医院・病院
酒井形成外科
●形成外科 ●美容外科 ●美容皮膚科 ●皮膚科 ●泌尿器科 ●婦人科
電話 | 03-3576-7788 |
---|---|
診療時間 | [平日・土曜]10:00~20:00 [日曜]10:00~19:00 |
休診日 | 木曜日 ※臨時休診日があります。 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 … |
WEB | https://www.sakai-keisei.gr.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆患者様と誠心誠意向きあうクリニック◆美容外科は、形成外科の根源的な科学に沿っています。『酒井形成外科』では、繊細な縫合技術をベースにして、時間をかけた丁寧な手術を心がけています。また、治療の中心となる形成外科手術や美容皮膚科処置に対する診断を的確におこない、そのインフォームド・コンセントを拡充しています。そのため治療のアドバンテージだけでなく、その副作用等もわかりやすくご説明いたします。土曜・日曜・祝日も診療。日本形成外科学会や日本美容外科学会(JSAPS)の専門医である院長の元、学術レベルを維持するよう勤めていますので、まずはお気軽にご相談ください。
酒井形成外科を他院も薦めてます!
要町ホームケアクリニック
●内科 ●ペインクリニック ●訪問診療
電話 | 03-3957-7501 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 14:00~17:00 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●在宅医療 ●緩和ケア内科 ●麻酔 |
WEB | http://www.kanamecho-hp.jp/homecare |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆患者さんとご家族の気持ちを大切に。在宅医療の拠点病院として幅広く対応します◆『要町ホームケアクリニック』では通院出来ない方に対して、医師と在宅医療専任の看護師による在宅医療をおこなっています。医師は常勤・非常勤を含めた6名体制で、全般的に診られるものは、癌の終末期の方や認知症、神経難病まで幅広く対応させていただいています。夜間・休日を含め、24時間電話にて対応。病状などにより緊急訪問もあります。また、一時的な入院が必要な場合や、在宅が困難な時には、連携先の要町病院に入院できます。在宅医療をお考えの方は、お気軽にご相談ください。
要町ホームケアクリニックを他院も薦めてます!
としま整形外科リウマチクリニック
●整形外科 ●リウマチ科 ●ペインクリニック ●リハビリテーション科
電話 | 03-5951-5858 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 14:00~18:00 ※土曜日のみ17時まで ※診療時間は変更になる可能性がございます |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 |
WEB | http://toshima-seikei.jp/ |
駐車場 | 有(としまエコミューゼタウン内) |
◆東池袋駅直結 地域のみなさまが安心して気軽に相談できるクリニックを目指しています◆当院では、20代~40代の近隣にお勤めの方や、あるいは、60,70代の方で以前からこの地域にお住まいの方、また、お子さんの患者さんも来院いただいています。お話をしっかりとうかがい触診し、患者さんの疑問点をいかに早く理解し、求めるものに最も近い回答を提供するということを常に心掛けています。私どもは、患者さんと医療者との関係をしっかりと築いていきたいと考えています。我々医療者は、患者さんがいつでもそこに存在すると錯覚しがちですが、患者さんが病気を自覚し、望まなければ、そもそも医療は成り立たないのです。おひとりおひとりが、何を思い、何を望んでいらっしゃるのか。そのことに常に思い、患者さんの満足につながる対応をしていきたいと思っております。当院では、ソフトバンクの「スマート病院会計」を導入しています。事前に登録をし...

