東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

1009件中61~80件を表示

医療法人社団 宮下こどもクリニック

●小児科 ●内科 ●アレルギー科

電話 03-5967-0415
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:00
[木曜・土曜]9:00~12:00
休診日 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB http://www.miyashita-kodomo.com/
駐車場 近隣コインパーキングあり

♦皆様にほっとしていただけるクリニックを目指して♦当クリニックでは病気や怪我の事はもちろん、病気の予防、事故の予防、栄養など様々な面で関わりを持ち、これまでの経験や知識を役立たせていただければと考えております。明るくアットホームな環境の中で、皆様にほっとしていただけるクリニックを目指して参ります。

銀座スキンクリニック

●皮膚科 ●美容皮膚科

電話 0120-4103-53
診療時間 10:00~18:00
[金曜]10:00~20:00
休診日 日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●WEB予約 ●レーザー
WEB https://ginzaskin.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆長年の経験・知識を活かし、安心で確かな美容と治療をご提供します◆美容あるいはエイジング医療には、表面的なみかけの治療でなく、全身の状態あるいは体内との関係を考えることが大切です。皮膚という臓器は、ときに独立し、ときに全身とのかかわりをもって働いているからです。『銀座スキンクリニック』では、院長の皮膚科専門医ならではの豊富な経験・知識を活かし、最先端治療のための治験受託やニキビの光治療など新しい治療の確立のためのモニターなど、美容皮膚科の発展のため、そしてそのような新しい医療を安心して享受していただけるよう力を尽くしていきたいと思います。いくつになっても、そして女性だけでなく男性も、毎日イキイキと輝いて生きるためのエッセンスとして、ぜひ一度お立ち寄りください。

ふたば在宅クリニック北千住院

●訪問診療 ●内科 ●呼吸器内科 ●循環器内科 ●消化器内科 ●脳神経内科 ●泌尿器科 ●形成外科 ●整形外科 ●リハビリテーション科 ●腫瘍内科 ●皮膚科 ●精神科

電話 03-6806-2590
受付時間 9:00~18:00
※ 電話によるご相談も上記時間に受け付けております。
※ 日曜・祝日は緊急往診のみとなります。
休診日 日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●レントゲン有…
WEB https://www.futabaclinic.jp/kitasenju/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

ふたば在宅クリニックの理念は「真の社会貢献」であり、在宅医療に特化したクリニックを東京、千葉、埼玉で8院展開しています。当院の特徴としましては、各科の学会認定専門医を中心に、皮膚科・精神科に至るまで、複数科の医師を配置し、X線レントゲン装置、エコー、輸血まで対応できるポータブル医療機器を取り揃え、総合病院のような質の高いチーム医療を提供していることです。また、夜間休日オンコール体制の充実を目指し、常に当院の医師・看護部が待機し、2名体制での往診を徹底しています。今では、グループ全体での年間看取り数も500人を超すようになり、全国有数の在宅診療所に成長できたと自負しております。在宅医療を通じて地域や患者様に貢献できればと考えておりますので、まずはお気軽にご相談ください【 関連リンク 】・ふたば在宅クリニック錦糸町院・ふたば在宅クリニック新小岩院・ふたば在宅クリニック埼玉院・ふたば在宅クリニッ...

石井 成伸 理事長

石井 成伸 理事長

MASANOBU ISHII

呼吸器専門医 

「動く病院」をモットーに、病院と変わらない24時間365日対応の持続可能な「在宅医療」を目指して

これから受診される患者さんへ

当クリニックでは、どんな患者さんも受け入れています。ご本人はもとより、ご家族で在宅医療が必要かもしれないと思われたら、何なりとご相談ください。地域連携室を通じ、丁寧にご説明させていただきます。1人の力に頼らず、持続可能な医療が提供できるよう、みんなで精一杯頑張ってまいります。※上記記事は2025年4月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

飯田橋みみ・はな・のどクリニック

●耳鼻咽喉科 ●小児耳鼻咽喉科 ●アレルギー科

電話 03-6380-8717
受付時間 9:30~13:00 15:00~18:30
[土曜・日曜・祝日]9:30~12:30 14:00~16:30
休診日 年末年始、夏季
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●CT検査 ●マイナンバーカード保険証利…
WEB https://iidabashi-ent.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆いつでも身近に耳鼻咽喉科医療を提供できる体制を目指して◆飯田橋みみ・はな・のどクリニックの院長の石本晋一でございます。大学病院勤務の後、山手メディカル・JR総合病院で耳鼻科医として新宿周辺の患者様を中心に診療に従事し、多くの患者様と向き合ってまいりました。この豊富な経験を基に、今後は飯田橋の地にて、地域の皆様の健康維持と向上に貢献できるよう努めてまいります。当クリニックでは、患者様一人ひとりの症状に合わせた丁寧な診察を心がけ、最新の医療技術を提供する事を目指しております。何かご不明な点やお困りの事がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。皆様のご期待に応えられるよう、スタッフ一同とともに日々研鑽を重ねてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

