132件中1~20件を表示
おおさわ胃腸肛門内視鏡クリニック品川
●胃腸内科 ●肛門科 ●内科
電話 | 03-5487-1030 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:30~18:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検… |
WEB | https://www.osawacl.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆不動前駅から徒歩3分 経験豊富な専門医が胃腸肛門分野の診察をいたします◆当院は消化器疾患の診察から検査・治療まで一貫しておこないます。モットーは「目配り、気配り、思いやり」。患者さまがスムーズに受付から診察、検査または治療を受け、結果として満足して帰宅できるように心がけていきます。■診察胃腸炎に始まり、肝胆膵領域、肛門疾患に至るまで、すべての消化器を対象とします。また、救急から老人医療まで経験した知識と経験を活かし、さまざまな内科疾患への対応もおこないます。そして最新鋭の機器を導入した検査をおこないます。■検査特に内視鏡検査では苦痛の少ない麻酔下内視鏡検査により、ポリープやがんなどの早期発見、早期治療を目指します。■治療内視鏡下の日帰りポリープ切除、肛門疾患に対する注射療法、手術も日帰りでおこないます。

大沢 晃弘 院長
AKIHIRO OSAWA
外科専門医 /消化器病専門医 /消化器外科専門医 /大腸肛門病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ。
「恥ずかしいから」と敬遠されがちな肛門科の受診、大腸検査のハードルを下げることが、今の私の目標です。そのためにも、患者さんにご満足いただけることを第一に考え、「お尻のトラブルなら、‘おおさわ’よ」と言っていただけるよう、地域に根差した医療を実践していきたいと思います。駅からのアクセスもよく、診療や各種検査のほかに日帰り手術にも対応しておりますので、気になる症状はそのままにせず、お気軽にご相談ください。※上記記事は2015年10月に取材掲...
おおさわ胃腸肛門内視鏡クリニック品川を他院も薦めてます!
みながわクリニック
●内科 ●小児科 ●消化器内科 ●皮膚科
電話 | 03-5612-2151 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~19:00 [土曜]9:00~12:00 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバ… |
WEB | http://www.minagawa-c.com/ |
駐車場 | あり(3台) |
患者さまの病気の悩み・不安をじっくりお伺いして、納得していただける治療を心がけています。症状だけで無く、生活習慣・病歴も分析し、対症療法ではない根本的な治療を行っています。小児の電話受付けを行っていますので待ち時間を確認してから病院にくることが出来ます。 小岩・葛飾地域のホームドクター、一生付き合っていける主治医をめざしています。 極めて苦痛の少ない極細径の内視鏡(直径5.9mm)での検査を行っています。

皆川 一孝 院長
KAZUTAKA MINAGAWA
総合内科専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
まずは患者様が信頼でき、何でも話のできる主治医(かかりつけ医)を見つけ、病気に対する不安をできるだけ取除いてほしいと思います。何処の科にかかって良いか解らない、こんな些細なことを聞いても良いのかとなど、不安なときにはまずは御相談下さい。クリニックのそばに住んでいますので、見かけたときには声をかけて下さい。また、現在では内科と小児科の割合が半々ですが、専門の消化器科にも力を入れてがんばっていこうと思います。※上記記事は2008年11月に取...
共和堂医院
●内科 ●胃腸内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●皮膚科
電話 | 03-3911-0665 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 ※午後の診療は原則『予約制』となっておりますので、事前にご予約をお願いいたします。 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナ… |
WEB | |
駐車場 | 1台あり |
◆「何でも診られるお医者さん」として、地域の皆様の健康をサポートします◆『共和堂医院』では、院長の専門である消化器の他、循環器や神経内科、皮膚科など幅広い症状に対応しています。内視鏡については、苦痛を出来るだけ取り除いた検査をおこなえるよう心掛けています。テクニカルな面はもちろんありますし、リラックスしていただけるよう、世間話をしながら検査をするのもその1つの方法です。どうすれば痛くないのか。どうすればもっと楽に出来るのか。機械やテクニックを工夫しています。患者さんのご希望は一人ひとり異なります。当院では日々の診療はもとよりのこと、適切な情報提供を心掛け、その方が望む生き方をサポートしていけたらと思っています。まずはお気軽にお越しください。

