7920件中101~120件を表示
中愛クリニック(旧:中愛外科)
●内科 ●消化器内科 ●皮膚科 ●外科 ●整形外科
電話 | 03-3653-9875 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 14:00~18:00 [土曜]9:00~12:00 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバ… |
WEB | https://chuaigeka.com/ |
駐車場 | あり(9台) |
当院はこの地に父が開業して約40年になります。開業当時は労災や、交通事故の患者さんが多い時代でした。近年は、宅地化が進み、また、高齢者の方も増加しています。そのため当院では、外科的疾患(外傷、腰痛、膝痛等)はもとより内科的疾患に対しても対応を心掛けています。消化器疾患や季節的な疾患(インフルエンザ、花粉症)などもプライマリーケアの一つとして診療、治療にあたっています。慢性疾患、皮膚疾患なども積極的に診療しています。そして患者さんの病気が一医療機関で診断、治療、治癒と完結できればこれに越したことはありませんが、高次医療機関への紹介が必要な場合は患者さんのご要望をお聞きしながら、ご紹介させていただいています。今後も地域のかかりつけ医として診療に当たっていきたいと思っています。

中村 龍治 院長
RYUJI NAKAMURA
これから受診される患者さんへ
『中愛クリニック』は都営新宿線「船堀駅」の外科・内科・消化器内科・整形外科・皮膚科・脳神経外科です。内視鏡検査、エコー、超音波、検診なども積極的に行っており、お年寄りの多い地域ですから、患者さんのご希望があれば往診も行っております。体調が悪い時は外科・内科問わず気軽に受診しやすい環境にしていき、今後も、愛着のあるこの地域に根付いた医師として活躍していきたいと思っています。 今後の展望は建物が老朽化してきた事もあり、新しくしたいと考えてい...
ミネルバクリニック
●内科 ●腫瘍内科
電話 | 03-3478-3768 |
---|---|
診療時間 | 10:00~14:00 16:00~20:00 ※予約制 |
休診日 | 火曜・水曜 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保… |
WEB | https://minerva-clinic.or.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆外苑前駅より徒歩2分 総合内科・腫瘍内科・緩和ケア内科・遺伝子診療外来のクリニックです◆当院は、がん対策基本法を現場で実践することを基本理念に掲げて開設いたしました。「遺伝子から終末期まで」「今日の先進医療、明日の地域医療」「地域にこそ専門医」をコンセプトに、皆様のお役にたてる医療機関に成長していきたいと考えております。■遺伝子から終末期まで総合内科専門医、がん薬物療法専門医、臨床遺伝専門医として、遺伝子診療から終末期医療まで幅広く専門的な診療をご提供いたします。■今日の先進医療、明日の地域医療先進医療は、近い将来、一般化して地域医療となるものです。遺伝子診療は現在大病院しか提供できていませんが、遺伝に関連する問題は多くの方がお持ちです。大病院でしか相談できないというハードルを下げたいと考えています。仕事のため昼間に受診できない、という方々の為に、当院では夜間診療を完全予約制でお受けしま...

仲田 洋美 院長
HIROMI NAKATA
総合内科専門医 /臨床遺伝専門医 /がん薬物療法専門医 /救急科専門医
これから受診される患者さんへ。
電話でご予約の上、お気軽にお越しください。訪問診療に出かけていることもありますので、まずは電話で問い合わせていただくのがスムーズです。患者さんが実現したいことを実現するのが、私たち専門家の仕事です。テレビや雑誌で見て聞いたことの真偽を確かめるということでも構いません。癌と遺伝子の専門家として、あらゆるお困りに応えていきたいと思っています。※上記記事は2016年05月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
ホームアレークリニック不動前
●内科 ●血液内科 ●消化器内科 ●呼吸器内科 ●皮膚科 ●リウマチ科 ●腫瘍内科 ●ペインクリニック ●老年内科
電話 | 03-6420-0453 |
---|---|
受付時間 | 09:00~18:00 |
休診日 | 土曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●マイナンバーカード保険証利用 ●訪問診療 ●緩和医療専門医 … |
WEB | https://home-ally.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆患者様・ご家族様に寄り添える存在でありたい◆目黒区・世田谷区・品川区・大田区・渋谷区・港区の訪問診療(在宅医療)はホームアレークリニックへご相談下さい。当院は東京都内で訪問診療を専門でおこなっているクリニックです。医師と看護師が定期的にご自宅までお伺いし診察致します。ホームアレークリニックでは、訪問診療を通じて、在宅の喜びや生きがいを感じられるようなサポートをしてまいります。ご自宅でも安心して病気の治療を続けながら、お看取りの時期まで過ごせるようにチーム医療で患者様とご家族様を支えていきます。

