63件中1~20件を表示
田代内科クリニック
●内科 ●消化器内科 ●循環器内科
電話 | 03-3749-3001 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~18:30 [火曜]9:00~12:00 15:00~18:30 [土曜]9:00~12:00 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡… |
WEB | https://www.tashiro-naika.com/ |
駐車場 | 有(4台) |
◆地域の皆様のかかりつけ医として笑顔で優しくをモットーに診察いたします◆当院は内科・消化器科・循環器科を標榜しており、胃・大腸内視鏡、経鼻内視鏡、レントゲン、腹部超音波、骨密度測定、動脈硬化(血管年齢)測定など各種検査も可能で、健康診断も受け賜っています。また、ピロリ菌の診断・治療、生活習慣病の予防・診断・治療も積極的に行っています。その他、禁煙治療にも力を入れており、世田谷区内ではトップクラスの症例数を誇ります。保険での禁煙治療も行っております。当院では、通常の内視鏡検査に加えて、安定剤を用いる内視鏡検査や鼻から管を入れる経鼻内視鏡検査にも対応しており、患者様のご希望に応じて使い分けています。経鼻内視鏡というと、昔は画質や操作性に難のあるものもあったのですが、最新の機械にはそうしたデメリットもありません。口から入れる通常の内視鏡に比べて苦しくないですし、何よりコミュニケーションを取りなが...

田代 博一 院長
Hirokazu Tashiro
消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
当院の患者様のなかには、勤務医時代から20年以上にわたってお付き合いさせていただいている方も少なくありません。ご高齢のため自力での通院が困難になってしまった方などもおられますので、当院では往診・在宅診療にも対応しています。患者様の通院の手間が省けるだけでなく、ご自宅を訪問することで、たとえばお風呂やトイレの状況などを確認することができますので、生活環境により即したアドバイスができる点もまた、往診・在宅診療のメリットだと考えています。ただ...
池ノ上産婦人科
●産婦人科 ●産科 ●婦人科
電話 | 03-3467-4608 |
---|---|
診療時間 | 9:30~12:00 14:00~16:30 [土曜]14:00~16:30 ※平日の受付時間は16:00まで |
休診日 | 金曜午後・土曜午前・日曜・祝日 |
特徴 | ●女性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | https://www.sanfujin.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキング有 |
◆池ノ上駅から徒歩3分 女性医師を中心に、患者様がわかりやすく、納得いただける診療を心がけます◆当院は地域密着医療をコンセプトとして、受診された方々に安全で精密な検診のもと、どなたにもわかりやすく痛みのない、確かな医療をモットーとしております。女性の立場に立ち、治療を受ける立場に立ち、受診される方々に安心できる、また、納得いくインフォームド・コンセントのもとに医療をおこなっております。時間帯によっては男性医師の診療となる場合もありますので、女性医師希望の方はお電話にてご確認ください。女性の皆様には、ご自分の身体のことを知り、ご自分の身体を大事にする意識を持っていただきたいと思います。敷居が高く感じられがちな婦人科ですが、何か疑問に思うことや不安があればお気軽にご相談ください。

千代倉 由子 院長
YUUKO CHIYOKURA
これから受診される患者さんへ。
昨今は妊娠や出産にまつわる諸問題が、非常に深刻になってきています。それから繰り返しになりますが、梅毒のような性病に罹る女子が増えてきているのは実感として感じています。彼女たちに「性行為で性病が移るのよ」と伝えますと、ほとんどの方が首をかしげられます。これは由々しき問題で、子宮頸がんが増えてきているのも、知識の欠如が大きな要因となっているのでしょう。自分の身体のことを知ってもらいたいし、自分の身体を大事にする意識を持っていただきたいですね...
ひらくクリニック
●腎臓内科 ●内科 ●糖尿病内科 ●健診・検診
電話 | 03-3308-0900 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 14:00~17:00 ※午後は原則的にシャント手術のみとなります。一般診療の方はなるべく午前にお越しください。 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 … |
WEB | https://www.hiraku-cl.com |
駐車場 | 13台あり |
◆血管病を予防し、元気で健康な毎日を!◆当院では、風邪やおなかの症状などの一般的な診療から、専門的な診療まで幅広く拝見致します。午後は主に血液透析で使用するシャントの専門的な手術や検査、カテーテル治療等を行っております。シャント手術は都内でも数少ない日帰り手術に対応しており、時間的にも経済的にも少ないご負担で手術を受けて頂くことが出来ることから、多くの患者様からご好評を頂いております。現在、高血圧・糖尿病・脂質異常症などの生活習慣病は増加の一途を辿っています。これらの生活習慣病を放置すると「脳卒中、心筋梗塞、透析」などの血管病を引き起こすことが知られています。だからこそ、健康診断をうまく利用して生活習慣病を早期発見し、早めに治療する事がとても重要です。当院では各種健康診断のほか、エコー(超音波)を利用した血管年齡測定なども行っております。スタッフ一同「明るく、優しく、元気に」をモットーに、...