増田 幹生 院長
MIKIO MASUDA
総合内科専門医 /消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
人生に求めるものは、それぞれ違うと思うのです。極端な話ですけども、中には、大好きなお酒をやめてまで長生きしたくないという方もいらっしゃるでしょうし、とにかく長く生きたいという方もおられるでしょう。しかし、長く生きたいのに、誤った情報を鵜呑みにし、生活されるのは賢明とは言えません。今は情報過多の時代で、その中には間違った情報も多く含まれています。日々の診療はもとよりのこと、適切な情報提供を心掛け、その人が望む生き方をサポートしていけたらと...
共和堂医院を他院も薦めてます!
ちはらメディカルクリニック目黒
●内視鏡内科 ●消化器外科
電話 | 03-3712-7070 |
---|---|
診療時間 | [月曜・火曜・水曜・金曜]10:00~13:00 14:00~19:00 [木曜]14:00~19:00 [土曜]10:00~15:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●PCR… |
WEB | https://www.chihara-cl.com/access |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆自分の専門分野を活かしつつ専門に偏らず、患者様の健康を一緒に考えたかかりつけ医を目指して行きます◆当院では、 内科・内視鏡内科・消化器外科・肛門外科などの治療を行っております。手術をされる患者様も高齢化が進んでおり生活習慣病である高血圧、糖尿病など、多種多様な基礎疾患をお持ちの方が多く、術前、術後の全身管理を通じて多くの内科疾患も経験して参りました。消化管内視鏡領域においては同年拡大内視鏡、ダブルバルーン小腸内視鏡などの導入、定着させ大学病院の発展に寄与してきた経験を活かして患者様の健康を一緒に考え解決できるような地域貢献型のかかりつけ医を目指して行きたいと考えております。どんな小さなことでも何かお悩みがありましたらお気軽にご相談ください。

千原 直人 院長
CHIHARA NAOTO
消化器外科専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
クリニック内は暖かみのある照明とモダンな造りで、広くゆったりとしています。やはり気軽に受診できるクリニックにして、いつ来てもなるべく患者さんを待たせないように努力したいです。当クリニックでは患者さんを名前ではなく、番号でお呼びしてプライバシーの保護を重視している病院です。どうぞ安心して気軽にお越しください。※上記記事は2022年12月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
羽田バス通りクリニック
●内科 ●消化器内科 ●外科 ●皮膚科
電話 | 03-5735-0808 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:00 [土曜]9:00~13:00 ※金曜日は東邦大学循環器内科医の診察となります。 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | http://haneda-bus-road-clinic.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆穴守稲荷駅から徒歩3分 「病気を診ずして病人を診よ」を理念に、羽田地域に密着した医療を目指します◆当院では内科、消火器内科、外科、皮膚科のほかにも、禁煙外来や糖尿病外来など、患者様のさまざまなお悩みに対応できるよう心がけています。診療では、詳しくわかりやすい説明と医学的根拠に基づいた最新の治療を提供します。とくに内視鏡検査では、鎮静薬を用いた苦しくない検査を実践し、早期癌の発見に有用な最新のNBI(Narrow Band Imaging :狭帯域光観察)内視鏡を導入しています。また、大腸ポリープの場合は日帰りの内視鏡的ポリープ切除もおこなっています。これからも地域の皆様が困った時に気軽にかけ込めるようなクリニックを目指し、羽田地域の皆様が健やかで心豊かに生活できますようお手伝いさせていただけたら幸いです。

田代 健一 院長
KENICHI TASHIRO
外科専門医 /消化器外科専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
高齢化は、今後10年、20年と大きくなってくる問題です。ご病気を抱えたご本人はもちろん、そのご家族も大変お困りですから、病院や公共のサービスへとつなぐ橋渡しの役目を果たしていければと思っています。ちょっとしたことでも構いません。何かお困りのことがありましたら、お気軽にいらしてみてください。地域医療の一端を担うものとして、できる限りのことをさせていただきます。※上記記事は2016.9に取材したものです。情報時間の経過による変化などがござい...
青木胃腸内科クリニック
●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●健診・検診
電話 | 03-3316-2054 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 14:00~15:00 15:00~18:30 [土曜]9:00~12:00 14:00~15:00 15:00~17:00 ※14:00~15:00 内視鏡検査・診療(予約制) |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイ… |
WEB | https://aoki-ge-cl.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆東高円寺駅より徒歩2分、土曜日診療も行っている内科クリニックです!◆この度、東高円寺に青木胃腸内科クリニックを開院いたしました青木貴哉と申します。当院は、40年以上前に父が開設したクリニックを継承し、リニューアルして開院する運びとなりました。私は、幼少期より杉並区高円寺で生まれ育ちました(光塩女子学院付属幼稚園、杉並区立杉並第四小学校)。医師として勤務を開始して20年以上、大学病院を始め、様々な医局の関連病院にて消化器内科領域を中心として診療や研究に従事し、研鑽を積んでまいりました。いつかは自分の生まれ育った杉並の地で地域医療に貢献したいと考えておりましたが、今回継承開業という形でその思いを実現する運びとなりました。今後は、地域の皆様が気軽に相談でき、そして頼りにしていただけるようなクリニックを目指し、努力をしていく所存です。来院される皆様ひとり一人に向き合った丁寧な診察を心がけます。お...