竹井 清純 医師
KIYOZUMI TAKEI
これから受診される患者様へ
『ホームアレークリニック不動前』は不動前駅より徒歩約5分。訪問診療に特化したクリニックです。悪性のみならず良性慢性疾患の緩和ケアを中心に在宅で療養されている方を定期的に訪問し、各症状をコントロールしながらより良い日常生活を送っていただくことを目標に支援をしています。なるべく医療機関と同様のケアをご自宅でも受けていただけるよう、患者さん一人ひとりに寄り添う医療を提供しています。患者さんと並走して「共に悩みながら解決できることは解決していき...
パイナクリニック祐天寺
●内科 ●消化器内科
電話 | 03-6303-2063 |
---|---|
診療時間 | [月曜・火曜・木曜・金曜]9:00~12:00 13:00~18:00 [水曜・土曜]9:00~13:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●… |
WEB | https://www.pina-clinic.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆祐天寺駅から徒歩2分 苦痛のない、リスクのない、安心安全な検査で診療いたします◆今まで内視鏡に魅了され、様々な高度な内視鏡手技を習得して参りましたが、一貫して追求し続けたことは、苦痛のない、リスクのない、安心安全な検査でございます。病気の早期発見のためにも、お困りの症状の改善のためにも、まずは検査をすることが重要です。そして安心して検査を受けていただくために、しっかりとした説明をさせていただき、患者様に信頼していただくことを大切にしております。不安を解消できる納得のいく説明、気軽に相談できる雰囲気作りを徹底して、「何度も足を運びたくなるクリニック」作りに務めていきたいと考えておりますので、是非お気軽にご相談にいらしてください。

富松 美保 院長
MIHO TOMIMATSU
これから受診される患者さんへ
ピロリ菌の有無により癌のリスクは大きく変わってきますので、まだ胃カメラを経験されたことがない方は、50歳をめどに1度検査を受けることをお勧めします。大腸に関しては、ポリープができやすい体質かどうかでその後の対応が変わってきますので、こちらも症状の有る無しにかかわらず、40歳くらいからチェックしてみることを推奨しています。どうぞお気軽にご相談ください。『パイナクリニック祐天寺』では、患者さんのお話をしっかり伺った上で治療や検査の提示をして...
糀谷こどもクリニック
●内科 ●皮膚科 ●アレルギー科 ●小児科 ●小児皮膚科

東京都大田区西糀谷4-29-16 ステーションツインタワーズ糀谷フロントウエスト1階
最寄駅:糀谷駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-3745-6688 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:30~18:30 ※水曜午後は17時までの診療です。 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利… |
WEB | https://koujiya-kodomo.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◎専門性の高い医療をもっと身近に。専門医による、こどもと家族のクリニック◎『糀谷こどもクリニック』では小児科専門医、アレルギー専門医、皮膚科専門医が在籍し、地域の中の身近な場所でありながら、専門性の高い診療をおこなっています。地域の皆様に信頼していただけるかかりつけ医になるために、プロフェッショナルな医療と優しく迅速なスタッフ、清潔で快適なクリニック環境を整備しております。当院では一般的な小児科診療はもちろん、専門外来も充実させていきます。 特に院長の専門分野である低身長外来に力を入れており、大学病院レベルの質の高い医療をご提供することができます。お子さんはもちろん、ホームドクターとしてご家族の皆様の健康もサポートします。お子様だけでなくご家族様もどうぞお気軽にご来院ください。

