173件中1~20件を表示
目黒アニマルメディカルセンター
●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター ●フェレット
| 電話 | 03-5725-3239 | 
|---|---|
| 診療時間 | 10:00~13:00 15:00~19:00 | 
| 休診日 | 当院は年中無休、予約優先制となっております。 | 
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… | 
| WEB | https://mamec.wolves-tokyo.com/ | 
| 駐車場 | 敷地内に2台分の専用駐車場あり | 
◆地域に根ざし、最先端医療で大切な家族を守る目黒アニマルメディカルセンターです◆目黒アニマルメディカルセンターでは、整形外科・腫瘍科・循環器科・皮膚科・歯科など、多彩な専門診療をワンストップでご提供しています。最新のCT・MRI、ペットと飼い主様の安心を第一に考えた環境を整備。獣医師・動物看護師がご家族と丁寧に対話を重ね、個々の健康状態や生活背景に寄り添った医療を実践します。また、リハビリテーションやバランス器具を用いた術後・高齢動物のケア、日常生活の質をトータルにサポートします。年中無休・予約優先・最終受付18:30までの柔軟な診療スタイルで、急な不安にも対応。夜間救急体制も整っており、ご家族とペットの“いま”と“これから”を支える安心をお届けします。
 
            金子 真大 院長 & 奥田 皐耶 統括院長
MASAHIRO KANEKO & KOYA OKUDA
これから受診される患者さんへ
【金子 真大 院長】「ここに来てよかった」と思っていただける診療を常に目指しています。当院では治療の内容だけでなく、どう進めていくかを一緒に考える姿勢を大切にしています。どんなことでもまずはお気軽に相談ください。些細なことに見えても、そこから大きな病気の芽が見つかることもありますし、何より「話してよかった」と思える経験が安心感につながると考えています。動物たちとそのご家族の生活に寄り添える病院であり続けたいと願っています。※上記記事は2...
ジョン動物病院
●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●鳥
| 電話 | 042-794-9018 | 
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 日・祝日 9:00~12:00 16:00~17:00 | 
| 休診日 | 年中無休 | 
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●夜間対応 … | 
| WEB | https://machida-petcl.com | 
| 駐車場 | 専用駐車場があります | 
◎飼い主様と動物のためを第一に考え、その子・ご家族に合った治療を提供します◎『ジョン動物病院』で働くスタッフは、動物と一緒に暮らす飼い主です。だから「自分だったらどうしてほしいか」をいつも想像しています。私たち飼い主が思い描くより良い動物病院であろうと努めています。元気がないとき。食欲がないとき。不安なとき。どうしていいかわからないとき。動物と仲良くなれないとき。気軽にご相談ください。お散歩の途中でもかまいません。LINEでもお電話でもかまいません。私たちは、いつでも飼い主様と動物たちに寄り添います。
 
            池田 浩希 院長
HIROKI IKEDA
これから受診される飼い主さんへ
『ジョン動物病院』へお越しの際は、「横町バス停」「上横町バス停」「境川団地バス停」をご利用いただくと便利です。また、建物の両サイドに合計4台分の駐車スペースをご用意しておりますので、お車の場合はこちらをご利用ください。動物たちにはそれぞれに個性があり、ご家庭を離れることに強いストレスを感じる子もいます。当院でも以前、入院治療が望ましい症例において、通院治療で乗り切ったケースがありました。いよいよ年越しという大晦日から約2週間、毎日通って...
そら動物病院
●犬 ●猫 ●ハムスター
| 電話 | 03-6662-9878 | 
|---|---|
| 診療時間 | 9:30~12:00 16:00~19:30 ※日曜のみ終了時間は18:30となります。 ※当院は『予約制』のため事前予約が必要となります。 | 
| 休診日 | 火曜午後・水曜 | 
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 … | 
| WEB | http://www.sora-ah.jp/ | 
| 駐車場 | 専用駐車場1台あり | 
そら動物病院は診療を通じて、みなさまとご家族(ペット)の毎日の幸せな生活をサポートいたします。大切なペットとの暮らしを通して、みなさまに幸せと満足を感じていただくこと、それが私たちの願いです。当院では診療にあたり、それぞれの飼い主様とペットに合わせた治療方針と丁寧なご説明を心がけております。また病気に限らずペットとの生活の中でのどのようなことでもお話しください。地域のみなさまに愛され信頼されるアットホームな病院づくりを目指しております。どうぞお気軽にご来院ください。【はじめて当院を受診される方へ】当院は予約制となりますので、必ずお電話にてご予約をお取りください。
 
