510件中21~40件を表示
うえの内科外科医院
●内科 ●外科 ●循環器内科 ●訪問診療
電話 | 03-5748-7144 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:00 [土曜]9:00~12:30 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●超音波検査 ●… |
WEB | https://www.ueno-naikageka.com/ |
駐車場 | 無料 2台分 |
♦皆様がアクセスしやすい地元のかかりつけ医を目指します♦患者さんの訴えに耳を傾け、意思を尊重し、わかりやすい説明を心がけています。専門科だけでなくかかりつけ医として広く「人を診る」ことを大切にしております。通院のみでなく、訪問診療やオンライン診療も可能です。お気軽にご相談ください。

上野 克仁 院長
KATSUHITO UENO
これから受診される患者さんへ
お身体のことで何か困ったことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。ここはクリニックですから、医療を提供するところではありますが、先にも申し上げたように医療だけで解決できないこともあり、その時には一医療者として、あらゆる職種の方々と協力して問題の解決に尽力いたします。みなさんが穏やかに毎日を過ごせるよう、少しでもお手伝いができれば幸いです。※上記記事は2022年12月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承くださ...
富士見クリニック
●内科 ●脳神経外科 ●呼吸器内科
電話 | 03-3382-2200 |
---|---|
診療時間 | 一般診療 9:00~12:00 14:00~18:00 [第1・3・5土曜]9:00~13:00 [第4土曜]9:00~12:00 14:00~17:00 脳神経外科 [水曜]9:30~12:30 14:30~18:00 [第4土曜]9:30~12:30 14:30~17:00 呼吸器内科 9:00~12:00 14:00~18:00 [第1・3・5土曜]9:00~12:00 |
休診日 | 第2土曜日・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●イ… |
WEB | https://fujimi-cl.com/ |
駐車場 | 近隣コインパーキングあり |
◆幅広い診療 地域のかかりつけ医◆風邪、高血圧、花粉症治療など全般的な診療、脳神経外科専門医による診療を行っております。症状によっては何科にかかっていいのかわからない方もいらっしゃるかと思います。一見関係ないと思うようなことや些細なことでも、気になっていることは全て気軽に言ってください。というのも、それが逆に診断につながったり、何かを見落とていたりすることもあるので、遠慮なさらずお気軽にご相談ください。各種ワクチン接種、健診(区民健診、企業健診)も行っております。また、丸ノ内線・中野富士見町駅、京王バス・中野富士見町入口バス停のいずれからも徒歩1分、その他の最寄バス停からも徒歩3~5分と来院しやすいアクセスになっております。

北川 亮 院長
RYO KITAGAWA
総合内科専門医 /脳神経外科専門医
これから受診される患者さんへ
『富士見クリニック』は 「中野富士見町」(東京メトロ・丸ノ内線)より徒歩1分とアクセスが便利なところにあります。腹痛、咳、発熱、頭痛、インフルエンザ、肺炎、生活習慣関連病などといった一般診療から、脳神経外科や代謝内分泌科といった専門分野も診ています。※上記記事は2022年6月に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
九段下駅前ココクリニック
●内科 ●循環器内科 ●小児科 ●精神科 ●心療内科
電話 | 03-5212-5551 |
---|---|
診療時間 | 10:00~13:00 14:00~20:00 |
休診日 | 土曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカ… |
WEB | https://www.kudanshita.clinic |
駐車場 | 近隣に白枠・コインパーキングあり |
◆働く方のために、心の通う総合診療を提供します◆『九段下駅前ココクリニック』は各線「九段下駅」5番出口のすぐ目の前で、平日は毎日夜8時まで診療をしています。近隣の会社にお勤めの方、沿線にお勤めの方、乗り換えで九段下駅を利用される方、夕方急にお子様が熱を出してお困りのお母様にも心強い味方です。診療科目は、内科、小児科、心療内科、精神科、循環器内科、内分泌・代謝内科です。特に、将来を見据えた、高血圧、脂質異常症、糖尿病といった、生活習慣病の長期管理を得意としております。また、他院にない当院の特色としては、「続けられる治療」にフォーカスした取り組みがあります。系列の産業医事務所との提携・情報交換を密にし、メンタルトラブルから身体疾患の対応まで、仕事と治療の両立を目指しており、通う方のご都合に配慮した「続けられる治療」の提案を致します。職場から通えるかかりつけ医、そしてご家族のホームドクターとして...

