668件中101~120件を表示
なかね動物病院
●犬 ●猫
電話 | 03-3903-1883 |
---|---|
診療時間 | [月曜~金曜]10:00~12:00 16:00~19:00 [土曜・日曜・祝日]9:00~12:00 16:00~18:00 |
休診日 | 年中無休(年末年始除く) |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 |
WEB | https://www.cadog-st.com/ |
駐車場 | あり(2台) |
◆飼い主様と同じ思いで誠意のある診療をいたします◆犬・猫専門病院として、季節ごとの病気に対する予防治療を中心に、ご家族であるペットの健康維持のため、大学付属動物病院で研修した獣医が処置・治療をおこなっております。そして何より、心より動物のことが大好きな私たちが、 飼い主様の気持ちを大切に同じ気持ちでワンちゃん、ネコちゃんに向き合います。当院では、家族の皆様が健康にそして明るく元気に過ごしていくための手助けができればと考え、最高の医療をご提案できるように日々努力しております。また、必要な機器を積極的に導入し、よりレベルの高い獣医療を提供できるよう努めています。ワンちゃん・ネコちゃんの治療で最も必要なことは飼い主様の病気への理解です。治療の指示をするのは獣医師ですが、実際に多くの時間を一緒に過ごし、投薬などの治療をおこなっていただくのは飼い主様です。そのため、当院ではインフォームドコンセントを...

永田 貴之 院長
TAKAYUKI NAGATA
これから受診される飼い主さんへ
当院では、輸血の必要なワンちゃんのための輸血バンクへの登録をお願いしています。登録していただいた方にはささやかではありますが、毎献血時の血液検査と、年に1回の健康診断を無料でおこなわせていただいています。助けられる命を無為にしないために、ご協力いただければ嬉しく思います。些細なようなことでも、それが重大なサインであることは稀ではありません。たとえばまだ小さな子の場合、ちょっとした下痢や嘔吐が大事に至ることも少なくはないのです。遠慮なさら...
箱崎動物病院
●犬 ●猫
電話 | 03-5453-4710 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 16:00~19:00 |
休診日 | 木曜・日曜午後・祝日午後 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約… |
WEB | https://hakozaki-ah.com/ |
駐車場 | あり |
◎「身近な病気」の対応から「最先端動物医療」までご提供します◎『箱崎動物病院』は、「身近な病気」の対応から「最先端動物医療」までご提供できるよう心がけています。1次診療病院として適正動物医療を目指し、オールラウンドにペットの診療にあたっています。内科、外科、歯科などなるべく多く対応できるようにしており、各種の手術やがん治療など、できる限りの医療処置もおこないます。また、飼い主さんが何か所もの医療機関に足を運ばなくても済むように、必要に応じて専門医の先生とも相談しながら治療を進めます。また、当院では犬の人工授精を手がけています。犬には特別障害がなくても、さまざまな理由で自然に交尾ができない場合があるので、そうした場合には、人工的な処置で妊娠を目指します。ホテルや犬のトリミング施設も併設していますので、お気軽にお越しください。★予約フォームはコチラ!

箱崎 文彦 院長
FUMIHIKO HAKOZAKI
これから受診される飼い主さんへ
いつもと比べて元気がない…、ちょっと様子がおかしい…といった小さなこと、いつもと違うことがもしかしたら何か病気のサインかもしれません。飼い主さんからのちょっとした相談が、病気の早期発見や早期治療につながるかもしれないのです。ペット達の様子が普段と違うと感じた場合には、まずご相談いただければと思います。当院はなるべく、動物に苦痛を与えない検査や治療を心がけていますし、それぞれの子の性格に合わせた診療を目指しています。また、併設しているトリ...
池上アクア動物病院
●犬 ●猫
電話 | 03-6410-2208 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 [日曜・祝日]10:00~14:00 |
休診日 | 月曜日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 … |
WEB | https://www.ikegami-aqua.jp/ |
駐車場 | 近隣コインパーキングあり |
◆池上駅より徒歩5分 おもてなしの心を大切にした大田区池上の動物病院です◆当院では大学病院と連携した高度な医療の提供を行なっています。動物は内科・外科等幅広く診ていますが、特に犬・猫の循環器系(心臓・動脈など)に力を入れています。飲料室では飼主さんとたくさんお話をして、たとえどんな小さなことであっても動物たちの情報を集めるようにしています。飼い主さんが気づいたちょっとした変化が診断のヒントになることもありますので、飼い主さんが気兼ねせずに何でもお話くださるような、リラックスした雰囲気づくりも心がけています。また、院内はくつろげるよう、カフェをイメージした落ち着きのある空間づくりを意識しました。気軽に立ち寄れるホスピタリティを大切にした病院であることを心がけています。お散歩やお買い物のついでに気軽にお立ち寄りいただけるような、「入りやすい病院」が私たちの理想です。スタッフ一同がホスピタリティ...

