1269件中141~160件を表示
高円寺動物病院
●犬 ●猫
電話 | 03-5307-7481 |
---|---|
診療時間 | 10:00~12:00 15:00~19:00 [祝日]10:00~13:00 |
休診日 | 年中無休 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 … |
WEB | https://anihoc.com/hospitals/koenji/ |
駐車場 | 専用駐車場あり |
◆地域医療の向上と親切・丁寧な獣医療◆当院は、ペットとその飼い主様の目線に立ち、ペットが生涯に渡り安全・安心かつ健康的な暮らしが送れるよう精一杯サポートしていきたいと考えています。近年の獣医療の発展はめまぐるしく、大学病院以外にも専門病院や高度医療施設が充実してきています。当院ではそのような二次診療施設と密に連携をとりながら、学会やセミナー等にも積極的に参加し、幅広い知識と技術の取得を常に心がけ、最新かつ最善の治療を皆様に提供できるよう、スタッフ一同努力してまいります。【関連リンク】▼アニホックグループ 分院紹介・高田馬場動物病院・ながつたペットクリニック・アニホック往診専門動物病院・アニホック動物医療センター 新横浜病院・コーナン練馬大泉どうぶつ病院

宮澤 志織 院長
SHIORI MIYAZAWA
これから受診される飼い主さんへ
『高円寺動物病院』では、シニア犬をはじめとするわんちゃん向けのトリミングサービスをおこなっています。高齢の子や病気を持っている子は、トリミングを断られることが少なくないんですね。お家の近くで、病院なら安心してできる、ということは大きなメリットだと思うのです。持病のある子や点滴などの医療処置が必要な子のサポートに、ホテルサービスもご好評いただいております。動物に関わることは、すべてお受けしたい。そのような気持ちを持って様々なサービスを拡充...
むに動物病院
●犬 ●猫
電話 | 03-6905-7530 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:00 |
休診日 | 木曜・日曜(祝日は不定休) |
特徴 | ●女性医師 ●WEB予約 ●トリミング ●歯科 ●皮膚科 ●耳鼻科… |
WEB | https://www.munivet.info/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆板橋区で皮膚科・耳科を中心に15年間。時間をかけた丁寧な診察、診療を心がけています◆日本獣医皮膚科学会の認定資格を持ち、15年以上皮膚科・耳科診療に携わった獣医師が充分な時間を設けて診療を行います。皮膚科・耳鼻科の他、一般内科・外科、歯科、セカンドオピニオン外来でも多くの患者様にご来院いただいております。型にはまった治療ではなく、その子の性格や生活スタイルを考慮した治療プランをご提案します。飼い主様のご希望を伺いながら、各種代替療法や漢方薬・メディカルアロマによる補助療法などをご提案し、無理のない治療プランを組み立てていきます。完全予約制で診療を行うことで皆様の貴重なお時間を大切にし、混雑を避けるようにしておりますが、急病時は随時対応いたしますし、当日でも予約可能な場合がありますので、まずはお電話にてご連絡ください。

笠井 智子 院長
TOMOKO KASAI
これから受診される飼い主さんへ
『むに動物病院』は都営三田線「板橋区役所前駅」より徒歩3分、もしくは東武東上線「大山駅」より徒歩5分のところにあります。地域の方のご紹介やお知り合いの方などを通して来院されたり、ホームページを見て千葉や栃木などの遠方から耳の専門的な診療を期待して通院される飼い主さんもいらっしゃいます。おかげさまで予約も多くいただいていて、診療日までお待たせしてしまうことが多いため、今後は混雑を解消していく工夫も検討中です。なかなか良くならないお耳や皮膚...
ゆうき動物病院
●犬 ●猫
電話 | 03-6303-5570 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 |
休診日 | 水曜日 |
特徴 | ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●トリミング |
WEB | https://yuki-ah.net |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆飼い主さまにしっかりとご理解、ご納得していただきながら診療を進められるよう、インフォームドコンセントを大切にしています◆ゆうき動物病院は大田区池上に2019年4月に開院、トリミングサロン&ペットホテルが併設されています。最寄りの東急電鉄池上線 池上駅からは徒歩3分ほどの場所にあり、日差しや雨を遮る屋根付きの広い駐輪場が設置されています。商店街の中に位置しており、お買い物の際に気軽にお立ち寄りいただけます。飼い主さまのペットライフを幅広くサポートいたします。病院での治療だけでなく、ご自宅での投薬やケアは、飼い主さまにお願いすることになる為、しっかり協力し合いながら治療にあたっています。そのためにも、診察時は専門用語を避け、大事な部分をピックアップしながら、分かりやすくご説明するよう心掛けています。少しでも不明点、不安点がございましたら、遠慮なくご質問ください。

