東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

510件中1~20件を表示

ファミリークリニックひきふね

●内科 ●美容皮膚科 ●小児科 ●漢方内科 ●内視鏡内科 ●感染症内科 ●内分泌内科 ●代謝内科 ●糖尿病内科 ●脳神経内科 ●腎臓内科 ●腫瘍内科 ●心臓内科 ●循環器内科 ●呼吸器内科 ●消化器内科 ●胃腸内科 ●訪問診療

電話 03-3617-3333
診療時間 9:00~13:00 15:00~19:00
※受付は診察終了30分前まで
※水曜午後は17:00〜21:00
休診日 木曜午前・土曜午後・日曜午後・第2・第4日曜
特徴 ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男…
WEB https://fc-hikifune.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆京成曳舟駅から徒歩1分!おなかのスペシャリストとして、地域の頼れる内科クリニックとしてみなさまの健康増進に努めます◆相談しやすい近所のクリニックで、大病院と同じような最新の機器で検査ができたらいいなと思ったことはありませんか?私たちはそんな地域の人たちの声を実現するために、ここ『ファミリークリニックひきふね』を開院いたしました。地域のかかりつけ医として、0歳児からの予防接種、ちょっとした風邪の治療や生活習慣病の管理、そして院長が専門とするおなかのトラブルなど、幅広く診療しております。そして、苦痛のない胃カメラ・大腸カメラにより、曳舟から胃がん・大腸がんで亡くなる方をゼロにすることを目指します。また、多くの方にクリニックを受診していただけるようにと考えて、水曜日は17時〜21時までのイブニング外来を行い、土日診療も行っております。「どんな些細なことでも相談しやすく、最新の検査を受けられる」...

梅舟 仰胤 院長

梅舟 仰胤 院長

GYOTANE UMEFUNE

消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 

徹底的に患者目線で。 かかりつけ医として幅広い診療を行う傍ら、苦痛のない内視鏡検査により早期がん発見を目指す。

これから受診される患者さんへ

『ファミリークリニックひきふね』は京成線「曳舟駅」から徒歩1分、東武線の駅からも歩いて3分ほどの場所にあります。私は、地域の皆様の「かかりつけ医」として幅広い症状を診療するほか、おなかの病気のスペシャリストとして内視鏡検査を含めた質の高い医療をご提供していきたいと考えています。また、消化器内科医として東京大学附属病院と東京曳舟病院で外来診療を担当していることで、顔の見える医療連携をおこなうことができるという点も、当クリニックならではの特...

蒲田駅前 内科・泌尿器科・皮膚科クリニック

●内科 ●泌尿器科 ●皮膚科

電話 03-5703-2201
診療時間 10:00~14:00 15:30~19:30
休診日 日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●CT検査 ●マ…
WEB https://kamata-ekimae-clinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆蒲田のかかりつけ医師であり続けます!◆東邦大学に1998年に入学して、その後初期研修、後期研修、大学病院スタッフとして約17年間を蒲田で過ごしてまいりました。その後、ほかの総合病院、地域のクリニックで研鑽を積み、今回地元である蒲田で開業させていただくこととなりました。今後は自分が医師として引退するまで、蒲田の地域住民の方、蒲田をお仕事等で利用する方のために、医療、健康に対する悩みを解消すること、予防医療としての健康と幸福を守るために自分の人生を捧げたいと思います。

宮本 一成 院長

宮本 一成 院長

KAZUNARI MIYAMOTO

総合内科専門医 

誰も断らない医療の最初の入口を目指して――。内科・泌尿器科・皮膚科を柱に地域医療に貢献する

これから受診される患者さんへ

当院は複数の路線が乗り入れる蒲田駅東口から徒歩1分というアクセスのよい場所にあり、月曜日から土曜日まで毎日午後7時半まで診療しています。勤務医時代とは違って今は来院される全ての患者さんを私が拝見していますから、「何かあったらすぐ来てくださいね」「また明日見せてくださいね」とお伝えできることを嬉しく思っています。自分の大切な人を診るように患者さんを診て、患者さんの気持ちに寄り添いながら診療すること……これは日々の診療で私が心がけていること...

