東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

203件中41~60件を表示

かわさき内科クリニック

●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科

電話 03-6807-7769
診療時間 9:00~13:00 15:00~18:00
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナ…
WEB https://www.kawasakicl.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆「手術をしなくていい健康な体」のために、病気の早期発見に努めています◆『かわさき内科クリニック』では、生活習慣病予防から内視鏡検査まで、院長の救命救急など、1万例以上の内視鏡診察のキャリアを活かし、総合的な内科診療をおこなっています。がんは3人に1人の方がかかる身近な病気です。進行してしまうと多くは転移しますので、早期にみつけて完治することは、普段の生活をそれほど変えないで治せるメリットがあり、健康寿命を延ばす上でもとても重要になってきます。そこで、当クリニックでは早期発見を重要視した内視鏡検査を行っています。その他、生活習慣病でご来院される方も多いため、お薬の飲みかたを含め、その方にとってベストとなる治療法をいっしょに探しながら診療をおこなっています。連携治療の経験も豊富なので、お身体に関して気になることがございましたら、なんでも気軽におたずねください。

川崎 孝広 院長

川崎 孝広 院長

TAKAHIRO KAWASAKI

 

地域に寄り添い、根付き、貢献出来るクリニックを目指して。 「手術をしなくていい健康な体」を

これから受診される患者さんへ

「喉元過ぎれば熱さ忘れる」と言いますけども、ある程度良くなりますと、ご自分で治療やお薬の服用をやめてしまう方がおられます。それがまた、病気の再発を呼び込むことにもなるのはご存知にもかかわらずです。私としては、ご自分で判断されず、しっかり治るまで治療を続けていただきたいと思っています。病院を探すのに迷われてる方もいらっしゃるかもしれません。その場合は、とにかく行ってみることをお薦めします。これは、食べ物屋さんでも同じことが言えます。評判が...

医療法人社団永優会 鈴木内科胃腸クリニック

●胃腸内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●内科

電話 03-3881-0857
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:00
[土曜]9:00~12:30
休診日 金曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナ…
WEB http://www.myclinic.ne.jp/suzukiclinic...
駐車場 あり(3台)

◆患者さんに優しく、アットホームな医院でありたい◆当院では、皆様の『かかりつけ医』として、高血圧、糖尿病、脂質異常症などのいわゆる生活習慣病をはじめとした一般内科および、特に胃腸疾患(食道炎、消化性潰瘍、ピロリ菌、胃癌、潰瘍性大腸炎、クローン病、大腸癌 など)や肝、胆、膵臓疾患の専門的診断・治療を行なっております。これまでの専門性も生かし、大病院に劣らない良質な医療を提供できるよう努力していきたいと思っております。 胃がんや大腸がんなど、胃腸系の検査は、意外と受けていらっしゃらないのではないでしょうか。当院では、患者さんが苦しい思いをなるべくしなくて済むような方法を用いていますので、ぜひ検査にいらしてください。また、『最良の医療は患者さんとの信頼関係の上に成り立つ』と考え、患者様にとって「わかりやすい医療」を心がけ診療を行なっております。スタッフも笑顔でお迎えしております。お気軽にご相談く...

鈴木 保永 院長

鈴木 保永 院長

YASUNAGA SUZIKI

消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 /血液専門医 

経鼻細径内視鏡による苦しくない、安全な検査を。 「苦しくなく、安全で的確な検査」をご提供。

最後に、サイトをご覧になる皆様にメッセージをお願いします。

胃がんや大腸がんなど、胃腸系の検査って、意外と受けていらっしゃらないのではないでしょうか。ひと昔前は「つらい検査だ」という印象が強かったこの分野ですが、今は医学が発展しまして、昔ほどつらい思いをなさらなくても検査をすることができます。近年、ピロリ菌に関する研究が進んできて、みなさんも名前は聞いたことがあるかも知れません。でもピロリ菌を発見するだけではダメなんです。それプラス、胃や大腸の検査を行うことが大切です。当院では、患者さんが苦しい...

祐天寺たけまさクリニック

●内科 ●消化器内科 ●外科 ●肛門科 ●乳腺外科

電話 03-5768-1336
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30 [土曜]9:00~12:30
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://www.takemasa-clinic.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆「祐天寺駅」東口より徒歩2分の通いやすいクリニックで、ライフスタイル・体質等に適したオーダーメイドの診療を提供◆当院では皆様との心のふれあいを大切にし、ていねいな説明と親切で安全な医療を基に、受診される方の健康が保てるよう診療を行っています。内科・消化器科・外科・肛門科・乳腺外来・甲状腺外来・禁煙外来・AGA・ED治療など幅広く診療。患者様一人一人に合ったオーダーメイド診療を行っております。また、ライフスタイルやストレスが原因となる逆流性食道炎、過敏性腸症候群、機能性胃腸障害、脂肪肝などの生活習慣病のみならず、癌の診察も行っており、病気の早期発見につなげます。その他外科診療も行い、皆様のライフスタイル、体質等に適したオーダーメイド診療を大変重視しております。かかりつけ医として、些細なことでもどうぞお気軽にご相談ください。