            玉井 久三 院長
KYUZO TAMAI
これから受診される患者さんへ
『そら動物病院』は「綾瀬駅」東口から徒歩5分の場所にあります。動物たちを家族として迎えること、特に高齢のペットと暮らすことは介護を含めて大変な思いをする場面が多いものです。それでも私は、大変な中にも楽しみを見つけていただけるように、その子を迎えて「よかった」と思っていただけるように、精一杯診療に取り組みたいと思っています。常に飼い主さんのお気持ちに寄り添い、対面やお電話で励ましの言葉を送りながら、最期のときまで楽しい時間を過ごしていただ...
フーレップ動物病院
●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●その他
| 電話 | 03-5695-1122 | 
|---|---|
| 診療時間 | [平日]9:00~12:00 15:00~19:00 [土曜・日曜]9:00~12:00 13:00~19:00 ※祝日は曜日どおり診療いたします。 | 
| 休診日 | 木曜日 | 
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●夜間対応 … | 
| WEB | https://fureppuah.com/ | 
| 駐車場 | 無(近隣にコインP有) | 
当院は一次診療病院であり、街のお医者さんでありたいという希望を持っています。また、ペットオーナーの方々に対して総合的なサービスの充実を図りたいと考え、2013年に今の場所へと移転するとともに、トリミングサロン(『ペットサロン capri』)を開設しました。ペットホテルを含めて“あずかり”をキチンとしたものにしたいと考えたからです。たとえ半日であっても、私たちがお預かりすることで飼い主さんの心の負担が軽減出来るのではないかと考えています。長年連れ添ってきた動物達が日を追うごとに弱っていく。その飼い主さんの心情にどれだけ添い遂げ、また、受け止めていただけるようにするかは、私たち次第というところもあるかと思います。つらい気持ちを乗り越え、また新たな家族を迎え入れようと思われた時、私どもを頼ってくだされば嬉しく思いますし、そう思っていただけるような深いお付き合いが出来ればと考えています。
 
            井上 龍太 院長
RYUTA INOUE
これから受診される患者さんへ。
「皆さん、よく見てらっしゃるなあ」というのが正直なところなのですが、あえて申し上げるとするならば、お口の中について、もう少しキレイにしていただければ、ということがあります。口腔内の不衛生が病気の原因となっている例は決して少なくありませんし、歯磨きの習慣を付けていただく、あるいは動物病院をご利用になってお口を清潔に保っていただきたいですね。人も動物もいつかいなくなってしまうことはさけられません。長年連れ添ってきた動物達が日を追うごとに弱っ...
もりかわ動物病院
●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●鳥 ●その他
| 電話 | 03-6424-5071 | 
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 | 
| 休診日 | 火曜日・日曜、祝日午後 | 
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… | 
| WEB | https://www.morikawa-ah.com/ | 
| 駐車場 | 近くに提携のコインパーキングがあります。駐車時に利用証明を発行し、受付にてサービスコイン(1時間無料)と交換できます。 | 
◆蓮沼駅から徒歩1分、蒲田駅からも徒歩圏内。飼い主様と共に歩む診療を大切にしています◆「もりかわ動物病院」は、東急池上線・蓮沼駅から徒歩1分の場所に位置する動物病院です。地域に根ざしたホームドクターとして、犬・猫はもちろん、ウサギ・ハムスター・フェレット・小鳥などの小動物(エキゾチックアニマル)にも幅広く対応しています。当院では、動物にとって一番の理解者である飼い主様と協力しながら診療を行うことを大切にしています。病状や治療内容を丁寧に説明し、十分にご理解・ご納得いただいたうえで、最適な治療方法を一緒に選んでいくスタイルを徹底しています。また、近年の獣医療の進歩に対応すべく、最新の医療技術や知識の習得にも積極的に取り組んでいます。CTセンターの併設や専門獣医師との連携によって、腫瘍科・整形外科・眼科・循環器など専門性の高い医療にも対応。地域の動物医療の中心として、総合診療と高度医療の両立を...
 