青木 貴哉 院長
TAKAYA AOKI
消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
ご自分の健康を維持していくためには、体のことを何でも相談できる「かかりつけ医」の存在が重要になります。当院は風邪やインフルエンザなどの感染症、糖尿病をはじめとして、高血圧や高脂血症などの生活習慣病、健康診断や予防接種などに幅広く対応する一方、胃もたれ・胸やけ・便秘・下痢といった消化器の症状について専門的な診療を行うことができます。リニューアルした院内は清潔感のあるリラックスした空間になっておりますので、気軽なかかりつけ医としてご活用いた...
清家クリニック
●内科 ●消化器内科 ●循環器内科 ●小児科 ●内視鏡内科 ●胃腸内科 ●糖尿病内科 ●代謝内科 ●内分泌内科 ●腎臓内科 ●脳神経内科 ●感染症内科 ●老年内科 ●女性内科 ●アレルギー科
電話 | 03-3831-2438 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 [水曜・土曜] 9:00~12:30 |
休診日 | 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●… |
WEB | http://www.seike-clinic.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆湯島駅・上野広小路駅より徒歩2分、プライマリーケアのプロとして地域のかかりつけ医を目指します。◆当院ではお子様からご高齢者の方まで、地域の皆様に安心して受診して頂ける「かかりつけ医」をめざし、日々努力しております。患者様のすこやかな毎日を応援するため、必要な薬のみの投与を心掛けながら、風邪やインフルエンザなどの一般的な内科疾患はもちろん、糖尿病・高血圧・肥満・高脂血症などの生活習慣病の予防や治療にも力を入れています。尚、さらに詳しい精密検査、入院等が必要と判断した場合には患者さまと十分ご相談の上、近隣の提携病院をご紹介させて頂きます。これからも地域の皆様に愛されるクリニックとして、スタッフ一同努力して参ります。病気になってから治療するのではなく、病気になる前にぜひ「予防」に努めていただきたいと思っています。健康のことで何か気になることがございましたらどうぞお気軽にご相談ください。

清家 正弘 院長
MASAHIRO SEIKE
消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 /血液専門医
これから受診される患者さんへ
病気になってから治療するのではなく、あくまでも病気になる前に予防する。こうしたことを心がけるのと心がけないのとでは、特に人生の後半において大きな差となって表われてきます。皆様にはこの機会に「予防医学」という言葉を覚えていただき、できる範囲内でかまいませんので、ぜひ予防に努めていただきたいと思っています。地域の皆様にとっての「かかりつけ医」を目指す当院では、そうした予防に関するアドバイスなどもさせていただいています。また、必要に応じて専門...
にっぽり内科・内視鏡クリニック
●内科 ●胃腸内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●肛門外科 ●健診・検診
電話 | 03-5811-7575 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:00 [土曜]9:00~12:00 ※13:30~15:00は内視鏡検査 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●インフ… |
WEB | https://nippori-clinic.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆信頼と安心のかかりつけ医◆こんにちは。にっぽり内科・内視鏡クリニックの院長、呉 一眞(くれ かずまさ)です。当院は、三河島駅から徒歩3分の場所に位置し、内科・胃腸科・消化器科・内視鏡内科・肛門科の診療を行っております。私は順天堂大学医学部を卒業後、消化器疾患を中心に研鑽を積み、内視鏡治療や肛門疾患の治療を専門としてまいりました。当院では、鎮静剤を使用した苦痛の少ない内視鏡検査を提供し、食道癌・胃癌・大腸癌の早期発見や日帰り大腸ポリープ切除などの治療が可能です。また、地域の「かかりつけ医」として、何でも気軽に相談できる存在であり続けたいと考えております。土曜日の検査やオンライン診療にも対応し、患者様の利便性を高めています。最先端の内視鏡システムを導入し、プライバシーに配慮したリカバリールームも完備しております。お体の不調や健康に関するお悩みがございましたら、ぜひ当院にご相談ください。皆様の...