千石はやし内科クリニック

●内科 ●消化器内科 ●訪問診療 ●健診・検診

電話 03-6666-7884
診療時間 8:30〜12:00 14:30〜18:00 [土曜]8:30~13:30
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●…
WEB https://sengoku-hayashi.com
駐車場 あり

『千石はやし内科クリニック』では、    ◎超音波診断装置、内視鏡検査による専門的な消化器・肝臓疾患の診療   ◎診療科を問わない、風邪、体調不良、不安などの身近な健康相談   ◎通院できなくなってもご自宅に医師が伺う訪問診療を行なっています。病院総合診療外来をしている院長に、なんでもご相談下さい。何かお困りのこと・気になっていることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。★再診オンラインはこちらから

林 栄一 院長

林 栄一 院長

EIICHI HAYASHI

総合内科専門医 /消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医 

消化器・肝臓の病気を中心した医療・介護・訪問の包括ケアにより、地域のみなさまの健康をサポート

クリニックTEN渋谷

●内科 ●皮膚科 ●泌尿器科 ●婦人科

電話 050-3196-4637
診療時間 [平日]9:00〜22:00
[土日祝]9:00〜18:00
休診日 年中無休
特徴 ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男…
WEB https://clinicten.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆スムーズな体験で医療をもっと身近に◆当院は患者さまをお待たせしないために、完全 WEB 予約制となっております。限られた診察時間のなかでもしっかりと対話をするために、症状や生活習慣に関する事前問診(1-2分)を WEB 上でご回答いただきます。事前問診を詳しく書いてくださるほど、診察室での医師との対話の質が高まります。診察後に、医師からのコメントを添えた診察内容のまとめを LINE でお送りします。落ち着いてご自身の病状を振り返り、もう一度受診が必要な状況などをいつでも見返すことが可能です。

石黒 剛 副院長

石黒 剛 副院長

GO ISHIGURO

 

手の届く場所にある医療を通して、一人ひとりが「その人らしく生きられる社会」を実現したい

これから受診される患者さんへ

『クリニックTEN 渋谷』は「渋谷駅」B4出口からすぐ、渋谷ヒカリエそばのビル2階で診療しています。クリニック名の「TEN」は「点」を意味し、一人ひとりの患者さんをイメージしています。一方で、点を支える「面」の役割を担うのが私たちTENのスタッフです。私たちが願うのは、医療に触れる点(人)を少しずつ増やして、いつか面を構成する一員となっていただくこと。だからこそ、多くの人にとってすぐ手の届く場所にクリニックを開く必要があったのです。いつ...

サルスクリニック武蔵境

●内科 ●循環器内科 ●腎臓内科 ●糖尿病内科

電話 050-3851-0249
診療時間 平日
[一般外来]9:00~14:00 15:00~19:00
[発熱外来]19:00~20:00
土日祝
[一般外来]9:00~14:00
[発熱外来]15:00~17:00
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約…
WEB https://salusclinic.jp/clinic/musashis...
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆武蔵境駅北口から徒歩1分。平日20時まで、土日祝日も診療◆忙しい方でも通いやすいクリニックで、内科から慢性疾患まで幅広く診察をおこなっています。院内迅速検査が可能で、結果・処方の為の再受診が不要になるので忙しい方でも検査を受けることができます。また、常駐している管理栄養士が食生活をはじめとした栄養指導はいつでも行うことができます。ただ治療を行うだけではなく、重症化を防ぐための早期予防がとても大切です。当院では、オンライン診療や24時間対応の訪問診療にも対応しています。気になる症状がございましたらお気軽にご相談ください。関連医院はこちら★赤羽在宅クリニック★大宮在宅クリニック★練馬在宅クリニック★ときわ在宅クリニック墨田★サルスクリニック日本橋★サルスクリニック有明

谷 正人 院長

谷 正人 院長

MASATO TANI

 

未来につづく、今を診る。 私たちは、人と社会の幸せをめざす、街の医療チームです

これから受診される患者さんへ

まずは健康診断をお受けになってください。そして、その結果を放置しないことが大切です。結果を聞きに来てもその後は受診せずそのままにしてしまうというのは、おそらく前回と数値が変わらないから、という理由も大きいのだと思われます。ですが、中には見逃してはいけない病気の兆候もありますので、自己判断せず、医師にご相談ください。当クリニックでは可能な限り検査の内容を充実させています。飛び込みであっても出来る検査はありますので、怖がらずにいらしていただ...

ぎょうとく内科・内視鏡クリニック

●内科 ●消化器内科 ●肝臓内科

電話 03-3851-9000
診療時間 [月曜・火曜・水曜・金曜]9:00~12:30 14:30~18:30
[土曜]9:00~12:00 14:00~17:00
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●…
WEB https://www.gyotoku-clinic.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆浅草橋駅徒歩3分・蔵前駅徒歩4分!土曜日も診療中の内視鏡クリニックです◆ぎょうとく内科・内視鏡クリニックは一般内科、消化器内科、肛門内科、肝臓内科の診療を行っております。特に消化器内科に特化しており、専門医よる苦痛の少ない内視鏡検査や超音波検査が特徴です。消化器症状でお悩みの方は、いつでもご来院ください。他に、胃カメラと大腸カメラの同日検査の実施や、肝臓専門医による肝臓疾患の診療も扱っております。検査の際は、緊張される方も多くいらっしゃいますので、鎮静剤を用いたり最新の内視鏡システムを導入するなど、なるべく患者様の負担を少なくするよう、工夫をしています。平日は予定の立てづらい方のため検査が受けられない方のために、土曜も診療しておりますので、体調に不安を感じている方はぜひご来院ください。地域の皆様のかかりつけ医として、愛されるクリニックになるように努力致します。末永く宜しくお願い致します。

