2544件中1~20件を表示
東新宿あらい内科クリニック【2025年5月1日開院予定】
●内科 ●脳神経内科 ●腎臓内科

東京都新宿区新宿7-27-6号 COERU東新宿 8階
最寄駅:東新宿駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 00-0000-0000 |
---|---|
診療時間 | 9:30~13:00 15:00~18:30 [土曜]9:30~14:00 |
休診日 | 金曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●マ… |
WEB | https://clinic-arai.jp/ |
駐車場 | 近隣コインパーキングあり |
◆専門医による丁寧な診療で、健康な未来をサポート◆東新宿あらい内科クリニックは、内科・脳神経内科・腎臓内科を専門とするクリニックです。院長の新井繁幸は、帝京大学医学部付属病院で20年以上の臨床経験を持ち、特に高血圧や糖尿病などの生活習慣病から慢性腎臓病(CKD)に至る患者さんの診療に注力してきました。副院長の新井祐子は、脳神経内科の専門医として、頭痛やめまい、ふらつきなどの症状に対して専門的な診療を行っています。当クリニックでは、WEB予約やWEB問診、キャッシュレス決済を導入し、待ち時間の軽減に努めています。また、迅速な検査結果の提供により、スムーズな診療を実現しています。患者さん一人ひとりに寄り添い、丁寧な診療を心がけ、健康な未来をともに築いていくことを目指しています。どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
下丸子皮ふ科
●皮膚科 ●小児皮膚科 ●アレルギー科
電話 | 03-6451-9620 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 14:30~18:00 [土曜]9:00~12:30 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | http://shimomarukohifuka.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
『下丸子皮ふ科』は、東急線下丸子駅から徒歩2分の場所にあります。当院では保険診療を中心に、地域のみなさまの皮膚のお悩みを解消するお手伝いをさせていただきます。外来診療のほか、局所麻酔による小手術にも対応しておりますので、何か気になる症状がございましたら、お気軽にご相談ください。

山田 和哉 医師
KAZUYA YAMADA
これから受診される患者さんへ
『下丸子皮ふ科』は、東急多摩川線「下丸子駅」から徒歩2分の場所にあります。当院では保険診療を中心に、地域のみなさまの皮膚のお悩みを解消するお手伝いをさせていただきます。外来診療のほか、局所麻酔による小手術にも対応しており、より高度な治療が必要な場合、すみやかに大きな病院にご紹介できる体制を整えていますので、何か気になる症状がございましたら、是非お気軽にご相談ください。※上記記事は2023年2月に取材したものです。時間の経過による変化があ...
MYメディカルクリニック渋谷
●内科
電話 | 03-4213-7219 |
---|---|
診療時間 | <一般外来> 平日:9:00~16:30 18:00~20:15(夜間) 土日:9:00~12:30 13:30~16:30 <健康診断> 8:45~11:10 13:00~16:00 夜間/18:00~19:30 ※急患は随時受付致します。 |
休診日 | 土曜夜間・日曜夜間・祝日 ※科目によって診察時間が異なります。詳しくは診療時間欄をご確認ください。 |
特徴 | ●20時以降も診療 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師… |
WEB | https://mymc.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆渋谷駅から徒歩3分 世界一患者様に愛されるクリニックを目指します◆私たちは、患者様ひとりひとりの生活環境・生活習慣に合わせた丁寧迅速な医療サービスを提供いたします。全ての幸せは健康から――当クリニックは都会で頑張る方々が、心も体も元気に過ごしていただけるよう、お気軽に立ち寄れる癒しと安心の空間作りを行っております。ご体調が悪いとき、お身体に悩みがあるとき、まずは当クリニックにお越しくださいませ。当クリニックでは多くの設備と機器を揃え、皆様のお身体の健康状態がすぐにわかる万全の体制をご用意しております。ご自身の今の健康状態について見つめなおす機会をお作りし、精度の高い健康診断と診察で今後のライフプランをよりいっそう明るく輝かせていただければと思います。
あきこクリニック
●美容外科 ●美容皮膚科
電話 | 03-5717-3444 |
---|---|
診療時間 | 10:00~19:00 ※完全予約制 |
休診日 | 月曜・日曜 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●WEB予約… |
WEB | https://akiko-clinic.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆安心して相談できる美容のかかりつけ医。美のスペシャリストが、あなたの思い描くキレイをかなえます◆『あきこクリニック』は、患者様の美意識やセンス、お肌の状態を含めたお身体のことを理解した上で、お悩みがある時々にご相談いただける、美容のかかりつけ医でありたいと考えています。最初のカウンセリングではお悩みやご希望、ご不安についてじっくりうかがった上で診察・診断。丁寧にご説明し、最適な施術についてご提案しています。症例数5万以上の実績をもとに、質と満足度のより高い施術をおこなうため、技術や情報を常にブラッシュアップして、安心してご相談できる体制を取っています。また、美しい仕上がりやお身体への負担軽減のためにも大切なアフターケアを重視しています。美容に関するお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。