            森川 伸也 院長
SHINYA MORIKAWA
これから受診される患者さんへ
動物を家族の一員として大事に扱っておられる飼い主さんが多く、私自身、そうした環境に大変恵まれていると感じています。普段、動物と共にいる飼い主さんだからこそ、気づけることがあります。どんな些細なことでも構いません。気になったら早めに病院に来て、お話しくださればと思います。みなさんの想いに応えられるよう、精一杯のサポートをさせていただきます。※上記記事は2016年10月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
ヒマラヤン動物病院
●犬 ●猫
| 電話 | 042-560-6639 | 
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 ※日曜は、午前診療のみ。 | 
| 休診日 | 木曜・日曜午後・祝日 | 
| 特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●トリミング ●皮膚科 ●循… | 
| WEB | https://www.himalayan-vet.net/ | 
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり | 
◆立川バス 三ツ橋駅より徒歩1分!武蔵村山市の犬猫専門の動物病院です。◆当院は、立川バス 三ツ橋駅より徒歩1分の犬と猫専用の動物病院です。犬と猫の予防、循環器、皮膚、腎・泌尿器、内分泌、呼吸器、消化器、腫瘍、ヘルスケアなど様々な診療を行っております。また、トリミングも行っておりますので、お気軽にご来院下さい!
 
            本庄 仁平 院長
JINPEI HONJO
これから受診される飼い主さんへ
歯周病と同様に、動物たちの肥満もさまざまな病気を引き起こします。このため当院では食事指導を含めた飼育指導を大事にしています。この場合もまた、動物たちの全身を診て、飼い主さんから丁寧なヒアリングを行い、心臓に負担がかかっている子、下痢やおう吐を繰り返している子など、それぞれのケースに合わせたフードをご利用いただくことを提案しています。予防医療というと、ワクチンなどの医学的なアプローチをイメージされる方が多いと思いますが、私は「食事」「運動...
とよす動物病院
●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●鳥
| 電話 | 03-3520-9773 | 
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:30 16:00~19:00 | 
| 休診日 | 月曜午後・木曜午後 | 
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… | 
| WEB | https://www.toyosu-ah.com/ | 
| 駐車場 | 7台あり | 
◎皆様の大切な家族の健康管理をお手伝いします◎私ども『とよす動物病院』は、ささいなことでも相談できる身近なかかりつけ医という役割だけではなく、地域の頼れる中核病院としての高度医療の提供や、動物の歯医者さんとしての専門性の高い予防歯科医療の提供をおこなっています。なかでも当院は、予防歯科、予防医療に力を入れています。院長の歯科専門病院での勤務医経験を活かし、大切な家族との時間を少しでも長くするお手伝いができればと考えています。コミュニケーションを大切にし、必要最低限の検査、正確な診断、分かりやすい説明を心がけ、オーナー様と動物たちに寄り添った医療を目指していますので、お気軽にお立ち寄りください。★歯科診療についてはこちらをご覧ください。
 
            矢野 貴之 院長
TAKAYUKI YANO
これから受診される飼い主さんへ
飼い主さんの中には、一週間前から全然ご飯を食べていない…など深刻な状態になって受診される方もいらっしゃいます。お話を聞いてみると、一カ月前から食べる量が減ってきていたなど、予兆がある場合も少なくありません。また、動物病院は病気になってから行くところ、病気じゃないと行ってはいけないと考える方もまだまだ多いのかもしれません。しかし、ちょっとしたことが気になって来院して、結果として何も異常がなく帰れることはとても幸せなことなのです。様子を見過...
西日暮里ペットクリニック
●犬 ●猫
| 電話 | 03-6458-3790 | 
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:00 15:00~19:00 [日曜]9:00~12:00 ※水曜日は完全予約制です。 | 
| 休診日 | 祝日 | 
| 特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●W… | 
| WEB | http://nippori-pet.com/ | 
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり | 
◆大切な家族の健康をサポートします◆『西日暮里ペットクリニック』は、「西日暮里駅」から9分。「新三河島駅」から4分の場所にある動物病院です。一般診療や専門診療といったワンちゃんや猫ちゃんの病気を診る体制の他に、トリミングやペットホテルにも対応しています。シニアの子や皮膚病がある子でも対応でき、他のサロンで断られた場合でもご相談いただければ、できるかぎり対応させていただきます。診療体制の特徴として、祝日以外はすべて診療を行っていることが当院の強みだといえます。水曜日はスタッフが少なく完全予約制となっていますが、飼い主様のご予定に合わせやすい診療体制に整えました。このように当院は、地域に根差したホームドクターのような動物病院です。新しい知識と技術を常に取り入れて、負担の少ない検査を提供できるよう努力を続けていきたいと思っています。さらに技術と知識面だけではなく、手間を省いた予約方法や待ち時間の...
 
