東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

484件中61~80件を表示

エルマーどうぶつ病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●鳥

電話 03-5372-7550
診療時間 [月曜]9:30~12:30 15:00~17:00
[火〜土]9:30~12:30 15:00~18:00
[金]予約診療・手術日
[日]9:30~14:00
休診日 木曜・日曜午後・祝日
特徴 ●20時以降も診療 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医…
WEB https://www.elmer-ac.com/
駐車場 2台あり

◎動物と人々がお互いに幸福に過ごすこと、地域に根差した安心の獣医療提供を目指しています◎『エルマーどうぶつ病院』では、動物にとって一番良い診療方法は何かということをまず考えます。すべての患者さんにいわゆる3分間診療はいたしません。また、インフォームドコンセントを大事に考えて、飼い主さんの意見を尊重し、飼い主の決めた方針の中で、動物にとって何が一番必要で何を優先するべきかを考え治療方針を決めています。動物と人々がお互いに幸福に過ごすことを目指し、地域に根差した安心の獣医療提供を目指しています。気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。

手塚 哲志 院長

手塚 哲志 院長

TETSUSHI TEZUKA

 

地域に密着した、親しみの持てる、それでいて高度な獣医療を提供出来る病院を目指して

これから受診される飼い主さんへ

どうぞお気軽に来院ください。早めに病気の兆候を見つけてあげることが大切です。『エルマーどうぶつ病院』は地域密着の病院としてこれまで歩んでまいりました。その志はそのままに、新しい知見を常に取り入れながら、皆様のお役に立てる動物病院を目指してまいります。※上記記事は2020年12月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

動物病院 練馬SavePets

●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター

電話 03-5987-3912
診療時間 10:00~13:00 15:00~18:00 [日曜・祝日]10:00~13:00
※診察の最終受付は各診療時間終了の30分前までです。
休診日 毎週火曜日休診
※日/祝は午前のみ診療
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 …
WEB https://www.nerima-savepets.com
駐車場 3台あり

◎幸せの絆を繋ぐお手伝い◎ペットとともに日々暮らす中で、動物との生活がより良いものとなるようサポートすることを第一に考えています。その為、病気の治療は勿論ですが、普段の生活へのアドバイスや予防医療にも情熱を注いでいます。将来的な病気の予防として、しつけ指導や食餌、デンタルケア、スキンケアなども積極的にアドバイスしております。病気になってしまってからの治療では、飼い主様が望む「元気な頃に戻す」ことが叶わないことがあります。病気にならずにずっと健康に過ごすことが飼い主様の一番の望みであり、それを実現すべく、しっかりサポートしていきたいと思っています。また、治療に関しましても、『動物病院 練馬SavePets』では内科、外科問わず眼科、腫瘍科、消化器科、皮フ科、歯科など、幅広い症状に対応しています。ペットたちの様子がいつもと違うと感じるときは、どのようなことでもお気軽にご相談下さい。ご家族である...

立野 奈菜美 院長 & 立野 守洋 獣医師

立野 奈菜美 院長 & 立野 守洋 獣医師

NANAMI & MORIHIRO TATENO

 

地域の皆さまのホームドクターとして。飼い主様とペットの幸せの絆をつなぐお手伝いを

これから受診される飼い主さんへ

【立野 奈菜美 院長】ペットたちと一緒に暮らしていると、ちょっとした疑問や不安がたくさん出てくるものです。そんな小さな疑問1つひとつにしっかりお答えしながら、ペットと飼い主様の暮らしが幸せなものであるようにサポートし続けていくことが獣医師としての私の使命です。お散歩のついででも結構です。お気軽にお立ち寄りいただき、何なりとご相談ください。※上記記事は2021年7月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

永井ペットクリニック

●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●鳥

電話 03-3908-1155
診療時間 9:00~12:30 16:00~19:00
休診日 木曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師
WEB https://nagai-pet.co.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆十条駅徒歩3分、あなたの大切なペットを親身になって診察させて頂きます◆当院では、犬・猫・ハムスター・フェレット等小動物、小鳥の診療が可能です。患者さん・飼い主さんと対等にお話ができるように心がけ、緊張しないで本音で話してもらえるような形を目指し、また、患者さんや飼い主さんの立場に立ち、「どうしてほしいかな」という気持ちは決して忘れずに治療にあたっています。患者さんの身体が求めていることを読み取り、必要があれば漢方薬といった東洋医学も取り入れています。症状にあわせて、西洋医学のなかにうまく東洋医学を融合させる治療を組み立てていくことで、より効果的な治療ができると考えています。