田中 潔 院長
KIYOSHI TANAKA
整形外科専門医 /リウマチ専門医
これから受診される患者さんへ
『としま整形外科リウマチクリニック』では、ソフトバンクの「スマート病院会計」を導入しています。これは事前に登録をしていただくことで携帯電話料金の方に精算される仕組みとなっており、お帰りの際、会計をする必要が無くなります。このシステムが普及していけば、待ち時間の短縮につながると期待をしているところです。今は多様なニーズがございます。待ち時間もそうでしょうし、会社に行く前に立ち寄るといったこともそうでしょう。あらゆるニーズを汲み取り、みなさ...
たじま医院
●内科 ●小児科 ●婦人科 ●呼吸器内科 ●循環器内科 ●脳神経内科 ●消化器内科 ●代謝内科 ●内分泌内科 ●糖尿病内科
電話 | 03-3971-0388 |
---|---|
診療時間 | 9:00〜12:00 15:00〜18:00 |
休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●糖尿病専門外来 ●健診・… |
WEB | http://www.tajima-clinic.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆地域のかかりつけ医として、患者さんの側に立った診療をご提供します◆『たじま医院』の診療方針は、これまでの経験をもとに、その方にとって最も適切な治療がなにであるかを考え、一日でも早く健康を回復していただくことにあります。そのために、患者さんの話をよく聞くことをモットーとし、その中で「病」のヒントがないか検討し、専門医への紹介をふくめ、身体、精神的両面からサポートする全人的な診療を心がけています。地域の皆様といっしょに健康を考え、「かかりつけ医」としてこれからもいっそう努力してまいります。患者さんの本当に困っていらっしゃることに、出来得る限り迅速に対応していきたいと思っていますので、お気軽にお越しください。★健診・がん検診についてはこちらをご覧ください。★点滴療法・代替統合医療についてはこちらをご覧ください。

石井 宏 院長 & 石井 宏則 副院長
HIROSHI&HIRONORI ISHII
これから受診される患者さんへ
【宏 院長】患者さんから様々なご相談を受けることが多く、時にはほかのクリニックで受けた検査結果のことで相談されることもあります。それだけ信頼していただいている証なのかもしれませんね。お話の内容の流れに逆らわずに聞くことで、病気の原因が推測されることがあります。生活習慣病と言われる病気には日頃の生活が影響することが多いものです。お話を伺った後は、必要に応じて食事の内容や何気ない普段の生活の注意点など、お一人お一人に合わせたアドバイスを行っ...
ポセンシアクリニック
●美容外科
電話 | 03-5983-8055 |
---|---|
診療時間 | 10:00~19:00 ※完全予約制 |
休診日 | 不定期 |
特徴 | ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●WEB予約 ●… |
WEB | https://www.possenssia.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆安心のワンドクター制。リーズナブルな料金で質の良い医療をご提供します◆『目白ポセンシアクリニック』では「癒しの美容外科」をコンセプトに、患者様の利益を最優先に、誠実に診療をおこなっております。医療の質を保つため、ポセンシアクリニック院長自らがカウンセリング、手術、検診まですべてをおこなうワンドクター制を実施。他にも交通費支給制度や公開医療、夜間オペ、プレミアムコースで安心の術後90日間徹底サポートなどを実践し、安心・安全の美容医療をご提供しております。ポセンシアクリニックでは美容外科治療のほか、ヒプノセラピー(催眠療法)、点滴療法、サイコセラピー(心理療法)などを使った心療内科的治療も行っております。その中でもポセンシアクリニックで特に力を注いでいるヒプノセラピーは、ストレスや不眠、不定愁訴などにお悩みの方へおすすめしております。患者様との信頼関係を大切にし、適正な費用でしっかりと良い手...

永久 晶浩 院長
AKIHIRO NAGAHISA
これから受診される患者様へ
当院では腫れが少なくする薬を処方したり、術後の腫れや内出血を早く回復させる点滴を数回行うなどアフターケアを強化したプレミアムコースを設けてきましたが、この春より回復を早くする点滴を内出血がある限り何度でも行い、術後90日間診療に支障のない範囲で無制限に電話やメールでサポートする新たなプランを追加してプレミアムコースを充実させました。患者様により満足していただく為に何ができるか、常に新しいサービスを形にしていきたいと思っています。当院は外...
ちとせばし皮膚科・形成外科
●皮膚科 ●形成外科
電話 | 03-3986-2277 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~19:00 [土曜]9:00~12:30 14:00~17:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 |
WEB | http://www.chitosebashi-skin.com/ |
駐車場 | 有 |
◆患者さまの立場になって診療する事を心がけています◆JR「目白駅」「池袋駅」、副都心線「雑司が谷駅」、都電「鬼子母神前駅」のすべての駅から徒歩でご来院いただけます。当医院では、湿疹、アトピー性皮膚炎、ニキビ等の一般的な皮膚科治療をはじめ、ほくろやアザ等の皮膚腫瘍やケガに対し、形成外科専門医による手術治療やレーザー治療を行っております。診療の基本は、患者さまのお話をよくお聞きする事であり、開業医院ならではの地域医療に密着したキメ細やかな対応をし、専門分野に限らず医療全般の良きアドバイザーでありたいと考えています。そして、患者さまの立場になって、治療への負担を減らす努力を心がけています。保険診療を基本に、少ない通院回数で治療効果を上げるように考え、手術やレーザー治療をする場合も、日程や内容で柔軟な対応をしています。スキントラブル等でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。