            福田 卓也 院長
TAKUYA FUKUDA
これから受診される患者さんへ
『西日暮里ペットクリニック』は、「西日暮里駅」から9分。「新三河島駅」から4分の場所にある動物病院です。一般診療や専門診療といったワンちゃんや猫ちゃんの病気を診る体制の他に、トリミングやペットホテルにも対応しています。シニアの子や皮膚病がある子でも対応でき、他のサロンで断られた場合でもご相談いただければ、できるかぎり対応させていただきます。診療体制の特徴として、祝日以外はすべて診療を行っていることが当院の強みだといえます。水曜日はスタッ...
久米川みどり動物病院
●犬 ●猫
| 電話 | 042-392-0205 | 
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 [水曜]9:00~12:00 | 
| 休診日 | 水曜午後 | 
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… | 
| WEB | https://www.midori-vet.com/kumegawa.ht... | 
| 駐車場 | あり | 
◆すべては動物の幸せのために◆私たちは正しい知識と確かな技術で心のこもった医療を提供し、さらには予防医学の徹底や、食事管理、しつけなどの生活指導、さらにご家族様の心のケアに至るまで動物と楽しく生活するにあたってのさまざまなことについて、私たちになにが出来るのかを常に考え続けています。より幸せな動物さんとの関係づくりや、より健康で安全な動物さんの環境づくりのためにご家族様と気軽に話し合えて真剣に取り組む、そんな動物病院をめざしてスタッフー同これからも努力してまいります。関連医院はこちら★立川みどり動物病院★草加みどり動物病院
 
            畠中 道昭 院長
MICHIAKI HATANAKA
これから受診されるご家族様へ
『久米川みどり動物病院』は西武新宿線久米川駅の北口より徒歩8分。同じ北口からはバスも利用可能で、西武バス2つめのバス停『恩多』で下車すると当院はすぐ目の前です。施設の前に15台以上駐車可能な広い駐車場もありますので、お車でもお気軽にご来院できます。土日祝日も9時から19時まで診療しております。動物とご家族様が長く楽しく暮らしていくための正しい知識やしっかりとした医療を提供することを心がけています。ご家族さまだけでなく、動物さんにも信頼し...
広尾テラス動物病院
●犬 ●猫
| 電話 | 03-5792-5572 | 
|---|---|
| 診療時間 | 10:00~13:00 16:00~19:00 | 
| 休診日 | 火曜 | 
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 … | 
| WEB | https://www.hirooterrace-ac.com/ | 
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり | 
◆広尾テラス動物病院で大切な家族の健康を守りましょう◆広尾テラス動物病院は、広尾・恵比寿・西麻布エリアに位置し、飼い主様とペットの幸せを第一に考えた診療を提供しています。当院では、一般内科・外科から皮膚科、循環器科(心臓病外来)、鍼灸治療などの専門外来まで幅広く対応し、最新の医療設備を完備しています。また、飼い主様とのコミュニケーションを重視し、治療内容やリスクを丁寧に説明した上で、最適な治療方針をご提案いたします。さらに、トリミングやペットホテル、往診サービスもご用意し、ペットの総合的なケアをサポートしています。当院は、東京メトロ日比谷線広尾駅から徒歩約3分とアクセスも良好で、提携駐車場も完備しております。大切なご家族の健康管理は、ぜひ広尾テラス動物病院にお任せください。
 
            吉松 憲人 院長
NORIHITO YOSHIMATSU
これから受診される飼い主さんへ
『広尾テラス動物病院』は、「広尾駅」から歩いて3分ほどの場所にあります。 大切な家族の一員が病気になったとき、その治療法は1つであるとは限りません。その子に何をしてあげたいと思うのか、治療法を選ぶ際には飼い主さんのご意向が尊重されます。飼い主さん中心の医療とは、飼い主さんの理解と同意のもとにおこなわれる医療のこと。その子にとって一番よい治療法は何かを、ご一緒に考えていきたいと思います。※上記記事は2025年3月に取材したものです。時間...
バンブーペットクリニック
●犬 ●猫
| 電話 | 03-6452-2182 | 
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 ※12:00~16:00(手術・入院管理・予約診療時間) | 
| 休診日 | 水曜・日曜午後※日曜午後は猫専用診療(予約制) | 
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… | 
| WEB | https://www.b-pc.tokyo/ | 
| 駐車場 | 提携駐車場有 | 
◆学芸大学駅より徒歩8分 病院に来ることが「楽しい」と思ってもらえる、そんなクリニックを目指しています◆当院の治療モットーは「遊びへつなぐ」ということです。飼主さんには、できるだけ心配をなくして、ペットを飼う本来の楽しみを十分に満喫していただきたいと思っています。そのためのサポートを、私たちがさせていただきます。院内では、最新の医療機器を揃えるとともに、わんちゃん・ねこちゃんが少しでも安心して治療を受けられるように、経験豊富な医師・看護師がペットの気持ちに寄り添って治療を行っています。★当院の歯科治療のこだわり・ブラッシング指導を行います。・定期的な歯の汚れ除去、歯石除去をおすすめしています。・麻酔をしてから歯石除去を行います(無麻酔の歯石除去は危険です)。・汚れがつきにくくなるポリッシングを行います。・抜歯が必要な場合は、歯茎を切開して、丁寧に抜いていきます(力任せに抜くと危険ですし、他...
 