永井 秀和 院長

永井 秀和 院長

HIDEKAZU NAGAI

 

動物たちとご家族みんなが元気になるために 東洋医療で動物の免疫力を引き出す

これから受診される飼い主さんへ

やっぱり十条駅周辺の飼い主さんにとっても、動物たちはかけがえのない、大切な家族ですから。一緒に暮らしていく家族としてみたとき、どのようにお役に立てるのかというのが我々の1番のコンセプトですね。動物にも品種による気質や、その子のキャラクターがあって、なかにはとても苦労されている飼い主さんもいらっしゃるんですよね。もしかしたら相性の良い子はもっといるのかもしれないなんて傍目には思えるかもしれないけど、不思議とその子じゃないとダメなものなんで...

あず動物病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●フェレット ●ハムスター ●鳥

電話 03-6715-1171
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
[日曜・祝日]9:00~12:00
休診日 水曜・日曜午後・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://www.az-ah.info/
駐車場 あり(2台)

​◆飼い主様とペットの幸せを第一に考えるあず動物病院◆​当院は犬、猫、うさぎをはじめ、フェレット、モルモット、ハムスター、小鳥などのエキゾチックアニマルの診療も承っております。 ​院長の金﨑俊介は、2020年11月に当院を開院し、これまで名古屋や横須賀の動物病院での経験を活かし、飼い主様と動物たちの笑顔と幸せを守ることを信念としております。 ​当院では、飼い主様とペット双方の幸せを常に考え、些細なことでもご相談いただけるアットホームな動物病院を目指しています。​また、空気循環式紫外線清浄機の設置や定期的な消毒など、感染症対策にも万全を期しております。 ​診療時間は、午前9時から12時、午後16時から19時までとなっており、12時から16時までは手術や往診を行っております。​また、Web予約や電話予約を受け付けており、待ち時間の短縮や混雑を避けるためにご利用いただけます。 ​当院は、ISFM...

金﨑 俊介 院長

金﨑 俊介 院長

SHUNSUKE KANAZAKI

 

地域の身近な動物病院として、「初めから最後まで」末長いお付き合いを

これから受診される飼い主さんへ

病院の前の通りは桜並木となっていて、ご近所の方のお散歩コースになっています。お散歩の最中、「入りたい!入りたい!」という子も多く(笑)、私たちとしてもそれは嬉しいことです。些細に思えることでも、何か気になることがあればお気軽にお立ち寄りください。お話いただきやすい環境を整えて、皆さんをお待ちしています。病院名の「あず」は、私が学生の時に飼っていた猫の名前です。もうこの世を去ってしまいましたが、アズからはたくさんの幸せと、多くのことを学ば...

かめやまペットクリニック

●犬 ●猫 ●ウサギ

電話 03-6657-6700
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
休診日 木曜・日曜午後・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師
WEB http://www.kameyama-pet.com/
駐車場 3台有

当院では、予防医療・老齢医療を重視し、対話を大切にした診療を心がけています。各種検査(ペットドック)、内科治療、一般外科(避妊・去勢手術含む)、整形外科、腫瘍診断・外科・抗がん剤治療など、多種多様な動物医療を提供できるよう日々精進しております。日常のペットの疑問、健康チェック、爪切りや肛門腺絞りなどのケア、ご相談ください。ペットホテルも随時予約受け付けています。~毎年一回は「健康診断」~人間と同じように動物たちも肝臓・腎臓など多くの病気にかかります。しかし、動物たちは自分の言葉で症状を訴えることばできず、発見した時は病気が進行していた…ということも少なくありません。病気の中にも、早期発見すれば完治するものもあります。完治しない場合でも進行を抑えることや症状を緩和してあげることもできるかもしれません。当院ではペットの健康管理をしっかりと行い、病気の早期発見・予防を重視しています。ペットドック...