長 剛正 院長

長 剛正 院長

TAKEMASA CHO

消化器病専門医 

「情報」というピースを組み合わせて 患者さんのすべてを診る

これから受診される患者さんへ

『祐天寺たけまさクリニック』は、東急東横線・東京メトロ日比谷線「祐天寺駅」東口から徒歩2分というアクセスのよい場所にあり、内科、消化器科、肛門科をはじめとした幅広い診療を行っています。患者さんを中心に据えたオーダーメイドの医療をご提供しておりますので、何かお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。※上記記事は2016.8に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。

新宿三井ビルクリニック(人間ドック)

●循環器内科 ●消化器内科 ●呼吸器内科 ●糖尿病内科 ●内科 ●婦人科 ●乳腺外科 ●皮膚科

電話 03-3344-3311
診療時間 8:30~12:30 13:30~16:30
[土曜]8:30~12:30
休診日 第2土曜・日曜・祝日・年末年始
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 …
WEB https://sakakibarakouseikai.com/mitsui
駐車場 専用駐車場200台分あり(有料)

◆当院では、脳ドックつきの人間ドックを行っております!◆新宿三井ビルクリニックは約半世紀の歴史を有し、早くから⼈間ドックをはじめとする予防医療に⼒を⼊れてまいりました。当院は、多くの健康保険組合から指定を受けて⼈間ドックを実施しております。きめ細かく、満⾜度の⾼い⼈間ドックをこれからも提供してまいります。個⼈で健康管理に取り組んでいる⽅や、健康状態にご関⼼がある⽅も、どうぞお気軽にお問い合わせください。※脳ドックは、オプション検査となります。

小船井 光太郎 理事長

小船井 光太郎 理事長

KOTARO OBUNAI

循環器専門医 

信頼できる外来診療と人間ドックの両立:新宿駅徒歩7分 新宿三井ビルクリニック

これから受診される患者さんへ

『新宿三井ビルクリニック』は、「大学病院・総合病院レベルの専門性の高い外来診療」と、「精度を追求した予防医療(健診・人間ドック)」を、利便性と快適性に優れるクリニックの環境にて提供しており、経験・実績豊富な専門医が患者さんの診療にあたっております。また患者さんとの絆を大事にし、かかりつけ医としての役割を果たすべく、「受診される皆様の健康増進と豊かで充実した人生を共に目指し、職員一人一人が全力サポートすること」を行動指針としております。『...

鴻上内科医院

●内科 ●消化器内科 ●循環器内科 ●訪問診療

電話 03-3420-5219
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:30
休診日 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波…
WEB https://www.kougami.or.jp/
駐車場 有(2台)

◆街の人の手に届く専門医として在宅医療を手掛けるクリニック◆東京都世田谷区の消化器内科専門医として、消化器科・循環器科・内科の診療を行っております。また、在宅医療にも力を注ぎ、毎日往診を行うなど、地域の方々に密着した医療を展開しています。「多くの患者様、またはその家族の方々は出来れば在宅で治療を受けたいと願っている」と、最近特に増えてきたお年寄りの在宅医療に力を傾け、往診はほとんど毎日行っています。「出来るだけ患者様のニーズに合わせていく」何でも相談していただけるクリニックにしたいと考えています。そして、健康維持を考え、患者様にふさわしい治療計画を立て、お互いが納得して治療を行うことで、全ての患者様に安心して治療を受けて頂けるようスタッフ一同取り組んでおります。各種検査も以下のように受付けておりますので、お気軽にご相談ください。【上部消化管内視鏡検査について】月曜~土曜日まで、午前中に行っ...

鴻上 健一 院長

鴻上 健一 院長

KENICHI KOUGAMI

消化器内視鏡専門医 

在宅医療も手掛ける専門医として、街の人の手に届くクリニックであり続けたい。

これから受診される患者さんへ。

胃がんや大腸がん、それから子宮がん、乳がんについては、早期に見つかれば100%近くの確率で治癒出来るようになっていますから、検診をきちんと受けていただくことが重要です。検診をしてみないことには、始まらないですからね。当院では、内科全般はもちろん、その他の疾患についてもご相談を承っています。悩みごとがあればお気軽にお話しください。責任を持って、解決出来るよう努力をしてまいります。※上記記事は2015.4に取材したものです。情報時間の経過に...