吉田 啓 院長
HIRAKU YOSHIDA
総合内科専門医 /腎臓専門医 /透析専門医
これから受診される患者さんへ。
ご存知かもしれませんが、今、大学病院の外来は飽和状態にあります。それはつまり、プライマリーケアをしっかりと心得ている先生が地域に少ないがために、どんな病気でも大学病院に行ってしまうということだと思うのです。地域のことは、なるべく地域で解決する方向が患者さんにとっての負担を軽減することにもなります。あらゆる病気の最初の窓口として、地域の皆さんの健康管理に携わっていければと思っています。※上記記事は2015.7に取材したものです。情報時間の...
大坪医院
●内科 ●循環器内科 ●脳神経内科 ●小児科 ●健診・検診
電話 | 03-3328-2285 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~19:00 ※火曜午前は予約検査のみです。一般の診療はおこなっていません。 |
休診日 | 火曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | https://www.otsuboiin.com |
駐車場 | 1台あり。小型車用(全長4.3m程度まで)です。これより大きい車は近隣のタイムパーキングをご利用ください。毎日16時~18時は付近の道路が歩行者専用となりますので、ご注意ください。 |
◆お子様からご高齢の方まで、質の高い丁寧な診療とわかりやすい説明を心がけています◆『大坪医院』では、風邪やお腹の痛みなど内科一般の症状から、高血圧やコレステロールなどの慢性疾患、認知症やパーキンソン病など神経に関する病気まで、幅広い症状を診察しています。お子様からご高齢の方まで、地域の皆さまがお健やかにお過ごしいただけるように、質の高い丁寧な診療を心がけています。診察の際には、なるべく専門用語は使わず、ご理解いただける言葉でご説明。患者さんの症状や状態に応じてわかりやすく伝えるようにしています。日常の健康管理をはじめとして、風邪や急な発熱でお困りのとき、あるいは心配な症状についてのご相談など、かかりつけ医としてお気軽にご利用ください。

大坪 孝一 院長
KOICHI OTSUBO
神経内科専門医
これから受診される患者さんへ
当院に来院される患者さんの中には、帯状疱疹などの病気の症状が出ていても様子を見てしまう方、症状を我慢して状態が悪くなってから来院される方も少なくありません。例えば、この辺りが擦れて痛いんだけど…など、普段の生活で感じるちょっとした体の異常でも構いません。気になることがある場合には気軽にご相談いただければと思います。その状態が病気であるかどうかの判断や区分けも含めて対応させていただきたいと思います。 こんな大したことのない症状で受診しても...
こまざわレディースクリニック
●産婦人科 ●産科 ●婦人科
電話 | 03-6805-2881 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~19:00 ※土曜日15:00~18:00は医療相談・セカンドピニオン(完全予約制)/自費治療となります。 |
休診日 | 金曜・日曜・祭日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | https://komazawa-lc.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキング有 |
◆駒沢大学駅から徒歩5分 女性特有の病気に幅広く対応します◆当院は妊婦健診や子宮がん検診、子宮筋腫、子宮内膜症、更年期障害、不妊症の治療、さらに月経痛やピル外来、尿失禁、STD(性感染症)の治療のほか、漢方治療やプラセンタ治療、にんにく注射、ビタミン注射など、幅広く診察しています。診察では冷静に問題点を一つ一つ見つけて、しっかりと解決していくことを心がけています。患者さんはいま何が一番問題なのかを知ること、医師は患者さんが感じている不安はどこにあるのかを理解することが大切です。そのため、じっくり話し合い一緒になって考えていきます。地域に住む女性たちの産婦人科系の病気の相談を受け、診察する最初の窓口であることを目指していますので、不安な点がありましたら一度お気軽にご相談ください。