水越 崇博 院長
TAKAHIRO MIZUKOSHI
これから受診される患者さんへ。
インターネット上にはペットたちに関する情報があふれていますが、真偽の定かでない情報には惑わされないようにお願いしたいと思います。これからペットを飼いたいと考えている方、ちょっと心配なことがあるとき、また、とくに用事がないときでもお気軽にご来院ください。飼い主さんには「コーヒーだけでも飲みにきてください」とお話しているのですが(笑)、お散歩やお買い物のついでに気軽にお立ち寄りいただけるような、「入りやすい病院」が私たちの理想です。スタッフ...
はせがわ動物病院
●犬 ●猫 ●ハムスター ●ウサギ ●その他
電話 | 03-3618-5300 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:00~12:00 16:00~19:00 [日曜・祝日]9:00~12:00 ※木曜日は院長による診療は行っておりません。 |
休診日 | 日曜午後・祝日午後 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●トリミング |
WEB | https://www.hasevet.com/ |
駐車場 | 2台あり |
はせがわ動物病院は東京の下町、墨田区東向島にある平成8年開業の動物病院です。開業以来10数年、地域の皆様への協力、社会貢献とともに伴侶動物への適切で速やかな治療を行うべくスタッフ一同コミュニケーションを密にとり、診療にぶれがないよう日々努力、勉強をしています。診察対象は犬、ねこ、うさぎ、小鳥、フェレット、ハムスター、カメ等です。最近は伴侶動物も多種多様になり、平均寿命の延長や獣医学的な研究の進歩もあり、それに伴い罹る病気の種類も増えてきています。当然治療法も選択肢が多くなりました。当院では飼い主様の考えや罹患動物の状態を考慮しどちらにも最善の方法を選択して治療方針を立てるようにしております。治療における副作用や予後(QOL:生活の質の向上)、治療費用等をできるだけ説明できるよう心がけております。当院で対応しきれない動物や病気の場合は各種専門分野のエキスパートの先生方や大学病院、検査センター...

長谷川 純一 院長
JUNICHI HASEGAWA
これから受診される飼い主さんへ
『はせがわ動物病院』は東京イースト獣医協会に加盟しています。何か気になることがあればどんなことでもご相談ください。「より専門性の高い診療を」という方には、ネットワークを通じ、相応の医師をご紹介します。私を、この病院を窓口としていただいていっこうに構いません。当院は永くお付き合いの出来る病院を目指しています。散歩がてら、「ちょっと体重を測って」とか、なんでも良いんです。普段から気軽にお立ち寄りいただくことで、いざ、という時の敷居が低くなり...
バンブーペットクリニック
●犬 ●猫
電話 | 03-6452-2182 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 ※12:00~16:00(手術・入院管理・予約診療時間) |
休診日 | 水曜・日曜午後※日曜午後は猫専用診療(予約制) |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | https://www.b-pc.tokyo/ |
駐車場 | 提携駐車場有 |
◆学芸大学駅より徒歩8分 病院に来ることが「楽しい」と思ってもらえる、そんなクリニックを目指しています◆当院の治療モットーは「遊びへつなぐ」ということです。飼主さんには、できるだけ心配をなくして、ペットを飼う本来の楽しみを十分に満喫していただきたいと思っています。そのためのサポートを、私たちがさせていただきます。院内では、最新の医療機器を揃えるとともに、わんちゃん・ねこちゃんが少しでも安心して治療を受けられるように、経験豊富な医師・看護師がペットの気持ちに寄り添って治療を行っています。★当院の歯科治療のこだわり・ブラッシング指導を行います。・定期的な歯の汚れ除去、歯石除去をおすすめしています。・麻酔をしてから歯石除去を行います(無麻酔の歯石除去は危険です)。・汚れがつきにくくなるポリッシングを行います。・抜歯が必要な場合は、歯茎を切開して、丁寧に抜いていきます(力任せに抜くと危険ですし、他...