            藤間 友樹 院長
YUKI FUJIMA
これから受診される患者さんへ
『バンブーペットクリニック』は「学芸大学駅」から徒歩8分、「祐天寺駅」からも徒歩圏内の場所にあります。当院では「All in One」というテーマを掲げているとおり、医療をベースにしながらさらにトリミング・グッズ・イベントなど、日々の生活に彩りを添える「楽しみ」や「情報」をご提供したいと考えています。日常的なお困りごとや動物たちの病気のことをご相談いただくのはもちろん、専門的な治療や手術などにも対応できることが私たちの強みです。いずれは...
池上アクア動物病院
●犬 ●猫
| 電話 | 03-6410-2208 | 
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 [日曜・祝日]10:00~14:00 | 
| 休診日 | 月曜日 | 
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 … | 
| WEB | https://www.ikegami-aqua.jp/ | 
| 駐車場 | 近隣コインパーキングあり | 
◆池上駅より徒歩5分 おもてなしの心を大切にした大田区池上の動物病院です◆当院では大学病院と連携した高度な医療の提供を行なっています。動物は内科・外科等幅広く診ていますが、特に犬・猫の循環器系(心臓・動脈など)に力を入れています。飲料室では飼主さんとたくさんお話をして、たとえどんな小さなことであっても動物たちの情報を集めるようにしています。飼い主さんが気づいたちょっとした変化が診断のヒントになることもありますので、飼い主さんが気兼ねせずに何でもお話くださるような、リラックスした雰囲気づくりも心がけています。また、院内はくつろげるよう、カフェをイメージした落ち着きのある空間づくりを意識しました。気軽に立ち寄れるホスピタリティを大切にした病院であることを心がけています。お散歩やお買い物のついでに気軽にお立ち寄りいただけるような、「入りやすい病院」が私たちの理想です。スタッフ一同がホスピタリティ...
 
            水越 崇博 院長
TAKAHIRO MIZUKOSHI
これから受診される患者さんへ。
インターネット上にはペットたちに関する情報があふれていますが、真偽の定かでない情報には惑わされないようにお願いしたいと思います。これからペットを飼いたいと考えている方、ちょっと心配なことがあるとき、また、とくに用事がないときでもお気軽にご来院ください。飼い主さんには「コーヒーだけでも飲みにきてください」とお話しているのですが(笑)、お散歩やお買い物のついでに気軽にお立ち寄りいただけるような、「入りやすい病院」が私たちの理想です。スタッフ...
めぐり動物病院 元代々木
●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター ●フェレット
| 電話 | 03-6407-0732 | 
|---|---|
| 診療時間 | 7:00~17:00 [日曜・祝日]9:00~15:00 | 
| 休診日 | 金曜 | 
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●女性医師 ●WEB予約 ●トリミ… | 
| WEB | https://www.meguriah.jp/ | 
| 駐車場 | 1台分あり | 
◆循環器・消化器に強く、内視鏡完備◆頼れるホームドクターを目指して渋谷区に開院しました。獣医師になってから、いかに正しく病気を診断して治すかに注力してきました。これからもその姿勢は持ち続けますが、残念ながら病気の多くは本当の意味での完治は難しく、また、当然ながらご家族によって治療に対して望まれることや納得がいく結果は違います。たくさんの診療経験を積み、患者様にも教えていただいて特にその部分に配慮するように努めています。近年、動物医療も進歩して平均寿命が伸びてきているなか、健康で長生きをするということが何より大事になります。病気を未然に防ぐ予防医療にも力を入れております。より多く動物やご家族の力になりたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。※ウサギ、ハムスター、モルモット、フェレットはお問い合わせください
 