行徳 芳則 院長

行徳 芳則 院長

YOSHINORI GYOTOKU

 

70年前、台東区の地に祖父が開業。浅草橋に移転・開院し、より多くの方にとってのかかりつけ医を目指して

これから受診される患者さんへ

内視鏡検査によって胃がんや大腸がんの早期発見につなげていければと考えており、特に大腸がんでポリープを取るといったことも大きな病院に行かずともおこなえますので、有効にご利用いただければと思います。また「肝胆膵(かんたんすい)」を専門に持つ医師として、並びに総合内科専門医として、お身体すべてを注意深く拝見させていただきます。この度の移転にあたっては、Web予約システムやオンライン診療も取り入れ、今まで以上に垣根の低いクリニックとなれるよう取...

田町クリニック

●内科 ●脳神経外科

電話 03-6453-9481
診療時間 9:00~12:45 14:00~17:30
休診日 土曜・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●MRI検査 ●…
WEB https://www.tamachicl.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆即日MRI・CT検査対応、内科と脳神経外科の専門医療◆田町クリニックは、JR田町駅東口・三田駅から徒歩5分の通いやすい立地に位置し、内科と脳神経外科を専門とする地域密着型のクリニックです。私たちは「早期診断と迅速な治療」を理念に掲げ、患者様一人ひとりの健康をサポートしています。当院の最大の特長は、MRIやCTなどの高度医療機器を完備し、予約不要で即日検査と結果説明が可能な点です。これにより、頭痛や脳梗塞の疑い、胸痛や腹痛といった急性症状に対して、最短での診断と治療開始を実現しています。また、一般的な内科疾患や慢性的な不調に加え、認知症や睡眠時無呼吸症候群など専門性の高い疾患にも対応しています。さらに、当院では「予防医療」にも注力。脳ドックや健康診断のほか、インフルエンザや帯状疱疹、子宮頸がんワクチン接種など、病気の早期発見と予防に貢献しています。診察後のフォローアップも丁寧に行い、必要に...

荻窪かえでクリニック

●内科 ●胃腸内科 ●外科

電話 03-6279-9894
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30
[土曜]9:00~13:00
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●…
WEB http://ogikubo-kaede-cl.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆来ただけでほっとできる様な、地域皆様の頼れるかかりつけ医を目指して◆当院は、豊富な臨床経験を持つドクターが老若男女を問わず、地域皆様の重大な疾患の早期発見はもとより、ちょっとした病気からの疲れ、ストレスと いった日々の不全感の解消など、健康を総合的に診断し、その健康の増進・維持を担えるようなそんな身近なホームドクターを目指しております。患者さんとのコミュニケーションを大事にし、クリニックに来ただけでほっとできる様な暖かみのある環境、対応、診療を心がけたいと思っています。苦痛の少ない経鼻内視鏡検査や、大腸内視鏡検査もおこなっていますので、「お腹」のトラブルでお悩みの方は、是非当院にお越しください。

北山 尚也 院長

北山 尚也 院長

NAOYA KITAYAMA

外科専門医 

気軽に相談できる地域の「かかりつけ医」を目指し 患者さんに優しく安全で安心の医療を提供する

これから受診される患者さんへ

荻窪かえでクリニックは杉並区荻窪、JR中央線または地下鉄丸ノ内線の荻窪駅から徒歩1分、アクセスが便利なビルの3階にあります。当院は内科、胃腸内科、外科、胃及び大腸内視鏡検査に対応したクリニックです。当院は地域の皆様から気軽に行ける「かかりつけ医」として利用していただける、敷居の低いクリニックでありたいと考えていますので、何か体調がおかしいな、と不安に感じたならば、早めに当院まで相談にお越し下さい。病気は何と言っても早期発見・早期治療が大...