田中 亜希子 理事長
AKIKO TANAKA
これから受診される患者さんへ
今まで、美容医療の現場で患者さんと関わってきていつも嬉しいな…と感じるのは、患者さんの人生の変化に関われることです。コンプレックスをお持ちでいらした患者さんのお悩みが解消されて、次に見えたときに別人のように明るく雰囲気が変わられ、「先生のおかげで人生がとても明るくなりました」などのお言葉をいただくことも今まで数多くありました。また、施術をした患者さんが、お母様や娘さんなどを連れて来てくださることもあります。中には親子3代で通って下さる方...
グランパーク田町クリニック
●心療内科 ●精神科 ●内科

東京都港区芝浦3-4-1 グランパーク田町 地下1階 1-B区画
最寄駅:田町駅(芝浦口 東口より徒歩5分)
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-3455-2525 |
---|---|
診療時間 | 10:30~13:30 14:30~18:30 ※土曜は17:00まで |
休診日 | 火曜・金曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●健康内… |
WEB | https://gtcl.jp/ |
駐車場 | タイムズグランパーク(有料) |
★花粉症注射! 1回8800円(税込み)★●1シーズン1回までの接種をおすすめします。●症状がひどい場合に効果を期待できます。(副鼻腔炎などを併発される方や糖尿病の方は接種が難しくなりますので、接種可能かどうか、医師にご相談ください)◆一人一人に寄り添う診療◆現代では、あらゆる年代の方が様々ななストレスを抱えていらっしゃいます。そんな中、内科と精神科の経験を生かして、わかりやすい説明と丁寧な診療で、メンタルとヘルスの不安を解決すべく診療を行ってまいります。地域の皆様方に愛されるようなクリニックを目指します。少しでも気になる症状がございましたら、お1人で抱えずにお気軽にご相談頂ければと思います。

福島 和美 院長
FUKUSHIMA KAZUMI
これから受診される患者さんへ
当院はJR田町駅・芝浦口東口より徒歩5分のオフィスビルの中にあるクリニックです。内科・心療内科の両方を診療しています。たくさんのストレスがある現代で、懸命に仕事に取り組んでいらっしゃる皆さんがストレスに負けずにお仕事を続けられるようなお手伝いをしていきたいと思っています。やはり、精神的に辛くなってしまうと、そのまま退職を考えてしまう事もあると思いますが諦めないでください。医師から会社へアプローチをすることで、休職を経て部署を変更するなど...
神田西口うちだ内科
●内科 ●循環器内科 ●腎臓内科 ●糖尿病内科 ●アレルギー科
電話 | 03-5207-2662 |
---|---|
診療時間 | 09:30~13:30 15:00~18:30 ※土曜は、カレンダー通りの第1・3・5週に診療します。 ※月曜・水曜・金曜の午後は休診になります。 |
休診日 | 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●視力検査 ●… |
WEB | https://kanda-uchida.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり(60分300円の白枠あり) |
◆神田駅より、徒歩1分!オンライン診療も行っております◆大学教授としての経験を活かし、様々な角度から、しっかり治療にも取り組んでいます!また、時間を短縮できる、オンライン診療なども取り入れており、なるべく時短での診療をご提供しています!ぜひお気軽にご来院ください。