            巡 夏子 院長
NATSUKO MEGURI
これから受診される飼い主さんへ
頼りになるドクターを目指しています。「無理」と簡単に言わず、たとえベストな方法が難しくとも、できる限り飼い主さんのご希望に沿う形を実現してまいります。動物のことはなんでも気軽にご相談ください。何かしらの形で頼っていただければ嬉しく思いますし、頼りにしていただける動物病院を目指してまいります。※上記記事は2023年8月に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
めぐり動物病院 元代々木を他院も薦めてます!
| 電話 | 03-6432-2073 | 
|---|---|
| 診療時間 | 9:30~12:30 15:30~18:30 | 
| 休診日 | 火曜 | 
| 特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●WEB予約 ●… | 
| WEB | https://www.pet-care-clinic-pilina.com... | 
| 駐車場 | あり(1台分) | 
◆世田谷・上野毛の“絆”を大切にしたペットの総合ケアクリニック◆PET CARE CLINIC PILINA(ピリナ)は、2024年3月に世田谷区上野毛で新たに開院した、動物病院・トリミング・ペットホテル・しつけを兼ね備えた複合施設です。上野毛駅から徒歩2分、駐車場も完備。ハワイの“絆”を意味する名前のもと、飼い主様をチームの中心に据え、獣医師や看護師、トリマー、トレーナーが一体となってペットの健康を支えます。各種検査機器や半導体レーザー、内視鏡などを備え、獣医師による質の高い診療を実施し、予防医療にも力を入れています。トリミングやホテル、しつけ相談など、元気な時から日常的に利用できるサービスも充実。普段のケアで獣医師と接点を持てることで、健康状態の変化にも気付きやすく、ご家族にとっても時間的・安心面で大きなメリットがあります。【 関連リンク 】・公式Instagram
 
            塚田 愛未 院長
AIMI TSUKADA
これから受診される飼い主さんへ
獣医師としての私の仕事は、診察や検査を通じて適切な診断をつけ、病気やけがを治療することかもしれません。ただ私はそこからさらに一歩進んで、動物たちとご家族が幸せな毎日を送れるようお手伝いしたいと考えています。子どもの頃の私が求めていた「飼い主さんの気持ちに寄り添える獣医さん」になること、それが開業医となった今の目標です。大切な家族が病気になったとき、その子にどのような治療を受けさせたいか……その答えは1つではありません。当院では飼い主さん...
ウエム動物病院
●犬 ●猫 ●ウサギ ●フェレット ●ハムスター
| 電話 | 03-6715-1036 | 
|---|---|
| 診療時間 | 9:30~12:30 16:00~19:00 [日曜]9:30~12:30 | 
| 休診日 | 火曜・日曜午後 | 
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… | 
| WEB | https://www.uemu-ah.com | 
| 駐車場 | 2台完備 | 
◆ほぼすべての診療科目に対応。ご家族、動物たちが安心できる医療を第一に考えます◆一般内科・外科、腫瘍科、血液内科、消化器科、泌尿器科、神経科、皮膚科、呼吸器科、歯科、予防医療、整形外科と、当院ではほぼすべての診療科目に対応しています。大変ではありますが、病気は様々な要因や症状が複雑に絡み合っているものです。例えばケガで何処か痛めたのかと思ったらおなかの中に大きな腫瘍があったり、吐き気があると思ったら実はそれ咳であり重篤な呼吸困難を生じていたりなんてこともあります。それぞれの診療科に精通することで総合的に診断し、柔軟迅速に対応していくことができるのが全科診療の強みです。その上で専門性を高めていくことがとても大切、という考えから、このような診療体制を整えております。そのうえで、ご家族が安心して相談できる環境を提供し、十分に話し合って治療方針を考え、それぞれの動物、ご家族に応じた最良の獣医療を提...
 
            上村 龍太 院長
RYUTA UEMURA
これから受診される飼い主様へ
ウエム動物病院は京急線・糀谷駅より徒歩5分にあります。黄色をイメージカラーにした明るい院内です。犬・猫のほか、ウサギ・フェレット・ハムスターの診療をおこなっています。土日祝日に対応しており、病院併設のトリミングサロン・ペットホテルサービスも提供しています。私たちは現状に満足せずに常に変化・成長してより良い総合的な医療サービスを提供し続けたいと考えます。大切な家族である動物と飼い主様の幸せが最終的な目標であり、私たちの願いです。お困りごと...
上野の森どうぶつ病院
●犬 ●猫 ●ハムスター
| 電話 | 03-5832-9991 | 
|---|---|
| 診療時間 | 8:00~12:00 16:00~20:00 [火曜]8:00~12:00 [土曜・日曜・祝日]8:00~12:00 16:00~18:00 | 
| 休診日 | 火曜午後 | 
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… | 
| WEB | https://uenonomoriah.com/ | 
| 駐車場 | あり | 
◆お散歩ついでに気軽に立ち寄れる病院◆セカンド・オピニオンを求めて来院される飼い主様の中には、「これまでかかっていた獣医師の説明では、今現在どういう状態にあり、これからどういう治療が行われるのか、よくわからず不安になった」とおっしゃられる方が少なくありません。そこで当院では、飼い主様と獣医師がしっかりと同じ方向を向くために、十分な時間をかけて診療を行うことが大事だと考えています。当院は、平日は夜8時まで診療を行っており、時間外(夜間)に関しても可能な限り対応させていただいています。また、休診日は設けていませんので、何か不安に感じることがありましたら、どのようなことでもお気軽にご相談にいらしてください。その上で、ワンちゃん・ネコちゃん1匹1匹、飼い主様お1人お1人に合った治療を提供していきたいと思っています。皆様のお越しを心よりお待ちしております。★当院ホームページはこちらをクリック
 
