東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

犬の破折(イヌノハセツ)の原因

多くの場合、硬いものを噛むことで起きるとされるが、けんかや事故等の物理的な外圧によって起こることもある。

犬の破折(イヌノハセツ)の症状

歯が折れる、欠ける、割れるなどの症状を破折という。破折の度合いが大きく、歯髄が露出したり損傷しているケースでは出血や痛がる様子が見られることもある。

犬の破折(イヌノハセツ)の治療

一般的には抜歯をするケースが多い。破折の程度が浅く、損傷が少ない場合には、歯を温存するための治療(歯内療法)が選択されることもある。
受診科目

この病気について1人の医師の見解があります。

獣医師から聞いた
犬の破折の対処(治療)方法

1件中1~1件を表示

気づきにくい犬の「破折」、歯を残すには早期発見がカギ

破折(はせつ)とは歯が折れたり、欠けていることを言います。

わんちゃんの場合は硬いおもちゃや硬い食べ物を噛むことによって奥歯(第4前臼歯)を折ることが多く、ネコちゃんは落下など外傷によって犬歯を折るケースが多いですね。破折そのものは病気ではありませんが、折れた歯が露髄(歯の神経がでている状態)している場合は感染症の原因となるため、抜歯や神経の治療などの外科的な処置が必要になります。


多くの場合、感染が進んだ段階で出てくる、目の下の頬の腫れや目やになどの症状で気づきます。

はじめは眼や皮膚の病気が疑われますが、実は歯が折れたことが原因で頬が腫れたり、膿が出ることも多いですね。そこまで感染が進行してしまうと、治療は抜歯しか選択できないことが多いです。


わんちゃんねこちゃんたちは痛みがあっても隠してしまう子が多いので、感染が進行する前に気づくためには歯磨きの習慣をつけて、歯の状態を観察することが有効です。歯磨きのときに痛がる部分があるときは、歯科が得意な獣医師を受診していただくことで、早期発見につながり歯を残す治療も可能です。

鈴木 憲人 獣医師
hanaペットクリニック
鈴木 憲人 獣医師
文京区/水道/江戸川橋駅
●犬 ●猫
1 PAGE 1/1 1