岡 悠生 院長
YUKI OKA
これから受診される飼い主さんへ
ペット達の健康管理は具合が悪くなった時に連れてくるのも一つの方法ですが、できれば定期的に通院して病気の予防をして欲しいと思いますね。病気の中には兆候が表れていても、なかなか気づかないことも少なくありません。おしっこの量が増えた、水を飲む量が増えた、普段と比べて元気がないなど、ちょっとしたことでもかまいません。中には飼い主さんだけでは判断できない場合もありますので、普段と様子が違うと感じたら教えて欲しいですね。2、3ヶ月に1度来ていただく...
新大塚動物病院
●犬 ●猫 ●ウサギ ●フェレット ●鳥
電話 | 03-6912-0620 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 [日曜・祝日]9:00~12:00 |
休診日 | 水曜 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●歯科 ●眼科 … |
WEB | https://www.shinotsuka-ah.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆新大塚動物病院で安心のペット医療を◆当院では、一般内科、外科手術、循環器(心臓科)、皮膚科、歯科など幅広い診療科目に対応しております。特に院長の薮野圭樹は、日本獣医腎泌尿器学会の認定医資格を有しており、腎泌尿器科の専門的な診療を提供しております。また、動物再生医療技術研究組合(PARM)に加入しており、従来の治療法では効果が得られない場合や副作用が強い場合に、新たな選択肢として再生医療(細胞治療)を提供することが可能です。当院は、地域の皆様に安心して通っていただけるホームドクターを目指し、個人病院ならではのきめ細やかな治療を心掛けております。大切なご家族であるペットの健康を守るため、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。皆様のご来院を心よりお待ちしております。【 関連リンク 】・公式インスタ

薮野 圭樹 院長
KEIJU YABUNO
これから受診される飼い主さんへ
ネコちゃんやワンちゃんの寿命が延びているからこそ、私が専門とする腎泌尿器や循環器の病気が多く見られるようになってきたことは確かなことでしょう。ずっと付き合っていかなければならない病気であることも多いのですが、飼い主さんの不安を和らげ、動物たちとの幸せな生活がいつまでも続くよう、尽力してまいります。自分が飼っている子ならばどうするか。飼い主さんの不安を我が事と考えてサポートさせていただきますので、調子が悪い時はもちろんのこと、何か不安なこ...
新大塚動物病院を他院も薦めてます!
池田動物病院
●犬 ●猫 ●ハムスター ●ウサギ ●鳥
電話 | 03-3784-0917 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 ※日曜午後は18時までの診療です。 |
休診日 | 年末年始 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | https://www.ikeda-animal.jp |
駐車場 | あり |
◎「飼い主さん参加型医療」で、動物と飼い主様の想いを遂げる医療をご提供します◎『池田動物病院』では「飼い主さん参加型医療」を目指しており、丁寧なインフォームド・コンセントに努め、飼い主さんの理解と合意を得た上で治療を進めています。眼科診療に関しては、手術用の顕微鏡を始めとして必要な機器をそろえ、専門病院と遜色のない医療が提供できる体制を整えています。他分野のプロフェッショナルな先生方と常日頃から連絡を取り、治療が難しい症例の場合には、すみやかに専門の先生の元へご紹介するようにしています。動物と飼い主様の想いに寄り添った医療を提供できるよう心がけていますので、どんな些細なことでもご相談ください。

