619件中81~100件を表示
千石はやし内科クリニック
●内科 ●消化器内科 ●訪問診療 ●健診・検診

東京都江東区千石2-10-6 JU TOWERFRONT 千石 1階
最寄駅:東陽町駅 住吉駅 錦糸町駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-6666-7884 |
---|---|
診療時間 | 8:30〜12:00 14:30〜18:00 [土曜]8:30~13:30 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●… |
WEB | https://sengoku-hayashi.com |
駐車場 | あり |
『千石はやし内科クリニック』では、 ◎超音波診断装置、内視鏡検査による専門的な消化器・肝臓疾患の診療 ◎診療科を問わない、風邪、体調不良、不安などの身近な健康相談 ◎通院できなくなってもご自宅に医師が伺う訪問診療を行なっています。病院総合診療外来をしている院長に、なんでもご相談下さい。何かお困りのこと・気になっていることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。★再診オンラインはこちらから

林 栄一 院長
EIICHI HAYASHI
総合内科専門医 /消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医
赤坂内視鏡クリニック
●内視鏡内科 ●消化器内科 ●胃腸内科
電話 | 03-6441-2528 |
---|---|
診療時間 | 10:00~19:00 第2、第4日曜/10:00~18:00 |
休診日 | 第2、4火曜・第1、3、5日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●… |
WEB | http://www.akasaka-ec.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
当院では、大腸内視鏡検査を受けたその日に、大腸ポリープ(腫瘍のポリープや早期がん)を発見したら、その場で内視鏡切除を日帰りで行います。大腸がんは、早期に発見・診断・治療を適切に行うと、ほとんど100%完治いたします。世界最高水準の内視鏡機器・拡大内視鏡(NBI: Narrow Band Imaging, 色素内視鏡のpit pattern) 診断を駆使して1mm の大腸がんも見逃さない内視鏡検査を行います。また、内視鏡検査の際には、sedationといって鎮静剤や麻酔薬を用いて行いますので、痛みのない検査が可能となります。微小(5㎜未満)の腫瘍性ポリープ・平坦型や陥凹型などの通常では発見が困難な病変を多く発見しその場で切除しております。是非、大腸内視鏡検査を一度も受けていない方は、数多くの症例数・実績から裏付ける安心の治療技術と最新の治療設備で、最良の内視鏡検査・治療を提供する、当院までご...

中村 尚志 院長
HISASHI NAKAMURA
消化器内視鏡専門医 /血液専門医
これから受診される患者さんへ。
ご存知のように、ピロリ菌によって胃がんがもたらされることはすでに証明されています。ピロリ菌は萎縮性胃炎を作り出し、その萎縮が、癌の要因となるのです。萎縮性胃炎はピロリ菌を除菌することによって萎縮の進展を止めることができますが、注意していただきたいのは、それまでの萎縮のリスクは残るということです。つまり、萎縮性胃炎が進行しないよう、できるだけお若いうちにピロリ菌の有無を調べ、陽性の方は早目の除菌治療をすることが大切ということです。大腸がん...
赤坂内視鏡クリニックを他院も薦めてます!
荒川西日暮里駅前すがわら消化器内科・内視鏡クリニック
●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●肛門内科 ●健診・検診
電話 | 03-6806-6567 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:30 [月曜・土曜・日曜]9:00~15:00 【内視鏡検査】 13:00~15:00 |
休診日 | 火曜・日曜 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●インフ… |
WEB | https://www.sugawaracl.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆西日暮里駅徒歩1分、専門医による苦痛の少ない内視鏡検査◆当院は、消化器内科・内視鏡検査を中心に、地域の皆さまの健康をサポートするクリニックです。院長の菅原一朗は、大学病院および関連病院で15年間にわたり、内視鏡検査・治療に従事し、5万件以上の実績を持つ消化器病専門医・消化器内視鏡専門医です。西日暮里駅から徒歩1分の立地にあり、月曜・土曜・日曜は9:00~15:00まで診療・検査を行っており、平日お忙しい方にもご利用いただけます。また、一般内科、肛門内科、健康診断、人間ドック、予防接種にも対応し、地域のかかりつけ医として幅広い診療を行っています。内視鏡検査に不安を感じている方や、他院で検査が困難だった方も、ぜひ当院にご相談ください。【 関連リンク 】・公式LINE