内田 俊也 院長
SHUNYA UCHIDA
これから受診される患者さんへ
自らの専門性はもちろんのこと、1人ひとりの患者さんを総合的に診ていくべきと考えています。専門分野ではないからと、ことあるたびに大学病院等に患者さんを紹介するのは、効率の面でも、負担の面でも好ましくないと思うのです。繰り返しになりますが、患者さんのQOLを向上させ、健康寿命を全うできるよう力を尽くしていくのが私たちに課せられた使命です。病気以前の問題でも構いません。私は地域の方々の「かかりつけ医(ホームドクター)」を目標としています。お身...
白山・泌尿器科クリニック
●泌尿器科
電話 | 03-6304-1804 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:00~12:30 14:00~17:30 [土曜]9:00~13:00 |
休診日 | 水曜日・土曜日午後・日曜日・祝日 |
特徴 | ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●各種予… |
WEB | https://hakusan-uro.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆受診してよかったと思っていただけるクリニックを目指します◆当院は白山駅6分、本駒込駅6分、千石駅7分と、3つの駅から徒歩10分以内で通っていただきやすい立地です。土曜午前も診療しておりますので平日お忙しい方もご受診いただけます。また、日本泌尿器科学会専門医で泌尿器の治療経験豊富な院長が的確な診療を提供いたします。女性医師ですので女性の方も安心してご受診ください。超音波、内視鏡、尿一般、尿沈渣の検査機器を完備しておりますので、検査日当日に検査結果を説明する事も可能で、スピーディに診療を進める事ができます。

渡辺 栄子院長
EIKO WATANABE
泌尿器科専門医
これから受診される患者さんへ
『白山・泌尿器科クリニック』は都営三田線の「白山駅」と「千石駅」、南北線の「本駒込駅」、3つの駅からそれぞれ歩いて6分ほどの場所にあります。泌尿器系の病気はデリケートなものが多く、何らかの症状が現れているにもかかわらず受診をためらってしまう方が少なくありません。私はそうした患者さんが少しでも足を運びやすいようにと考えて、このクリニックを開きました。お子さんからご高齢の方まで排尿にまつわるお悩みに幅広く対応する一方、がんの診断や内視鏡を使...
麻布十番たちばな泌尿器科・皮膚科クリニック
●泌尿器科 ●皮膚科
電話 | 03-6665-8648 |
---|---|
診療時間 | 9:30~13:00 15:00~19:00 [土曜]9:00~12:00 14:00~17:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●オンライン診… |
WEB | https://www.azabujuban-clinic.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆地域の皆さまの健康を支える泌尿器科・皮膚科専門クリニック◆当院は、麻布十番駅4番出口から徒歩30秒の便利な立地にある、泌尿器科・皮膚科の専門クリニックです。院長の橘秀和は、東北大学医学部卒業後、NTT東日本関東病院や東京女子医科大学病院などで15年以上にわたり、前立腺癌・腎癌・膀胱癌を中心としたがん診療に従事してきました。その豊富な経験を活かし、地域の皆さまの健康をサポートいたします。泌尿器科では、頻尿、尿漏れ、排尿時の痛みなど、男性・女性・お子さまを問わず、幅広い症状に対応しております。特に女性の患者さまには、プライバシーに配慮した診療環境を整えており、安心してご相談いただけます。皮膚科では、湿疹、アトピー性皮膚炎、ニキビなどの一般的な皮膚トラブルから、美容皮膚科・エイジングケアまで、多岐にわたるお悩みに対応しております。患者さま一人ひとりの症状やご要望に合わせた治療計画を提案し、健康...

橘 秀和 院長
HIDEKAZU TACHIBANA
泌尿器科専門医 /透析専門医
これから受診される患者さんへ
当院では、患者さん一人ひとりの症状にしっかり向き合い、安心して治療を受けていただけるよう心がけています。膀胱炎の診療では、抗生剤を処方して終わりではなく、尿路結石やがんなど隠れたリスクがないか精密検査をご提案しています。そうすると、患者さんに「ここまでしっかり診てくれるんだ」と喜んでいただけるんですよね。また、がんが見つかった場合には、近隣の虎の門病院と連携し、必要な手術や治療を迅速にご紹介しています。どんなにささいな症状でも重大な病気...
ファミリークリニック荒川
●訪問診療
電話 | 03-6807-9311 |
---|---|
診療時間 | まずはお電話もしくはお問い合わせページよりお問い合わせください。 |
休診日 | 年中無休 |
特徴 | ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●女性医師 ●マ… |
WEB | https://shusikai-group.jp/clinic-offic... |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆患者様・ご家族様に寄り添い、心のこもったオーダーメイドの在宅医療を提供します◆一人でも多くの方に「住み慣れた環境で安心して過ごしていただきたい」。この想いを実現するために、24時間365日チーム医療で在宅生活をサポートしていきます。ささいなことで構いません。ご心配やご不安、お悩みのことがございましたら、まずは何でもご相談ください。良き相談役としてきっとわたしたちが力になれるはずです。関連医院はこちら★ファミリークリニック越谷★ファミリークリニック新小岩★ファミリークリニック春日部★ファミリークリニック草加★ファミリークリニック川崎