髙木 優樹 院長
MASAKI TAKAGI
小児科専門医 /内分泌代謝科専門医 /臨床遺伝専門医
これから受診される患者さんへ
『糀谷こどもクリニック』は「糀谷駅」南口から徒歩30秒、駅前に建つビルの1階で診療しています。当院では、小児科専門医、アレルギー専門医、皮膚科専門医が在籍し、地域の中の身近な場所でありながら、専門性の高い診療をおこなっていることが特長です。皮膚科については子供だけでなく、大人の患者さんも診療しておりますので、かゆみやニキビといった皮膚トラブルについてもお気軽にご相談いただきたいと思います。※上記記事は2018年6月に取材したものです。時...
わかたけクリニック
●内科 ●外科 ●整形外科 ●リハビリテーション科 ●訪問診療
電話 | 03-5836-7137 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 14:00~17:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 |
WEB | http://kouikukai.or.jp/ |
駐車場 | 有 |
当クリニックではコミュニケーションを大切にした診療を行っています。医療を気にさせない、感じさせない診療とでも言いましょうか。患者さんが何を求めているのか、常にコミュニケーションを取りながら、治療方針を考えていきます。お年寄りの方はバスや電車を乗り継いでいくよりも、近くのクリニックが良いと思います。気になることがあったら散歩のついでにお寄りください。また、小さなお子さんをお持ちのご家庭では、急な発熱など心配なこともあるでしょう。そんなときは診察科なんて気にせずにいらしてください。先にも言いましたが、2次救急に従事していましたから、急病への対応もできますし、必要に応じて専門医に連携もします。地域の皆様が病気やケガの際「まずは“わかたけクリニック”に行ってみよう」と言っていただけるように努力を続けますので、どんな時でも気軽にお寄りください。

竹川 広三 院長
HIROMI TAKEKAWA
総合内科専門医 /小児科専門医 /呼吸器専門医 /整形外科専門医 /リウマチ専門医 /放射線科専門医
これから受診される患者さんへ。
当クリニックではコミュニケーションを大切にした診療を行っています。医療を気にさせない、感じさせない診療とでも言いましょうか。患者さんが何を求めているのか、常にコミュニケーションを取りながら、治療方針を考えていきます。お年寄りの方はバスや電車を乗り継いでいくよりも、近くのクリニックが良いと思います。気になることがあったら散歩のついでにお寄りください。また、小さなお子さんをお持ちのご家庭では、急な発熱など心配なこともあるでしょう。そんなとき...
ヒラハタクリニック
●内科 ●消化器内科 ●呼吸器内科 ●循環器内科 ●漢方内科
電話 | 03-3400-3288 |
---|---|
診療時間 | 9:15~12:30 15:00~17:00 18:00~20:00 [水曜]9:15~12:30 15:00~17:00 [土曜]9:15~12:30 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●オンライン診療 ●マイナンバーカ… |
WEB | https://www.hirahata-clinic.or.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキング有 |
◆渋谷駅より徒歩3分 「自分が受けたい医療を提供する」をモットーに診療にあたっています◆当院の開院以来からの理念は「働く人を守るためのクリニック」です。日々忙しく働いている方は、身体の不調を感じても、地元の病院にかかることが難しいのが現状。当院は渋谷駅から徒歩3分の場所にあり、夜20時まで診療を行っていますので、お勤めの方でも通いやすいのではないかと思います。そういった方のために的確な診断・スピーディーな治療を行えるよう、個人のクリニックではあまり見ないような、最先端の設備・機器をそろえています。特に内視鏡検査にはこだわっていて、当院では鼻から診る苦しくない胃カメラを導入しました。 従来の口からの胃カメラに比べ、格段に咽頭反射(嘔吐反射)が少なく、楽に検査を受けることができます。今後は患者さんの待ち時間の負担を減らすため、外で順番待ちできるシステムを導入予定です。「自分が受けたい医療」を患...

平畑光一 院長
KOICHI HIRAHATA
消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
今後の展望としましては、待ち時間を減らすことです。ありがたいことに多くの患者さんに来ていただいており、最大で4時間半待ちという日もありました。少しでも患者さんの負担を減らすため、外で順番待ちできるシステムを導入予定です。医療機関を受診する際、お金はそんなにかけたくない、でもきちんとした治療を受けたいというのは誰しもが思うこと。「自分が受けたい医療」を患者さんに提供するために、儲け主義に走ることなく、少し無理をしてでも、一番に患者さんのた...
亀戸畠山クリニック
●内科 ●皮膚科 ●肛門科 ●血管外科
電話 | 03-6885-3341 |
---|---|
診療時間 | [月曜・水曜・金曜]9:00~12:30 15:00~18:30 [火曜・木曜・土曜]9:00~12:30 15:00~17:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナンバーカード保… |
WEB | https://kameidohatakeyama-cl.doctorsfi... |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆クリニックを訪れていただくことをご縁と考え、患者さんを大切な「ご家族」として誠心誠意、ベストのケアをつくします◆『亀戸畠山クリニック』では、苦痛のない内視鏡検査や透析シャントなど、高い専門性を備えて患者さんの「健康長寿」をサポートしています。消化器外科で培った知識やスキルをもっておこなう「苦痛のない内視鏡検査」、血管外科を専門にしてきたからこそ提供できる「透析シャント」や「血管の検診」。こうした専門性の高い医療をご提供する一方で、地域の皆様の「かかりつけ医」として、健康の維持・増進のためのお手伝いをしたいと思います。ご病気でお悩みの方、検査に不安をお持ちの方はお気軽にご相談ください。