池田 弘樹 院長
HIROKI IKEDA
これから受診される飼い主さんへ
何か不安なことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。寿命が短いということは、人よりも動物のほうが病気の進行が早いということを意味します。その少しの躊躇が、結果的に病気を重症化させ、治療が困難になってしまうケースが多々あるのです。まずはお電話でも構いません。小さな異常を見逃すことなく、何か普段と違うことがありましたら、遠慮されることなくご相談いただければと思います。※上記記事は2018年2月に取材したものです。時間の経過による変化...
南池袋どうぶつ病院
●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ
電話 | 03-3590-8686 |
---|---|
診療時間 | [平日・土曜]9:00~13:00 16:30~19:00 [日曜]9:00~13:00 14:00~17:00 [祝日]9:00~13:00 ※13:00~16:30は手術・検査・往診時間です。その時間に診察希望の方はまずは電話でご相談下さい。 |
休診日 | 水曜・祝日午後 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 |
WEB | http://www.nan-ike-ah.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆どんな些細な事でも気軽にたずねられる地域に根ざした動物病院を目指しています。◆■当院では、地域の皆様の大切な家族であるペットの病気を治療する事を第一に、飼主さんにとってもより最善の選択ができるようご説明させていただきます。また、診察ごとに爪切り・耳そうじ・肛門腺しぼり等を含めて全身状態を確認し、ペットの小さな変化に気づき病気の早期発見・予防につなげていこうと考えております。地域の皆様はもちろん、中国、韓国系のアジア系の方でしたら、漢字などでコミュニケーションを取ることができますから、困ったことがありましたら一度いらしてみてください。■ペットホテルとしてもご利用いただけるようにしていますので、お泊りはもちろん、一時預かりも可能です。日常的に通える敷居の低い病院を目指しておりますので、どんな些細なことでも気軽にご相談ください。

吉住 紀徳 院長
KIMINORI YOSHIZUMI
これから受診される飼い主さんへ
普段の爪切りといった健康維持のためのお手伝いから、病気をしっかりと治すところまで、何でも気軽にお話ください。僕自身もそんなに気どった話が得意なほうではないので(笑)、アットホームな診療ができたらいいなと思っています。また、池袋という場所柄、海外の方も多いのかなと思っています。中国、韓国系のアジア系の方でしたら、漢字などでコミュニケーションを取ることができますから、困ったことがありましたら一度いらしてみてくださいね。僕自身、語学もちょっと...
もふもふ動物病院
●犬 ●猫 ●ウサギ ●フェレット ●ハムスター
電話 | 042-307-3106 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:30 [月曜・金曜]9:00~12:00 |
休診日 | 月曜午後・金曜午後 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | https://www.mofmof-ah.com |
駐車場 | 提携駐車場「東府中東都パーク」をご利用ください(5台)。※駐車料金は当院で負担いたしますので受付にお声掛けください。病院前に路上駐車されますと、駐車違反になりますのでご注意ください。 |
◎「動物たちとの幸せな生活を守る」をモットーに、診察はもちろん、様々な面でサポートします◎『もふもふ動物病院』では犬と猫を中心に、うさぎにフェレット、ハムスターなども拝見しています。病気の診察・治療・予防はもちろん、「動物たちとの幸せな生活を守る」ということをモットーとして、来院された動物たち1匹1匹に最適な、ご提案・ご相談・サポートをおこなえたらと思っております。動物を飼うということは、多くの幸せを与えてくれるものです。その中で様々な心配も出てきますが、その心配を解消するお力に少しでもなれたらと思っています。些細に思えるようなことでも構いません。何か気になることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

川平 雅志 院長
MASASHI KAWAHIRA
これから受診される飼い主さんへ
動物を飼うということは、多くの幸せを与えてくれるものです。その中で様々な心配も出てきますが、その心配を解消するお力に少しでもなれたらと思っています。些細に思えるようなことでも構いません。何か気になることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。※上記記事は2020年4月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
たかのペットクリニック
●犬 ●猫
電話 | 03-5613-8866 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 [日曜・祝日]9:00~12:00 |
休診日 | 木曜・日曜午後・祝日午後 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | https://www.ne.jp/asahi/takanopetclini... |
駐車場 | あり(4台) |
飼い主さんがなんでも話せる雰囲気づくりを大切にする動物病院です。「見て、触って、聞いて、感じて」、そこから得られる情報がから『最短距離で治す』ことを理想としています。■診療時間についてのご注意事項※朝7:00~9:00までは受付に受付表を出しております。ご来院のうえ、お名前をご記入下さい。※日曜・祝日の診療時間は午前9:00~12:00です。※当日のみになりますが、9時からお電話で受付しております。ご来院前にお電話ください。朝7時から順番を取りにいらした方の後に続くお時間になります。※急患、手術などで診察の順番が入れ替わったり、お待ちいただく時間が長くなる場合があります。ご了承ください。★詳しい診療時間についてはコチラからご確認ください

