東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

38件中1~20件を表示

イースト血液内科クリニック

●血液内科 ●内科

電話 03-5858-9628
診療時間 9:00~12:30 14:30~17:00
[土曜]9:00~12:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●骨髄検査 ●血液検…
WEB https://east-hem.clinic
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆全国的にも数少ない血液内科の専門クリニックです◆血液内科は内科の中でもあまり知られていませんが、全身を巡る血液細胞は、体の維持に重要な役割を持っています。白血球や血小板の検査値異常、貧血、リンパ節の腫れなど、比較的よく遭遇する問題から、白血病や悪性リンパ腫、多発性骨髄腫などの血液腫瘍まで幅広く診察いたします。血液内科は大病院でしか診療していないことも多く、敷居が高い印象を持たれてしまうこともありますが、当院は気軽に何でも相談できるクリニックです。受診を迷われている方は、ホームページ上のお問合せフォームからお問合せもいただけます。◆院内で血液検査を行っています◆血液細胞の数値は採血後5〜10分、肝機能や腎機能、血糖値やコレステロール値は30〜40分で結果が出ます。健診異常がありましたら、再検査、必要に応じ精密検査をいたします。一般内科に受診後も体調不良が続く方は、血液検査が勧められることが...

白鳥 由実子 院長

白鳥 由実子 院長

YUMIKO SHIRATORI

総合内科専門医 /血液専門医 

女性専門医が診療する血液内科クリニック。専門性の高い医療を軸としつつ、気軽に相談してもらえるかかりつけ医に

これから受診される患者さんへ

クリニックで血液の病気に対する専門的な診療を行っていること、院内で血液検査を行っていることが当院の強みです。大きな病院では相談しにくいような日々の体調不良、予防接種などについてもお気軽にご相談ください。健診異常、その他の相談の方へ血液内科は受診しにくい科ではありません。一般内科も対応しておりますので、どこにかかればいいかわからない時もご相談いただいて大丈夫です。受診前に相談したいという場合は、ホームページ上のフォーム、公式LINEからお...

茅場町いとう医院

●婦人科 ●産科 ●女性内科

電話 03-6667-0198
診療時間 [産婦人科]10:00~14:00 15:30~19:00
[女性内科]10:00~14:00 17:00~19:00
※火曜と木曜は午後のみ診療
※受付は診療終了の30分前までにお願い致します。
休診日 土曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●超音波検査 …
WEB http://www.kayabacho-itoiin.jp
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆受診が癒しにつながる『ほっ』とできる医院◆当院では、産婦人科医と内科医が協力して診療にあたり、“女性の健康”を専門としてあらゆるライフステージの女性を応援します。女性は、もともと一生のなかに思春期、成熟期、更年期、老年期と、ホルモンの大きな変化があり、男性とは異なった心身の変化をしています。さらに女性の社会進出や高齢化に伴って、女性のライフスタイルは以前と大きく変わり、女性特有のからだや健康に関する悩みもすっかり変化しました。 それに合わせて、我々も疾患の診断と治療にとどまらず、病気の予防や早期発見、食生活、運動、メンタルケアなど、幅広いヘルスケアにまでかかわっていく必要があると感じています。妊婦健診、子宮がん検診、不妊症診療にも力を入れておりますし、超音波装置、 子宮内視鏡、 自動精液検査装置など診療をサポートする機器も最新のものを用意しております。治療にあたってはご家庭によって価値観...

伊東 宗毅 院長 & 佳子 副院長

伊東 宗毅 院長 & 佳子 副院長

ITO MUNETAKA & YOSHIKO

総合内科専門医 /産婦人科専門医 / 

あらゆるライフステージの女性を応援。一人で悩まず私たちに話を聞かせてください。

これから受診される患者さんへ。

【伊東 宗毅 院長】産婦人科というとどうしても内診台をイメージして、受診をためらう方がいらっしゃるかも知れません。でも私は患者さんに不快感を与えないように配慮することで、「受診して良かった」と言っていただけるような診療を行いたいと思っています。いちばん避けたいのは、辛い症状を我慢してしまうことです。産婦人科だと気構えることなく、どうぞお気軽にご来院ください。【伊東 佳子 副院長】内科医として、育児中の母親として、働く女性として、私にでき...

亀戸駅前 胃と⼤腸の内視鏡内科クリニック 江東区院

●内科 ●消化器内科 ●肛門科 ●健診・検診 ●胃腸内科 ●内視鏡内科 ●肝臓内科

電話 03-5627-1550
診療時間 9:00~18:30
[土曜]9:00~14:00
[第1、第3土曜]9:00~13:00
休診日 木曜・第2,第4日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検…
WEB https://www.kameido-ekimae-naishikyo.c...
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆亀戸駅前 胃と大腸の内視鏡内科クリニック 江東区院のご紹介◆当院は、亀戸駅北口から徒歩1分の利便性の高い場所に位置し、消化器内視鏡検査を中心とした専門的な医療サービスを提供しております。院長の田村 睦は、総合内科専門医として豊富な経験を持ち、患者様一人ひとりの健康を第一に考えた診療を行っております。当院の特徴として、苦痛の少ない内視鏡検査を実施しており、鎮静剤の使用によりリラックスした状態で検査を受けていただけます。また、最新の内視鏡システムを導入し、高精度な診断と治療を提供しております。忙しい皆様のために、早朝や日曜日の検査にも対応しており、検査の時間を確保しやすい体制を整えております。さらに、女性医師による検査も可能で、女性の患者様にも安心して受診いただけます。当院では、内科全般の診療も行っており、生活習慣病や一般的な内科疾患についてもお気軽にご相談ください。皆様の健康をサポートし、...