呉 一眞 院長
KAZUMASA KURE
消化器病専門医 /大腸肛門病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
父が開業した当初から通ってくださっている患者さんの中には、80歳、90歳になられた今もご自分の足で歩いてお越しになる方もいらっしゃいます。父から私へ代替わりをして、クリニックの名前も変わりましたが、地域の皆さまに「変わってよかった」と言っていただけるようなクリニックへと成長することが今の私の目標です。当院のスタッフもみんな、優しくてあたたかな人柄のベテランぞろいですから、どのようなことでも遠慮なくご相談ください。※上記記事は2025年2...
三上内科クリニック
●内科 ●胃腸内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科
電話 | 03-5837-3741 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:00 |
休診日 | 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバ… |
WEB | https://mikami-cl.jp// |
駐車場 | 5台あり |
◆どんな些細なお悩みでも、真摯に向き合う姿勢を大切に◆身体のどこかに不調を感じたり、具合が悪くて医者にかかりたいと思った時、まずどこに行って何科の診察を受けたらいいか分からないという経験はありませんか?そんな時の初期診療(プライマリーケア)を行うのが『三上内科クリニック』です。当院では患者さんの幅広いお悩みに対応しつつ、生活習慣病の診療や内視鏡検査、骨密度検査、エコー検査など、様々な検査に対応しています。患者さんは何かしらお悩みや不安があって来院されるもの。ご相談の中には、深刻な病気の可能性があるものもあれば、医学的には全く問題ないというものもあります。しかし、当院はどのような場合でも、まずはしっかりとお話を伺い、検査や診断結果については丁寧に説明をさせていただきます。何かお体に異常や不安を感じましたら、是非、お気軽に受診していただければ幸いです。★当院の内視鏡検査はこちら

三上 哲弥 院長
MIKAMI TETSUYA
消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者様へ
この竹ノ塚駅から徒歩8分の伊興町地区は、古くからの寺も多く、落ち着いた閑静な住宅街です。舎人や古千谷、谷在家、谷塚方面からもお越しいただきやすく、駐車場も完備しております。内視鏡検査をはじめとする各種検査機能も充実しており、足立区特定健診・がん検診実施医療機関です。患者さんとのコミュニケーションを大切にする地域医療医として日々診療にあたっています。何かお体に異常や不安を感じましたら、是非、本院を受診していただければ幸いです。※上記記事は...
三上内科クリニックを他院も薦めてます!
おばら消化器・肛門クリニック
●消化器内科 ●肛門科 ●内視鏡内科 ●内科
電話 | 03-3750-8218 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 16:30~18:00 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナンバーカード保… |
WEB | http://www.obara-clinic.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆痛みの少ない内視鏡検査、痔などの肛門疾患治療を臨床経験豊富な専門医が行います◆当クリニックは地域の「かかりつけ医」として、どのような症状の患者さんの悩みも解決したいと考え、生活習慣病、風邪や傷、怪我なども含めて幅広く診療しています。また、専門である消化器・大腸・肛門に関しては、より高いレベルの医療をご提供するべく、知識技術を研鑽してまいりました。経鼻胃内視鏡、大腸内視鏡検査を実施。肛門疾患の日帰り手術、痔核硬化療法もおこなっています。肛門の病気は、必ずしも手術が必要なわけではありません。俗に言うイボ痔、痔核でお悩みの方で手術にいたる方は、全体のおよそ1割程度。残りの9割の方は、便秘の治療や排便習慣を見直すことによって改善していきます。「他の医療機関で手術を勧められて迷っている」などの患者さんにもセカンドオピニオン(主治医以外の医師の意見)をさせていただきます。是非一度相談しにいらしてくだ...