伊澤 宏和 院長
HIROKAZU IZAWA
これから受診される患者さんへ
何かあったとき、地域の方に気軽に来ていただける、いわば「皮膚治療のコンビニ」「昔ながらの町医者」でありたいと思っています。今後も日頃からのコミュニケーションをよくとって、ざっくばらんにお話のできる人間関係を作っていきたいと思っています。また、本格的な皮膚の病気だけでなく、シミ取り、小じわの引き締め、ニキビ、早年性脱毛症の治療、耳ピアスの穴開けからトラブル治療なども行っていますので、皮膚に関してちょっと気になることがあれば、どんなことでも...
歯科医院
安田歯科医院目白
●歯科 ●小児歯科 ●矯正歯科 ●歯科口腔外科
電話 | 03-6907-3140 |
---|---|
診療時間 | ★★GWのお知らせ★★ 2019年4月27日(土)通常診療 2019年4月28日(日)29日(月)お休み 2019年4月30日(火)5月1日(水)2日(木)10:00~17:30診療 2019年5月3日(金)~6日(月)お休み 10:00~13:00 14:30~20:00 ※木曜・土曜は17:30まで |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●ホワイトニング… |
WEB | https://www.yasuda-shika-mejiro.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆4代続く厚い信頼を、雑司が谷の皆様へ◆院長は明治生まれの曽祖父から続く歯科医師の4代目であり、歯科医師として日々研鑽に励むことが使命であると感じております。小さいお子様からご高齢の方まで皆様のお口の健康をお守りして、地域に根差し、社会貢献をしたいと考えております。院内はバリアフリー仕様となっており、車いすやベビーカーをご利用の方でもご不便なく、お靴のまま院内へお入りいただけます。また歯科用CT・セファログラムを完備。精確な診査・診断、治療期間・時間の短縮につなげます。他にも、医療先進国のヨーロッパで広く普及しているクラスB滅菌器を導入。治療に用いる水もうがいをしていただく水も、すべて殺菌水を使うなど、安心して治療を受けていただけるよう見えない部分にも徹底的にこだわっています。丁寧な説明と質の高い歯科医療を常に心がけ、実践してまいりますので、お口や歯に関して気になることがございましたら、ど...

安田 勇介 院長
YUSUKE YASUDA
これから受診される患者さんへ
さすがに曾祖父の記憶はありませんが、祖父と父が診療している姿は幼い頃から目にしていました。彼らから直接何か言われたわけではないのですが、街の歯医者さんとしてのあるべき姿が、心の中に浮かんでくるような気がしますし、彼らにも恥じることがないよう、使命感を持って地域医療に邁進していきたいと思っています。些細なことでもお口のことは何でもご相談ください。清潔で安全な環境を整え、皆さんが安心して利用できる歯科医院を目指していきます。※上記記事は20...
田端歯科医院
●歯科 ●小児歯科 ●歯科口腔外科 ●訪問歯科診療
電話 | 03-3916-2968 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 16:00~19:00 初診の受付は午前は12:10まで、午後は18:30までとなります |
休診日 | 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●女性医師 ●WEB予約 ●ホワイトニング ●審美歯科 ●顎関節症… |
WEB | http://www.tabata-dental.net |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆お口の健康から身体の健康を。患者さんを笑顔にする歯医者さん◆『田端歯科医院』は1951年に開業し、今までに長く地域の患者さんを中心に親しまれています。患者さんに笑顔になってもらいたい。私たちの願いです。困っている人を何とかして助けてあげられないかと日々、患者さんに向き合っています。当院では患者さんの歯を拡大して見られるマイクロスコープをさまざまな治療に活用しています。マイクロスコープの治療は一般的には自費診療とされていますが、当院では患者さんの経済的負担を減らすために保険適用内で治療しています。保育園の検診、福祉施設への往診などもおこなっており、一つひとつできることを積み重ねることで一人でも多くの方の歯を守りたいと思っています。お困りのことがありましたら、どうぞお気軽にお越しください。★当院の特徴や診療についてはこちらをご覧ください。

