1683件中1~20件を表示
東京城南整形外科
●整形外科 ●リハビリテーション科
電話 | 03-3724-2257 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 14:00~18:00 ※土曜は、午前診療のみ。 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●マイナンバーカード保険証利用 ●整形外科 ●リハビリテーション… |
WEB | https://tj-seikei.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆スポーツ経験者の医師多数!患者様により寄り添えるご地域のかかりつけ整形外科です!◆私は幼少期より目黒区八雲の地で育ってきました。そのため、城南地区への思い入れが強く開業するなら地元であるこの地域と考えておりました。小学3年生より地元の硬式野球チームである目黒西リトルリーグで野球を始め、中学は目黒西リトルシニア(現世田谷目黒西リトルシニア)。高校は都立戸山高校野球部に所属し野球に情熱を注いできました。その頃に肩の痛みや腰の痛みで悩むことが多く、自分のような選手がいるのであれば、そんな選手たちをサポートしたいと思い、現在まで医学的側面から野球に携わる仕事を続けてまいりました。整形外科の勤務医として一般整形外科だけではなく、野球をはじめとしたスポーツ全般を扱うスポーツ整形外科を専門として診療してきました。これからは、今までの経験を生かし、我々の特長を活かしながら診療を行います。1つ目は地域の方...

米川 正悟 院長
SHOGO YONEKAWA
整形外科専門医
これから受診される患者さんへ
当院では整形外科と痛みの治療の専門家が連携し、骨・筋肉・関節・神経などの運動器の機能回復をサポートしています。またリハビリ専門のスタッフ(理学療法士)も多数在籍しており、それぞれの患者さんに適したオーダーメイドのリハビリメニューをご提供できます。痛みや不安を抱える患者さんをスタッフ全員が笑顔でお迎えし、チームとして患者さんを支えることで、何かあったときに「またここにかかりたい」と思っていただけるような診療をしたいと思っています。スポーツ...
たからまち整形外科
●整形外科 ●リハビリテーション科
電話 | 03-6657-6327 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:30 [土曜]9:00~12:00 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●CT検査 ●マイナンバーカード保険証利… |
WEB | https://takaramachi-seikeigeka.com |
駐車場 | あり |
◆お花茶屋駅から徒歩4分。CT装置完備!各種検査も充実しています◆『たからまち整形外科』では、整形外科とリハビリテーション科を大きな柱に、つらい痛みをはじめとした運動器の疾患に対応しています。最新鋭のCT装置による適切な診断をもとに、医師と理学療法士が連携してオーダーメイドの治療計画を作成し、治療と並行して効率的なリハビリを行います。クリニックモール内の内科や眼科などと情報を共有しながら、地域のみなさまの健康を見守っていきたいと思っています。つらい痛みなどお困りのことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。★検査についてはこちら★リハビリについてはこちら

齋藤 善 院長
TADASHI SAITO
これから受診される患者さんへ
『たからまち整形外科』は、「お花茶屋駅」から徒歩4分のクリニックモール内1階にあります。当院へは、京成タウンバスの「お花茶屋駅」からもお越しいただけるほか、敷地内には3台分の駐車場の他、駐輪場もご用意しています。最新鋭のCT装置による的確な診断と適切な治療、医師と理学療法士が連携して行うリハビリテーションが当院の特長です。さらに、クリニックモール内の内科や眼科などと情報を共有しながら、地域のみなさまの健康を見守っていきたいと思います。つ...
森井整形外科
●整形外科 ●リウマチ科 ●リハビリテーション科
電話 | 03-3649-7000 |
---|---|
診療時間 | 8:00~12:00 14:00~18:00 [土曜]08:00~12:00 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | https://morii-orth.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
けがなどの外傷は可能なかぎり手術をしない治療を目標とします。また、必要、ご希望であれば手術が可能な関係病院にご紹介いたします。腰部脊柱管狭窄症・坐骨神経痛・腰椎椎間板ヘルニアなどの腰痛や、お尻・足の痛み、しびれに対しては処方、仙骨硬膜外ブロック注射と同時に、リハビリにて治療いたします。必要に応じて、保険適用で装具、サポーターを作製いたします。症状が改善しなければ、患者様と相談し手術が可能な関係病院に紹介いたします。変形性膝関節症などの膝の痛みに対しては処方、注射などと同時に、リハビリで可能なかぎり治療いたします。症状が改善せず、手術を希望される場合は手術が可能な関係病院に紹介いたします。肩関節周囲炎、五十肩、肩こりなどによる肩の痛みには的確な診断をして、処方、注射、関節可動域訓練などのリハビリで治療いたします。くび、背中の痛みでは、脊髄、神経の異常をX線写真、MRIなどで検査、診断し、筋肉...

