620件中21~40件を表示
四谷川添産婦人科
●産科 ●婦人科 ●産婦人科
| 電話 | 03-3351-2315 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:00 14:00~17:00 |
| 休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●マイナンバーカ… |
| WEB | http://www.kawazoe-sanfujinka.com |
| 駐車場 | 4台あり |
◆安心してゆったりとお産ができる環境を整えています◆『四谷川添産婦人科』は新宿区・四谷に80年の歴史を持ち、都心・山手線内で今でも入院・出産を取り扱う、数少ない産婦人科医院の1件です。思春期外来から妊娠・出産・更年期・老年まで、女性のライフステージを通じた婦人科医療、健康管理・相談に応じています。お産で最も大切にしていることは「安全で安心なお産ができる環境」を提供することです。安全に産んでもらうことが第一と考え、分娩が予定よりも遅れているといった場合には体位を変える、子宮口を開く、陣痛促進剤を使用するなど、自然分娩で産んでもらえるようさまざまなサポートをおこないます。気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。★JR信濃町駅からの徒歩ルートはこちら
力武 義之 院長 & 力武 崇之 副院長
YOSHIYUKI RIKITAKE & TAKAYUKI RIKITAKE
産婦人科専門医
これから受診される患者さんへ
【力武 義之 院長】当院では自然な分娩を目指しておりますが、これは決して「放っておく」ということではありません。何よりも安全に産んでいただくことを第一に考え、予定よりも分娩が遅れている場合には体位を変えてみる、子宮口を開く、陣痛促進剤を使用するなど、自然な分娩につながるようなサポートをいたしますのでご安心ください。【力武 崇之 副院長】私は外来診療を担当するほかに都立高校の産婦人科学校医も務めています。生理が始まる思春期の頃から妊娠・出...
女性ライフクリニック新宿 伊勢丹
●婦人科 ●内科
| 電話 | 03-6273-1220 |
|---|---|
| 診療時間 | 12:00~18:00 ※日により変動する場合がございます。 ※受付時間は、診療終了時間の30分前です。 |
| 休診日 | 月曜 |
| 特徴 | ●女性医師 ●WEB予約 ●女性総合検診 ●総合カウンセリング … |
| WEB | https://w-wellness.com/shinjuku/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆新宿駅・新宿三丁目駅からも好アクセス!伊勢丹内のクリニックです!◆20歳になったら2年に1回は婦人科検診を、 30歳からは乳がん検診を受けましょう。そして、何歳であっても、 自信をもって生き生きとあなたらしく生きてほしい。 女医による総合的な女性ドックや健康相談を、心とからだのメンテナンスとして取り入れてください。いつまでもあなたに寄り添う存在でいたい。健康は一朝一夕にならずです。子どものころからの積み重ねこそが、長い人生の活力と健康を作ります。まずは、ちゃんと食べて、ちゃんと寝て、体を動かすこと。動ける心身と生活を保つこと。女性なら、そこにプラスして、自分らしく快適なボディを保てるようにしましょう。(痩せすぎたり太りすぎたりしない!)また、自分のお腹の底のほうにしっかりと自分への信頼感を持つと(自分は自分でいていいんだという感覚)、周囲と上手につきあえるようになります。これは思春期の健...
早田 輝子 院長
TERUKO SODA
総合内科専門医 /循環器専門医 /その他
これから受診される患者さんへ
病気ではないからと我慢している症状はありませんか。将来のことへの不安はありませんか。私も自身の不調からピルをはじめとする治療、生活改善などを経て、更年期の今も元気に過ごしています。正しい知識は貴女を助けてくれます。『女性ライフクリニック新宿 伊勢丹』では、女性ホルモンに関わる診療のほか、公費の子宮がん検診やHPVワクチン、またアンチエイジングに関わるものや骨盤底筋を鍛えるための機器など、ニーズに合わせた色々なものをご用意しております。ど...