田村 睦 院長

田村 睦 院長

ATSUSHI TAMURA

総合内科専門医 /消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医 

胃がん、大腸がんで命に関わることが100パーセントないように

これから受診される患者さんへ

クリニック名に「内視鏡」とありますから、内視鏡ありきと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、不要な内視鏡を行うつもりは毛頭ありませんし、症状に合わせ、患者さんと相談の上で検査や治療を進めてまいります。その点についても安心して来院いただければと思います。おなか周りのことはもちろんですけども、「どの科に行けばいいかわからない」といった場合にもお気軽にご相談ください。祖父がそうであったように、街のクリニックとして地域のみなさんに寄り添った...

渋谷駅前メンタルクリニック

●心療内科 ●精神科

電話 03-3476-5522
診療時間 10:00~14:00 15:00~20:00
[日曜]10:00~14:00 15:00~18:00
休診日 祝日(平日の祝日)
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約
WEB https://www.shibuya-ekimae-mental.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆心の健康をサポートする、渋谷駅前メンタルクリニック◆渋谷駅前メンタルクリニックは、心の不調に悩むすべての方に寄り添うクリニックです。「なんとなく気分が沈む」「日々の生活がつらい」と感じるその気持ちを、一人で抱え込む必要はありません。当院は、患者さまが本来の自分らしさを取り戻せるよう、専門的で丁寧なサポートを提供します。当クリニックでは、うつ病、不安障害、パニック障害、睡眠障害をはじめ、幅広い心の問題に対応しています。初診では時間をかけてお話を伺い、患者さまの症状や背景に合わせた最適な治療プランをご提案。薬物療法や心理療法など、最新の医学的エビデンスに基づいた多角的な治療を行っています。また、心の不調は誰にでも起こり得るもの。だからこそ、私たちは患者さま一人ひとりを大切にし、安心して相談できる環境を整えています。「また笑顔で過ごしたい」と思ったそのときが、一歩踏み出すタイミングです。渋谷駅...

唐渡 雅行 院長

唐渡 雅行 院長

MASAYUKI TOWATARI

総合内科専門医 /精神科専門医 

渋谷駅徒歩2分&平日夜8時まで診療。「渋谷のオアシス」を思わせる心安らぐメンタルクリニック

これから受診される患者さんへ

当院では私がこれまで20年あまり積み重ねた知識や経験をもとに、たくさんの引き出しの中から、それぞれの患者さんに適した治療をご提案したいと思っています。渋谷で暮らしている方、働いている方、この町に集う方々のかかりつけ医として、心身の健康をサポートさせていただきます。「何でも相談できるクリニック」として、できる限りの診療をしたいと考えておりますので、何かお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。※上記記事は2025年1月に取材したも...

電話 03-6273-1220
診療時間 12:00~18:00
※日により変動する場合がございます。
※受付時間は、診療終了時間の30分前です。
休診日 月曜
特徴 ●女性医師 ●WEB予約 ●女性総合検診 ●総合カウンセリング …
WEB https://w-wellness.com/shinjuku/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆新宿駅・新宿三丁目駅からも好アクセス!伊勢丹内のクリニックです!◆20歳になったら2年に1回は婦人科検診を、 30歳からは乳がん検診を受けましょう。そして、何歳であっても、 自信をもって生き生きとあなたらしく生きてほしい。 女医による総合的な女性ドックや健康相談を、心とからだのメンテナンスとして取り入れてください。いつまでもあなたに寄り添う存在でいたい。健康は一朝一夕にならずです。子どものころからの積み重ねこそが、長い人生の活力と健康を作ります。まずは、ちゃんと食べて、ちゃんと寝て、体を動かすこと。動ける心身と生活を保つこと。女性なら、そこにプラスして、自分らしく快適なボディを保てるようにしましょう。(痩せすぎたり太りすぎたりしない!)また、自分のお腹の底のほうにしっかりと自分への信頼感を持つと(自分は自分でいていいんだという感覚)、周囲と上手につきあえるようになります。これは思春期の健...

早田 輝子 院長

早田 輝子 院長

TERUKO SODA

総合内科専門医 /循環器専門医 /その他 

女性の健康を生涯にわたって支援するホームベース

これから受診される患者さんへ

病気ではないからと我慢している症状はありませんか。将来のことへの不安はありませんか。私も自身の不調からピルをはじめとする治療、生活改善などを経て、更年期の今も元気に過ごしています。正しい知識は貴女を助けてくれます。『女性ライフクリニック新宿 伊勢丹』では、女性ホルモンに関わる診療のほか、公費の子宮がん検診やHPVワクチン、またアンチエイジングに関わるものや骨盤底筋を鍛えるための機器など、ニーズに合わせた色々なものをご用意しております。ど...