高野 洋史 院長
HIROFUMI TAKANO
これから受診される患者さんへ。
僕は、一生懸命動物を可愛がっている飼い主さんの姿を見ているのが好きなんです。だからこそ、僕も、「一生懸命やってあげよう」という気持ちがある。飼い主さんとは、言いたいことを何でも話せるような関係でいたいし、このクリニックを、笑顔で来て、笑顔で帰れるところにしたいと思っています。ここはJR常磐線、東京メトロ千代田線・綾瀬駅から歩いて3分ほどで来れますし、駐車場もあるので、安心してペットを連れて来て頂きたいですね。※上記記事は2014.6に取...
本郷獣医科病院
●犬 ●猫
電話 | 03-3811-5590 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 |
休診日 | 年中無休 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 … |
WEB | http://hon-gou.net |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◎私たちの「家族」と思い、飼い主様と協力してわんちゃんねこちゃんの一生を支えていきます◎当院では、安心、納得して治療をうけていただけるように、コミュニケーションを大切にし、飼い主様のご意見をより尊重した治療を心がけています。また、最新の獣医学を学び、医療設備の充実、衛生管理、スタッフ教育に努めております。言葉を話すことができない動物の苦痛を和らげ、飼い主様との楽しい時間が一日でも長く続きますよう、スタッフ一同、日々精進していきたいと思っております。まずはお気軽にお越しください。【 関連リンク 】・LINE予約はこちら・公式instagram

安部 勝典 院長
KATSUNORI ABE
これから受診される飼い主さんへ
できる限り長く、自分の足で歩いて、自分で食べることができて、長くお家で過ごしてもらえるようにと思っています。治療に決まったやり方などはありません。相談の上、ワンちゃん、ネコちゃんにとってもっとも良い方法を模索してまいりますので、治療方法についてもどうぞお気軽にご相談ください。皆様にとって身近で、そして頼りになる動物病院を目指してまいります。※上記記事は2020年12月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
本郷獣医科病院を他院も薦めてます!
とよす動物病院
●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●鳥
電話 | 03-3520-9773 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 16:00~19:00 |
休診日 | 月曜午後・木曜午後 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | https://www.toyosu-ah.com/ |
駐車場 | 7台あり |
◎皆様の大切な家族の健康管理をお手伝いします◎私ども『とよす動物病院』は、ささいなことでも相談できる身近なかかりつけ医という役割だけではなく、地域の頼れる中核病院としての高度医療の提供や、動物の歯医者さんとしての専門性の高い予防歯科医療の提供をおこなっています。なかでも当院は、予防歯科、予防医療に力を入れています。院長の歯科専門病院での勤務医経験を活かし、大切な家族との時間を少しでも長くするお手伝いができればと考えています。コミュニケーションを大切にし、必要最低限の検査、正確な診断、分かりやすい説明を心がけ、オーナー様と動物たちに寄り添った医療を目指していますので、お気軽にお立ち寄りください。★歯科診療についてはこちらをご覧ください。