九段下駅前ココクリニック

●内科 ●循環器内科 ●小児科 ●精神科 ●心療内科

電話 03-5212-5551
診療時間 10:00~13:00 14:00~20:00
休診日 土曜・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカ…
WEB https://www.kudanshita.clinic
駐車場 近隣に白枠・コインパーキングあり

◆働く方のために、心の通う総合診療を提供します◆『九段下駅前ココクリニック』は各線「九段下駅」5番出口のすぐ目の前で、平日は毎日夜8時まで診療をしています。近隣の会社にお勤めの方、沿線にお勤めの方、乗り換えで九段下駅を利用される方、夕方急にお子様が熱を出してお困りのお母様にも心強い味方です。診療科目は、内科、小児科、心療内科、精神科、循環器内科、内分泌・代謝内科です。特に、将来を見据えた、高血圧、脂質異常症、糖尿病といった、生活習慣病の長期管理を得意としております。また、他院にない当院の特色としては、「続けられる治療」にフォーカスした取り組みがあります。系列の産業医事務所との提携・情報交換を密にし、メンタルトラブルから身体疾患の対応まで、仕事と治療の両立を目指しており、通う方のご都合に配慮した「続けられる治療」の提案を致します。職場から通えるかかりつけ医、そしてご家族のホームドクターとして...

石井 聡 院長

石井 聡 院長

SO ISHII

 

働き盛りにアプローチした医療とシステムで 仕事と治療の両立を手助け

これから受診される患者さんへ

『九段下駅前ココクリニック』は東京メトロ半蔵門線・東西線・都営新宿線「九段下駅」すぐそばのビルの3階にあり、駅周辺はもちろんですが千代田区や各線の沿線に在勤の方も通院可能な範囲です。オンライン通院システムと組み合わせれば一度の来院で済むこともありますので、仕事が忙しい若い方や総合病院に行く時間がない方にぜひ来ていただきたいですね。また病気は自己診断が難しいものですので、体の調子が悪いけれど何科を受ければいいかわからないという方も気軽にご...

木村メディカルクリニック

●内科 ●胃腸内科 ●消化器内科 ●呼吸器内科 ●循環器内科 ●脳神経内科 ●アレルギー科 ●健診・検診

電話 03-5773-6880
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●内視鏡検査 ●…
WEB http://www.kimura-medical.net
駐車場 あり

◆学芸大学駅から徒歩5分 幅広い診療科目であたたかい医療アドバイスを心がけています◆当院では消化器内科をはじめ、一般内科や循環器科、呼吸器科、神経内科、アレルギー科のほか、人間ドック、胃・大腸内視鏡検査など幅広く診察しています。とくに当院の内視鏡は「苦しくない・辛くない」楽な検査を実現しております。現在までに一般内科診療のみでなく、内視鏡(胃カメラ)20,000件以上、内視鏡手術件数1,000件以上、救急車対応1万台以上の経験があります。専門に偏ることなく、幅の広い全科にわたる総合診療を行う事を念頭に経験をつんできました。よく患者様に言われるのが「ここに来ると安心する」という言葉です。当院の患者様のことは完全に把握しているので、前回の診察との比較などもわかりやすく説明することができます。これからも自分の持てる技術をすべて出し切り、ベストを尽くして診察・治療にあたりたいと思っていますので、ど...

木村 裕之 院長

木村 裕之 院長

HIROYUKI KIMURA

 

プロの内科医として 自分の持てる技術をすべて出し切る

これから受診される患者さんへ

開設1年目から、初診の患者さんだけで3千人ほど来院されました。なぜこんなに?と不思議に思いましたが、よく患者さんに言われるのが「ここに来ると安心する」という言葉です。私は自分の患者さんのことは完全に把握しています。そのため前回の診察との比較なども分かりやすく説明することができます。特に意識はしていないのですが自然とそうした診察を行うことに患者さんは安心感を覚えるのかも知れません。今でも月の初診が100人以上いますが、患者さんに求められた...

高円寺こどもクリニック

●内科 ●小児科

電話 03-6265-5957
診療時間 [一般&予約外来]9:00~12:00 16:00~18:00
[予約外来]14:00~16:00
休診日 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカ…
WEB https://koenji-kodomo-clinic.jp
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆親御さんが安心して看病、子育てできる環境を提供します◆『高円寺こどもクリニック』は、来るとほっとする、元気になれるクリニックを目指しています。院長自身も子育て中の母親として、「どうしたら育児がラクに楽しくなるか」「どうしたら親も子も幸せな成長ができるか」を常に模索してきました。より多くの人に子どもの悩みを解消して欲しいと(興味がいろいろなところに向いてしまう特性もあり)ブログなどの発信もずっとしてきました。これから、もっともっとご家族により添って、ツライ生活をしている方を減らすべく診療をおこなってまいりたいと思っております。健診の他にも夜泣き、疳の虫、発達の心配から“子育てのちょっとした心配”も遠慮なくご相談ください。●SNS、ブログもやっています★Twitter:https://twitter.com/kanoppe★Facebook:https://www.facebook.com/...