石本 晋一 院長

石本 晋一 院長

SHINICHI ISHIMOTO

耳鼻咽喉科専門医 

いつでも身近に。最新の耳鼻咽喉科医療を提供

これから受診される患者さんへ

『飯田橋みみ・はな・のどクリニック』は土曜日曜も診療をおこなっており、お仕事をされてる方がお昼休みや仕事終わりに通いやすいよう時間等にも配慮しています。皆さんのお悩みに真摯に対応し、その期待に応えられるようスタッフ一同日々研鑽を重ねていきますので、みみ・はな・のどでお困りの方は、どうぞお気軽にご相談ください。※上記記事は2024年9月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

経堂こうづき眼科

●眼科 ●小児眼科

電話 03-5799-7276
受付時間 10:00~13:00 15:00~18:30
[日曜・祝日]10:00~13:00 15:00~18:00
休診日 木曜日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://www.kozuki-eyeclinic.com/
駐車場 駐車場完備(駐車券サービスあり)

◆最新の医療機器で大学病院並みの検査を、分かりやすい説明で行います◆経堂こうづき眼科は、小田急線経堂駅より徒歩2分、経堂コルティ2階にある眼科です。眼科専門医の院長による眼科全般の診察はもちろんの事、日帰り白内障手術も行っています。地域の皆さまの目の健康を守る『ホームドクター』として信頼いただける眼科医を目指し、さらに安全で高度な医療を提供できますよう取り組んで参りますので、末永くよろしくお願い申し上げます。目について少しでもお悩みの事がありましたらお気軽にご来院ご相談ください。【 関連リンク 】★分院:王子さくら眼科はこちら・YouTubeで最新情報発信中!・公式LINE

上月 直之 院長

上月 直之 院長

NAOYUKI KOUZUKI

眼科専門医 

経堂駅から徒歩1分。お子さんからご高齢の方まで大学病院並みの検査・治療を提供

これから受診される患者さんへ

春や秋など季節の変わり目はアレルギーの患者さんが増える季節です。眼の痒みを感じる、またはアレルギーの季節がやって来る前に、眼科で薬を処方してもらってください。また、目が乾くドライアイと呼ばれる症状の多くが、実はアレルギーによるものだと言われているんです。ですから春や秋にはアレルギー性結膜炎によってドライアイの症状が引き起こされることが多く、アレルギーの治療をすることでドライアイが改善されることもあります。目が痒い、ドライアイで悩んでいる...

おうえケアとわクリニック

●内科 ●消化器内科 ●皮膚科 ●小児科 ●外科 ●救急科

電話 03-6709-9725
診療時間 [平日]09:00~13:00 15:00~19:00
[土曜]09:00~14:00
休診日 火曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●…
WEB https://oue-c-clinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆救急医で培った幅広いケア◆おうえケアとわクリニックは、救急医として長年の経験から、一般的な内科、外科的なことはもちろん、皮膚科や整形外科的疾患、新生児や生を全うされた御老人まで幅広い疾患と幅広い重症度、幅広い年齢層の方をケアさせて頂いております。「救急医がクリニック」あまり聞き慣れないフレーズですが、救急医は一般的な内科、外科的なことはもちろん、皮膚科や整形外科的疾患、新生児や生を全うされた御老人まで幅広い疾患と幅広い重症度、幅広い年齢層を対象とするため、むしろ適任なのではないか。と考え、今回の開院の運びとなりました。【 関連リンク 】・公式インスタグラム・Dylan(ディラン)メンズ科・おうえケアとわクリニック内視鏡専門サイト

麻植 一孝 院長

麻植 一孝 院長

KAZUTAKA OUE

 

患者さん各々に合った治療法、医療を提供 みんなが笑顔になれるように

これから受診される患者さんへ

「切ってしまった」「ぶつけてしまった」というようなことはもちろん、何科に行けばよいかわからないという場合もどうぞお気軽にご相談ください。身近なかかりつけ医として、末長く寄り添い続けていきたいと思っています。※上記記事は2021年12月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