菅原 一朗 院長
ICHIRO SUGAWARA
消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
当院では苦痛の少ない内視鏡検査を中心に内科全般を幅広く診療するほか、いぼ痔をはじめとしたお尻(肛門)の悩みにも対応しています。また各種予防接種や健康診断などをとおして、病気を遠ざけるお手伝いをしたいと考えています。医療を通じた地域貢献を目指して土曜日・日曜日も診療を行うほか、発熱外来も開設しておりますので、何かお困りのことがありましたら遠慮なくご相談ください。診療の際は病気だけでなく患者さんという「人」をみて、しっかりとコミュニケーショ...
かわさき内科クリニック
●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科
電話 | 03-6807-7769 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~18:00 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナ… |
WEB | https://www.kawasakicl.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆「手術をしなくていい健康な体」のために、病気の早期発見に努めています◆『かわさき内科クリニック』では、生活習慣病予防から内視鏡検査まで、院長の救命救急など、1万例以上の内視鏡診察のキャリアを活かし、総合的な内科診療をおこなっています。がんは3人に1人の方がかかる身近な病気です。進行してしまうと多くは転移しますので、早期にみつけて完治することは、普段の生活をそれほど変えないで治せるメリットがあり、健康寿命を延ばす上でもとても重要になってきます。そこで、当クリニックでは早期発見を重要視した内視鏡検査を行っています。その他、生活習慣病でご来院される方も多いため、お薬の飲みかたを含め、その方にとってベストとなる治療法をいっしょに探しながら診療をおこなっています。連携治療の経験も豊富なので、お身体に関して気になることがございましたら、なんでも気軽におたずねください。

川崎 孝広 院長
TAKAHIRO KAWASAKI
これから受診される患者さんへ
「喉元過ぎれば熱さ忘れる」と言いますけども、ある程度良くなりますと、ご自分で治療やお薬の服用をやめてしまう方がおられます。それがまた、病気の再発を呼び込むことにもなるのはご存知にもかかわらずです。私としては、ご自分で判断されず、しっかり治るまで治療を続けていただきたいと思っています。病院を探すのに迷われてる方もいらっしゃるかもしれません。その場合は、とにかく行ってみることをお薦めします。これは、食べ物屋さんでも同じことが言えます。評判が...
おおにし内科クリニック
●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●胃腸内科 ●糖尿病内科 ●健診・検診
電話 | 042-319-1025 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 14:00~18:00 ※水曜は16:00まで ※午前の受付は11:45までとなります。午後の受付開始は13:45からとなります。 ※土曜午後の一般診療は完全予約制となります。 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 … |
WEB | https://ohnishi-naika.clinic/ |
駐車場 | 無料:70台 |
おおにし内科クリニックでは、『苦痛に配慮した内視鏡検査』が行える内科クリニックです。国道20号に面し、府中駅より徒歩5分にある当院では府中市、調布市、国分寺市、多摩市から多くの患者様が来院されています。地域の皆様のホームドクターとなるべく、誠実で丁寧な診療をスタッフ一同心がけてまいります。体調不良、健康上の不安などございましたら、お気軽にご相談下さい。

大西 雅彦 院長
MASAHIKO ONISHI
総合内科専門医 /消化器内視鏡専門医 /糖尿病専門医
これから受診される患者さんへ
『おおにし内科クリニック』は「府中駅」から徒歩5分の場所にあるコープ府中寿町店の3階で診療しています。当院では日常的な病気のご相談に加えて、苦痛の少ない内視鏡検査で病気の早期発見・早期治療に努め、地域のみなさまの健康維持・増進に貢献していきたいと考えています。クリニックには私のほかに副院長を務める妻(満美子先生)も在籍しており、男女2名の医師が連携して治療にあたっています。副院長は週に3日の診療となりますが、この日に受診いただくことによ...
大木クリニック
●内科 ●消化器内科 ●循環器内科 ●小児科 ●リハビリテーション科
電話 | 03-5693-0600 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 16:00~19:00 [土曜]9:00~13:00 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●マイナ… |
WEB | https://www.ooki-clinic.jp/ |
駐車場 | あり(2台) |
当院は地域のかかりつけ医として、皆様の健康管理を総合的にサポート致します。ご不安に感じていらっしゃる方は、セカンドオピニオンも快く対応致しますので納得のいく治療をお選び下さい。さらに高度な治療が必要な時は最適な大学病院や専門病院をご紹介しております。「病は気から」と言われております。皆様が満足感を感じ、安心して通院して頂けるよう環境を整え、スタッフ一同努力をし、精神的にもサポートさせていただきたいと考えます。私達は安心感のある受診しやすいクリニックを目指し、いらして頂いた皆様に、不安を少しでも解消していただき、来てよかった、と言って頂けるようスタッフ一同努めております。

