東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

大田中央動物病院

大田区/中央/大森駅

  • ハムスター
  • フェレット
  • その他
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 03-5747-6055
所在地 東京都大田区中央7-2-1 高垣ビル1F
最寄駅 大森駅 池上駅
駐車場 利用者用駐車場5台あり、隣地にコインパーキングあり
WEB https://www.ota-animal.jp
休診日 日曜・祝日午後
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
※祝日は午前診療のみとなりますが、院長は終日不在でございます。院長希望もしくは院長に診察してもらっている方はその日を避けてご来院をお願いいたします。
特徴
  • ●日・祝日診療可
  • ●駐車場あり
  • ●クレジットカード対応
  • ●女性医師
  • ●トリミング
  • ●ペットホテル
秋月 妙 院長

TAE AKIZUKI

秋月 妙 院長

「病気の子の為だけの病院」ではなく、 「病気にしない為の気軽な相談室」を目指して。

◆ペットを家族の一員と考え、愛情を持って接する飼い主さんを確かな技術と最新の医療機器、そして真心のこもった治療で応援していきます◆

あなたの大切な家族、いつもと違っていませんか?

最近よく水をのむなぁ…
散歩の時すぐ座り込んじゃって…
歩き方が変わったかなぁ…

大した事がないのではないかと思っている事でも、大変な病気の「始まり」かも…。
当院では日頃からの健康チェックを重視することで「始まり」を見逃さず、病気の早期発見と早期治療を行うことにより、その子の体にかかる負担を最小限にすることを心がけてまいります。

また、飼い主の方とよく話し合うことにより、その子にとってより的確でより良い治療や環境づくりを提案していきたいと思います。

大丈夫だろう…と思わずに、お電話でお気軽にご相談ください。

秋月 妙 院長への独自インタビュー

獣医師を志した理由

「動物が好きだから」確かにそれはそうなのですが、高校生、まだ16歳だった自分が獣医に成ろうと決めた時、他の先生の書かれておられる様な、立派なビジョンが有ったと言えば、それは嘘になります。
私の両親は共に小学校に勤務し、父は校長まで勤め上げました。両親は職業柄とても正義感が強く、ボランティア等にも積極的に参加しており、そんな両親の姿から私自身も人の役に立つ、人に喜んでもらえる仕事に就きたいと漠然と考えておりました。
話が過去に戻りますが、幼かった頃、雛から育てたインコがグッタリして動かなくり、どうして良いか分からずに泣いていると、母が動物病院に連れて行ってくれました。
そしてそのインコが元気になった時、とっても、とっても嬉しかった、そんな思い出が有ります。
その思い出の後押しも有り、人に心から喜んで貰える仕事、笑顔を造る事が出来る仕事、そう思って獣医師を目指す事にしました。

地域の(センターホスピタル)中央病院を目指して

皆さんは獣医師にも専門が有る事をご存じでしょうか?私の専門は外科に成ります、昔日本獣医師会の会長の病院で勤務していた修行時代、先輩の獣医師に言われました「貴方は開業しない方が良いと思う」それは、高度医療機を使ってのチーム医療(難易度の高い手術は最低でも4人の医師が必要です。)の中で経験を積み技術を磨いた外科医が、レントゲンと血液検査器位しかない病院では宝の持ち腐れになるからと言う理由でした。
先輩獣医師の言う事は最もで、外科医として開業しると言う事は手術のスキルを積んだ多くの獣医師を雇い、必然的に地域の中央病院として機能する事となり、人材の確保育成や設備投資も含め、責任と、多くの困難が待ち受ける事になるからです。
私の中央病院への挑戦は30坪の小さな個人病院として、2000年にスタートしました。開業4年目、病院を70坪に拡張し外科病院としての最低限の設備と人員を整えました。更に開業12年目、二階を借りて病院を150坪に拡張し、中央病院として機能する為に必要な、満足の行く、手術や検査の出来る設備を備え付ける事が出来ました。更に、各分野の専門医に働き掛ける事2年、人材も揃い、開業14年目、やっと私の目指した理想の病院が実現出来ました。
二階を借りても売り上げは変わりませんが、設備や人材を揃えれば経費は跳ね上がります。でも良い治療ができ、笑顔を造れる、そんな中央病院の始動です。
私は大学卒業から開業までの12年間を勤務医として過ごしました。卒業して暫くは規模の大きな病院で、外科医としての基礎的なスキルを積み、その後、超音波診断や腫瘍外科等の専門に特化した病院での研鑽を重ね、外科医としての開業を目指しました。
大田中央動物病院の特徴としては、待合室の明るさと柔らかな雰囲気でしょうか、お花や植物も沢山飾って有ります。ここは元銀行だった為元々高めだった天井を更に高くして、開放感を出しました。大切な家族(ペット)の病気が心配で、心が滅入っている、そんな飼い主様の気持ちが少しでも安らげる様に、ゆったりと寛げる空間を作りたいと考え、座り心地の良いソファーも置きました。

続きを読む→

大田区中央7-2-1 高垣ビル1F

大森駅

池上駅北口出口からの徒歩ルート

所要時間(当社調べ):13分7秒

グラフで見る『秋月 妙 院長』のタイプ

エネルギッシュで明るく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

エネルギッシュで明るく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より