石井 聡 院長
SO ISHII
これから受診される患者さんへ
『九段下駅前ココクリニック』は東京メトロ半蔵門線・東西線・都営新宿線「九段下駅」すぐそばのビルの3階にあり、駅周辺はもちろんですが千代田区や各線の沿線に在勤の方も通院可能な範囲です。オンライン通院システムと組み合わせれば一度の来院で済むこともありますので、仕事が忙しい若い方や総合病院に行く時間がない方にぜひ来ていただきたいですね。また病気は自己診断が難しいものですので、体の調子が悪いけれど何科を受ければいいかわからないという方も気軽にご...
プライベートクリニック新橋
●内科 ●性感染症内科 ●泌尿器科 ●美容皮膚科 ●婦人科

東京都港区新橋2-4-2 新橋アオヤギビル4F
最寄駅:新橋駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-6550-8496 |
---|---|
診療時間 | [月曜・火曜]11:00~20:00 [土曜・日曜]10:00~19:00 ※予約なしでご来院ください |
休診日 | 水曜・木曜・金曜・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約… |
WEB | https://www.private-clinic.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆新橋駅より徒歩3分。相談しにくい不安と悩みを一気に解消します!◆『プライベートクリニック新橋』は、毎日忙しい方のために、フルサポートできる環境を整えたクリニックです。「他の患者と顔を合わせずに診療を受けたい」患者様の要望にお応えするため、当院では男性・女性ともに完全個室待合室を完備。他の患者様や、異性と顔を合わせることはございませんので安心してご来院いただけます。また、遠方の方や普段お仕事が忙しくご来院いただけない方のために、LINEを活用したオンライン診療で受診いただけます。当院で受診される患者様の約7割がオンライン診療を選択されております。常に患者さん目線でコンビニエンスなクリニックを目指していますので、少しでも気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。

鏡原 裕一 代表
YUICHI KAGAMIHARA
これから受診される患者さんへ
普段縁のない方にとって、クリニックは敷居の高いものかもしれません。プライベートクリニックでは患者さん目線に立ち、個室の待合室やウェブ予約等を取り入れてきました。こうしたことが少しでもクリニックへのハードルを低くするものになればと考えています。少しでも気になることがありましたら、どうぞ遠慮なくお問い合わせください。誠心誠意、皆様のご要望にお応えしていきます。※上記記事は2019年6月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了...
田町クリニック
●内科 ●脳神経外科
電話 | 03-6453-9481 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:45 14:00~17:30 |
休診日 | 土曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●MRI検査 ●… |
WEB | https://www.tamachicl.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆即日MRI・CT検査対応、内科と脳神経外科の専門医療◆田町クリニックは、JR田町駅東口・三田駅から徒歩5分の通いやすい立地に位置し、内科と脳神経外科を専門とする地域密着型のクリニックです。私たちは「早期診断と迅速な治療」を理念に掲げ、患者様一人ひとりの健康をサポートしています。当院の最大の特長は、MRIやCTなどの高度医療機器を完備し、予約不要で即日検査と結果説明が可能な点です。これにより、頭痛や脳梗塞の疑い、胸痛や腹痛といった急性症状に対して、最短での診断と治療開始を実現しています。また、一般的な内科疾患や慢性的な不調に加え、認知症や睡眠時無呼吸症候群など専門性の高い疾患にも対応しています。さらに、当院では「予防医療」にも注力。脳ドックや健康診断のほか、インフルエンザや帯状疱疹、子宮頸がんワクチン接種など、病気の早期発見と予防に貢献しています。診察後のフォローアップも丁寧に行い、必要に...
木村メディカルクリニック
●内科 ●胃腸内科 ●消化器内科 ●呼吸器内科 ●循環器内科 ●脳神経内科 ●アレルギー科 ●健診・検診
電話 | 03-5773-6880 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●内視鏡検査 ●… |
WEB | http://www.kimura-medical.net |
駐車場 | あり |
◆学芸大学駅から徒歩5分 幅広い診療科目であたたかい医療アドバイスを心がけています◆当院では消化器内科をはじめ、一般内科や循環器科、呼吸器科、神経内科、アレルギー科のほか、人間ドック、胃・大腸内視鏡検査など幅広く診察しています。とくに当院の内視鏡は「苦しくない・辛くない」楽な検査を実現しております。現在までに一般内科診療のみでなく、内視鏡(胃カメラ)20,000件以上、内視鏡手術件数1,000件以上、救急車対応1万台以上の経験があります。専門に偏ることなく、幅の広い全科にわたる総合診療を行う事を念頭に経験をつんできました。よく患者様に言われるのが「ここに来ると安心する」という言葉です。当院の患者様のことは完全に把握しているので、前回の診察との比較などもわかりやすく説明することができます。これからも自分の持てる技術をすべて出し切り、ベストを尽くして診察・治療にあたりたいと思っていますので、ど...