新宿内科 糖尿病・生活習慣病クリニック
●内科 ●糖尿病内科 ●代謝内科 ●内分泌内科
| 電話 | 03-6682-1466 |
|---|---|
| 診療時間 | 10:00〜14:30 16:00〜20:00 ※診療時間変更になる場合があります。 |
| 休診日 | 木曜・日曜・祝日 ※休診日は変更になる場合があります。 |
| 特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●オンライン診療 |
| WEB | https://shinjuku-naika.clinic/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
日本糖尿病学会、アメリカ糖尿病学会にて発表実績のある医師が、糖尿病・生活習慣病・甲状腺疾患でお困りの方に最先端の治療を提供いたします。当院では5分でHbA1c値を測定可能。他院で血糖が下がらない方、インスリン離脱をご希望の方は、ぜひ一度ご来院ください。★院長あいさつはこちらをご覧ください。★当院の3つのモットー[1]患者様一人ひとりのお話をよく聞き、患者様それぞれにマッチしたオーダーメイドな専門的治療をご提案すること。[2]専門的な糖尿病・生活習慣病の治療により、心筋梗塞・脳梗塞・腎不全(透析)などの重大合併症を根底から減らすこと。 [3] ” 最短の院内滞在時間 ”の実現 & ” オンライン診療 “も完備し、利便性にも力をいれていること。・たった” 5分 ”で「血糖値とHbA1c(ヘモグロビン・エーワンシー:約2ヶ月間の平均血糖値 指標)」の結果が出る糖尿病検査に特化した医療機器を導入・...
松谷 大輔 院長
Matsutani Daisuke
これから受診される患者さんへ
『新宿内科 糖尿病・生活習慣病クリニック』は、「JR新宿駅西口」から歩いて3分の場所にあるアクセス良好のクリニックです。また、「完全予約制」や「オンライン診療」を取り入れ、院内の滞在時間を短縮できるようになったことで、忙しいビジネスパーソンの方でも治療を受けやすい体制にしています。ビジネスパーソンだけでなく、家庭の状況で忙しい方はたくさんいると思いますので、お昼休みや育児などのすき間時間や仕事終わりの遅い時間でもお気軽にご来院ください。...
まきレディスクリニック
●産婦人科 ●婦人科 ●産科
| 電話 | 03-6457-6123 |
|---|---|
| 診療時間 | 10:00~13:30 15:30~19:00 [木曜]10:00~13:30 14:30~16:30(午後は専門外来) [土曜]10:00~13:30 14:30~17:00 |
| 休診日 | 火曜・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●女性医師 ●WEB予約 ●オンライン診療 ●マイナンバーカード保… |
| WEB | https://maki-lc.jp |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆「すべての女性が笑顔で活躍できる社会を創る!」この想いを胸に、なんでも相談できる女性のためのクリニックを開設しました。◆女性には、思春期・性成熟期・更年期・老年期の4つのライフステージがあります。「思春期」には月経期周辺の体調不良や月経不順など「性成熟期」には避妊・不妊・妊娠などの生殖関連「更年期」にはのぼせ・精神不安定などの更年期障害「老年期」には子宮下垂・頻尿などの泌尿生殖器症状(GSM)女性を悩ませる症状のほとんどは女性ホルモンによりコントロールされています。当院ではこの女性ホルモンをコントロールし、女性が元気に、笑顔で活躍できる社会を創れるよう心を込めて診療しています。医師をはじめスタッフ全員が女性であり、検査や処置ひとつひとつにお声がけして患者様の恥ずかしさやご不安を最大限軽くできるよう心がけていますので、大きなトラブルになる前に、ちょっとしたことでも気軽にご相談ください。【 ...
風本 真希 院長
MAKI KAZEMOTO
これから受診される患者さんへ
『まきレディスクリニック』の特色は、生理のお悩みなどの一般婦人科から、妊婦健診、不妊、更年期、そしてセルフチェックまで、あらゆるお悩みを承っているということです。働く女性が通いやすいよう夜は19時(最終受付18時半)まで開いています。また、WEB予約やWEBでの事前問診により待ち時間短縮にも努めています。あらゆる世代の女性のかかりつけ医として、皆さんの元気をサポートしてまいります。※上記記事は2024年5月に取材したものです。時間の経...