矢野 貴之 院長
TAKAYUKI YANO
これから受診される飼い主さんへ
飼い主さんの中には、一週間前から全然ご飯を食べていない…など深刻な状態になって受診される方もいらっしゃいます。お話を聞いてみると、一カ月前から食べる量が減ってきていたなど、予兆がある場合も少なくありません。また、動物病院は病気になってから行くところ、病気じゃないと行ってはいけないと考える方もまだまだ多いのかもしれません。しかし、ちょっとしたことが気になって来院して、結果として何も異常がなく帰れることはとても幸せなことなのです。様子を見過...
K’sどうぶつ病院
●犬 ●猫 ●フェレット ●ウサギ ●ハムスター ●その他
電話 | 03-3395-1947 |
---|---|
診療時間 | 9︓00〜11︓30 16︓00〜18︓30 |
休診日 | 水曜・日曜午後・祝日午後・奇数週の火曜午後 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | https://ks-animalhospital.com/ |
駐車場 | 4台あり |
◎「動物と⼈の⽣活」の質が向上するようにサポートいたします◎『K’sどうぶつ病院』では、⽝・猫を中⼼に、ウサギやフェレット、ハリネズミなど、さまざまなペットを診療しています。動物たちの病気を幅広く診られる総合診療医(ゼネラリスト)として診療にあたる⼀⽅、⽪膚や循環器、胃腸系の疾患については専⾨性の⾼い医療をご提供しています。飼い主さんとのコミュニケーションを⼤切にしながら、毎⽇の「⾷」を中⼼に、動物たちの健康を⾒守っていきたいと考えています。⾔葉を話せない動物たちのホームドクターとして、安⼼を与えられる病院づくりを⽬指していますので、病気・治療についての他、デンタルケアなどについてもお気軽にご相談ください。

村瀬 慶 院長
KEI MURASE
これから受診される患者さんへ
『K’sどうぶつ病院』は、「上井草駅」から歩いて10分ほどの住宅地にあります。道路を挟んだ向かい側には4台分の駐車スペースをご用意しておりますので、お車の場合はこちらをご利用ください。動物たちの病気を幅広く診られる総合診療医(ゼネラリスト)として診療にあたる一方、皮膚や循環器、胃腸系の疾患については専門性の高い医療をご提供しています。飼い主さんとのコミュニケーションを大切にしながら、毎日の「食」を中心に、動物たちの健康を見守っていきたい...
ガク動物病院
●犬 ●猫
電話 | 03-6657-6603 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:00~12:00 15:00~19:00 [土曜]9:00~12:00 15:00~17:00 [日曜・祝日]8:00~12:00 |
休診日 | 水曜・日曜午後・祝日午後 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 |
WEB | https://www.gaku-ahp.com |
駐車場 | あり |
当院では『すべては動物と飼い主様のために』を基本理念といたしております。一番よい治療方法とは,飼い主様の考え方や動物との関係の築き方によって、それぞれ異なります。当院では様々な治療方法を提案し、相談しながら治療方針を決定していきます。診察対象動物:犬、猫 ※他の動物に関してはお電話でご相談ください。ただし専門性が高い動物に関しては専門病院をご紹介することもあります。中途半端な知識で治療を行うことは飼い主様、動物に対して失礼であるという院長の考えからです。動物たちが1日でも早く回復出来るようにスタッフ全員で努力いたします。当院では初めて来院された方には問診表の記入をお願いしております。

浜本 岳志 院長
TAKESHI HAMAMOTO
これから受診される飼い主様へ
少しでもペットの様子がおかしいと思ったら、すぐに連れてきていただきたいです。初期の段階だと検査や治療にかかる時間も少なく、費用も抑えることができます。動物病院は敷居が高いと思われがちですが、相談だけでも結構ですのでぜひお気軽にご来院ください。 また、元気な時から散歩がてらに立ち寄っていただくと、その場で簡単な健康チェックもできますし、異変にも気づきやすくなります。動物病院を治療するだけの場とは考えず、ペットのことなら何でも相談できる場所...
モリタ動物病院
●犬 ●猫
電話 | 03-3801-0133 |
---|---|
診療時間 | 10:00~13:00 16:00~19:30 ※祝日10:00~13:00は予約診療あり |
休診日 | 木曜・日曜・祝日(10~13時にて予約診療あり) |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●トリミング |
WEB | https://www.morita-ah.info |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆南千住駅徒歩1分、30年以上続く下町の動物病院『モリタ動物病院』◆当院では、食事に関する指導を含めて、ワンちゃんネコちゃんたちに関するさまざまなご相談に対応させていただいています。駅前の大きな建物に入っているため、少しかしこまった雰囲気の病院に思われるかもしれませんが、病院自体はあくまでも30年以上続く下町の動物病院です。散歩のついででもかまいませんので、何か気になることなどがありましたら、どうぞお気軽にお立ち寄りください。★詳しくはHPをご覧ください