木村 裕之 院長
HIROYUKI KIMURA
これから受診される患者さんへ
開設1年目から、初診の患者さんだけで3千人ほど来院されました。なぜこんなに?と不思議に思いましたが、よく患者さんに言われるのが「ここに来ると安心する」という言葉です。私は自分の患者さんのことは完全に把握しています。そのため前回の診察との比較なども分かりやすく説明することができます。特に意識はしていないのですが自然とそうした診察を行うことに患者さんは安心感を覚えるのかも知れません。今でも月の初診が100人以上いますが、患者さんに求められた...
木村メディカルクリニックを他院も薦めてます!
MYメディカルクリニック渋谷
●内科
電話 | 03-4213-7219 |
---|---|
診療時間 | <一般外来> 平日:9:00~16:30 18:00~20:15(夜間) 土日:9:00~12:30 13:30~16:30 <健康診断> 8:45~11:10 13:00~16:00 夜間/18:00~19:30 ※急患は随時受付致します。 |
休診日 | 土曜夜間・日曜夜間・祝日 ※科目によって診察時間が異なります。詳しくは診療時間欄をご確認ください。 |
特徴 | ●20時以降も診療 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師… |
WEB | https://mymc.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆渋谷駅から徒歩3分 世界一患者様に愛されるクリニックを目指します◆私たちは、患者様ひとりひとりの生活環境・生活習慣に合わせた丁寧迅速な医療サービスを提供いたします。全ての幸せは健康から――当クリニックは都会で頑張る方々が、心も体も元気に過ごしていただけるよう、お気軽に立ち寄れる癒しと安心の空間作りを行っております。ご体調が悪いとき、お身体に悩みがあるとき、まずは当クリニックにお越しくださいませ。当クリニックでは多くの設備と機器を揃え、皆様のお身体の健康状態がすぐにわかる万全の体制をご用意しております。ご自身の今の健康状態について見つめなおす機会をお作りし、精度の高い健康診断と診察で今後のライフプランをよりいっそう明るく輝かせていただければと思います。
高田馬場駅前メディカルクリニック
●内科 ●外科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●肛門科
電話 | 03-6233-8299 |
---|---|
診療時間 | [月曜~金曜]9:30~14:00 15:00~19:00 [土曜]9:00~13:00 14:00~17:00 [日曜]9:00~13:00 ※受付は診療終了30分前までとなります |
休診日 | 年中無休 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 … |
WEB | https://t-mclinic.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆患者ファーストの精神をモットーに患者様の訴えに寄り添い、すべては患者様の笑顔のために誠実な心を持って安心、安全な医療を皆様一人ひとりに提供いたします◆当クリニックは総合診療を基盤とした内科、外科、消化器内視鏡科、肛門科を診療するクリニックです。消化器疾患、肛門疾患、消化器内視鏡の専門医の資格を持った医師が責任を持って診療、検査、手術を行います。クリニックに通院する患者様は一種類のお薬だけではなく、血圧や糖尿病、高脂血症、骨粗鬆症などの様々な疾患の投薬を受けていることが多いと思います。当クリニックではそのような患者様に、それぞれの疾患に対する必要なお薬を一つ一つ責任もって処方させていただきます。他院で処方されているお薬を必要性がないのに継続することはいたしません。

廣澤 知一郎 院長
TOMOITIROU HIROSAWA
消化器外科専門医
これから受診される患者さんへ
『高田馬場駅前メディカルクリニック』は「高田馬場駅」早稲田口を出て歩いて30秒ほどのビル3階で診療しています。最近はストレスによって体調を崩す方が多くみられ、お腹の症状を訴えるケースも少なくありません。診察や検査をしてみても異常を確認できないものの、下痢や腹痛などの症状が続いている……「過敏性腸症候群」といって以前は知られていなかった病気にも病名がつくようになりました。すこし前に比べると内視鏡の画像もずいぶん質が高くなり、早期発見・早期...
東京ヴェインクリニック
●内科 ●皮膚科 ●外科 ●心臓血管外科
電話 | 03-6908-2272 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 16:00~17:30 ※木曜は午前のみ |
休診日 | 木曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超… |
WEB | https://www.tokyo-veinclinic.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆血管外科医による安心・安全で負担の少ない最先端治療を◆『東京ヴェインクリニック』は、血管外科医による下肢静脈瘤治療とシャント治療のための専門クリニックです。治療に関しては、すべて日帰りで受けていただくことができます。日本脈管学会認定研修関連施設であり、下肢静脈瘤に対する血管内レーザー焼灼術の実施基準による実施施設として、実施医、指導医が在籍。豊富な臨床・手術経験に基づく高い技術により、最新かつ安全で最善な治療をご提供いたします。また当院は、東京大学医学部附属病院の連携医療機関でもあります。治療は手術も含め、すべて日帰りにて行っておりますが、入院が必要な患者様の場合には、東大病院をはじめとする連携病院にて治療・手術を行っておりますので、どなたも安心してご来院ください。