阿久津医院

●内科 ●糖尿病内科 ●代謝内科 ●老年内科 ●肛門科 ●泌尿器科 ●皮膚科 ●訪問診療

電話 03-3659-1123
診療時間 9:00~13:00 15:00~19:00
休診日 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバー…
WEB http://www.akutsu-clinic.jp
駐車場 8台あり

◆地域の心に近い医療を◆『阿久津医院』は内科、外科と大きく分けて8つの診療科目に対応しております。特に糖尿病を中心に、高血圧、肥満、高脂血症等の生活習慣病についてのご相談を承っております。糖尿病や生活習慣病は放っておくと身体の様々な箇所に影響が出てしまう病です。少しでも合併症になるのを防ぐため、当院では患者様から診察の際、細かいお悩みをお聞きしてます。下町の小さな病院であるからこそ、地域の方一人ひとりの健康に目を配れると思っております。女性医師もおり、診察室は患者さんのプライバシーに配慮した個室スタイルになっておりますので、過活動膀胱をはじめとした泌尿器系の症状、肛門まわりのデリケートなお悩みなども安心してご相談ください。何か症状があるときはもちろん、健康診断や予防接種などを通して、地域のみなさまの健康をサポートしていきたいと思います。ご自分やご家族のことでお困りのことがございましたら、ど...

阿久津 寿江 院長

阿久津 寿江 院長

TOSHIE AKUTSU

総合内科専門医 

患者さんお1人お1人に寄り添いながら 地域のみなさまに安心の医療を提供する

これから受診される患者さんへ

『阿久津医院』は「高砂駅」南口から歩いて7分ほどの住宅地にあります。敷地内には8台分の駐車スペースをご用意しておりますので、お車の場合はこちらをご利用ください。医師としては、患者さんの症状が良くなったり、感謝の言葉をいただけることが何よりの喜びであり、やりがいです。何か症状があるときはもちろん、健康診断や予防接種などを通して、地域のみなさまの健康をサポートしていきたいと思います。ご自分やご家族のことでお困りのことがございましたら、どうぞ...

ウェルネストクリニック

●内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科 ●代謝内科 ●内分泌内科 ●呼吸器内科 ●消化器内科 ●神経内科 ●産婦人科

電話 03-6732-6000
診療時間 ■内科
[月曜・火曜・木曜・金曜・土曜]10:00~14:00 15:00~19:00
[日曜]10:00~14:00

■循環器内科
[月曜・火曜・木曜・金曜]10:00~14:00 15:00~19:00
[土曜]15:00~19:00

■呼吸器内科
[水曜]10:00~14:00

■神経内科
[水曜]15:00~19:00

■糖尿病内科
[第2・第4土曜]10:00~14:00

■消化器内科
[日曜]10:00~14:00

■産婦人科
[月曜・金曜]15:00~19:00
[火曜]16:00~19:00
[水曜・土曜]10:00~14:00 15:00~19:00
[日曜]10:00~14:00
休診日 日曜午後・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●日曜診療 ●健康診断
WEB https://wellnest-clinic.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆渋谷駅から徒歩0分 忙しい人のためのクリニック◆ウェルネストクリニックは忙しい方々のために、渋谷駅から徒歩0分の便利な場所に位置し、高品質な医療を提供しています。土日も診療していますので、いつでも気軽にお立ち寄りください。当院では複数の専門医による診療体制を整えており、各疾患に特化した専門医や看護師、技師、臨床心理士などの専門家で構成されたチームが患者様の健康をサポートいたします。内科では風邪症状や腹痛下痢・高血圧・糖尿病・睡眠時無呼吸症候群など、産婦人科では生理不順・不正出血・PMS・更年期や女性特有症状などの診療に対応しています。症状がはっきりしない方でも「最近体重が増えたまま戻らない」「なんだか体調がすぐれない」といったご相談でも構いませんので、どうぞお気軽にご来院ください。

藥師寺 忠幸 院長

藥師寺 忠幸 院長

TADAYUKI YAKUSHIJI

総合内科専門医 /循環器専門医 

渋谷駅(A5出口)から徒歩5秒。コミュニケーションを大切にした気軽に寄れるクリニック

これから受診される患者さんへ

『ウェルネストクリニック』は渋⾕駅からすぐ、ハチ公の向かい側にあるビル(サンドラッグさん)の3階にあります。クリニックを開いたのがコロナ禍真っただ中の2021年だったこともあり、発熱や風邪症状のある⽅は別動線に誘導し、院内感染予防を図っています。待合室もお互いに視線が合わないようなプライバシーを重視した構造になっています。発熱や胸痛、腹痛といった急性期症状や各種検査、ワクチン接種などの際はご来院いただく必要がありますが、検査結果の説明や...

