1962件中1~20件を表示
すみだ運動器リハビリテーションクリニック
●整形外科 ●リハビリテーション科

東京都墨田区横川1-1-10 SUMIDA PARK PLACEⅡ 1階
最寄駅:とうきょうスカイツリー駅 錦糸町駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 050-1722-0579 |
---|---|
診療時間 | [月曜・木曜]9:00~12:00 13:30~16:30 18:00~20:00 [火曜・水曜・金曜・土曜]9:00~12:00 13:30~16:30 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●… |
WEB | https://www.sumida-ortho.com/ |
駐車場 | 専用駐車場あり(有料) |
◆錦糸町駅より徒歩12分 骨・関節の健康を通して地域の皆様を支えていきます◆すみだ運動器リハビリテーションクリニックのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。このたび、伝統と未来が調和するまち墨田区の中心に、整形外科・リハビリテーション科クリニックを開設させていただくことになりました。前職の同愛記念病院では、主に専門分野である膝・足関節疾患の診療とリハビリテーション業務に従事してまいりました。今までの臨床経験を生かし、整形外科全般、スポーツ整形外科、運動器リハビリテーションの外来診療をさせていただきます。当院では予約診療、自動会計システムなどを導入し、スムーズかつ丁寧な診療を心掛ける所存です。地域の皆様のお役に立てるよう、職員一同精進してまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

清水 禎則 院長
SADANORI SHIMIZU
整形外科専門医
これから受診される患者さんへ
『すみだ運動器リハビリテーションクリニック』は「錦糸町駅」「本所吾妻橋駅」「とうきょうスカイツリー駅」「押上駅」の4つの駅からアクセスしていただけます。平日(月・木曜日のみ)は夜8時まで、土曜日も午後4時半まで診療しておりますので、仕事や勉強に忙しい方々にも無理なく通っていただけるのではないでしょうか。当院では一般的な保険診療に加えて、つらい痛みに対する「体外衝撃波治療」や自然治癒力を高める「PRP療法」などに幅広く対応しています。また...
森井整形外科
●整形外科 ●リウマチ科 ●リハビリテーション科
電話 | 03-3649-7000 |
---|---|
診療時間 | 8:00~12:00 14:00~18:00 [土曜]08:00~12:00 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | https://morii-orth.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
けがなどの外傷は可能なかぎり手術をしない治療を目標とします。また、必要、ご希望であれば手術が可能な関係病院にご紹介いたします。腰部脊柱管狭窄症・坐骨神経痛・腰椎椎間板ヘルニアなどの腰痛や、お尻・足の痛み、しびれに対しては処方、仙骨硬膜外ブロック注射と同時に、リハビリにて治療いたします。必要に応じて、保険適用で装具、サポーターを作製いたします。症状が改善しなければ、患者様と相談し手術が可能な関係病院に紹介いたします。変形性膝関節症などの膝の痛みに対しては処方、注射などと同時に、リハビリで可能なかぎり治療いたします。症状が改善せず、手術を希望される場合は手術が可能な関係病院に紹介いたします。肩関節周囲炎、五十肩、肩こりなどによる肩の痛みには的確な診断をして、処方、注射、関節可動域訓練などのリハビリで治療いたします。くび、背中の痛みでは、脊髄、神経の異常をX線写真、MRIなどで検査、診断し、筋肉...

森井 太郎 院長
TARO MORII
整形外科専門医
これから受診される患者さんへ。
現在も大学病院の非常勤として週に1回、基幹病院の非常勤として月に1回勤務しております。身近なかかりつけ医・開業医としての責務を担いながら高度先進医療との架け橋にもなるように努めて参りたいと思います。※上記記事は2011.5に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
上馬整形外科クリニック
●整形外科
電話 | 03-3795-7162 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:00 ※午後はリハビリのみ14:30開始(診察は15:00より) 金曜日は午後のみ、土曜日は午前のみ 火曜・木曜・金曜(午前中)には当クリニック院長考案の整形外科医の考える健康体操”医学体操®”を開催しております。 |
休診日 | 火曜・木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | http://kamiumaseikei.info/ |
駐車場 | 有(3台) |
◆三軒茶屋駅より徒歩8分 地域に根ざした医療を目指した整形外科専科のクリニック◆★三軒茶屋駅からの徒歩ルート動画★★駒沢大学駅からの徒歩ルート動画★上馬整形外科クリニックは東京慈恵会医科大学整形外科元主任教授伊丹康人先生が、地域に根ざした医療を目指して開院された整形外科専科のクリニックです。火曜・木曜・金曜(午前中)には当クリニック院長考案の整形外科医の考える健康体操”医学体操®”を開催しております。●医学体操®とは・・・設立者である故伊丹康人先生が開発した整形外科医が処方する健康体操です。運動器の健康づくりに重点をおいた低体力者~高齢者、もちろん健常者の方の予防にも役立つ健康体操です。体操指導はメディカルフィットネス研究所に委託し、当クリニック休診日に行っております。「体育は年齢を問わず、すべての人に最も有効で、また必要な健康維持法である」であるように、医学体操®を通じ、お年を召した方々...