きずときずあとのクリニック

●形成外科 ●美容外科 ●皮膚科

電話 03-5166-0050
診療時間 10:00~ 13:00 (12:50最終受付)
15:30~18:30(18:20最終受付)
※レーザー治療のご予約は、午前11:50、午後17:20最終受付となります。
【土曜】10:00~14:00(13:50最終受付)レーザー治療のご予約は、12:50最終受付となります。
休診日 土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカ…
WEB https://kizu-clinic.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆やけど、ケガなどの傷、傷跡を診療します◆「世界中から傷や傷跡で悩む人を無くしたい」そのような目標を持って、『きずときずあとのクリニック』は豊洲という土地から、皆様に最高の医療を提供していきたいと考えています。当院は、例を見ない「創傷治療」と「瘢痕治療」に特化したクリニックです。前例がないからこそ、枠にとらわれない治療を皆様にご提供できると思っています。常に患者さん目線に立ち、患者さんが納得できるまで十分なカウンセリングとアドバイスを実施。医師だけでなく看護師、看護助手、事務職員とともにチーム医療をおこなうことで、質の高いサービスをご提供します。最新医学を取り入れクリニック全体の質も向上し、地域医療に貢献いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。

村松 英之 院長

村松 英之 院長

HIDEYUKI MURAMATSU

形成外科専門医 /熱傷専門医 

“きず”と“きずあと”に特化したクリニック。世界中から傷や傷跡で悩む人をなくしたい

これから受診される患者さんへ

開院にあたり、最新の電子カルテシステムや予約システム、自動精算機(セミセルフレジ)を導入し、ささやかですけどもキッズスペースも設けました。効率を重視し、通院される方がストレスを感じない環境づくりにこれからも励んでいきたいと思っています。傷や傷跡でお困りの方は、ぜひお気軽にご相談ください。私はまた、傷や傷跡、火傷の治療について、患者さんの役に立つ情報をブログ等で発信しています。クリニックにいらっしゃれない遠方の方も参考にしていただければと...

電話 03-5860-6935
診療時間 9:00~12:00 14:00~17:00
休診日 土曜午後・日曜午後・祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 …
WEB http://www.morning-roppongi.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆こころ安らぐスペースの提案。精密な検査から最終的な治療までおこなえる、耳鼻咽喉科と内科の新しいクリニック◆『モーニングクリニック六本木 内科・耳鼻咽喉科OR』は、耳鼻咽喉科と内科の新しいクリニックです。さらに特徴ある人間ドックもおすすめです。一般的な医院では、人間ドックなら人間ドックだけ、治療なら治療だけを提供する傾向にあります。当院の特徴は、ドック検診と、その結果に応じた日帰り手術を1医院で受けられること。また、専門分野を顔の感覚器官と上部消化管へ絞り込み、専門の医師を集めて総合的なアプローチをおこないます。花粉症、逆流性食道炎、消化器系の症状、慢性の咳、鼻づまり、声の悩み、眼の悩みなどがおありの方は、是非当院にご相談ください。

荒木 進 院長

荒木 進 院長

SUSUMU ARAKI

耳鼻咽喉科専門医 /アレルギー専門医 

のどや鼻、首の違和感をエキスパート達が解決。 検査から手術まで一貫して対応するクリニック。

これから受診される患者さんへ

のどや鼻の違和感、鼻づまりなど、日常的に感覚が影響を受けて低下していることは生活を送る上でとても不便なことです。当クリニックではそれらの症状を早めにチェックして、必要があれば治療できるシステムを作りました。診断と手術、アレルギーなど、それぞれの科目に特化したエキスパートの医師がアドバイスや治療を行います。耳や鼻、のどでちょっとでも気になることがあれば一度ドックを受けていただきたいと思います。ご本人に自覚症状がなくても悪いところが見つかる...