こじま内科呼吸器科

●内科 ●呼吸器内科 ●アレルギー科

電話 03-3725-1159
診療時間 9:00~12:30 14:30~18:30
休診日 火曜午後・水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB http://kojimanaika.tokyo/
駐車場 近隣にコインパーキング有

◆自由が丘駅から徒歩4分 女性医師が呼吸器・アレルギー・内科疾患を診療します◆当院では、一般内科はもちろん、呼吸器内科を専門としており、喘息・睡眠時無呼吸症候群などでお悩みの方に最適です。これまで、東京医科歯科大学、青梅市立総合病院、国立がん研究センター中央病院、横浜市立みなと赤十字病院、東芝病院などで、呼吸器専門医・アレルギー専門医として、喘息、COPD、肺がん、肺炎、結核、間質性肺炎、睡眠時無呼吸症候群など、多様な疾患の診療にあたってまいりました。これらの臨床経験を活かし、呼吸器疾患・アレルギー疾患の専門的診療を提供するとともに、生活習慣病をはじめ内科疾患全般を診る、かかりつけ医として地域の皆様のお役に立てるよう努力してまいります。特に、女性の方は内科の診察をうけることに抵抗を感じがちです。女性医師として、お気軽にご相談いただければ幸いです。

小島 薫 院長

小島 薫 院長

KAORU KOJIMA

総合内科専門医 /呼吸器専門医 /気管支鏡専門医 /アレルギー専門医 

長く続く咳のお悩み、しっかり医師と話し合って真に有効な治療を。

これから受診される患者さんへ

より専門的な治療が必要と判断した場合には、東芝病院を始めとする多数ある提携病院から適切な施設へとご紹介させていただきます。当院のスタッフは女性ばかりで、ご覧の通り、こじんまりとしてアットホームな空気感を大切にしています。風邪はもちろんのこと、何かよくわからないような不調を感じられたら、まずはお気軽にいらして、なんなりとご相談ください。小さなお子さんからご高齢の方まで、どなたにも愛されるクリニックにしていきたいと思っています。※上記記事は...

四谷内科・内視鏡クリニック

●内科 ●消化器内科 ●糖尿病内科 ●肛門科

電話 03-3341-2220
診療時間 ■消化器内科
9:30~18:30
[土曜]9:00~16:00
[日曜]9:00~16:00(第2日曜、検査のみ対応)

■糖尿病内科
9:30~16:00
[土曜]9:00~13:00(第2・第4週開始予定)
休診日 月曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内…
WEB https://www.yotsuya-naishikyo.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆四谷で「予防医学を世の中に広め、健康寿命を伸ばし社会に貢献する」を理念に、消化器内科(内視鏡)と糖尿病内科の専門医2名体制で開業致しました。◆内視鏡検査は「痛い」「怖い」というイメージを持たれがちですが、正しい知識を啓蒙し、高水準で苦痛の少ない内視鏡検査を提供することで、それらの病気で苦しむ人を限りなくゼロに近づけることが可能であると思います。「胃がん・大腸がんをゼロに」をミッションに頑張りたいと思います。当院では専門的で高度な医療を提供することは当然のこと、人と人との繋がりを大切にし、心の通った医療を提供することをお約束します。ぜひ来院して頂き、お気軽にご相談ください。

高木 謙太郎 院長

高木 謙太郎 院長

TAKAGI KENTAROU

総合内科専門医 /消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 

予防医学を発展させて胃がん・大腸がんをゼロにしたい。内視鏡が苦手な多くの患者さんに内視鏡検査を受けてもらえるクリニックを目指して。

これから受診される患者さんへ

『四谷内科・内視鏡クリニック』は、「四ツ谷駅」から歩いて10分ほどの場所にあるクリニックです。当院には、内視鏡検査の他にも多くの内科疾患の診療を行っています。胸やけや腹痛、血便などの症状で内視鏡検査を受けに来られたり、女性医師を探して来院されたりします。他にも、糖尿病専門医である副院長の診察を受けに、遠方から来られる患者さんも多いですね。甲状腺外来も掲げており、多くの患者さんが検査を受けに来られます。今後は、定期接種及び任意接種のワクチ...

富士見クリニック

●内科 ●脳神経外科 ●呼吸器内科

電話 03-3382-2200
診療時間 一般診療 
9:00~12:00 14:00~18:00
[第1・3・5土曜]9:00~13:00
[第4土曜]9:00~12:00 14:00~17:00

脳神経外科 
[水曜]9:30~12:30 14:30~18:00
[第4土曜]9:30~12:30 14:30~17:00

呼吸器内科
9:00~12:00 14:00~18:00
[第1・3・5土曜]9:00~12:00
休診日 第2土曜日・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●イ…
WEB https://fujimi-cl.com/
駐車場 近隣コインパーキングあり

◆幅広い診療 地域のかかりつけ医◆風邪、高血圧、花粉症治療など全般的な診療、脳神経外科専門医による診療を行っております。症状によっては何科にかかっていいのかわからない方もいらっしゃるかと思います。一見関係ないと思うようなことや些細なことでも、気になっていることは全て気軽に言ってください。というのも、それが逆に診断につながったり、何かを見落とていたりすることもあるので、遠慮なさらずお気軽にご相談ください。各種ワクチン接種、健診(区民健診、企業健診)も行っております。また、丸ノ内線・中野富士見町駅、京王バス・中野富士見町入口バス停のいずれからも徒歩1分、その他の最寄バス停からも徒歩3~5分と来院しやすいアクセスになっております。