森井 太郎 院長
TARO MORII
整形外科専門医
これから受診される患者さんへ。
現在も大学病院の非常勤として週に1回、基幹病院の非常勤として月に1回勤務しております。身近なかかりつけ医・開業医としての責務を担いながら高度先進医療との架け橋にもなるように努めて参りたいと思います。※上記記事は2011.5に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
洗足整形・形成外科
●整形外科 ●形成外科 ●皮膚科 ●リハビリテーション科 ●リウマチ科 ●美容外科
電話 | 03-5704-7733 |
---|---|
診療時間 | 8:40~12:10 14:10~18:10 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利… |
WEB | https://www.senzoku-seikei.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆お悩みに応じて、さまざまな治療をご用意。トータルな医療に取り組んでいます◆『洗足整形・形成外科』は、悩みに応じたさまざまな治療が受けられ、その効果をしっかりと実感できるクリニックを目指しています。そのため、整形外科をはじめ、形成外科、皮膚科、リハビリテーション科、美容外科といった幅広い診療科目を設け、院長を含めた複数の医師と、理学療法士にスポーツトレーナー、鍼灸師、柔道整復師などの専門スタッフが連携をとり合いながら、トータルな医療に取り組んでいます。すべての方が明るい笑顔を取り戻し、快適に人生を生きてもらうことが私たちの願いです。あなたの健康と美と支えるべく、全力を尽くしていきたいと思っていますので、どうぞお気軽にご相談ください。

伊藤 大助 院長
DAISUKE ITO
これから受診される患者さんへ
患者さんの多様は要望に応え、しっかりと治療効果を実感していただくためには、医療技術や設備の充実が必須となります。私たちは常に国内外から情報収集をおこない、最新の医療機器や最良の治療法を取り入れています。また、患者さんの中には、高齢等の理由により通院が難しい方が増えてきました。当院ではご要望により、送迎サービスや訪問診療をおこなっています。ご自宅にうかがい、診療やお薬の処方をおこなえる体制が整っていますので、ご希望の方はどうぞお気軽にご相...
SOL整形外科世田谷スポーツクリニック
●整形外科 ●リハビリテーション科 ●リウマチ科
電話 | 03-6432-1695 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 ※月曜午前は 8:00~12:30 [土曜]9:00~12:30 14:00~16:00 |
休診日 | 日曜・祝祭日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | https://setagaya.sol-clinic.jp/ |
駐車場 | あり(ツルハドラック横にSOL専用駐車場2台・近隣提携駐車場あり10台(無料チケット対応)) |
◆患者さん一人ひとりに合わせた治療プランをご案内◆我々は3つのmissionを大切にしており、皆様がいつも笑顔で健康になれる最適な医療をめざしています。◇プロフェッショナル 職員全員がプロ意識を持ち、最適最良な医療を常に念頭に行動する◇しなやかさ 一人一人の患者様のニーズを柔軟にするしなやかさを大切にして臨機応変に行動する◇イノベーション 新しい技術だけなく温故知新の大切にし、未来を想定したイノベーティブな対応を常に心がけ行動するスポーツ選手や子供達、高齢者家族全ての人が、自然な自分の体と向き合いながら健康でずっと輝けるような社会になるように最適な医療を提供するクリニックを目指していきます!