大木 英典 院長
HIDENORI OHKI
消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 /血液専門医
これから受診される患者さんへ
診療を受ける方が赤ちゃんからお年寄りまで幅が広いため、スペシャリストに走らず、総合的にサポートしていきたいと考えています。子供の予防接種から胃内視鏡検査、生活習慣病の管理までまずは大木先生に相談すれば大丈夫という態勢を整えています。※上記記事は2008年9月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
亀戸駅前 胃と⼤腸の内視鏡内科クリニック 江東区院
●内科 ●消化器内科 ●肛門科 ●健診・検診 ●胃腸内科 ●内視鏡内科 ●肝臓内科
電話 | 03-5627-1550 |
---|---|
診療時間 | 9:00~18:30 [土曜]9:00~14:00 [第1、第3土曜]9:00~13:00 |
休診日 | 木曜・第2,第4日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検… |
WEB | https://www.kameido-ekimae-naishikyo.c... |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆亀戸駅前 胃と大腸の内視鏡内科クリニック 江東区院のご紹介◆当院は、亀戸駅北口から徒歩1分の利便性の高い場所に位置し、消化器内視鏡検査を中心とした専門的な医療サービスを提供しております。院長の田村 睦は、総合内科専門医として豊富な経験を持ち、患者様一人ひとりの健康を第一に考えた診療を行っております。当院の特徴として、苦痛の少ない内視鏡検査を実施しており、鎮静剤の使用によりリラックスした状態で検査を受けていただけます。また、最新の内視鏡システムを導入し、高精度な診断と治療を提供しております。忙しい皆様のために、早朝や日曜日の検査にも対応しており、検査の時間を確保しやすい体制を整えております。さらに、女性医師による検査も可能で、女性の患者様にも安心して受診いただけます。当院では、内科全般の診療も行っており、生活習慣病や一般的な内科疾患についてもお気軽にご相談ください。皆様の健康をサポートし、...

田村 睦 院長
ATSUSHI TAMURA
総合内科専門医 /消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
クリニック名に「内視鏡」とありますから、内視鏡ありきと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、不要な内視鏡を行うつもりは毛頭ありませんし、症状に合わせ、患者さんと相談の上で検査や治療を進めてまいります。その点についても安心して来院いただければと思います。おなか周りのことはもちろんですけども、「どの科に行けばいいかわからない」といった場合にもお気軽にご相談ください。祖父がそうであったように、街のクリニックとして地域のみなさんに寄り添った...
羽田バス通りクリニック
●内科 ●消化器内科 ●外科 ●皮膚科
電話 | 03-5735-0808 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:00 [土曜]9:00~13:00 ※金曜日は東邦大学循環器内科医の診察となります。 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | http://haneda-bus-road-clinic.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆穴守稲荷駅から徒歩3分 「病気を診ずして病人を診よ」を理念に、羽田地域に密着した医療を目指します◆当院では内科、消火器内科、外科、皮膚科のほかにも、禁煙外来や糖尿病外来など、患者様のさまざまなお悩みに対応できるよう心がけています。診療では、詳しくわかりやすい説明と医学的根拠に基づいた最新の治療を提供します。とくに内視鏡検査では、鎮静薬を用いた苦しくない検査を実践し、早期癌の発見に有用な最新のNBI(Narrow Band Imaging :狭帯域光観察)内視鏡を導入しています。また、大腸ポリープの場合は日帰りの内視鏡的ポリープ切除もおこなっています。これからも地域の皆様が困った時に気軽にかけ込めるようなクリニックを目指し、羽田地域の皆様が健やかで心豊かに生活できますようお手伝いさせていただけたら幸いです。