別府 諸兄 院長
MOROE BEPPU
整形外科専門医
これから受診される患者さんへ。
自分の身体は自分で守るのが原則であり、私たちは専門家として、その良きアドバイザーでありたいと考えています。健康ブームと言われて久しく、ランニングやジムワークにいそしむ方は多くなりました。ただ、そこで対象となっているのは、身体に不自由のない元気な方々ということになります。本当に困っておられる病気を抱えた方々、あるいは、そのボーダーラインにある人々を助けることが私たちに求められています。もちろんこれは医師だけでなせることではありませんし、各...
もりもとリハビリ整形外科
●整形外科 ●リハビリテーション科 ●リウマチ科
電話 | 03-5875-1877 |
---|---|
診療時間 | 9:00〜13:00 15:00〜18:30 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●マイナンバーカード保険証利用 ●日本骨粗鬆症学会認定専門医 ●日… |
WEB | http://morimoto-seikei.jp |
駐車場 | 施設内あり(駐車券を受付までご提出下さい。3時間無料とさせて頂きます。) |
◆予防医学に特化。寝たきりにならない為の治療に力を入れています◆『もりもとリハビリ整形外科』では一般整形外科治療に加えて、この地域で不足しているリハビリテーション治療や骨粗鬆症治療にも注力し、またピラティス、ヨガの国際インストラクター資格、予防医学士の資格をもつ理学療法士による体全体の調整もおこなっています。院長はこれまで順天堂大学医学部整形外科学教室および関連病院で、整形外科医としての経験を積み重ねてまいりました。その経験を生かし、東大島近隣にお勤め・お住まいの皆様の整形外科「かかりつけ医」として、患者さんの信頼、希望にお応えできるように患者さんの立場に立った、親身で丁寧な診療をおこないます。お身体でお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。★診療内容はこちら★骨粗しょう症についてはこちら★リハビリテーションについてはこちら

森本 宏一 院長
KOICHI MORIMOTO
整形外科専門医 /リウマチ専門医
これから受診される患者さんへ
『もりもとリハビリ整形外科』では、骨折等、一般整形外科疾患の治療はもちろんのこと、それにプラスαするものとして、予防医学の一環であるリハビリテーションに骨粗しょう症治療、そして身体の中から健康を取り戻していくサプリを含めた栄養指導に重点を置いています。大腿骨の骨折や背骨の骨折を経験した方は、そうでない方と比較し、寿命が大幅に縮むということをご存知でしょうか。運動期の疾患を抱えていると、それが直接の要因にはならないにしても、活動性を著しく...
経堂リハビリ整形外科
●整形外科 ●リハビリテーション科
電話 | 03-3706-2211 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:00〜13:00 15:00〜19:00 [平日]9:00〜14:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●小児整形外科 ●スポ… |
WEB | https://kyoreha-seikei.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆患者さまとの「信頼関係」を最も大切にしています◆質問をしやすい雰囲気作り、わかりやすい説明、患者一人一人に合った治療の選択を心がけております。どんなに些細なことでも構いません。先ずはご相談ください。私達が目指すのは、「地域の皆さまに信頼されるかかりつけ医」です。これまで私が患者さまを診療させていただくにあたり最も大切にしてきた事、それは「信頼関係」です。患者さま・ご家族さまの不安に正面から向き合い、お気持ちに寄り添うことをモットーに一人でも多くの方々に喜んでいただけるよう努力してまいります。どうぞ末永くよろしくお願い申し上げます。