亀山 公則 院長

亀山 公則 院長

MASANORI KAMEYAMA

 

血液検査・レントゲン・超音波を組み合わせた 検査で病気の早期発見・治療に取り組む

これから受診される患者様へ

当院では診療のほかにペットホテルやシャンプーサービスも行っています。獣医師のいるペットホテルは珍しいですから、飼い主さんにも好評なんですよ。ご利用いただいたワンちゃんはメディカルチェックも行いますから、定期的にご利用いただければ健康管理にもなりますよ。また、最近は皮膚病のワンちゃんが増えてきました。そのため、シャンプーサービスではシャンプー選びに気を使っています。獣医師が選ぶシャンプーですから、安心してご利用いただけます。シャンプーサー...

ふなぼり動物病院

●犬 ●猫

電話 03-3869-0282
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:00
※月曜・火曜・金曜の午後は17時までの診療です。
休診日 水曜午後・木曜
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB http://www.funabori.com
駐車場 3台あり。春楽さん隣の13、14、15番です。

当院は飼い主さまと一緒に検査、治療を行っていきます。 そして、飼い主さまにとって、動物にとって、最善の治療をするよう心がけています。 現在、動物の生活環境が良くなり平均寿命が延びています。それに伴いシニア期の始まりといわれる7歳ぐらいになると、歯周病になったり、内臓機能が低下したり、腫瘍ができたり、と様々な病気にかかりやすくなります。愛する動物とできるだけ長く一緒に居られるように、病気の予防もしくは病気の早期発見、治療をしたいと考えています。そのためにも日頃の生活指導なども行いホームドクターとして温かい診療を心がけ信頼関係を築けるように努力しています。爪切り、お耳掃除、健康診断なども行いますので気軽に来院してください。お待ちしております。【 関連リンク 】・亀戸動物総合病院(本院)・池尻大橋ペットクリニック(分院)・亀戸動物総合病院公式LINE

山田 美友貴 院長

山田 美友貴 院長

MIYUKI YAMADA

 

飼い主さんとともに手をたずさえて。動物たちに思いやりのある医療を

これから受診される飼い主さんへ

その子のことを一番知っているのは、いつも傍で見ている飼い主さんに他なりません。ですから、少しでも変化を感じられたら、それは病気のサインと捉え、ためらわずにご相談いただけたらと思います。大規模な施設ではなく、地域に密着した病院だからこその触れ合いを大切にしていきたいと思っていますし、なんでも気軽に話していただける病院でありたいと考えています。※上記記事は2020年7月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

電話 042-392-0205
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
[水曜]9:00~12:00
休診日 水曜午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://www.midori-vet.com/kumegawa.ht...
駐車場 あり

◆すべては動物の幸せのために◆私たちは正しい知識と確かな技術で心のこもった医療を提供し、さらには予防医学の徹底や、食事管理、しつけなどの生活指導、さらにご家族様の心のケアに至るまで動物と楽しく生活するにあたってのさまざまなことについて、私たちになにが出来るのかを常に考え続けています。より幸せな動物さんとの関係づくりや、より健康で安全な動物さんの環境づくりのためにご家族様と気軽に話し合えて真剣に取り組む、そんな動物病院をめざしてスタッフー同これからも努力してまいります。関連医院はこちら★立川みどり動物病院★草加みどり動物病院

畠中 道昭 院長

畠中 道昭 院長

MICHIAKI HATANAKA

 

動物さんとご家族さまが幸せであるために。一般診療から専門診療、外科手術、リハビリに予防医療まで各認定医を中心に広く対応する

これから受診されるご家族様へ

『久米川みどり動物病院』は西武新宿線久米川駅の北口より徒歩8分。同じ北口からはバスも利用可能で、西武バス2つめのバス停『恩多』で下車すると当院はすぐ目の前です。施設の前に15台以上駐車可能な広い駐車場もありますので、お車でもお気軽にご来院できます。土日祝日も9時から19時まで診療しております。動物とご家族様が長く楽しく暮らしていくための正しい知識やしっかりとした医療を提供することを心がけています。ご家族さまだけでなく、動物さんにも信頼し...