ヘルスマネージメントクリニック西新宿
●内科 ●糖尿病内科 ●健診・検診
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランド東棟 2階
最寄駅:西新宿駅(徒歩3分)新宿駅(徒歩7分)
| 医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
| 医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
| 電話 | 03-6258-5363 |
|---|---|
| 診療時間 | 10:00~18:00 |
| 休診日 | 土曜・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●インフルエンザ |
| WEB | https://www.healthmanagementclinic.com... |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆現役世代の健康を支える内科クリニック◆私たちヘルスマネージメントクリニック西新宿は、家族や仕事など大切なものを抱える「現役世代」の皆様の健康をサポートするため、内科・糖尿病治療を中心に幅広い医療サービスを提供しております。当院では、患者様一人ひとりのライフスタイルやご都合に合わせた無理のない治療計画を提案し、健康と生活の質(QOL)の両立を目指しています。JR新宿駅から徒歩7分、東京メトロ丸ノ内線西新宿駅と直結した新宿アイランド東棟2階に位置し、平日10時から18時までお昼休みも休まず診療しております。また、スマートフォンからの予約やクレジットカードの事前登録によるスムーズな会計システムを導入し、待ち時間ゼロのストレスフリーな受診が可能です。お忙しい日常の中でも、気軽にご相談いただける「かかりつけ医」として、皆様の健康をサポートいたします。ぜひ一度、当院にご来院ください。
宮田胃腸内科皮膚科クリニック
●内科 ●訪問診療 ●小児科 ●小児科 ●皮膚科 ●皮膚科 ●漢方内科 ●漢方内科 ●消化器内科 ●消化器内科 ●内科 ●訪問診療
| 電話 | 03-5937-0668 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:30~12:30 15:00~18:30 |
| 休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナ… |
| WEB | https://miyata-clinic.com |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆地域に根付き、多様性に対応できるクリニックを目指します◆『宮田胃腸内科皮膚科クリニック』は消化器を含めた内科をはじめ、皮膚科、小児科にも対応しています。新大久保は、ルーツの異なる国際色豊かな方々が集う地域です。当院は多様性への配慮を標榜し、日本の方はもちろん、日本語が母国語でない方も気軽に相談できるクリニックを目指しています。総合内科専門医として、また地域のかかりつけ医として、出来る限りの医療を提供してまいります。お腹のことだけではなく、全身のあらゆるお悩みに対応してまいりますので、どうぞお気軽にご相談いただければと思います。
宮田 直輝 院長
NAOTERU MIYATA
総合内科専門医 /消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
内視鏡検査はそれほどお待たせすることなく実施可能ですので、どうぞお気軽にご相談ください。特に胃の内視鏡については、前日に食事をされていなければ当日の検査も可能ですから、お気軽にお問い合わせいただきたいですね。繰り返しになりますが、『宮田胃腸内科皮膚科クリニック』では、多様性への配慮を標榜し、日本の方はもちろん、日本語が母国語でない方も気軽に相談できるクリニックを目指しています。お腹のことだけではなく、頭のてっぺんから足の先まで、あらゆる...
丸尾眼科
●眼科
| 電話 | 03-3361-0015 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:30~12:30 14:00~18:30 ※木曜・土曜は13:00~16:00 |
| 休診日 | 日曜・祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●視力検査 ●オンライン診療 ●マイナン… |
| WEB | http://www.maruoganka.com/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキング有 |
◆高田馬場駅から徒歩1分 眼精疲労・緑内障・斜視・弱視などお気軽にご相談ください◆当院では患者さんのお話をよく聞くことを何よりも重視しています。なるべく無駄な検査をせずに、患者さんの負担を軽減するよう心がけております。あなたの目に何かあればいつでも見させてください。眼科を受診すれば、深刻な病気の場合も早期に発見できます。当院では医師3人、 視能訓練士3人が在籍。スタッフ一同、患者さんが安心して来院できるような雰囲気づくりに心を配っております。40代くらいから老眼が始まるなど、加齢とともに眼の病気が増えていくので、今まで問題がなかった方も40歳を過ぎたら検診を受けることをお勧めします。★丸尾コンタクトのウェブサイトはこちらをクリックください。
丸尾 敏之 院長
Toshiyuki Maruo
眼科専門医
これから受診される患者さんへ。
繰り返しになりますが、目の病気には自覚症状のないものが多く、気づいたときにはすでに手遅れといったケースも少なくありません。さきほどご紹介した緑内障や、糖尿病によって引き起こされる糖尿病網膜症などは非常にポピュラーな病気ですが、同時に失明の原因の上位を占めるたいへん危険な病気でもあります。健康な方の場合、普段から定期的に眼科医院に通うという習慣はなかなか持ちにくいかもしれませんが、たとえば「目がかゆいので、そのついでに」といった形でもかま...
