
※日曜午後は18時までの診療です。
休診日 年末年始
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://www.ikeda-animal.jp
駐車場 あり

◎「飼い主さん参加型医療」で、動物と飼い主様の想いを遂げる医療をご提供します◎『池田動物病院』では「飼い主さん参加型医療」を目指しており、丁寧なインフォームド・コンセントに努め、飼い主さんの理解と合意を得た上で治療を進めています。眼科診療に関しては、手術用の顕微鏡を始めとして必要な機器をそろえ、専門病院と遜色のない医療が提供できる体制を整えています。他分野のプロフェッショナルな先生方と常日頃から連絡を取り、治療が難しい症例の場合には、すみやかに専門の先生の元へご紹介するようにしています。動物と飼い主様の想いに寄り添った医療を提供できるよう心がけていますので、どんな些細なことでもご相談ください。

池田 弘樹 院長

池田 弘樹 院長

HIROKI IKEDA

 

共に治療を進めていく「飼い主参加型獣医療」。 動物と飼い主様の想いを遂げる医療を

これから受診される飼い主さんへ

何か不安なことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。寿命が短いということは、人よりも動物のほうが病気の進行が早いということを意味します。その少しの躊躇が、結果的に病気を重症化させ、治療が困難になってしまうケースが多々あるのです。まずはお電話でも構いません。小さな異常を見逃すことなく、何か普段と違うことがありましたら、遠慮されることなくご相談いただければと思います。※上記記事は2018年2月に取材したものです。時間の経過による変化...

富士見台どうぶつ病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター ●フェレット

電話 03-3825-1111
診療時間 [平日]9:00~12:00 16:00~19:00
休診日 木曜日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●女性医師 ●夜間対応 ●トリミン…
WEB http://fujimidai-ac.com
駐車場 あり

◎動物の幸せを一番に考えた、一番の診療で健康な生活を◎富士見台駅から徒歩2分の場所にある動物病院『富士見台どうぶつ病院』は、大切なかぞくであるペットたちに、愛情あふれる優しい診療をいたします。地域の方々に愛される動物病院を目指して、大切なペットとの健やかで楽しい毎日をサポートできるよう努めています。動物病院へはじめてお越しいただく方も、また、予防接種や健康診断で定期的に動物病院へお越しいただく方にとっても、いつまでも変わらず安心できる動物病院を目指して、当院では「ペットたちの幸せ」を第一に考えています。行うべき検査を適切に行い、ペットにとって最善となる治療法をご提案いたしますので、富士見台周辺で動物病院をお探しなら、是非当院へお越しください。

窪木 未津子 院長

窪木 未津子 院長

MITSUKO KUBOKI

 

大切なかぞくと一緒にいられる幸せを、親身になってサポートしていく

これから受診される飼い主さんへ

『富士見台どうぶつ病院』では、歯みがきやおうちで出来るシャンプー講座を開催しています。お話ししたトリミングを含め、動物病院を普段使いでご利用していただきたいと思っていますし、そのきっかけの1つになればと考えています。何か気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください。いつまでも元気で楽しく暮らしていけるよう、しっかりとサポートさせていただきます。※上記記事は2019年6月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承くだ...

光が丘動物病院 とくまるクリニック

●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●鳥

電話 03-6426-8681
診療時間 10:00~13:00 16:00~19:00
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●女性医師…
WEB https://www.hikarigaoka.net/list/tokum...
駐車場 4台

◆親切、丁寧な診察を心掛け、確かな知識力、診断力、技術力をもって安心できる医療を目指しています◆当院は街のホームドクターとして、動物と飼い主様に寄り添った医療の提供を目指しています。ワクチンやフィラリア、ノミダニなどの予防医療や日々起こるような「お腹が痛い、耳がかゆい、皮膚炎、血尿…」などの病気の治療はもちろんのこと、軟部外科・整形外科の高度医療もグループ病院との医療連携を図ることで対応しております。診察では、飼い主様の診療・治療に対するご希望にできるだけお応えできるように心掛けています。日常的に気になっていた疑問点、動物が苦手な処置に対してのご希望など、お気軽にご相談ください。スタッフ一同で動物の病気の痛みも、飼い主様の不安もどちらも取り除けるようお手伝いさせていただきます。