柴田 哲生 院長
TETSUO SHIBATA
産婦人科専門医
これから受診される患者さんへ
最近、危惧している点の一つが、子宮頸がん検診を受ける日本の女性が欧米に比べて非常に少ないことです。特に若い女性の検診率の低さが気になります。結婚して初めて産婦人科に来たという患者さんは意外と多く、妊婦の検診で子宮頸がんが見つかるケースも少なくありません。子宮頸がんは早期に発見すればほぼ100%治る病気です。しっかり検診に来ていただければ早期のうちに見つけられるんです。例えば毎年、自分の誕生日の月に近隣の婦人科へ検診に出かけるなどして習慣...
のりまつ整形外科・骨粗しょう症クリニック
●整形外科 ●リウマチ科 ●リハビリテーション科
電話 | 03-5313-5555 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 14:30~17:30 ※受付時間:診察終了時間まで |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●… |
WEB | https://norimatsu.clinic/ |
駐車場 | 敷地内にコインパーキングあり ※駐車券を受付でお渡しいたします。 |
◆京王線「仙川」駅から徒歩10分!充実のリハビリテーション環境で健康な暮らしを取り戻すサポートを致します。◆『のりまつ整形外科・骨粗しょう症クリニック』は日本整形外科学会整形外科専門医の院長のもと、皆さまの心身の機能回復と健康維持のサポートをしているクリニックです。整形外科では、新生児からお年寄りの方まで全世代を対象として診察にあたっています。高齢の方はもちろん、運動機能の先天的な異常や疾患を抱えた方や、成長痛などの足の痛みも対応しています。保護者の方から見て、お子様の手足や体の動きに異変を感じるといった際も、どうぞ遠慮なくご来院ください。当院の特徴の1つは、患者さま自身の血小板に含まれる成長因子を活用するバイオセラピー(PFC-FD療法)です。これは関節や筋腱の疾患・損傷に対する注射によるアプローチで、人体がもともと持っている「治癒力」を高める治療法です。あまり耳なじみのない方もいらっし...

乗松 祐佐 院長
YUSUKE NORIMATSU
整形外科専門医
これから受診される患者さまへ
『のりまつ整形外科・骨粗しょう症クリニック』は京王線仙川駅より徒歩10分、千歳烏山駅より徒歩15分ほどの世田谷キューズガーデン内にあります。骨粗しょう症の治療とリハビリテーションを中心とし、小児整形外科、スポーツ整形外科、再生医療も含め幅広く診療しています。肩や腰が痛む、腕が上がらない、肩が回せないという方や、交通事故に遭われたという方はどうぞお気軽にご来院ください。50歳過ぎくらいを目安に、特に女性の方は、一度骨密度の検査を受けて現状...
さとう内科・脳神経クリニック
●内科 ●脳神経内科 ●小児科
電話 | 03-5726-9995 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~19:00 [土曜]9:00~13:00 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●WEB予約 ●CT検査 ●超音波検査 ●オンライン… |
WEB | https://satoh-nc.jp/index.html |
駐車場 | あり |
熱や風邪症状の方、来院に抵抗を感じる方に初診専用オンライン診療を開始しました。風邪症状などで心配な方はご来院不要のオンライン診療が可能です。PayPay支払い、銀行振込でのお支払いが可能です。再診の方の風邪症状の場合は電話での診療が可能です。上記の通り、熱や風邪の方は入室をお断りしている状況ですので、定期受診の方や感染症症状以外の症状の方は通常通りご安心してご受診下さい。PayPay支払いに対応しています。◆平日夜19時まで診療。16列マルチスライスCT完備!◆当院は「一般内科」全般と脳や脊髄等の病気を専門的に診る「神経内科」診療を主に行っています。院長は認定内科医と神経内科専門医の資格を持ち、糖尿病や高血圧などの生活習慣病と脳梗塞や頭痛、ふるえ、めまいなど脳及び脊髄等に起因する病気の双方の診察を行うことが可能です。高血圧や高脂血症、肥満、糖尿病などの生活習慣病は、脳出血や脳梗塞等の脳卒中...

