東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

ー 目的からお医者さんを探す ー

医院・病院 歯科医院 動物病院
医師の声 街の人の声 患者の声
病気検索 教えてドクター 求人検索

医院・病院

MORE

歯科医院

MORE

動物病院

MORE

患者の声

MORE

病気検索

MORE

教えてドクター

  • 多嚢胞性卵巣症候群

多嚢胞性卵巣症候群:卵の質が悪いと誤解しないで!適切な予防と治療が大切です。

多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)は10~20人に1人にみられる疾患で、卵巣内に多くの卵胞が存在することで、様々な症状を引き起こす病態です。通常は生理開始から約2週間かけて卵子が成熟すると排卵しますが、PCOSの方は排卵する卵子を選ぶまでに時間がかかってしまいます。原因は、卵巣のホルモンバランスの乱れにより男性ホルモンが多くなることで排卵機能が低下することや、インスリン抵抗性や高血圧・糖尿病などの代謝異常が挙げられます。症状は、主に無月経や月経不順・不妊・ニキビ・多毛症・脂漏性湿疹などが見られます。診断は、件の症状の有無のほか、卵巣から分泌されるエストロゲン・プロゲステロン・男性ホルモンの数値の検査、卵巣の超音波検査などを実施し総合的に判断されます。PCOSと診断された多くの方は「卵子の質が悪いんですね」とネットの誤った情報を見て誤解されるのですが、実際に生殖補助医療で卵を育ててみると、たくさんの質のいい卵が取れますので、実際は「宝の山」だと思ってください。生殖補助医療を行うときに卵巣過剰刺激症候群(OHSS)のリスクがありますが、上手に刺激をすれば副作用をほぼ起こすことなく良質な卵子を得る事ができます。当クリニックは、豊富な経験から多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)でも質のいい卵をとる技術を心得ていますのでぜひご相談くださいね。治療は患者さんのニーズに合わせて排卵誘発剤・体重管理・ホルモン注射・経口避妊薬・手術などを試みます。治療後は定期的な医師による検診と経過観察を欠かさないようにしましょう。予防法に関しては明確なことはいえませんが、食生活を整えること・規則正しい生活を心がけること・ストレスの少ない生活を送ることが効果的です。

大野 基晴 院長 
北千住ARTクリニック
大野 基晴 院長 
足立区/千住/北千住駅
●婦人科

MORE

求人検索

「土支田おおき整形外科」は、2025年7月1日オープンの形外科・リハビリテーション科を標榜したクリニックです。近くにはスーパーもあるので通勤にも買い物にも便利です。

  • [1]診療放射線技師/正社員/月給280,000円...
  • [2]理学療法士/正社員/月給335,000円〜

土支田おおき整形外科
練馬区/土支田/光が丘駅
●整形外科 ●リハビリテーション科

《赤羽駅徒歩5分》「一流の歯科治療」「フェアな診療」を目指す歯科医院で、新スタッフ大募集です!!

  • [1]歯科衛生士/正社員/月給220,000円〜

上野 光信 院長 & 秀夫 理事長
上野歯科医院
上野 光信 院長 & 秀夫 理事長
北区/赤羽西/赤羽駅
●歯科 ●矯正歯科 ●歯科口腔外科 ●小児歯科

地域の動物たちを一緒に幸せにする仲間を探しています!

  • [1]獣医師/正社員/月給 26万円~40万円
  • [2]看護師/正社員/月給 18万2千円~26万円

上村 龍太 院長
ウエム動物病院
上村 龍太 院長
大田区/萩中/糀谷駅
●犬 ●猫 ●ウサギ ●フェレット ●ハムスター

MORE

Pick UP!

MORE

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube 病院徒歩ルート
  • YouTube 街の人の声
  • YouTube 患者の声