森田 智明 院長
TOMOAKI MORITA
これから受診される患者さんへ。
最近では、ワンちゃんネコちゃんたちをペットとしてではなく、家族の一員として大切に飼われている方が増えています。もちろん当院でも、そのような心持ちで診療をさせていただいております。ただし皆様の中には、可愛さのあまり、人間が食べる食事をそのままワンちゃんネコちゃんたちにも与えてしまっている方がおられますが、成人病の原因にもなりかねませんので、そこはやはりきちんと一線を引かなければいけません。当院では、そうした食事に関する指導を含めて、ワンち...
羽根木動物病院
●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●その他
電話 | 03-6379-2542 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 |
休診日 | 祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | https://hah.jp |
駐車場 | 環七沿い当院南50mに提携コインパーキングあり(ITCパーク代田、ITCパーク代田第2)※駐車時に精算機より駐車証明を発行しお持ちください。 |
◆京王井の頭線新代田駅徒歩1分。診療対象動物は、犬・猫・ウサギ・フェレット・ハムスター・その他小動物です。トリミング、ペットホテルも併設しています。◆動物は言葉をしゃべれません。ですから、何か普段と違うと感じられたならばご相談していただきたいと思います。定期的な健診が命を救うことになります。早め早めの対応を考えていただき、困った時はお気軽にご相談ください。獣医療の専門家として、また同じペットのオーナーとして、皆様の大切な家族を守るお手伝いをさせていただければと思っています。

有井 良貴 院長
YOSHITAKA ARII
これから受診される患者さんへ。
動物は言葉をしゃべれません。ですから、何か普段と違うと感じられたならばご相談していただきたいと思います。また、特に猫の場合に顕著ですが、ぎりぎりになるまで症状を見せない動物もいます。それを考えますと、定期的な健診がその子の命を救うことになるのです。早め早めの対応を考えていただき、困った時はお気軽にご相談ください。獣医療の専門家として、また同じペットのオーナーとして、皆様の大切な家族を守るお手伝いをさせていただければと思っています。※上記...
葛西りんかい動物病院
●犬 ●猫
電話 | 03-6808-6712 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 [水曜・祝日]9:00~12:00 |
休診日 | 日曜・水曜午後・祝日午後 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●トリミング ●歯科 ●眼科… |
WEB | https://www.krinkai-vet.com/ |
駐車場 | あり:2台(案内がありますので、病院前に停車してお電話頂ければお持ちして説明いたします。) |
◆日常のケアからいざという時の高度医療まで~どんな時も気軽に相談できる地域に根差した動物病院~◆葛西りんかい動物病院では犬と猫のみ診療を行っています。爪切りやトリミングといった日常のケアや、 ワクチンや寄生虫予防などによる予防衛生を通して病気を早期発見し、 重症化する前に治療するのはもちろんのこと、いざ重病を患っても遠くの二次診療施設まで行かなくても、 十分な治療が受けられるような病院を作っていきたいと考えています。ペットの治療で悩まれている飼い主様は一度ご相談ください。老齢患者や末期腫瘍患者の終末期医療にも力を入れています。治療法がなくお困りの場合もご相談ください。

垰田 高広 院長
TAKAHIRO TAODA
これから受診される飼い主様へ
病気についてはもちろんのこと、しつけや育て方、ペットホテルやトリミング等々、動物に関わることはすべてご相談ください。患者さん限定となりますが、夜間等の時間外救急の対応もさせていただいています。「最後まで何かできることを」をモットーに、地域に根ざした動物病院を目指してまいります。※上記記事は2022年8月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
オハナ動物病院
●犬 ●猫 ●鳥 ●ウサギ ●ハムスター
電話 | 03-5364-0203 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~19:00 [日曜・祝日]9:00~12:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日の午後 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●健康診断・検査 ●しつけ相談 … |
WEB | https://www.ohana-ah.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆予防医療から外科手術まで幅広い診療内容でペットの健康をサポート◆オハナ動物病院は、地域に密着しながら犬・猫・小鳥・小動物の診療を専門に行うクリニックです。高円寺駅から徒歩5分というアクセスの良さと、丁寧でわかりやすい診療が特長で、多くの飼い主様から信頼をいただいております。当院では、ペットの健康を守るための予防医療(ワクチン接種や寄生虫予防)から、血液検査や画像診断(レントゲン・超音波)を用いた早期発見・早期治療、さらには避妊・去勢手術や外科手術まで幅広い医療サービスを提供しています。特に、エンシールシステムを用いた外科手術は、精密で安全性が高く、ペットにかかる負担を最小限に抑えます。また、当院はペットホテルサービスも完備し、かかりつけ患者様を対象に旅行や仕事で不在の間も安心してペットをお預けいただけます。さらに、アニコム・アイペットなどのペット保険にも対応し、飼い主様の経済的な負担を軽...