近藤 啓介 院長
KEISUKE KONDOH
外科専門医
これから受診される患者様へ
血管が浮き出ていて気になっている方は、是非一度専門医に相談してください。治療をする、しない、ということだけでなく、どの程度の静脈瘤なのかを知っておくことはとても大切だと思います。命に関わる、ということではないかもしれませんが、放っておくとどんどん皮膚に対する負担や身体への負担は大きくなってしまいます。進行してしまう前に、是非相談してみてください。※上記記事は2017年5月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください...
高円寺こどもクリニック
●内科 ●小児科
電話 | 03-6265-5957 |
---|---|
診療時間 | [一般&予約外来]9:00~12:00 16:00~18:00 [予約外来]14:00~16:00 |
休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカ… |
WEB | https://koenji-kodomo-clinic.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆親御さんが安心して看病、子育てできる環境を提供します◆『高円寺こどもクリニック』は、来るとほっとする、元気になれるクリニックを目指しています。院長自身も子育て中の母親として、「どうしたら育児がラクに楽しくなるか」「どうしたら親も子も幸せな成長ができるか」を常に模索してきました。より多くの人に子どもの悩みを解消して欲しいと(興味がいろいろなところに向いてしまう特性もあり)ブログなどの発信もずっとしてきました。これから、もっともっとご家族により添って、ツライ生活をしている方を減らすべく診療をおこなってまいりたいと思っております。健診の他にも夜泣き、疳の虫、発達の心配から“子育てのちょっとした心配”も遠慮なくご相談ください。●SNS、ブログもやっています★Twitter:https://twitter.com/kanoppe★Facebook:https://www.facebook.com/...

保田 典子 院長
NORIKO YASUDA
小児科専門医
これから受診される患者さんへ
『高円寺こどもクリニック』は、「高円寺駅」北口から徒歩4分の場所にあります。クリニックづくりにあたっては、ベビーカーや車いすでも安心してお越しいただけること、ママさんパパさんにとって使い勝手がいいことを一番に考えました。もちろん感染予防についても充分な配慮をし、地域のみなさまに安心して通っていただける環境を整えたつもりです。当院は小児科と内科のクリニックですが、私が診るのは体の不調だけではありません。子育ての悩み、起立性調節障害や不登校...
メディカルブランチ表参道
●内科 ●外科 ●消化器内科
電話 | 03-5774-2057 |
---|---|
診療時間 | 11:00~19:00 [土曜]11:00~17:00 |
休診日 | 月曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 |
WEB | http://medical-brunch.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキング有 |
◆表参道駅から徒歩2分 最先端医療サービスをご提供します◆当院はがん治療・予防医療・早期発見・血液クレンジング・肝機能障害の改善を中心としたクリニックです。院長は肝臓、胆管、胆嚢、膵臓などの臓器を専門として、外科的治療、化学療法、肝移植などをおこなってまいりました。これらの臓器は“がん”であっても初期には症状がでにくく、発見時には既に他の臓器に転移していたり、また摘出しても高率に再発をおこしてきました。そのため、進行する前の段階で発見することが必要になります。当院では積極的にがん遺伝子検査、長寿遺伝子検査をさせていただき、がん予防を目指してまいります。“がん”や難病の治療においては、現在の保険診療内での抗がん剤の治療、放射線治療には、限界があることが事実です。その後の治療の選択がなくなることは、患者さまやそのご家族にとっては、無念で残念な気持ちになってしまいます。その後も治療をうけたい、可...