尹 善弘 院長
SEONHONG YOON
これから受診される患者さんへ
順天堂医院の教えの中に´名医たらずとも良医たれ´という言葉があります。その教えを胸に初心を忘れることなく診療できるよう頑張ってまいります。当院の理念は「誠実、正直、信頼、謙虚」です。誠実で正直に患者様に接することで信頼関係を築き上げ1日も早く地域に根差したクリニックを目指してまいります。お身体のことで何かお困りの事がありましたら、いつでも遠慮なくご相談ください。※上記記事は2021年11月に取材したものです。時間の経過による変化があるこ...
中川整形外科
●整形外科 ●リハビリテーション科 ●リウマチ科
電話 | 03-3707-4388 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 14:00~18:00 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | http://www.nakagawaseikei.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆長年の経験を活かし、一般の方からプロの方まで幅広く診療します◆『中川整形外科』の大きな特徴は、今までの手術・治療経験を活かし、一般の方からプロの方まで幅広く診療できること。院長がこれまで整形外科医として積み重ねた35年以上の経験を、痛みに苦しむ人に役立てることで早く良くなってもらえればと考えています。専門性の高い上肢の神経、肘の治療もおこなっており、専門的な知識を元にリハビリをおこなうことで、ちゃんと使える状態まで回復することも可能です。また、治療で大きなウエイトを占めているのが、リハビリテーションです。ですから当院では物理療法室、運動療法室をそれぞれ設け、理学療法士や専門のスタッフが施術をおこなっています。手の治療に特化したリハビリもあり、ハンドセラピストによる専門の施術をおこなっているのも大きな特徴です。肩や腰など体の痛みが強い、なかなか状態が良くならないなどでお悩みの方は、まずはお...

中川 種史 院長
TANEFUMI NAKAGAWA
これから受診される患者さんへ
私はこれまで、肩や腰など体の痛みでお悩みの方からプロスポーツ選手まで、幅広いく診療をおこなってきました。特に上肢の痛みや不具合に関しては専門であるだけでなく、現在も手術に携わっています。肘や手の痛みでお悩みの方にはより高いレベルの治療を、スポーツ関連の故障に関しては、だいたいどれ位で良くなるのかといったアドバイスもさせていただきます。また、開業医は患者さんのさまざまな症状に対応することも仕事の一つ。診察の上、痛みの箇所や原因によっては専...
とねり整形外科
●整形外科 ●リウマチ科 ●リハビリテーション科
電話 | 03-5856-9926 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 [土曜]9:00~13:00 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●日本整… |
WEB | http://toneri-seikei.com |
駐車場 | 14台あり |
◆痛みや不安のない日々をめざして。気軽に通える整形外科◆『とねり整形外科』では、骨粗しょう症の治療・予防、外傷を含めた一般的整形外科疾患、リウマチ等の診療など、整形外科領域のあらゆる疾患を広く診療しています。地域の皆様のかかりつけ医として、敷居の低い、相談しやすいクリニックを目指し、予防を中心として皆様の健康に少しでも役に立つ医療を提供していきます。特に骨粗しょう症の予防と治療に力を入れており、腰椎や大腿骨で骨密度を測定出来る機器を導入。最近になって広く言われてきた「骨の質」についても考慮し、総合的なケアを手掛けていきたいと考えています。ご来院される患者様お一人お一人に的確な医療をおこなうよう心がけていますので、少しでも気になることがありましたらお気軽にお越しください。