藤間 友樹 院長
YUKI FUJIMA
これから受診される患者さんへ
『バンブーペットクリニック』は「学芸大学駅」から徒歩8分、「祐天寺駅」からも徒歩圏内の場所にあります。当院では「All in One」というテーマを掲げているとおり、医療をベースにしながらさらにトリミング・グッズ・イベントなど、日々の生活に彩りを添える「楽しみ」や「情報」をご提供したいと考えています。日常的なお困りごとや動物たちの病気のことをご相談いただくのはもちろん、専門的な治療や手術などにも対応できることが私たちの強みです。いずれは...
アニマルセンター26 モナミ
●犬 ●猫
電話 | 080-6548-7171 |
---|---|
診療時間 | 午前 8:30~11:30 午後 4:00~ 7:00 |
休診日 | 水曜日午後・木曜・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●女性医師 ●トリミング |
WEB | https://ac26monami.com/ |
駐車場 | 有 |
東京都練馬区早宮にあるアニマルセンター26モナミです。「モナミ」はフランス語で「私のともだち」という意味です。『ホームドクターとして動物たちの良き友でありたい』という願いで名付けました。 当アニマルセンターでは一般診療の他、予防医学、歯科医療、リハビリなど専門的な診療から、トリミング・ペットホテルなども力を入れています。また、都内の獣医大学病院・各専門医と連携して高度医療にも対応しております。

石田 曜子 院長
YOKO ISHIDA
これから受診される患者さんへ
『アニマルセンター26 モナミ』は、西武池袋線・都営大江戸線「豊島園駅」から歩いて10分ほどの場所にあります。ここは私が生まれ育った地元でもあり、動物医療をとおして地域医療に貢献できているとしたら、とても嬉しいことだと思っています。当院では、動物たちを怖がらせることなく、リラックスして過ごせるようにと考えて、お預かりをしているときも、できるだけ自由に動き回れるように配慮しています。また、院内の壁には湿度やニオイをコントロールしてくれる珪...
大田中央動物病院
●犬 ●猫
電話 | 03-5747-6055 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 ※祝日は午前診療のみとなりますが、院長は終日不在でございます。院長希望もしくは院長に診察してもらっている方はその日を避けてご来院をお願いいたします。 |
休診日 | 日曜・祝日午後 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | https://www.ota-animal.jp |
駐車場 | 利用者用駐車場5台あり、隣地にコインパーキングあり |
◆ペットを家族の一員と考え、愛情を持って接する飼い主さんを確かな技術と最新の医療機器、そして真心のこもった治療で応援していきます◆あなたの大切な家族、いつもと違っていませんか?最近よく水をのむなぁ…散歩の時すぐ座り込んじゃって…歩き方が変わったかなぁ…大した事がないのではないかと思っている事でも、大変な病気の「始まり」かも…。当院では日頃からの健康チェックを重視することで「始まり」を見逃さず、病気の早期発見と早期治療を行うことにより、その子の体にかかる負担を最小限にすることを心がけてまいります。また、飼い主の方とよく話し合うことにより、その子にとってより的確でより良い治療や環境づくりを提案していきたいと思います。大丈夫だろう…と思わずに、お電話でお気軽にご相談ください。