吉田 紘子 主任

吉田 紘子 主任

HIROKO YOSHIDA

 

些細な悩みや不安でも気軽に受診できる街のホームドクターを目指して

これから受診される患者さんへ

当院は年中無休で行っています。動物に関して何か不安なことなどありましたらいつでも気軽に受診してくださいね。また受診した方がいいのかわからないような時にはでお電話で症状を言っていただいたり、相談していただいたりもできます。お待ちしています。※上記記事は2017年7月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

電話 03-6412-8224
診療時間 [月曜]9:00~12:00
[水曜~日曜]9:00~12:00 16:00~20:00
[完全予約時間帯]8:00~9:00 12:00~16:00
※8:00~9:00は別途早朝料金3000円かかります。
※その他時間外でも可能な限り対応致します。まずはお電話にてご相談ください。
休診日 火曜
特徴 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●WEB予約 ●歯科 ●眼科 ●皮膚…
WEB https://ah-curren.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆根拠に基づく医療で、動物・ご家族にとって最適な治療法を探す◆医学的根拠に基づいた十分な説明を行い、治療方針の提案をいたします。その上で、わんちゃんやねこちゃんの体質や性格、ご家族の生活スタイルに合わせた治療方針を複数の選択肢から一緒に模索をします。動物たちの治療にはご家族の協力が不可欠です。「最適な治療法」=「動物にもご家族にも優しい治療」という考えの元、【人と動物の幸せな暮らし】の土台を担う病院を目指してまいります。【 関連リンク 】・公式instagram

杉下 翔太 院長

杉下 翔太 院長

SHOTA SUGISHITA

 

人と動物が「共に歩む」を胸に。大切な家族と長く幸せに過ごすため、医療から日常のケアまでトータルで支える

これから受診される患者さんへ

『動物ノ病院かれん』は東急東横線、学芸大学駅より徒歩8分のところにあるビルの1階です。目黒通り近くです。朝8時台の早朝対応と朝9時から夜8時まで通常診療をしています。病院が苦手なわんちゃん、ねこちゃんのために、まずはご家族だけでのご相談も可能ですよ。当院は、性格に配慮した予約の調整や「キャットフレンドリークリニック」のゴールドレベル認定等、できる限り本人それぞれへの配慮に努めていますので、安心してご来院ください。緊急時は時間外もできる限...

エルマーどうぶつ病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●鳥

電話 03-5372-7550
診療時間 [月曜]9:30~12:30 15:00~17:00
[火〜土]9:30~12:30 15:00~18:00
[金]予約診療・手術日
[日]9:30~14:00
休診日 木曜・日曜午後・祝日
特徴 ●20時以降も診療 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医…
WEB https://www.elmer-ac.com/
駐車場 2台あり

◎動物と人々がお互いに幸福に過ごすこと、地域に根差した安心の獣医療提供を目指しています◎『エルマーどうぶつ病院』では、動物にとって一番良い診療方法は何かということをまず考えます。すべての患者さんにいわゆる3分間診療はいたしません。また、インフォームドコンセントを大事に考えて、飼い主さんの意見を尊重し、飼い主の決めた方針の中で、動物にとって何が一番必要で何を優先するべきかを考え治療方針を決めています。動物と人々がお互いに幸福に過ごすことを目指し、地域に根差した安心の獣医療提供を目指しています。気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。

手塚 哲志 院長

手塚 哲志 院長

TETSUSHI TEZUKA

 

地域に密着した、親しみの持てる、それでいて高度な獣医療を提供出来る病院を目指して

これから受診される飼い主さんへ

どうぞお気軽に来院ください。早めに病気の兆候を見つけてあげることが大切です。『エルマーどうぶつ病院』は地域密着の病院としてこれまで歩んでまいりました。その志はそのままに、新しい知見を常に取り入れながら、皆様のお役に立てる動物病院を目指してまいります。※上記記事は2020年12月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