伊藤メディカルクリニック

●内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科 ●代謝内科 ●外科 ●心臓血管外科 ●皮膚科 ●アレルギー科

電話 03-3361-6318
診療時間 9:00~13:00 15:00~19:00 
※土曜日は17:00まで
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証…
WEB http://www.ito-medical-clinic.com
駐車場 あり

◆落合駅4番出口からすぐ 地域の皆様に信頼されるかかりつけ医をめざします◆当院では心臓血管の分野に力を入れており、心疾患の加療およびフォロー、動脈瘤、閉塞性動脈硬化症、バージャー病、などの動脈疾患、静脈瘤、血栓性静脈炎、深部静脈血栓症、肺塞栓症などの静脈疾患、リンパ浮腫などのリンパ管疾患などの加療およびフォローを行っています。手術適応のものに対しては当院にて判断し手術あるいは関連病院に紹介させていただいております。また、女性に多い下肢静脈瘤については当院での日帰り手術を行っています。「患者さん中心の医療」「心の通った医療」が当院の基本理念です。どんな治療も患者さんご自身にご理解・ご納得いただき、ご協力をいただくことなしには十分な効果を期待することができません。そのため当クリニックでは、患者さんに治療内容やそれに伴うリスクをご説明することはもちろん、そのご意思を最大限尊重し、治療方針を決定い...

伊藤 幹彦 院長

伊藤 幹彦 院長

ITO MIKIHIKO

外科専門医 /循環器専門医 /循環器専門医 /気管支鏡専門医 

心臓血管外科医として研鑽を積み 地域の中で質の高い医療を提供

これから受診される患者さんへ

『伊藤メディカルクリニック』は、東京メトロ東西線「落合駅」4番出口からすぐ、「中井駅」や「東中野駅」からも徒歩圏内の場所にあります。駅からのアクセスもよく、クリニックのお隣には調剤薬局がありますので、体調に不安を感じることがありましたらお気軽にご相談ください。※上記記事は2016.11に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。

宮前ふじもと腎・泌尿器科クリニック

●泌尿器科 ●女性泌尿器科 ●小児泌尿器科

電話 03-6454-2033
診療時間 9:00~12:00 14:00~17:30
[第2,4,5土曜]9:00~12:00
休診日 水曜・第1,3土曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://fujimoto-uro.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆地域の健康増進に真摯に◆患者様に寄り添った診療をモットーに、問診や診察にも最善をつくして、お気軽にご相談いただけるクリニックづくりを目指しています。泌尿器科と聞くと男性のイメージが根強くありますが、男性のみならず女性やお子様にもご来院いただけます。当院の特徴である生活環境にあった医療を提供すべく、お気軽に日頃の悩み、泌尿器科領域以外のお悩みなども相談いただき、お役に立てる対応、アドバイスなどができればと思います。スタッフ一同、皆様のご来院をお待ちしています。何卒よろしくお願いいたします。

藤本 瑛介 院長

藤本 瑛介 院長

EISUKE FUJIMOTO

泌尿器科専門医 

患者さんが満足のいく診療が受けられることを大切に。質の高い医療を維持しつつ、いつも患者さんに寄り添えるクリニックを目指して

これから受診される患者さんへ

『宮前ふじもと腎泌尿器科クリニック』は、「富士見ヶ丘駅」から歩いて9分ほどの場所にあるクリニックです。泌尿器科は腎臓などの内臓も含めた排尿に関わる全ての臓器を診ます。当院の役割として、この地域の健康レベルを泌尿器科の観点から底上げしていきたいと考えております。内科に関する症状は内科で診てもらい、泌尿器領域は当院にお越しいただくというように、専門領域に分かれることも大切です。このように、近くに行けば専門性の高いクリニックを見つけられること...

東陽町南砂みやけ内科

●内科 ●循環器内科 ●呼吸器内科 ●健診・検診

電話 03-5632-8800
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバ…
WEB https://miyake-naika.net
駐車場 あり

◆患者さんに「今日ここにきて良かった」と思っていただけるホスピタリティーを提供します◆『東陽町南砂みやけ内科』は生活習慣病の治療と予防に力を入れています。大きな病気を発症する前に防ぐことができたら、それが患者さんにとって最も望ましいことに間違いありません。診察や検査結果の待ち時間をできるだけ短くし、普段の受診や健康診断の負担を軽減するよう努めます。早期に生活習慣病を見つけ、きちんと管理していく手助けをさせていただければ幸いです。循環器疾患や生活習慣病の治療や予防をはじめ、風邪や腹痛、頭痛などご自分の身体で不安を感じることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。★健康診断についてはこちら★PCR検査・抗体検査についてはこちら★WEB予約はこちら