佐藤 博紀 院長
HIRONORI SATO
神経内科専門医
これから受診される患者さんへ。
若いからこそ出来る、労力を惜しまない治療を手掛けていきたいと思っています。今後、30年、40年という期間を開業医としてこの地で過ごしていきたいと考えていますので、ご高齢の方からお子さんまで、あらゆる世代の方に愛されるクリニックを目指していきたいですね。※上記記事は2015.6に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
きたやま胃腸肛門クリニック
●胃腸内科 ●内視鏡内科 ●肛門科
電話 | 03-6413-1642 |
---|---|
診療時間 | 9:00〜12:00 15:00〜18:00 [土曜]9:00〜12:00 [第2、4日曜]9:00〜12:00 15:00〜16:30 |
休診日 | 火曜・土曜午後・第1、3、5日曜・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師… |
WEB | https://colopro.jp/ |
駐車場 | 2台あり |
◆内視鏡専門医による苦痛のない内視鏡検査と、最高水準の良質な医療を提供します◆当院は世田谷区桜新町の『胃腸と肛門』を専門としたクリニックです。内視鏡におきましては、不安や恐怖心を持つ患者さまが数多くいらっしゃいます。また、おしりの悩みは多くの患者さまが持っているにもかかわらず、恥ずかしさから受診をためらうケースが数多く見受けられます。当院は、内視鏡検査に不安をお持ちの方やおしりのことで悩んでいる方に安心してご来院いただけるクリニックを目指しております。定期的に受けることが苦痛にならない快適な内視鏡検査を、そして、少しでも恥ずかしさが和らぐような肛門診療を実現していきます。院長は約10年間、関東屈指の大腸肛門病センターである『東葛辻仲病院』にて、内視鏡検査/治療および肛門手術において研鑽を積んでまいりました。この経験を踏まえ、常に最高水準の医療を提供できるように努力し、受診してよかったと実感...

北山 大祐 院長
DAISUKE KITAYAMA
これから受診される患者さんへ
大腸癌は、あらゆる癌の中では、比較的防ぎやすい癌の1つと言えます。定期的な検査を行いポリープのうちに切除をしておけば大腸癌で大きな手術をする必要性はなくなるわけですから。繰り返しますが、胃も大腸も検査そのもの苦痛はほとんどありませんので、どうぞ定期的に検査を受けられていただければと思います。肛門については、場所が場所ということもあり、他の人に相談することも出来ず、お薬を自分で買ってきて対処されている方も多いことと思います。しかしそれでは...
きたやま胃腸肛門クリニックを他院も薦めてます!
天下堂医院
●内科 ●消化器内科 ●耳鼻咽喉科 ●皮膚科 ●アレルギー科 ●肛門科 ●泌尿器科 ●性感染症内科 ●外科
電話 | 03-3302-1751 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 16:00~20:00 ※内視鏡検査は予約制 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●超音波検査… |
WEB | https://www.tenkadou.jp/ |
駐車場 | 有り(3台分) |
◆昭和33年開業。地域に根ざした「総合医」です◆当院では各種保険診療、自費診療を取り扱っており、一般診療、血液・尿検査以外にも、レントゲン、超音波(エコー)検査、心電図、24時間心電図、経鼻的胃内視鏡検査、局所麻酔による小手術、各種理学療法、赤外線・紫外線療法、ネブライザー(吸入)なども可能です。地域の患者様を中心に、健康診断や健康相談はもちろんのこと、様々な病気に対応した医療の提供に努め、必要に応じて専門医や大病院に紹介もいたしております。職員一同アットホームな雰囲気で患者様のための医療サービスに従事しておりますので、どうぞ気楽にご来院下さい。駐車場も完備しておりますので、お車の方もご安心してご来院いただけます。

雨宮 明文 院長
AKIFUMI AMEMIYA
外科専門医 /消化器病専門医 /消化器外科専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
『天下堂医院』は、京王線「芦花公園駅」から徒歩1分の場所にあります。お車でお越しの際には、3台分の駐車スペースをご用意しておりますのでご利用ください。当院は開設から半世紀以上、地域に根差した医院として皆様の健康を見守ってきました。私が専門とする消化器疾患をはじめ幅広い診療をおこない、平日は午後8時まで受付をしています。体調面の不安、健康の維持・増進など、どのようなご相談もお気軽にご来院ください。※上記記事は2017年3月に取材したもので...
内科小久保医院
●循環器内科 ●糖尿病内科 ●腎臓内科

東京都世田谷区世田谷4-20-11 ステイジア世田谷1階101号室
最寄駅:松陰神社前駅 世田谷駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-5426-3183 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 [水曜]9:00~12:30 [土曜]9:00~13:00 |
休診日 | 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●インフルエン… |
WEB | https://naika-kokubo-iin.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆専門的な診療と温かい対応で、あなたの健康を支えるクリニック◆内科小久保医院は、循環器内科・糖尿病内科・腎臓内科を中心に、生活習慣病や慢性疾患の専門的な診療を提供するクリニックです。特に、高血圧や糖尿病、心不全、慢性腎臓病といった疾患の管理に力を入れ、患者様一人ひとりの生活習慣や健康状態に寄り添った治療方針を提案いたします。「病気を治す」だけでなく、「健康を維持し、より良い生活を送る」ことを目指し、継続しやすい治療と予防医療にも注力。わかりやすい説明と丁寧な対応を心がけ、患者様が納得し安心して通える環境を整えています。東急世田谷線「松陰神社前駅」から徒歩5分、「世田谷駅」から徒歩5分と通院しやすい立地。地域のかかりつけ医として、皆様の健康を長期的にサポートいたします。体調の変化や健康に関するご相談がありましたら、ぜひお気軽にご来院ください。