山崎 秀興 院長
HIDEOKI YAMAZAKI
整形外科専門医
これから受診される患者さんへ
医者の門を叩くといことは、普通に考えれば非常に敷居の高いものだと思われます。何か言われるんじゃないか。何か怖いことをされるんじゃないか。医師である私でさえ、他科に掛かる時は緊張しますし、そこでひどいことを言われようものなら、足が遠のいてしまうのも無理からぬことです。『とねり整形外科』は、敷居の低い、相談しやすいクリニックを目指し、予防を中心として皆様の健康に少しでも役に立つ医療を提供していきます。※上記記事は2018年2月に取材したもの...
よつぎ整形外科内科
●整形外科 ●リハビリテーション科 ●内科 ●消化器内科 ●皮膚科 ●訪問診療 ●健診・検診
電話 | 03-5654-9170 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~19:00 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●マイナンバーカード保険証利用 ●MRI完備 ●CT完備 ●超… |
WEB | https://yotsugi-seikeigeka-naika.com |
駐車場 | あり |
◆患者様のニーズに適合した医療サービスを提供し、癒しと安心を感じられるクリニックを目指します◆当院では一般整形外科の他、一般内科、消化器内科(胃カメラ)、皮膚科、フットケア外来、訪問診療、訪問リハビリテーション、通所リハビリテーションをおこなっております。ご高齢の方からお子様(13歳以上)まで、ご家族で健康相談や治療に来ていただけるような、地域医療に根ざしたクリニックを目指しております。院内には最新のオープン型MRIを導入。診断から治療、手術前及び手術後の治療を含め、患者様の社会復帰までをトータルな過程と考え、患者様に安心感を与えられるよう、一貫性のある責任を持った医療をおこなっていきます。整形外科はもちろん、地域の皆様の健康にかかわることすべてを担っていくことが、私たちに課せられた使命だと考えています。オンライン診療もおこなっておりますので、どんなことでもお気軽にご相談ください。★当院の...

小田邉 浩二 院長
KOJI OTABE
整形外科専門医
これから受診される患者様へ
『よつぎ整形外科内科』は「四ツ木駅」から徒歩10分、「京成立石駅」から歩いて13分ほどの場所にあります。当院は整形外科・内科・皮膚科を診療し、地域の中の身近な場所で質の高い治療をご提供しています。つらい痛みに対しては、お薬や注射、リハビリテーションなどさまざまな治療方法をご提案できるでしょう。また、MRIをはじめ充実した設備を備えていることも強みとなっていて、各種健康診査に加えて胃カメラ・大腸カメラ検査などにも対応しています。私が担当す...
医療法人財団ティーダ 大井町整形外科・外科クリニック
●整形外科 ●外科 ●リハビリテーション科
電話 | 03-6303-8311 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~19:00 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利… |
WEB | http://www.ooimachi-oc.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆皆様のクオリティーオブライフの向上を目指して◆当院では、皆様の生活の快適さを取り戻す事に貢献したいと考え、痛みの除去・緩和を第一として、注射・リハビリを中心とした治療をおこなっています。医療設備としては、骨密度測定装置、動脈硬化測定装置、被曝の少ないデジタルレントゲンシステムなどを備えています。特に、骨密度測定装置には「治験」の精度をクリアできる国際基準レベルのものを導入しており、今痛みを持つ部分の診断だけでなく予防にも力を入れています。これらの最新装置を使った正確なデータにより、患者様にできる限り正しい判断、診断をご提供させていただきたいと努めております。他にも、最新の血液生化学検査機も備えておりますので、患者様には採血後わずか20分程度で検査結果をお知らせできます。皆様のクオリティーオブライフの向上のため、痛みの無い快適な生活をサポートさせていただきたいと考えていますので、まずはお気...

小俣 昌成 院長
MASANARI OMATA
整形外科専門医
これから受診される患者さんへ
『大井町整形外科・外科クリニック』は、「大井町駅」から歩いて3分ほどの場所にあります。きっとみなさん、ご自分の体に何らかの症状を感じても、忙しいなどの理由で放置してしまうことが多いのではないでしょうか。私からぜひお伝えしたいのは、少しでも「変だな?」と思ったら、すぐに受診していただきたいということ。痛みを我慢したために症状が悪化してしまっては、回復するまでにどうしても時間がかかってしまうものです。体のどこかに違和感がありましたら、ぜひお...
としま整形外科リウマチクリニック
●整形外科 ●リウマチ科 ●ペインクリニック ●リハビリテーション科
電話 | 03-5951-5858 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 14:00~18:00 ※土曜日のみ17時まで ※診療時間は変更になる可能性がございます |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | http://toshima-seikei.jp/ |
駐車場 | 有(としまエコミューゼタウン内) |
◆東池袋駅直結 地域のみなさまが安心して気軽に相談できるクリニックを目指しています◆当院では、20代~40代の近隣にお勤めの方や、あるいは、60,70代の方で以前からこの地域にお住まいの方、また、お子さんの患者さんも来院いただいています。お話をしっかりとうかがい触診し、患者さんの疑問点をいかに早く理解し、求めるものに最も近い回答を提供するということを常に心掛けています。私どもは、患者さんと医療者との関係をしっかりと築いていきたいと考えています。我々医療者は、患者さんがいつでもそこに存在すると錯覚しがちですが、患者さんが病気を自覚し、望まなければ、そもそも医療は成り立たないのです。おひとりおひとりが、何を思い、何を望んでいらっしゃるのか。そのことに常に思い、患者さんの満足につながる対応をしていきたいと思っております。当院では、ソフトバンクの「スマート病院会計」を導入しています。事前に登録をし...

