東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

214件中1~20件を表示

ローズレディースクリニック

●産婦人科 ●婦人科

電話 03-3703-0114
診療時間 10:00~12:30 14:00~18:00
※水曜・金曜は19:00までの診療です。
休診日 日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●オンライン診…
WEB https://roseladiesclinic.jp
駐車場 8台あり

◆一般不妊治療および世界初の新治療であるIVAのスペシャリストによる、最新の不妊治療をご提供します◆『ローズレディースクリニック』では、院長がこれまで聖マリアンナ医大で培って来た技術、臨床経験を生かして、POI(早発卵巣不全、40才未満で閉経状態になること)による不妊患者様の治療のみならず、種々の原因による不妊患者様全般にその方に合ったテーラーメイドの治療をおこなっています。早発卵巣不全の患者様は、精神的サポートも必要とされている方々です。当院では最新の不妊治療をご提供し、生涯主治医として女性の一生の健康をサポートいたします。また、2014年後半より新しい不妊治療である原始卵胞体外活性化法(IVA:in vitro activation)用いた治療を導入。当院の治療が少しでも多くの不妊に悩む皆様のお役に立てるよう、全力を尽くしたいと思っておりますので、お気軽にご相談ください。

石塚 文平 院長

石塚 文平 院長

BUNPEI ISHIZUKA

産婦人科専門医 /生殖医療専門医 

POI(早発卵巣不全)の臨床・研究に携わってきたスペシャリストとして。不妊治療・婦人科診療を柱に女性の一生に寄り添っていく

これから受診される患者さんへ

『ローズレディースクリニック』は、東急大井町線「尾山台駅」から歩いて5分ほどの場所にあります。ほかの病気と同じように、不妊治療も早期診断・早期治療がとても大事です。早く始めたほうがよい結果を得られる確率が高まり、治療期間を短くすることが期待できるからです。患者さんやご家族の経済的・心理的な負担を軽減する意味からも不妊や月経にまつわるお悩みがありましたら、早めにご相談いただきたいと思います。当院ではそれぞれの患者さんに適した「必要最小限の...

ひらくクリニック

●腎臓内科 ●内科 ●糖尿病内科 ●健診・検診

電話 03-3308-0900
診療時間 9:00~12:30 14:00~17:00
※午後は原則的にシャント手術のみとなります。一般診療の方はなるべく午前にお越しください。
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 …
WEB https://www.hiraku-cl.com
駐車場 13台あり

◆血管病を予防し、元気で健康な毎日を!◆当院では、風邪やおなかの症状などの一般的な診療から、専門的な診療まで幅広く拝見致します。午後は主に血液透析で使用するシャントの専門的な手術や検査、カテーテル治療等を行っております。シャント手術は都内でも数少ない日帰り手術に対応しており、時間的にも経済的にも少ないご負担で手術を受けて頂くことが出来ることから、多くの患者様からご好評を頂いております。現在、高血圧・糖尿病・脂質異常症などの生活習慣病は増加の一途を辿っています。これらの生活習慣病を放置すると「脳卒中、心筋梗塞、透析」などの血管病を引き起こすことが知られています。だからこそ、健康診断をうまく利用して生活習慣病を早期発見し、早めに治療する事がとても重要です。当院では各種健康診断のほか、エコー(超音波)を利用した血管年齡測定なども行っております。スタッフ一同「明るく、優しく、元気に」をモットーに、...

吉田 啓 院長

吉田 啓 院長

HIRAKU YOSHIDA

総合内科専門医 /腎臓専門医 /透析専門医 

街のクリニックの役割として、できるだけ多くのこと、全身を診ていく。

これから受診される患者さんへ。

ご存知かもしれませんが、今、大学病院の外来は飽和状態にあります。それはつまり、プライマリーケアをしっかりと心得ている先生が地域に少ないがために、どんな病気でも大学病院に行ってしまうということだと思うのです。地域のことは、なるべく地域で解決する方向が患者さんにとっての負担を軽減することにもなります。あらゆる病気の最初の窓口として、地域の皆さんの健康管理に携わっていければと思っています。※上記記事は2015.7に取材したものです。情報時間の...

大堀IBDクリニック

●肛門外科 ●内視鏡外科 ●外科 ●消化器内科

電話 03-6450-8200
診療時間 9:30~12:30 15:30~18:30
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナン…
WEB http://www.ohori-ibdclinic.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆大腸肛門病・消化器内科(IBD)の専門クリニック!専門医による高度な医療をご提供します◆『大堀IBDクリニック』は、大腸肛門病・消化器内科の専門クリニックです。肛門外科、胃・大腸の内視鏡検査、IBD(潰瘍性大腸炎、クローン病)の診断・治療に力を入れております。肛門の手術につきましては、患者様の意思を尊重し治療方法を選択しますが、もし手術という選択をした場合でも患者様の「時間」や「費用」などのご要望をお聞きして、最善の手術方法をご提案いたします。軽い症状の場合は日帰り手術でお帰りいただけます。地域医療の向上・発展に尽くし、より高度な医療を目指していますので、どうぞお気軽にお越しください。