畠山 卓弥 院長
TAKUYA HATAKEYAMA
これから受診される患者さんへ
『亀戸畠山クリニック』は、JR「亀戸駅」北口から歩いて7分ほどの場所にあります。消化器外科で培った知識やスキルをもっておこなう「苦痛のない内視鏡検査」、血管外科を専門にしてきたからこそ提供できる「透析シャント」や「血管の検診」。こうした専門性の高い医療をご提供する一方で、地域の皆様の「かかりつけ医」として、健康の維持・増進のためのお手伝いをしたいと思います。体調に不安を感じることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。※上記記事は...
宮村内科クリニック
●内科 ●循環器内科 ●呼吸器内科 ●糖尿病内科 ●皮膚科 ●脳神経内科 ●心療内科
電話 | 042-342-5588 |
---|---|
診療時間 | [月曜・火曜・木曜・金曜]09:00~12:30 15:00~18:00 [土曜・日曜]09:00~12:30 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜午後・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●漢… |
WEB | https://miyamuranaika.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆「安心感のある診療」を目指しています◆さまざまな病気、痛み、不快な症状に対して、通常のお薬に加え、漢方、鍼、オステオパシー(手技)の「総合治療」をおこなっています。肉体・精神を問わず、内科・循環器・消化器・呼吸器・糖尿病・頭痛・めまい・皮膚科・整形外科・心療内科など、どんな病気の人でも、まじめに丁寧に診察をおこなっていくことを旨としています。いっときの症状を緩和することも大切ですが、医療において重要なのは、根本的な治癒をはかっていくことです。こちらでは、あらゆる方法を用い、病気の根治を目指して診療をおこなっています。色々病院にかかったけど、どうしてもよくならない。どこに行ったら良いかわからない。お困りの際は、ぜひ私の元をお訪ねください。

宮村 正廣 院長
MASAHIRO MIYAMURA
これから受診される患者さんへ
『宮村内科クリニック』では、肉体・精神を問わず、どんな病気の人でも、まじめに丁寧に診察をおこなっていくことを旨としています。いっときの症状を緩和することも大切ですが、医療において重要なのは、根本的な治癒をはかっていくことです。こちらでは、あらゆる方法を用い、病気の根治を目指して診療をおこなっています。色々病院にかかったけど、どうしてもよくならない。どこに行ったら良いかわからない。お困りの際は、ぜひ私の元をお訪ねください。※上記記事は20...
みやたけクリニック
●内科 ●消化器外科 ●外科 ●消化器内科
電話 | 03-5677-3232 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~19:00 |
休診日 | 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナ… |
WEB | http://www.miyacli.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆質の高い医療も兼ね備えた、何でも相談できる「かかりつけ医」◆日々の健康に問題が生じたとき、あなたはどうしますか。「一番身近な診療所が、質の高い医療も兼ね備えている」そんな医院を実現するため、『みやたけクリニック』は開院しました。消化器科を中心に、一般内科・外科の分野で、皆様の一番身近な、何でも相談できる「かかりつけ医」を目指しています。診察では、ご本人のお話をしっかり伺うということを何より大切にしています。患者さん自身から得られる情報が最も価値が高いわけですので、時間が許す範囲内で細大もらさずお話を伺い、想定できる疾患の可能性を1つひとつ潰していき、患者さんに安心を提供したいと思っています。何かお困りのことがありましたら、何なりとご相談ください。★予防接種についてはこちら★小児診療についての当院のポリシーはこちら