田中 潔 院長
KIYOSHI TANAKA
整形外科専門医 /リウマチ専門医
これから受診される患者さんへ
『としま整形外科リウマチクリニック』では、ソフトバンクの「スマート病院会計」を導入しています。これは事前に登録をしていただくことで携帯電話料金の方に精算される仕組みとなっており、お帰りの際、会計をする必要が無くなります。このシステムが普及していけば、待ち時間の短縮につながると期待をしているところです。今は多様なニーズがございます。待ち時間もそうでしょうし、会社に行く前に立ち寄るといったこともそうでしょう。あらゆるニーズを汲み取り、みなさ...
田園調布 長田整形外科
●整形外科 ●リハビリテーション科 ●内科
電話 | 03-5483-7070 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 [土曜午前]9:00~13:00 [土曜午後]15:00~17:00 ※通常診療はお休み、リハビリテーション、自由診療完全予約制 ”院長特別外来 ”、ウェルネスプログラム、MRI検査(診察は後日になります)をおこなっております。 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●M… |
WEB | http://www.osada-seikei.com |
駐車場 | 4台あり |
◆田園調布駅から徒歩1分。治癒指向で全人的視点を大切にします◆身体の痛みやさまざまな不具合は、それだけにとどまらず、更なる不安や心配などをも伴うものです。また心配や不安の多くは、足腰の弱化や肩や膝の痛みなど、日常生活動作に関るものが非常に多く、これらは皆様の生活・運動習慣と密接に関っている、と感じています。『田園調布 長田整形外科』では、身体各部の不具合にアプローチする多くの選択肢を提供し、個人個人にあう方法をともにご相談、アドバイスいたします。同時に、日々の生活の中で負担なく、楽しく取り組むことができるエクササイズ(運動)をおこなうスペースと各種プログラムを持っております。これらを習慣化することで、心身の不具合を「とりのぞく」のではなく「ひきうける」という新たな視点を提案いたします。すべての人に備わっている自発的治癒システムを発動させて「真の健康」を目指しています。まずはお気軽にご相談く...

長田 夏哉 院長
NATSUYA OSADA
整形外科専門医
これから受診される患者さんへ
『田園調布長田整形外科』は、東急東横線「田園調布駅」から徒歩1分と、とてもアクセスのよい場所にあります。当クリニックは名前の通り、整形外科を中心に診療していますけれど、週に1~2回ほど池田和子医師による内科診療をおこなっています。よりよく生きる(ウェルネス)ためにも、「何科にかかったらいいかな?」と気になっていることがありましたら、お気軽にご相談いただきたいと思います。また、クリニックには整形外科医である私をはじめ、理学療法士、作業療法...
世田谷かくた整形外科 成城学園前院
●整形外科 ●リウマチ科 ●リハビリテーション科
電話 | 03-3417-1152 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●スポー… |
WEB | https://www.setagaya-kakuta.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆「美しく、笑顔で」健康寿命を延ばす◆「人生百年時代」とも言われていますが、平均寿命が延びても、楽しく人生を送るには健康寿命を延ばさなければなりません。要介護となる方の約1/4が運動器の障害のための移動機能の低下(ロコモティブシンドローム)が原因です。 当院では、運動器リハビリテーション、超音波を利用したハイドロリリース、PRP療法、集中型体外衝撃波治療、骨粗鬆症治療を通じて、筋肉・関節・骨のアンチエイジングを目指し、「ロコモ予防」を行っています。「美しく、笑顔で」健康寿命を延ばすということの実現に向けて、皆さんといっしょに歩んでいけたらと考えております。