高橋 一真 院長
KAZUMA TAKAHASHI
これから受診される飼い主さんへ
「動物病院を受診する」というと何だかハードルの高いイメージがありますけれど、私としては「ちょっと相談してみる」という感覚で気軽に足を運んでいただきたいと思っています。動物病院にお越しいただくのに「動物と一緒でなければいけない」という決まりはありません。日々の生活の中で不安や疑問に感じたことを、飼い主さんがお一人で聞きにきてくださっても大丈夫ですし、「ほかの病院で○○と言われたけれど本当ですか?」といったご質問も大歓迎です。たとえ当院が治...
小川動物病院
●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●その他
電話 | 03-5383-1019 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 [日曜]9:00~12:00 |
休診日 | 木曜・日曜午後 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●トリミング ●歯科 … |
WEB | https://www.ogawa-ah.com/ |
駐車場 | あり |
◆東京都板橋区成増で犬・猫・ウサギ等の動物病院をお探しなら小川動物病院へ!動物と飼い主様と二人三脚の医療を行っております。◆■小川動物病院の診療方針・コンセプト[1]飼い主様・オーナー様の立場に立って診療を行います。[2]丁寧でわかりやすい診療を行います。[3]動物もオーナー様も快適に過ごせる動物病院を目指します。当院では、犬や猫を中心に、ウサギ・ハムスターフェレットなど動物の診療を行っております。アットホームな動物病院ですので、些細な事でもお気軽にお問い合わせ・ご相談を頂ければと思います。★お問い合わせはコチラから

小川 裕之 院長
HIROYUKI OGAWA
これから受診される患者さんへ。
インターネットの普及によって、ペットのケアをはじめいろいろな情報を自由に検索できるようになりました。だからこそ私自身も勉強を続けて、さらに専門性を高めて行きたいと思っています。高齢によって認知症になり夜が明けるまで鳴き続ける愛犬、慢性腎不全で毎日の点滴が必要な老猫など。ネットの情報だけでは助けにならないケースも多くなって来ました。家族の健康で気にかかること・不安に感じることがありましたら、どんな事でもご相談いただきたいと思います。飼い主...
もりかわ動物病院
●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●鳥 ●その他
電話 | 03-6424-5071 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 |
休診日 | 火曜日・日曜、祝日午後 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | https://www.morikawa-ah.com/ |
駐車場 | 近くに提携のコインパーキングがあります。駐車時に利用証明を発行し、受付にてサービスコイン(1時間無料)と交換できます。 |
◆蓮沼駅より徒歩1分!飼い主様と一緒に治療を行い、質の高い診療を心がけていきます◆当院は飼い主様と一緒になって治療を行います。動物たちにとっての一番のお医者さまは飼い主様であると考えているからです。そのため、当院は病状の説明に時間をかけており、飼い主様といっしょになって最善の治療法を選択していきます。ワンちゃん・ネコちゃんはもちろん、ウサギやハムスター、フェレットなどのエキゾチックアニマルの診療もおこなっています。診療科に限ることなく、あらゆるものを診させていただくスタンスをとっており、開業医として幅広く、そしてできる限り深さのある診療を目指しています。獣医療は日々進歩しています。最善の医療が提供できるよう、積極的に外へ出て、最新の技術や知識の習得に励んでいます。スタッフ一同暖かく、質の高い診療を心がけていきます。まずはお気軽にご相談ください。

森川 伸也 院長
SHINYA MORIKAWA
これから受診される患者さんへ
動物を家族の一員として大事に扱っておられる飼い主さんが多く、私自身、そうした環境に大変恵まれていると感じています。普段、動物と共にいる飼い主さんだからこそ、気づけることがあります。どんな些細なことでも構いません。気になったら早めに病院に来て、お話しくださればと思います。みなさんの想いに応えられるよう、精一杯のサポートをさせていただきます。※上記記事は2016年10月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
まちやはら犬猫病院
●犬 ●猫
電話 | 042-706-1367 |
---|---|
診療時間 | 9:00~11:45 16:00~18:45 ※予約制です。 |
休診日 | 火曜午後・水曜 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | http://www.machiyahara.jp |
駐車場 | 有り3台 |
◎飼い主さん一人ひとりとゆっくり向き合い、大切な家族である犬や猫が楽しく生きられるようサポートします◎『まちやはら犬猫病院』は、犬や猫の健康維持や病気の治療をトータルにお任せいただけるような「総合医」でありたいと考えています。流れ作業のように診察するのではなく、しっかりと時間を取って丁寧に診察する。動物たちには負担をかけず、飼い主さんには安心感を与えられるような医療をおこないたいと思っています。大切な家族の一員が、最後まで楽しく生きられるように。彼らに必要な治療やサポートを、飼い主さんとご一緒に考えたいと思います。何かお困りのこと、気になっていることがありましたら、お気軽にご相談ください。※クレジットカード決済はVISA・MasterCardのみとなります。