内田 繕博 理事長
YOSHIHIRO UCHIDA
整形外科専門医
院内処方と自動精算機導入 - 患者様の中心の医療を目指して -
コロナ禍ではありますが、最近ではwith coronaでの生活環境の整備感染対策に主眼が置かれるように世の中が変化してきました。当法人でも感染リスクを最小化し、かつ患者様が安心安全に治療を受けられるようシステムを見直しております。その1つとして、なるべく人と人との接触が無いように自動精算機を導入しました。自動精算機ではクレジットカードによる精算もでき時間的な短縮にもつながります。加えて、経済的メリットも大きい『院内処方』を実施しておりま...
いとう整形外科内科
●整形外科 ●内科 ●リハビリテーション科
電話 | 03-3712-0233 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30(12:00最終受付) 15:00~19:00(18:30最終受付) |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカ… |
WEB | https://ito-clinic.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆「この病院に来てよかった」と思っていただけるよう、『後悔させないクリニック』を目指してまいります◆当院は昭和33年に初代院長が開院した医院です。令和4年より『いとう整形外科内科』と名称を変更し、3代目院長として伊藤友久が診療を行っております。代々、地域密着型のクリニックとして皆様の生活に貢献することを理念としてまいりました。日頃から地域の皆様に支えていただき、皆様の健康維持に携われることを嬉しく感じています。内科的な症状から、整形外科的な痛みまで、ささいなことも含め、広くご相談いただければと存じます。2022年10月1日よりリハビリテーション科の運営を開始しております。『日常的な体の痛み』『スポーツ外傷・怪我』から『高齢化に伴う運動能力低下』などまずは一度ご相談ください!診察させていただいた後、ご案内させていただきます。

伊藤 友久 院長
TOMOHISA ITO
これから受診される患者さんへ
『井上内科医院』は東急目黒線「武蔵小山駅」西口から徒歩7分、「小山台高校入口」バス停から歩いて2分ほどの場所にあります。私の専門分野である整形外科と内科的な症状に幅広く対応し、一人の患者さんをトータルに診られることが当院の特徴です。リハビリテーションを含めてより充実した医療をご提供したいと考えています。日々の体調不良をご相談いただいたり、生活習慣病の管理をお任せいただいたりするのはもちろん、つらい痛みを感じることがありましたらお気軽にご...
神保町整形外科
●整形外科 ●リハビリテーション科
電話 | 03-5577-7997 |
---|---|
診療時間 | 9:30~13:00 14:30~18:30 |
休診日 | 土曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●スポー… |
WEB | https://jimbocho-seikei.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆身近なかかりつけ医として皆様の「より良い人生」をサポートします◆腰痛、神経痛、膝や肩の関節の痛みなどの整形外科疾患をお持ちの方で、「年のせいだから」と諦めて、辛い時間を過ごされている方は多いのではないでしょうか。当院では、完治が無理だったとしても、あらゆる手を使い、少なくとも現状よりよい状態を目指します。「痛いけれど動けるようになった」など、何かしらの変化を感じていただくことは確実にできると思っています。症状的にも、機能的にもQuality of life (QOL:人生の質)的にも一歩前へ進む。身近なかかりつけ医として、寄り添いながらそのお手伝いをさせて頂けたらと思います。「変わらない」「治らない」と思っている方は是非一度ご相談ください。

板倉 剛 院長
GO ITAKURA
整形外科専門医
これから受診される患者さんへ
「変わらない」「治らない」と思っている方は是非一度ご相談ください。先程もお話しましたように、痛みがすべてなくなるとは限りませんし、病状そのものが劇的に変化することは少ないかもしれません。しかし、「痛いけど動けるようになった」ですとか、何かしらの変化を感じていただくことは確実にできると思っています。今の状況を少しでも変えたいと願うあなたの助けとなれるよう、スタッフ一丸となってサポートしていきます。※上記記事は2017年4月に取材したもので...
銀座リハビリ整形外科
●整形外科 ●リハビリテーション科 ●リウマチ科 ●美容皮膚科 ●内科

東京都中央区銀座3-2-11 GINZA SALONE 3F
最寄駅:銀座駅 有楽町駅 銀座一丁目駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-3564-1117 |
---|---|
診療時間 | 9:30~12:30 14:30~18:30 |
休診日 | 土曜・日曜・祝日 ※第1水曜午後・第3水曜午後は内科診療あり |
特徴 | ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●骨粗鬆症 ●自由診… |
WEB | https://ginzareha.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆ここに来て「からだが軽くなった」「心が軽くなった」というクリニックを目指して◆『銀座リハビリ整形外科』は銀座駅C8出口から徒歩30秒、有楽町駅中央口より徒歩3分、銀座一丁目駅5番出口より徒歩6分の場所にある整形外科・リハビリテーション・リウマチ科の保険診療をメインとしたクリニックです。働く男性、女性・子育て中の方・女性特有のお悩みをお持ちの方、幅広い世代にケアを提供するため、様々な治療選択を準備しております。街にありながら、整形外科的内服、外用剤、注射療法のみならず、物理療法や理学療法といったリハビリも併せて総合的医療をお受けいただけます。まずはお気軽にお越しください。