電話 03-5981-9783
診療時間 9:00~12:00 16:00~18:00
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●整形外科 ●土曜診療
WEB https://orthopedics-vet.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆千石駅から徒歩5分!土曜も診療中の犬猫専門の整形外科病院です◆『犬と猫の整形外科病院』は最寄りの千石駅から歩いて5分、白山通りにも面した非常に好アクセスの動物病院です。犬と猫の整形外科治療を専門としており、ペットの健康と生活の質を最優先に考え、高度な技術と最新の医療機器を駆使して、骨折や関節疾患など、整形外科的な問題全般に対応しています。当院は、豊富な経験を持つ獣医師と専門スタッフが揃っています。各種検査・診断・手術に至るまで、総合的なケアを提供します。また、ペットと飼い主様が安心して治療に臨めるよう、丁寧な説明を心掛けています。飼い主様が大切にしているペットについて、病状や治療について十分に理解していただき、きちんと情報を共有できるような診察を重視しています。愛するペットの健康を守るために、私たちと一緒に最善の治療を選びましょう!

赤木 浩之 院長

赤木 浩之 院長

HIROYUKI AKAGI

 

犬と猫の整形外科専門病院。動物と飼い主さんの喜びを自らの喜びとして

これから受診される患者さんへ

年間にしますと300件を超える整形外科手術に携わってきました。まだまだ誇れるほどの数字ではないと思いますが、山口先生の元で学び、一定以上の技術・知識を身に付けているとの自負も持っています。その知識と技術を駆使し、近隣の動物病院様のお力になれたらと思っています。治療後の経過などについては、飼い主さんはもとより、ご紹介いただいた先生方にも詳しくご説明をさせていただいていますので、どうぞ安心してお任せください。当院は専門病院ではありますが、決...

電話 03-5719-6345
診療時間 9:00~12:00 15:00~19:00
休診日 日曜
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●夜…
WEB https://www.saitopetclinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆目黒駅そば、ペットとご家族の幸せを考えるクリニックです◆私たち「斉藤ペットクリニック」は、目黒駅・不動前駅から徒歩約10分の立地にて、犬・猫の診療を行っています。診療方針は、ご家族とのコミュニケーションを最優先に、複数の治療選択肢をしっかりご提案します。必要な検査・治療は最小限に抑え、ペットの「いま」の気持ちを大切にする医療をご提供。中医学(漢方・鍼灸)も積極導入し、慢性疾患や高齢動物の負担軽減に役立てています。歯科診療にも力を入れており、日本小動物歯科研究会認定獣医師がスケーリングやポリッシング、レントゲンや歯みがき指導まで、トータルなデンタルケアを提供します。口腔環境が全身の健康につながると考え、ご家庭でも継続できるケアを一緒に考えます 。血球計算器・生化学検査器・デジタルレントゲン・超音波エコー・ICUや生体モニター装置など、適切な診断と安全な治療体制を整えています。さらに、メディ...

齊藤 眞樹 院長 & 齊藤 麻也子 獣医師

齊藤 眞樹 院長 & 齊藤 麻也子 獣医師

MASAKI SAITO & MAYAKO SAITO

 

動物たちの「今」とご家族の日常を大切に、幸せな暮らしをサポート

これから受診される飼い主さんへ

【齊藤 眞樹 院長】動物たちは人の言葉を話せません。だからこそ、一緒に暮らしているご家族の“気づき”が健康で長生きするための鍵となります。些細に思えるようなことでも、どうぞお気軽にご相談ください。動物とご家族が安心して暮らせるよう、獣医師の立場から誠心誠意サポートさせていただきます。【齊藤 麻也子 獣医師】動物と暮らす時間は、不安や悩みを伴うこともありますが、楽しく豊かで、かけがえのないものと思っています。かかりつけの動物病院としてその...