上池台動物病院

●犬 ●猫

電話 03-5754-1122
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
休診日 金曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●…
WEB https://reiwa-animal-hospital.com
駐車場 3台あり。台数に限りがございます。お車にてお越しの際は、満車の場合をお考えいただきお時間に余裕を持ってご来院ください。

◎皆様のホームドクターとして、専門的で総合的な治療をご提供します◎ご存知の通りですが、動物は人と異なり言葉で辛さを伝えられません。そのため、パートナーの異常へ気づいた時には予想以上に病態が進んでしまっていることがあります。 ですので、最初の受け口であるホームドクターがいかに異変へ気付けるか、その重要性を強く感じております。『上池台動物病院』は、ホームドクターでありながら専門医療を持ち合わせる「スペシャリストホームドクター」を目指しています。獣医師や看護師、スタッフが一丸となって皆様のパートナーへトータルケアを提供することで、 皆様のご心配をできる限り取り除きたいと考えております。ご不安なことがありましたら、些細な内容でも是非お気軽にご相談ください。【 関連リンク 】・公式LINE・公式instagram・公式YouTube

上野 雅祐 院長

上野 雅祐 院長

MASAHIRO UENO

 

腫瘍科専門医による、地域に根付いたスペシャリスト・ホームドクターを目指して

これから受診される飼い主さんへ

20年来、こちらに通われていた飼い主さんにとっては、新しくなったことで「変わってしまう」という不安をお持ちの方も少なくないかもしれません。専門的な分野を強化するといった点は確かに変化かもしれませんけれども、従来の良いところは変わらず持ち続けていきたいと考えていますので、どうぞご安心ください。色々とお話ししてきましたが、飼い主さんが笑顔でいらしていただけることが一番と考えています。何か気になることがありましたら、どうぞお気軽にご相談くださ...

小動物診療所

●犬 ●猫 ●ウサギ ●その他

電話 03-5786-2928
診療時間 9:00~11:30 16:00~19:00
※急なオペなどで、時間の変動がございます
お電話にてご確認をお願いいたします。
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●歯科 ●エ…
WEB
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◎エキゾチックアニマル、英語での診療にも対応!飼い主さんのお話を十分にお聞きし、最善の治療につなげていきます◎『小動物診療所』は東京メトロ「六本木駅」近く、六本木ヒルズのお向かいにあります。犬や猫、うさぎなどを中心に、エキゾチックアニマルも診療しており、大きな耳が特徴的なフェネックの診療にも対応しています。どのようなケースにおいても、大切にしているのは飼い主さんのご意向です。大切な家族の一員にどんな治療を望まれるのか?何をお困りになっているのか?など、飼い主さんのお話を十分にお聞きして、最善の治療につなげていきたいと思います。飼い主さんとの会話も大切ですが、同時に動物たちにリラックスしてもらうということも大事にしています。とくに、うさぎやフェネックなどの臆病な動物が、環境の変化からパニックになることがないように。その子のペースにあわせて診療を進めていきたいと思います。もしもペットたちの様子...

鎌田 篤 院長

鎌田 篤 院長

ATSUSHI KAMATA

 

英語での診療、エキゾチックアニマルにも対応 地域密着型の診療所として動物たちの健康を見守る

これから受診される患者さんへ

『小動物診療所』は東京メトロ「六本木駅」近く、六本木ヒルズのお向かいにあります。診療にあたっては飼い主さんとの会話も大切ですが、同時に動物たちにリラックスしてもらうということも大事にしています。とくに、うさぎやフェネックなどの臆病な動物が、環境の変化からパニックになることがないように。動物たちの心を癒すスペシャリストである看護師とも協力しながら、その子のペースにあわせて診療を進めていきたいと思います。もしもペットたちの様子に気になること...

日本橋動物病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●フェレット ●ハムスター ●その他

電話 03-5918-7887
診療時間 9:00~12:00 17:00~20:00
休診日 水曜・祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●歯科 ●皮…
WEB https://www.nihonbashiah.jp/
駐車場 無(近隣にコインP有)

◆水天宮前駅徒歩1分 人形町駅徒歩5分。対話を大切にする、安心できる治療と安全な手術、そして温かな看護◆■コンセプト当院では特に飼主様との対話を大切にしております。それぞれのどうぶつには、それぞれの適した接し方や治療方法があり、それらを飼主様のお話をもとに最適な獣医療をご提供するとともに、心と体を癒すことを基本姿勢として診療にあたっております。■診療内容犬、猫、ウサギ、フェレット、ハムスター、そしてその他のどうぶつの診療を行っております。その他のどうぶつの診療をご希望の場合には、来院前にお電話(03-5918-7887)ください。★詳しくはHPをご覧ください

園田 開 院長

園田 開 院長

KAI SONODA

 

より良い「安心」を提供するために、できることを追求します。その姿勢には。獣医師にも動物看護師にも妥協はありません。

これから受診される患者さんへ。

動物病院のあり方は、様々な形があって良いと私は考えています。これはメッセージというより、お願いに近いことかもしれませんが、「こういうことを取り入れて欲しい」「こうあって欲しい」というご希望を是非仰っていただきたいと思っています。つまるところ、私が整形外科に携わりだしたのも、そうしたニーズを受けてのことでした。ペットに関するあらゆるご相談はもとより、私どもへの要望は何でも話して下さい。地域と共にあるべき動物病院として、皆様の様々なご希望に...