廣田 智也 院長
TOMOYA HIROTA
整形外科専門医
これから受診される患者さんへ
心のこもったオーダーメイド医療を理念にしているので、患者さんファーストであることを前提に、ご家族やケアマネジャーさんに寄り添った、家庭環境にも配慮したオーダーメイド医療、地域密着型の医療を提供していくことを心がけています。病院に電話するのはハードルが高く、気を遣ってためらう方が多いと思うのですが、どうぞお気楽にお電話して頂き、何でもご相談ください。ストレスなく円滑に介入させていただきます。※この記事は2022年11月に取材したものです。
ファミリークリニック荒川を他院も薦めてます!
長山医院
●内科 ●小児科 ●消化器内科 ●循環器内科 ●呼吸器内科 ●放射線科
電話 | 03-3657-8789 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:00 [月曜]9:00~12:00 [木曜]15:00~18:00 |
休診日 | 月曜午後・木曜午前・第3土曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●女性医師 ●内視鏡検査 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | http://www011.upp.so-net.ne.jp/nagayam... |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
内科専門医、消化器および内視鏡専門医としての経験を生かし、患者様にベストな医療を提供できるように心がけています。経鼻内視鏡検査、腹部超音波検査、心臓超音波検査(心臓専門医が行います)、動脈硬化検査(頚動脈エコー、脈波検査)、心電図検査(安静時および24時間心電図)、レントゲン検査など対応可能です。乳幼児検診、各種予防接種は、診療時間内も行っていますが、月に4~5回、午後の診療前の14:00から15:00に予約で行っていますのでご相談下さい。

吉永 淑子 院長
YOSHIKO YOSHINAGA
総合内科専門医 /消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 /血液専門医
これから受診される患者さんへ
JR総武線小岩駅の内科・小児科・消化器内科・循環器内科・呼吸器内科・放射線科を標榜する長山医院として、今後は待合室を広くしたいと思っています。特にお年寄り・お子様が多いですからね。その他には患者様に身体の事・生活習慣病等に対してもっと興味と知識を持っていただく為にも、解りやすく私が作成したビデオを待合室で流したいとも思っています(なかなか忙しく出来ていませんが・・・)。 ※上記記事は2009.2に取材掲載したものです。個人の主観的な評価...
クマモトクリニック
●泌尿器科 ●内科 ●外科 ●リハビリテーション科 ●皮膚科
電話 | 03-5685-0811 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:45~18:45 ※予約制ではありません。直接ご来院ください。 |
休診日 | 火曜午後・水曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●女性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用 ●1階バ… |
WEB | http://www.kumamotoclinic.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆風邪、糖尿病、頻尿、怪我など…お困りの症状を気軽に相談できるクリニックです◆当クリニックは、泌尿器科、内科、外科、皮膚科、理学療法科と幅広い診療を行っております。特に泌尿器科に関しては、泌尿器科専門医である院長のこれまでの経験を活かし、専門性の高い診療を行っています。地域にお住いの方、企業に勤務されている方を中心に遠方からも患者様を迎え、なんでも相談できる「かかりつけ医」として日々診療に励んでおります。また近隣の病院・診療所との地域連携を大切にしています。患者様を中心とした医療を提供できるよう心がけ、できるだけ多くの患者さんのお悩みに対応できるようにしたいと考えておりますので、何か気になることがありましたらお気軽にご相談いただければと思います。