田代 健一 院長
KENICHI TASHIRO
外科専門医 /消化器外科専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
高齢化は、今後10年、20年と大きくなってくる問題です。ご病気を抱えたご本人はもちろん、そのご家族も大変お困りですから、病院や公共のサービスへとつなぐ橋渡しの役目を果たしていければと思っています。ちょっとしたことでも構いません。何かお困りのことがありましたら、お気軽にいらしてみてください。地域医療の一端を担うものとして、できる限りのことをさせていただきます。※上記記事は2016.9に取材したものです。情報時間の経過による変化などがござい...
新葛飾ロイヤルクリニック
●内科 ●消化器内科 ●糖尿病内科 ●腎臓内科 ●循環器内科 ●呼吸器内科 ●整形外科 ●心臓血管外科 ●泌尿器科 ●皮膚科 ●脳神経外科 ●リハビリテーション科 ●放射線科 ●人工透析内科 ●訪問診療
電話 | 03-3697-8333 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:00〜13:00 14:00〜17:30 [土曜・日曜]9:00〜13:00 ※日曜は腹痛・かぜ・頭痛等の診療、生活習慣病(糖尿病・高血圧)等、その他内科全般 ※診療科によって診療時間が違う場合がありますので、詳しくはHP内の「外来担当医表」をご確認ください。 |
休診日 | 土曜午後・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●内視鏡検… |
WEB | http://www.ims.gr.jp/katsushika-clinic |
駐車場 | 20台あり(診察の方は3時間まで¥100) |
◆優しい医療、嘘をつかない医療で地域社会に貢献します◆『新葛飾ロイヤルクリニック』では、旧新葛飾病院の基本理念「やさしい医療、嘘をつかない医療の提供で地域社会への貢献」を継続して、各診療科それぞれに専門性を備えた医師による、安全で良質な医療をご提供しております。外来については、内科全般はもちろん整形外科や脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科など幅広い診療をおこなうほか、院長の専門である内視鏡検査をはじめとした各種検査にも対応しています。また、人工透析については、透析用ベッドを25床備え、必要な患者さんには送迎もおこなっています。何か症状があって受診なさるのはもちろん、ご不安なことを相談いただければ、きっと適切な治療をご提案することができるでしょう。グループ内の医療機関をご案内することもできますので、どうぞお気軽にご相談ください。★ご挨拶・理念はこちらをご覧ください。★外来担当医表はこ...

鷺原 規喜 所長
NORIYOSHI SAGIHARA
消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
『新葛飾ロイヤルクリニック』は、「堀切菖蒲園駅」歩いて8分ほどの場所にあります。当院では、各診療科それぞれに専門性を備えた医師が在籍し、地域の中で質の高い医療をご提供しています。何か症状があって受診なさるのはもちろん、ご不安なことを相談いただければ、きっと適切な治療をご提案することができるでしょう。グループ内の医療機関をご案内することもできますので、どうぞお気軽にご相談ください。※上記記事は2019年11月に取材したものです。時間の経過...
鴻上内科医院
●内科 ●消化器内科 ●循環器内科 ●訪問診療
電話 | 03-3420-5219 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:30 |
休診日 | 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波… |
WEB | https://www.kougami.or.jp/ |
駐車場 | 有(2台) |
◆街の人の手に届く専門医として在宅医療を手掛けるクリニック◆東京都世田谷区の消化器内科専門医として、消化器科・循環器科・内科の診療を行っております。また、在宅医療にも力を注ぎ、毎日往診を行うなど、地域の方々に密着した医療を展開しています。「多くの患者様、またはその家族の方々は出来れば在宅で治療を受けたいと願っている」と、最近特に増えてきたお年寄りの在宅医療に力を傾け、往診はほとんど毎日行っています。「出来るだけ患者様のニーズに合わせていく」何でも相談していただけるクリニックにしたいと考えています。そして、健康維持を考え、患者様にふさわしい治療計画を立て、お互いが納得して治療を行うことで、全ての患者様に安心して治療を受けて頂けるようスタッフ一同取り組んでおります。各種検査も以下のように受付けておりますので、お気軽にご相談ください。【上部消化管内視鏡検査について】月曜~土曜日まで、午前中に行っ...