自由が丘消化器・内視鏡クリニック

●内視鏡内科 ●消化器内科 ●肛門外科

電話 03-6421-2852
診療時間 9:00~11:00 16:00~18:00
※11:00~16:00は内視鏡検査
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナ…
WEB https://www.jiyugaoka-gc.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆自由が丘駅から徒歩2分。がん専門病院医師による胃・大腸内視鏡検査をご提供します◆『自由が丘消化器・内視鏡クリニック』は、消化器・肛門疾患において専門性の高い診療をおこなう他、総合内科専門医として一般内科診療や、自由診療もおこなっています。院長は、がん研究会有明病院でたくさんの症例を担当してきたほか、今も病院に籍を置いて研究に従事しています。そのため、痛くない・精度の高い内視鏡検査をご提供できるという点については、大いに自信を持っています。町のクリニックでありながら、がん専門病院と同等レベルの診療をご提供することができますので、ぜひ足を運んでいただきたいと思います。ひとりひとりの患者さんに寄り添い、信頼されるクリニックを目指して努力してまいりますので、些細な症状でも、どうぞお気軽にご相談ください。

岡田 和久 院長

岡田 和久 院長

KAZUHISA OKADA

総合内科専門医 /消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 

がん専門病院で培った知識と技術をいかして 負担のない内視鏡検査で病気の早期発見に努める

これから受診される患者さんへ

『自由が丘消化器・内視鏡クリニック』は、「自由が丘駅」から歩いて2分ほどの場所にあります。クリニックを選ぶとき、その先生の経歴や実績は、評価のポイントになるのではないでしょうか。私は、がん研究会有明病院でたくさんの症例を担当してきたほか、今も病院に籍を置いて研究に従事しています。そのため、たとえ小さながんでも見つけられる自信がありますし、もしもがんが見つかった場合には、スムーズな病診連携が可能です。町のクリニックでありながら、がん専門病...

下北沢メディカル内科・消化器内視鏡クリニック

●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科

電話 03-3422-7700
診療時間 9:30~13:00 15:00~18:30
[火曜・金曜]9:30~13:00
[日曜]9:30~16:30
※日曜は内視鏡検査のみとなります
休診日 祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波…
WEB https://shimokitazawa-medical.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆患者様の健康を第一に考えた先進的な医療をご提供◆当クリニックでは、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医が診療を担当し、最新のAI搭載内視鏡システムを用いた高精度な検査をご提供しています。胃カメラや大腸カメラでは、ハイビジョンスコープの高画質とズーム機能により、早期発見が難しい病変まで詳細に観察可能です。さらに、AI機能「CADEYE」を活用することで、大腸ポリープの検出率が向上し、診断の精度を飛躍的に高めています。患者様の負担を軽減するため、鎮静剤や炭酸ガス装置を用いた苦痛の少ない検査を実現。平日だけでなく土日も検査に対応しており、忙しい方でも安心してご利用いただけます。また、大腸ポリープ切除は日帰りで対応可能。下北沢駅から徒歩4分という利便性の高い立地で、地域の皆様の健康を支えるパートナーとして尽力しています。「身体の不調を見逃したくない」「信頼できる専門医に診てもらいたい」とお考えの方...

丁 守哲 院長

丁 守哲 院長

SHUTETSU TEI

総合内科専門医 /消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医 

下北沢駅近くの内科・消化器内視鏡クリニック。患者さんの負担に配慮した胃カメラ・大腸カメラを提供

これから受診される患者さんへ

患者さんは不安な気持ちでお越しになると思いますので、丁寧にお話を伺いながら安心感のある診療をしたいと考えています。発熱や腹痛などでかかっていただくのはもちろんですが、会社の健診で肝臓や血圧の数値を指摘された場合などもお気軽にご相談いただきたいですね。苦痛の少ない内視鏡検査をご提供したり、生活習慣病の管理をお任せいただいたりしながら、この街に集う方々の健康を支えていきたいと思います。※上記記事は2024年12月に取材したものです。時間の...

中愛クリニック(旧:中愛外科)

●内科 ●消化器内科 ●皮膚科 ●外科 ●整形外科

電話 03-3653-9875
診療時間 9:00~12:00 14:00~18:00
[土曜]9:00~12:00
休診日 土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバ…
WEB https://chuaigeka.com/
駐車場 あり(9台)

当院はこの地に父が開業して約40年になります。開業当時は労災や、交通事故の患者さんが多い時代でした。近年は、宅地化が進み、また、高齢者の方も増加しています。そのため当院では、外科的疾患(外傷、腰痛、膝痛等)はもとより内科的疾患に対しても対応を心掛けています。消化器疾患や季節的な疾患(インフルエンザ、花粉症)などもプライマリーケアの一つとして診療、治療にあたっています。慢性疾患、皮膚疾患なども積極的に診療しています。そして患者さんの病気が一医療機関で診断、治療、治癒と完結できればこれに越したことはありませんが、高次医療機関への紹介が必要な場合は患者さんのご要望をお聞きしながら、ご紹介させていただいています。今後も地域のかかりつけ医として診療に当たっていきたいと思っています。