古田 一徳 院長
KAZUNORI FURUTA
外科専門医 /消化器病専門医 /肝臓専門医 /がん薬物療法専門医
これから受診される患者さんへ
大学病院での診療経験から、患者さんが求めていることは「しっかり話を聞き、幅広く治療法を提案すること」だと感じ、患者さんと向き合う中で心がけています。これは、私だけでなく、クリニックのスタッフとも共有していることで、患者さんの話を聞くことが当院にお越し頂くことの価値だと感じています。快適な空間でゆっくり過ごして頂き、患者さんがまた来たいと思える場所であって欲しいと願っています。がん・認知症の予防、難治性のがんや末期がんの治療、難病、アレル...
晴海クリニック
●内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科 ●代謝内科 ●呼吸器内科 ●消化器内科 ●外科 ●健診・検診
電話 | 03-3531-0937 |
---|---|
受付時間 | 8:50~12:50 14:50~18:20 (初診の受付は 午前は12:30、午後は18時まで) |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日・その他当院の定めた日(GW・夏季・年末年始など) |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●… |
WEB | http://harumiclinic.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
晴海・月島・勝どき地区の地域のかかりつけ医として、どんなことでもお気軽に晴海クリニックにご相談ください。内科の診療を幅広く行なっております。風邪や腹痛などの一般的な症状から、糖尿病、高血圧、高脂血症をはじめとする生活習慣病の治療やご相談もお受けいたします。また、火曜終日と金曜午後は 消化器内科の専門医も診療担当しております。気になる症状があればお気軽にお越しください。内視鏡検査も予約制で行なっております。中央区の区民健診、企業健診(一般・入社時)や予防接種なども随時予約を受け付けております。『晴海クリニックの目指すこと』・わかりやすく丁寧な治療・信頼される地域医療・身近なかかりつけ医

片岡 喜直 院長
YOSHINAO KATAOKA
これから受診される患者さんへ
当院にご相談に見える患者さんの中には、長年病気の治療をしていても検査結果の数値の意味をご存知ない方や、生活習慣を変えることの必要性を理解していない方も少なくありません。また、逆に病気のことを心配し過ぎる方もいらっしゃいます。病気の予防・治療には正しい知識が必要不可欠です。それを正しく伝えるのも私たち医師の重要な仕事だと感じています。当院では、治療の目的や方針を丁寧にご説明した上で、患者さんに寄り添った治療を心がけています。まずは気軽な健...
亀戸シンシアクリニック
●内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科 ●皮膚科 ●形成外科 ●美容皮膚科 ●内分泌内科 ●代謝内科
電話 | 03-5858-8652 |
---|---|
診療時間 | [平日]10:00~13:00 14:30~18:00 [土曜・日曜]10:00~13:00 14:00~17:30 ※土曜・日曜は内科診療のみ |
休診日 | 火曜日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●女性医師… |
WEB | https://kameido-sincere.com/ |
駐車場 | 当院利用でカメイドクロック駐車場1時間無料。 |
◆当院では、内科・循環器内科・糖尿病内科|皮膚科・美容皮膚科・形成外科の6つの診療科目を診ることができます◆内科・循環器内科・糖尿病内科として、内科全般を幅広く診療し、患者さんお1人お1人を適切な医療につなげるお手伝いをさせていただきます。重篤な疾患を発症するリスクを抱えた方、予防的なアプローチが必要な方に、適切な医療をお届けする。それが、私たちが果たすべき役割だと考えています。皮膚科、形成外科ではお肌に関するトラブルに対して治療を行っております。様々な治療で患者様の状態に合わせた治療法を適切にご提案いたします。また美容皮膚科では、加齢によるお肌の悩みやニキビ痕など保険診療では対応できない症状に対して、最先端の皮膚科学に基づいた効果と安全性が認められる美容治療を行います。★当日順番予約・事前WEB問診はこちらから★★関連リンク★★★錦糸町内科ハートクリニック★秋葉原内科シンシアクリニック