鴻上 健一 院長
KENICHI KOUGAMI
消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ。
胃がんや大腸がん、それから子宮がん、乳がんについては、早期に見つかれば100%近くの確率で治癒出来るようになっていますから、検診をきちんと受けていただくことが重要です。検診をしてみないことには、始まらないですからね。当院では、内科全般はもちろん、その他の疾患についてもご相談を承っています。悩みごとがあればお気軽にお話しください。責任を持って、解決出来るよう努力をしてまいります。※上記記事は2015.4に取材したものです。情報時間の経過に...
鴻上内科医院を他院も薦めてます!
河野外科
●内科 ●消化器内科 ●外科 ●整形外科 ●胃腸内科 ●皮膚科 ●泌尿器科 ●肛門科 ●放射線科
電話 | 03-3681-1501 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 14:30~18:00 [土曜]9:00~13:00 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
以前は現在のように色々な糖尿病や高脂血症、ガンというものは少なかったものです。これは日本の食生活が欧米化し、日本人の体質に合わないものを食べるようになったからだと思います。例えば、糖尿病でよく聞く「インシュリン」。元々、我々日本人はインシュリンの分泌が低いんですよ。なのに外人並みの食生活をすることで、生活習慣病と言われる病を引き起こす要因を作ってしまうんですね。そもそも我々が欧米食生活を習慣づけることには、無理があるんです。ですから、自分に合った、体質に合った食生活をしていくことをお勧めしたいですし、アピールしたいですね。河野外科はいつでも受け入れ態勢が出来ていますから、何かあれば気軽においで下さい。

河野 茂雄 院長
SHIGEO KOUNO
外科専門医 /循環器専門医 /整形外科専門医 /腎臓専門医
これから受診される患者さんへ。
以前は現在のように色々な糖尿病や高脂血症、ガンというものは少なかったものです。これは日本の食生活が欧米化し、日本人の体質に合わないものを食べるようになったからだと思います。例えば、糖尿病でよく聞く「インシュリン」。元々、我々日本人はインシュリンの分泌が低いんですよ。なのに外人並みの食生活をすることで、生活習慣病と言われる病態を引き起こす要因を作ってしまうんですね。そもそも我々が欧米食生活を習慣づけることには、無理があるんです。ですから、...
ちとせ台内科クリニック
●内科 ●消化器内科 ●胃腸内科
電話 | 03-3789-8855 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:00 ※水曜午後は16:30~19:00 ●大腸内視鏡検査 [火曜・水曜]13:30~16:30[金曜]13:00~18:00 ●胃内視鏡検査 [水曜]8:00~10:30 [土曜]8:00~10:30 ※金曜午後は大腸内視鏡検査日のため外来診療なし ※土曜午前は胃内視鏡検査日のため予約診療優先 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡… |
WEB | http://www.chitosedai-clinic.com/ |
駐車場 | 有(26台) |
■当院では患者さまにやさしい医療を提供いたします。■当院では“患者さまにやさしい医療の提供”をモットーに、内視鏡専門医が、胃内視鏡・大腸内視鏡検査を行っております。正確かつ確実な診断を心掛けており、内視鏡的大腸ポリープ切除術も積極的に実施しています。また、ヘリコバクター・ピロリ菌感染症認定がピロリ菌の診断・治療を行っております。通常の診療では、高血圧・糖尿病・脂質異常症といった生活習慣病の診断・治療をはじめ、日常の生活の中でお困りになられる風邪や胃腸炎などの病気に対し、患者様の側に立った親身な医療を提供できるよう、日々、スタッフ共々、努力しております。世田谷区千歳台のちとせ台クリニックは世田谷区千歳台5丁目という立地から、千歳船橋や祖師ヶ谷大蔵などの小田急線沿線及び千歳烏山、芦花公園などの京王線沿線などから通院に便利な立地にあります。 また契約駐車場にて、駐車可能台数も26台を確保するなど...

松川 雅也 院長
MASAYA MATSUKAWA
消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ。
最近は、心の病を訴える方が少なくありません。そしてそうした方は、どこの病院の何科に行けば良いものか、迷っておられることが多いのです。その意味では、クリニックをどうぞ“医療の入り口”として使っていただきたいというのが私の希望です。それはなにも、私の専門である消化器に限ったことではありません。これまでに培ってきた経験を活かし、どんなお悩みに対しても、適切な道筋をお示ししていくのが我々開業医の役割だと思っています。※上記記事は2015.10に...
下北沢メディカル内科・消化器内視鏡クリニック
●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科
電話 | 03-3422-7700 |
---|---|
診療時間 | 9:30~13:00 15:00~18:30 [火曜・金曜]9:30~13:00 [日曜]9:30~16:30 ※日曜は内視鏡検査のみとなります |
休診日 | 祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波… |
WEB | https://shimokitazawa-medical.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆患者様の健康を第一に考えた先進的な医療をご提供◆当クリニックでは、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医が診療を担当し、最新のAI搭載内視鏡システムを用いた高精度な検査をご提供しています。胃カメラや大腸カメラでは、ハイビジョンスコープの高画質とズーム機能により、早期発見が難しい病変まで詳細に観察可能です。さらに、AI機能「CADEYE」を活用することで、大腸ポリープの検出率が向上し、診断の精度を飛躍的に高めています。患者様の負担を軽減するため、鎮静剤や炭酸ガス装置を用いた苦痛の少ない検査を実現。平日だけでなく土日も検査に対応しており、忙しい方でも安心してご利用いただけます。また、大腸ポリープ切除は日帰りで対応可能。下北沢駅から徒歩4分という利便性の高い立地で、地域の皆様の健康を支えるパートナーとして尽力しています。「身体の不調を見逃したくない」「信頼できる専門医に診てもらいたい」とお考えの方...