三軒茶屋あかりクリニック

●皮膚科 ●泌尿器科 ●形成外科 ●美容皮膚科

電話 03-5430-9055
診療時間 9:00~13:00 15:30~18:30
※美容 完全予約制[月曜・水曜・金曜]13:00~14:30 18:30~19:00
休診日 日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB https://akarihappy.net/
駐車場 近隣にコインパーキング有

■三軒茶屋駅徒歩1分、ひとりひとりの患者さんを大切にし、地域に根ざした治療を目指しております■患者さんと医師の信頼は診療の上で最も重要と考えており、丁寧なわかりやすい説明とコミュニケーションをはかり、相談しやすい雰囲気作りを心がけております。そして、患者さんと少しずつ信頼関係を築きながら、オーダーメイド治療をご提供しております。当院では、待ち時間を少なくするために基本予約制とさせて頂いております。当日受診前でもお電話をいただけると待ち時間の少ない時間帯をご案内できます。美容処置の場合は、当日施術の難しいこともあるので早めにご予約いただくことをおすすめしております。人の心に“あかり”をともし、心も身体も良くなってお帰りいただけるような、あたたかいクリニックを目指していきたいと考えています。皮膚や泌尿器に関することでお悩みの方は、どうぞお気軽にご相談ください。また、美容やアンチエイジングにご興...

馬場 克幸 院長

馬場 克幸 院長

KATSUYUKI BABA

泌尿器科専門医 /その他 

人の心に“あかり”をともすような、あたたかいクリニックを目指していきたい

これから受診される患者さんへ。

皮膚や泌尿器に関することでお悩みの方は、どうぞお気軽にご相談ください。丁寧な説明と、安心で安全な治療を提供していきます。またそれと共に、私は日本抗加齢医学会の認定専門医でもありますので、美容やアンチエイジングにご興味のある方も是非お越しください。あなたに合った方法を、色々とご提案できるかと思います。自分の身体はできるだけ自分で支えていき、やがて、その時を迎えるというのが理想ではないでしょうか。医療に携わるものとして、そのご希望に沿えるサ...

淡島こどもクリニック

●小児科 ●アレルギー科

電話 03-3422-9751
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:00
[土曜]9:00~13:00

【健診・予防接種】
13:30~15:00 (予約制)
※土曜日は14:00~15:00(予約制)
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●WEB予約 ●インフルエンザ
WEB https://awashima-cl.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆下北沢駅から徒歩5分、地域に根ざした小児医療を提供する淡島こどもクリニック◆当院は、東京都世田谷区代沢に位置し、下北沢駅から徒歩5分とアクセス良好な小児科クリニックです。2025年1月より、新たに櫻井倫子院長を迎え、月曜・金曜の終日、院長が診療を担当しております。また、一般診療のほか、予防接種や乳幼児健診、育児・栄養相談、アレルギー相談など、幅広い小児医療サービスを提供しております。お子様の健康に関するあらゆるご相談に対応し、地域の皆様に信頼されるクリニックを目指しております。スタッフ一同、皆様のご来院を心よりお待ちしております。

櫻井 倫子 院長

櫻井 倫子 院長

MICHIKO SAKURAI

小児科専門医 

下北沢駅から徒歩5分の小児科クリニック。専門医としての知識と経験を踏まえて子どもたちの健康をサポート

これから受診される患者さんへ

私が院長を務めるようになったことで、当院は医師をはじめとしたスタッフ全員が女性になりました。私は女性医師であり、小児科専門医であり、3人の子育てでとても苦労した経験がありますから、医療の枠を超えてさまざまなアドバイスをさしあげることができるかもしれません。「ここに来れば何でも相談できる」「あそこに行けば話を聞いてもらえる」……そんなクリニックでありたいですし、来院された方々に「何かあったらまたここへ来よう」と思っていただけるような安心感...

ももこ皮フ科

●皮膚科 ●小児皮膚科 ●アレルギー科 ●美容皮膚科

電話 03-5300-3751
診療時間 10:00~13:00 14:30~15:00 15:00~17:00
[火曜]15:00~17:00
[土曜]10:00~13:00
※14:30~15:00は予約手術
※2025年3月より土曜のみ完全予約制
休診日 水曜・土曜午後・日曜
特徴 ●女性医師 ●WEB予約 ●皮膚外科 ●光線療法 ●巻き爪 ●医療…
WEB https://momoko-hifuka.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆家族みんなのかかりつけ医として、幅広い皮膚のお悩みに対応します◆ももこ皮フ科は、2024年6月20日に世田谷区松原で開院したクリニックです。院長の天日桃子は、大学病院や総合病院、クリニックでの豊富な経験を持つ、日本皮膚科学会認定の皮膚科専門医であり、日本アレルギー学会認定のアレルギー専門医(皮膚科)でもあります。3人の子供を持つ母親として、子連れでの受診や治療継続の難しさを理解し、キッズフレンドリーで家族全員が安心して受診できるクリニックを目指しています。当院では、一般皮膚科、小児皮膚科、アレルギー科、皮膚外科、美容皮膚科と幅広い診療科目を設け、赤ちゃんからご高齢の方まで、さまざまなお肌の悩みに対応いたします。また、英語での診療も可能で、外国人の患者様にも対応しております。小田急線「梅ヶ丘駅」や「豪徳寺駅」、東急世田谷線「山下駅」から徒歩7分とアクセスも良好です。予約なしでも受診可能です...