川瀬獣医科病院

●犬 ●猫

電話 03-3429-1579
診療時間 9:30~12:00 16:00~19:00
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB http://www.kawase-vet.co.jp/
駐車場 3台有 ※ナビをお使いの方は当院駐車場の住所『世田谷区桜1-59-10』をご登録ください。

◆飼主様と動物達の暮らしと健康をサポートします!◆当院ではワクチンやフィラリアなどの予防、避妊・去勢手術をはじめとして、内科から外科まで幅広い診療科をカバーし、皆様にとって、地域に密着した最良のホームドクターとなれることを心掛けた医療を行っています。また、一般診療に加え、整形外科・歯科の治療に力を入れており、特に整形外科に関しましては、他院からの症例の紹介やセカンドオピニオンにも対応しています。その為、国内外の学会・セミナーにも積極的に参加し、皆様に最新の技術・知識を提供できるように努めています。犬や猫は話すことができませんので、飼い主様に症状を伝えることもできません。犬も猫ももともとは野生の動物ですから、敵に襲われないようにと決して弱みを見せずにギリギリまで痛みを我慢してしまいがちです。外から見て様子がおかしいと感じたときには、かなり症状が進行してしまっているケースが多く見られます。飼い...

新井 庸之 院長

新井 庸之 院長

NOBUYUKI ARAI

 

飼い主さんと動物たちに寄り添うホームドクターとして、より質の高い医療をご提供。

これから受診される飼い主さんへ。

人間は言葉を話すことができますし、自分の体の具合はある程度わかるものですよね。でも犬や猫は話すことができませんし、動物の本能が病気の発見を遅らせてしまうことがあります。犬も猫ももともとは野生の動物ですから、敵に襲われないようにと決して弱みを見せずにギリギリまで痛みを我慢してしまい、外から見て様子がおかしいと感じたときには、かなり症状が進行してしまっているケースが多いんですよね。ですからぜひ飼い主さんには日頃からペットたちの様子に気を配り...

梅島動物病院

●犬 ●猫 ●ウサギ ●鳥 ●ハムスター ●フェレット ●は虫類

電話 03-5851-7677
診療時間 9:00~11:40 15:40~19:00
※11:40〜15:40までは手術及び検査優先(予約のみ)
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://umejima-ah.com/
駐車場 あり(7台)

◆多種多様な動物に寄り添う、信頼の診療体制◆梅島動物病院では、犬・猫をはじめ、鳥類、うさぎ、フェレット、ハムスター、カメ、モモンガ、デグーなど、幅広い種類の動物に対応した診療を行っています。高度医療にも対応しており、どのようなお悩みにも柔軟にお応えできる体制を整えています。検査や治療の内容は、飼い主さまが安心・納得できるよう、丁寧で分かりやすい説明を徹底。採血や超音波検査は可能な限り目の前で行うなど、透明性のある診療を心がけています。また、年中無休で診療を行っているため、急な体調不良やお忙しい飼い主さまにも通いやすい環境です。医療の進歩にも柔軟に対応し、飼い主さまのご意見を尊重しながら、最善の治療方針をご提案いたします。予防から治療まで、どんなことでもお気軽にご相談ください。【関連リンク】・公式instagram

宮川 健治 院長

宮川 健治 院長

KENJI MIYAGAWA

 

より安心で、質の高い獣医療をこれからも追求していく

これから受診される飼い主さんへ

私が獣医師を志した原点は、幼い頃に小さな命の重さを感じた体験でした。その思いは今も変わりません。病気の治療だけでなく、予防や健康管理、そして飼い主さんの不安に寄り添うことも獣医師の大切な役割です。どんな些細なことでも構いません。気になる症状があれば、気軽にご相談ください。総合病院として幅広く対応しながら、必要に応じて専門的な治療にもつなげていきます。動物たちと飼い主さんが安心して暮らせるよう、スタッフ一同で全力を尽くします。これからも地...