小久保 透 院長 & 小久保 麻子 副院長
TORU KOKUBO & ASAKO KOKUBO
これから受診される患者さんへ
【小久保 透 院長】当院は高血圧症や糖尿病をはじめとした生活習慣病の管理を中心に、内科全般に幅広く対応するクリニックです。患者さんのお気持ちに寄り添いながら、その方にとって一番いい治療をご提供したいと考えています。こちらから一方的に治療を強制するようなことは決してありませんので、安心して足を運んでいただければと思います。【小久保 麻子 副院長】私たち医師にとっては、自分の治療によって患者さんに喜んでいただけることが何よりうれしいことです...
鴻上内科医院
●内科 ●消化器内科 ●循環器内科 ●訪問診療
電話 | 03-3420-5219 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:30 |
休診日 | 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波… |
WEB | https://www.kougami.or.jp/ |
駐車場 | 有(2台) |
◆街の人の手に届く専門医として在宅医療を手掛けるクリニック◆東京都世田谷区の消化器内科専門医として、消化器科・循環器科・内科の診療を行っております。また、在宅医療にも力を注ぎ、毎日往診を行うなど、地域の方々に密着した医療を展開しています。「多くの患者様、またはその家族の方々は出来れば在宅で治療を受けたいと願っている」と、最近特に増えてきたお年寄りの在宅医療に力を傾け、往診はほとんど毎日行っています。「出来るだけ患者様のニーズに合わせていく」何でも相談していただけるクリニックにしたいと考えています。そして、健康維持を考え、患者様にふさわしい治療計画を立て、お互いが納得して治療を行うことで、全ての患者様に安心して治療を受けて頂けるようスタッフ一同取り組んでおります。各種検査も以下のように受付けておりますので、お気軽にご相談ください。【上部消化管内視鏡検査について】月曜~土曜日まで、午前中に行っ...

鴻上 健一 院長
KENICHI KOUGAMI
消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ。
胃がんや大腸がん、それから子宮がん、乳がんについては、早期に見つかれば100%近くの確率で治癒出来るようになっていますから、検診をきちんと受けていただくことが重要です。検診をしてみないことには、始まらないですからね。当院では、内科全般はもちろん、その他の疾患についてもご相談を承っています。悩みごとがあればお気軽にお話しください。責任を持って、解決出来るよう努力をしてまいります。※上記記事は2015.4に取材したものです。情報時間の経過に...
鴻上内科医院を他院も薦めてます!
柴本内科
●内科 ●循環器内科 ●小児科
電話 | 03-3303-8401 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~19:00 |
休診日 | 水曜(第1.3.5週)・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | http://shibamoto-clinic.main.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆地域の皆様が相談しやすいホームドクターでありたい◆当院は、地域の皆様に信頼されるホームドクターをめざして、患者様お一人おひとりの健康管理、健康増進を行っていきたいと考えております。循環器疾患(高血圧・不整脈・心不全・狭心症・心筋梗塞)のほか、生活習慣病(高血圧・糖尿病・高脂血症etc.)・メタボリックシンドロームの生活指導・薬物療法や風邪・胃腸炎(下痢・便秘)・花粉症・不眠症などの治療も行っています。また、睡眠時無呼吸症候群の簡易検査も行っていますし、動悸・胸痛・息切れ・呼吸困難感などの症状でお困りの方もご相談ください。開業45年の経験とプライマリーケア(病気の初期診療)に関する知識で少しでもお役に立てればと常に心掛けて診療に従事させて頂きます。町のかかりつけ医として、いつでもお気軽にお越しいただきたいと思います。