横井 芳美 院長
YOSHIMI YOKOI
整形外科専門医
これから受診される患者さんへ
整形外科は何を診る診療科なのか、イメージしづらい方もいるのではないかと思います。美容整形などと混同する方も多いですが、整形外科は身体の痛みに対処する診療科です。身体の痛みは捻挫や打撲などの外傷以外にも、普段のお仕事や生活から少しずつ起こるものもあります。少し位の痛みだし、と我慢される方もいらっしゃいますが、様子をみることで慢性化する可能性もあるんです。よくご相談いただくのは、肩や腰の痛み、手のちょっとしたしびれや、こわばりです。中高年の...
南葛西整形外科・リウマチ科
●整形外科 ●リウマチ科 ●リハビリテーション科

東京都江戸川区南葛西6-12-7-105
最寄駅:葛西駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-6808-6868 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 [木曜・土曜]9:00~12:30 |
休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | http://mi-kasai.byoinnavi.jp/ |
駐車場 | あり(3台) |
車は調子が悪いと修理をします。そして古くなると乗り換えます。同じ車を50年以上使い続ける人はほとんどいません。壊れて使えなくなるからです。さて、人の体はある程度修理はできますが、乗り換えはできません。ですから多くの人が50年以上使い続けます。壊れて当然です。普段から大切に手入れをしながら使って下さい。その手助けを我々ができれば幸いに思います。
西蒲田整形外科
●整形外科 ●リウマチ科 ●リハビリテーション科
電話 | 03-3735-2117 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~18:30 |
休診日 | 木曜日・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | https://www.nishikamata.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆蓮沼駅から徒歩3分。心のふれあいを大切に、リハビリテーション中心の治療をおこないます◆『西蒲田整形外科』では、体の痛み全般の症状に対応しています。レントゲンや各種リハビリ用機器のほか、腰椎や股関節を検査することで骨密度を調べるX線骨密度測定機(DEXA)も導入し、骨粗しょう症の診療にも対応しています。特に力を入れているのが、理学療法士による運動器具を使ったリハビリテーションです。患者さんが痛みを感じる場所や原因はさまざまですので、1人1人の状態に合わせた治療が必要になります。当院では常勤している2名の理学療法士が、患者さんの日常生活で動作を制限している原因を探り、体の状態の変化に応じたリハビリメニューを作成。日常生活を痛みなく、楽しく過ごせる運動機能を取り戻すことを目標にして、痛みの軽減や筋力や関節の稼働域、バランス力といった各運動機能の回復を目指して治療をおこないます。患者さんの伝えた...

網野 浩 院長
HIROSHI AMINO
これから受診される患者さんへ
体のちょっとした痛みは我慢してしまう方も少なくありません。しかし、痛みがあるから…と動かなくなると筋力低下を起こし、さらなる痛み・機能障害を引き起こすという悪循環になってしまいます。痛みを感じた時点で、早期の受診や必要に応じたリハビリをおこなうことが治療への近道です。また、日頃から歩いたり運動することも大切です。当院では歩き方など運動の方法が分からない、という方へのアドバイスもおこなっています。東急池上線蓮沼駅より徒歩3分、駅からは平た...
徳永整形外科
●整形外科 ●リハビリテーション科
電話 | 03-5494-7311 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 14:30~18:30 (土曜は午後1時までの受付となります) |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●MRI検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | https://tokunaga.gr.jp/ |
駐車場 | 有 |
◆スポーツ整形・骨粗しょう症の治療と予防にも力を入れています◆当院では通常の整形外科治療に加え、スポーツ外傷・スポーツ障害(特に膝・肩・肘・足・腰痛)の治療、プロ・アマ問わずスポーツ選手の治療(スポーツ整形外科)をMRIの診断を取り入れながら積極的に手がけております。スポーツ整形外科ではリハビリテ-ションの時期や方法も、その後のスポーツ復帰のためには重要な要素です。又、一般の整形外科の分野では骨粗鬆症(骨粗しょう症)、頚部痛、肩こりや腰痛(腰の痛み)などの治療にもMRIを積極的に取り入れ、膝の痛みの主な原因である変形性膝関節症にはヒアルロン酸の膝関節内注射などを行っております。脊椎で測定ができる骨粗鬆症(骨粗しょう症)検査装置も完備しております。又、同ビル1階に最新式のMRI室を設けており、全身における任意の断層面からの撮影が可能なため整形外科治療に非常に有効です。特に椎間板ヘルニア(腰椎...