光が丘動物病院 月島クリニック

●犬 ●猫 ●ウサギ ●フェレット ●ハムスター ●鳥

光が丘動物病院 月島クリニック

東京都中央区月島1-2-15

最寄駅:月島駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 03-6225-0990
診療時間 10:00~13:00(受付12:30) 15:00~18:00(受付17:30)
休診日 なし
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 …
WEB https://www.hikarigaoka.net/tsukishima...
駐車場 近隣にコインパーキングあり ※お会計が3000円を超えた方については、1時間分の駐車料金をクリニックが負担いたします。

◎私たちが目指すのは、その仔だけでなく飼い主さまとの「心」のつながりです◎『光が丘動物病院 月島クリニック』は、光が丘動物病院グループ5つ目の分院として、2017年にスタートいたしました。言葉の話せないその仔たちの抱えている問題を少しでも早く取り除き、共に生活するご家族の不安を安心に変えること、それが私たちの役割です。まるで家にいるかのような温かい空間の中、熟練したスタッフが、最高のホスピタリティーでお迎えいたします。そして、高度な医療技術と補助療法により他にはないケアを提供いたします。飼い主さまが心から「良かった」と安心感を抱いていただけるようなクリニックづくりをおこなっていますので、お悩みのことがありましたらお気軽にお越しください。

やよい動物病院

●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●その他

電話 03-5385-1099
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00 ※日曜、祝日は午前診療のみ
休診日 木曜・日曜午後・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師
WEB https://yayoi-vh.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆常に清潔な環境で気持ちよく来院していただき、どんなことでも気軽に相談いただければと思っています。人間に比べ、動物は病気の発見がどうしても遅れがちです。早期発見・早期治療が大事なのは人も動物も同じです。病気に至る前にその徴候をとらえられるよう、何でもお話しいただき、皆さんが末永くペットとの幸せな生活を続けていけるよう、ご協力出来たらと考えています。◆ ★詳しくは当院ホームページをご覧ください

牧 小伝太 院長

牧 小伝太 院長

KODENTA MAKI

 

イヌ・ネコをはじめ小動物にも対応 飼い主さんの声に耳を傾けて最善の治療を

これから受診される患者さんへ

動物がいる、ということになりますと、一般のクリニックや歯医者さんと比べ、汚れやすい面があります。しかし、それを仕方ないと考えず、常に清潔な環境で気持ちよく来院していただき、どんなことでも気軽に相談いただければと思っています。人間に比べ、動物は病気の発見がどうしても遅れがちです。早期発見・早期治療が大事なのは人も動物も同じです。病気に至る前にその徴候をとらえられるよう、何でもお話しいただき、皆さんが末永くペットとの幸せな生活を続けていける...

電話 03-3220-1122
診療時間 9:00~12:00 16:00~20:00 [土曜・日曜・祝日]9:00~12:00 15:00~19:00
休診日 年中無休
特徴 ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカ…
WEB http://www.ogikubo-animal.com/
駐車場 駐車場はリパーク上荻1丁目第2駐車場(コインパーキング)をご利用ください。 左記コインパーキングをご利用の方には、最長1時間分の駐車サービス券をお渡しいたします。

◆ペットと飼い主様が安心して治療を受けられる、やさしい病院を目指して◆当院では、飼い主様とペットのより心豊かな生活が送れるよう、以下の点に取り組み、ペットの一生をトータルにサポートしていきたいと考えています。[1]広い待合室、清潔で快適な環境ペットと飼い主様が安心して治療を受けられるように、人にも動物にもやさしい病院として空間作りをしていきます。[2]充実した設備、専門性の高い歯科治療食べることが大好きなワンちゃん、ネコちゃんにとってお口の健康はとても重要です。当院では歯科治療室を設け専門性の高い治療を行うことができます。一般内科・一般外科においても充実した設備を整備し、苦痛や不快感を抑えた治療、その子に最適な治療をご提案します。[3]経験豊富なトリマーによるトリミングルームの完備病院に併設していることで、体調や皮膚の状態などをみながらトータルケアが可能です。獣医師との連携により日頃のスキ...

