東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

犬のてんかん(イヌノテンカン)の原因

脳の神経細胞(ニュートロン)に何らかの異常が生じたことで起こると推測される。異常を起こす要因としては、炎症や腫瘍など、脳そのものの異常によるケースと、肝臓や腎臓、低血糖などの内臓疾患が起因となるケースがある。

犬のてんかん(イヌノテンカン)の症状

突発性の全身のけいれん、意識の消失、体を突っ張らせるといった症状が見られる。四肢など、部分的なけいれんを起こすこともある。発作後は正常に戻るが、時に食欲の増大や大量の水を飲むことがある。

犬のてんかん(イヌノテンカン)の治療

一般に抗てんかん薬による薬物療法をおこなう。原因となっている疾患がわかっていれば、その治療を優先する。
受診科目

この病気について2人の医師の見解があります。

獣医師から聞いた
犬のてんかんの対処(治療)方法

2件中1~2件を表示

癖や問題行動の裏には『てんかん』である可能性も。

『てんかん』に罹る原因は、高齢だと脳腫瘍やガンであることもありますが、若い場合、原因不明なことが多い病気です。そのため、検査をしてもひっかからないというケースが多くあります。

症状は『痙攣(けいれん)』というのがいちばんメジャーであったりするものの、脚を上げるだけであったり、ボーッとしている時によだれを垂らすなども1つの症状といわれています。癖なんだなと思っていたら意外と「てんかん」だったということや、問題行動の裏に「てんかん」が隠れていることも。例えば、おしっこをしていたけど、実は痙攣によって尿失禁をしていたということもあります。犬種にもよりますが、罹ってしまうケースが最近は増えてきているなという印象です。

治療法は「内服薬」がメインになります。飲み始めると生涯に渡って飲み続けるため、副作用を心配して抵抗がある方は、サプリメントを使ったり、専用のご飯をあげたり、鍼灸を試したりと、お家の考え方やご希望に応じてできるものはあるかなと思います。

予防法はなく、何が悪かったから病気になったというのではありません。「てんかん」になってしまった時は、いろんなやり方でコントロールすることは可能ですので、悩まずに来院してください。病院では症状のないケースがほとんどなので、症状を動画で撮っていただけると助かります。

山本 崇史 院長 & 瞳 副院長
やまもと動物病院
山本 崇史 院長 & 瞳 副院長
足立区/西竹の塚/竹ノ塚駅
●犬 ●猫 ●ハムスター
1 PAGE 1/1 1