角田 篤人 院長
ATSUHITO KAKUTA
これから受診される患者さんへ
『世田谷かくた整形外科』は「成城学園駅」から徒歩1分のアクセスが良い場所にあるクリニックです。バスの利用も大変便利な場所になっています。また、当院は1階のため、どなたでも通院しやすいでしょう。私の目標としていることは、運動器リハビリテーションを広めることです。そのために、理学療法士を増やしていき、予防医療を啓蒙したいと思っています。特に、ロコモティブシンドロームを原因として要介護になる人の4分の1は、骨折や転倒、関節疾患などの整形外科の...
まつおか整形外科クリニック
●整形外科 ●リハビリテーション科
電話 | 03-6912-7030 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 14:30~18:30 [土曜]9:00~12:30 |
休診日 | 日曜・土曜午後・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●スポー… |
WEB | https://matsuoka-seikeicl.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆患者様の健康と生活の質向上を目指す、まつおか整形外科クリニック◆当院は、JR大塚駅南口から徒歩1分という好立地にあり、整形外科およびリハビリテーション科の診療を行っております。院長の松岡彰は、18年間にわたり整形外科・脊椎外科医としての経験を積み、特に都立大塚病院での勤務を通じて地域医療に深く関わってまいりました。手術治療のみならず、保存的治療やリハビリテーションの重要性を強く認識し、患者様一人ひとりの痛みの軽減と生活の質向上に努めております。当院では、整形外科専門医による首から足先までの幅広い診療、脊椎専門医・指導医による専門的な脊椎疾患の診断・治療、理学療法士による充実したリハビリテーション、骨粗鬆症の予防・治療、再生医療の提供など、多岐にわたる医療サービスを提供しております。また、都立病院や大学病院との連携により、より専門的な医療が必要な場合には適切な医療機関をご紹介いたします。患...

松岡 彰 院長
AKIRA MATSUOKA
整形外科専門医
これから受診される患者さんへ
患者さんはおひとりおひとり、ご職業も違えば、日々の生活も、趣味も、価値観もそれぞれです。患者さんの背景をきめ細かく伺い、その方のご事情に合わせた治療を組み立て、提供してまいります。運動器のことで何かお困りのことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。※上記記事は2025年3月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
芦花公園整形外科
●整形外科 ●リハビリテーション科
電話 | 03-3290-1152 |
---|---|
診療時間 | 9:00〜12:30 15:00〜18:30 [木曜]9:00~12:30 [土曜]9:00~13:00 |
休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | https://rokakouen-seikei.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆お一人お一人に寄り添った丁寧な診察を行います◆芦花公園整形外科は、地域の「かかりつけの整形外科」として、皆様のご希望にお応え出来るよう、患者様の目線で、親切丁寧な診療を目指していきます。お子様からご高齢の方まで、安心してご満足頂ける、質の高い医療の提供、そして皆様の仕事・スポーツなどの、ライフスタイルに合わせた医療が提供できますよう努めて参ります。是非、お気軽にご相談ください。スタッフ一同、皆様のご来院をお待ちしていります。

南野 光彦 院長
NANNO MITSUHIKO
これから受診される患者さんへ
長年の大学病院での勤務経験を生かし、お子様からご高齢の方まで安心でき、ご満足いただける質の高い医療の提供、そして皆様の生活環境や仕事、スポーツに合わせて、おひとりおひとりに適した医療が提供できますよう努めていきたいと思います。少しでも気になることがありましたら、お気軽になんでもご相談ください。地域の皆様のかかりつけの整形外科専門医としてお役に立てればと思ってます。
徳永整形外科
●整形外科 ●リハビリテーション科
電話 | 03-5494-7311 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 14:30~18:30 (土曜は午後1時までの受付となります) |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●MRI検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | https://tokunaga.gr.jp/ |
駐車場 | 有 |
◆スポーツ整形・骨粗しょう症の治療と予防にも力を入れています◆当院では通常の整形外科治療に加え、スポーツ外傷・スポーツ障害(特に膝・肩・肘・足・腰痛)の治療、プロ・アマ問わずスポーツ選手の治療(スポーツ整形外科)をMRIの診断を取り入れながら積極的に手がけております。スポーツ整形外科ではリハビリテ-ションの時期や方法も、その後のスポーツ復帰のためには重要な要素です。又、一般の整形外科の分野では骨粗鬆症(骨粗しょう症)、頚部痛、肩こりや腰痛(腰の痛み)などの治療にもMRIを積極的に取り入れ、膝の痛みの主な原因である変形性膝関節症にはヒアルロン酸の膝関節内注射などを行っております。脊椎で測定ができる骨粗鬆症(骨粗しょう症)検査装置も完備しております。又、同ビル1階に最新式のMRI室を設けており、全身における任意の断層面からの撮影が可能なため整形外科治療に非常に有効です。特に椎間板ヘルニア(腰椎...