宮武 俊秀 院長
TOSHIHIDE MIYATAKE
これから受診される患者さんへ
ドクターを志したものには、自分が思い描いた”始まり”があったはずです。その始まりを見失うようなことがあってはならないと考えています。よく、「医者に“なる”」と言いますよね。“なる”のは、試験に受かりさえすればいいだけで、本当に大事なのは、自分が思う医者であろうとし続けることなのです。ただし、自分の正義を信じるあまり、周囲の指摘に盲目であってもなりません。自分が正しいと思うことが本当にそうなのかどうか、絶えず検証していく必要があります。私...
ときわ在宅クリニック墨田
●内科 ●小児科 ●訪問診療
電話 | 050-3823-2318 |
---|---|
診療時間 | [月曜~金曜]9:00~17:00 |
休診日 | 土曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●緩和ケア ●訪問診療 |
WEB | https://tokiwagroup.jp/clinic/sumida/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆多くの方が質の高い在宅医療を受けられる社会にするために◆小児から高齢の方へ「住み慣れたご自宅で最期まで安心して暮らしたい」という、患者さんの想いに寄り添った在宅医療を届けています。良質な医療がどこでも受けられるように、社会インフラとなるクリニックを今後も展開していきます。在宅医療をお考えの方はぜひお気軽にお問合せください。【エリア】[東京]墨田区、葛飾区、江戸川区、江東区、荒川区、台東区、千代田区、中央区など関連医院はこちら★赤羽在宅クリニック★大宮在宅クリニック★練馬在宅クリニック★サルスクリニック武蔵境★サルスクリニック日本橋★サルスクリニック有明

野口 拓哉 院長
TAKUYA NOGUCHI
これから受診される患者さんへ
クリニックでは、誰もが質の高い医療を享受できる未来を目指し、日々の診療に取り組んでいます。質の高い医療というと、再生医療に代表される最先端医療をイメージされるかもしれません。ですが、私たちは、1人ひとりの患者さんの価値観に見合った、もっともふさわしい医療を提供できることこそ質の高い医療と認識しています。誰もが質の高い医療を享受できる未来に向けて、今後も精進を続けてまいります。※上記記事は2022年9月に取材したものです。時間の経過による...
みやはら内科外科クリニック
●内科 ●胃腸内科 ●整形外科 ●皮膚科 ●泌尿器科 ●肛門科 ●外科 ●内視鏡内科 ●消化器内科
電話 | 03-6424-9838 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~18:00 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | https://miyahara-naikageka-clinic.com/ |
駐車場 | あり |
◆コミュニケーションを大切に、地域の皆様のあらゆるお悩みにお応えします◆当クリニックは、近年増加をたどる生活習慣病(高血圧、糖尿病、高脂血症)の予防と治療、内視鏡や超音波検査による胃腸・消化器病の早期発見と治療、腰痛・膝痛・肩こりなどの痛みの治療など、幅広く診療。地域のかかりつけ医として、皆様の健康生活のお役に立てるよう日々の診療に励んでいます。また、当クリニックには専門の中医師がおります。その方の症状や体質にあったオリジナルの漢方を処方いたします。※金曜日の午前中のみ受付しています。診察の際は患者さん自身の姿勢に耳を傾けつつも、より必要な治療を理解してもらうために限られた時間ではありますが、対話を大切にしています。丁寧でわかりやすく、どなたでも安心して受診できる医療機関を目指しておりますので、お気軽にお越しください。

宮原 正樹 院長
MASAKI MIYAHARA
総合内科専門医
これから受診される患者さんへ
『みやはら内科外科クリニック』では、健康診断を常時受け付けています。健康診断は、健康への入り口。その敷居を下げるべく、あらゆる努力をおこなっています。私は、患者さんのためにできることはすべてしていきたいと考えています。今後も、「この道より我を生かす道はなし、この道をゆく」の精神で、地域医療に力を尽くしてまいります。※上記記事は2017年5月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
上野御徒町こころみクリニック
●内科 ●血液内科 ●健診・検診
電話 | 03-5812-4698 |
---|---|
診療時間 | 14:00~17:00 18:00~21:00 |
休診日 | 水曜・金曜・土曜・日曜 |
特徴 | ●20時以降も診療 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード… |
WEB | https://cocoromi-cl.jp/uenookachimachi... |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆「こころみ」なら「ひと安心」そう思っていただけるクリニックを、私たちは目指しています◆上野御徒町こころみクリニックは、日本医科大学病院血液内科と連携しています。大学病院の第一線で診療している医師やスタッフが協力し、夜間を中心に診療を行っています。あなたの血液からは、いろいろな体調のサインが隠れています。血液内科専門医を中心とした当院では、血液検査から病気を見つけ出すことに強みをもっています。とりあえず症状を改善したい方から詳しく病気を調べたい方まで、上野御徒町こころみクリニックでは患者さんのご希望を大切にしながら、診療にあたってまいります。夜間診療を通して、上野地域の皆様の健康維持に貢献できたらと考えておりますので、どうぞよろしくお願いします。★グループ院HPはこちら★★こころみクリニック心療内科総合サイト★東京横浜TMSクリニック総合サイト