柴本 昌昭 院長
MASAAKI SHIBAMOTO
循環器専門医
これから受診される患者さんへ。
悩みごとや分からないことがありましたら、お気軽にご相談ください。しっかりとお調べしてご相談に乗らせていただきますし、私の範囲で分からないことがあれば、専門の先生をご紹介します。関東中央病院や久我山病院など近くの総合病院はもちろん、地域のドクター達とのコミュニケーションや連携も大事にしていますので、困ったときはお互い助け合っているんです。知り合いのドクターの紹介だと信頼も厚く、患者さんも安心して治療に専念していただけると思います。実際、ご...
玉川レディースクリニック
●産婦人科 ●産科 ●婦人科
電話 | 03-6427-5321 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:00 [土曜]9:00~14:00 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●乳がん検診 ●超音波検査 ●マイナンバ… |
WEB | https://www.tamagawaladies.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆二子玉川駅より徒歩3分 最新の知識と技術をすべての女性の健康のために◆当院は一般婦人科診療はもちろん、がん検診、妊婦健診、不妊治療など女性の悩みに幅広く対応しています。これまで大学病院などで多くの子宮癌や卵巣癌といった悪性腫瘍の患者さんを治療してまいりましたが、たくさんの患者様たちが病気の早期発見の機会を逃しているか、また症状を自覚しながら受診する機会を逃してしまい、その間に病気が進行してしまうケースが多いことを身をもって知りました。ちょっとしたおりものの変化や出血は病気の初期症状であることもあります。また、腹痛や腰痛も婦人科の病気で起こりやすい症状です。少しでも心配なことがあればご相談ください。すべての女性の健康に少しでも役立つため、私どもは垣根の低い、どなたも気軽に受診できるクリニックを目指しています。◎ブログも更新しています。ぜひご覧ください。◆玉川レディースクリニック・カウンセリ...

大久保 和俊 院長
KAZUTOSHI OKUBO
産婦人科専門医 /婦人科腫瘍専門医 /細胞診専門医
これから受診される患者さんへ
産婦人科の敷居を高く感じていらっしゃる方はまだまだ少なくないと思われます。しかし、実際に足を運んでいただき、体験していただければ、「なるほど、こういうところだったんだ」と安心してもらえると思うのです。がん検診にしても、痛みはなく、想像されているよりはるかに容易なもの、というのが実感だと思われます。我慢してしまい、それによって病気をこじらせてしまうのは、ご本人にとって最も不幸なこと。自分1人で悩みを抱えず、まずはご相談ください。しっかりと...
玉川レディースクリニックを他院も薦めてます!
ふくろうクリニック等々力
●内科 ●老年内科 ●脳神経内科 ●精神科 ●リハビリテーション科 ●眼科 ●皮膚科 ●訪問診療
電話 | 03-5758-3270 |
---|---|
診療時間 | 月曜〜土曜 9:00~18:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●超音波検査 ●オンライン診療 ●マイナン… |
WEB | http://www.296296.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆人と創る、地域と創る在宅医療。患者様のご家族を含め皆様楽しく日々を暮らしていけるようサポートします◆『ふくろうクリニック等々力』は在宅医療の総合病院を目指し、高齢者に多い全身の医学的問題に対応します。さまざまな携帯型医療機器(レントゲン・超音波)や専門スタッフを駆使し、内科、神経内科、精神科、緩和ケア科、リハビリ科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科の専門的な訪問診療が可能です。また、院長の専門である認知症外来に加え、パーキンソン病やALS(筋萎縮性側索硬化症)などの神経内科の病気などを対象とする神経難病外来、がんにともなう諸症状を診察する緩和ケア外来の3つの専門外来を開設しています。患者様が住みなれた環境で安心して生活が続けられるように、介護事業者の方や医療機関とも連携し、協力しながら、療養生活を総合的にサポートしていきます。まずはお気軽にご相談ください。

山口 潔 院長
KIYOSHI YAMAGUCHI
総合内科専門医 /老年病専門医
これから受診される患者さんへ
その方の問題点を抽出し、それを改善しようと努力するのが医療というものかもしれません。しかし、医師である私たちの思いと、患者さんが本当に願うことは必ずしも一致しないのではないでしょうか。訪問診療では、月に2回患者さんの元を訪れることが一般的ですが、実は当初、そのことに疑問を感じていたことがあります。つまり、病状に変化がないのに、顔を見せることに意味があるのだろうかと。しかし今ではそれは、医師の側の勝手な思いこみに過ぎないと考えるようになり...
下北沢メディカル内科・消化器内視鏡クリニック
●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科
電話 | 03-3422-7700 |
---|---|
診療時間 | 9:30~13:00 15:00~18:30 [火曜・金曜]9:30~13:00 [日曜]9:30~16:30 ※日曜は内視鏡検査のみとなります |
休診日 | 祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波… |
WEB | https://shimokitazawa-medical.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆患者様の健康を第一に考えた先進的な医療をご提供◆当クリニックでは、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医が診療を担当し、最新のAI搭載内視鏡システムを用いた高精度な検査をご提供しています。胃カメラや大腸カメラでは、ハイビジョンスコープの高画質とズーム機能により、早期発見が難しい病変まで詳細に観察可能です。さらに、AI機能「CADEYE」を活用することで、大腸ポリープの検出率が向上し、診断の精度を飛躍的に高めています。患者様の負担を軽減するため、鎮静剤や炭酸ガス装置を用いた苦痛の少ない検査を実現。平日だけでなく土日も検査に対応しており、忙しい方でも安心してご利用いただけます。また、大腸ポリープ切除は日帰りで対応可能。下北沢駅から徒歩4分という利便性の高い立地で、地域の皆様の健康を支えるパートナーとして尽力しています。「身体の不調を見逃したくない」「信頼できる専門医に診てもらいたい」とお考えの方...