三宅 弘恭 院長

三宅 弘恭 院長

HIROYASU MIYAKE

総合内科専門医 /循環器専門医 

生活習慣病の治療・予防に力を。「今日ここにきて良かった」と思っていただけるように

これから受診される患者さんへ

駐車場は共用で6台、エレベーターも含め院内はバリアフリー仕様となっています。それに加えて、インターネットとお電話による時間帯予約と、キャッシュレス決済を導入し、患者さんの目線で準備を整えました。循環器疾患や生活習慣病の治療や予防をはじめ、風邪や腹痛、頭痛などご自分の身体で不安を感じることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。※上記記事は2020年7月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

めぐろ駅東口メンタルクリニック

●精神科 ●心療内科

電話 03-6277-2188
診療時間 [月曜・金曜]13:00~19:00
[火曜・水曜]13:30~20:00 
[土曜]10:00~16:30 
[日曜]9:30~13:30
休診日 木曜・祝日
特徴 ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●WEB予約 ●…
WEB https://www.mh-mental.jp
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◎目黒駅から徒歩スグ!夜間・日曜診療も行なっています。お気軽にご相談ください◎当院では、不安障害(パニック障害・社交不安障害)、感情障害(うつ病・躁うつ病)を中心として、職場や家庭などでのストレスにより引き起こされるストレス障害(適応障害)、睡眠障害、いわゆる自律神経失調症や更年期障害、心身症などを対象に専門的な治療を行います。入院施設やカウンセリング施設とも密に連携をとり、総合的な治療サービスの提供を目指しています。クリニックは目黒駅から徒歩1分30秒。クリニックがある建物には、ネットカフェやお稽古ごとの複数のテナントが入っています。万一ビルに入っていくのを見られても、知人にはあなたがどこに用事があるのかわかりません。「精神科」を受診するのに抵抗がある方も、安心してお越しください。また、お勤めの方でも通いやすいよう、夜は20時まで、日曜も診療しています。お気軽にご相談ください。

堺 英彰 院長

堺 英彰 院長

HIDEAKI SAKAI

 

その人が必要とするサポートを提供し、 自己治癒力の回復をはかる。

これから受診される患者さんへ

自分が困っているか、あるいは、社会が困っているのであれば、適切な治療を受けたほうがよろしいでしょう。自分の側で言えば、物事を楽しめなくなったり、夜に眠れない、食欲がないといった症状を自覚されていれば、受診をおすすめします。そのことが、たとえば、会社を休むといった社会的な問題につながるようであれば、これも受診対象となりえます。明らかな病気でなくとも構いません。普段と勝手が違うと感じられたならば、お気軽にご相談ください。『めぐろ駅東口メンタ...

国立駅前やすらいクリニック

●精神科 ●心療内科

電話 042-505-6117
診療時間 9:30~12:30 14:00~19:00
[火曜・土曜]9:30~12:30 14:00~17:00
※完全予約制。当日でもご相談に応じます。
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●適応障…
WEB https://yasurai.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆病気だけではなく、暮らし、気持ちを考えた治療を目指します。◆精神科医になってしばらくは、最新の科学的根拠(エビデンス)を収集し治療に適用させることに力をいれていました。しかし知識を積み、外来・病棟・行政診察・ご自宅など様々な場面で沢山の患者さんとお話しする機会をいただき、また自身も年齢と生活経験を重ねるにつれ、科学的治療も重要だがそれだけで安心は得られないこと、お一人お一人の生活・社会状況、性格・習慣などを考えることも大変重要だと考えるようになりました。できること・できないこと、合う・合わないといった限界はあるかもしれませんが、ぜひ一度ご相談ください。また、生活面を考えた治療において地域の医療・福祉・介護の関係者様との連携が欠かせません。地域関係者の皆様、何卒よろしくお願いいたします。

安來 大輔 院長

安來 大輔 院長

DAISUKE YASUGI

 

病気・心理・暮らしを見つめ、地域連携を重視した診療をめざす

これから受診される患者さんへ

『国立駅前やすらいクリニック』という医院名は、安來(やすぎ)という私の苗字の読みをひねったものですが、同時に、息詰まるようなルールや他人との比較が増えて自由に生きづらい世の中にあって、安らかな心持ちを取り戻したいという思いも込めています。しかし、私が思うに誠実な精神科診療とは来院される方の感情や考えを支持することばかりではありません。それは一見“よりそった”治療と見えるかもしれませんが、私の考えでは、患者さんが自覚していない疾患や、物事...