中村 龍治 院長

中村 龍治 院長

RYUJI NAKAMURA

 

地域のホームドクターとして。 オールラウンドに患者さんを診ていく。

これから受診される患者さんへ

『中愛クリニック』は都営新宿線「船堀駅」の外科・内科・消化器内科・整形外科・皮膚科・脳神経外科です。内視鏡検査、エコー、超音波、検診なども積極的に行っており、お年寄りの多い地域ですから、患者さんのご希望があれば往診も行っております。体調が悪い時は外科・内科問わず気軽に受診しやすい環境にしていき、今後も、愛着のあるこの地域に根付いた医師として活躍していきたいと思っています。 今後の展望は建物が老朽化してきた事もあり、新しくしたいと考えてい...

ソアレメディカルクリニック

●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●健診・検診

電話 03-6909-2761
診療時間 9:00~12:30 14:30~18:30
[土曜]10:00~12:30 14:00~17:00
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●…
WEB https://www.soare-medical.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆都立大学駅から徒歩2分。女性医師による地域密着の医療をご提供します◆『ソアレメディカルクリニック』は内科、消化器科、そして心療内科を標榜する地元密着のクリニックです。女性医師、スタッフにて対応しており、地域の「かかりつけ医」として地域に密着した医療を目指しています。また、シミやくすみ、シワやたるみなどにも効果があり、自律神経、ホルモンバランスを調整にも効果的なプラセンタ注射、生活習慣病の改善や、ガンを含む病気の早期発見に繋がる人間ドック、生え際の薄毛に対するAGA治療に力を入れております。心身共に充実した生活を送るお手伝いをさせて頂いておりますので、お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

田島 かほる 院長

田島 かほる 院長

KAORU TAJIMA

 

オーダーメイド診療で病気になる前も後も きっちりケアする現代型地域クリニック

これから受診される患者さんへ

ある患者さんが心療内科でいらして、長々と話している途中でふと、「心療内科ってこんななんですか?」といきなり聞いてきたんです。「そうですよ、どうして?」とたずねると、「なんか…こんな…ただ愚痴をこぼしてるだけのようで」と申し訳なさそうにおっしゃって。こちらは笑って、「あら、心療内科って別名愚痴外来って言うんですよ。だからこれでいいんです。どんどん話してください」ってお答えして(笑)。これをみなさんにもお伝えしたいですね。どんなことでもご相...

天下堂医院

●内科 ●消化器内科 ●耳鼻咽喉科 ●皮膚科 ●アレルギー科 ●肛門科 ●泌尿器科 ●性感染症内科 ●外科

電話 03-3302-1751
診療時間 9:00~12:00 16:00~20:00
※内視鏡検査は予約制
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●超音波検査…
WEB https://www.tenkadou.jp/
駐車場 有り(3台分)

◆昭和33年開業。地域に根ざした「総合医」です◆当院では各種保険診療、自費診療を取り扱っており、一般診療、血液・尿検査以外にも、レントゲン、超音波(エコー)検査、心電図、24時間心電図、経鼻的胃内視鏡検査、局所麻酔による小手術、各種理学療法、赤外線・紫外線療法、ネブライザー(吸入)なども可能です。地域の患者様を中心に、健康診断や健康相談はもちろんのこと、様々な病気に対応した医療の提供に努め、必要に応じて専門医や大病院に紹介もいたしております。職員一同アットホームな雰囲気で患者様のための医療サービスに従事しておりますので、どうぞ気楽にご来院下さい。駐車場も完備しておりますので、お車の方もご安心してご来院いただけます。

雨宮 明文 院長

雨宮 明文 院長

AKIFUMI AMEMIYA

外科専門医 /消化器病専門医 /消化器外科専門医 /消化器内視鏡専門医 

経鼻内視鏡検査のパイオニアとして 地域の中でクオリティの高い医療を提供

これから受診される患者さんへ

『天下堂医院』は、京王線「芦花公園駅」から徒歩1分の場所にあります。お車でお越しの際には、3台分の駐車スペースをご用意しておりますのでご利用ください。当院は開設から半世紀以上、地域に根差した医院として皆様の健康を見守ってきました。私が専門とする消化器疾患をはじめ幅広い診療をおこない、平日は午後8時まで受付をしています。体調面の不安、健康の維持・増進など、どのようなご相談もお気軽にご来院ください。※上記記事は2017年3月に取材したもので...