丁 守哲 院長
SHUTETSU TEI
総合内科専門医 /消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
患者さんは不安な気持ちでお越しになると思いますので、丁寧にお話を伺いながら安心感のある診療をしたいと考えています。発熱や腹痛などでかかっていただくのはもちろんですが、会社の健診で肝臓や血圧の数値を指摘された場合などもお気軽にご相談いただきたいですね。苦痛の少ない内視鏡検査をご提供したり、生活習慣病の管理をお任せいただいたりしながら、この街に集う方々の健康を支えていきたいと思います。※上記記事は2024年12月に取材したものです。時間の...
下北沢メディカル内科・消化器内視鏡クリニックを他院も薦めてます!
芦花公園整形外科
●整形外科 ●リハビリテーション科
電話 | 03-3290-1152 |
---|---|
診療時間 | 9:00〜12:30 15:00〜18:30 [木曜]9:00~12:30 [土曜]9:00~13:00 |
休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | https://rokakouen-seikei.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆お一人お一人に寄り添った丁寧な診察を行います◆芦花公園整形外科は、地域の「かかりつけの整形外科」として、皆様のご希望にお応え出来るよう、患者様の目線で、親切丁寧な診療を目指していきます。お子様からご高齢の方まで、安心してご満足頂ける、質の高い医療の提供、そして皆様の仕事・スポーツなどの、ライフスタイルに合わせた医療が提供できますよう努めて参ります。是非、お気軽にご相談ください。スタッフ一同、皆様のご来院をお待ちしていります。

南野 光彦 院長
NANNO MITSUHIKO
これから受診される患者さんへ
長年の大学病院での勤務経験を生かし、お子様からご高齢の方まで安心でき、ご満足いただける質の高い医療の提供、そして皆様の生活環境や仕事、スポーツに合わせて、おひとりおひとりに適した医療が提供できますよう努めていきたいと思います。少しでも気になることがありましたら、お気軽になんでもご相談ください。地域の皆様のかかりつけの整形外科専門医としてお役に立てればと思ってます。
神谷整形外科・眼科
●眼科 ●整形外科 ●リウマチ科 ●リハビリテーション科
電話 | 03-6413-7111 |
---|---|
診療時間 | <整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科> 9:00~12:30 15:00~18:30 <眼科> 9:30~12:30 15:00~17:00 |
休診日 | <整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科> 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日 <眼科> 水曜・金曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●超音波検査 ●視力検査 ●PRP療法 ●… |
WEB | https://www.kamitanicl.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆病気やケガに対して適切な診断と治療に努め、地域に密着した信頼される「かかりつけ医」を目指しています◆『神谷整形外科・眼科』では、ひどい腰痛、肩こり、関節痛などによる運動機能障害を抱える患者さんに耳を傾け、痛みを和らげるのはもちろんのこと、QOL(クオリティ・オブ・ライフ=生活の質)の向上を第一に診療します。健康寿命を低下させるロコモティブシンドロームを予防するには、生活習慣の改善、運動の習慣、筋力の維持や強化が大切です。患者さん一人一人の痛み、疾患の重症度、生活習慣、運動への意欲などの程度はさまざまです。そこをよく理解し、皆様の明るくいきいきとした健康ライフになるよう少しでもお手伝いできればと思っています。また、眼科一般診療もおこなっています。緑内障、白内障、結膜炎などの治療、コンタクトレンズ・眼鏡の処方もおこなっていますので、お気軽にご相談ください。 ★初診受付サービスはこちら

