- 受診科目
- 犬
この病気について1人の医師の見解があります。
獣医師から聞いた
犬のドライアイの対処(治療)方法
1件中1~1件を表示
1 | < | PAGE 1/1 | > | 1 |
犬のドライアイと類似した病気を探す
- 犬の歯周病
- 犬のクッシング症候群
- 犬のケンネルコフ
- 犬のチェリーアイ
- 犬のてんかん
- 犬の外耳炎
- 犬の気管虚脱
- 犬の股関節形成不全
- 犬の甲状腺機能低下症
- 犬の骨折
- 犬の子宮蓄膿症
- 犬の耳血腫
- 犬の腎臓病
- 犬の中耳炎
- 犬の腸閉塞
- 犬の椎間板ヘルニア
- 犬の糖尿病
- 犬の乳腺腫瘍
- 犬の膿皮症
- 犬の肺炎
- 犬の肺水腫
- 犬の白内障
- 犬の皮膚病
- 犬の肥満細胞腫
- 犬の鼻炎
- 犬の膝蓋骨脱臼
- 犬の貧血
- 犬の緑内障
- 犬の膀胱炎
- 犬の膵炎
- 犬の認知症(痴呆症)
- 犬・猫の異物誤飲
- 犬・猫のがん
- 犬・猫の外耳炎
- 犬の角膜潰瘍
- 犬の外耳道炎
- 犬の僧帽弁閉鎖不全症
- 犬・猫の心臓病
- 犬の前十字靭帯断裂
- 犬の外耳炎・中耳炎
- 犬猫の歯周病
- 犬の心臓病
- 犬猫のアレルギー性皮膚炎
- 犬の肝疾患
- 犬の破折
- 犬の常同障害
- 犬・猫のけいれん発作
- 犬の橈尺骨骨折
- 犬の嘔吐
- 犬の胆泥症・胆石症
愛犬の「目やに」が気になったら早めの受診を心がけて
犬のドライアイの初期症状は「目ヤニが少し多くなる」のみであることが多く、適切な診断につながらずに見過ごされてしまうことも少なくありません。しかしこの状態を放置するとやがて角膜(黒目の部分、本来は透明)まで真っ黒になり、視界を奪われてしまいます。治療開始が遅くなればなるほど、涙腺の機能回復ができなくなる可能性が高くなるため注意が必要です。
ドライアイは涙の量を検査するなどして診断します。治療では点眼薬を使用することが一般的で、できるだけ早期に治療を開始することが推奨されます。
愛犬の目ヤニの増加や、「角膜を傷つけるトラブルを繰り返している」「治療をしているのに角膜の傷の治りが遅い(1〜2週治療しても治りきらない)」ような場合、病院で涙液量の検査をしてもらいましょう。