青木胃腸内科クリニック

●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●健診・検診

電話 03-3316-2054
診療時間 9:00~12:00 14:00~15:00 15:00~18:30
[土曜]9:00~12:00 14:00~15:00 15:00~17:00
※14:00~15:00 内視鏡検査・診療(予約制)
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイ…
WEB https://aoki-ge-cl.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆東高円寺駅より徒歩2分、土曜日診療も行っている内科クリニックです!◆この度、東高円寺に青木胃腸内科クリニックを開院いたしました青木貴哉と申します。当院は、40年以上前に父が開設したクリニックを継承し、リニューアルして開院する運びとなりました。私は、幼少期より杉並区高円寺で生まれ育ちました(光塩女子学院付属幼稚園、杉並区立杉並第四小学校)。医師として勤務を開始して20年以上、大学病院を始め、様々な医局の関連病院にて消化器内科領域を中心として診療や研究に従事し、研鑽を積んでまいりました。いつかは自分の生まれ育った杉並の地で地域医療に貢献したいと考えておりましたが、今回継承開業という形でその思いを実現する運びとなりました。今後は、地域の皆様が気軽に相談でき、そして頼りにしていただけるようなクリニックを目指し、努力をしていく所存です。来院される皆様ひとり一人に向き合った丁寧な診察を心がけます。お...

青木 貴哉 院長

青木 貴哉 院長

TAKAYA AOKI

消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 

体のことを何でも相談できる「気軽なかかりつけ医」として。苦痛の少ない内視鏡検査を柱に多様なニーズに対応

これから受診される患者さんへ

ご自分の健康を維持していくためには、体のことを何でも相談できる「かかりつけ医」の存在が重要になります。当院は風邪やインフルエンザなどの感染症、糖尿病をはじめとして、高血圧や高脂血症などの生活習慣病、健康診断や予防接種などに幅広く対応する一方、胃もたれ・胸やけ・便秘・下痢といった消化器の症状について専門的な診療を行うことができます。リニューアルした院内は清潔感のあるリラックスした空間になっておりますので、気軽なかかりつけ医としてご活用いた...

だんのうえ眼科 二子玉川院

●眼科 ●小児眼科

電話 03-5491-7070
診療時間 10:00~12:30 14:30~18:30
休診日
特徴 ●日・祝日診療可 ●WEB予約 ●視力検査 ●マイナンバーカード保…
WEB https://d-eyeclinic-futako.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆眼を治すことから、心を癒すことまで。真心のこもった高度なチーム医療を提供します◆『だんのうえ眼科 二子玉川院』では、患者さんにやさしい医療を提供する、という気持ちを常に忘れずにいたいと思っています。当院に来られたすべての人に心の通った暖かい診療をすることを心がけ、自分が患者さんの立場であったら、あるいはその家族であったら、ということを常に考えて診療にあたっています。院長はさまざまな眼疾患の診療、治療はもちろん、多数の白内障手術を執刀し、糖尿病網膜症や網膜剥離などの網膜疾患への網膜光凝固レーザー手術、後発白内障手術なども手掛けています。その中で白内障手術は約3000症例の実績があり、もっとも精力的に取り組んでいます。そのほか美容アンチエイジングの治療もおこなっていますので、まずはお気軽にご相談ください。

大島 由莉 院長

大島 由莉 院長

Yuri Oshima

眼科専門医 

専門の白内障・角膜と共に美容(アンチエイジング)にも力をいれる。

これから受診される患者さんへ。

当院では本院とも連携して、目に関するあらゆる症状・病気を診させていただいています。またお子様の斜視や弱視等に関しては、視能訓練士によるトレーニングを受けていただくことも可能です。お困りのことやお悩みのことがありましたら、どのようなことでもお気軽にご相談ください。最後になりますが、2016年の6月に開院したばかりの新しいクリニックということもあり、当院のことをご存じない方もまだまだ多くおられるかと思います。一日も早く二子玉川エリアに解け込...

渋谷済生クリニック

●内科 ●糖尿病内科 ●健診・検診

電話 03-3409-1041
診療時間 9:00~11:30 14:00~16:30 18:00~19:30
[水曜・木曜・第2、第4土曜]9:00~11:30 
[第1、第3土曜]9:00~11:30 14:00~16:00
[金曜]9:00~11:30 16:00~19:30
休診日 水曜午後・木曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●オンライン診…
WEB https://shibuya-saisei-clinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆渋谷済生クリニックで専門的かつ身近な医療を◆当院では、専門的な医療を提供しながら、かかりつけ医として患者様に寄り添った診療を心がけています。糖尿病専門医が、合併症や他の疾患も含め、全身的な診療を行います。また、糖尿病療養指導士や栄養士と連携し、患者様の健康管理をサポートいたします。さらに、糖尿病患者様の足のトラブルに対しては、フットケアも実施しております。風邪や腹痛などの一般的な症状から、糖尿病や生活習慣病の管理まで、何か気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。皆様の健康を守るパートナーとして、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