新宿三井ビルクリニック(人間ドック)
●循環器内科 ●消化器内科 ●呼吸器内科 ●糖尿病内科 ●内科 ●婦人科 ●乳腺外科 ●皮膚科
| 電話 | 03-3344-3311 |
|---|---|
| 診療時間 | 8:30~12:30 13:30~16:30 [土曜]8:30~12:30 |
| 休診日 | 第2土曜・日曜・祝日・年末年始 |
| 特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 … |
| WEB | https://sakakibarakouseikai.com/mitsui |
| 駐車場 | 専用駐車場200台分あり(有料) |
◆当院では、脳ドックつきの人間ドックを行っております!◆新宿三井ビルクリニックは約半世紀の歴史を有し、早くから⼈間ドックをはじめとする予防医療に⼒を⼊れてまいりました。当院は、多くの健康保険組合から指定を受けて⼈間ドックを実施しております。きめ細かく、満⾜度の⾼い⼈間ドックをこれからも提供してまいります。個⼈で健康管理に取り組んでいる⽅や、健康状態にご関⼼がある⽅も、どうぞお気軽にお問い合わせください。※脳ドックは、オプション検査となります。
小船井 光太郎 理事長
KOTARO OBUNAI
循環器専門医
これから受診される患者さんへ
『新宿三井ビルクリニック』は、「大学病院・総合病院レベルの専門性の高い外来診療」と、「精度を追求した予防医療(健診・人間ドック)」を、利便性と快適性に優れるクリニックの環境にて提供しており、経験・実績豊富な専門医が患者さんの診療にあたっております。また患者さんとの絆を大事にし、かかりつけ医としての役割を果たすべく、「受診される皆様の健康増進と豊かで充実した人生を共に目指し、職員一人一人が全力サポートすること」を行動指針としております。『...
あゆみレディースクリニック高田馬場
●産科 ●婦人科
| 電話 | 03-6265-9707 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:30~13:00 14:00~18:00 [金曜]9:30~13:00 14:00~20:00 [土曜]9:30~14:00 |
| 休診日 | 日曜・祝日 |
| 特徴 | ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●… |
| WEB | https://ayumi-ladies.com/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆「あしたの笑顔がもっと輝くように」~アットホームな雰囲気で、一人一人に寄り添った診察・治療提案を心がけ、気軽に受診していただけるクリニックを目指します。~◆『あゆみレディースクリニック高田馬場』での診療のメインは産科・婦人科です。産科では妊婦健診、乳腺炎ケアを扱っております。婦人科では、月経・おりものの悩み、PMS/PMDD、子宮、卵巣、性感染症、更年期障害、避妊、不妊の相談から妊娠に関することなど、思春期から老年期における女性特有の病気や症状を扱います。医師は全て女性だけです。女性の目線から、一人一人に寄り添った診察、治療の提案を心がけます。専門医や助産師が常駐致しております。丁寧な診察を心がけておりますので、お悩み事はお気軽になんでもお問い合わせください。当院は、高田馬場駅より徒歩1分の立地にございます。また、アットホームな雰囲気で一人一人に寄り添った診療を心がけ、気軽に受診していた...
佐藤 歩美 院長
AYUMI SATO
これから受診される患者さんへ
『あゆみレディースクリニック高田馬場』は「高田馬場駅」を出てすぐ、早稲田通り沿いに建つビル8階で診療しています。生理がはじまる10歳代から更年期を迎える50歳前後、さらにその上の世代の方まで、女性のみなさんの生活に寄り添いながら診療するのが産婦人科です。当院は月曜日から土曜日までお休みなく診療し、特に金曜日は午後8時(最終受付は30分前)までクリニックを開いています。また、Web予約やWeb問診を導入することで滞在時間をなるべく短くでき...