金子 誠一 院長
SEIICHI KANEKO
これから受診される飼い主さんへ
動物は何度も足を運んでもらえると、いろいろなことを覚えていきます。痛いことをされない間に、飼い主さんと私たちが穏やかに話すのを見て、「ここは大丈夫なところ」と覚えてくれたり、といったことですね。定期的な健康診断やワクチン接種の機会を通じ、通い慣れてもらえれば、いざという時に連れてきやすくなりますし、練習の意味でも、何か気になることがあればぜひ一緒に連れてきていただければと思います。※上記記事は2024年12月に取材したものです。時間の...
久米川みどり動物病院
●犬 ●猫
電話 | 042-392-0205 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 [水曜]9:00~12:00 |
休診日 | 水曜午後 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | https://www.midori-vet.com/kumegawa.ht... |
駐車場 | あり |
◆すべては動物の幸せのために◆私たちは正しい知識と確かな技術で心のこもった医療を提供し、さらには予防医学の徹底や、食事管理、しつけなどの生活指導、さらにご家族様の心のケアに至るまで動物と楽しく生活するにあたってのさまざまなことについて、私たちになにが出来るのかを常に考え続けています。より幸せな動物さんとの関係づくりや、より健康で安全な動物さんの環境づくりのためにご家族様と気軽に話し合えて真剣に取り組む、そんな動物病院をめざしてスタッフー同これからも努力してまいります。関連医院はこちら★立川みどり動物病院★草加みどり動物病院

畠中 道昭 院長
MICHIAKI HATANAKA
これから受診されるご家族様へ
『久米川みどり動物病院』は西武新宿線久米川駅の北口より徒歩8分。同じ北口からはバスも利用可能で、西武バス2つめのバス停『恩多』で下車すると当院はすぐ目の前です。施設の前に15台以上駐車可能な広い駐車場もありますので、お車でもお気軽にご来院できます。土日祝日も9時から19時まで診療しております。動物とご家族様が長く楽しく暮らしていくための正しい知識やしっかりとした医療を提供することを心がけています。ご家族さまだけでなく、動物さんにも信頼し...
まちやはら犬猫病院
●犬 ●猫
電話 | 042-706-1367 |
---|---|
診療時間 | 9:00~11:45 16:00~18:45 ※予約制です。 |
休診日 | 火曜午後・水曜 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | http://www.machiyahara.jp |
駐車場 | 有り3台 |
◎飼い主さん一人ひとりとゆっくり向き合い、大切な家族である犬や猫が楽しく生きられるようサポートします◎『まちやはら犬猫病院』は、犬や猫の健康維持や病気の治療をトータルにお任せいただけるような「総合医」でありたいと考えています。流れ作業のように診察するのではなく、しっかりと時間を取って丁寧に診察する。動物たちには負担をかけず、飼い主さんには安心感を与えられるような医療をおこないたいと思っています。大切な家族の一員が、最後まで楽しく生きられるように。彼らに必要な治療やサポートを、飼い主さんとご一緒に考えたいと思います。何かお困りのこと、気になっていることがありましたら、お気軽にご相談ください。※クレジットカード決済はVISA・MasterCardのみとなります。