神谷 耕次郎 院長・医学博士
KOJIRO KAMITANI
整形外科専門医
これから受診される患者さんへ。
病気というものは、やはり、予防が大切です。悪くなる前に治療やアドバイスを受けることで、大きな病気を防ぎ、その先にある健康寿命をのばすことにつながります。私は大学病院や総合病院において、さまざまな整形外科疾患を診てきました。そこで培ってきたものの全てを用いて、地域の皆様の健康に少しでも寄与できればと思っています。「温故知新」の言葉の意味するように、新しいものが常に優れているとは限りませんが、否定するだけでは医学の進歩はありません。物事を柔...
神谷整形外科・眼科を他院も薦めてます!
八幡山ハートクリニック
●内科 ●循環器内科 ●訪問診療
電話 | 03-5316-9077 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:30~18:00 土曜は9:00~12:30のみ |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | https://h-heartclinic.com/ |
駐車場 | 5台あり |
◆たくさんの心(ハート)のこもった医療をご提供します◆東京都世田谷区八幡山で循環器内科・内科・在宅医療(訪問診療)などの治療・診療をしている病院です。当院の特徴は「循環器クリニックとしての専門性」と、「ホームドクターとしての親しみやすさ」を兼備えた医院となる様、スタッフ共々努めている点にあります。ハートクリニックという名前の通り、心のこもった医療を提供する循環器クリニックとして、今後も皆さんと共に歩んでいきます。心臓疾患などの心臓病・心筋梗塞など心臓のことはお任せください。また、メタボリックシンドロームなどの高血圧・糖尿病・高脂血症・痛風など生活習慣病もお任せください。最新の知見・根拠に基づく医療(EBM:Evidence based medicine)を心がけ、最新の治療法にも広く対応し、病状に応じて積極的に中核拠点病院や大学病院との連携も行っております。在宅医療(訪問診療)は世田谷区・...

上野 正剛 院長
MASATAKE UENO
これから受診される患者さまへ
医師として思う事は、医者へ気を使うことはしないで欲しいということですね。そもそも病気で苦しい状態でいらしているのだから、医師に対しても人間対人間のお付き合いをして頂きたいです。これは僕のクリニックに限らず、他の病院でもそうあってもらいたいというのが、僕の心からの望みです。また当クリニックは循環器内科という看板を出していますので、もちろん循環器に関してご不安なことがあったらまずご相談いただきたいですし、それ以外のお体の不調でもお気楽にご相...
八幡山ハートクリニックを他院も薦めてます!
梶原内科クリニック
●内科 ●循環器内科
電話 | 03-3424-8777 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:00 [水曜]15:00~18:00 [土曜]9:00~12:00 |
休診日 | 水曜午前・木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●女性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | https://kajiwara-naika.clinic/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆地域に根ざした信頼の内科クリニック◆梶原内科クリニックは、世田谷区若林にて35年以上にわたり地域の皆様の健康を支えてまいりました。2025年6月23日には、建物の老朽化に伴う建て替えを経て、新たな診療所としてリニューアルオープンいたします。当院では、風邪やインフルエンザなどの急性疾患から、高血圧・糖尿病・脂質異常症といった生活習慣病、さらには消化器・循環器疾患、脳梗塞、喘息、花粉症などの慢性疾患まで、幅広い内科診療に対応しております。また、2025年7月より水曜午前に胃カメラ検査を開始し、午後からは2名体制での診療を行うことで、より充実した医療サービスを提供いたします。予防接種や各種健診、発熱患者様への対応も行っており、地域の「かかりつけ医」として、どなたでも安心してご相談いただける体制を整えております。さらに、東京慈恵会医科大学附属第三病院などの医療機関と連携し、必要に応じて専門的な医...
自由が丘ミュゼルレディースクリニック
●産婦人科 ●産科 ●婦人科 ●美容皮膚科

東京都世田谷区奥沢6-31-1 フィル・パーク自由が丘 2階
最寄駅:自由が丘駅 奥沢駅 九品仏駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-6805-9020 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 14:30~17:30 [土曜]9:00~13:00 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超… |
WEB | https://www.jiyugaoka-muser.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆すべての女性に寄り添う「自由が丘ミュゼルレディースクリニック」◆自由が丘駅南口から徒歩5分、完全予約制で待ち時間に配慮された快適な院内環境。Wi‑Fiや充電設備も整っており、女性医師による丁寧な診療で、初めての方も安心してご来院いただけます。院長・高橋七瀬医師は博士号を取得し産婦人科専門医。女性の気持ちに寄り添い“安心できる診療”を提供 。副院長・高橋雅也医師は周産期専門医・FMF認定胎児エコー指導医として、出生前検査や胎児スクリーニングにも精通 。思春期から更年期までの婦人科トラブルに対応するほか、低用量ピルや性感染症、乳がん検診など幅広い女性の悩みに対応。また、顔のたるみやシミ改善の美容診療、産後・更年期ケアに効果的な最新の膣HIFU(yoniHIFUⅢ)も提供自由が丘に根ざし、“MUSE=女神”と“SERENDIPITY=幸運”を大切にする当クリニック。「ミュゼルに来ると安心できる...