中山 聡 院長
SATOSHI NAKAYAMA
これから受診される飼い主さんへ
『まちやはら犬猫病院』は、「南町田グランベリーパーク駅」から歩いて15分ほどの場所にあります。犬や猫が暮らしやすい環境は、人間と同じではありません。また、犬や猫にとって良い食べ物も、人間と同じではありません。大切な家族の一員が、最後まで楽しく生きられるように。彼らに必要な治療やサポートを、飼い主さんとご一緒に考えたいと思います。何かお困りのこと、気になっていることがありましたら、お気軽にご相談ください。※上記記事は2020年3月に取材し...
うぇる動物病院
●犬 ●猫
電話 | 042-732-3712 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 [日曜・祝日]9:00~12:00 |
休診日 | 金曜・日曜午後・祝日午後 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●夜間対応 … |
WEB | http://well-ahp.com |
駐車場 | 3台あり |
>◎病院・飼い主様・動物でチームとなって、可能な限り負担の少ない治療をおこなっています◎『うぇる動物病院』では、家族の一員として、動物と飼い主様がより多く、より楽しく過ごせる時間を守れるように「QOL(Quality Of Life)=生活の質」を重視しています。病気になってしまった動物達に治療としてすべき事=飼い主様がペット達にしてあげたい事、とは必ずしも符合しない事態が生じることが多々あります。選択の決定の際には、大きな悩みや不安や迷いも当然でてくるでしょう。そういった際に当院では病院・飼い主様・動物達の3つでしっかりと連携。“より良い”ものが得られるように、ご一緒に悩み考え、選択肢の可能性を狭めず様々な方法や方針をしっかりとインフォームドコンセントさせていただき、ご理解ご納得頂いた上で治療をおこなっていきます。病気の治療のみならず、病気にならない為の予防医療についても力を注いでいます...

水上 潤 院長
JUN MIZUKAMI
これから受診される飼い主さんへ
『うぇる動物病院』の最寄り駅は小田急線の「玉川学園前駅」です。病院は鶴川街道沿いにありますので、お車の方は建物前の駐車スペースをご利用ください。病院にやって来る動物たちには、皮膚や内分泌系の疾患など、さまざまな症状がみられます。もしも痛みがあるならその痛みを取り去ることを優先しますが、「なぜそうなったのか?」が分からないまま治療をすると、同じ症状を何度も繰り返してしまうケースが少なくありません。そのため、場合によっては応急処置から一歩踏...
動物ノ病院 かれん
●犬 ●猫
電話 | 03-6412-8224 |
---|---|
診療時間 | [月曜]9:00~12:00 [水曜~日曜]9:00~12:00 16:00~20:00 [完全予約時間帯]8:00~9:00 12:00~16:00 ※8:00~9:00は別途早朝料金3000円かかります。 ※その他時間外でも可能な限り対応致します。まずはお電話にてご相談ください。 |
休診日 | 火曜 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●WEB予約 ●歯科 ●眼科 ●皮膚… |
WEB | https://ah-curren.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆根拠に基づく医療で、動物・ご家族にとって最適な治療法を探す◆医学的根拠に基づいた十分な説明を行い、治療方針の提案をいたします。その上で、わんちゃんやねこちゃんの体質や性格、ご家族の生活スタイルに合わせた治療方針を複数の選択肢から一緒に模索をします。動物たちの治療にはご家族の協力が不可欠です。「最適な治療法」=「動物にもご家族にも優しい治療」という考えの元、【人と動物の幸せな暮らし】の土台を担う病院を目指してまいります。【 関連リンク 】・公式instagram