大田中央動物病院

●犬 ●猫

電話 03-5747-6055
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
※祝日は午前診療のみとなりますが、院長は終日不在でございます。院長希望もしくは院長に診察してもらっている方はその日を避けてご来院をお願いいたします。
休診日 日曜・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://www.ota-animal.jp
駐車場 利用者用駐車場5台あり、隣地にコインパーキングあり

◆ペットを家族の一員と考え、愛情を持って接する飼い主さんを確かな技術と最新の医療機器、そして真心のこもった治療で応援していきます◆あなたの大切な家族、いつもと違っていませんか?最近よく水をのむなぁ…散歩の時すぐ座り込んじゃって…歩き方が変わったかなぁ…大した事がないのではないかと思っている事でも、大変な病気の「始まり」かも…。当院では日頃からの健康チェックを重視することで「始まり」を見逃さず、病気の早期発見と早期治療を行うことにより、その子の体にかかる負担を最小限にすることを心がけてまいります。また、飼い主の方とよく話し合うことにより、その子にとってより的確でより良い治療や環境づくりを提案していきたいと思います。大丈夫だろう…と思わずに、お電話でお気軽にご相談ください。

高橋 一真 院長

高橋 一真 院長

KAZUMA TAKAHASHI

 

開業から20年以上。地域のホームドクターとして「動物ファースト」で診療にあたる

これから受診される飼い主さんへ

「動物病院を受診する」というと何だかハードルの高いイメージがありますけれど、私としては「ちょっと相談してみる」という感覚で気軽に足を運んでいただきたいと思っています。動物病院にお越しいただくのに「動物と一緒でなければいけない」という決まりはありません。日々の生活の中で不安や疑問に感じたことを、飼い主さんがお一人で聞きにきてくださっても大丈夫ですし、「ほかの病院で○○と言われたけれど本当ですか?」といったご質問も大歓迎です。たとえ当院が治...

古谷動物病院

●犬 ●猫

電話 03-3788-4688
診療時間 9:00~11:30 16:00~18:30
[土曜]9:00~11:30 16:00~18:00
休診日 日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●ト…
WEB https://furuya-ac.co.jp/annai/
駐車場 車でお越しの方は、病院前に1台分駐車できますが、使用中の場合はコインパーキングに駐車をお願いします。1時間分のサービス券をお出ししています。

◆信頼ある地域のホームドクターとして、犬・猫の健康を全力でサポートする古谷動物病院◆古谷動物病院は、東京都品川区旗の台に位置し、犬・猫を対象に一般診療・ペットドック・トリミングなど幅広く対応しています。旗の台駅や荏原町駅から徒歩5分ほど、駐車場も完備しており、アクセス良好です。地域に密着し、飼い主様との丁寧なコミュニケーションを重視する姿勢が特徴です。現在、院長は大塚元貴先生(麻布大学卒)で、前院長の豊富な経験と信頼を引き継ぎ、安心と最新の医療技術を兼ね備えた診療体制を整えています。【 関連リンク 】・公式Instagram

大塚 元貴 院長

大塚 元貴 院長

MOTOKI OTSUKA

 

飼い主様とのコミュニケーションを第一に、患者さんの生涯に責任を持って診療に臨む

これから受診される飼い主さんへ

私はこれからも「頼れるホームドクター」であり続けたいと思っています。SNSなどを通じて感じるのは、いわゆる「ホームドクター難民」と呼ばれる方が少なくないということです。信頼できる先生に出会えず不安を抱えている方、情報が多すぎて取捨選択に困っている方。そのような方にとって、安心して相談できる場所でありたいと願っています。また、これからワンちゃんや猫ちゃんを迎えたいと考えている方こそ、事前に病院に相談していただきたいと考えています。生活環境...