保田 典子 院長

保田 典子 院長

NORIKO YASUDA

小児科専門医 

小児循環器の専門家であり、子どもの心相談医。子どもたちを中心に、ご家族みなさんの健康をサポート

これから受診される患者さんへ

『高円寺こどもクリニック』は、「高円寺駅」北口から徒歩4分の場所にあります。クリニックづくりにあたっては、ベビーカーや車いすでも安心してお越しいただけること、ママさんパパさんにとって使い勝手がいいことを一番に考えました。もちろん感染予防についても充分な配慮をし、地域のみなさまに安心して通っていただける環境を整えたつもりです。当院は小児科と内科のクリニックですが、私が診るのは体の不調だけではありません。子育ての悩み、起立性調節障害や不登校...

東海渡井クリニック

●内科 ●外科 ●整形外科 ●健診・検診

電話 03-5492-2711
診療時間 10:00~12:15 15:00~17:30
[土曜]9:00~13:00

【健康診断】
9:00~12:00 14:00~17:00
[土曜]9:00~12:30

※自由診療は、完全予約制となりますので、お電話にてご予約をお取りください。
休診日 月曜・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●内視鏡検査 ●CT検査 ●イ…
WEB https://tokai-clinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆患者さまに寄り添う医療を提供する「東海渡井クリニック」◆東海渡井クリニックでは、「地域の皆さまの健康を守る身近なパートナーでありたい」という思いで、きめ細やかな医療を提供しています。内科を中心に、急性期の体調不良から生活習慣病の管理まで、幅広い診療に対応しており、患者さまの症状や不安に寄り添った診療を行っています。当院の特長は、わかりやすい説明と丁寧な診療プロセスです。患者さまとのコミュニケーションを大切にし、治療方針や検査結果を納得いくまでご説明いたします。また、最新の医療機器を導入し、正確かつ迅速な診断を実現。さらに、「健康に関する小さな悩みでも、まずは相談してみたい」そんなときは、ぜひ東海渡井クリニックへお越しください。地域に根ざした温かい医療で、皆さまの健康を全力でサポートいたします。【関連書籍】・

杉並ももい内科内視鏡クリニック荻窪院

●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●外科 ●肛門科 ●皮膚科 ●整形外科 ●健診・検診

電話 03-6913-9711
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30
※当院は予約優先制です、ご予約頂いてからのご来院をおすすめします。
休診日 木曜・日曜
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●…
WEB https://momocli.com/
駐車場 ヤオコーショッピングモール駐車場100台を完備。

◆平日忙しい方も安心!土曜・祝日検査可、苦痛軽減内視鏡クリニック◆杉並ももい内科内視鏡クリニック荻窪院では、平日お仕事や家事で忙しい方に配慮し、土曜・祝日も朝9時〜18時半まで診療・検査対応しています。内科・消化器内科をはじめ、皮膚科・整形外科・肛門科など幅広く診療し、“かかりつけ医”として信頼の医療を提供します。経験豊富な日本消化器内視鏡学会専門医による胃・大腸カメラ検査は、鎮静・鎮痛を適切に使用し、検査中は眠っている間に終了。苦痛や嘔吐反射を最小限に抑え、忙しい日々でも安心して受けられます 。さらに“下剤を飲まない大腸カメラ”にも対応し、「下剤が苦手」という声にも真摯に応えます 。大腸ポリープ切除は日帰り手術に対応し、追加の入院不要。ポリープ発見時には即日切除も可能で、患者さんの時間的・経済的負担を軽減します 。ショッピングモール敷地内のクリニックで、駐車場100台・駐輪場150台完備...

宮田 量平 院長

宮田 量平 院長

RYOHEI MIYATA

外科専門医 /消化器外科専門医 /消化器内視鏡専門医 

スーパー・ヤオコー2階の内科クリニック。苦痛の少ない胃カメラ・大腸カメラを柱に、愛着のある地域の医療に貢献したい

これから受診される患者さんへ

当院では木曜日と日曜日の休診日を除き、土曜日や祝日も診察や検査を行っています。これは40代、50代の働き盛りの方々にこそ、健診や人間ドックを受けていただきたいとの思いがあるからです。繰り返しになりますが、胃がん・大腸がんは早期に発見し、適切な治療を行うことによって完治が期待できる病気です。そして働き世代の方であれば、たとえ病気が見つかった場合でも、治療にしっかり取り組めるだけの体力があるはずです。何か症状があるときはもちろんですが、将来...