小原 邦彦 院長
KUNIHIKO OBARA
消化器外科専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
近年になり、日本人の大腸がんの羅患率はどんどんと増えてきています。これは人間ドック等で何らかの異常があったにもかかわらず、内視鏡を受けないで済ませる方が多いことも少なからず影響しているものと思われます。その結果が見逃しにつながり、のちのちになって大きな後悔となっているのは大変残念なことです。40代、50代で1度大腸内視鏡を受けることで、その後の健康リスクが大きく変化するというデータもあります。お年頃になれば、1度は検査を受けていただきた...
おばら消化器・肛門クリニックを他院も薦めてます!
あけのほし内科クリニック
●内科 ●消化器内科 ●外科 ●小児科
電話 | 03-3386-6500 |
---|---|
診療時間 | 8:45~12:45 14:45~18:45 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波検査 ●オンラ… |
WEB | http://www.akenohoshi-clinic.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆正確な医療を患者様に提供し、地域の皆様の健康維持に貢献します◆『あけのほし内科クリニック』では、風邪をはじめとした感染症の治療、糖尿病や高血圧など生活習慣病の管理や健康診断などを通して、地域の皆様の健康をサポートしています。院長は消化器や内視鏡の専門医ですので、内視鏡を使った精密な検査から治療までを責任を持っておこなうことができます。内視鏡検査では、最新の電子スコープを使用。他院で全大腸内視鏡検査ができなかった、痛みが強かった、また下剤がどうしても飲めなかった方も、ぜひ一度ご相談ください。内視鏡検査の目的は、病気を見つけるだけではありません。小さな異変を見逃さないことはもちろんですが、胃・腸の形態や内部の様子にも目を配り、よりよい生活を送っていただくためのアドバイスをさし上げたいと思います。お体でお困りのことがありましたら、お気軽にお越しください。

丸山 祥司 院長
SHOJI MARUYAMA
外科専門医 /消化器外科専門医 /大腸肛門病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
『あけのほし内科クリニック』は、JR「中野駅」北口から歩いて3分ほどの場所にあります。胃がんや大腸がんといった病気は、若いから大丈夫ということは決してありません。自分の体をメインテナンスするという意味でも、若い方こそ早目早目の受診をおすすめしたいですね。胃カメラや大腸カメラの検査も、以前に比べてずいぶん楽に受けていただけると思います。胃の調子や便通のことで気にかかることがありましたら、お気軽にご相談ください。※上記記事は2017年4月に...
加藤訪問クリニック
●内科 ●訪問診療
電話 | 03-5941-7360 |
---|---|
診療時間 | 【外来診療(予約のみ)】 18:00~19:30 【訪問診療】 毎日施行しています。 お電話でもご相談下さい。 |
休診日 | 【訪問診療】金曜・第2、4、5土曜・日曜・祝日 【外来診療(予約のみ)】金曜・土曜・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保… |
WEB | http://www.k-houmon.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆「一人一人に丁寧に寄り添う訪問診療」で、ご自宅や施設で安心療養していただけるように努めます◆杉並区にあります『加藤訪問クリニック』では、病院通院が困難になられた患者様に直接ご自宅にお伺いして定期的な診療をおこなっています。通院が困難になられた患者様、ご家族様のもつ様々な不安を、ケアマネージャーさん、訪問看護師さん、薬剤師さんと協力し少しでも減らせるように努めます。現在患者様がお持ちの病気を治療するだけでなく、栄養面の偏りの相談、不安感、不眠症などの精神的な問題、寝たきりの予防、肺炎などの感染症予防など、「これから起こりうる健康リスク」を軽減したいと考えています。患者様がこれからも安心して在宅での療養生活を続けられるように、浴風会病院をはじめ提携病院や介護事業者の方々と総合的に連携を取り、協力しながらサポートいたします。まずはお気軽にご相談ください。

加藤 充 院長
MITSURU KATO
消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
『加藤訪問クリニック』は、「高井戸駅」から徒歩4分の場所にあります。在宅医療では、患者さんのみならずご家族への負担がとても大きいものです。これからますます在宅医療のニーズが高まるなか、ご家族のみなさんをサポートする仕組みを充実させることも大切になるでしょう。当院はまだスタートしたばかりですが、私が支えてさし上げられる範囲で、本当に安心できる医療をご提供していきたいと思います。※上記記事は2017年10月に取材したものです。時間の経過によ...
おかだスマイルクリニック
●内科 ●胃腸内科 ●消化器内科 ●外科
電話 | 03-6809-1725 |
---|---|
診療時間 | 月〜金 9:30〜19:00 土曜日 9:30〜13:00 [検査・手術時間] 月曜・水曜〜金曜 13:00~14:00 火曜 12:30~14:00 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波… |
WEB | https://okada-smile.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆皆様の心からの笑顔をご一緒に探求・追求するクリニックです◆『おかだスマイルクリニック』は、患者様ご自身が健康スマイルライフを創造なさっていけるよう、「体、心(考え方)、食」のアプローチで最大のサポートをします。健康創造型医療を実践し、日常のお風邪やお怪我、生活習慣病などの診療と合わせて、今、世界の研究者からとても注目されている「腸のメンテナスサポート」にも力を入れております。私たちの使命は、お困り事があり訪れた患者様が、再び患者様として来院されないこと。 お困りごとやご心配なことを患者様とチームとなり一緒に解決し、健康な方が、もっともっと健康な人生を創るために、私たちが少しでもお力になればと思っております。皆様がいつまでも健康で笑顔でいられるよう、いつも寄り添い、見守ることのできるクリニックでありたいと思っています。お体で気になることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