丁 守哲 院長
SHUTETSU TEI
総合内科専門医 /消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
患者さんは不安な気持ちでお越しになると思いますので、丁寧にお話を伺いながら安心感のある診療をしたいと考えています。発熱や腹痛などでかかっていただくのはもちろんですが、会社の健診で肝臓や血圧の数値を指摘された場合などもお気軽にご相談いただきたいですね。苦痛の少ない内視鏡検査をご提供したり、生活習慣病の管理をお任せいただいたりしながら、この街に集う方々の健康を支えていきたいと思います。※上記記事は2024年12月に取材したものです。時間の...
下北沢メディカル内科・消化器内視鏡クリニックを他院も薦めてます!
田代内科クリニック
●内科 ●消化器内科 ●循環器内科
電話 | 03-3749-3001 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~18:30 [火曜]9:00~12:00 15:00~18:30 [土曜]9:00~12:00 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡… |
WEB | https://www.tashiro-naika.com/ |
駐車場 | 有(4台) |
◆地域の皆様のかかりつけ医として笑顔で優しくをモットーに診察いたします◆当院は内科・消化器科・循環器科を標榜しており、胃・大腸内視鏡、経鼻内視鏡、レントゲン、腹部超音波、骨密度測定、動脈硬化(血管年齢)測定など各種検査も可能で、健康診断も受け賜っています。また、ピロリ菌の診断・治療、生活習慣病の予防・診断・治療も積極的に行っています。その他、禁煙治療にも力を入れており、世田谷区内ではトップクラスの症例数を誇ります。保険での禁煙治療も行っております。当院では、通常の内視鏡検査に加えて、安定剤を用いる内視鏡検査や鼻から管を入れる経鼻内視鏡検査にも対応しており、患者様のご希望に応じて使い分けています。経鼻内視鏡というと、昔は画質や操作性に難のあるものもあったのですが、最新の機械にはそうしたデメリットもありません。口から入れる通常の内視鏡に比べて苦しくないですし、何よりコミュニケーションを取りなが...

田代 博一 院長
Hirokazu Tashiro
消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
当院の患者様のなかには、勤務医時代から20年以上にわたってお付き合いさせていただいている方も少なくありません。ご高齢のため自力での通院が困難になってしまった方などもおられますので、当院では往診・在宅診療にも対応しています。患者様の通院の手間が省けるだけでなく、ご自宅を訪問することで、たとえばお風呂やトイレの状況などを確認することができますので、生活環境により即したアドバイスができる点もまた、往診・在宅診療のメリットだと考えています。ただ...
メディカルブランチ表参道
●内科 ●外科 ●消化器内科
電話 | 03-5774-2057 |
---|---|
診療時間 | 11:00~19:00 [土曜]11:00~17:00 |
休診日 | 月曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 |
WEB | http://medical-brunch.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキング有 |
◆表参道駅から徒歩2分 最先端医療サービスをご提供します◆当院はがん治療・予防医療・早期発見・血液クレンジング・肝機能障害の改善を中心としたクリニックです。院長は肝臓、胆管、胆嚢、膵臓などの臓器を専門として、外科的治療、化学療法、肝移植などをおこなってまいりました。これらの臓器は“がん”であっても初期には症状がでにくく、発見時には既に他の臓器に転移していたり、また摘出しても高率に再発をおこしてきました。そのため、進行する前の段階で発見することが必要になります。当院では積極的にがん遺伝子検査、長寿遺伝子検査をさせていただき、がん予防を目指してまいります。“がん”や難病の治療においては、現在の保険診療内での抗がん剤の治療、放射線治療には、限界があることが事実です。その後の治療の選択がなくなることは、患者さまやそのご家族にとっては、無念で残念な気持ちになってしまいます。その後も治療をうけたい、可...