電話 03-5428-0659
診療時間 [火・水・木・金・土]10:00~13:00 15:00~19:00
休診日 月曜・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●オンライン診療…
WEB https://shibuya-sbm-clinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆睡眠専門医による 無呼吸症診療を、もっと便利に、手軽に◆睡眠時無呼吸症候群とは、寝ている時に呼吸が止まってしまう病気です。顎が小さい人、喉が狭い人に起こりやすく、加齢や肥満も原因になります。アジア人に多いと言われ、日本には1000万人以上患者さんが居ると言われております。呼吸を回復するために眠りが妨げられ眠りが浅くなること、自律神経のバランスが狂うこと、酸素低下が起こることなどから、日中の眠さや判断力の低下、交通事故のリスク上昇といった社会的な損失を生み、高血圧症、高脂血症、糖尿病といった成人病の危険因子となり、脳梗塞や心筋梗塞、不整脈といった死につながる疾患も増やします。いびきがひどい人、寝ても疲れが取れない人、起床時に頭痛がある人、夜間お手洗いに何回も起きる人、複数の成人病を持っている人は一度検査をしたほうがいい疾患です。睡眠時無呼吸症候群や気管支喘息といった現役世代に多い疾患は、若...

楠 裕司 院長

楠 裕司 院長

YUJI KUSUNOKI

 

医師、スタッフ共に睡眠診療のスペシャリストが揃う。オンライン診療も対応し、患者が継続しやすい治療で仕事と生活のクオリティ向上をサポート

これから受診される患者さんへ

『渋谷睡眠・呼吸メディカルクリニック』は交通至便なJR渋谷駅ハチ公口より徒歩1分、センター街の中にあるビルの4階にあり、火曜から土曜の19時まで診療しています。日本全国でおよそ1千万人が睡眠時無呼吸症と言われていますが、治療を受けている方はまだ少数です。自覚できていない方の多くが、昼間の仕事中にぼーっとしてしまったり、居眠りしてしまうことで、仕事の質や周囲からの評判も下げてしまっている可能性があります。眠っているのに日中かなり眠い、夜中...

いたばし・ハートクリニック

●内科 ●循環器内科 ●リハビリテーション科

電話 03-5248-0880
診療時間 9:00〜12:00 14:00〜19:00
※水曜午前は検査・予約診療のみ
※土曜午後は17時までの診療です。
休診日 水曜午後・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●…
WEB http://www.itabashi-heart.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆地域の皆様の心と身体の健康づくりの手助けになりたい◆『いたばし・ハートクリニック』では、生活習慣病をメインに、循環器疾患など内科一般を広く診療しています。院長の大学病院での循環器・心臓リハビリテーションの診療経験を活かし、患者さんの心と身体の健康づくりをサポートいたします。当クリニックには運動の専門家である理学療法士や栄養のプロフェッショナルである管理栄養士、循環器のリハビリに精通した看護師が在籍しています。循環器の病気で再び患者さんが倒れないためには、生活習慣を含めたコントロールをしっかり続けていくことが大切です。私を含め、すべてのスタッフが力を合わせ、患者さんが自らをコントロールする術をご提案していけたらと考えています。患者様それぞれの生活スタイルを尊重しつつ何でも相談しあえるホームドクターとして、また地域の皆様が笑顔になれるクリニックを目指していますので、まずはお気軽にご相談くださ...

原田 忠宜 院長

原田 忠宜 院長

TADANORI HARADA

 

大学病院で循環器を専門に診てきた経験を生かし、地域の頼れるホームドクターを目指して

これから受診される患者さんへ

息切れや動悸、むくみ、あるいは体重の増加は心臓の病気の兆候かもしれません。相談いただき、何事もなければそれに越したことはありませんし、万一のことを考え、そして不安を取り除くためにも、一度専門医にご相談いただけたらと思います。ご自身のお身体のことはもちろんですが、ご家族のことでも何か心配なことがあれば、どうぞ気軽にご相談ください。専門家として確かなアプローチをおこない、皆様の不安が溶けるよう、末永くサポートさせていただきればと思っています...

多摩せいせき消化器内視鏡クリニック

●内科 ●消化器内科 ●肛門内科 ●健診・検診

電話 042-400-6580
診療時間 9:00~12:30 14:00~18:00
※内視鏡検査は全日行っております。
※金曜(不定期)9:30~12:30は女性医師による内視鏡検査・診察が可能です。(詳細はクリニックホームページ、お知らせから診療カレンダーをご確認ください)
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 …
WEB https://www.tama-naishikyo.com/
駐車場 当院では、ザスクエアの駐車場をご利用の方には、1時間分の駐車券の発行をしております。 お会計の際に、駐車券を受付にお出し下さい。 ※内視鏡検査で鎮静される方は、安全の為交通機関のご利用をお願い致します。