杉下 翔太 院長
SHOTA SUGISHITA
これから受診される患者さんへ
『動物ノ病院かれん』は東急東横線、学芸大学駅より徒歩8分のところにあるビルの1階です。目黒通り近くです。朝8時台の早朝対応と朝9時から夜8時まで通常診療をしています。病院が苦手なわんちゃん、ねこちゃんのために、まずはご家族だけでのご相談も可能ですよ。当院は、性格に配慮した予約の調整や「キャットフレンドリークリニック」のゴールドレベル認定等、できる限り本人それぞれへの配慮に努めていますので、安心してご来院ください。緊急時は時間外もできる限...
亀戸動物総合病院
●犬 ●猫
電話 | 03-3611-1000 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~19:00 |
休診日 | 年中無休 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●トリミン… |
WEB | https://www.kameidovet.com/ |
駐車場 | 有 ※中田駐車場140番・141番・142番 |
◆亀戸動物総合病院で安心のペット医療を◆当院は、東京都墨田区に位置し、犬と猫を対象とした総合的な動物医療を提供しております。一般内科・外科はもちろん、整形外科、腫瘍科、歯科、眼科、内視鏡・腹腔鏡科など、多岐にわたる診療科目を設け、専門的な治療を行っています。私たちは「飼い主さま参加型医療」を理念とし、飼い主さまとペットが共に安心して治療を受けられる環境作りを心掛けています。検査や治療の際には、飼い主さまのご意向を尊重し、共に最適な治療法を選択してまいります。 また、当院では最新の医療設備を導入し、スタッフの教育にも力を入れております。これにより、質の高い医療サービスを提供し、ペットの健康をサポートいたします。診療は予約制となっておりますので、まずはお電話でご連絡ください。 亀戸動物総合病院は、ペットと飼い主さまの信頼関係を大切にし、地域のホームドクターとして皆さまのお役に立てるよう努めてお...

山田 武喜 院長
TAKEKI YAMADA
これから受診される飼い主さんへ
動物病院を普段から利用されてないと、いざという時に行くことをためらわれるということをよく耳にします。ただ、その躊躇が手遅れになりかねないということを知っていただきたいんです。電話でもメールでも結構です。些細なことと思っても、気になったらまずはご相談ください。私どもは治療を押し付けるようなことはせず、飼い主さんのお話をよく聞いて、一緒になって患者さんに合った治療をおこなっていきます。当院にもどうぞお気軽にご連絡いただければと思います。※上...
亀戸動物総合病院を他院も薦めてます!
成増どうぶつ病院
●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●鳥
電話 | 03-6904-1239 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 |
休診日 | 木曜日 ※木曜日が祝日の場合は休診となります |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約… |
WEB | https://www.narimasu-ah.com |
駐車場 | 車3台分あり(病院正面に2台、隣の駐車場に1台) |
当院では、循環器・呼吸器の病気にはより専門的な治療が行えます。少しでもペットの苦しみが少なく、幸せな生活が飼い主様と送れる様に、尽力して参ります。その際に飼い主様とのコミュニケーションも重要だと考えております。私が常に意識していることは、いかにペットの症状や治療法を分かりやすく説明できるかということです。専門用語は使わずに、分かりやすい言葉でご説明し、常に飼い主様の気持ちを考え、事情に合わせた治療計画をご提案することです。些細なことでも構いません。気になることがありましたら、何でもご相談ください。飼い主様と一緒に、ペットたちと過ごす「生活の喜び」を分かち合っていきたいと思っております。公式インスタグラム公式Facebook

渦巻 浩輔 院長
KOSUKE UZUMAKI
これから受診される飼い主さんへ
飼い主様、動物たちにとって堅苦しい場所にならないように、と常に思っています。インターネットなどで情報を求めるのは間違ったことではありませんし、その情報にプラスアルファお伝えできることもあると考えていますので、小さなことでも気になることがあれば、ぜひ当院に立ち寄ってみてください。お話だけでも結構です。気軽にご相談していただければと思います。※上記記事は2023年1月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
成増どうぶつ病院を他院も薦めてます!
ふじわら動物病院
●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット
電話 | 03-5698-8196 |
---|---|
診療時間 | 9:00~11:30 16:00~18:45 |
休診日 | 水曜・日曜午後・祝日 |
特徴 | ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカ… |
WEB | https://www.fujiwara-ah.com/ |
駐車場 | 4台有 |
飼い主さんが納得する治療・説明を心がけております。病気の事、治療代、健康相談、何でもお気軽にお問合せください。散歩の途中でもお気軽にお立ち寄りください。当院では「ペットホテル」はもちろん、急なお出かけにも対応できる「日中のみのお預かり」もいたしております。【対応動物】犬・猫・フェレット・ハムスター※犬のしつけ・問題行動のご相談もお受けします。(電話にてお問い合わせ下さい)