            内村 祐介 院長
YUSUKE UCHIMURA
これから受診される患者さんへ。
セカンド・オピニオンを求めて来院される飼い主様の中には、「これまでかかっていた獣医師の説明では、今現在どういう状態にあり、これからどういう治療が行われるのか、よくわからず不安になった」とおっしゃられる方が少なくないのですが、それでは適切な治療を行うことはできません。動物医療においてはやはり、飼い主様と獣医師がしっかりと同じ方向を向くこと、そしてそのためには十分な時間をかけて診療を行うことが大事だと、私は考えています。当院は、平日は夜8時...
上野の森どうぶつ病院を他院も薦めてます!
王子ペットクリニック
●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●その他
| 電話 | 03-3913-2500 | 
|---|---|
| 診療時間 | 【通常診療】 9:00~12:00 16:00~19:00 【予約診療・手術】 12:00~16:00 【猫専門診療時間】 [木曜]16:00~17:00 [土曜・日曜]15:30~18:00 | 
| 休診日 | 火曜(予約診療・手術あり) | 
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… | 
| WEB | https://www.oji-pet.jp/ | 
| 駐車場 | あり(3台) | 
◆飼主さんが動物と幸せに暮らしていくための助けになりたいと考えています。◆病気だけを診て、動物自身や飼主さんを見ないような治療は絶対にしないようにしています。大切な家族の一員である動物の命を私たちに預けてくれていることを真摯に受け止め、動物の苦痛を和らげてあげるとともに、飼主さんがどのような治療を望んでいるかということを十分に話し合って、お互いの理解を深めた上で、治療をすすめていくことが大切だと考えます。また、質の高い医療を常に提供し続けられるよう、スタッフ一同新しい情報を取り入れ、飼い主さんにも最善の治療法を提示できるよう常に努力していきます。動物医療では、飼い主さんは彼らのお父さんとお母さんであり、動物達の日ごろの健康管理、ちょっとした変化にも気付いてあげることは非常に大切です。患者さん本人が病状や痛みなどを伝えられない代わりに、飼い主さんから異変や症状を獣医師にお伝えいただかなければ...
 
            重本 仁 院長
JIN SHIGEMOTO
これから受診される飼い主さんへ
大切な家族ですから病気になったときだけではなく、できるだけ定期的にお医者さんへ連れて行っていただきたいと思います。ちょっとした相談だけでもかまいませんし、体重測定のためにいらっしゃる方もいます。最近一般的になってきている、ドッグドック、キャットドックといった健康診断も行っています。みなさんのホームドクターになれればと考えていますので、是非お気軽にご来院ください。※上記記事は2014年10月に取材したものです。時間の経過による変化があるこ...
石川台どうぶつ病院
●犬 ●猫 ●ウサギ ●ハムスター ●フェレット ●鳥 ●その他
| 電話 | 03-5754-5002 | 
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 ※日曜は午前のみ、金曜日は18時まで | 
| 休診日 | 水曜・祝日・日曜午後 | 
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●歯科 ●皮… | 
| WEB | https://www.ishikawadai-ah.net/ | 
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり | 
◆石川台希望ヶ丘商店街内の動物病院&ペットホテル!インフォームド・コンセントと、親切ていねいな診療を心がけています◆大田区の石川台希望ヶ丘商店街内の、動物病院とペットホテルです。動物の専門家(獣医師)として、すべての飼い主様に同じように正確な情報とインフォームド(十分な説明)を心がけ、コンセント(同意) または、選択可能な方針が複数ある場合は、チョイス(方針の選択)を飼い主様におこなってもらいます。小動物医療においては人の医療における健康保険のような制度がなく自由診療料金制となっています。そのため、料金(費用)の説明をおこない、こうしたらこうなると予後の説明をおこない、動物に対して飼い主様とのコミュニケーションより方針の選択をおこない診療をすすめていきます。また、飼い主様が理解しやすい表現で説明し、獣医師との認識の違いがおこらないよう努力しています。
 