◆多摩せいせき消化器内視鏡クリニックのご案内◆当院は、​患者様の負担を軽減するため、鎮静剤を用いた苦痛の少ない内視鏡検査を提供しております。​また、土曜・日曜・祝日も診療を行っており、平日にお忙しい方でも受診しやすい環境を整えております。​経験豊富な内視鏡専門医が在籍し、正確かつ精度の高い検査を実施しております。​さらに、胃カメラと大腸カメラの同日検査や、大腸ポリープの日帰り切除にも対応し、患者様の時間的負担を軽減いたします。​院内には、下剤を服用するための個室・半個室スペースを完備し、プライバシーに配慮した快適な環境を提供しております。​健康診断で異常を指摘された方や、消化器症状でお悩みの方は、ぜひ当院にご相談ください。患者様一人ひとりに寄り添った丁寧な診療を心掛けております。

嶋田 隆介 院長

嶋田 隆介 院長

RYUSUKE SHIMADA

消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 

内視鏡検査によるがんの早期発見・早期治療により、地域の皆様をはじめとした患者様のお役に立ちたい

これから受診される患者さんへ

大腸カメラについては事前診察に1度いらしていただく必要がありますが、胃カメラや診察はネットでも簡単に予約が可能となっていますので、そちらもご利用いただければと思います。消化器を専門としてきた医師として、この地域で胃がんや大腸がんで亡くなってしまう方を出来る限り減らしていけるよう努めてまいります。もちろん、お腹以外のお悩みもすべからく拝見させていただきますので、お身体のことで何か不安やお困りのことがありましたら、どうぞお気軽にご相談くださ...

四谷内科・内視鏡クリニック

●内科 ●消化器内科 ●糖尿病内科 ●肛門科

電話 03-3341-2220
診療時間 ■消化器内科
9:30~18:30
[土曜]9:00~16:00
[日曜]9:00~16:00(第2日曜、検査のみ対応)

■糖尿病内科
9:30~16:00
[土曜]9:00~13:00(第2・第4週開始予定)
休診日 月曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内…
WEB https://www.yotsuya-naishikyo.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆四谷で「予防医学を世の中に広め、健康寿命を伸ばし社会に貢献する」を理念に、消化器内科(内視鏡)と糖尿病内科の専門医2名体制で開業致しました。◆内視鏡検査は「痛い」「怖い」というイメージを持たれがちですが、正しい知識を啓蒙し、高水準で苦痛の少ない内視鏡検査を提供することで、それらの病気で苦しむ人を限りなくゼロに近づけることが可能であると思います。「胃がん・大腸がんをゼロに」をミッションに頑張りたいと思います。当院では専門的で高度な医療を提供することは当然のこと、人と人との繋がりを大切にし、心の通った医療を提供することをお約束します。ぜひ来院して頂き、お気軽にご相談ください。

高木 謙太郎 院長

高木 謙太郎 院長

TAKAGI KENTAROU

総合内科専門医 /消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 

予防医学を発展させて胃がん・大腸がんをゼロにしたい。内視鏡が苦手な多くの患者さんに内視鏡検査を受けてもらえるクリニックを目指して。

これから受診される患者さんへ

『四谷内科・内視鏡クリニック』は、「四ツ谷駅」から歩いて10分ほどの場所にあるクリニックです。当院には、内視鏡検査の他にも多くの内科疾患の診療を行っています。胸やけや腹痛、血便などの症状で内視鏡検査を受けに来られたり、女性医師を探して来院されたりします。他にも、糖尿病専門医である副院長の診察を受けに、遠方から来られる患者さんも多いですね。甲状腺外来も掲げており、多くの患者さんが検査を受けに来られます。今後は、定期接種及び任意接種のワクチ...

四谷内科・内視鏡クリニックを他院も薦めてます!

プライベートクリニック新橋

●内科 ●性感染症内科 ●泌尿器科 ●美容皮膚科 ●婦人科

電話 03-6550-8496
診療時間 [月曜・火曜]11:00~20:00
[土曜・日曜]10:00~19:00
※予約なしでご来院ください
休診日 水曜・木曜・金曜・祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約…
WEB https://www.private-clinic.jp
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆新橋駅より徒歩3分。相談しにくい不安と悩みを一気に解消します!◆『プライベートクリニック新橋』は、毎日忙しい方のために、フルサポートできる環境を整えたクリニックです。「他の患者と顔を合わせずに診療を受けたい」患者様の要望にお応えするため、当院では男性・女性ともに完全個室待合室を完備。他の患者様や、異性と顔を合わせることはございませんので安心してご来院いただけます。また、遠方の方や普段お仕事が忙しくご来院いただけない方のために、LINEを活用したオンライン診療で受診いただけます。当院で受診される患者様の約7割がオンライン診療を選択されております。常に患者さん目線でコンビニエンスなクリニックを目指していますので、少しでも気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。