田端 禎子 院長
YOSHIKO TABATA
これから受診される患者さんへ
『田端歯科医院』は、「東武東上線 北池袋駅」から徒歩5分の近さで、日曜・祝日を除いて診察しています。ぜひ、健診を受けるような軽い気持ちでお出でいただきたいと思います。痛くなってから来院されると、辛い治療が多くなると思われますので、すごく痛くなる前の、ちょっと痛いというときすぐに受診されることをお勧めします。そうすることで治療自体も簡単な処置で済みます。痛くて辛い思いを我慢してから来院されると、患部の傷みも進行しているため、治療期間も長く...
吉澤歯科医院
●歯科 ●小児歯科 ●訪問歯科診療
電話 | 03-3982-4180 |
---|---|
診療時間 | 9:30〜13:00 14:30〜20:30 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●ホワイトニング ●審美歯科 … |
WEB | |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆街の身近な歯医者として、患者さんの幅広いご希望にお応えします◆『吉澤歯科医院』では一般歯科に小児歯科、インプラント等、幅広く診療しています。診察では、患者さんが何を望まれているかをよく聞くことを心がけています。歯周病など、治るまでに時間が掛かるものでは、患者さんにも努力を続けていただく必要があります。少しでも関心を持っていただき、その人に合った方法でその人が望む形を実現していきたいと思っています。また当院では、豊島区歯科医師会が運営する『あぜりあ歯科診療所(豊島区口腔保健センター)』を通じての訪問診療もおこなっています。地域の歯科医院として、歯科の内容に直結することではなくても、柔軟にニーズを取り入れ、皆さんに愛される歯医者さんでありたいと思っています。お困りのことがありましたら、まずはお気軽にお越しください。

吉澤 晴夫 院長
HARUO YOSHIZAWA
これから受診される患者さんへ
人は、美味しいものを食べれないと力が出ないものです。お昼ご飯をどうしよう?夕飯は何にしようか?と考えられているうちは、元気な証拠。逆に、ご飯のことまで考えられないという方は、どこかしらお身体に不安を感じいているものではないでしょうか。お口は、すべての健康の源です。そのお口を預かるという責任を持ち、患者さんのクォリティー・オブ・ライフの維持・向上に少しでもお役に立っていきたいと思っています。※上記記事は2018年6月に取材したものです。時...
ワイズデンタルキュア
●歯科 ●矯正歯科 ●歯科口腔外科
電話 | 03-3953-8766 |
---|---|
診療時間 | [月曜・火曜]11:00~20:00 [水曜・木曜]13:00~22:00 [土曜]13:00~19:00 |
休診日 | 金曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●20時以降も診療 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●ホワイト… |
WEB | https://ys-dentalcure.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキング有 |
◆目白駅より徒歩1分 「きれいになりたい」方の想いには、とことんお付き合いいたします◆当クリニックでは、1人ひとりにしっかり時間を掛けて、人間関係を構築していきます。「痛くない」ということだけは最優先に心がけ、根本的に痛くならず、怖くなくなる魔法とは、人間関係に他なりません。次世代の歯科治療において「噛み合わせ」と「歯並び」は大変重要な意味を持ちます。以前はほとんどの人がかかっていた虫歯。現代は虫歯が減りつつあると言われていますが、実際は「歯が綺麗な人」と「極端に歯を失っている人」の両極端になりつつあります。虫歯になり穴が開いた歯をなんらかで埋める。失った歯を補う。これらはあたりまえの治療ですが、穴を埋めるだけ、失った歯を補うだけでは「なぜそのような状態に陥ったのか?」の理由が追求されていないため、「歯磨き不足かな?」と思わざるをえないのが現状です。「虫歯菌」「食べ物」「口腔環境」の三大要...

