東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

渋谷済生クリニック

渋谷区/東/渋谷駅

  • 内科
  • 糖尿病内科
  • 健診・検診
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療

24時間インターネット予約

ネット予約
電話 03-3409-1041
所在地 東京都渋谷区東2-23-3
最寄駅 渋谷駅 恵比寿駅 代官山駅
駐車場 近隣にコインパーキングあり
WEB https://shibuya-saisei-clinic.com/
休診日 水曜午後・木曜午後・日曜・祝日
診療時間 9:00~11:30 14:00~16:30 18:00~19:30
[水曜・木曜・第2、第4土曜]9:00~11:30 
[第1、第3土曜]9:00~11:30 14:00~16:00
[金曜]9:00~11:30 16:00~19:30

特徴

  • ●男性医師
  • ●女性医師
  • ●WEB予約
  • ●超音波検査
  • ●オンライン診療
  • ●インフルエンザ
加藤 清恵 院長

KIYOE KATO

加藤 清恵 院長

総合内科専門医 /糖尿病専門医

糖尿病の専門治療をおこないつつ、身近なかかりつけ医として皆様に寄り添える医療を

◆渋谷済生クリニックで専門的かつ身近な医療を◆

当院では、専門的な医療を提供しながら、かかりつけ医として患者様に寄り添った診療を心がけています。糖尿病専門医が、合併症や他の疾患も含め、全身的な診療を行います。また、糖尿病療養指導士や栄養士と連携し、患者様の健康管理をサポートいたします。さらに、糖尿病患者様の足のトラブルに対しては、フットケアも実施しております。風邪や腹痛などの一般的な症状から、糖尿病や生活習慣病の管理まで、何か気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。皆様の健康を守るパートナーとして、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

加藤 清恵 院長への独自インタビュー

糖尿病の治療に一生を捧げてきた経験を生かして

高校生の時に、部活の先生のご実家に遊びにいったことがありました。ご実家はお医者さんだったのですけども、先生のお姉さんがそこで医師をされていました。言い方が適切かどうか(苦笑)、お姉さんはすごい女傑で、女性ながらものすごくパワフルな方だったのです。そのお姉さんの診療してる姿を間近で見て、この仕事に憧れを抱くようになりました。
弘前大学を卒業後は東京へと戻り、知り合いの先生から紹介を受け、済生会中央病院に入職しました。私には、臓器別に診るのではなく、全身のあらゆることを診れるようになりたいという希望がありました。済生会中央病院は糖尿病の治療で有名な病院だったのですが、糖尿病の治療はまさに全身を診るものです。そこに魅力を感じ、以降、定年までこちらの病院に身を置くことになりました。
『渋谷済生クリニック』は2018年3月に開院いたしました。それ以前、私は『済生会渋谷診療所』というところで所長を務めさせていただいたことがあり、当時の患者さんを引き続き診ていきたいと思い、そこからほど近くのこの場所にクリニックを開設することになったのです。

クリニックだから出来る、1人ひとりに寄り添った治療を

近年になって糖尿病患者さんの数が非常に増え、病院の外来は患者さんがあふれてしまう状態です。その結果どうしても診療がタイトになり、1人あたりの診療時間は限られたものになって、個々の病状を把握することが難しい状況になっています。病院におりますと、他科との連携等、便利なところはたくさんあるのですけども、診療時間を充分に確保するという大前提を考えれば、クリニックで診ていくということが有効だと考えています。
糖尿病の治療においては、患者さんとしっかりお話をするということが非常に大切です。といいますのも、患者さんはなかなか本音を言えないものだからなんですね。たとえば、血糖が悪くなっているとしても、帰り際になってようやく、「あれを食べてしまって…」といったお答えが返ってくるとか。それにしても、こちらが忙しそうにしてるから「言えない」ということもあろうとか思うのです。クリニックで充分な余裕を持って診させていただくことにより、1人ひとりに寄り添った医療が提供していきたいと思っています。

続きを読む→

渋谷区東2-23-3

渋谷駅

渋谷駅新南改札出口からの徒歩ルート

所要時間(当社調べ):8分12秒