小杉 理恵 院長
RIE KOSUGI
循環器専門医
これから受診される患者さんへ
『亀戸シンシアクリニック』は「亀戸駅」から徒歩2分、カメイドクロックの4階にあります。当院が入るショッピングモールは全面的にバリアフリー化され、敷地内には駐車場やエレベーターも完備しておりますので、ベビーカーや車いすをお使いの場合も安心してお越しください。また当院では診療費の支払いに自動精算機やカードをご利用いただけるなど「非接触」にも積極的に取り組んでいます。地域の中の身近な場所で幅広く・専門性の高い診療を行っておりますので、何か気に...
日暮里内科・糖尿病内科クリニック
●内科 ●糖尿病内科 ●アレルギー科
電話 | 070-8999-3364 |
---|---|
診療時間 | 9:30~13:15 15:30~18:30 [土曜]8:30~13:30 [日曜]8:30~12:30 |
休診日 | 水曜・祝日 ※第1、3、5金曜の午後は休診です。 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●オンライン診療… |
WEB | https://nipporinaika-clinic.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆日暮里駅より2分、西日暮里駅より5分。皆様の健康で幸せな生活をサポートします◆糖尿病は、患者様個々のライフスタイルや病歴があり、治療方針がひとえに一定ではありません。また血糖コントロール不良で病気が進行してしまうと合併症を発症し治療が難しくなることがあります。当院では、糖尿病の適切なコントロールによる合併症予防を目指して、患者様一人ひとりに合わせて治療方針を検討し、患者様と一緒に考えながら、ライフスタイルに合わせたきめ細かい治療を提供いたします。通院困難である患者様に対しましては、積極的に訪問診療もおこなっております。当院にかかわるすべての方が、診療を通じて、健康で幸せな生活が送れるよう最善を尽くします。まずはお気軽にご相談ください。

竹村 俊輔 院長
SHUNSUKE TAKEMURA
糖尿病専門医
これから受診される患者さんへ
『日暮里内科・糖尿病内科クリニック』は各線「日暮里駅」から徒歩1分、「西日暮里駅」からも歩いて5分ほどの場所にあります。当院では、私の専門である糖尿病の診療を中心に、禁煙外来や睡眠時無呼吸症候群などにも対応しています。また、毎日頑張っているみなさまのため、にんにく注射や美容メニューなどもご用意しています。忙しい方々にも無理なく来院していただけるよう、平日は午後6時30分まで、土曜日・日曜日も診療しておりますが、必要があれば訪問診療にも対...
Stay Fit Clinic(ステイフィットクリニック)
●内科 ●心療内科
電話 | 080-7489-7146 |
---|---|
診療時間 | 17:30~20:30 [金曜]11:00~14:30 16:00~20:30 |
休診日 | 土曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●20時以降も診療 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予… |
WEB | https://www.stayfitclinic.tokyo/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆若い世代のビジネスパーソンが心も体も健康な状態を保って仕事ができるように◆日本において半数以上のビジネスパーソンが職場において何らかの健康問題を抱えていると言われています。特に若い世代のビジネスパーソンは、仕事場の些細なトラブルや変化で体調を崩しがちです。職場における健康問題を知り尽くした産業医と保健師が中心となって、日本の将来を担っていく若い世代のビジネスパーソンが、心も体も健康な状態を保って働いていけることを目指します。仕事場での健康問題解決が得意で、薬に頼らない運動療法に力を入れています。心療内科・メンタルクリニックのハードルが高いイメージをなるべく無くそうと努力して参ります。仕事に行きたくない・仕事をしていて何か困ったことがあったらお気軽にお越しください。・公式instagram

薮野 淳也 院長
JUNYA YABUNO
これから受診される患者さんへ
食事に睡眠に運動(外出)。そのどれか1つでも乱れていれば、相談されるタイミングと捉えてください。ご飯が食べれなくなっている、就寝中に起きてしまう、土日の休みも外に行く気がしない。こうした兆候が現れたら、私たちにご相談ください。『Stay Fit Clinic』は、内科・心療内科を標榜しており、体調を含め、心身に不調を感じている方が気軽に相談できるクリニックを目指しています。少しでも「いつもと違う」と感じたら、まずはお気軽にお話を。
すわのもりクリニック
●内科 ●呼吸器内科 ●脳神経内科 ●アレルギー科 ●糖尿病内科 ●健診・検診
電話 | 03-6457-3103 |
---|---|
診療時間 | [月曜・火曜・水曜・金曜]9:00~12:00 15:00~19:00 [土曜・日曜]9:00~12:00 |
休診日 | 木曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカ… |
WEB | https://suwanomori-clin.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆生活習慣病などの一般内科領域はもちろん、専門性の高い神経内科分野まで幅広く対応いたします◆当院は東京メトロ東西線「高田馬場」駅、副都心線「西早稲田」駅より徒歩6分、JR山手線「高田馬場」駅より徒歩7分。また、高田馬場駅より、早稲田方面行きバスで1停留所、「高田馬場2丁目」より1分以内の場所にあり、近隣の駅からも通いやすいクリニックです。丁寧な言葉遣いや対応を心がけ、患者様が診療の後、嫌な感情が残らないように配慮してまいりました。患者様は、ひとりひとり、病気以外にもいろいろな悩みや事情を抱えていらっしゃいますので、患者様のニーズを把握することは重要です。医師の一方的な押し付けにならないように配慮し、個々の患者様に対していろいろな事情を踏まえて、最善の治療法を提案させていただきます。土曜日・日曜日も昼12時まで診療しておりますので、平日お忙しい方でも安心して通っていただけます。