由井 俊輔 院長
SHUNSUKE YUI
血液専門医
これから受診される患者さんへ
【由井 俊輔 院長】『上野御徒町こころみクリニック』は「上野駅」から徒歩2分、「御徒町駅」から徒歩4分のビル2階で診療しています。残念ながら当院は大学病院ではありませんので、対応できる検査や治療には限りがあります。しかし大学病院の第一線で診療にあたる医師たちがそろっていること、患者さんのニーズが高く、大学などの大きな病院の外来がやっていない午後から夜間の時間に診療していることは、私たちの大きな武器だと言えるでしょう。血液の病気の経過観察...
さがみ外科胃腸科クリニック
●内科 ●胃腸内科 ●消化器内科 ●肛門科 ●外科
電話 | 03-5628-1161 |
---|---|
診療時間 | 08:30~12:30 15:00~18:30 [土曜]08:30~12:30 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナンバーカード… |
WEB | https://www.sagami-clinic.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
近年、一般の方の医療に関する知識が豊富になってきていて、例えばこの症状はこの病気っていう決めつけというか、イメージが先行している感じを受けています。実際はそんな杓子定規なものではなくて、思っていたのとは全然違う病気だったりするわけです。身近な「かかりつけ医」としてどんな些細なことでもお話して頂けるような「明るくやさしい診療所」を目指しています。気になることがあれば、何でも気軽にこちらに来てお話してくださればと思っています。

佐上 俊和 院長
TOSHIKAZU SAGAMI
外科専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ。
専門医としての話は当然出来なきゃいけないんですけど、専門外のことでもこれはちょっとマズイ、というのがわからないとダメですね。一番身近なお医者さんとして、開業医として最も重要なことです、重大な病気を見逃すようなことがあってはならないっていうのは。一般の方の医療に関する知識が豊富になってきていて、例えばこの症状はこの病気っていう決めつけというか、イメージが先行している感じを受けています。実際はそんな杓子定規なものではなくて、思っていたのとは...
やまざきメディカルスクエア
●内科 ●循環器内科 ●小児科
電話 | 03-5647-9948 |
---|---|
診療時間 | 8:30~12:00 15:30~19:00 ※最終受付時間は18時30分となります ※土曜日は午後も診療いたします |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | http://www.yamazaki-medical.com/ |
駐車場 | 患者様専用駐車場5台完備・駐輪場あり |
◆患者様の立場に立った医療を。安心と笑顔を届ける、地域に愛されるクリニック◆『やまざきメディカルスクエア』で重要視しているのは、「患者様の立場に立った医療の実現」です。生活環境や家族構成、職業など、患者さんの背景にあるものは、人それぞれに異なるもの。当院では医療者として患者様の立場に立って、心のこもった医療を提供できるよう心掛けています。必要に応じ大学病院との連携を図りながら、地域の皆様の「かかりつけ医」として、小さなお子様から大人の方まで、安心して受診できるクリニックづくりを目指しています。午前の診療は朝8時半から、午後は土曜日も夜7時まで診療。クリニック前には5台分の駐車スペースもありますので、お休みの日やお車でお越しの方にも、気軽にご来院いただきたいと思います。どんな些細なことでも、お気軽にご相談ください。★”循環器内科”についてはこちら