加藤 清恵 院長

加藤 清恵 院長

KIYOE KATO

総合内科専門医 /糖尿病専門医 

糖尿病の専門治療をおこないつつ、身近なかかりつけ医として皆様に寄り添える医療を

これから受診される患者さんへ

当クリニックでは、出来る限りお薬の治療を減らし、食事と運動中心の糖尿病治療を推進していきたいと考えています。今はさまざまなお薬があり、それ自体は有効な手段ではあるのですけども、お薬に頼るあまり、雪だるま式にお薬の量が増え、大変な事態におちいるケースが少なくないことも事実です。これまで、教育入院を経験し、食事療法だけで具合が良くなっていく人をこれまでたくさん診てきました。その経験を生かしつつ、1人ひとりの方と一緒に悩み、考えながら治療をお...

メンタルクリニック虎ノ門駅前

●精神科 ●心療内科

電話 03-6206-7758
診療時間 9:00~13:00 14:00~18:00
[土曜]9:30~17:30
休診日 土曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB https://mental-toranomon.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆患者様に寄り添った診療を◆虎ノ門駅から徒歩1分のメンタルクリニック虎ノ門駅前では、地域の健康増進に真摯に取り組んでいます。「患者様に寄り添った診療」をモットーに、問診や診察にも最善をつくして、お気軽にご相談いただけるクリニックづくりを目指しています。また、iこころクリニック日本橋(https://tokyo-doctors.com/clinicList/59743/)とも緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。スタッフ一同、皆様のご来院をお待ちしています。何卒よろしくお願いいたします。

渡邉 功 院長

渡邉 功 院長

ISAO WATANABE

 

虎ノ門駅徒歩1分のこころのクリニック。医師を中心にした多職種連携により患者さんをサポート

これから受診される患者さんへ

『メンタルクリニック虎ノ門駅前』は「虎ノ門駅」から徒歩1分の場所にあります。当院には女性医師や精神保健福祉士などが在籍しており、WAIS-IVやWISC-IVといった知能検査の結果をもとにお一人お一人に適した治療計画をご提案しています。また、うつ病については薬物療法や心理療法に加えてTMS治療を導入しているなど、こころの不調に幅広く対応しています。何よりもスタッフ一人ひとりが治療者である自覚を持ち、患者さんのお気持ちに寄り添いながら診療...

富士見クリニック

●内科 ●脳神経外科 ●呼吸器内科

電話 03-3382-2200
診療時間 一般診療 
9:00~12:00 14:00~18:00
[第1・3・5土曜]9:00~13:00
[第4土曜]9:00~12:00 14:00~17:00

脳神経外科 
[水曜]9:30~12:30 14:30~18:00
[第4土曜]9:30~12:30 14:30~17:00

呼吸器内科
9:00~12:00 14:00~18:00
[第1・3・5土曜]9:00~12:00
休診日 第2土曜日・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●イ…
WEB https://fujimi-cl.com/
駐車場 近隣コインパーキングあり

◆幅広い診療 地域のかかりつけ医◆風邪、高血圧、花粉症治療など全般的な診療、脳神経外科専門医による診療を行っております。症状によっては何科にかかっていいのかわからない方もいらっしゃるかと思います。一見関係ないと思うようなことや些細なことでも、気になっていることは全て気軽に言ってください。というのも、それが逆に診断につながったり、何かを見落とていたりすることもあるので、遠慮なさらずお気軽にご相談ください。各種ワクチン接種、健診(区民健診、企業健診)も行っております。また、丸ノ内線・中野富士見町駅、京王バス・中野富士見町入口バス停のいずれからも徒歩1分、その他の最寄バス停からも徒歩3~5分と来院しやすいアクセスになっております。

北川 亮 院長

北川 亮 院長

RYO KITAGAWA

総合内科専門医 /脳神経外科専門医 

『先入観』を捨てて病気を見逃さない、専門以外も幅広く診察する駅前クリニック

これから受診される患者さんへ

『富士見クリニック』は 「中野富士見町」(東京メトロ・丸ノ内線)より徒歩1分とアクセスが便利なところにあります。腹痛、咳、発熱、頭痛、インフルエンザ、肺炎、生活習慣関連病などといった一般診療から、脳神経外科や代謝内分泌科といった専門分野も診ています。※上記記事は2022年6月に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。