徳永 祐二 院長
YUJI TOKUNAGA
これから受診される患者さんへ。
小田急線喜多見駅南口駅前で整形外科・リハビリテーション科を標榜する徳永整形外科では、スポーツ整形に力を入れているのと同時に、は骨粗しょう症の治療と予防にも力を注いでおり、脊椎や足の付け根で測定が出来る骨粗しょう症の検査装置も完備しています。これからの整形外科は、痛みをとることももちろんですが、元気に長く生きていただくことを考えなくてはなりません。たとえば、膝が痛くなり歩けなくなると、今度は寝たきりになり、筋肉が弱っていきます。ご高齢の方...
としま整形外科リウマチクリニック
●整形外科 ●リウマチ科 ●ペインクリニック内科 ●リハビリテーション科
電話 | 03-5951-5858 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 14:00~18:00 ※土曜日のみ17時まで ※診療時間は変更になる可能性がございます |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | http://toshima-seikei.jp/ |
駐車場 | 有(としまエコミューゼタウン内) |
◆東池袋駅直結 地域のみなさまが安心して気軽に相談できるクリニックを目指しています◆当院では、20代~40代の近隣にお勤めの方や、あるいは、60,70代の方で以前からこの地域にお住まいの方、また、お子さんの患者さんも来院いただいています。お話をしっかりとうかがい触診し、患者さんの疑問点をいかに早く理解し、求めるものに最も近い回答を提供するということを常に心掛けています。私どもは、患者さんと医療者との関係をしっかりと築いていきたいと考えています。我々医療者は、患者さんがいつでもそこに存在すると錯覚しがちですが、患者さんが病気を自覚し、望まなければ、そもそも医療は成り立たないのです。おひとりおひとりが、何を思い、何を望んでいらっしゃるのか。そのことに常に思い、患者さんの満足につながる対応をしていきたいと思っております。当院では、ソフトバンクの「スマート病院会計」を導入しています。事前に登録をし...

田中 潔 院長
KIYOSHI TANAKA
整形外科専門医 /リウマチ専門医
これから受診される患者さんへ
『としま整形外科リウマチクリニック』では、ソフトバンクの「スマート病院会計」を導入しています。これは事前に登録をしていただくことで携帯電話料金の方に精算される仕組みとなっており、お帰りの際、会計をする必要が無くなります。このシステムが普及していけば、待ち時間の短縮につながると期待をしているところです。今は多様なニーズがございます。待ち時間もそうでしょうし、会社に行く前に立ち寄るといったこともそうでしょう。あらゆるニーズを汲み取り、みなさ...
チームメディカルクリニック
●整形外科 ●健診・検診

東京都港区西新橋1-5-14 内幸町1ビル1階2階
最寄駅:内幸町駅 虎ノ門駅 霞ケ関駅 新橋駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-6206-1020 |
---|---|
受付時間 | 【整形外科】 月曜・火曜・金曜 13:00~17:30 【脳神経外科】 月曜・水曜・木曜・金曜 16:00~18:00 |
休診日 | 土曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●… |
WEB | https://www.team-medical.or.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
チームメディカルクリニックはITによるスマートなオペレーションと、医師・スタッフが一体となって提供する、ハイタッチなサービスを兼ね備えたオフィス街の新基準クリニックを目指しています。虎ノ門・内幸町・新橋・霞が関など複数の駅をご利用いただける場所に位置し、仕事や予定の前後・合間にお立ち寄りいただきやすい環境です。★新橋駅から当院へのルートはこちら★霞ヶ関駅から当院へのルートはこちら