若松皮ふ科こどもクリニック
●小児科 ●皮膚科
| 電話 | 03-3225-5780 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~13:00 15:00~18:30 |
| 休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●バリアフリー |
| WEB | https://wakamatsu-hifukakodomocl.docto... |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆小児科医と皮膚科医。2つの顔を持つ街のお医者さんとして、地域の皆様の健康をサポートします◆『若松皮ふ科こどもクリニック』では、地域の人と共に歩んでいくことをモットーに診療をおこなっています。院長は小児科医としてキャリアを積んだのち、皮膚科医としても大学病院で勤務。小児科と皮膚科、2つの診療経験を活かし、幅広いお悩みに対応しています。その患者さんにとって、最もよい方向は何か。そのことを常に肝に銘じ、日々の診療に励んでまいりたいと思っていますので、まずはお気軽にお越しください。予防接種については私だけではなく、スタッフも日頃からよく勉強していますので、スケジュールなどでご不安な方は、どうぞお気軽にご相談ください。経験を踏まえ、最も効率よく、かつ、免疫が上がっていくような方法を考え、ご提案します。ウェブ予約はこちらhttps://cms.aiakos.co.jp/clinic/wkmt5780
津田 晃男 院長
AKIO TSUDA
小児科専門医
これから受診される患者さんへ
地域の人と共に歩んでいくことをモットーとし、これまで診療をおこなってきました。新宿区は、他区に先んじて病診連携の充実をはかることを諸先輩方が進めてこられました。この近くには、医師会が運営する「しんじゅく平日・土曜日夜間こども診療室」というものがあり、私も医師会の一員として、できる範囲でお手伝いをさせていただいています。そちらで病院の先生を始め、さまざまなバックボーンを持つ医師と顔の見えるおつきあいをさせていただいてきたことが、診療の幅に...
神楽坂みなみの眼科
●眼科 ●小児眼科
| 電話 | 03-6280-7690 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:30~12:30 15:00~18:00 |
| 休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●女性医師 ●WEB予約 ●視力検査 ●マイナンバーカード保険証利… |
| WEB | https://minamino-ganka.com/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆女性ならではの繊細できめ細かい診察で皆様の眼の健康を守ります◆『神楽坂みなみの眼科』は「牛込神楽坂駅」から徒歩2分、「神楽坂駅」から徒歩3分、飯田橋からも通院に便利な立地で、臨床経験豊富な『日本眼科学会眼科専門医』による診療をおこなっています。当院では患者様に安心して治療を受けてもらうために、丁寧でやさしい説明、診療を心がけ、病状の経過説明を徹底しています。今までの経験を生かし、繊細できめ細かな診療をおこないます。一般眼科の診療はもちろん、特に緑内障の治療には力を入れており、早期における定期的な視野検査、眼圧の管理、緑内障かどうかの診断をおこなっていますので、気になることがありましたら、お気軽にお越しください。
南野 麻美 院長
MAMI NANNO
眼科専門医
これから受診される患者さんへ
一般的な健康診断でおこなわれる目の検査は、視力検査や簡単に眼底を見るものがほとんどです。視力の低下や失明に関わる病気は発見できない可能性も少なくありません。眼科医では専門の機器を用いて網膜の検査や視神経の検査をすることが可能です。痛みもなく簡単に受けていただくことができますし、大きな病気であってもすぐに発見することができます。緑内障をはじめとした様々な目の病気は、自覚症状がなく症状が進むものも数多くあります。40歳前後になったら一度目の...
新宿御苑レディースクリニック
●婦人科
| 電話 | 03-3225-2974 |
|---|---|
| 診療時間 | 10:00~13:00 15:00~19:00 [土曜]9:00~13:00 |
| 休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●オンライン診療 ●マイナ… |
| WEB | https://shinjuku-gyoen-lc.jp/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆新宿御苑前1分。婦人科腫瘍専門医が支える日帰り手術と通いやすさ◆私たちは「新宿御苑レディースクリニック」です。婦人科腫瘍専門医・山本晃人が、子宮頸部異形成の日帰り手術を含む専門的な婦人科診療を行い、検診・各種検査から治療、術後フォローまでを同一施設で完結させます。平日19時まで、時間予約優先制・24時間WEB予約で待ち時間と通院負担を低減。オンライン診療にも対応し、受診のハードルを最小化します。丸ノ内線「新宿御苑前」徒歩1分・都営新宿線「新宿三丁目」徒歩6分の好アクセス。丁寧な説明と安全性に配慮した体制で、不安に寄り添いながら最適な治療方針をご提案します。気になる症状や検診から、安心してご相談ください。
山本 晃人 院長
AKIHITO YAMAMOTO
産婦人科専門医 /婦人科腫瘍専門医
これから受診される患者さんへ
忙しい現代人にとって、医療機関を受診することはハードルが高いことだと思います。内容が婦人科系のデリケートな問題であれば、なおさら勇気がいることでしょう。当院では、そうした患者さんのお気持ちに寄り添い、問題解決に向けたお手伝いをしたいと考えています。プライバシーへの配慮から、院内ではお名前ではなく番号でお呼びしていることも特徴の1つです。私をはじめスタッフ一同、親身な対応を心がけておりますので、どのようなことでも遠慮なくご相談ください。※...