電話 0120-944-873
診療時間 9:30~13:00 16:00~18:30
休診日 年中無休
※研修や学会への参加等でお休みをいただくこともございます。
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●歯…
WEB https://ah.aeonpet.com/hospitals/nishi...
駐車場 近隣にコインパーキングあり(提携駐車場あり)

◆地域のみなさまに安心と健康を届けます『しあわせも、たいへんも、ずっと、いっしょに。』◆子供のころから動物が大好きで獣医を目指そうと決めた小学生の頃から早30年ほど経ちましたが、今でもその気持ちは変わりません。しかし、子供のように大切にされているワンちゃん猫ちゃんの治療に関わらせて頂く事は大きな喜びでもありますが、大変なプレッシャーを日々感じてもいます。信頼をして任せて頂いている事に感謝しつつ、皆様がご家族であるワンちゃん猫ちゃんとできるだけ長く楽しい日々を過ごせるよう精一杯お手伝いをさせて頂きます。【 関連医院 】・ペテモ動物病院 イオンモール川口・ペテモ動物病院 ららぽーと新三郷・ペテモ動物病院 北戸田・ペテモ動物病院 越谷レイクタウン・ペテモ動物病院 羽生・ペテモ動物病院 与野・ペテモ動物病院 浦和美園・ペテモ動物病院 ピオニウォーク東松山・ペテモ動物病院 富士見・ペテモどうぶつ医療...

佐野 頼典 院長

佐野 頼典 院長

YOSHINORI SANO

 

何でも相談できる、西新井の皆さまにとっての「かかりつけ動物病院」を目指して

これから受診される飼い主さんへ

残念ながらわんちゃんもねこちゃんもいずれ亡くなる時が来ます。その看取りの瞬間まで任せていただけるのが、かかりつけ医の役割であると考えておりますし、最初から最後まで動物たちと飼い主さんに寄り添える病院を目指していきます。グループの中では亀戸院(『ペテモ動物病院 亀戸』)が24時間救急をおこなっており、グループとして24時間365日年中無休で診療をおこなっています。普段からかかっている方はもちろんのこと、かかりつけの病院が休みという時に来て...

ウエム動物病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●フェレット ●ハムスター

電話 03-6715-1036
診療時間 9:30~12:30 16:00~19:00
[日曜]9:30~12:30
休診日 火曜・日曜午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://www.uemu-ah.com
駐車場 2台完備

◆ほぼすべての診療科目に対応。ご家族、動物たちが安心できる医療を第一に考えます◆一般内科・外科、腫瘍科、血液内科、消化器科、泌尿器科、神経科、皮膚科、呼吸器科、歯科、予防医療、整形外科と、当院ではほぼすべての診療科目に対応しています。大変ではありますが、病気は様々な要因や症状が複雑に絡み合っているものです。例えばケガで何処か痛めたのかと思ったらおなかの中に大きな腫瘍があったり、吐き気があると思ったら実はそれ咳であり重篤な呼吸困難を生じていたりなんてこともあります。それぞれの診療科に精通することで総合的に診断し、柔軟迅速に対応していくことができるのが全科診療の強みです。その上で専門性を高めていくことがとても大切、という考えから、このような診療体制を整えております。そのうえで、ご家族が安心して相談できる環境を提供し、十分に話し合って治療方針を考え、それぞれの動物、ご家族に応じた最良の獣医療を提...

上村 龍太 院長

上村 龍太 院長

RYUTA UEMURA

 

動物とそのご家族の幸せのため、大切なのは信頼関係を築くこと。二次診療施設や専門医と連携をとり、院内での専門的な手術にも対応。

これから受診される飼い主様へ

ウエム動物病院は京急線・糀谷駅より徒歩5分にあります。黄色をイメージカラーにした明るい院内です。犬・猫のほか、ウサギ・フェレット・ハムスターの診療をおこなっています。土日祝日に対応しており、病院併設のトリミングサロン・ペットホテルサービスも提供しています。私たちは現状に満足せずに常に変化・成長してより良い総合的な医療サービスを提供し続けたいと考えます。大切な家族である動物と飼い主様の幸せが最終的な目標であり、私たちの願いです。お困りごと...