小橋 大恵 理事長
HIROE KOBASHI
整形外科専門医
これから受診される患者さんへ
「痛み」は、徐々に感じやすくなるものです。“痛みの閾値(いきち)”と言われるものですが、放っておけばおくほど、同じ痛みが生じた時に、その信号を過度に感じやすくなってしまうんです。ですから、痛みが続くようでしたら、早めにご相談いただけたらと思います。日常生活はなんとか送れるから「我慢する」、なんてことはよくあることだと思います。でも、それを少しでも良い方向へと持っていくのにお役に立てたらと思っていますので、「まだ我慢できる」と無理せずに、...
阿部整形外科クリニック
●整形外科 ●リハビリテーション科
電話 | 0422-30-8080 |
---|---|
診療時間 | 09:00~12:30 15:00~18:30 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | https://abe-seikei-cli.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆当クリニックにしかできないことを提供し、他のクリニックにはない安心感、満足感を感じていただけるように全員で取り組んでいます◆当院は整形外科、リハビリテーション科を中心とし、エコーを用いた検査・診断、小児股関節検診、スポーツ整形外科、骨粗鬆症、さらには再生医療にも取り組んでおります。整形外科へいらっしゃる方の悩みの多くは、”痛み”や”動きにくさ”です。その原因は、筋力不足・柔軟性の低下・姿勢や生活習慣との関係など、その方によって様々な要因が複雑に絡み合っていることが殆どです。根本的な治療を目指すには、まず個人の状態を分析し、その方に合わせた適切なリハビリが必要なのです。当院では、各専門職種による総合的なリハビリを、その方にあった適切な形で”個別”に提供しています。さらに、武蔵野赤十字病院や三鷹中央病院といった地域の病院とも連携を取り、地域の皆さんの健康、幸福、安心、安全を守るための医療を当...

阿部 瑞洋 院長
MIZUHIRO ABE
これから受診される患者さんへ
整形外科と言いますと、「痛い」などの負のイメージをお持ちの方も少なくないかもしれません。それがもとで足が遠のき、先延ばしにされているケースも少なくないことでしょう。『阿部整形外科クリニック』では、なるべく負担の少ない治療を心がけておりますので、まずはお気軽にご相談ください。※上記記事は2023年7月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
よつぎ整形外科内科
●整形外科 ●リハビリテーション科 ●内科 ●消化器内科 ●皮膚科 ●訪問診療 ●健診・検診
電話 | 03-5654-9170 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~19:00 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●マイナンバーカード保険証利用 ●MRI完備 ●CT完備 ●超… |
WEB | https://yotsugi-seikeigeka-naika.com |
駐車場 | あり |
◆患者様のニーズに適合した医療サービスを提供し、癒しと安心を感じられるクリニックを目指します◆当院では一般整形外科の他、一般内科、消化器内科(胃カメラ)、皮膚科、フットケア外来、訪問診療、訪問リハビリテーション、通所リハビリテーションをおこなっております。ご高齢の方からお子様(13歳以上)まで、ご家族で健康相談や治療に来ていただけるような、地域医療に根ざしたクリニックを目指しております。院内には最新のオープン型MRIを導入。診断から治療、手術前及び手術後の治療を含め、患者様の社会復帰までをトータルな過程と考え、患者様に安心感を与えられるよう、一貫性のある責任を持った医療をおこなっていきます。整形外科はもちろん、地域の皆様の健康にかかわることすべてを担っていくことが、私たちに課せられた使命だと考えています。オンライン診療もおこなっておりますので、どんなことでもお気軽にご相談ください。★当院の...

小田邉 浩二 院長
KOJI OTABE
整形外科専門医
これから受診される患者様へ
『よつぎ整形外科内科』は「四ツ木駅」から徒歩10分、「京成立石駅」から歩いて13分ほどの場所にあります。当院は整形外科・内科・皮膚科を診療し、地域の中の身近な場所で質の高い治療をご提供しています。つらい痛みに対しては、お薬や注射、リハビリテーションなどさまざまな治療方法をご提案できるでしょう。また、MRIをはじめ充実した設備を備えていることも強みとなっていて、各種健康診査に加えて胃カメラ・大腸カメラ検査などにも対応しています。私が担当す...
木場整形外科
●整形外科 ●リハビリテーション科
電話 | 03-5653-2755 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 14:30~18:30 |
休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | http://www.kibaseikei.org/ |
駐車場 | 無(近隣にコインP有) |
肩こり、腰痛のほか、肩、膝、ひじなどの関節の痛みは、日常生活に支障をきたさな いレベルでも辛いもの。腫れたり、熱をもったり、激しい痛みを伴う状態だったりす ると、いつもの生活をすることが自体が難しくなったりします。当院では、骨折、打ち身、ねんざ、脱臼、腰痛、痛風、リウマチなど、身体の運動 面に問題が出る症状・病気に対する検査・治療を行っています。けがなどの急性期の手当てはもちろん、慢性化した痛みや辛さの コントロールも重視しており水流を使った最新のマッサージ機器などを導入して、 皆様に合った治療を見つける、お手伝いをしております。