藤原 俊介 院長
SHUNSUKE FUJIWARA
これから受診される患者様へ
ペットの健康状態をいちばんに把握できるのは、やはり飼い主さんだと思います。ですから、毎日の食事・排泄の様子で何か気にかかる事があれば、できるだけ早くご連絡をいただきたいですね。1週間、2週間とご自宅で様子をみているうちに、症状が悪化してしまうケースもあります。まずはお電話でも、お散歩の途中で立ち寄ってくださる事でも構いません。大切なペットを守るためにも、どうぞお気軽にご相談ください。病気の予防・早期発見とあわせて、飼い主さんとペットの負...
高田馬場動物病院
●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット
電話 | 03-3200-0076 |
---|---|
診療時間 | 【犬・猫】 10:00~12:00 15:00~19:00 ※水曜休診 【エキゾチックアニマル】 [月曜・水曜・木曜・日曜]10:00~12:00 15:00~19:00 |
休診日 | クリニックに直接お問い合わせください。 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●女性医師 ●トリミング ●エキゾチ… |
WEB | https://anihoc.com/hospitals/takadanob... |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆包括的な獣医療を求めて◆2022年8月に、高田馬場に新しく開業をいたしました。この土地で昔から獣医療を行ってきた獣医師に加え、大学病院で研修を重ねた獣医師や、エキゾチック診療専門医も曜日ごとに在籍しております。また、本院では医療技術だけでなく、ご家族のみなさまと対話を通して、できる限りペット自身、またご家族のみなさまの不安を少なくできるような医療の提供に励んでいます。地域の獣医療を包括的にサポートしたい、ペットやそのご家族の不安を取り除きたい、そんな気持ちでスタッフ一同頑張って参りますので、気軽にお越しいただければと思います。【関連リンク】▼アニホックグループ 分院紹介・高円寺動物病院・ながつたペットクリニック・アニホック往診専門動物病院・アニホック動物医療センター 新横浜病院・コーナン練馬大泉どうぶつ病院

藤野 洋 総院長
HIROSHI FUJINO
これから受診される飼い主さんへ
当院は高田馬場駅から徒歩3分という恵まれた場所にあり、犬・猫に加えて多種多様なエキゾチックアニマルにも対応しています。獣医療のほかにトリミングサービスをご提供するなど包括的なサポートを行っておりますが、一番の強みは「アニホックグループ」の一員であることです。グループ内には飼い主さんのご自宅を訪れる「往診」を専門にする動物病院(アニホック往診専門動物病院)もございますので、必要に応じて外来と往診を使い分けていただくことも可能です。動物たち...
さぎのみや動物病院
●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●鳥
電話 | 03-5848-9753 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~19:00 |
休診日 | 木曜・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●歯科 ●眼… |
WEB | https://www.saginomiya-ah.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり。コインパーキングをご利用の際には、次回ご来院のお会計時に領収書をご提示いただければ、当院が駐車料金を負担致します。 |
◎“ホッ”とできて何でも聞きやすい。気軽に立ち寄れて気軽に相談できる町の動物病院です◎『さぎのみや動物病院』は、気軽にご相談頂ける地域密着のかかりつけ動物病院です。犬、猫、うさぎ、ハムスター、フェレット、小鳥などを診療しており、飼い主さんが何か不安に感じた時「すぐに相談できる動物病院」として、しっかりと時間をかけ丁寧な診療をおこなっております。ペットはかけがえのない「家族」の一員です。少しでも長く、快適に家族の一員として過ごすお手伝いが私たちの役目。幅広く、いろいろな病気やケガに対応が可能な獣医療を提供できるようスタッフ、設備ともに体制を整えています。高度な手術や、特殊な検査など必要な場合は近隣の大学病院・専門病院をご紹介いたします。犬、猫、うさぎ、ハムスター、フェレット、小鳥などの病気やケガでお困りの方は、ぜひ当院へご相談下さい。