おうえケアとわクリニック

●内科 ●消化器内科 ●皮膚科 ●小児科 ●外科 ●救急科

電話 03-6709-9725
診療時間 [平日]09:00~13:00 15:00~19:00
[土曜]09:00~14:00
休診日 火曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●…
WEB https://oue-c-clinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆救急医で培った幅広いケア◆おうえケアとわクリニックは、救急医として長年の経験から、一般的な内科、外科的なことはもちろん、皮膚科や整形外科的疾患、新生児や生を全うされた御老人まで幅広い疾患と幅広い重症度、幅広い年齢層の方をケアさせて頂いております。「救急医がクリニック」あまり聞き慣れないフレーズですが、救急医は一般的な内科、外科的なことはもちろん、皮膚科や整形外科的疾患、新生児や生を全うされた御老人まで幅広い疾患と幅広い重症度、幅広い年齢層を対象とするため、むしろ適任なのではないか。と考え、今回の開院の運びとなりました。

麻植 一孝 院長

麻植 一孝 院長

KAZUTAKA OUE

 

患者さん各々に合った治療法、医療を提供 みんなが笑顔になれるように

これから受診される患者さんへ

「切ってしまった」「ぶつけてしまった」というようなことはもちろん、何科に行けばよいかわからないという場合もどうぞお気軽にご相談ください。身近なかかりつけ医として、末長く寄り添い続けていきたいと思っています。※上記記事は2021年12月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

用賀きくち内科 肝臓・内視鏡クリニック

●内科 ●消化器内科 ●肝臓内科 ●内視鏡内科 ●健診・検診

電話 03-6447-9811
診療時間 8:30~12:30 14:00~18:00
※土曜は、午前診療のみ。
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナ…
WEB https://www.youga-naika.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆メタボリック症候群とロコモティブ症候群を同時に予防管理していく日本初のクリニック診療を構築◆これまで慶應義塾大学消化器内科医局に在籍のもと、関連病院、米ペンシルバニア大学留学、その後東海大学、東京医療センターと臨床や研究、教育指導を重ねてきました。慶應義塾幼稚舎5年生時に祖父を亡くしたことから医師を目指す決意をし、今日までの医師25年間は、臨床現場の最前線で多くの臨床スキルを積み上げ、自己研鑽してきました。長い臨床実地の中で、消化器内科を中心とした疾病やがん治療も多く経験しましたが、医師の究極の宿命は、未病予防や健康管理にあると考えるようになりました。多くの学会に所属し、委員もさせて頂き、最近では多分野のバラバラの知識が一つに繋がってくるように感じます。専門である、内科、消化器、肝臓分野に限らず、今までの経験を生かし、患者目線に立った様々なお悩みに答えていけるように日々努力して参ります。...

菊池 真大 院長

菊池 真大 院長

MASAHIRO KIKUCHI

総合内科専門医 /消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医 

女性医師による痛みの少ない胃カメラ・大腸カメラ。肝臓や消化器疾患を中心に内科全般領域から未来の健康管理を目指す

これから受診される患者さんへ

【菊池 真大 院長】大学病院などの医療機関は、手術をはじめとした先進医療を担います。一方で私たちのようなクリニックは、日常的な体調不良をご相談いただいたり、初期の病気を見つけたりすることに力を注ぎ、大学病院などへ橋渡しをする役割を担います。私も副院長も、大学病院やクリニックなどさまざまな環境で診療してきましたので、きっと地域のみなさまの健康を守るお手伝いができるかと思います。何らかの症状があったときにご相談いただくのはもちろんのこと、気...

パイナクリニック祐天寺

●内科 ●消化器内科

電話 03-6303-2063
診療時間 [月曜・火曜・木曜・金曜]9:00~12:00 13:00~18:00
[水曜・土曜]9:00~13:00
休診日 日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●…
WEB https://www.pina-clinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆祐天寺駅から徒歩2分 苦痛のない、リスクのない、安心安全な検査で診療いたします◆今まで内視鏡に魅了され、様々な高度な内視鏡手技を習得して参りましたが、一貫して追求し続けたことは、苦痛のない、リスクのない、安心安全な検査でございます。病気の早期発見のためにも、お困りの症状の改善のためにも、まずは検査をすることが重要です。そして安心して検査を受けていただくために、しっかりとした説明をさせていただき、患者様に信頼していただくことを大切にしております。不安を解消できる納得のいく説明、気軽に相談できる雰囲気作りを徹底して、「何度も足を運びたくなるクリニック」作りに務めていきたいと考えておりますので、是非お気軽にご相談にいらしてください。

富松 美保 院長

富松 美保 院長

MIHO TOMIMATSU

 

患者さんとの信頼関係を大切に、何度も足を運びたくなるクリニックに

これから受診される患者さんへ

ピロリ菌の有無により癌のリスクは大きく変わってきますので、まだ胃カメラを経験されたことがない方は、50歳をめどに1度検査を受けることをお勧めします。大腸に関しては、ポリープができやすい体質かどうかでその後の対応が変わってきますので、こちらも症状の有る無しにかかわらず、40歳くらいからチェックしてみることを推奨しています。どうぞお気軽にご相談ください。『パイナクリニック祐天寺』では、患者さんのお話をしっかり伺った上で治療や検査の提示をして...