徳永 祐二 院長
YUJI TOKUNAGA
これから受診される患者さんへ。
小田急線喜多見駅南口駅前で整形外科・リハビリテーション科を標榜する徳永整形外科では、スポーツ整形に力を入れているのと同時に、は骨粗しょう症の治療と予防にも力を注いでおり、脊椎や足の付け根で測定が出来る骨粗しょう症の検査装置も完備しています。これからの整形外科は、痛みをとることももちろんですが、元気に長く生きていただくことを考えなくてはなりません。たとえば、膝が痛くなり歩けなくなると、今度は寝たきりになり、筋肉が弱っていきます。ご高齢の方...
丸山整形外科
●整形外科 ●リウマチ科 ●リハビリテーション科
電話 | 03-3978-8555 |
---|---|
診療時間 | 9 : 00~12:00 15:00~18:30 ※木曜・土曜は、午前診療のみ。 |
休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 ●整形外… |
WEB | http://www.maruyama-seikei.jp/ |
駐車場 | 専用駐車場11台分完備 |
◆大泉学園駅より徒歩4分 ご地域みなさまのかかりつけ整形外科を目指しております。◆当院では、明るく親切で丁寧な診療を心掛けています。首、肩、背中、肘、腰、膝の痛みなど患者様のお悩みは様々です。患者様とのコミュニケーションを大切にし、患者様お一人お一人に適切な治療を行うよう努めております。整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科の症状でお困りの方のお悩み解決のお手伝いができればと思います。ぜひお気軽にご相談ください。

丸山 博史 院長
HIROSHI MARUYAMA
整形外科専門医
これから受診される患者さんへ
『丸山整形外科』は西武池袋線・大泉学園北口より徒歩4分のところにあります。外傷による診断と治療のほか、慢性的な肩凝りや腰痛、膝などの関節の痛み、手足のしびれ、ヘルニアや脊柱管狭窄症などの痛みを緩和していきます。そのほか関節リウマチの診断と治療、リハビリによる消炎鎮痛処置を行い、特に今後は理学療法士も今より増やし、さらに充実したリハビリ体制も整えていきます。40年近く続いてきた歴史あるクリニックですから、良いところを継承し、新しいものもど...
目黒さこだ整形外科
●整形外科 ●リハビリテーション科
電話 | 03-3760-3131 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●スポー… |
WEB | https://sakoda-seikei.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
目黒地域のかかりつけ医として内科、皮膚科、眼科、薬局が入っている医療モール「メディウェルタウン目黒」内に開院しました。整形外科・リハビリテーション科の専門分野について診療を行います。順天堂の「名医ならずとも良医たれ」をモットーに、地域に密着したクリニックならではの特性を生かしながら、患者さん本位の医療と、専門性の高い医療の両立を目指していきたいと思っています。順天堂大学病院及び創立85周年を迎えた東京衛生病院で整形外科医長としての長年の経験と実績を活かし、患者さんにとってわかりやすい説明を心がけ、信頼される「良きかかりつけ医」となれるように努力します。地域にお住まいの皆様の疾病の改善ならびに健康づくりに寄与し、日々の生活がより豊かになりますよう願いつつ診療を行って参ります。どうぞよろしくお願い致します。
東馬込しば整形外科
●整形外科 ●リハビリテーション科
電話 | 03-5718-8811 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 [土曜]9:00~13:30 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 2018年は1月4日(木)から通常診療 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | https://shiba-seikei.jp/ |
駐車場 | 駐車場有 |
◆馬込駅より徒歩4分 地域の皆様の運動器のホームドクターとして、健康の良き相談役として、地域の健康向上に貢献します◆当院では、整形外科を中心とした医療を通じて地域住民のみなさまのQOL(生活の質)向上に努めています。実際には、関節や脊椎といった運動器の外傷や障害を適切に治療し、後遺症が残らないよう努力いたします。ペインクリニックでは薬物療法(神経ブロックを含む)と非薬物療法を駆使し運動器に生じる疼痛を軽減させること、リハビリテーションを通じて、歩行障害や各関節の機能低下の回復や予防に努めることを主体に地域に貢献します。さらには、予防医学の一環として個人個人に合わせた運動療法を提案してまいります。当院では整形外科の「往診」を行っています。また、往診の延長線上にあるものとして「訪問リハビリテーション」を行っています。訪問リハビリの良いところは、お家の生活に合わせ、指導やリハビリがおこなえる点で...