長谷山 繁子 院長
SHIGEKO HASEYAMA
腎臓専門医
これから受診される患者さんへ。
東京メトロ木場駅より徒歩1分の木場整形外科は整形外科一般の治療を行っています。整形外科を受診する患者さんのほとんどは身体のどこかが痛くてクリニックを訪れます。「痛み」は表現も難しいものですから、仮に痛みをとることができなくてもここで相談して話を聞いて「来てよかったな」と患者さんに思って頂ける病院にしたいですね。皆さんもいつかは高齢者になります。今日いきなり歳をとったわけではなく、今までの積み重ねの結果です。歳だからといって痛いのを我慢し...
すみだ運動器リハビリテーションクリニック
●整形外科 ●リハビリテーション科

東京都墨田区横川1-1-10 SUMIDA PARK PLACEⅡ 1階
最寄駅:とうきょうスカイツリー駅 錦糸町駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 050-1722-0579 |
---|---|
診療時間 | [月曜・木曜]9:00~12:00 13:30~16:30 18:00~20:00 [火曜・水曜・金曜・土曜]9:00~12:00 13:30~16:30 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●… |
WEB | https://www.sumida-ortho.com/ |
駐車場 | 専用駐車場あり(有料) |
◆錦糸町駅より徒歩12分 骨・関節の健康を通して地域の皆様を支えていきます◆すみだ運動器リハビリテーションクリニックのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。このたび、伝統と未来が調和するまち墨田区の中心に、整形外科・リハビリテーション科クリニックを開設させていただくことになりました。前職の同愛記念病院では、主に専門分野である膝・足関節疾患の診療とリハビリテーション業務に従事してまいりました。今までの臨床経験を生かし、整形外科全般、スポーツ整形外科、運動器リハビリテーションの外来診療をさせていただきます。当院では予約診療、自動会計システムなどを導入し、スムーズかつ丁寧な診療を心掛ける所存です。地域の皆様のお役に立てるよう、職員一同精進してまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

清水 禎則 院長
SADANORI SHIMIZU
整形外科専門医
これから受診される患者さんへ
『すみだ運動器リハビリテーションクリニック』は「錦糸町駅」「本所吾妻橋駅」「とうきょうスカイツリー駅」「押上駅」の4つの駅からアクセスしていただけます。平日(月・木曜日のみ)は夜8時まで、土曜日も午後4時半まで診療しておりますので、仕事や勉強に忙しい方々にも無理なく通っていただけるのではないでしょうか。当院では一般的な保険診療に加えて、つらい痛みに対する「体外衝撃波治療」や自然治癒力を高める「PRP療法」などに幅広く対応しています。また...
もろおか整形外科
●整形外科 ●リハビリテーション科 ●リウマチ科
電話 | 03-6421-2333 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~18:30 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●腰・脊椎・膝・関節の… |
WEB | https://morooka-seikeigeka.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆「気軽に相談できるマイドクター」を目指し、基幹病院外来レベルの診察をご提供しています◆現在は医療情報があふれ、ご自分にはどの治療法が良いか判断が難しい場合もあると思います。他の人と痛みの場所が同じでも原因は千差万別です。『もろおか整形外科』では、整形外科専門医25年の経験と知識から診断・治療し、安心してご利用していただける「かかりつけ医」を目指しています。近隣の基幹病院との連携体制も整えております。アンチエイジングで話題のプラセンタ注射、肉体疲労に効果のあるにんにく注射もおこなっていますので、お気軽にご相談ください。最新の医療を安心できる診療体制で提供し、気軽に相談できるマイドクターのいるクリニックを目指しています。解らないことがありましたら、お気軽にお申し付けください。