岡田 慶吾 院長
KEIGO OKADA
外科専門医 /消化器外科専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
『おかだスマイルクリニック』は「浜松町駅」北口から徒歩1分、「大門駅」B5出口直結のビル4階にあります。このフロアは、当院のほかに眼科や耳鼻咽喉科、美容皮膚科などが入っています。中でも私は外科の出身ですから、キズの縫合や火傷などにも対応できるほか、内視鏡検査・レントゲン検査・エコー検査などが受けられることも特長です。明るい笑顔と元気の「発信基地」となるよう努めて参りますので、ささいなお悩みでも、お気軽にご相談下さい。※上記記事は2019...
おかだスマイルクリニックを他院も薦めてます!
ファミリークリニックひきふね
●内科 ●美容皮膚科 ●小児科 ●漢方内科 ●内視鏡内科 ●感染症内科 ●内分泌内科 ●代謝内科 ●糖尿病内科 ●脳神経内科 ●腎臓内科 ●腫瘍内科 ●心臓内科 ●循環器内科 ●呼吸器内科 ●消化器内科 ●胃腸内科 ●訪問診療
電話 | 03-3617-3333 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~19:00 ※受付は診察終了30分前まで ※水曜午後は17:00〜21:00 |
休診日 | 木曜午前・土曜午後・日曜午後・第2・第4日曜 |
特徴 | ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男… |
WEB | https://fc-hikifune.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆京成曳舟駅から徒歩1分!おなかのスペシャリストとして、地域の頼れる内科クリニックとしてみなさまの健康増進に努めます◆相談しやすい近所のクリニックで、大病院と同じような最新の機器で検査ができたらいいなと思ったことはありませんか?私たちはそんな地域の人たちの声を実現するために、ここ『ファミリークリニックひきふね』を開院いたしました。地域のかかりつけ医として、0歳児からの予防接種、ちょっとした風邪の治療や生活習慣病の管理、そして院長が専門とするおなかのトラブルなど、幅広く診療しております。そして、苦痛のない胃カメラ・大腸カメラにより、曳舟から胃がん・大腸がんで亡くなる方をゼロにすることを目指します。また、多くの方にクリニックを受診していただけるようにと考えて、水曜日は17時〜21時までのイブニング外来を行い、土日診療も行っております。「どんな些細なことでも相談しやすく、最新の検査を受けられる」...

梅舟 仰胤 院長
GYOTANE UMEFUNE
消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
『ファミリークリニックひきふね』は京成線「曳舟駅」から徒歩1分、東武線の駅からも歩いて3分ほどの場所にあります。私は、地域の皆様の「かかりつけ医」として幅広い症状を診療するほか、おなかの病気のスペシャリストとして内視鏡検査を含めた質の高い医療をご提供していきたいと考えています。また、消化器内科医として東京大学附属病院と東京曳舟病院で外来診療を担当していることで、顔の見える医療連携をおこなうことができるという点も、当クリニックならではの特...
晴海3丁目クリニック
●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●胃腸内科
電話 | 03-3536-8633 |
---|---|
診療時間 | 9:30~13:00 14:00~16:00(手術・検査) 16:00~19:30 [土曜・日曜]9:00~12:00 13:00~15:00 15:00~17:00 |
休診日 | 年中無休(ホームページのお知らせをご確認ください)、ゴールデンウイーク |
特徴 | ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナンバーカード保… |
WEB | https://www.harumi3-cl.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆内視鏡検査と手術は、すべて専門医が行います!◆医療法人社団平晴会 理事長の平野直樹と申します。ここ、晴海3丁目クリニックは、武蔵小杉胃と大腸の内視鏡・消化器内科クリニック川崎中原院につぐ2院目のクリニックとなります。2024年4月にはさらに当院より徒歩5分ほどの立地に、3院目となる東京晴海胃と大腸の消化器内視鏡・内科クリニック中央区院をオープンいたしました。当クリニックでは、内科・消化器内科・内視鏡内科・胃腸内科の診療を行っております。胃・大腸内視鏡検査は、定期的に受けていただくことで胃がんや大腸がんの早期発見や予防につながります。気軽に内視鏡検査を受けていただくために、様々な苦痛に配慮しています。日本消化器内視鏡学会専門医指導医の資格を持つ医師が安全に内視鏡検査を行っています。また、早期の胃癌、大腸癌、食道癌に対する難易度の高い内視鏡手術である内視鏡的粘膜下層剥離術(Endoscopi...