柴 伸昌 院長
NOBUMASA SHIBA
整形外科専門医
これから受診される患者さんへ。
運動器に関して、何か心配事や問題がありましたら迷わず整形外科をおたずねください。整形的な痛みと感じられていることが、運動器に問題があるとは限りません。我々は整形外科医である前にドクターですから、全身疾患を考慮しながら診断をおこなっていきます。また、ご高齢の方は、他にお薬を飲んでおられることも多いですから、ホームドクターとしての適切なアドバイスも可能です。的確な治療を受けるためには、的確な診断が何より大切。そのためにも、運動器のホームドク...
東馬込しば整形外科を他院も薦めてます!
ねりま西クリニック
●整形外科 ●内科 ●皮膚科 ●リハビリテーション科 ●リウマチ科 ●循環器内科 ●呼吸器内科 ●訪問診療
電話 | 03-5933-3077 |
---|---|
診療時間 | 8:50~12:15 14:50~17:00 [土曜]8:50~12:15 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●超音波検査 ●視力検査 ●… |
WEB | https://www.nerimanishi-clinic.com/ |
駐車場 | あり |
◆練馬区で地域包括医療を行うねりま西クリニック◆ねりま西クリニックの外来診療科目は、内科、整形外科、呼吸器科、循環器科、皮膚科、リウマチ科です。練馬区特定健診も受け付けています。外来診療以外では、24時間体制での「在宅診療」、日常生活機能を維持するための「通所リハビリ」、自宅での療養生活をサポートする「訪問看護・訪問リハビリ」、介護サービスを適切に受けられるようにサポートする「居宅介護支援事業所」の5つのサービスを提供しています。地域に根差し、不自由なく生活できるよう、QOLの向上を考えた医療・介護サービスを提供していますので、ご希望の方はお気軽にご相談ください。外来送迎行っています。詳しくはお電話でお問い合わせください。★★★求人情報はこちらから★★★

大城 堅一 院長
KENICHI OSHIRO
整形外科専門医 /リウマチ専門医
これから受診される患者さんへ
『ねりま西クリニック』では地域包括システムの一環として「地域医療相談窓口」を設けています。当法人はこのクリニックを中心に、訪問看護や通所リハビリといった機能も有しています。そのため医療だけ、介護だけではなくより幅広い視点で考え、患者さんやご家族が抱える問題を解決するお手伝いができるでしょう。医療・リハビリ・介護をトータルにご提供できる体制を整えておりますので、何かお困りのときにはいつでもご相談いただきたいと思います。私たちは地域のみなさ...
たからまち整形外科
●整形外科 ●リハビリテーション科
電話 | 03-6657-6327 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:30 [土曜]9:00~12:00 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●CT検査 ●マイナンバーカード保険証利… |
WEB | https://takaramachi-seikeigeka.com |
駐車場 | あり |
◆お花茶屋駅から徒歩4分。CT装置完備!各種検査も充実しています◆『たからまち整形外科』では、整形外科とリハビリテーション科を大きな柱に、つらい痛みをはじめとした運動器の疾患に対応しています。最新鋭のCT装置による適切な診断をもとに、医師と理学療法士が連携してオーダーメイドの治療計画を作成し、治療と並行して効率的なリハビリを行います。クリニックモール内の内科や眼科などと情報を共有しながら、地域のみなさまの健康を見守っていきたいと思っています。つらい痛みなどお困りのことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。★検査についてはこちら★リハビリについてはこちら

齋藤 善 院長
TADASHI SAITO
これから受診される患者さんへ
『たからまち整形外科』は、「お花茶屋駅」から徒歩4分のクリニックモール内1階にあります。当院へは、京成タウンバスの「お花茶屋駅」からもお越しいただけるほか、敷地内には3台分の駐車場の他、駐輪場もご用意しています。最新鋭のCT装置による的確な診断と適切な治療、医師と理学療法士が連携して行うリハビリテーションが当院の特長です。さらに、クリニックモール内の内科や眼科などと情報を共有しながら、地域のみなさまの健康を見守っていきたいと思います。つ...