北川 亮 院長

北川 亮 院長

RYO KITAGAWA

総合内科専門医 /脳神経外科専門医 

『先入観』を捨てて病気を見逃さない、専門以外も幅広く診察する駅前クリニック

これから受診される患者さんへ

『富士見クリニック』は 「中野富士見町」(東京メトロ・丸ノ内線)より徒歩1分とアクセスが便利なところにあります。腹痛、咳、発熱、頭痛、インフルエンザ、肺炎、生活習慣関連病などといった一般診療から、脳神経外科や代謝内分泌科といった専門分野も診ています。※上記記事は2022年6月に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。

おおにし内科クリニック

●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●胃腸内科 ●糖尿病内科 ●健診・検診

電話 042-319-1025
診療時間 9:00~12:00 14:00~18:00 
※水曜は16:00まで
※午前の受付は11:45までとなります。午後の受付開始は13:45からとなります。
※土曜午後の一般診療は完全予約制となります。
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 …
WEB https://ohnishi-naika.clinic/
駐車場 無料:70台

おおにし内科クリニックでは、『苦痛に配慮した内視鏡検査』が行える内科クリニックです。国道20号に面し、府中駅より徒歩5分にある当院では府中市、調布市、国分寺市、多摩市から多くの患者様が来院されています。地域の皆様のホームドクターとなるべく、誠実で丁寧な診療をスタッフ一同心がけてまいります。体調不良、健康上の不安などございましたら、お気軽にご相談下さい。

大西 雅彦 院長

大西 雅彦 院長

MASAHIKO ONISHI

総合内科専門医 /消化器内視鏡専門医 /糖尿病専門医 

地域のみなさまを健康へと導く「虹の架け橋」として。苦痛の少ない内視鏡検査により、病気の早期発見・早期治療に努める

これから受診される患者さんへ

『おおにし内科クリニック』は「府中駅」から徒歩5分の場所にあるコープ府中寿町店の3階で診療しています。当院では日常的な病気のご相談に加えて、苦痛の少ない内視鏡検査で病気の早期発見・早期治療に努め、地域のみなさまの健康維持・増進に貢献していきたいと考えています。クリニックには私のほかに副院長を務める妻(満美子先生)も在籍しており、男女2名の医師が連携して治療にあたっています。副院長は週に3日の診療となりますが、この日に受診いただくことによ...

ひらくクリニック

●腎臓内科 ●内科 ●糖尿病内科 ●健診・検診

電話 03-3308-0900
診療時間 9:00~12:30 14:00~17:00
※午後は原則的にシャント手術のみとなります。一般診療の方はなるべく午前にお越しください。
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 …
WEB https://www.hiraku-cl.com
駐車場 13台あり

◆血管病を予防し、元気で健康な毎日を!◆当院では、風邪やおなかの症状などの一般的な診療から、専門的な診療まで幅広く拝見致します。午後は主に血液透析で使用するシャントの専門的な手術や検査、カテーテル治療等を行っております。シャント手術は都内でも数少ない日帰り手術に対応しており、時間的にも経済的にも少ないご負担で手術を受けて頂くことが出来ることから、多くの患者様からご好評を頂いております。現在、高血圧・糖尿病・脂質異常症などの生活習慣病は増加の一途を辿っています。これらの生活習慣病を放置すると「脳卒中、心筋梗塞、透析」などの血管病を引き起こすことが知られています。だからこそ、健康診断をうまく利用して生活習慣病を早期発見し、早めに治療する事がとても重要です。当院では各種健康診断のほか、エコー(超音波)を利用した血管年齡測定なども行っております。スタッフ一同「明るく、優しく、元気に」をモットーに、...

吉田 啓 院長

吉田 啓 院長

HIRAKU YOSHIDA

総合内科専門医 /腎臓専門医 /透析専門医 

街のクリニックの役割として、できるだけ多くのこと、全身を診ていく。

これから受診される患者さんへ。

ご存知かもしれませんが、今、大学病院の外来は飽和状態にあります。それはつまり、プライマリーケアをしっかりと心得ている先生が地域に少ないがために、どんな病気でも大学病院に行ってしまうということだと思うのです。地域のことは、なるべく地域で解決する方向が患者さんにとっての負担を軽減することにもなります。あらゆる病気の最初の窓口として、地域の皆さんの健康管理に携わっていければと思っています。※上記記事は2015.7に取材したものです。情報時間の...

目黒静脈瘤外科心臓内科血圧クリニック

●心臓血管外科 ●血管外科 ●外科 ●循環器内科 ●心臓内科 ●アレルギー科 ●代謝内科 ●糖尿病内科 ●漢方内科 ●内科 ●美容皮膚科 ●健診・検診

電話 03-3779-0707
診療時間 月、木 11:00~13:00 14:00~19:00
火、金 9:00~13:00 14:00~19:00
水、土 9:00~11:00
(急患応需。診療時間変更の場合あり。お電話にてご確認下さい)
休診日 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●インフルエ…
WEB https://meguro-cl.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆下肢静脈瘤の日帰り手術が可能なクリニックです◆20年以上カテーテル治療経験のある院長が診療しております。目黒静脈瘤外科心臓内科クリニックでは手術経験豊富な専門医および指導医による下肢静脈瘤の日帰り手術が可能です。眠っている間に手術を行います(意識清明なままや、軽くぼうっとする程度での手術も可能です)。手術適応ではない静脈瘤(くもの巣状・網目状静脈瘤など)についてはご希望があれば、硬化療法も行っております。手術適応ではない方や手術を希望されない方には生活習慣指導や、弾性ストッキングなどのご案内が可能でので、患者様の症状やご希望に合わせた治療方法をご提案いたします。循環器内科(胸痛、動悸、狭心症、不整脈、心不全、閉塞性動脈硬化症、深部静脈血栓症など)専門医でもあり、専門的な診療を行っております。心電図、エコー検査(心エコー、頸動脈エコー、下肢血管エコーなど)、血圧脈波(血管年齢)、ホルター心...