熊本 友香 院長
TOMOKA KUMAMOTO
泌尿器科専門医
これから受診される患者さんへ
『クマモトクリニック』では、泌尿器を中心に、内科、皮膚科と幅広く診させていただいています。泌尿器科だけというわけではないものですから、気軽に入ってきやすい面があると思いますし、また私が女性であることから、女性の患者さんも気軽にご利用いただきやすいと思っています。尿もれや尿の出が悪い、あるいは、お薬が効かないなど、何かお困りのことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。専門性を持つ地域のかかりつけ医として、少しでも皆さんのお役に立て...
睡眠総合ケアクリニック代々木
●内科 ●呼吸器内科 ●脳神経内科 ●耳鼻咽喉科 ●精神科
電話 | 03-6300-5401 |
---|---|
診療時間 | [新患のみ]10:00~12:00 [再診]13:00~17:00 18:00~20:00 |
休診日 | 土曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●マイナンバーカー… |
WEB | https://www.somnology.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆内科・精神科・耳鼻咽喉科・歯科などが協力し、あらゆる睡眠障害に対応します◆『睡眠総合ケアクリニック代々木』は、睡眠時無呼吸症をはじめとする、あらゆる睡眠障害に対し、適切な検査・診断・治療をおこなう総合診療施設です。睡眠障害の主訴は「眠気」や「不眠」でも、その原因は多彩であり、また、睡眠障害が他の身体疾患と関連して生じることや、また、他の身体疾患の発症リスクになるものもあるため、適切に診断を行い、治療を開始することは非常に大切です。当院では90種類に達する多彩な睡眠障害に対して、内科(呼吸器科、神経内科)・精神科・耳鼻咽喉科・歯科、検査技師、臨床心理士が協力し、総合的に診断・治療にあたっております。どの疾患も、早期発見・早期治療が病気からの回復の近道ですので、「眠り」に関してお悩みの際は、どうぞお気軽にご相談下さい。

井上 雄一 理事長
YUICHI INOUE
これから受診される患者さんへ
『睡眠総合ケアクリニック代々木』は、JR「代々木駅」西口から歩いて5分ほどの場所にあります。睡眠にまつわるお悩みは、「眠れない」「眠たくて仕方ない」と、シンプルなものが多いですが、その背景にあるものは実にさまざま。それぞれに異なる患者さんのお悩みに応え、あらゆるニーズに対応するため、当院では「総合ケア」を掲げて診療しているのです。就寝中の症状と言うのは、ご自分では気づけないものですし、寝室を共にするベッドパートナーの存在はとても大きいも...
両国眼科クリニック
●眼科
電話 | 03-5600-6886 |
---|---|
診療時間 | 10:00~12:30 14:30~17:30 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | https://www.ryogoku.or.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
当院、両国眼科クリニックでは、東京歯科大学市川総合病院角膜センター・アイバンクとのグループ連携により、多くのドナーの方々より角膜のご提供を受け、現在(平成22年3月末)までに当院にて角膜移植手術を219眼ほど行っております。白内障手術では、日帰り白内障手術にて約2356眼の手術をさせていただき、手術後の定期的な検査・フォローアップをさせていただいております。当院医師スタッフは、角膜移植、白内障疾患専門医を始め、アレルギー疾患、ドライアイ疾患、コンタクトレンズ疾患専門医など近年多様化した多くの目の不具合・症状に対応できるよう日々努力しております。

岩崎 美紀 院長
MIKI IWASAKI
眼科専門医 /ペインクリニック専門医
これから受診される患者さんへ
緑内障は親から子へ、祖父母から孫へと遺伝する傾向のある病気です。両親は大丈夫であっても、仮におばあちゃんが眼が悪かったということであれば一度チェックをしに来てください。これはなにも緑内障に限ったことではありません。眼の病気は自覚症状がなくても起きる疾患が多々ありますので、気になったら一度ご相談に来ていただきたいと思います。『両国眼科クリニック』は角膜移植を契機として始まったクリニックですが、現在では眼科全般の疾患をくまなく診れる体制を整...
両国眼科クリニックを他院も薦めてます!
新宿よりそいメンタルクリニック
●精神科 ●心療内科
電話 | 03-6709-6137 |
---|---|
診療時間 | 10:00~14:00 15:00~19:00 |
休診日 | 休診日無し |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●オンライ… |
WEB | https://ashitano.clinic/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆負担の少ないご案内と治療を心掛けて◆新宿よりそいメンタルクリニックは新宿駅から徒歩5分ほどの場所にございます。大通り沿いで1階には看板もございますので、お仕事帰りでもお立ち寄りいただけますと幸いです。当院では待合スペースに仕切り付きのプライベートスペース(Wi-Fi・電源付)を完備しており、待合時間に他の患者様の目を気にすることなく受診をいただけます。また、診断書が即日で必要な方へ、当院では最短即日での診断書発行が可能です。まずはこちらからご予約をお取りいただいたうえで、当院の医師へご相談ください。★グループ院のお知らせ★横浜駅からすぐの場所にグループ院の「横浜よりそいメンタルクリニック」がございます。駅前という便利な立地で、どなたでもお気軽にご利用いただけます。心の健康に関するお悩みや不安がある方はぜひ一度ご相談ください。専門の医師が丁寧に対応いたします。横浜よりそいメンタルクリニック...