平野 直樹 院長
NAOKI HIRANO
総合内科専門医 /消化器病専門医 /肝臓専門医 /大腸肛門病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
みぞおちやお腹に不調を感じたり、便に血が混じっているなどということがありましたら、早めに医療機関を受診ください。お腹に限らず、早期発見と早期の治療はあらゆる病気に対して有効です。我慢出来る痛さであってもそれがずっと続くようなら何らかの問題が生じていることもありますし、お腹がゆるい、便秘が続くといった軽い症状であっても構いません。「いつもと違う」と感じられたなら、どうぞお気軽にご相談ください。※上記記事は2024年3月に取材したものです。...
晴海3丁目クリニックを他院も薦めてます!
木場内科外科内視鏡クリニック
●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●胃腸内科 ●外科 ●美容外科
電話 | 03-3644-4976 |
---|---|
診療時間 | [月~木]9:00~12:00 15:30~18:00 [土曜日]9:00~12:00 |
休診日 | 金曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナンバーカード保… |
WEB | https://www.kiba-naishikyo.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
発熱や頭痛、腹痛等のよくある症状から、高血圧症・高脂血症・糖尿病・喘息をはじめとした慢性疾患まで、救急科専門医として様々な救急診療に携わってきた経験を生かし幅広く診療しております。些細なことでも構いませんのでお気軽にご相談ください。「アットホームで優しい医療」をモットーに患者さんに不安や緊張無くお話出来るように心がけております。なお、高度な検査や専門的な治療が必要な場合には連携している大学病院等の高度医療機関をご紹介し適切な医療をスムーズに受けられるようにご案内いたします。

児玉 肇 院長
KODAMA HAJIME
外科専門医 /消化器内視鏡専門医 /救急科専門医 /その他
これから受診される患者さんへ
『木場内科外科内視鏡クリニック』は東京メトロ東西線・木場駅4b出口より徒歩1分、深川ギャザリア、イトーヨーカドー木場店の目の前です。一般内科、消化器内科、外科、美容外科と広く診療しており、内視鏡による検査、診断も対応します。胃カメラ、大腸カメラは患者さんの苦痛や負担が少なくできる設備、検査方法で実施しますので、不安なことがあればなんでもご相談ください。およそ40年近く知っているこの木場は私にとっても愛着がありますので、この場所で開院でき...
上田胃腸クリニック
●消化器内科 ●内科 ●胃腸内科
電話 | 03-5953-5903 |
---|---|
診療時間 | 8:30~12:30 13:30~17:00 [金曜]8:30~12:30 |
休診日 | 金曜午後・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナンバーカード保… |
WEB | https://uedaichou.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆消化器内科専門医による苦しくない、正確な胃カメラ・大腸カメラ◆2024年10月より上田胃腸内科クリニックを継承し、院長として診療を行っております東海林英典と申します。医学部卒業後、消化器内科・内視鏡内科診療に携わり、胃腸症状で悩む多くの方の診療に携わってきました。胃や腸は気持ちの影響を受けやすい臓器で不安に思う気持ちがさらに症状を悪化させたり、また症状があっても検査に対する不安や恐怖心からなかなか病院を受診できず、病気の発見のタイミングが遅れてしまったりする方も少なからずおられました。「もし、もっと早く診察を受けていただけたなら」そういう後悔をなくし、一人でも多くの患者さんの病気を治したい、症状を良くしたい、そのような思いの元、「患者様の症状だけではなく、不安に思われる気持ちに向き合い、患者様と共に治療を行っていく」ことを当院の基本理念とし、スタッフ一同日々の診療に取り組んでまいります。

東海林 英典 院長
HIDENORI SHOUJI
消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
医師として私ができることには限りがあり、ほんの微力に過ぎないかもしれません。しかし開業医となった今は自分なりに全力を尽くし、心を込めて診療したいと思っています。病気を見つけるのはもちろん、検査によって病気ではないことを証明することで、みなさんに安心してお帰りいただけるように。「あの先生ならば」と頼りにしていただけるクリニックを目指して取り組んでまいります。何かお困りのこと、ご不安なことがありましたら、お気軽にご相談ください。※上記記事は...
千石はやし内科クリニック
●内科 ●消化器内科 ●訪問診療 ●健診・検診