三井 祐一郎 院長
YUICHIRO MITSUI
これから受診されるお客様へ
「きれいになりたい」という方の想いには、とことんお付き合いしていきます。『ワイズデンタルキュア』では、仮歯の段階で幾度も厚みや長さ、大きななどをデザインし、試着を何回も繰り返して“本物”を作製する「ホワイトニングデザイン」をおこなっています。その人にとっての理想的な歯の形はそれぞれで、お客様が欲しいと思う形にならないことには、そもそも意味がありません。本物を求めるお客様のこだわりにお応えしていきたいと考えています。※上記記事は2016....
豊島区役所ビル かわはた歯科
●歯科 ●小児歯科 ●矯正歯科 ●歯科口腔外科
電話 | 03-5944-8811 |
---|---|
診療時間 | 10:00~13:30 15:30~20:00 ※最終受付時間 [平日]19:30 [土曜]18:30 (初診の方は30分前が最終受付となります) |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●ホ… |
WEB | https://www.kawahata-dc.com/ |
駐車場 | 有料大型駐車場完備 |
◆東池袋駅より徒歩1分 0歳から100歳まで・・・家族みんなで通える歯科医院です◆当院では、虫歯や歯周病などの治療をはじめ、小児歯科、矯正歯科、義歯や咬み合わせなどお口の中全般の治療に幅広く対応しております。それぞれの分野におけるスペシャリストが結集し、質の高い歯科医療をご提供しています。●当院の特長●・患者さんに安心をお届けするために、最新の衛生設備を整えました・歯科用CTを完備し、より精密な検査が可能になりました・経験豊富なドクターが在籍しています・プライバシーに配慮した個室・半個室診療室・段差のないバリアフリーの院内です・女性ドクターが在籍しています・患者さんとのコミュニケーションを大切にわかりやすく丁寧な説明・通いやすい立地皆さんが、生き生きとして充実した日々を送れるよう、お口の健康を通してお手伝いをさせて頂きたいと思っています。そして、何よりも大切なのは、患者さんと私たち歯科医師...

川畑 政綱 院長
MASATSUNA KAWAHATA
これから受診される患者さんへ
子供の頃の嫌な思い出でなかなか歯医者さんに行くことが出来ない方も多いかと思います。最初は、「治療用の椅子に座ることもできない」 とおっしゃっていた患者さんも、何度かの通院を経て、しっかりした治療を受けることが出来るようになりました。何よりも大切なのは、患者さんと私たち歯科医師との信頼関係。安心して治療をお任せいただけるよう、一人ひとりの患者さんにしっかりと向き合っていきたいと考えています。※上記記事は2016.3に取材したものです。情報...
大村歯科医院
●歯科 ●歯科口腔外科
電話 | 03-5982-2460 |
---|---|
診療時間 | 10:00~13:30 14:30~19:00 ※火曜午後は17時までの診療です。 |
休診日 | 金曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●ホワイトニング ●審美歯科 ●顎関節症 ●歯周病 ●… |
WEB | http://www.ohmurashika.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆目白駅より徒歩2分。患者さんの安全のために、妥協のない治療を提供します◆『大村歯科医院』では一般歯科をメインに、口腔外科や顎関節症、歯の再移植、インプラントなどの高度治療もおこなっています。口腔外科に携わった院長の33年以上の経験をもとに、専門性を生かした歯科医療に取り組んできています。歯の治療法はたった一つではありません。いろいろな多くの治療法があり、さまざまな考え方、好み、そしてメリット、デメリットがあるのです。当院がもっとも大切にしているのは、できるだけ多くの選択肢を患者さんに知っていただき、ご自身が納得できる治療法を選んでいただくことです。遠慮せずに、あきらめずに、ご自分の求めることを言っていただきたいのです。患者さんと誠実なお付き合いができることを、こころから望んでいます。
動物病院
アラタ動物病院
●犬 ●猫
電話 | 03-5981-6161 |
---|---|
診療時間 | 10:00~13:00 13:00~16:00(予約診療・往診)16:00~19:00 |
休診日 | 木曜・日曜午後・祝日午後 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●女性医師 |
WEB | http://arata-ah.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆『近くにあって良かった』と思われる病院を目指します◆当院は、『かかりつけ医』としてワンちゃん、ネコちゃんが困っていること、もちろんオーナーさんが困っていることに真摯に向き合い、それを解決していく努力をします。診察も治療も、飼い主さんの見ている前で対応するようにしており、出来るだけオープンにすることで安心して頂きたいと考えています。また、動物たちにも心がありますので、パーソナリティに関してもカルテに記入し、いつでもその子に合った対応ができるよう心がけています。そして、入院や手術等の治療方針も、飼い主さんと相談の上、心と体両方に負担の少ないものを選ぶようにしています。『こんな事を聞いたら、変かな?』なんて事はありません。地域のかかりつけ医として、『何かあったらアラタ動物病院に行って看てもらおう』と思って頂けるような存在になりたいと思っておりますので、どんなことでも、お気軽にご相談ください。