天日 桃子 院長

天日 桃子 院長

MOMOKO TENNICHI

皮膚科専門医 /アレルギー専門医 

女性医師であり3児の母として。患者さんと丁寧に向き合い、心からご満足いただける診療を

これから受診される患者さんへ

当院では保険診療・自費診療にかかわらず皮膚のトラブルに幅広く対応しており、日帰り手術を含めて「1つのクリニックで治療が完結する」体制を整えています。かゆみや肌荒れといった皮膚トラブルはもちろん、「いつまでもきれいでいたい」というご希望にも対応できることが当院の強みです。また私は皮膚科専門医に加えてアレルギー専門医(日本アレルギー学会認定)の資格も持っておりますので、花粉症による皮膚炎などにも対応可能です。と言いましても全ての症例を当院で...

あづみ眼科クリニック

●眼科 ●小児眼科

電話 03-3427-5152
診療時間 [平日]10:00~13:00 14:30~17:30
[土曜]10:00~13:00

※月1回火曜日の午後は東京女子医科大学病院 緑内障外来のため代診医または休診となる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB https://azumi-eye.clinic
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆患者さまの目を守りたい◆2020年3月、新規開院致しました。東京女子医大卒業後、大学病院、眼科専門病院勤務などで臨床経験を積みました。白内障手術後などに、「とてもよく見えるようになって嬉しい!先生、ありがとう!」という言葉は眼科医としての生き甲斐です。一方で、緑内障は現在ではどれだけ進行をおさえられるか、失明しないようにできるかが最重要課題です。「見える」と言うことがどれだけ大切なことか、日々痛感しております。40歳以上では20人に一人は罹患すると言われている緑内障です。気づかずに進行しますので検診が大変に重要です。早期発見、早期治療開始することで、良好な視野と視力を長く維持するお手伝いをさせて頂きたいと思っています。そして今後はこれまでに培った経験を活かし、専門性の高い診療と同時に、幅広い分野において、赤ちゃんからご高齢の方まで丁寧にお話しを伺い対応させていただきます。目で困ったことは...

安積 祐実 院長

安積 祐実 院長

YUMI AZUMI

 

目で困ったことは何でも気軽に相談できる、地域の皆様に親しまれ、信頼されるクリニックに

これから受診される患者さんへ

大人の方は40歳を目処に1回は検診をお受けください。緑内障をはじめとした、一通りのことがチェックできます。それからお子さんの場合、普段の様子を気をつけて見てあげてください。目の位置が気になるとか、テレビにどんどん近づいていく、といった様子が見られたらお気軽にご相談ください。病気でないことがわかれば、それに越したことはありません。患者様のもやもやした気持ちが少しでも和らぐことが、私たちの喜びでもあります。どうぞお気軽になんでもご相談くださ...

つるまき皮膚科

●皮膚科 ●訪問診療

電話 03-5426-4112
診療時間 9:00〜12:30 14:00〜17:00
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://tsurumaki4112.com/
駐車場 1台あり

◆皮膚を通して、皆様の健康管理のお手伝いをします◆『つるまき皮膚科』では、湿疹やじんましん、ニキビやアトピー性皮膚炎など、皮膚科全般を幅広く診療しています。皮膚科全般については専門医である院長が診療にあたり、肛門疾患については院長の父が診療を担当(完全予約制)。赤ちゃんからご高齢の方まで安心して通える清潔な診療所を目指しています。患者さんはそれぞれに生活スタイルが異なりますから、診療ではその方が「できること」をご提案することを心がけています。適切な治療をするためには、まず患者さんと十分にコミュニケーションを取ることが大事になりますし、その時々に「どうしたらいいか?」について、患者さんとご一緒に考えていきます。患者さんお1人お1人に対して、「常に全力投球」という気持ちで診療しておりますので、何かお困りのことがありましたら、気軽にご相談ください。

西尾 晴子 院長

西尾 晴子 院長

HARUKO NISHIO

皮膚科専門医 

女性医師として、母としての視点をいかして 地域のみなさまの健康を見守っていく

これから受診される患者さんへ

『つるまき皮膚科』は、「桜新町駅」から歩いて8分ほどの住宅地にあります。当院では、湿疹やじんましん、ニキビやアトピー性皮膚炎など、皮膚科全般を幅広く診療しています。子供たちの手が離れたとは言え、まだまだ子育て中なものですから、診療時間を午後5時までとさせていただいていることは少々心苦しいのですけれど。みなさまにご不便をおかけしている分、私の知識と経験を高めることによって、よりご満足いただける診療をしていきたいと思っています。何かお困りの...