かえで内科・消化器内視鏡クリニック 品川大井町院

●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●肛門科

電話 03-5709-7776
診療時間 10:00〜14:00 15:00〜19:00
休診日 年末年始・アトレ大井町休館日
特徴 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波…
WEB https://kaede.sasaki-iin.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆内視鏡専門医が行う鎮静剤で苦痛を抑えた内視鏡検査◆かえで内科・消化器内視鏡クリニックでは皆さんのお困りの症状の初期診療に幅広く対応できる体制を整えています。診療所は適切な医療を受けるための窓口です。院内には最先端の医療機器を揃え、内視鏡検査や超音波検査などの専門検査も対応いたします。クリニックという「医療の玄関口」という役割の中で、今まで培って参りました経験を活かしながら患者様の気持ちに寄り添う医療を大切に、病気の早期発見・予防医療から「いつでも相談できる身近なクリニック」として、より患者様に身近に感じていただける医療を提供していきたいと思います。前から気になる症状はあるけれど、お仕事や子育て等でなかなか時間が取れずに受診できずにいる方、恥ずかしいからなかなか受診することが出来なかった方へ、おひとりおひとりのお気持ちを考慮しながら最善の治療のご提案や、お悩みに丁寧に分かりやすくお答えさせ...

おなかとおしりのクリニック東京大塚

●肛門科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●内科

電話 03-6912-5995
診療時間 8:30~12:00 14:00~17:30
[土曜]8:30~12:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査
WEB https://www.onaka-oshiri.clinic/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆JR「大塚」駅南口より徒歩1分の内科・内視鏡クリニックです◆当院では、日本大腸肛門病学会認定の専門医・指導医が、肛門の病気に関する診察・治療を行っています。おしりの悩みは一人で抱えず、安心してご相談ください。●女性医師の在籍(火曜日)肛門科や消化器科の診察は「恥ずかしい」「相談しにくい」と感じる方も多いのではないでしょうか。特に女性の方の中には、不安や抵抗感から受診をためらってしまうこともあるかと思います。当院では、そうしたお悩みに配慮し、毎週火曜日に女性医師による診察を行っております。女性医師の診察をご希望の方は、お気軽に受付までご相談ください。【 関連リンク 】・LINE予約はこちらから

端山 軍 院長

端山 軍 院長

TAMURO HAYAMA

外科専門医 /消化器病専門医 /大腸肛門病専門医 /消化器内視鏡専門医 

あなたのおなかとおしりを守り、1人でも多くの方の命を救っていきたい

これから受診される患者さんへ

「あなたのおなかとおしりを守ります」をクリニックの理念として、持てる力をすべて注いでまいります。また私は長年、大学病院に在籍していたものですから、大きな病院との顔の見える連携も充分におこなえますし、それは患者さんの治療においても、有用な力の1つとなると考えています。病院勤務時代は、30、40代で若くして大腸がんに罹患し、残念ながら亡くなってしまう方を多く診てきました。若い方だけではありません。ご高齢の方であっても、大腸がんになってしまう...

MALUクリニック墨田曳舟

●脳神経外科 ●消化器内科 ●内科 ●脳神経内科 ●健診・検診

電話 03-6657-0986
診療時間 9:00~12:30 14:30~18:00
[第1、3、5土曜]9:00~13:00
※土曜は、第1、3、5週の午前のみ。
休診日 日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内…
WEB https://maluclinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆曳舟最大規模の広々としたあたまとおなかが専門の内科・脳外科クリニックです◆京成曳舟駅より徒歩1分、明治通り沿いに『MALUクリニック墨田曳舟』を開院しました。「MALU」はハワイ語で「安らぎ」や「平和」を意味し、当院が地域のかかりつけ医として皆様に安心感のある質の高い医療を提供し、平和で健やかな生活のサポートができるよう努めてまいります。当院の最大の特徴は脳神経外科専門医と消化器内科専門医の2名体制で幅広い疾患に対応できることです。最新の低線量CTや内視鏡設備を備え、脳外科専門医による頭痛外来、「また受けたい」と思える女性内視鏡専門医による胃カメラ・大腸カメラ検査を中心にそれぞれの専門分野を活かし、患者様一人ひとりに寄り添ったきめ細やかな診療を行います。その他、風邪や生活習慣病など内科一般診療から健康診断、予防接種、自費点滴治療に至るまで皆様の真のかかりつけ医として少しでも力になれたらと...