おおかみこころのクリニック
●精神科 ●心療内科
| 電話 | 03-5989-0617 |
|---|---|
| 診療時間 | 10:00~14:00 15:00~22:00 |
| 休診日 | 年中無休 |
| 特徴 | ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●WEB予約 ●… |
| WEB | https://sanyokai-clinic.com/kokoro/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆おおかみこころのクリニックは「こころの悩みを気軽に相談ができるクリニック」を目指しております。「つらいとき、すぐに」受診できるよう、休日診療・夜間診療(22時まで)を行っています◆当院は、都内でも最大のターミナル駅である新宿駅から徒歩1分の場所にあることに加え、毎日22時まで、土日も休みなく開院しており、どなたでもご相談しやすい環境づくりを心がけています。大学病院や精神科病院などで勤務歴のある医師が数多く在籍しており、重症例の診察・治療を行っていた経験を生かし、患者様のより良い人生の実現をサポートします。 ご自身で「なにかおかしいな」と感じたら、どんな些細なことでも大丈夫ですので、ひとりで悩まず、お早めにご相談ください。当院の精神科医が、あなたのつらいお悩みに寄り添います。
浅田 愼太郎 診療部長
SHINTARO ASADA
これから受診される患者さんへ
ストレスを受けない方はいらっしゃいません。何か少しでも身体的・精神的な不調を感じたら、どうぞご相談ください。早い段階で相談いただければお手伝いできることはたくさんあると思いますし、どんなお悩みでも構いませんので、お気軽にお話をしにいらしてください。※上記記事は2023年5月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
高村医院
●消化器内科 ●産婦人科 ●外科
| 電話 | 03-3351-3610 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:00 14:00~18:00 |
| 休診日 | 土曜・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバ… |
| WEB | https://www.takamura-iin.com/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキング有 |
◆四谷三丁目駅より徒歩1分 消化器系の疾患を中心に、産婦人科、内科、外科と幅広い症状に対応しています◆高村医院は1951年、新宿区に産婦人科を開院して以来、医学の進歩に遅れをとらぬ様に近隣の皆様と共に歩んでまいりました。 1989年に私が院長に就任し、現在、日帰り手術設備・X線装置・超音波診断装置・上部消化管内視鏡等の設備を持ち、皆様が心身ともに健康で快適に生活できるようになることを目標に努力・工夫しております。2008年5月から禁煙外来も行っております。場所は東京メトロ丸の内線「四谷三丁目」駅よりすぐに位置し、大変便利な場所で月曜日から金曜日まで全て私が診療しております。どうぞお気軽にご来院ご相談くださいませ。
高村 宏 院長
HIROSHI TAKAMURA
循環器専門医 /血液専門医 /
これから受診される患者さんへ
『高村医院』は、東京メトロ丸の内線「四谷三丁目駅」から徒歩1分と、非常にアクセスのよい場所にあります。私が専門とする消化器系の疾患を中心に、産婦人科、内科、外科と幅広い症状に対応しておりますので、何かお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。※上記記事は2016年11月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
東新宿あらい内科クリニック
●内科 ●脳神経内科 ●腎臓内科
| 電話 | 03-6273-9511 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:30~13:00 15:00~18:30 [土曜]9:30~14:00 |
| 休診日 | 金曜・土曜午後・日曜・祝日 |
| 特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●マ… |
| WEB | https://clinic-arai.jp/ |
| 駐車場 | 近隣コインパーキングあり |
◆専門医による丁寧な診療で、健康な未来をサポート◆東新宿あらい内科クリニックは、内科・脳神経内科・腎臓内科を専門とするクリニックです。院長の新井繁幸は、帝京大学医学部付属病院で20年以上の臨床経験を持ち、特に高血圧や糖尿病などの生活習慣病から慢性腎臓病(CKD)に至る患者さんの診療に注力してきました。副院長の新井祐子は、脳神経内科の専門医として、頭痛やめまい、ふらつきなどの症状に対して専門的な診療を行っています。当クリニックでは、WEB予約やWEB問診、キャッシュレス決済を導入し、待ち時間の軽減に努めています。また、迅速な検査結果の提供により、スムーズな診療を実現しています。患者さん一人ひとりに寄り添い、丁寧な診療を心がけ、健康な未来をともに築いていくことを目指しています。どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
新井 繁幸 院長
SHIGEYUKI ARAI
総合内科専門医 /腎臓専門医
これから受診される患者さんへ
当院では私が専門にする生活習慣病の管理、副院長の専門分野である頭痛外来を柱に、新宿という街に暮らす方、働く方の健康を支えていきたいと考えています。2人の医師が連携して質の高い医療を行うのはもちろん、少しでも快適に通院していただけるよう、院内はホスピタリティあふれる空間づくりを心がけました。ホテルのラウンジを思わせる居心地のよさがあり、何でも相談しやすいフレンドリーな医師がいる……それが当院の一番の特徴といえるでしょうか。それぞれに専門性...