山﨑 弘二 院長
KOJI YAMAZAKI
総合内科専門医 /循環器専門医
これから受診される患者さんへ
『やまざきメディカルスクエア』は、日暮里・舎人ライナー「舎人公園駅」の東口から歩いて8分ほどの住宅街にあります。また、クリニック前には5台分の駐車スペースがございますので、お車でお越しの際はこちらをご利用ください。今は、テレビ番組内でも医療情報が取り上げられますが、やみくもに視聴者の不安をあおるような内容も数多くみられるように思います。ですから、メディアの情報に惑わされることなく、また「こんな症状でかかってもいいかな?」と思わずに、ぜひ...
おうえケアとわクリニック
●内科 ●消化器内科 ●皮膚科 ●小児科 ●外科 ●救急科
電話 | 03-6709-9725 |
---|---|
診療時間 | [平日]09:00~13:00 15:00~19:00 [土曜]09:00~14:00 |
休診日 | 火曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●… |
WEB | https://oue-c-clinic.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆救急医で培った幅広いケア◆おうえケアとわクリニックは、救急医として長年の経験から、一般的な内科、外科的なことはもちろん、皮膚科や整形外科的疾患、新生児や生を全うされた御老人まで幅広い疾患と幅広い重症度、幅広い年齢層の方をケアさせて頂いております。「救急医がクリニック」あまり聞き慣れないフレーズですが、救急医は一般的な内科、外科的なことはもちろん、皮膚科や整形外科的疾患、新生児や生を全うされた御老人まで幅広い疾患と幅広い重症度、幅広い年齢層を対象とするため、むしろ適任なのではないか。と考え、今回の開院の運びとなりました。

麻植 一孝 院長
KAZUTAKA OUE
これから受診される患者さんへ
「切ってしまった」「ぶつけてしまった」というようなことはもちろん、何科に行けばよいかわからないという場合もどうぞお気軽にご相談ください。身近なかかりつけ医として、末長く寄り添い続けていきたいと思っています。※上記記事は2021年12月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
吉田機司クリニック
●内科 ●小児科 ●放射線科
電話 | 03-3659-2245 |
---|---|
受付時間 | 9:00~11:45 13:30~16:45 |
休診日 | 第3水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●… |
WEB | https://yoshida-kiji.clinic |
駐車場 | 6台あり |
当院は、祖父である吉田機司が千葉県市川市に「吉田機司病院」を開業したところから出発しています。医師であると同時に文人でもあった祖父は、永井荷風や草野心平らと文芸活動を共にし、また荷風の死に際しては、かかりつけ医であったことから解剖にも携わったと聞いています。ここ葛飾区鎌倉に移転して約60年間、患者様の中には親子孫の3世代で贔屓にしてくださっている方も大勢いらっしゃいます。これからも、地域の皆様にとってのホームドクターのような存在であれたらと思っています。病院の建物や設備にもこだわっていて、たとえば待合室も、天井を高く確保することで、皆様に気持ちよくお過ごしいただけるように工夫しています。また院内には、私が好きなマラソンや沖縄に関する写真・グッズなども飾ってあり、それをきっかけにして、初めていらした患者様とも会話が弾むといったこともよくあるんですよ。「医師」と「患者」というと、どうしても壁の...

吉田 明弘 院長
AKIHIRO YOSHIDA
これから受診される患者様へ
内科・小児科・放射線科の吉田機司クリニックは、北総線新柴又駅を最寄りとするここ葛飾区鎌倉で約60年間にわたって開業していますので、患者様の中には親子孫の3世代で贔屓にしてくださっている方も大勢いらっしゃいます。これからも、地域の皆様にとってのホームドクターのような存在であれたらと思っています。最近は、少々の風邪くらいですと病院にいらっしゃらない方も増えていますが、少しでも不安なことや心配なことがあれば、何なりと遠慮なくご相談ください。病...
新宿トミヒサクロスクリニック
●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科
電話 | 03-3353-2111 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~19:00 ※受付時間は8:45~12:15 14:45~18:45 |
休診日 | 水曜・祝日 |
特徴 | ●WEB予約 ●オンライン診療 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | https://www.tomihisa-clinic.jp/ |
駐車場 | 富久クロス屋内駐車場(Times)をご利用いただけます。※2時間無料 |
◆新宿御苑前駅 徒歩7分 「都会の中の森」を感じ、安らぎと安心を与えられるクリニックを目指します◆長年の経験で実感した患者様の求めているもの、それは「安心」でした。だからこそ、開院後はクリニックならではの環境を活かして、患者様との会話、コミュニケーションを大切にし、病気だけでは無い、「人」を診る、気持ちの通った医療を実践しようと思っています。そして、安心な医療において大切なのは「科学的」で「正確」かつ「迅速」である事。理論的でわかりやすい説明、正確で迅速な診断・治療を心掛けて参ります。当院での内視鏡検査は、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医である院長が責任を持って検査・治療を行います。検査中の画像から炎症や早期がんをはじめとする腫瘍性病変の発見や、ヘリコバクターピロリ菌の感染などを疑い、診断する能力が重要です。万全には万全を期し、見落としや見逃しのリスクを少しでも減らすために、個人のクリニ...