池生 京子 院長

池生 京子 院長

KYOKO IKENO

総合内科専門医 /循環器専門医 

下肢静脈瘤の⽇帰り⼿術も⾏うクリニック。⼼臓・⾎圧・ ⼀般内科・美容⽪膚科、肩こり・冷え症・むくみ外来も⾏っている。

これから受診される患者さんへ

私は現在も医学書籍などの執筆、並びに専門医試験や医師国家試験の問題集等の作成に携わっています。医療は日進月歩の世界です。その進歩に遅れることがないよう、学会への参加に加え、日々研鑽を続けており、患者さんに常に新しい医療を提供していければと考えております。何かお困りのことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。安心して掛かっていただけるよう、一生懸命対応させていただきます。SNS(X、Tiktok、Instagramなど)でリアルタ...

東京晴海 胃と大腸の消化器内視鏡・内科クリニック 中央区院

●消化器外科 ●内科 ●肛門科 ●健診・検診

電話 03-5166-8633
診療時間 9:00~18:30
※13:00~16:00までは、完全予約制になります。
※最終受付は、18:15になります。
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視…
WEB https://www.harumiflag-naishikyo.com/
駐車場 施設屋上にあり

◆地域の皆様が安心して通えるようなクリニックを目指していきます。◆医療法人社団平晴会 理事長の平野直樹と申します。2024年1月に晴海3丁目クリニック、武蔵小杉胃と大腸の内視鏡・消化器内科クリニック川崎中原院についで当法人3院目となる東京晴海胃と大腸の消化器内視鏡・内科クリニック中央区院をオープンいたします。2018年2月にこのクリニックからおおよそ徒歩5分ぐらいのところに晴海3丁目クリニックを開設いたしました。晴海3丁目クリニック開院当初はまだ晴海は再開発段階で、この5年間で周辺の環境はめまぐるしく変化いたしました。 首都高速晴海インターの開通、環状2号開通、東京BRT開通等のインフラ整備。(先になりますが20年後に臨海地下鉄晴海駅ができる予定です)。 さらに、HARUMI FLAGという大きな街が誕生し、その街の中心の三井ショッピングパーク ららテラス HARUMI FLAGにクリニッ...

平野 直樹 理事長

平野 直樹 理事長

NAOKI HIRANO

総合内科専門医 /消化器病専門医 /肝臓専門医 /大腸肛門病専門医 /消化器内視鏡専門医 

土日診療&中国語OK。苦痛の少ない内視鏡検査を柱に、内科全般に幅広く対応

これから受診される患者さんへ

『東京晴海胃と大腸の消化器内視鏡・内科クリニック中央区院』は三井ショッピングパーク ららテラス HARUMI FLAGの3階にあります。当院は胃と大腸の内視鏡検査を柱に、お腹の症状をはじめとした内科全般に対応しています。月曜日から日曜日まで休みなく診療を行い、必要があれば『晴海3丁目クリニック』と連携するなど、切れ目のない医療をご提供できることが強みです。HARUMI FLAGは国内外から注目を集める人気のエリアですから、ここに住まいを...

のばら内科クリニック

●内科 ●消化器内科 ●循環器内科 ●女性内科 ●老年内科

電話 03-3781-0530
診療時間 9:30~13:00 15:00~18:30
※土曜は午前診療のみ
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://nobara-naika.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆明治40年に開設された歴史ある栗原医院の内科部門をを引き継ぎ、新たにのばら内科クリニックとして開院せていただくことになりました◆東京女子医科大学卒業後、附属病院循環器内科で心疾患の診療に従事し、その後、東京慈恵会医科大学病院消化器肝臓内科で消化器疾患の診療と内視鏡検査を担当させていただき、総合内科専門医、消化器内視鏡専門医などを取得いたしました。その後は、厚木市立病院などで臨床の経験を積み、横浜市のクリニックで長年地域医療に携わるとともに、癌研有明病院健診センターにて癌の早期発見に尽力してまいりました。これまでの経験を活かし、高血圧や脂質異常症などの生活習慣病や、食道癌、胃癌などの早期発見、他内科疾患全般において、この地の多くの皆様の相談にのり、健康長寿に少しでもお力添えできたらと願っております。

鷹橋 伸子 院長

鷹橋 伸子 院長

NOBUKO TAKAHASHI

総合内科専門医 /消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 

内視鏡専門医の慧眼と抜群の検査体制で疾患を見逃さない。地域の頼れるドクターとして体全般の不調に向き合う。さらに、女性医師として女性特有の症状にも寄り添う。

これから受診される患者さまへ

『のばら内科クリニック』は東急池上線・戸越銀座駅より徒歩6分のところにあります。消化器や循環器などの内科全般から更年期障害などの女性の症状まで、男女問わず幅広く対応しています。体の不調は決して気のせいではなく、必ずなにかしらの背景があるものです。患者さんの不安を少しでも払拭できるよう、女性医師と女性スタッフが寄り添ってお話をおうかがいします。この地域のみなさまや、通ってくださる患者さんと共に歩めるクリニックを目指し、医療をご提供していき...