古田 一徳 院長
KAZUNORI FURUTA
外科専門医 /消化器病専門医 /肝臓専門医 /がん薬物療法専門医
これから受診される患者さんへ
大学病院での診療経験から、患者さんが求めていることは「しっかり話を聞き、幅広く治療法を提案すること」だと感じ、患者さんと向き合う中で心がけています。これは、私だけでなく、クリニックのスタッフとも共有していることで、患者さんの話を聞くことが当院にお越し頂くことの価値だと感じています。快適な空間でゆっくり過ごして頂き、患者さんがまた来たいと思える場所であって欲しいと願っています。がん・認知症の予防、難治性のがんや末期がんの治療、難病、アレル...
つぼ内科おなかクリニック
●内科 ●胃腸内科 ●消化器内科
電話 | 03-3425-0587 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:00 [土曜]9:00~13:00 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | http://tsubo-onaka.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆お子さまの風邪からピロリ菌などの専門的な診療まで。親子3世代の健康を守るクリニック◆当院は世田谷区梅丘・豪徳寺において、地域のかかりつけ医として診療しています。一般内科と消化器内科を専門としており、幅広い症状に対する初期診断から胃カメラやピロリ菌除菌などの専門的な診療までおこなっています。親しみやすいよう『つぼ内科おなかクリニック』という名称にしましたが、もちろん「おなか」以外の症状についても診療しています。診療方針としては、患者さんが自分の家族であればどうして欲しいと思うか、ということを1つの基準にしています。できるかぎり患者さんにご満足いただけるよう、その方が何を望んでいるかを常に念頭に置き、患者さんの求める医療を提供できればと思っています。西洋風のちょっと変わったデザインの外観が特徴で、中も広くて居心地が良い医院づくりを心掛けていますので、何か体のことで気になる症状がございましたら...

津保 勝郎 院長
KATSURO TSUBO
消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
おなか周りのことはもちろんですが、お身体のことで何か普段と違うと感じることがあれば、お気軽にご相談ください。クリニックで診れるものは責任を持って診させていただきますし、分を越えるものにつきましても、緊急性があるかどうかを判断し、しかるべき施設にご案内をさせていただきます。専門外のことであっても、病気とどう向き合っていくべきかをお示しするのがかかりつけ医の役割と認識していますので、お困りのことがあればどうぞ気軽にご相談いただけたらと思いま...
医療法人社団菫会 目黒病院
●内科 ●呼吸器内科 ●消化器内科 ●外科 ●整形外科 ●心療内科 ●リハビリテーション科 ●放射線科 ●肛門科 ●訪問診療
電話 | 03-3711-5641 |
---|---|
診療時間 | 9:00~11:45(受付時間 8:30~11:45) 13:00~17:30(受付時間 12:30~17:30) |
休診日 | 日曜・祝日(急患を除く) |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●MRI… |
WEB | http://www.meguro-hospital.com |
駐車場 | 当院の駐車場の他、近隣のコインパーキングもご利用いただけますが、駐車可能スペースが数台に限られております。ご来院の際は、できるだけ公共の交通機関をご利用いただけますようお願い申し上げます。 |
◆開院から60年 地域医療を担う中堅病院として、地域の皆様に心かよう医療を◆目黒病院は昭和24年「菫診療所」の開設に始まり、昭和27年より「社団法人菫十字社」の許可を得て24時間体制の救急医療機関として、地域医療と福祉貢献してまいりました。 平成10年の医療法人社団菫会への組織変更を契機として、より患者様の立場に立って安らぎの環境を整え、最新の諸設備とスタッフを充実し、地域の皆様の御健康のお役に立てますよう一層地域に根ざした医療に努めてまいりたいと存じます。 どうぞお気軽に御相談下さい。
三浦医院
●内科 ●胃腸内科 ●消化器内科 ●肛門科 ●外科 ●リハビリテーション科
電話 | 03-3492-5225 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~18:30 ※第2、第4、第5水曜・土曜は13:00まで |
休診日 | 第1、第3水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | https://www.miuraiin.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキング有 |
◆東急目黒線不動前駅より徒歩1分 開かれた医療をモットーとし、丁寧で親切な診察を心がけています◆当院の治療方針は「なんでも診察させて頂きます」ということです。まずは当院にて診察・診療を行い、難しいものについては必要なところにご紹介するという他院との連携をとっております。すべてを当院だけで完結するわけにはいかないと思いますが、医療の窓口としてご利用ください。設備等については逐次新しいものを導入するようにしています。最近では頚動脈エコーや経鼻で行う上部内視鏡(胃カメラ)などを導入しました。今後は、睡眠時無呼吸症候群の治療に力を傾けていきたいと考えています。ご本人は自覚がないことが一般的ですが、ご家族にいびきがうるさいと指摘されたり、日中に眠気があってつらいといった症状があればお気軽にご相談ください。当院が目指すのは地域の「かかりつけ医」。不安や疑問などどうぞお気軽にご相談ください。