白金高輪動物病院

●犬 ●猫

電話 03-3280-7703
診療時間 10:00~12:30 16:00~19:00
※水曜・日曜は予約診療となります。
※最終受付は18:30となります。
※現在夜間対応は行っておりません。
休診日 年中無休
特徴 ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカ…
WEB https://shirokane-takanawa.wolves-toky...
駐車場 地下にコインパーキングあり

当院では、一般診療はもちろんのこと眼科の診療をより専門的に行っております。精密な検査や動物の体に優しい疼痛管理にも気を配り、専門外来では皮膚科・鍼灸などを専門とする先生方の診療をお受けいただけます。また、当院の患者様限定ですが、ペットホテルや疾患のある子にはシャンプーサービス、しつけのご相談なども承っていますので、動物たちが病気にかかったとき以外にも様々な面で飼い主さまと動物たちの暮らしをお支えすることができます。動物たちのことで少しでもお困りの際はぜひ当院にお任せください。

近藤 竜太 院長

近藤 竜太 院長

RYUTA KONDO

 

動物と飼い主の成長を傍で見守る地域密着の一次診療。病気の予防と早期発見に注力し、眼科・皮膚科・鍼灸科の専門外来も充実

これから受診される飼い主さんへ

『白金高輪動物病院』は東京メトロ白金高輪駅から徒歩3分程度のところにある建物の1階にあります。院内は木の温もりが感じられる、親しみやすい空間です。病院というイメージよりも、ペットのお散歩のついでに入りやすくなるような雰囲気です。一般診療はもちろん眼科を専門としており、目に関する各種検査、正確な診断と治療が可能です。皮膚科や鍼灸科専門の獣医師もおりますので、皮膚病に関する診療や、鍼灸による症状緩和と予防もご相談いただけます。特にペットは大...

麻布PETクリニック

●犬 ●猫

麻布PETクリニック

東京都港区麻布台3-3-14 TAS麻布台レジデンス 1階

最寄駅:麻布十番駅 六本木駅 

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 050-5491-7200
受付時間 9:00~18:00
[夜間]20:00~29:00(翌朝5:00)
※完全予約制
休診日 年中無休(ホームページカレンダーで休診日は告知します)
特徴 ●クレジットカード対応 ●夜間対応 ●トリミング ●救急対応 ●…
WEB https://azabupet.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆夜間・往診も対応、安心して頼れる「麻布PETクリニック」◆日中の通院が難しい方にも安心いただけるよう、当院では20:00~翌5:00まで夜間診療を実施するとともに、オンライン相談も行っています。また、東京メトロ「六本木」「麻布十番」駅から徒歩圏内、アクセス面でもご安心いただけます。 高度な施設・設備と経験豊富な獣医師が、ワンちゃん・ネコちゃんに対応し、飼い主様とペットの“もしも”に備えた体制を整えています。「急に元気がなくなった」「深夜に不安になった」という場面でも、まずは当院にご連絡ください。私たちは、飼い主様と大切な家族であるペットに寄り添い、安心して頼っていただけるクリニックを目指しています。【 関連リンク 】・麻布PETクリニックサテライトページ・公式Instagram・公式LINE

電話 03-5680-8841
診療時間 9:00~12:00 16:00~20:00
休診日 日曜・祝日
特徴 ●20時以降も診療 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医…
WEB
駐車場

『毛利動物クリニッック』では、犬・猫・小鳥・その他の小動物を診療対象とし、入院措置を含んだ治療を提供しています。また、ペットのホームドクターとして予防医学を重視し、早期発見・早期治療をモットーにペットに関するさまざまなご相談を承っています。何かお困りのことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。皆様の気軽なご訪問をお待ちしています。■各種相談承っております。■入院設備あり

瀬戸川 守 院長

瀬戸川 守 院長

MAMORU SETOKAWA

 

予防医学を重視し、早期発見・早期治療をモットーに 飼い主さんのニーズに応えていく

これから受診される飼い主様へ

『毛利動物クリニッック』では、犬・猫・小鳥・その他の小動物を診療対象とし、入院措置を含んだ治療を提供しています。また、ペットのホームドクターとして予防医学を重視し、早期発見・早期治療をモットーにペットに関するさまざまなご相談を承っています。何かお困りのことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。皆様の気軽なご訪問をお待ちしています。※上記記事は2013.6に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承くださ...