ひろみ皮フ科クリニック

●皮膚科 ●小児皮膚科 ●形成外科 ●美容皮膚科 ●アレルギー科

電話 03-3420-7468
診療時間 10:00~13:30 15:00~18:00
[土曜]10:00~13:30 15:00~17:30
休診日 日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●ほくろ…
WEB https://hiromi-clinic.jp
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆皮膚・髪・爪でお困りのこと、ぜひお気軽にご相談ください◆ひろみ皮膚科クリニックは、日本皮膚科学会が認定した皮膚科専門医(女性医師)が院長を務めるクリニックです。生まれたばかりの赤ちゃんからご高齢の方まで、患者さんお一人お一人の様々な症状に応じて、きめ細かな診療を行います。着実な症状改善・再発予防のため、外用薬の塗り方、日常のスキンケアや生活習慣などのアドバイスも心がけております。皮膚・髪・爪のことでお困りの方は、お気軽にご相談下さい。

梅澤 裕美 院長

梅澤 裕美 院長

HIROMI UMEZAWA

皮膚科専門医 

経堂駅南口から徒歩2分の皮膚科クリニック。皮膚・髪・爪でお困りのこと、ぜひお気軽にご相談を

これから受診される患者さんへ

幸いにもスタッフに恵まれ、しっかりとコミュニケーションがとれているように思っています。診療の質はもちろん大事ですが、それ以外の面でも患者さんが安心できるクリニックでありたいのです。何か気になることがあればすぐさま打ち明けてもらえるような、良い雰囲気のクリニックが目標です。末長く皆さんに頼りにしていただけるよう努めてまいりますので、皮膚はもちろん、髪や爪でお困りのことがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。※上記記事は2020年10月に取...

下北沢スキンクリニック

●皮膚科 ●形成外科 ●美容外科 ●美容皮膚科

電話 03-5454-1112
診療時間 10:00~19:00
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●眼…
WEB https://shimokitazawa-skin.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆ 一人ひとりの肌悩みに真摯に向き合う皮膚科 ◆当院は、一般皮膚科から美容皮膚科まで幅広く対応する「肌のかかりつけ医」として、地域の皆さまに信頼される診療を目指しています。院長は大学病院や皮膚科専門クリニックでの豊富な経験を活かし、アトピー性皮膚炎、ニキビ、しみ、しわ、医療脱毛など、年齢や性別を問わず多様な肌トラブルに対応。症状の根本原因にアプローチする丁寧な診察と、患者さま一人ひとりのライフスタイルに合わせたオーダーメイドの治療をご提案します。清潔感のある院内と、プライバシーに配慮した空間づくりにもこだわり、初めての方でも安心してご来院いただけます。地域の方が通いやすいように昼休みは設けず、また土曜日も診察 しています。形成外科専門医、美容外科専門医(JSAPS)、皮膚科専門医、医学博士、精神保健指定医が在籍しています。保険診療の形成外科や皮膚科だけではなく、美容外科や美容皮膚科も丁寧に...

保坂 宗孝 院長

保坂 宗孝 院長

MUNETAKA HOSAKA

形成外科専門医 

保険・自費問わず、トータルにご相談いただけるお肌のかかりつけ医を目指して

これから受診される患者さんへ

『下北沢スキンクリニック』は保険診療から自費診療まで、肌に関することは何でも気軽に相談できるクリニックです。美容目的の方はもちろん、ちょっとした怪我や湿疹など、どんな小さなお悩みでも構いません。美容医療というと「敷居が高い」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、私たちのクリニックはもっと身近な存在でありたいと考えています。地域の皆さまが「少し相談してみようかな」と気軽に足を運んでいただける場所になれば嬉しく思います。お肌や見た目の...

とも内科クリニック

●内科 ●糖尿病内科 ●健診・検診

電話 03-5451-7700
診療時間 9:00~12:00 14:30~18:00
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●オンライン診療 ●マイナ…
WEB https://tomo.clinic/
駐車場 近隣にコインパーキング、駐輪場あり

◆地域皆様の健康維持と増進のために貢献してまいります◆『とも内科クリニック』では、かぜや腹痛、花粉症などの一般内科と、糖尿病、高血圧、甲状腺、骨そしょう症、肥満など専門的な病気について、地域の病院と連携しつつ診療いたします。糖尿病や高血圧からの血管の老化や年齢を重ねてからの骨折などは、人生100年時代の生活にさまざまな影響を与えることがあります。当院では骨粗しょう症に対する早期発見・早期介入のため、DXA法による骨塩測定器を導入。糖尿病については1000万人いるといわれる予備軍の人に対しても、毎回針を使わないで血糖をモニタリングできる機器(リブレ)の利用と栄養士によるアドバイスをおこない、糖尿病発症の予防のお手伝いをします。甲状腺や動脈硬化についても、超音波(エコー)検査によって病気の早期発見や診断につなげたいと思います。何かお困りのこと、お悩みのことがございましたら、お気軽にご相談くださ...