新宿高田馬場駅前おだぎ内視鏡・消化器内科クリニック
●内科 ●消化器内科 ●肛門内科 ●健診・検診
| 電話 | 03-3209-7149 |
|---|---|
| 診療時間 | 【外来】 9:00~14:00 15:00~19:00 [火曜]9:00~14:00 15:00~17:30 [土曜・日曜]9:00~14:00 15:00~18:00 【内視鏡】 9:00~18:00 [火曜]9:00~17:30 [土曜・日曜]8:30~17:30 ※女性医師の内視鏡検査をご希望の方はお電話でご予約ください |
| 休診日 | 祝日 |
| 特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検… |
| WEB | https://www.odagi-clinic.com/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆高田馬場駅徒歩1分、苦痛の少ない内視鏡検査で安心の医療を提供◆当院は「胃がん・大腸がんで亡くなる方をゼロにする」を理念に掲げ、消化器内科・内視鏡検査に特化したクリニックです。鎮静剤を使用した「眠っている間に終わる」内視鏡検査を基本とし、苦痛や不安を最小限に抑えた検査を提供しています。院内は、下剤服用やお着替え、リカバリーまで全て個室対応。専用トイレ付きの待合室や、女性医師による検査対応も可能で、プライバシーと快適性を重視した環境を整えています。高田馬場駅早稲田口から徒歩1分の好立地に加え、平日は19時まで、土日も診療を行っており、忙しい方でも通いやすい体制を整えています。当日検査や日帰り手術にも対応し、迅速な診断と治療を実現しています。院長は国内外で20年以上の臨床経験を持つ消化器内視鏡専門医。地域のかかりつけ医として、一般内科や肛門内科にも対応し、幅広いお悩みに寄り添います。「検査が怖...
小田木 勲 院長
ODAGI ISAO
消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
内視鏡検査って、やっぱり怖いですよね。私自身、医師になる前はそう思っていました。「苦しそう」「痛そう」「検査後に何か見つかったらどうしよう」――そんな不安が先に立って、検査を後回しにしてしまう気持ちは、よくわかります。でも、本当に大切なのは、「何もない」と確認できることなんです。胃がんも大腸がんも、初期のうちは自覚症状がほとんどありません。自分では元気だと思っていても、実際に検査をして初めて異常が見つかる、というケースは決して珍しくあり...
東京ジェネラルクリニック
●訪問診療 ●内科 ●精神科
| 電話 | 03-6820-0428 |
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:00 13:00~18:00 |
| 休診日 | 土曜・日曜 ※緊急往診は、365日24時間対応 |
| 特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●PCR検査 ●マイナンバーカード保険証… |
| WEB | https://tgc-cl.com/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
★訪問診療・内科・精神科★自立支援医療診断書発行対応24時間365日対応◆PCR検査から往診まで一貫して患者に寄り添える医療◆東京ジェネラルクリニックは「医療を通じて人生をサポートする 」の理念を追求し、在宅で暮らす人々を支えます。通院するのが大変な方や、介護を受けておられる方は在宅医療(訪問診療)をご利用ください。医師・看護師が定期的にお宅に伺い、しっかりと診察いたします。緊急事態には24時間体制で迅速に対応致します。「未来の社会へむけた医療革新を行い続ける」の理念のもと、オンライン診療を始めたとして最先端の医療を提供しております。また、新型コロナウイルスが人々の生活に深刻な影響をもたらす中、精神的・経済的につらい思いやストレスを抱えている患者様を対象したデジタル技術を活用したPCR検査サービスも行っています。PCR検査から往診まで一貫して患者に寄り添える医療で、少しでもコロナウイルスに...