町田 健吾 院長

町田 健吾 院長

KENGO MACHIDA

 

動物たちの歯科治療からトリミングまで 愛着のある地元で安心の獣医療を提供

これから受診される患者さんへ

私の地元であり小さな頃から慣れ親しんだこの場所で、地域に根差した動物医療をご提供しています。動物たちの歯科治療、一般診療、トリミングなど、それぞれにプロフェッショナルなスタッフが集結して診療を行っていますが、とくに歯科治療については実績・設備の両面で、ご満足いただけるクオリティをご提供できるものと考えています。これからも私は獣医師として、生涯を通して動物たちと飼い主さんの心豊かな毎日をサポートして行きたいと思います。※上記記事は2015...

荻窪ツイン動物病院を他院も薦めてます!

水野動物病院

●犬 ●猫

電話 03-3891-5881
診療時間 月・火・金曜日:9:00~12:00 16:00~18:00 
水・日曜日:9:00~12:00
土曜日:9:00~12:00 13:00~15:00
休診日 木曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●眼科 ●皮膚科 …
WEB https://www.mizuno-ah.com
駐車場 あり

◆一般内科と鍼灸・漢方薬治療専門の動物病院◆水野動物病院は鍼灸治療・漢方薬を使う東洋医学を取り入れ、高齢のワンちゃん、猫ちゃんに優しい治療を行っています。また、健康診断や腸活、新しいワクチネーションなどの予防医療を提案。心臓病・皮膚病・眼科など内科治療全般に力を入れています。*当院は外科手術、救急医療、入院は対応できませんのでご了承ください。予約優先とさせていただいています。診療をご希望の方はお電話にてご予約をお願いいたします。★夜間の容態急変などの場合は当院と提携している『ひがし東京夜間救急動物医療センター』を受診してください。

水野 克彦 院長

水野 克彦 院長

KATSUHIKO MIZUNO

 

「正しい治療は正しい診断から」がモットー。動物の高齢化にも取り組むホームドクター。

これから受診される患者さんへ。

日頃からワンちゃん・ネコちゃんにスキンシップをとっていただいて、「しこりはないかな?」「毛艶が悪くないかな?」など、体調の変化にいち早く気づいてあげてほしいと思います。その際は、何でも相談できるかかりつけ医を見つけて、定期的に健康診断を受けたり、正しい食事管理をしたり、ペットが快適に長生きできるように気をつけてあげてほしいなと思います。当院では、春はワンちゃん、秋はネコちゃんという形で、年に2回定期健診を行っています。「未病」といって、...

ながしまペットクリニック

●犬 ●猫 ●ハムスター ●ウサギ ●その他

電話 03-3671-9749
診療時間 9:00~12:00 15:00~19:00
[金曜]9:00~12:00 16:00~19:00
※現在、感染症対策と致しまして午後の最終受付は6:00となっております
※当院は予約診療となりますが、急患の場合はお電話ください

【往診時間】13:00~15:00
休診日 日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●…
WEB http://nagashimapet-c.com/
駐車場 無料:2台

◆ホームドクターとして、ペットの診療を◆ながしまペットクリニックは、下町のアットホームな病院です。人間の言葉が話せないペットの、痛みや苦痛を少しでも和らげる事を考え診療しています。高度な医療が必要な症例は、提携している高度医療センター、大学病院、整形・眼科の専門病院をご紹介し、治療を行っています。ブログやご質問掲示板の掲載もしていますので、ホームページより是非ご覧ください。また、当院では時間帯予約診療で受け付けていますので、web予約かお電話でお願いします。詳しくはホームページをご覧ください!

長嶋 正和 院長

長嶋 正和 院長

MASAKAZU NAGASHIMA

 

江戸川区下町のペットホームドクター ~ペットにも、飼い主さんにも優しい診療を~

これから受診される飼い主さんへ

動物は、ぎりぎりにならないと、症状を表そうとしない傾向があります。ですから、「何かいつもと様子が違う」と感じられたら、気軽にご相談ください。何もなければそれに越したことはありませんし、病気の早期発見につながる可能性もあります。ご不安なことがあれば、いつでも気軽にいらしていただきたいですね。※上記記事は2022年6月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

電話 03-3708-1990
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
休診日 火曜日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB http://www.bellvet.jp/
駐車場 駐車場6台有