鏡原 裕一 代表

鏡原 裕一 代表

YUICHI KAGAMIHARA

 

常に患者さん目線のクリニックを目指して。

これから受診される患者さんへ

普段縁のない方にとって、クリニックは敷居の高いものかもしれません。プライベートクリニックでは患者さん目線に立ち、個室の待合室やウェブ予約等を取り入れてきました。こうしたことが少しでもクリニックへのハードルを低くするものになればと考えています。少しでも気になることがありましたら、どうぞ遠慮なくお問い合わせください。誠心誠意、皆様のご要望にお応えしていきます。※上記記事は2019年6月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了...

サルスクリニック日本橋

●内科 ●腎臓内科 ●糖尿病内科 ●循環器内科

電話 050-3851-0269
診療時間 [平日]9:00~21:00
[土曜・日曜・祝日]9:00~17:00
休診日 年中無休
特徴 ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男…
WEB https://salusclinic.jp/clinic/nihonbas...
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆日々の生活をより豊かに、患者さんが自分らしく過ごせるように◆日本橋駅直結の大型ビル内にカフェ風の居心地の良いクリニックを開院いたしました。内科から慢性疾患まで幅広い診察、健康診断などをおこなっています。院内迅速検査が可能で、結果・処方の為の再受診が不要になるので忙しい方でも検査を受けることができます。また、常駐している管理栄養士が食生活をはじめとした栄養指導をいつでも行うことができます。外来診療の他、オンライン診療や24時間対応の訪問診療なども対応しております。お悩みの症状がございましたらお気軽にご相談ください。関連医院はこちら★赤羽在宅クリニック★大宮在宅クリニック★練馬在宅クリニック★ときわ在宅クリニック墨田★サルスクリニック武蔵境★サルスクリニック有明

山下 徹志 院長

山下 徹志 院長

TETSUSHI YAMASHITA

 

未来につづく、今を診る。 私たちは、人と社会の幸せをめざす、街の医療チームです

これから受診される患者さんへ

慢性疾患のみならず、お身体のことで何かご不安なことがあればお気軽にご相談いただければと思います。。『サルスクリニック日本橋』は平日に限らず土日祝日も診療をおこなっております。また、発熱等でお困りの方もそうでない方も安心して受診いただける環境を整えています。「こんなことで相談してもいいのかな?」などと思わず、お気軽にご来院ください。※上記記事は2022年9月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

電話 03-5860-6935
診療時間 9:00~12:00 14:00~17:00
休診日 土曜午後・日曜午後・祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 …
WEB http://www.morning-roppongi.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆こころ安らぐスペースの提案。精密な検査から最終的な治療までおこなえる、耳鼻咽喉科と内科の新しいクリニック◆『モーニングクリニック六本木 内科・耳鼻咽喉科OR』は、耳鼻咽喉科と内科の新しいクリニックです。さらに特徴ある人間ドックもおすすめです。一般的な医院では、人間ドックなら人間ドックだけ、治療なら治療だけを提供する傾向にあります。当院の特徴は、ドック検診と、その結果に応じた日帰り手術を1医院で受けられること。また、専門分野を顔の感覚器官と上部消化管へ絞り込み、専門の医師を集めて総合的なアプローチをおこないます。花粉症、逆流性食道炎、消化器系の症状、慢性の咳、鼻づまり、声の悩み、眼の悩みなどがおありの方は、是非当院にご相談ください。

荒木 進 院長

荒木 進 院長

SUSUMU ARAKI

耳鼻咽喉科専門医 /アレルギー専門医 

のどや鼻、首の違和感をエキスパート達が解決。 検査から手術まで一貫して対応するクリニック。

これから受診される患者さんへ

のどや鼻の違和感、鼻づまりなど、日常的に感覚が影響を受けて低下していることは生活を送る上でとても不便なことです。当クリニックではそれらの症状を早めにチェックして、必要があれば治療できるシステムを作りました。診断と手術、アレルギーなど、それぞれの科目に特化したエキスパートの医師がアドバイスや治療を行います。耳や鼻、のどでちょっとでも気になることがあれば一度ドックを受けていただきたいと思います。ご本人に自覚症状がなくても悪いところが見つかる...

1 PAGE 1/26 26

内科について

内科について

内科は、主に臓器(内蔵)を対象とし、一般に外科的処置(手術)によらない方法で治療をおこなう分野です。風邪や腹痛など、よくある症状や疾患にまず対応する診療科です。