羽山 新 院長
ARATA HAYAMA
これから受診される飼い主さんへ
どこかに特化しているというよりは、オールマイティに診療が出来る病院でありたいと思っています。当院で対処できないことがあればもちろん他の病院への紹介もしますし、真摯な心を持ち、その子にとっての問題解決のお手伝いをさせていただきます。地域のかかりつけ医として、『何かあったらアラタ動物病院に行って看てもらおう』と思って頂けるような存在になりたいですね。どんなことでも、お気軽にご相談ください。※上記記事は2014.10に取材したものです。情報時...
南池袋どうぶつ病院
●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ
電話 | 03-3590-8686 |
---|---|
診療時間 | [平日・土曜]9:00~13:00 16:30~19:00 [日曜]9:00~13:00 14:00~17:00 [祝日]9:00~13:00 ※13:00~16:30は手術・検査・往診時間です。その時間に診察希望の方はまずは電話でご相談下さい。 |
休診日 | 水曜・祝日午後 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 |
WEB | http://www.nan-ike-ah.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆どんな些細な事でも気軽にたずねられる地域に根ざした動物病院を目指しています。◆■当院では、地域の皆様の大切な家族であるペットの病気を治療する事を第一に、飼主さんにとってもより最善の選択ができるようご説明させていただきます。また、診察ごとに爪切り・耳そうじ・肛門腺しぼり等を含めて全身状態を確認し、ペットの小さな変化に気づき病気の早期発見・予防につなげていこうと考えております。地域の皆様はもちろん、中国、韓国系のアジア系の方でしたら、漢字などでコミュニケーションを取ることができますから、困ったことがありましたら一度いらしてみてください。■ペットホテルとしてもご利用いただけるようにしていますので、お泊りはもちろん、一時預かりも可能です。日常的に通える敷居の低い病院を目指しておりますので、どんな些細なことでも気軽にご相談ください。

吉住 紀徳 院長
KIMINORI YOSHIZUMI
これから受診される飼い主さんへ
普段の爪切りといった健康維持のためのお手伝いから、病気をしっかりと治すところまで、何でも気軽にお話ください。僕自身もそんなに気どった話が得意なほうではないので(笑)、アットホームな診療ができたらいいなと思っています。また、池袋という場所柄、海外の方も多いのかなと思っています。中国、韓国系のアジア系の方でしたら、漢字などでコミュニケーションを取ることができますから、困ったことがありましたら一度いらしてみてくださいね。僕自身、語学もちょっと...
ミシナ動物病院
●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●鳥 ●その他
電話 | 03-3972-7110 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:00 [土曜]9:00~13:00 ※金曜は手術のみ |
休診日 | 火曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●漢方療法 |
WEB | https://mishinahospital.jimdofree.com/ |
駐車場 | 2台あり。駐車場住所:豊島区千早2-19-3 |
◆千川駅より徒歩7分 「人以外はすべて診る」ことが開業以来のポリシーに、診察にあたっています◆当院では、犬・猫・鳥・ハムスター・ウサギ・フェレットなどを診ています。「人以外は診る」ということをポリシーにしています。「動物」を診るのはもちろんですが、飼い主さんを始め、その動物を取り巻く環境もお話いただいています。飼い主さんの心の変化・環境の変化を感じて、それが体調にあらわれることがありますので。検査をすることは重要で、それ抜きに治療を進めることはできませんが、環境という要素を除外して治療を進めようとすれば、思わぬ落とし穴が待ち受けていると考えています。当院では漢方を取り入れ治療にあたっています。漢方は、吐き気や下痢などの胃腸の症状、腎臓病に対して有効です。漢方は効果がすぐにあらわれるというものではありませんが、長期に渡って体質改善をはかり、免疫力を向上させる働きが期待できます。なかなか治らな...