加藤 朋子 院長

加藤 朋子 院長

TOMOKO KATO

総合内科専門医 /糖尿病専門医 

糖尿病・甲状腺・骨粗しょう症の専門医として 「人生100年時代」に貢献したい

これから受診される患者さんへ

『とも内科クリニック』は、「桜新町駅」西口から徒歩1分のビル2階で診療しています。当院では、私が専門とする糖尿病や高血圧をはじめ、風邪や腹痛といった内科全般を診療しています。お薬による治療に頼るのではなく、適度な運動やバランスのとれた食事メニューをご提案するなど、地域のみなさまの健康を見守っていきたいと思います。何かお困りのこと、お悩みのことがございましたら、お気軽にご相談ください。※上記記事は2019年3月に取材したものです。時間の経...

ちなつスキンクリニック

●皮膚科 ●小児皮膚科 ●美容皮膚科 ●アレルギー科

電話 03-6685-5178
診療時間 10:00~13:00 15:00~19:00
※原則予約制(美容皮膚科は完全予約制)
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●WEB予約 ●皮膚外科手術 ●円形脱毛症 ●多汗症 …
WEB https://chinatsu-skin.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆​経堂駅徒歩3分、女性医師による丁寧な皮膚科・美容皮膚科◆​2025年4月、世田谷区経堂に開院した「ちなつスキンクリニック」は、皮膚科専門医である女性院長が、お子さまから大人まで幅広い世代の皮膚トラブルに対応するクリニックです。​院長は、東京慈恵会医科大学附属病院での救急医療研修を経て、東邦大学医療センター大橋病院皮膚科にて皮膚外科手術やアトピー性皮膚炎、乾癬、円形脱毛症などの治療に携わってきました。​また、都内の美容専門クリニックで8年間の経験を積み、美容皮膚科医としても痛みを軽減したオーダーメイドの治療を提供しています。​当院では、エビデンスに基づいた信頼性の高い医療を提供し、ドクターとナースが一体となって患者さまに安心・安全な治療をお届けします。​また、エレベーター完備・バリアフリー設計で、ベビーカーや車イスをご利用の方も安心してご来院いただけます。​キッズスペースも完備しておりま...

松本 千夏 院長

松本 千夏 院長

CHINATSU MATSUMOTO

皮膚科専門医 

あなたの肌の伴走者として、おひとりおひとりの気持ちに寄り添う診療を

これから受診される患者さんへ

赤ちゃんからご高齢の方まで、湿疹からニキビ、さらにアンチエイジングまで、あらゆる皮膚のお悩みに対応しています。1人ひとりの方のお気持ちに寄り添い、丁寧な診療を心がけてまいりますので、ちょっとした皮膚のトラブルに思えるようなことでも遠慮なくご相談ください。あなたのお肌の伴走者として、お肌のかかりつけ医として、安心してお任せいただけるよう、これからも真摯に診療に取り組んでまいります。※上記記事は2025年5月に取材したものです。時間の経過...

なおこ皮膚科クリニック

●皮膚科 ●訪問診療

電話 03-6805-7484
診療時間 9:00~13:00 15:00~19:00 
※土曜日午後は17:00まで 
※第1日曜日のみ診療10:00~13:00
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB http://www.naoko-hifuka.com/
駐車場 近隣にコインパーキング有

◆用賀駅北口より徒歩2分 、治療による効果、副作用をきちんとお話し、納得いただいたうえで、治療していきます◆ 当クリニックでは、患者さんがご利用しやすいことを考え、土曜日午後までの診療、月1回の日曜日診療を行っています。また、仕事の行き帰りに利用しやすいように、駅前にあります。院内は車いすの方、体の不自由な方も、問題なく利用できるように、ほぼバリアフリーにしています。患者様一人一人のお話をしっかりと聞いて、診断・治療します。病気は、その患者様の生活環境、仕事、経済環境など、いろいろな要素が絡んで、よくなったり、悪くなったりします。病気を治すためには、病気を診るのではなく、患者様の置かれた状況を考慮し、その人にあった治療をしていく必要があります。当院では、患者様の置かれた状況を考慮しての、いわばオーダーメード治療をめざします。当クリニックでは、病院に受診するのが大変な患者様の往診を積極的に行...

服部 尚子 院長

服部 尚子 院長

NAOKO HATTORI

皮膚科専門医 

患者さんのお話をよく伺い、オーダーメード治療を目指す。

これから受診される患者さんへ。

「この程度で来ていいのかしら?」と思わず、気軽に足をお運びください。早め早めにいらしていただくことで、治療が早く済む場合もありますし、巻き爪など、こじらせてしまうと麻酔をしなければならないようなものも、早い段階であれば保存的な治療を採ることも可能です。不安を抱えたまま過ごすのではなく、ご自身が楽に毎日を過ごせるよう、身近な存在としてご利用いただきたいと思っています。※上記記事は2016年7月に取材したものです。時間の経過による変化がある...