丸山 史晃 院長 & 丸山 友希 副院長

丸山 史晃 院長 & 丸山 友希 副院長

FUMIAKI MARUYAMA & YUKI MARUYAMA

 

‘’あたま‘’と‘’おなか‘’を中心に、幅広いトータルケアを提供するかかりつけ医を目指して

これから受診される患者さんへ

【丸山 史晃 院長】私と副院長の母校である東京慈恵会医科大学の診療理念に「病気を診ずして病人を診よ」というものがあります。検査したらおしまいの関係ではなく、真のかかりつけ医として一人一人にとってより良い治療を患者さんやご家族と共に一緒に考えるのが当院の方針です。あたまとおなかの疾患を得意としますが、地域のかかりつけ医として幅広く診療させていただきます。自身は脳神経外科医として頭痛外来のみならず頭部外傷、めまい・しびれ、物忘れ(認知症検査...

はやぶさ内科ホームクリニック

●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●訪問診療 ●健診・検診

電話 03-6913-9931
診療時間 【外来】
9:00~12:00 16:00~18:30
[土曜]9:00~12:00

【検査】
15:00~16:00
[土曜]12:00~15:00

※内視鏡検査は、9:00~12:00 15:00~16:00
休診日 木曜・日曜・祝日
※緊急往診は、対応致します。
特徴 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波検査 ●人間…
WEB https://hayabusa-clinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆住み慣れた場所で、自分らしい暮らしをサポートをします。◆この度、子供の頃から約40年間生まれ育った杉並区西荻窪で開業する運びとなりました山口 隼と申します。父が1999年に西荻窪で開業し、父の背中を追い、2024年に隣の地で開業する決心をさせて頂きました。これまで、大学病院、基幹病院にて総合内科、消化器内科の専門医、がん治療認定医として数万人の患者さんの診療にあたってきました。外来では、高脂血症、糖尿病、高血圧などの生活習慣病から胃カメラ、大腸カメラなどの専門検査まで、なんでもお気軽にご相談ください。また、認知症や体の不自由さで、外来通院やご家族の付き添いが困難な方やご自宅での終末期医療、緩和ケアを望む方が安心して自宅で療養していただくために、訪問在宅診療に力を入れております。「患者さんは自分の家族だと思って診察する」これは、大学病院で御指導頂いた恩師の教えです。恩師からの教えを守りなが...

山口 隼 院長

山口 隼 院長

HAYATO YAMAGUCHI

総合内科専門医 /消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 /その他 

住み慣れた場所で、自分らしい暮らしと健康をサポート

これから受診される患者さんへ

体に不安がある方はもちろんですが、何か気になること、わからないことがありましたらお気軽にご相談ください。介護の仕組みや医療についても、わからないことがあるのは当然のことです。困った時の地域の相談所として、お気軽にご利用いただければと思います。繰り返しになりますが、内視鏡検査を定期的に受けることによって、消化器の癌で亡くなる方を大幅に減らすことが可能になりますので、40歳以上になれば1度は検査を受けることをお勧めします。※上記記事は202...

たじま医院

●内科 ●消化器内科 ●循環器内科 ●呼吸器内科 ●代謝内科 ●糖尿病内科 ●脳神経内科 ●内分泌内科 ●小児科 ●婦人科 ●健診・検診

電話 03-3971-0388
診療時間 9:00〜12:00 15:00〜18:00
休診日 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●糖尿病専門外来  ●健診・…
WEB https://tajima-clinic.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆地域のかかりつけ医として、患者さんの側に立った診療をご提供します◆『たじま医院』の診療方針は、これまでの経験をもとに、その方にとって最も適切な治療がなにであるかを考え、一日でも早く健康を回復していただくことにあります。そのために、患者さんの話をよく聞くことをモットーとし、その中で「病」のヒントがないか検討し、専門医への紹介をふくめ、身体、精神的両面からサポートする全人的な診療を心がけています。地域の皆様といっしょに健康を考え、「かかりつけ医」としてこれからもいっそう努力してまいります。患者さんの本当に困っていらっしゃることに、出来得る限り迅速に対応していきたいと思っていますので、お気軽にお越しください。★健診・がん検診についてはこちらをご覧ください。★点滴療法・代替統合医療についてはこちらをご覧ください。

石井 宏 院長 & 石井 宏則 副院長

石井 宏 院長 & 石井 宏則 副院長

HIROSHI&HIRONORI ISHII

 

地域のかかりつけ医として 内科・小児科・婦人科まで幅広い診療をおこなう

これから受診される患者さんへ

【宏 院長】患者さんから様々なご相談を受けることが多く、時にはほかのクリニックで受けた検査結果のことで相談されることもあります。それだけ信頼していただいている証なのかもしれませんね。お話の内容の流れに逆らわずに聞くことで、病気の原因が推測されることがあります。生活習慣病と言われる病気には日頃の生活が影響することが多いものです。お話を伺った後は、必要に応じて食事の内容や何気ない普段の生活の注意点など、お一人お一人に合わせたアドバイスを行っ...