AGAメディカルケアクリニック 新宿院
●皮膚科
| 電話 | 0120-889-820 |
|---|---|
| 診療時間 | 日曜・月曜・火曜・水曜・金曜・土曜:9:45~18:45 ※水曜日11:45~20:45 |
| 休診日 | 木曜日 |
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約… |
| WEB | https://agacare.clinic |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆豊富な治療実績!20代、30代の方に支持される薄毛専門のクリニックです◆『AGAメディカルケアクリニック』は、AGAで悩まれている患者様へ発毛・抜け毛予防の専門治療を行うAGA専門のクリニックです。薄毛の進行度や状態は患者様それぞれです。当院では年齢・健康状態・薄毛の進行度や治療経験の有無などに応じて、患者様ひとりひとりに最適な発毛・抜け毛予防の治療を提供します。薄毛治療で成果を出すことはもちろん、主治医制度で担当医が常に変わらないように配慮し、日々の些細な不安ごとを取り除くお手伝いもさせていただきます。メール・LINEでの予約にも対応していますので、まずはお気軽にご相談ください。
新宿よりそいメンタルクリニック
●精神科 ●心療内科
| 電話 | 03-6709-6137 |
|---|---|
| 診療時間 | 10:00~14:00 15:00~19:00 |
| 休診日 | 休診日無し |
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●オンライ… |
| WEB | https://ashitano.clinic/ |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆負担の少ないご案内と治療を心掛けて◆新宿よりそいメンタルクリニックは新宿駅から徒歩5分ほどの場所にございます。大通り沿いで1階には看板もございますので、お仕事帰りでもお立ち寄りいただけますと幸いです。当院では待合スペースに仕切り付きのプライベートスペース(Wi-Fi・電源付)を完備しており、待合時間に他の患者様の目を気にすることなく受診をいただけます。また、診断書が即日で必要な方へ、当院では最短即日での診断書発行が可能です。まずはこちらからご予約をお取りいただいたうえで、当院の医師へご相談ください。★グループ院のお知らせ★★横浜よりそいメンタルクリニックはこちら★柏心療内科よりそいメンタルクリニックはこちら
鈴木 康一 院長
KOICHI SUZUKI
精神科専門医
これから受診される患者さんへ
実際に来院されるまでに、すでにたくさん悩んで来られる方が大多数です。悩んだ挙句、医療へとうまくつながっていかないケースも多々見られ、それは大きな問題となっています。その端緒が出た時で構いません。普段と違うことをお感じになられたら、どうぞ早め早めに、お気軽にご相談ください。※上記記事は2023年8月に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
Hana beauty clinic(ハナビューティークリニック)
●美容外科 ●美容皮膚科
東京都新宿区西新宿7-9-18 第三雨宮ビル8F
最寄駅:新宿駅 新宿西口駅 西新宿駅 西武新宿駅
| 医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
| 医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
| 電話 | 0120-162-498 |
|---|---|
| 診療時間 | [平日]11:00~20:00 [土曜・日曜・祝日]10:00~19:00 |
| 休診日 | 月曜・火曜 |
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●WEB予約 |
| WEB | https://www.hana-beautyclinic.com |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆美しいとは、生命力が輝くこと。歳を重ねるほどに輝くための、お手伝いをさせていただきます◆美しいとはいかなるものか…これは、個人によって様々で、なおかつ普遍的なものであります。しかし、美しさは生命力が輝き、個性が生きることであり、また、それぞれのライフステージにおいての美しさが存在すると、私たちは考えております。『ハナビューティークリニック』では、日々の診療において、患者様の希望や個性、年齢、ライフスタイルなどを尊重したうえで、ひとりひとりの最高の美しさを導くよう、常に心掛けています。院長が今までに培ってきた経験を活かし、みなさまが歳を重ねるほどに磨かれ輝くための、お手伝いをさせていただきたく存じます。上質な医療を提供するとともに、安心して落ち着けるクリニックを目指しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
厚田 幸子 院長
ATSUTA SACHIKO
これから受診される患者さんへ
まずはお気軽にカウンセリングにお越しください。こじんまりとした、どこか家庭的な雰囲気のあるクリニックで、おひとりおひとりを丁寧にお迎えし、しっかりとお話を伺ってまいります。美容医療が初めてという方、女性はもちろん男性もどうぞお気軽に足を運んでいただければと思います。※上記記事は2020年10月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。