電話 03-5376-6688
診療時間 10:00~13:00 14:30~17:30
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●WEB予約 ●視力検査 ●マイナンバーカード保険証利…
WEB http://meidaimae-eyeclinic.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆明大前駅すぐ!みなさまの「見ること」のお悩み・お困りごと、いつでもご相談ください◆人間にとって、情報の約80%は眼を通して入ってきます。「見ること=視覚」は、五感の中でも最も大切な感覚です。『明大前西アイクリニック』は、身近な眼の病気やお困り事をいつでもお気軽にご相談いただける、そんな街のホームドクターでありたいと考えております。そのため当院では、現在の症状だけにとらわれず、患者様ごとのご希望やご来院に至るまでの背景・生活スタイルなどについてもよくお話を伺い、本当の意味でご満足いただける眼科医療を提供して参りたいと思います。眼科一般の診療はもちろん、コンタクトレンズ処方や世田谷区・杉並区の特定健康診断など、日々の生活の中で生じる、「見ること」に関するお悩み・お困り事は、いつでも、何でも、当院にご相談ください。

西 桂 院長

西 桂 院長

KATSURA NISHI

眼科専門医 

地域に根差した「町のお医者さん」として 患者さんのニーズに幅広く対応する

これから受診される患者さんへ

『明大前 西アイクリニック』は、京王線「明大前駅」の改札口正面にあるビル3階で診療しています。当院には、インターネットで検索をして受診してくださる方もいれば、近所の人にすすめられたからと言って来院される患者さんもいます。こうした「口コミ」は本当にありがたいものですし、「目のことで困ったら、西アイクリニックに行こう」と、みなさんに頼りにしていただけたら嬉しく思います。日々丁寧な診療を心がけ、この地域の医療に貢献したいと考えております、また...

伊藤医院

●皮膚科 ●泌尿器科 ●性感染症内科 ●肛門科

電話 03-3422-0663
診療時間 9:30~12:30 15:00~17:30
[月曜・土曜]9:30~12:30
※火曜午前は女性医師が代診しております。
休診日 月曜午後・木曜・日曜・祝日・土曜午後・第3土曜(定例学会)
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB https://itoh-derma.jp/
駐車場 契約駐車場はございませんので、近隣のコインパーキング(有料)をご利用ください。

◆三軒茶屋駅より徒歩1分、地域に根付いた医療を提供しています◆当院では、「よく話を聞いて、病気について、お薬について(ステロイド外用剤など)よく説明をします。説明の際には「なるべく難しい言葉を使わずにわかりやすく」を心掛けています。ご自分のデリケートな場所を受診する方も多いので、話しやすい環境作りも大切にしています。皮膚腫瘍などの小手術は、一度診察してから、予約をしていただき、なるべく患者さんの希望に沿うように、平日の昼休み、平日・土曜日の診療後に実施しています。ドクター選定化粧品も取り扱っております。ご興味ある方はどうぞお気軽にお問い合わせください。長年、地元の皆様に親しまれ、支えられてきました。これからも更に信頼できる医院を目指していきます。

伊藤 祐成 院長

伊藤 祐成 院長

YUSEI ITOH

皮膚科専門医 

皮膚科、肛門科、泌尿器科、性病科と複数の科を標榜している事をメリットとして。

これから受診される患者さんへ。

経過の長い方で、他所様から転院してくる方の中には、自分でこれまでの履歴をメモしていらっしゃる患者さんがいます。我々の立場としても助かりますし、患者さんにとっても時間の節約になることでしょう。もちろん、すべての方にそれを強いるつもりはさらさらありません。ただ、伝えたいことをあらかじめ整理していらしていただければ、それだけ早く治療は進むことになりますし、より突っ込んだ話ができます。また、症状・経過を伝えるときに、難しい言葉を使わなくて構いま...

電話 03-3795-7744
診療時間 [月曜]10:00~12:00 14:00~17:00
[火曜]10:00〜12:00 14:00~17:00 18:00〜20:00
[水曜]9:00~11:30 18:00~20:00
[木曜]10:00〜12:00 13:00~16:00 
[金曜]10:00~12:00 14:00~19:00
[第1、3土曜]9:00~12:00 14:00~17:00
[第2、4土曜]14:00~17:00
休診日 第2.4土曜日午前 第5土曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利…
WEB https://sancha.mental-clinic.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆三軒茶屋駅から徒歩3分。青年期からご高齢の方まで幅広く診療しています◆『三軒茶屋神経科・心療内科クリニック』では経験豊かな医師と多彩なスタッフが治療にあたります。土曜日も診察を実施。幅広い年齢層の診療をしています。(20歳以上対象)統合失調症、双極性感情障害、全般性不安障害、 うつ、パニック障害、大人の発達障害、アルコール問題など、精神領域幅広く対応に応じます。季節の変わり目は、環境や気候の変化もあり、心身が崩しやすい季節です。少しでも、いつもと心の変化を感じたら、早期治療をお薦め致します。また、訪問診療、訪問看護(精神保健福祉士)、心理士によるカウンセリングの相談もお気軽に。●発達障害、人格の心理検査、簡単な認知検査もご用意しております。●専門家によるカウンセリングもおこなっていますおり、認知行動療法も対応しております。カウンセリングのみをご希望の方も受け付けています。女性医師も在籍...