            吉村 彰 院長
AKIRA YOSHIMURA
これから受診される飼い主様へ
ワンちゃんネコちゃんの場合、7歳から上を癌年齢と呼ぶことがあります。その年頃は、人間で言えば40代といったところですから、少なくとも1年に1回を目処に定期検診を心掛けていただければと思います。どうぞ気になることがありましたら、何なりとご相談ください。1つひとつのプロセスを丁寧に診させていただき、飼い主様に安心を提供していきたいと思っています。※上記記事は2017年1月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
京浜どうぶつ医療センター
●犬 ●猫 ●フェレット ●ウサギ
| 電話 | 03-6459-6101 | 
|---|---|
| 診療時間 | 9:00~17:00 17:00~19:00 [土曜・日曜]9:00~17:00 ※エキゾチックアニマルは予約制となっています。 | 
| 休診日 | 年中無休 | 
| 特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… | 
| WEB | https://www.keihin-ah.com/ | 
| 駐車場 | あり(病院下提携無料駐車場10台) | 
◆心を込めた、最適な医療を提供する京浜どうぶつ医療センター◆京浜どうぶつ医療センターは、東京都品川区東大井に位置し、京浜急行「立会川駅」から徒歩3分というアクセスの良い場所にございます。当院は、飼い主様とペットにとって最適な医療を提供することを理念とし、全ての診療科目を幅広く診療する総合診療を行っています。 当院の特徴として、内視鏡や腹腔鏡を用いた低侵襲の検査・治療を実施しており、ペットへの負担を最小限に抑えた医療を提供しています。また、内科疾患のセカンドオピニオン対応施設として、専門的な視点からの診断・治療を行っています。さらに、ICU設備を備え、緊急時や重症患者への対応も可能です。 院内は白を基調とした清潔感あふれる空間で、広々とした待合室や診察室を備えています。また、トリミングサロンを併設しており、ペットの美容や健康管理も一貫してサポートいたします。駐車場も完備して...
 
            林 幸太郎 院長
KOTARO HAYASHI
これから受診される飼い主さんへ
設備も含め、比較的規模の大きな病院ということになると思いますが、飼い主さんとの距離の近さが最も大きな当院の特徴と言えるかもしれません。私自身もそうですし、看護師さんも飼い主さんと待合で話しているのをよく見かけます。診療に関わることはもちろんですが、大半がその子との日々の生活についての相談といったところでしょう。構えることなく、誰とでも気軽に話せるのが当院の大きな持ち味であり、それは予防医療という観点からも好ましいことと捉えています。人で...
ニコ動物病院
●犬 ●猫 ●フェレット ●ウサギ ●ハムスター
| 電話 | 03-6279-8425 | 
|---|---|
| 診療時間 | 9:30~12:00 16:00~18:30 | 
| 休診日 | 年中無休 | 
| 特徴 | ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男… | 
| WEB | https://nico-vet.com/ | 
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり | 
◆私たちは「どうぶつ」にも「ひと」にも優しくありたい◆当院は、「どうぶつ」と「ひと」が「一つの家族」であるという信念のもと、「どうぶつ」にも「ひと」にも優しい動物病院であることを心掛けて、日々診療に取り組んでおります。ご家族にとって何が最善かを考え、ご家族と相談し診療を行っていきます。皆様が安心してご来院していただけるように、そして共に楽しく暮らせるようにお手伝いさせてください。
 
            信夫 浩一 院長
KOICHI SHINOBU
これから受診される患者さんへ。
末永く一緒に時を過ごせるような、そんな病院でありたいですね。ちいさかった患者さんが大きくなっていく姿を見て、僕もおじさん、おじいさんになっていって。いつか旅たっていく子たちの最後を看取ることができれば、医師としてひとつの責務を果たせたのかなと思うんです。もちろん治ってずっと元気なのが一番なんですけどね。みんなが楽しく暮らすためのお手伝いができればなと思っています。※上記記事は2014年11月に取材したものです。時間の経過による変化がある...



 
           
           
             
             
           
           
           
             
             
           
           
             
           
           
             
           
           
           
           
             
           
           
             
           
             
             
             
           
             
             
           
             
           
           
            