ふくろうクリニック等々力

●内科 ●老年内科 ●脳神経内科 ●精神科 ●リハビリテーション科 ●眼科 ●皮膚科 ●訪問診療

電話 03-5758-3270
診療時間 月曜〜土曜 9:00~18:00
休診日 日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●超音波検査 ●オンライン診療 ●マイナン…
WEB http://www.296296.jp
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆人と創る、地域と創る在宅医療。患者様のご家族を含め皆様楽しく日々を暮らしていけるようサポートします◆『ふくろうクリニック等々力』は在宅医療の総合病院を目指し、高齢者に多い全身の医学的問題に対応します。さまざまな携帯型医療機器(レントゲン・超音波)や専門スタッフを駆使し、内科、神経内科、精神科、緩和ケア科、リハビリ科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科の専門的な訪問診療が可能です。また、院長の専門である認知症外来に加え、パーキンソン病やALS(筋萎縮性側索硬化症)などの神経内科の病気などを対象とする神経難病外来、がんにともなう諸症状を診察する緩和ケア外来の3つの専門外来を開設しています。患者様が住みなれた環境で安心して生活が続けられるように、介護事業者の方や医療機関とも連携し、協力しながら、療養生活を総合的にサポートしていきます。まずはお気軽にご相談ください。

山口 潔 院長

山口 潔 院長

KIYOSHI YAMAGUCHI

総合内科専門医 /老年病専門医 

在宅医療のスペシャリストとして、人として、明るい暮らしをささえていく。

これから受診される患者さんへ

その方の問題点を抽出し、それを改善しようと努力するのが医療というものかもしれません。しかし、医師である私たちの思いと、患者さんが本当に願うことは必ずしも一致しないのではないでしょうか。訪問診療では、月に2回患者さんの元を訪れることが一般的ですが、実は当初、そのことに疑問を感じていたことがあります。つまり、病状に変化がないのに、顔を見せることに意味があるのだろうかと。しかし今ではそれは、医師の側の勝手な思いこみに過ぎないと考えるようになり...

とも内科クリニック

●内科 ●糖尿病内科 ●健診・検診

電話 03-5451-7700
診療時間 9:00~12:00 14:30~18:00
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●オンライン診療 ●マイナ…
WEB https://tomo.clinic/
駐車場 近隣にコインパーキング、駐輪場あり

◆地域皆様の健康維持と増進のために貢献してまいります◆『とも内科クリニック』では、かぜや腹痛、花粉症などの一般内科と、糖尿病、高血圧、甲状腺、骨そしょう症、肥満など専門的な病気について、地域の病院と連携しつつ診療いたします。糖尿病や高血圧からの血管の老化や年齢を重ねてからの骨折などは、人生100年時代の生活にさまざまな影響を与えることがあります。当院では骨粗しょう症に対する早期発見・早期介入のため、DXA法による骨塩測定器を導入。糖尿病については1000万人いるといわれる予備軍の人に対しても、毎回針を使わないで血糖をモニタリングできる機器(リブレ)の利用と栄養士によるアドバイスをおこない、糖尿病発症の予防のお手伝いをします。甲状腺や動脈硬化についても、超音波(エコー)検査によって病気の早期発見や診断につなげたいと思います。何かお困りのこと、お悩みのことがございましたら、お気軽にご相談くださ...

加藤 朋子 院長

加藤 朋子 院長

TOMOKO KATO

総合内科専門医 /糖尿病専門医 

糖尿病・甲状腺・骨粗しょう症の専門医として 「人生100年時代」に貢献したい

これから受診される患者さんへ

『とも内科クリニック』は、「桜新町駅」西口から徒歩1分のビル2階で診療しています。当院では、私が専門とする糖尿病や高血圧をはじめ、風邪や腹痛といった内科全般を診療しています。お薬による治療に頼るのではなく、適度な運動やバランスのとれた食事メニューをご提案するなど、地域のみなさまの健康を見守っていきたいと思います。何かお困りのこと、お悩みのことがございましたら、お気軽にご相談ください。※上記記事は2019年3月に取材したものです。時間の経...

さくら内視鏡クリニック品川

●内視鏡内科 ●消化器内科

電話 03-6433-2163
診療時間 [月曜・火曜・木曜・金曜]
9:00~17:30
[土曜]
予約検査のみ

休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●…
WEB https://oujinkai.net
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆当院では、NTT東日本関東病院 消化管内科部長の大圃研医師による内視鏡検査を行なっております。◆私は消化器内科全般を学んだのち、内視鏡のゴッドハンドとして知られる大圃研先生に師事し、内視鏡診断および治療を勉強してまいりました。日本一の内視鏡チームと称されるNTT東日本関東病院の内視鏡センターに7年にわたり勤務し、食道がん・胃がん・大腸がんの診療にたずさわるとともに、国内のみならず海外においても、内視鏡の指導や講演をおこなうという経験も積ませていただきました。これまでたくさんの患者様に関わらせていただきましたが、これからはひとりひとりの患者様に寄り添い、健康のお手伝いをさせていただければと考えております。内視鏡で診断できる病気のほとんどが、早期に発見すれば治癒がのぞめる病気です。内視鏡はつらくて苦しい検査と思われることが多いですが、これならまた受けたいと言っていただけるような検査をめざして...