重盛 憲司 医師

重盛 憲司 医師

KENJI SHIGEMORI

 

精神科医こそ、私の天職。すべての患者さんが「自分の価値観を取り戻す」お手伝いを

これから受診される患者さんへ

『三軒茶屋神経科・心療内科クリニック』は、「三軒茶屋駅」北口から徒歩3分の場所にあります。働き方改革やコロナ禍を経て、自分の価値観を見失ってしまった方も多いのではないでしょうか。私は、個性を切り捨てて集団に同化(適応)する社会よりも、それぞれの個性をいかせるような働き方ができる社会を望みます。たとえ心の病気を抱えていても、自分の個性を受け入れながら生きていくために。お一人おひとりの「こうしたい」「こうなりたい」が見つかるよう、理想の姿を...

電話 03-5779-8774
診療時間 (一般外来)9:30~12:30 15:30~18:00
(予防接種)11:00~11:30
(乳健・予防接種)15:00~16:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB https://www.i-you-kids.com
駐車場 3台あり

◎小児科を通じて、地域の皆様のホームドクターを目指しています!◎世田谷区と目黒区の境にある小児科 アイ・ユーこどもクリニックでは、新生児から親御さんまで、急性疾患、慢性疾患、耳鼻の病気や皮膚の病気、心の病など幅広く診療しています。もちろん乳児健診や各種予防接種も行っております。当院では特に、感染症への配慮を重視しております。感染室を特別に設け、発熱、発疹などのある患者様は、他の患者様とは接触することなしに、感染室へ入っていただけます。また、予防接種の患者様も、他の受診患者さまとは、別のルートからお入りいただけるような導線を設けております。また、当院では、お子さんに関することは勿論のこと、お母様、お父様に関するお悩みについてもご相談をお受けしております。どんな些細な事でもお気軽にご相談下さい。

坂本 真理子 院長

坂本 真理子 院長

MARIKO SAKAMOTO

小児科専門医 

母であり「本物の」小児科専門医として 愛着ある地域の医療に貢献

これから受診される患者さんへ

『アイ・ユーこどもクリニック』は、東急線「祐天寺駅」から歩いて10分ほどの住宅街にあります。院内感染防止の徹底、コミュニケーションを重視した診療などは、当院ならではの診療スタイルですが、ドクターである私がネイティブレベルの英語を話すことも大きな特長と言えるでしょう。英語での診療に問題はありませんし、ドイツ語・フランス語・ポルトガル語についても、あいさつレベルなら大丈夫(笑)。日本の方に限らず、外国籍の患者さんにも、お気軽にご来院いただき...

一生堂クリニック

●訪問診療 ●内科

一生堂クリニック

東京都世田谷区上祖師谷5-18-10

最寄駅:仙川駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 03-3326-6602
受付時間 平日9:00〜18:00
休診日 日曜・祝日
※在宅医療では24時間・365日対応
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●24時間…
WEB http://www.isseidoclinic.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆患者さんへの尊敬とご家族への優しさを忘れずに、この地域で一番の医療サービスを目指しています◆『一生堂クリニック』では在宅医療をメインに、患者さん、ご家族のペースに合わせた丁寧で和やかな診察を心がけています。在宅医療とは、定期的に医療を受ける必要があるにもかかわらず、病院に通院することが困難な方に対して、医師・看護師がご家庭に定期的に訪問し、必要な医療サービスを提供させていただくシステムです。主に、医師による定期的な診察、訪問看護ステーションとの連携、提携薬局からの薬の配送をおこないます。何よりも大事にしているのは、患者さんとご家族にしっかり向き合うこと。在宅医療では診察以外のことも大切です。来て血圧を測り、聴診器をあて「お変わりありませんね」と言って帰る、といったような診療は当院はいたしません。ご本人の診察が終わった後で、ご本人やご家族と様々なこと、例えば趣味の話であったり、最近の出来事...

齋藤 博 院長

齋藤 博 院長

HIROSHI SAITO

 

患者さんやご家族からいただく「ありがとう」の言葉を励みに、地域で一番の医療サービスをご提供したい

これから受診される患者さんへ

「パークハイアット」や「京王プラザ」など、新宿西口エリアにはさまざまな高層ホテルが立ち並んでいます。たくさんのゲストが訪れ、たくさんのスタッフがおもてなしをして、きっとどのホテルを選んでも一定のサービスを受けられるでしょう。そうした中で私たちが目指すのは、小さいながらも温かく行き届いたサービスに定評がある「山の上ホテル」です。患者さんへの尊敬とご家族への優しさを忘れずに、この地域で一番の医療サービスをご提供していきたいと思います。※上記...