大村 穂高 院長
HOTAKA OOMURA
これから受診される患者さんへ
当院はホッとできる場所、気軽に相談できる動物病院を目指しています。元気がない、などちょっとした体調不良でもかまいませんし、他の医療機関で受けた治療で疑問に思うことがある、聞けなかったことがあるので相談したい…といったことでも結構です。気になることがあればまずはご相談ください。ペット達のために何ができるか、一緒に考えたいと思います。当院は土日も診療、平日は19時まで診療をしています。ご予約は不要ですので、お気軽にご来院ください。※上記記事...
さぎのみや動物病院を他院も薦めてます!
上杉ペットクリニック
●犬 ●猫
電話 | 03-3678-1682 |
---|---|
診療時間 | 10:00~12:00 13:30~18:30 (予約診療18:30~19:30) |
休診日 | 年中無休 【土日祝日診療中】 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●トリミング |
WEB | https://uesugi-pet.com |
駐車場 | 3台あり |
◆◆◆土日祝日診療中◆◆◆獣医は特別な存在でも、偉い存在でも有りません。獣医師の仕事は「幸せなご家族にわんちゃん、ねこちゃんが家族として加わることにより、より幸せになる。」そのお手伝いをさせていただくことです。診療においては、できるだけ獣医の専門用語を使わず、解かり易い説明が出来るように、心掛けています。わんちゃん、ねこちゃんの病気を治療をするだけで無く、ご家族の心に刺さったトゲをそっと抜いて差し上げることが出来れば幸いです。

上杉 隆平 院長
RYUHEI UESUGI
これから受診される飼い主さんへ
動物に関することは、どんなに小さな事でも聞いてください。同じ事でも、何回でも説明の仕方を変えてお答えします。解らない事は、大学の諸先生方にご指導いただけますので、ご安心ください。獣医学は日々進歩しています。わんちゃんねこちゃんは言葉を話せないので、ご家族のお話が獣医師の大切な情報源です。より良い幸せのために、ご家族と獣医師がキャッチボールをしながらより良い診察をさせていただきたいと日々考えております。※上記記事は2018年12月に取材し...
フェアリーペットクリニック
●犬 ●猫
電話 | 03-3280-1213 |
---|---|
診療時間 | 9:30~12:00 16:00~20:00 |
休診日 | 水曜・日曜午後・祝日午後 |
特徴 | ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●男性医師 |
WEB | https://www.fairypet-cl.com/ |
駐車場 | 無(近くの明治通り沿いのパーキングエリアをご利用下さい) |
◆人と動物との絆づくりを大切に!◆今や、人と動物達が共存しているということはごく自然のことであり、 動物達は「コンパニオンアニマル(伴侶動物)」として家族の一員となっています。人と「コンパニオンアニマル」が深い愛情の絆で結ばれ、健康で快適な暮らしが出来ることは何よりも幸せなことです。 「ずっと一緒にいたい!」というのは家族とコンパニオンアニマルの共通の願いです。 獣医師として、看護師として、人として、この願いに少しでも役立ちたいと思っています。※お電話でのお問い合わせでは、当院に通院歴のある患者様は、診察券に記載されているカルテナンバー、または飼い主様のお名前とワンちゃん・ネコちゃんのお名前を一番最初に必ずお伝えください。 お問い合わせでは、状況によっては、大変お待たせしてしまう場合がございます。ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解頂けますようお願いいたします。 ★詳しくは当院ホームページ...

寺田 啓人 院長
AKIHITO TERADA
これから受診される患者さんへ。
私を含めて当院のスタッフはみなフレンドリーで、非常にアットホームな雰囲気の動物病院となっております。病気や怪我をしたときだけでなく、たとえばワンちゃんネコちゃんの育て方に関することなど、どのようなことでもかまいませんので、わからないことがありましたらお気軽にご相談にいらしていただければと思います。また当院では、人間ドックならぬ「ドッグドック」「キャットドック」も行っています。人間の場合には40歳頃から受診し始めますが、ワンちゃんネコちゃ...
まりも動物病院
●犬 ●猫

東京都東久留米市南町1-4-72
最寄駅:花小金井駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 042-467-6211 |
---|---|
診療時間 | 10:00~13:00 16:00~19:00[火曜]10:00~13:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | |
駐車場 | 近隣コインパーキングあり |
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。