鈴木 康一 院長
KOICHI SUZUKI
精神科専門医
これから受診される患者さんへ
実際に来院されるまでに、すでにたくさん悩んで来られる方が大多数です。悩んだ挙句、医療へとうまくつながっていかないケースも多々見られ、それは大きな問題となっています。その端緒が出た時で構いません。普段と違うことをお感じになられたら、どうぞ早め早めに、お気軽にご相談ください。※上記記事は2023年8月に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
やまでらクリニック
●精神科 ●心療内科 ●児童精神科
電話 | 0422-55-1556 |
---|---|
診療時間 | 9:30~13:00 14:30~18:00 [金曜]9:30~13:00 14:30~18:30 [火曜・土曜]9:00~13:00 |
休診日 | 火曜午後・木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●児童精神科 ● 心… |
WEB | http://yamadera-cl.byoinnavi.jp/ |
駐車場 | 駐車場なし |
◆疲れた心を癒せる場所にすべく職員一同めざしています◆当院では新たに児童思春期外来を開始致します。三鷹市や武蔵野市近郊の児童生徒さんだけでなく、多摩エリアや23区内の方にも安心して通院・相談して頂けるよう努力致します。(三鷹駅、中野駅、吉祥寺駅、東小金井駅、荻窪駅、武蔵境駅など) 地域の皆さまに愛される医療機関を目指して参りますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。なお、これまで院長をされてきた山寺博史も名誉院長として診療を継続致します。

石本 佳代 院長
KAYO ISHIMOTO
これから来てくれる患者さんへ
やまでらクリニックは、JR三鷹駅から徒歩約2分、人通りの少ない静かな場所にあります。ビルの5階で診療していますので、プライバシーが心配な方にも少ない負担でお越しいただけると思います。当クリニックはアットホームな雰囲気を大切にしています。前院長の時代に通っていただいた方が、家族ぐるみで立ち寄ってくださることもありますので、お子さんだけでなく大人の方も気軽にご相談ください。「ちょうどよい距離感」を大切にしながら、長く通っていただけるよう配慮...
銀座泰明クリニック
●心療内科 ●精神科
電話 | 03-5537-3496 |
---|---|
診療時間 | [月曜・火曜・水曜・金曜]12:00~15:00 18:00~21:00 [木曜]18:00~21:00 [土曜]10:00~13:00 15:00~18:00 |
休診日 | 木曜午前・日曜・祝日 |
特徴 | ●20時以降も診療 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師… |
WEB | http://ginzataimei.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆平日21時まで診療。経験豊かな医師が「心」と「体」の両面から診察し、患者さんにとって適切な治療をご提供いたします◆『銀座泰明クリニック』は東京・銀座の心療内科・精神科・メンタルクリニックです。日本ではまだこの分野で気軽に受診できる医療機関が少なく、受診しようと思っても、周囲の偏見や治療の不安などからためらわれているのが実情です。私達はこのような状況を少しでも改善するため、東京・銀座で、夜間・土曜も診療しております。Bio-Psycho-Social model = 薬物・心理療法・環境調整などの治療Evidence Based Medicine = 科学的根拠に基づいた治療Resilience model = 自然治癒力を引き出す治療を心がけ、皆様へ最適な治療をご提案いたします。不眠、不安、うつ病など、お困りなことがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。経験豊かな専門医らが、最新...