電話 03-6425-8049
診療時間 7:30〜12:00 15:00〜19:00
[土曜・日曜]7:30〜12:00 14:00〜17:30
休診日 木曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●夜間対応 ●トリ…
WEB https://subaru-ah.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◎〝誠実な医療〟〝選択肢のある医療〟〝技術のある医療〟を提供し、安心のある医療を実現します◎『奥沢すばる動物病院』は、犬と猫の診療サービスをご提供するクリニックです。病気やケガの治療はもちろん、病気にならないための予防やケアなど、犬や猫との暮らしをまるごとサポートしています。当院のコンセプトであり、安心のある医療をささえている特色に、〝救急医がつくった、まちの動物病院〟があります。かかりつけ医として一次診療の安心を守るだけでなく、もしもの時は救急医として、一刻を争う様々なSOSに応えられるというのが当院の特色であり強みでもあります。また当院では、内視鏡による検査・処置・外科手術もおこなっています。動物の体への負担が少ない高度医療サービスで、動物の命と飼い主様の安心を守ります。 奥沢駅から徒歩1分、朝7時半から診療していますので、トリミング、ちょっとしたお散歩のついでなどに、気兼ねなくお越し...

宮 直人 院長

宮 直人 院長

NAOTO MIYA

 

犬・猫の呼吸器疾患、腫瘍から救急医療まで、 診察、診断、手術もおこなう地域密着の動物病院

これから受診される飼い主さんへ

治療の方法はペット達の状態をみながら飼い主さんと決めていきますが、ライフスタイルや飼い主さんのご希望にも配慮しています。不幸な結果にならないように、適切な治療を提案していければと考えています。普段のちょっとした病気はもちろん、生死に関わる病気もしっかりと診察していきたいですね。当院はいざという時に迷わず足を運んでいただけるように、健康な時に立ち寄りやすい場所を目指しています。体重が増えちゃって…など病気以外の気軽な相談も大歓迎です。病院...

電話 03-3871-3122
診療時間 8:30~12:00 20:30~22:30
休診日 年中無休
特徴 ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男…
WEB https://www.iwaseinuneko.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◎最先端の医療機器CTと腹腔鏡を用いた獣医医療を提供いたします◎『いわせ犬猫クリニック』では犬と猫を専門に、外科、内科、皮膚科、腫瘍科、眼科など総合的に診療し、あらゆる病気を治療しています。アトピーや食物アレルギーなどアレルギーの犬が増えているため、投薬治療や、必要に応じて食餌療法もおこなっています。「犬と猫に特化」「最新の設備・施設」「飼い主様とのコミュニケーションを大切にする姿勢」。これらを通じて、当院では、高度な獣医医療の提供と、患者さん・飼い主様目線での豊かなコミュニケーションのふたつを、ともに実現していきたいと思います。お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

岩瀬 英一郎 院長

岩瀬 英一郎 院長

EIICHIRO IWASE

 

犬と猫を診るスペシャリストとして コミュニケーション豊かな高度医療を実践

これから受診される飼い主さんへ

『いわせ犬猫クリニック』は、「三ノ輪駅」から歩いて10分ほどの場所にあります。今はインターネットなどに情報が溢れていて、間違った情報に惑わされてしまう方が少なくありません。クリニックにも「連れて行った方がいいですか?」といったお電話が入ることも多いのですが、実際に動物たちの様子を拝見しないことには「分からない」というのが本当のところです。いつも一緒にいる飼い主さまから見て、少しでも気になるようなことがありましたら、早めに受診していただき...

1 PAGE 2/63 63