三浦 和裕 院長
KAZUHIRO MIURA
外科専門医
最後に地域の皆様へメッセージをお願いします。
『三浦医院」では、できるだけわかりやすい説明を心掛け、その人その人がご満足いただいてお帰りいただけるよう、心を尽くしてまいります。最初にも申しましたが、お困りのことがあれば、なんなりとご相談ください。そのすべてを当院だけで完結するわけにはいかないと思いますが、医療の窓口として、皆さんのお悩みを解決すべく、確かな道筋をつけていきたいと思っています。※上記記事は2015.12に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご...
のばら内科クリニック
●内科 ●消化器内科 ●循環器内科 ●女性内科 ●老年内科
電話 | 03-3781-0530 |
---|---|
診療時間 | 9:30~13:00 15:00~18:30 ※土曜は午前診療のみ |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●女性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | https://nobara-naika.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆明治40年に開設された歴史ある栗原医院の内科部門をを引き継ぎ、新たにのばら内科クリニックとして開院せていただくことになりました◆東京女子医科大学卒業後、附属病院循環器内科で心疾患の診療に従事し、その後、東京慈恵会医科大学病院消化器肝臓内科で消化器疾患の診療と内視鏡検査を担当させていただき、総合内科専門医、消化器内視鏡専門医などを取得いたしました。その後は、厚木市立病院などで臨床の経験を積み、横浜市のクリニックで長年地域医療に携わるとともに、癌研有明病院健診センターにて癌の早期発見に尽力してまいりました。これまでの経験を活かし、高血圧や脂質異常症などの生活習慣病や、食道癌、胃癌などの早期発見、他内科疾患全般において、この地の多くの皆様の相談にのり、健康長寿に少しでもお力添えできたらと願っております。

鷹橋 伸子 院長
NOBUKO TAKAHASHI
総合内科専門医 /消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さまへ
『のばら内科クリニック』は東急池上線・戸越銀座駅より徒歩6分のところにあります。消化器や循環器などの内科全般から更年期障害などの女性の症状まで、男女問わず幅広く対応しています。体の不調は決して気のせいではなく、必ずなにかしらの背景があるものです。患者さんの不安を少しでも払拭できるよう、女性医師と女性スタッフが寄り添ってお話をおうかがいします。この地域のみなさまや、通ってくださる患者さんと共に歩めるクリニックを目指し、医療をご提供していき...
広尾クリニック 内科・消化器
●内科 ●消化器内科
電話 | 03-3473-1199 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 14:00~18:00 [火曜・土曜]9:00~12:00 |
休診日 | 火曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナンバーカード保… |
WEB | https://hiroo-cl.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆苦痛を感じない、患者さんに寄り添った内視鏡診療が行えるクリニックへ◆できるだけ早期発見・早期治療につなげるためには、症状が出てからではなく、スクリーニング検査と定期的なフォローアップを継続することが非常に重要になってきます。当院では、身体的にも精神的にも痛みを最小限に抑えた、質の高い検査を行っていきます。また、総合内科専門医として一般内科診療まで幅広く診療いたします。そして長年勤務しておりました虎の門病院をはじめ、広尾駅近隣のクリニックや総合病院とも緊密に連携をとることで、患者さんにとって適切な治療をいたします。どんな些細なことでもお気軽に受診し、ご相談ください。

野村 浩介 院長
KOSUKE NOMURA
これから受診される患者さんへ
『広尾クリニック 内科・消化器』は東京メトロ広尾駅3番出口からすぐ、ビルの7階にあります。当院では消化器科はもちろん、総合内科専門医として一般内科まで幅広く診療し、健康診断や予防接種のほか、自費診療によるプラセンタ注射やビタミン点滴も対応しています。この広尾という場所にご縁を頂きましたので、これからできるだけ多くの患者さんに医療を提供し、地元の人に愛されるクリニックを目指しています。家族や友だちを紹介したいと思っていただけるような、地域...