茅野 分 院長
BUN CHINO
精神科専門医
これから受診される患者さんへ
「銀座泰明クリニック」は、東京メトロ「銀座駅」C1出口から徒歩1分、「日比谷駅」や「有楽町駅」からもアクセスのよい場所にあります。これまでに受診された患者層を解析しますと、若年の女性が多く、高齢の男性の患者さんが極端に少ないことが分かりました。現在は病院探しをはじめ、様々な情報をインターネットで容易に入手できる時代でありますが、高齢男性の自殺が問題視されている現状を踏まえ、インターネットにアクセスできない世代の方々へ援助していけるよう、...
東京HARTクリニック
●婦人科 ●産科

東京都港区南青山5-4-19 ジ・アッパーレジデンシィーズ・ミナミアオヤマ1階
最寄駅:表参道駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-5766-3660 |
---|---|
診療時間 | [月曜・火曜・木曜・金曜]09:00~12:00 15:00~18:00 [水曜・土曜]09:00~12:00 不妊治療専門施設受診完全予約制 詳細はクリニックHPをご覧ください。 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利… |
WEB | http://www.tokyo-hart.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆患者様一人ひとりに合わせた治療を心をこめて◆20年を超えて培われた経験と技術を受け継ぎながら、世界最先端の不妊治療を提供しています。ARTの治療レベルは、半分は卵巣刺激法の計画や移植方法の選択といった部分に依存しますが、もう半分はラボの品質に依存しており、培養士の技術や胚の培養環境は非常に重要です。将来人間になる命を預かっているのですから、ベストな環境で卵を扱う必要があるのは当然です。また、当院では世界のスタンダードである卵巣刺激法を主に行っていますが、それにも何種類かの方法があり、前周期での準備や注射の種類を含めると多様な選択肢があります。その中からその人にあったやり方を見極めることが良好な卵子を得る上で最も重要です。医療において、治療技術はもちろんのこと、安全・安心対策の充実が求められます。特に体外受精(ART)関連技術では、患者様の精子・卵子を採取、胚を体外で培養、更にそれらを長期...

岡 親弘 院長
CHIKAHIRO OKA
これから受診される患者さんへ
『東京HARTクリニック』は「表参道駅」A5出口から徒歩6分の場所にあります。不妊治療では簡単に妊娠する方が3割ほどいらっしゃるのに対して、その他大勢の方はなかなか妊娠できずに心も体も疲れ果ててしまうケースが少なくありません。とはいえ、妊娠できない悩みやつらさを1人で抱え込んでも仕方ありません。まずは一歩踏み出して、今のご自分の状況や妊娠できる可能性を確認してみてはいかがでしょうか。お電話でもメールでも、お気軽にご相談ください。※上記記...
ごたんだ眼科クリニック
●眼科 ●小児眼科
電話 | 03-6417-4417 |
---|---|
診療時間 | 11:00~13:30 15:00~19:00 [土曜]10:00~14:00 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●女性医師 ●視力検査 ●マイナンバーカード保険証利用 ●霰粒腫の… |
WEB | https://gotanda-eye.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆五反田駅より徒歩4分!女性医師によるきめ細やかな診療をいたします◆最近はスマートフォンやパソコンの使用時間が増え、ドライアイや眼精疲労で悩まれている方も多いかと思います。『ごたんだ眼科クリニック』は午前診療も13時30分まで、夜は19時まで診療いたしますので、近くにお勤めの方も通いやすい診療時間となっております。お仕事のお昼休み、お勤め帰りに、お気軽にもご相談ください。また、ものもらいの切開や新生児の涙と目ヤニ(先天性鼻涙管閉塞)の治療等もおこなっており、治療実績は500実績ほどあります。「これくらいで眼科に行くなんて…」というように自分自身でセルフチェックをしてしまう方もいるかと思いますが、受診は早ければ早いほど、病状を早期に改善できるのはもちろん、症状が進行していた場合でも食い止めることができる範囲が広がります。女性医師によるきめ細やかな診療をいたしますので、お子様からご高齢の方まで...