平田 郁雄 院長
IKUO HIRATA
これから受診される患者さんへ
『すわのもりクリニック』は「高田馬場駅」と「西早稲田駅」の2つの駅からそれぞれ徒歩数分の場所にあります。かつてコンビニの台頭によって町の小売店が淘汰されたように、私は町のクリニックも日々チャレンジを続け進化していかなければならないと思っています。来院される患者さんのためにも新しい治療や技術を積極的に取り入れ、より充実した医療をご提供していきたいと考えています。もちろん安全性・確実性といった部分はしっかりと見極めつつ、それぞれの患者さんに...
シティクリニック
●内科 ●整形外科 ●婦人科 ●眼科 ●皮膚科 ●心療内科 ●性感染症内科 ●美容皮膚科 ●訪問診療
電話 | 03-3440-2778 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~19:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●乳がん検診 ●… |
WEB | http://www.hospi.ne.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆五反田駅東口からすぐ。複数のプライマリケア認定医による最先端治療をおこなっています◆『シティクリニック』では内科、整形外科、婦人科、皮膚科など、お体のお悩みに幅広く対応しています。通院が困難な方、退院後も自宅療養が必要な方、きめ細かな健康管理を必要とする方のために、訪問診療、訪問看護、訪問リハビリも実施。最新かつ最善の医療手段を取り入れつつ、地域に密着して少しでも多くの患者さんとコミュニケーションを大切に提供してまいりました。「患者さんが困っていることを知ること」を診療の基本とし、患者さんのお話をよくお聞きした上で診察をおこない、しっかりとご説明いたします。WEB予約システムやオンライン診療も導入していますので、お気軽に受診ください。◆院長の著書はこちら◆◆『がんを疑われたら最初に読む本 ~プライマリ・ケア医の立場から~』◆『素肌が蘇るレーザー治療のすべて』◆『インターネット医療・健康は...

高橋 基文 院長
MOTOFUMI TAKAHASHI
これから受診される患者様へ
診察を受ける前に、何を聞きたいかをメモして来られるといいでしょう。特に初めて掛かる場合は、どうしてもあがってしまいますから、聞きたいことが聞けない、ということが多いのです。婦人科の患者様については、男性の先生に診てもらうのは恥ずかしいこともあるでしょうから、気になるところを写真に撮ってくることもお勧めしています。いずれは直接診ることが必要になるにしても、何事も気軽に聞けたほうがお互いがいいと思うんですね。時間に関係なく同じ費用を払うわけ...
医療法人社団 こじま内科
●内科 ●呼吸器内科 ●小児科 ●アレルギー科 ●訪問診療
電話 | 03-3316-3987 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:30 ネット予約 9:30~11:30 15:30~18:00 [土曜]9:00~13:00 ネット予約 9:30~12:30 |
休診日 | 火曜/木曜/土曜午後 祝日 休日 FAX:03-3316-3972 |
特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●… |
WEB | https://kojima-naika.info/ |
駐車場 | あり(2台) |
◆信頼できるかかりつけの内科・小児科医院を目指しています◆『こじま内科』は、40年以上の経験を土台に、内科、小児科の診療はもちろんのこと「健康な生活」へのアドバイス、相談等を、気軽に話し合えるよう努めております。「健康」について、不安や心配をお持ちの方はお気軽に受診ください。不安解消のための「交通整理」をし、具体的な方向付けを一緒に考えていきます。また、専門病院への紹介が必要な方には、ご本人の希望をふまえた上で、適切な病院をご紹介いたします。また小島淳医師は呼吸器内科を専門としております。風邪症状でお困りの方はもちろん、「風邪でもないのに最近咳・痰が多い」「最近息切れがするから坂道や階段が億劫だ」「夜間・明け方の咳が多い」などの症状でお困りの方、もともと喘息・肺気腫をお持ちの方、2週間以上咳・痰が続く方なども、是非一度ご相談ください。患者さんの不安が安心に変わるように、地域に暮らす方々を支...