諸岡 学 院長
MANABU MOROOKA
整形外科専門医
これから受診される患者さんへ
人間は動物であって、“動く物”です。動けるうちはみんな元気ですが、動けなくなると急に元気を失うことにも なります。私達は「痛み」から入っていきますが「動く」とういこ とに関して皆様に有用なアドバイス、いわゆる健康寿命を延ばす手助けをして行けたらと考えています。そして「ここに来て良かった。」と思っていただける様、整形外科専門医としての知見を生かし皆様のお役に立ちたいと考えています。身体の事で何かお悩みがありましたらどうぞお気軽にご相談下さ...
さい整形外科クリニック
●整形外科 ●リウマチ科 ●リハビリテーション科
電話 | 03-5654-2070 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 [土曜・日曜]9:00~12:30 |
休診日 | 祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | https://sai-seikei.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
葛飾区堀切の「さい整形外科クリニック」は、“ 触れ合った人を健康に!多くの人々に笑顔を!”を理念とし、高水準の診療を提供することはもちろん、丁寧かつ和やかな対応で皆様をお迎えします。そのためにスタッフ一同、自己研鑽に努め、患者さま一人一人に合う治療法を丁寧に説明して選択いたします。また、スポーツによる外傷や障害にも力を入れており、“ 痛みをとるだけではなく、痛みのでない体づくり” を治療目標に掲げ、アスリートからファンスポーツまで、すべての方々に合わせた治療および再発予防のための指導を、チーム医療で包括的に行います。皆さまの痛みが和らぎ、機能回復していくことで、御自身はもちろん、取り巻く多くの人々に笑顔は波及していくものです。当クリニックは、そのお役に立ちたいと思っております。■当院の最寄駅•京成本線「堀切菖蒲園駅」下車徒歩11分 •京成本線「お花茶屋駅」下車徒歩10分•京成押上線「四つ木...

祭 友昭 院長
TOMOAKI SAI
整形外科専門医
これから受診される患者様へ
「ロコモティブシンドローム」という言葉をご存知でしょうか?加齢による筋力・運動能力の低下や骨粗しょう症などが原因となって、足腰の機能が衰える運動器症候群のことで、メタボや認知症と並んで、寝たきり・要介護状態のリスクを招く3大要因の一つとされています。こうした話を聞いて、「高齢だから仕方ない」と思われる方がいらっしゃるかも知れません。でも私は、この先10年、20年も、ご自分の足で歩いて旅行に行っていただきたい。毎日を健康的に暮らすことを、...
さい整形外科クリニックを他院も薦めてます!
中川整形外科
●整形外科 ●リハビリテーション科 ●リウマチ科
電話 | 03-3707-4388 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 14:00~18:00 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | http://www.nakagawaseikei.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆長年の経験を活かし、一般の方からプロの方まで幅広く診療します◆『中川整形外科』の大きな特徴は、今までの手術・治療経験を活かし、一般の方からプロの方まで幅広く診療できること。院長がこれまで整形外科医として積み重ねた35年以上の経験を、痛みに苦しむ人に役立てることで早く良くなってもらえればと考えています。専門性の高い上肢の神経、肘の治療もおこなっており、専門的な知識を元にリハビリをおこなうことで、ちゃんと使える状態まで回復することも可能です。また、治療で大きなウエイトを占めているのが、リハビリテーションです。ですから当院では物理療法室、運動療法室をそれぞれ設け、理学療法士や専門のスタッフが施術をおこなっています。手の治療に特化したリハビリもあり、ハンドセラピストによる専門の施術をおこなっているのも大きな特徴です。肩や腰など体の痛みが強い、なかなか状態が良くならないなどでお悩みの方は、まずはお...

中川 種史 院長
TANEFUMI NAKAGAWA
これから受診される患者さんへ
私はこれまで、肩や腰など体の痛みでお悩みの方からプロスポーツ選手まで、幅広いく診療をおこなってきました。特に上肢の痛みや不具合に関しては専門であるだけでなく、現在も手術に携わっています。肘や手の痛みでお悩みの方にはより高いレベルの治療を、スポーツ関連の故障に関しては、だいたいどれ位で良くなるのかといったアドバイスもさせていただきます。また、開業医は患者さんのさまざまな症状に対応することも仕事の一つ。診察の上、痛みの箇所や原因によっては専...