スガモ駅前整形外科

●整形外科 ●リハビリテーション科

電話 03-6912-0318
診療時間 [月・水・木・金]9:30~12:30 午後 14:30~18:30
[土曜]9:30~12:30 14:00~17:30
※初診受付は、診療終了の30分前です。
休診日 火曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●AKA…
WEB https://www.sugamo-ekimae-cl.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆最新機器と、人の手による2つのリハビリ。「長年の取れない痛み」、是非一度ご相談ください◆『スガモ駅前整形外科』では専門スタッフにより、交通事故による急性外傷や後遺症(むちうち)などの診療にも特に力を入れております。リハビリは徒手によるリハビリを基本として、リハビリ専門の国家資格である理学療法士が、一人一人の患者様の痛みの状態に合わせてスケジュールを組み、治療計画を管理してまいります。また、整形外科的な痛みやしびれ、こりに対して非常に効果的な「AKA-博田法」を取り入れています。巣鴨や駒込、本駒込、千石から通院可能な利便性の高い立地にございます。JR巣鴨駅以外に千石駅、大塚駅、駒込駅などをご利用の患者様も数多くご来院いただいております。「長年の取れない痛み」にお悩みの方、痛みやコリ、しびれで困っている方は是非一度ご相談ください。★関連医院『望クリニック』はこちら★痛みを根本から治していく『...

住田 憲祐 理事長

住田 憲祐 理事長

KAZUHIRO SUMITA

 

“AKA-博田法”によるリハビリ治療で 患者さんの腰、膝、肩の痛みを根本から取り除く

これから受診される患者さんへ

『スガモ駅前整形外科』はJR山手線、都営三田線「巣鴨駅」から徒歩1分、スサミット正面のビルの2階にあります。腰や膝などの痛みにお悩みの方、なかなか症状が良くならない方、他院の治療で様子を見ましょうと言われている方はぜひ一度当院へお越しください。リハビリを組み合わせた治療で、根本から治療をしていきましょう。怪我の経過に不安がある方もお気軽にご相談ください。※上記記事は2017年7月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承...

むさしの内視鏡・胃腸内科クリニック

●消化器内科 ●内科 ●胃腸内科 ●内視鏡内科

電話 0422-38-7757
診療時間 ■外来・内視鏡検査
9:00~12:30 15:00~18:00
[土曜・日曜]9:30~12:30 15:00~17:00

■内視鏡検査・予約外来
13:30~15:30
※水曜は第2、4週のみ
休診日 第1、3水曜・日曜(第3週以外)・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●…
WEB https://www.musashino-clinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆早期発見・早期治療により健康寿命の延伸を◆当院は、専門分野として内視鏡検査、消化器専門外来、肛門科を軸とし、風邪やワクチン接種、生活習慣病などの医療を提供いたします。私はこれまで、高度先進医療を行う大学病院やがん専門病院、地域の拠点病院である公立病院や、地域医療に特化した民間病院、高度な技術で専門的な診療を行うクリニックと様々な医療を消化器診療を中心として行ってきました。これまで消化器外科医として、様々な診療を経験する中で、早期発見できていればと感じる場面に数え切れないほど立ち会ってきました。現代では早期発見することで生活の質を落とさずに癌治療を行うことや定期的な検査によって癌予防、ご自身の癌リスクを把握することが可能な時代です。

友利 賢太 院長

友利 賢太 院長

TOMORI KENTA

消化器病専門医 /消化器外科専門医 /消化器内視鏡専門医 

早期発見・早期治療で地域の患者の健康寿命の延伸に尽くす。武蔵野市初導入のAI診断支援システムの内視鏡で病変を見逃さない

これから受診される患者さんへ

『むさしの内視鏡・胃腸内科クリニック』はJR武蔵境駅より徒歩2分、スクエア武蔵境というビルの2階にあります。内科、消化器科、肛門内科を診療し、内視鏡専門医による苦痛の少ない内視鏡検査を得意としています。土日の診療、内視鏡検査も対応し、患者さんが落ち着いて受診できるようプライバシーに配慮した院内動線にしています。地域のみなさんの健康を守るため、今後は人間ドックも当院でできるように体制を整えていければと思っています。早期発見、早期治療をして...

1 PAGE 4/51 51