東京都江東区千石2-10-6 JU TOWERFRONT 千石 1階
最寄駅:東陽町駅 住吉駅 錦糸町駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-6666-7884 |
---|---|
診療時間 | 8:30〜12:00 14:30〜18:00 [土曜]8:30~13:30 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●… |
WEB | https://sengoku-hayashi.com |
駐車場 | あり |
『千石はやし内科クリニック』では、 ◎超音波診断装置、内視鏡検査による専門的な消化器・肝臓疾患の診療 ◎診療科を問わない、風邪、体調不良、不安などの身近な健康相談 ◎通院できなくなってもご自宅に医師が伺う訪問診療を行なっています。病院総合診療外来をしている院長に、なんでもご相談下さい。何かお困りのこと・気になっていることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。★再診オンラインはこちらから

林 栄一 院長
EIICHI HAYASHI
総合内科専門医 /消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医
かさい内科消化器クリニック
●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●胃腸内科
電話 | 03-6808-9102 |
---|---|
診療時間 | [外来診療]10:00~13:00 16:00~18:00 ※予約優先 [内視鏡・各種検査]9:00~10:00 14:00~16:00 ※要予約 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●マイナンバーカード保険証利用 ●肝臓内科 ●胃・大腸内視鏡検査… |
WEB | https://kasainaika.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
■東京メトロ東西線葛西駅から徒歩30秒■この度ご縁があり、東京メトロ東西線葛西駅前に内科・消化器内科クリニックを開院することとなりました。これまでの20年近い大学病院での勤務経験を踏まえて、患者さん一人一人に寄り添いながら、内科専門医、消化器病専門医、肝臓専門医、内視鏡専門医として質の高い医療を提供して参ります。病気の予防・早期診断あるいは診断後の定期検査を通して、皆様の健康を継続してサポートいたします。当院は葛西駅南口から徒歩30秒の大変便利な場所にございます。おなかの症状や生活習慣病などでお困りの際や内視鏡検査を希望される場合は、どうぞお気軽にご相談ください。

千葉 哲博 院長
CHIBA TETSUHIRO
総合内科専門医 /消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医
これから来院される方へ
『かさい内科消化器クリニック』は「東京メトロ東西線」の葛西駅南口から徒歩30秒の距離にある医療モールの2階にあります。非常に便利な場所にございますので、天候の悪い日や体調のすぐれない日でもぜひご利用ください。私どもは地域の皆様や近隣の先生方との連携を大切にしており、患者さんが困った時は、「まずはかさい内科消化器クリニックに行ってみよう」と思って頂けるようなクリニックにしていきたいと思っています。体の不調を感じたら、どんな些細なことでも遠...
わたなべクリニック
●内科 ●消化器外科 ●皮膚科 ●肛門科 ●外科
電話 | 03-5759-6789 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 16:00~19:00 ※予約診療はおこなっておりません。ご来院された順番で、診察させていただいております。 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナ… |
WEB | https://www.nabeclinic.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆不動前駅から徒歩3分。消化器科などの専門医として、病気だけではなく患者さまを全人的に診療します◆『わたなべクリニック』は病気の治療のみではなく、心と身体の状態、ご家族、会社、生活環境にも心を配り、患者さまを総合的に診る全人的医療を目指し、内科・消化器科・皮フ科・外科・肛門科あらゆる病気・症状の治療に対応しております。特に胃カメラ・大腸カメラの内視鏡検査を得意としており、院長は日本消化器内視鏡学会認定専門医の資格を有しております。過去に「辛い」や 「苦しい」といった思いをされた方でも「楽に」「安心して」検査をお受けいただけます。地域の皆さまとのこころのふれあいを大切にし、わかりやすい、透明性のある診療をおこなっていきたいと思っておりますので、どうぞお気軽にご来院ください。

渡辺 正光 院長
MASAMITSU WATANABE
総合内科専門医 /外科専門医 /消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 /救急科専門医
これから受診される患者さんへ
胃に不調がある、食欲がない…といった症状のほか、健康診断で要精密検査と診断された、排便時出血がある…などといったことはないでしょうか。テレビやインターネットなどでさまざまな医療情報に触れる機会も増え、胃がんや大腸がんなど深刻な病気を心配する方も少なくありません。胃腸や大腸など、消化器に不調を感じることは多いものです。特に40代以上の年齢の方は要注意です。そうした不安を払しょくするには、資格を持つ専門医のいる医院でしっかりとした検査を受け...