逢坂 さやか 院長
OUSAKA SAYAKA
眼科専門医
これから受診される患者さんへ
『ごたんだ眼科クリニック』は、「五反田駅」から徒歩4分のビル2階で診療しています。発熱や歯の痛みなどと違って、眼科を受診する「きっかけ」が見つからないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。でも、ちょっと気になることや、不安を感じることがありましたら、ぜひ積極的に受診していただきたいと思います。当院は駅からのアクセスもよく、平日は夜7時まで受付していますので、お仕事帰りなどにも気軽にお立ち寄りください。※上記記事は2018年4月に取...
つるまき皮膚科
●皮膚科 ●訪問診療
電話 | 03-5426-4112 |
---|---|
診療時間 | 9:00〜12:30 14:00〜17:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | https://tsurumaki4112.com/ |
駐車場 | 1台あり |
◆皮膚を通して、皆様の健康管理のお手伝いをします◆『つるまき皮膚科』では、湿疹やじんましん、ニキビやアトピー性皮膚炎など、皮膚科全般を幅広く診療しています。皮膚科全般については専門医である院長が診療にあたり、肛門疾患については院長の父が診療を担当(完全予約制)。赤ちゃんからご高齢の方まで安心して通える清潔な診療所を目指しています。患者さんはそれぞれに生活スタイルが異なりますから、診療ではその方が「できること」をご提案することを心がけています。適切な治療をするためには、まず患者さんと十分にコミュニケーションを取ることが大事になりますし、その時々に「どうしたらいいか?」について、患者さんとご一緒に考えていきます。患者さんお1人お1人に対して、「常に全力投球」という気持ちで診療しておりますので、何かお困りのことがありましたら、気軽にご相談ください。

西尾 晴子 院長
HARUKO NISHIO
皮膚科専門医
これから受診される患者さんへ
『つるまき皮膚科』は、「桜新町駅」から歩いて8分ほどの住宅地にあります。当院では、湿疹やじんましん、ニキビやアトピー性皮膚炎など、皮膚科全般を幅広く診療しています。子供たちの手が離れたとは言え、まだまだ子育て中なものですから、診療時間を午後5時までとさせていただいていることは少々心苦しいのですけれど。みなさまにご不便をおかけしている分、私の知識と経験を高めることによって、よりご満足いただける診療をしていきたいと思っています。何かお困りの...
ヘルスケアクリニックくりやま内科
●内科 ●糖尿病内科 ●代謝内科 ●内分泌内科 ●老年内科 ●小児科 ●心療内科 ●アレルギー科
電話 | 03-3883-5605 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 14:30~18:00 |
休診日 | 水曜午後・土曜午後・第4土曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●超音波検査 ●マイナンバー… |
WEB | https://www.kouyukai-kuriyamamedicalof... |
駐車場 | 12台あり |
◆糖尿病専門医による運動療法と食事療法のほか、幅広いお悩みに対応しています◆『ヘルスケアクリニックくりやま内科』は内科、糖尿病内科、小児科、アレルギー科、心療内科を専門とした診療所です。糖尿病専門医でもある院長の強みをいかして、専門性の高い診療をご提供していきたいと考えています。ちょっとした風邪やアレルギー症状をご相談いただくのはもちろん、糖尿病に関しては運動療法と食事療法を中心に、みなさまの健康をしっかりとサポートしたいと思います。複数の医師が在籍し、それぞれの専門性をいかした診療をおこなっています。アレルギー科ではスギ花粉に対する「舌下免疫療法」にも対応しておりますので、花粉症でお悩みの方はぜひご相談ください。「こんなこと話したらおかしいかしら」というご心配は無用です。症状で何か心配なことがございましたら、どんな些細なことでも構いませんのでお気軽にご相談ください。★糖尿病専門外来につい...

栗山 有祐 院長
YUSUKE KURIYAMA
糖尿病専門医
これから受診される患者さんへ
『ヘルスケアクリニック くりやま内科』は、東武スカイツリーライン「竹ノ塚駅」からバスをご利用いただくと便利です。また、クリニックには12台分の駐車スペースがありますので、お車の方も安心してご来院ください。当院では、私のほかにも複数の医師が在籍して、それぞれの専門性をいかした診療をおこなっています。私の専門分野である糖尿病内科のほか、アレルギー科ではスギ花粉に対する「舌下免疫療法」にも対応しておりますので、花粉症でお悩みの方はぜひご相談く...