瀧田 麻衣子 院長

瀧田 麻衣子 院長

MAIKO TAKITA

総合内科専門医 /消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 

品川駅から徒歩2分の内視鏡クリニック。内視鏡のスペシャリストによる苦痛の少ない検査を提供

これから受診される患者さんへ

当院は品川駅(港南口)から徒歩2分というアクセスのよい場所にあり、予約制にて内視鏡検査や消化器・肛門の診療を行っています。地域のクリニックでありながら大きな病院と遜色ない検査をご提供できること、特に女性専門医による胃カメラ・大腸カメラ検査を実施していることが特徴です。患者さんに「ここに来てよかった」と言っていただけるような検査を行い、受診することを楽しみにしていただけるようなクリニックへと成長することが今の目標です。皆様のご来院をお待ち...

あおと内科・糖尿病クリニック

●糖尿病内科 ●内科 ●内分泌内科 ●健診・検診

電話 03-5680-5533
診療時間 9:00 〜 12:00〜14:00 〜 18:00
※初診午前は11:30まで、午後は17:30まで
※当院は予約優先で診療を行っています。
※当院では現在発熱外来は行っておりません。
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超…
WEB https://www.aoto-naika-cl.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

青砥駅ご利用の皆様の健康をサポートする「かかりつけ医(総合内科専門医)」として、一般内科医療にも対応します。どんな人でも、さまざまな病気にかかる可能性がありますので、早期発見、早期治療が大切です。せっかく健診を受けても、放置してしまうと病気が進んでしまい、治療も難しくなります。私は、糖尿病専門医であると同時に総合内科専門医でもあり、内科領域全般を診てきました。葛飾区、江戸川区、市川市など近隣の方々の「かかりつけ医」として、内科に関するささいな疑問や心配事でも気軽に受診・相談していただき、適切な治療を行い、大きな病院とも連携して、皆様の健康をサポートします。「あおと内科・糖尿病クリニックで診てもらってよかった。」そう言っていただける頼れる存在になるよう、スタッフ一同取り組みます。★糖尿病内科とは★WEB予約は

安田佳苗 院長

安田佳苗 院長

YASUDA KANAE

総合内科専門医 /糖尿病専門医 

糖尿病の検査結果を当日にすぐ診断。患者に合ったオーダーメイド医療をチームで見守り地域医療に貢献する

これから受診される患者さんへ

「あおと内科・糖尿病クリニック」は京成電鉄青砥駅より徒歩3分、亀有新道沿いにあります。近隣にコインパーキングもありますので、お車での来院もしやすくなっています。糖尿病に関しては、特に専門性の高い医療を迅速に提供できる体制を院内に整えていますし、お一人お一人にあった治療方針の選択と、懇切丁寧な説明をモットーとしています。糖尿病以外の病気や検診での異常などについても、診療の入り口となりたいと思います。具体的な検査内容や、病気について皆さんの...

渋谷済生クリニック

●内科 ●糖尿病内科 ●健診・検診

電話 03-3409-1041
診療時間 9:00~11:30 14:00~16:30 18:00~19:30
[水曜・木曜・第2、第4土曜]9:00~11:30 
[第1、第3土曜]9:00~11:30 14:00~16:00
[金曜]9:00~11:30 16:00~19:30
休診日 水曜午後・木曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●オンライン診…
WEB https://shibuya-saisei-clinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆渋谷済生クリニックで専門的かつ身近な医療を◆当院では、専門的な医療を提供しながら、かかりつけ医として患者様に寄り添った診療を心がけています。糖尿病専門医が、合併症や他の疾患も含め、全身的な診療を行います。また、糖尿病療養指導士や栄養士と連携し、患者様の健康管理をサポートいたします。さらに、糖尿病患者様の足のトラブルに対しては、フットケアも実施しております。風邪や腹痛などの一般的な症状から、糖尿病や生活習慣病の管理まで、何か気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。皆様の健康を守るパートナーとして、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

加藤 清恵 院長

加藤 清恵 院長

KIYOE KATO

総合内科専門医 /糖尿病専門医 

糖尿病の専門治療をおこないつつ、身近なかかりつけ医として皆様に寄り添える医療を

これから受診される患者さんへ

当クリニックでは、出来る限りお薬の治療を減らし、食事と運動中心の糖尿病治療を推進していきたいと考えています。今はさまざまなお薬があり、それ自体は有効な手段ではあるのですけども、お薬に頼るあまり、雪だるま式にお薬の量が増え、大変な事態におちいるケースが少なくないことも事実です。これまで、教育入院を経験し、食事療法だけで具合が良くなっていく人をこれまでたくさん診てきました。その経験を生かしつつ、1人ひとりの方と一緒に悩み、考えながら治療をお...

1 PAGE 1/2 2