小島 淳 先生
JUN KOJIMA
これから受診される患者さんへ
『こじま内科』は、「中野駅」南口から歩いて6分ほどの場所にあります。医院横には2台分の駐車スペースをご用意しておりますので、お車の方はこちらをご利用ください。私の専門である呼吸器疾患についてお話しすると、最近はアレルギー性の咳である咳喘息(せきぜんそく)の患者さんが増えてきたように思います。また、久しぶりにエアコンをつけてホコリを吸い込んでしまい、アレルギー性の咳にお悩みの方が多いですね。こうした疾患はそれぞれに適切な治療をしなければ、...
ファミリークリニックひきふね
●内科 ●美容皮膚科 ●小児科 ●漢方内科 ●内視鏡内科 ●感染症内科 ●内分泌内科 ●代謝内科 ●糖尿病内科 ●脳神経内科 ●腎臓内科 ●腫瘍内科 ●心臓内科 ●循環器内科 ●呼吸器内科 ●消化器内科 ●胃腸内科 ●訪問診療
電話 | 03-3617-3333 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~19:00 ※受付は診察終了30分前まで ※水曜午後は17:00〜21:00 |
休診日 | 木曜午前・土曜午後・日曜午後・第2・第4日曜 |
特徴 | ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男… |
WEB | https://fc-hikifune.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆京成曳舟駅から徒歩1分!おなかのスペシャリストとして、地域の頼れる内科クリニックとしてみなさまの健康増進に努めます◆相談しやすい近所のクリニックで、大病院と同じような最新の機器で検査ができたらいいなと思ったことはありませんか?私たちはそんな地域の人たちの声を実現するために、ここ『ファミリークリニックひきふね』を開院いたしました。地域のかかりつけ医として、0歳児からの予防接種、ちょっとした風邪の治療や生活習慣病の管理、そして院長が専門とするおなかのトラブルなど、幅広く診療しております。そして、苦痛のない胃カメラ・大腸カメラにより、曳舟から胃がん・大腸がんで亡くなる方をゼロにすることを目指します。また、多くの方にクリニックを受診していただけるようにと考えて、水曜日は17時〜21時までのイブニング外来を行い、土日診療も行っております。「どんな些細なことでも相談しやすく、最新の検査を受けられる」...

梅舟 仰胤 院長
GYOTANE UMEFUNE
消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
『ファミリークリニックひきふね』は京成線「曳舟駅」から徒歩1分、東武線の駅からも歩いて3分ほどの場所にあります。私は、地域の皆様の「かかりつけ医」として幅広い症状を診療するほか、おなかの病気のスペシャリストとして内視鏡検査を含めた質の高い医療をご提供していきたいと考えています。また、消化器内科医として東京大学附属病院と東京曳舟病院で外来診療を担当していることで、顔の見える医療連携をおこなうことができるという点も、当クリニックならではの特...
渋谷睡眠・呼吸メディカルクリニック
●内科 ●呼吸器内科
電話 | 03-5428-0659 |
---|---|
診療時間 | [火・水・木・金・土]10:00~13:00 15:00~19:00 |
休診日 | 月曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●オンライン診療… |
WEB | https://shibuya-sbm-clinic.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆睡眠専門医による 無呼吸症診療を、もっと便利に、手軽に◆睡眠時無呼吸症候群とは、寝ている時に呼吸が止まってしまう病気です。顎が小さい人、喉が狭い人に起こりやすく、加齢や肥満も原因になります。アジア人に多いと言われ、日本には1000万人以上患者さんが居ると言われております。呼吸を回復するために眠りが妨げられ眠りが浅くなること、自律神経のバランスが狂うこと、酸素低下が起こることなどから、日中の眠さや判断力の低下、交通事故のリスク上昇といった社会的な損失を生み、高血圧症、高脂血症、糖尿病といった成人病の危険因子となり、脳梗塞や心筋梗塞、不整脈といった死につながる疾患も増やします。いびきがひどい人、寝ても疲れが取れない人、起床時に頭痛がある人、夜間お手洗いに何回も起きる人、複数の成人病を持っている人は一度検査をしたほうがいい疾患です。睡眠時無呼吸症候群や気管支喘息といった現役世代に多い疾患は、若...

楠 裕司 院長
YUJI KUSUNOKI
これから受診される患者さんへ
『渋谷睡眠・呼吸メディカルクリニック』は交通至便なJR渋谷駅ハチ公口より徒歩1分、センター街の中にあるビルの4階にあり、火曜から土曜の19時まで診療しています。日本全国でおよそ1千万人が睡眠時無呼吸症と言われていますが、治療を受けている方はまだ少数です。自覚できていない方の多くが、昼間の仕事中にぼーっとしてしまったり、居眠りしてしまうことで、仕事の質や周囲からの評判も下げてしまっている可能性があります。眠っているのに日中かなり眠い、夜中...