田代内科クリニック

●内科 ●消化器内科 ●循環器内科

電話 03-3749-3001
診療時間 9:00~13:00 15:00~18:30 
[火曜]9:00~12:00 15:00~18:30
[土曜]9:00~12:00
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡…
WEB https://www.tashiro-naika.com/
駐車場 有(4台)

◆地域の皆様のかかりつけ医として笑顔で優しくをモットーに診察いたします◆当院は内科・消化器科・循環器科を標榜しており、胃・大腸内視鏡、経鼻内視鏡、レントゲン、腹部超音波、骨密度測定、動脈硬化(血管年齢)測定など各種検査も可能で、健康診断も受け賜っています。また、ピロリ菌の診断・治療、生活習慣病の予防・診断・治療も積極的に行っています。その他、禁煙治療にも力を入れており、世田谷区内ではトップクラスの症例数を誇ります。保険での禁煙治療も行っております。当院では、通常の内視鏡検査に加えて、安定剤を用いる内視鏡検査や鼻から管を入れる経鼻内視鏡検査にも対応しており、患者様のご希望に応じて使い分けています。経鼻内視鏡というと、昔は画質や操作性に難のあるものもあったのですが、最新の機械にはそうしたデメリットもありません。口から入れる通常の内視鏡に比べて苦しくないですし、何よりコミュニケーションを取りなが...

田代 博一 院長

田代 博一 院長

Hirokazu Tashiro

消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 

“かかりつけ医”として幅広い症状に対応する為に、救急の現場での経験が生きる。

これから受診される患者さんへ

当院の患者様のなかには、勤務医時代から20年以上にわたってお付き合いさせていただいている方も少なくありません。ご高齢のため自力での通院が困難になってしまった方などもおられますので、当院では往診・在宅診療にも対応しています。患者様の通院の手間が省けるだけでなく、ご自宅を訪問することで、たとえばお風呂やトイレの状況などを確認することができますので、生活環境により即したアドバイスができる点もまた、往診・在宅診療のメリットだと考えています。ただ...

CMC 趙メディカルクリニック

●内科 ●消化器内科 ●外科

電話 03-3765-6688
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナ…
WEB http://cmc.clinic
駐車場 あり

◆親切な対応と適切かつ迅速な診断をモットーに、あらゆる病気に適切な医療を提供します◆『CMC 趙メディカルクリニック』では、内科、消化器内科、外科をメインに、それ以外のどの科でも診察やご相談に対応させていただきます。胃癌検診や大腸がん検診の精密検査では、最新型の胃内視鏡、大腸内視鏡を導入。NBI、拡大内視鏡で早期がんの発見に努めています。当院で完結できる疾患は当院で全力を、当院で診断、治療困難な患者さん、より高度な精密検査や入院が必要な患者さんは時機を逃さずできるだけ早くをモットーに連携病院にご紹介します。どの科のクリニックや病院を受診してよいかわからない、こんな些細なことで受診してよいのかなど迷ったときは、どうぞ当院を受診してください。

趙 成坤 院長

趙 成坤 院長

CHO SEIKON

消化器内視鏡専門医 

医療の案内役としての役割もしっかり果たし みなさんの健康をサポートし続けていきたい

医療の案内役も開業医の重要な役割のひとつ

私は開業医の重要な役割の1つに、「振り分け」があると考えています。自信のあるものは自分でしっかり診ていけばいいのですが、専門ではないもの、自分の手に負えないものについては、より専門的な治療が受けられる医療機関へとすみやかに紹介すべきでしょう。その見極めができるか否かを、開業医は問われているのです。当院は専門医院等へご紹介する率が、非常に高い方に入るかと思います。専門性はもちろんのこと、CTやMRI等の検査が必要な方は、積極的に東邦大学医...

1 PAGE 3/11 11

消化器内科について

消化器内科について

消化器内科は、食べ物の通り道となる食道、胃、十二指腸、小腸、大腸といった部位に加え、それらに繋がり、栄養分を吸収するために働く肝臓、胆のう、膵臓などを含む消化器全般に関係する疾患を診断し、外科的処置によらない方法で治療をおこなう診療科です。