三科 保 院長
TAMOTSU MISHINA
これから受診される飼い主さんへ
「母子一体」という考えがあります。犬の場合は特にその傾向が強く、飼い主さんの心の変化を感じて、それが体調にあらわれることがあります。出産や育児、就職、引っ越しなど、飼い主さんの側の環境の変化も動物には大きな影響を与えるのです。動物たちの体調に気を配ることと並行して、飼い方であったり、人の側の環境というものにも目を配っていただければと思います。※上記記事は2016年12月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
いけぶくろ動物病院
●犬 ●猫

東京都豊島区池袋2-65-15 成田ビル1F
最寄駅:池袋駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩 ルート |
医師の 声 |
患者の 声 |
お知らせ | WEB 予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-5904-8250 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 [日曜]9:00~12:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日午後 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | |
駐車場 |
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。

山口 優 院長
YU YAMAGUCHI
これから受診される患者さんへ
今週末よりトリミングを始めました(2015年11月現在)。当院では私の監修のもと、薬用を含む適切なシャンプーを使用することが可能で、また、持病があるわんちゃんに対しても安全にトリミングをおこなうことができます。ご要望の方はどうぞお気軽に声をお掛けください。情報として知っていただきたいのは、動物の寿命はきわめて短いということです。わんちゃんですと15歳が1つの目安となり、人間と比べれば、おおよそ4倍から5倍の早さで生きていることになります...
マザーラブ動物病院
●犬 ●猫

東京都豊島区長崎2-14-13 パティオMA1F
最寄駅:椎名町駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩 ルート |
医師の 声 |
患者の 声 |
お知らせ | WEB 予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-3958-0580 |
---|---|
診療時間 | |
休診日 | 水曜(予約診療のみ) |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 |
WEB | |
駐車場 |
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。

髙橋 利廣 院長
TOSHIHIRO TAKAHASHI
これから受診される患者さんへ
上でも述べたとおり、当院での診療は飼い主様のお話やご希望をしっかりとお伺いするところからスタートします。飼い主様が理解・納得されないままに、勝手に治療を行うといったことはありませんので、お困りのことなどがありましたらどのようなことでも、まずはお気軽にご相談いただければと思います。また当院では、必要最低限のことを除いて「あれはダメ。これはダメ」といったことはあまり言いません。禁止事項ばかりが増えて、ペットと過ごす時間が窮屈なものになってし...
みわエキゾチック動物病院
●フェレット ●ウサギ ●鳥 ●は虫類 ●両生類 ●その他

東京都豊島区駒込1-25-5
最寄駅:駒込駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩 ルート |
医師の 声 |
患者の 声 |
お知らせ | WEB 予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-5981-9761 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 [月曜]9:00~13:00 [土曜]9:00~12:00 14:00~17:00 |
休診日 | 月曜午後 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●眼科 |
WEB | |
駐車場 |
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。

三輪 恭嗣 院長
YASUTSUGU MIWA
これから受診される患者さんへ
何か少しでも様子がおかしいと思えば、早く連れてきてください。病気の発見が早ければそれだけ早く治る可能性が高まりますし、費用の面でも経済的と言えます。また、状況によっては飼育環境を変えるだけで治る動物たちもいるのです。ハムスターの1週間と人にとっての1週間は異なります。おかしいと思えば、なるべく早く相談していただきたいですね。当院には10年以上の診療経験を持つ先生が多数在籍しています。これまでの経験を踏まえ、あらゆる選択肢をご提供出来るか...