三浦 崇幣 院長
Shuhei Miura
消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ。
当院は丸ノ内線の新宿御苑前駅から徒歩7分、靖国通りの北側の再開発エリア「富久クロス」の1階にあります。すぐそばには私の母校である東京医科大学もあり、その意味でも、この地域には深い愛着を持っています。クリニックというと「病気を治す場所」というイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、そもそも病気にならないように地域の皆様の健康をお守りすることもまた、医師である私の大事な使命だと思っています。もし何かお困りのことやお悩みのことがありました...
トータルケアクリニック
●内科 ●整形外科 ●皮膚科 ●泌尿器科 ●老年精神科 ●訪問診療

東京都江戸川区西小岩1-21-23 ゆいビル
最寄駅:小岩駅(北口より徒歩2分)
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-5612-5188 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 14:00~17:30 [火曜・土曜]9:00~13:00 |
休診日 | 火曜午後・木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利… |
WEB | https://yui-totalcare.com/ |
駐車場 | 車椅子用1台あり※前方の道路は15時~18時まで時間規制があり一般車両は進入禁止となっています。 |
◆地域に根差した総合診療と在宅医療を提供するトータルケアクリニック◆当院は、地域の皆さまに信頼される総合診療と在宅医療を提供しております。院長の横田浩司は、幼少期に父を癌で亡くした経験から、家庭医・在宅医療の道を志し、琉球大学医学部を卒業後、日本在宅医学会認定専門医、日本プライマリケア連合学会認定専門医などの資格を取得しております。当院では、外来診療において高血圧、糖尿病、高脂血症、膝関節痛、もの忘れなど、日常的によくある病気の総合診療を専門としております。また、通院が困難な方には、月に1回、当院所有の自動車による無料送迎サービスを提供し、服薬管理を含めた総合的な医療管理を行っております。 さらに、在宅医療にも力を入れており、患者さまが「家に帰りたい」「家に帰したい」という思いを大切にし、家族や介護者のケアも重要な役割と考えております。 認知症の患者さまに対しては、薬物療法だけ...
渋谷睡眠・呼吸メディカルクリニック
●内科 ●呼吸器内科
電話 | 03-5428-0659 |
---|---|
診療時間 | [火・水・木・金・土]10:00~13:00 15:00~19:00 |
休診日 | 月曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●オンライン診療… |
WEB | https://shibuya-sbm-clinic.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆睡眠専門医による 無呼吸症診療を、もっと便利に、手軽に◆睡眠時無呼吸症候群とは、寝ている時に呼吸が止まってしまう病気です。顎が小さい人、喉が狭い人に起こりやすく、加齢や肥満も原因になります。アジア人に多いと言われ、日本には1000万人以上患者さんが居ると言われております。呼吸を回復するために眠りが妨げられ眠りが浅くなること、自律神経のバランスが狂うこと、酸素低下が起こることなどから、日中の眠さや判断力の低下、交通事故のリスク上昇といった社会的な損失を生み、高血圧症、高脂血症、糖尿病といった成人病の危険因子となり、脳梗塞や心筋梗塞、不整脈といった死につながる疾患も増やします。いびきがひどい人、寝ても疲れが取れない人、起床時に頭痛がある人、夜間お手洗いに何回も起きる人、複数の成人病を持っている人は一度検査をしたほうがいい疾患です。睡眠時無呼吸症候群や気管支喘息といった現役世代に多い疾患は、若...

楠 裕司 院長
YUJI KUSUNOKI
これから受診される患者さんへ
『渋谷睡眠・呼吸メディカルクリニック』は交通至便なJR渋谷駅ハチ公口より徒歩1分、センター街の中にあるビルの4階にあり、火曜から土曜の19時まで診療しています。日本全国でおよそ1千万人が睡眠時無呼吸症と言われていますが、治療を受けている方はまだ少数です。自覚できていない方の多くが、昼間の仕事中にぼーっとしてしまったり、居眠りしてしまうことで、仕事の質や周囲からの評判も下げてしまっている可能性があります。眠っているのに日中かなり眠い、夜中...