◆ワンちゃんのことを第一に考えた理想の治療環境を整えています◆私たちの獣医療は動物とのコミュニケーションを中心に成り立っています。診察と治療、その他に犬と飼い主さんのケア。あらゆる面で核になっているのが「鈴木式ハンドリングメソッド」です。当院では、ワンちゃん達が診療台でじっとして、大人しく診察させてくれます。人が腕力で押さえつけることはなく、診察・処置全てがスムーズです。「他の病院では大暴れしたのに・・・なぜ!?」と、びっくりする飼い主さんが度々いらっしゃいます。そのヒミツが鈴木式ハンドリングメソッドにあるのです。超能力などではなく、鈴木の経験に基づいて体系化したコミュニケーションの技術です。『病院へ行くのを嫌がる』『診察室で怯えてしまう』『ホテルへ預けた後は体調を崩しやすい』『分離不安かもしれない』『トリミング後に嘔吐してしまう』『最近、運動能力下がった』当院ではこんな悩み抱えたワンちゃ...

鈴木 隆之 院長

鈴木 隆之 院長

TAKAYUKI SUZUKI

 

総合医として病気だけでなく、カウンセリングや「犬の整体」にも力をいれる。

これから受診される患者さんへ。

犬であれ猫であれ、彼らは飼い主さんに同調しようとします。つまり、彼らがとっているさまざまな行動は、人が依頼している行動なのです。就寝時、動物たちと一緒に寝られている方も多いのではないでしょうか。大型犬であれば問題はないのですが、小型犬についてはそのことが非常に大きなストレスとなっているケースがあります。お話ししましたように、彼らは人が発信するシグナルをキャッチして自分達の行動を決めていきます。つまり、病気の要因を取り除くことができるのは...

ロッソ動物病院

●犬 ●猫

電話 03-3350-7976
診療時間 [平日]10:00~12:30 16:00~19:00 
[土曜・日曜・祝日]10:00~12:30 15:00~18:00
休診日 年中無休
※学会等出席のため臨時に休診日とさせて頂く場合があります。
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●夜間対応 …
WEB http://rosso-ah.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆ペットはあなたの大切な家族。心をこめて診察します。◆新宿区にあるロッソ動物病院は、あなたと、そしてあなたの家族のための動物病院です。「仕事だから」というのではなく、あなたの家族の一員になった気持ちで診察致します。ロッソ動物病院のスタッフは全員女性。行きづらい…と思っている方でも来院しやすい雰囲気作りを心がけています。何か不安がございましたら、ご相談下さい。新宿区のロッソ動物病院が、あなたの安心出来る場所になれば幸いです。※はじめての方へ初めての診察では、症状・生活習慣や食べたもの・時間軸など、細かく飼い主さんにお聞きします。しっかりとした診察をするためにも、事前にお電話でのご予約をお願いします。

青野 和美 院長

青野 和美 院長

KAZUMI AONO

 

飼い主さんに一番近い街の獣医師として、飼い主さんペットの安心をつくる。

これから受診される患者さんへ。

私自身もワンちゃん・ネコちゃんを飼った経験がありますので、病気や怪我に関することだけでなく、飼い方・育て方に関するご質問やご相談も大歓迎です。何かわからないことや困ったことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。当院は予約制になっておりますので診察、トリミング、ペットホテルをご利用の方は必ず一度お電話を頂きご予約下さい。初めての方は必ず一度診察を受けてからお預かりしております。なお、電話でのお問い合わせも受け付けていますが、ご相談...

電話 03-5680-8841
診療時間 9:00~12:00 16:00~20:00
休診日 日曜・祝日
特徴 ●20時以降も診療 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医…
WEB
駐車場

『毛利動物クリニッック』では、犬・猫・小鳥・その他の小動物を診療対象とし、入院措置を含んだ治療を提供しています。また、ペットのホームドクターとして予防医学を重視し、早期発見・早期治療をモットーにペットに関するさまざまなご相談を承っています。何かお困りのことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。皆様の気軽なご訪問をお待ちしています。■各種相談承っております。■入院設備あり

瀬戸川 守 院長

瀬戸川 守 院長

MAMORU SETOKAWA

 

予防医学を重視し、早期発見・早期治療をモットーに 飼い主さんのニーズに応えていく

これから受診される飼い主様へ

『毛利動物クリニッック』では、犬・猫・小鳥・その他の小動物を診療対象とし、入院措置を含んだ治療を提供しています。また、ペットのホームドクターとして予防医学を重視し、早期発見・早期治療をモットーにペットに関するさまざまなご相談を承っています。何かお困りのことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。皆様の気軽なご訪問をお待ちしています。※上記記事は2013.6に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承くださ...

1 PAGE 4/25 25