中山 聡 院長
SATOSHI NAKAYAMA
これから受診される飼い主さんへ
『まちやはら犬猫病院』は、「南町田グランベリーパーク駅」から歩いて15分ほどの場所にあります。犬や猫が暮らしやすい環境は、人間と同じではありません。また、犬や猫にとって良い食べ物も、人間と同じではありません。大切な家族の一員が、最後まで楽しく生きられるように。彼らに必要な治療やサポートを、飼い主さんとご一緒に考えたいと思います。何かお困りのこと、気になっていることがありましたら、お気軽にご相談ください。※上記記事は2020年3月に取材し...
hiff cafe tamagawa
●犬 ●猫

東京都大田区田園調布1-61-10 LAVIE TAMAGAWA 1F/B1F
最寄駅:多摩川駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-6459-7555 |
---|---|
診療時間 | 10:00~20:00 ※完全予約制 |
休診日 | 月曜・金曜 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●皮膚科 |
WEB | https://hiff-cafe.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆カフェの中にある「犬もくつろげる」動物病院◆『hiff cafe tamagawa』は犬猫の皮膚科および外耳炎など耳の診療のために、カフェで過ごす時間をこよなく愛する獣医師3人が立ち上げた田園調布にあるカフェです。都会の喧騒から離れ、せせらぎのように時間がゆっくり流れる田園調布に、「人も犬もくつろげる空間」がテーマ。病院と違う雰囲気で、コーヒーを飲みながら犬猫の皮膚病、耳疾患の診察、病気のご相談、しつけ、問題行動のカウンセリングを受けることができます。また、皮膚病の治療と密接に関係する、スキンケア、シャンプーやトリミングを併設。待ち時間もお茶やランチをしながらお過ごしいただけます。hiff cafeの店内は子供や、犬連れでも来ていただけます。食事は人のカラダにも優しい料理、バリスタによるこだわりのコーヒー等を提供し、人も犬も楽しめる空間を作っていきます。

後藤 慎史 院長
SHINJI GOTO
これから受診される飼い主さんへ
当院では飼い主さんとのコミュニケーションを何よりも大切にしています。ペットの診療に関わる話だけでなく、プライベートな話や雑談からみえてくる病気や原因もありますので、よく聞き・よく話すようにしています。専門的なことはなるべく分かりやすく説明することで飼い主さんに寄り添い、信頼関係を築き、一つのチームとしてペットの病気を治していくことを目指しています。皮膚病や耳の病気は原因が様々で、なかなか治りづらい病気のジャンルではありますが、ちょっと話...
バンブーペットクリニック
●犬 ●猫
電話 | 03-6452-2182 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 ※12:00~16:00(手術・入院管理・予約診療時間) |
休診日 | 水曜・日曜午後※日曜午後は猫専用診療(予約制) |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | https://www.b-pc.tokyo/ |
駐車場 | 提携駐車場有 |
◆学芸大学駅より徒歩8分 病院に来ることが「楽しい」と思ってもらえる、そんなクリニックを目指しています◆当院の治療モットーは「遊びへつなぐ」ということです。飼主さんには、できるだけ心配をなくして、ペットを飼う本来の楽しみを十分に満喫していただきたいと思っています。そのためのサポートを、私たちがさせていただきます。院内では、最新の医療機器を揃えるとともに、わんちゃん・ねこちゃんが少しでも安心して治療を受けられるように、経験豊富な医師・看護師がペットの気持ちに寄り添って治療を行っています。★当院の歯科治療のこだわり・ブラッシング指導を行います。・定期的な歯の汚れ除去、歯石除去をおすすめしています。・麻酔をしてから歯石除去を行います(無麻酔の歯石除去は危険です)。・汚れがつきにくくなるポリッシングを行います。・抜歯が必要な場合は、歯茎を切開して、丁寧に抜いていきます(力任せに抜くと危険ですし、他...

藤間 友樹 院長
YUKI FUJIMA
これから受診される患者さんへ
『バンブーペットクリニック』は「学芸大学駅」から徒歩8分、「祐天寺駅」からも徒歩圏内の場所にあります。当院では「All in One」というテーマを掲げているとおり、医療をベースにしながらさらにトリミング・グッズ・イベントなど、日々の生活に彩りを添える「楽しみ」や「情報」をご提供したいと考えています。日常的なお困りごとや動物たちの病気のことをご相談いただくのはもちろん、専門的な治療や手術などにも対応できることが私たちの強みです。いずれは...