自由が丘ミュゼルレディースクリニック

●産婦人科 ●産科 ●婦人科 ●美容皮膚科

電話 03-6805-9020
診療時間 9:00~13:00 14:30~17:30
[土曜]9:00~13:00
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超…
WEB https://www.jiyugaoka-muser.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆すべての女性に寄り添う「自由が丘ミュゼルレディースクリニック」◆自由が丘駅南口から徒歩5分、完全予約制で待ち時間に配慮された快適な院内環境。Wi‑Fiや充電設備も整っており、女性医師による丁寧な診療で、初めての方も安心してご来院いただけます。院長・高橋七瀬医師は博士号を取得し産婦人科専門医。女性の気持ちに寄り添い“安心できる診療”を提供 。副院長・高橋雅也医師は周産期専門医・FMF認定胎児エコー指導医として、出生前検査や胎児スクリーニングにも精通 。思春期から更年期までの婦人科トラブルに対応するほか、低用量ピルや性感染症、乳がん検診など幅広い女性の悩みに対応。また、顔のたるみやシミ改善の美容診療、産後・更年期ケアに効果的な最新の膣HIFU(yoniHIFUⅢ)も提供自由が丘に根ざし、“MUSE=女神”と“SERENDIPITY=幸運”を大切にする当クリニック。「ミュゼルに来ると安心できる...

高橋 七瀬 院長 & 高橋 雅也 副院長

高橋 七瀬 院長 & 高橋 雅也 副院長

NANASE TAKAHASHI & MASAYA TAKAHASHI

産婦人科専門医 

「婦人科」と「産科」のスペシャリストが連携し、質の高い医療を提供。豊富な経験と専門的な知識を生かし、女性の一生に寄り添っていく

これから受診される患者さんへ

【高橋 七瀬 院長】私は母校がこの地にあり、地域の方々の「優しさ」に育てていただいたと感じています。そんな私が医師として何ができるかを考えたとき、真っ先に頭に浮かんだのが、この町で開業することでした。この地域に暮らす女性の皆さんが不安になったり、つらい気持ちになったりしたときに、すこしでも早く問題が解決するように、すこしでも早く笑顔になっていただけるようにお手伝いさせていただきます。どのようなお悩みにも丁寧に耳を傾け、お力になれる方法を...

梶原内科クリニック

●内科 ●循環器内科

電話 03-3424-8777
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:00
[水曜]15:00~18:00
[土曜]9:00~12:00
休診日 水曜午前・木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://kajiwara-naika.clinic/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆地域に根ざした信頼の内科クリニック◆梶原内科クリニックは、世田谷区若林にて35年以上にわたり地域の皆様の健康を支えてまいりました。2025年6月23日には、建物の老朽化に伴う建て替えを経て、新たな診療所としてリニューアルオープンいたします。当院では、風邪やインフルエンザなどの急性疾患から、高血圧・糖尿病・脂質異常症といった生活習慣病、さらには消化器・循環器疾患、脳梗塞、喘息、花粉症などの慢性疾患まで、幅広い内科診療に対応しております。また、2025年7月より水曜午前に胃カメラ検査を開始し、午後からは2名体制での診療を行うことで、より充実した医療サービスを提供いたします。予防接種や各種健診、発熱患者様への対応も行っており、地域の「かかりつけ医」として、どなたでも安心してご相談いただける体制を整えております。さらに、東京慈恵会医科大学附属第三病院などの医療機関と連携し、必要に応じて専門的な医...

梶原 由美子 院長 & 梶原 庸司 医師

梶原 由美子 院長 & 梶原 庸司 医師

YUMIKO KAJIWARA &  YOJI KAJIWARA

 

開院から35年。地域の方々の多様なニーズを受け止めるべく、新たなクリニックに

これから受診される患者さんへ

【梶原 庸司 医師】大学病院とは異なり、地域のクリニックには「気になったときにすぐ診てもらえる」という安心感があります。通院しやすく、必要なときに必要な医療が受けられる。そんな「身近さ」こそが、私たちの強みだと思っています。アットホームな雰囲気の中で、安心・安全な医療を心がけてまいりますので、お気軽にご相談ください。【梶原 由美子 院長】「ちょっと頭が痛い」「咳が出る」といった日常的な体調不良も、気軽に相談してもらえる場所でありたいと考...

1 PAGE 1/11 11

世田谷区について

世田谷区について

世田谷区は東京都に23ある特別区の1つ。23区の南西部に位置し、南側は多摩川を挟み、神奈川県と隣接する。閑静な住宅街で全国的に知られるとともに、区内には商業地区として賑わう多く街、数多くの劇場が存在し、多様な文化の発信地としての顔も持つ。