東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

407件中1~20件を表示

よしだ内科ハートクリニック

●内科 ●循環器内科 ●健診・検診

よしだ内科ハートクリニック

東京都八王子市旭町2-12

最寄駅:八王子駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 042-686-3955
診療時間 9:00~13:00 15:00~18:00
[土曜]9:00~15:00
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●…
WEB https://yoshida-heartcl.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆八王子駅北口徒歩1分。循環器・内科の頼れる「かかりつけ医」へ◆八王子駅北口から徒歩1分、アクセス良好な医療施設として、安心して受診いただける体制を整えた「よしだ内科ハートクリニック」院長は大学病院・地域病院での豊富な診療経験を経て、「もっと時間をかけてお話を伺いたい」「生活まで含めて相談してもらいたい」という想いをもって開院いたしました。当クリニックでは、胸の痛み・動悸・息切れなど循環器の症状に加え、高血圧・糖尿病などの生活習慣病、および一般内科の幅広いご相談に応じています。専門的な検査として、心エコー・血管エコーを導入し、痛みの少ない精密検査をスピーディーに実施。「異常を早く知りたい」「しっかり見てほしい」というご希望にお応えしています。また、血液検査・感染症検査の「即日結果説明」や、24時間WEB予約・完全予約制の導入で「待ち時間を抑えた受診」が可能です。クリニックを選ぶ際に大切なの...

寺尾クリニカ

●内科 ●呼吸器内科 ●心療内科 ●アレルギー科

電話 03-5338-9955
診療時間 9:00~13:00 15:00~19:00
休診日 木曜午前・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB http://www.terao-clinica.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆皆様の健康のために。「癒し」のクリニックを目指します◆『寺尾クリニカ』は、一般内科疾患、呼吸器科疾患、アレルギー性疾患、心療内科疾患などに対しての治療に加え、抗加齢医療もおこなっています。最近の医療は検査だけを見て患者様を十分診察しないで、診断する傾向が非常に強いですが、当院では、患者様の訴えに耳に傾けて十分な診察(視診、聴診、触診など)をおこない総合的に診断し、患者様との信頼関係を築き納得のゆく治療をしております。さらに患者様の経済的負担を減らすために院内処方をおこない、先発薬品よりも後発薬品を多く投与するようにしています。特に患者様の精神面に重点をおき、心が癒され、ご満足いただけるような医療をご提供したいと考えていますので、まずはお気軽にご相談ください。

寺尾 一郎 院長

寺尾 一郎 院長

ICHIRO TERAO

呼吸器専門医 

内科から呼吸器疾患、心療内科まで 患者さんの心身の不調に正面から向き合う

これから受診される患者さんへ

内科や呼吸器科、心療内科に共通して言えることなのですが、治療の際には患者さんも自分で問題点を考え、率先して治療に参加していただくことが重要です。治療をするのであればしっかりと定期的な診察を受けることが大切です。定期的に経過を知ることで、私も治療の修正や適切なアドバイスをすることができます。そして治療と並行してご自分で食事や生活に気をつけていただくなど、治るための努力も必要だと思います。現在はスマホの普及も広がり、SNSでの嫌がらせがうつ...

中央内科クリニック

●内科 ●消化器内科 ●呼吸器内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科 ●代謝内科 ●アレルギー科 ●健診・検診

電話 03-3668-0088
診療時間 9:00~13:00 14:30~18:00 
[土曜]9:00~13:00 14:00~16:00
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用 ●禁煙外…
WEB https://www.chuuounaika.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆人形町駅(日比谷線・都営浅草線)A3出口徒歩1分◆当院では多様化する患者様のニーズにお答え出来るよう幅広くそしてまた専門性の高い医療を目指して努力し続けるとともに地域の皆様に信頼されるホームドクターとなるべく親身の医療を日々心掛けて居ります。人間の健康にとって大変重要な睡眠。この睡眠を妨げる喘息や睡眠時無呼吸症候群(SAS)は血液検査の数値には反映されません。体調でお悩みの方は、お気軽にご相談下さい。またニコチン依存症に対しては、禁煙外来(保険診療)も行っております。禁煙をお考えの方も、是非ご相談下さい。健康を通じて、皆様が快適な生活を送ることが出来るよう、微力ながらサポートさせて頂きたいと考えて居ります。

村松 弘康 院長

村松 弘康 院長

HIROYASU MURAMATSU

総合内科専門医 /呼吸器専門医 /アレルギー専門医 / 

「睡眠時無呼吸症候群外来」「ぜんそく外来」「禁煙外来」を設置。予防医学の前進に寄与。

これから受診される患者さんへ。

院内にはそれぞれに得意分野を異にする複数の医師が在籍するとともに、外部の大学病院や専門病院ともきちんと連携を取っていますので、患者様の幅広いニーズにお応えすることができると思っております。その中でも特に、ぜんそくや睡眠時無呼吸症候群でお悩みの方、あるいは禁煙がなかなかできなくてお困りの方などはぜひお気軽にご相談にいらしてください。開業から50年の節目を迎えた今、次なる50年に向けて、今後も地域に根差した病院であり続けたいと願っています。...

総合医療 朱クリニック

●内科 ●外科 ●皮膚科 ●肛門科 ●リハビリテーション科 ●アレルギー科

電話 03-5613-2588
診療時間 8:30~12:30 15:30~18:30 
[土曜]9:00~12:30 15:00~17:00 
[第1日曜]9:00~12:00
休診日 木曜・第2、3、4日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB http://www.syu-clinic.asia/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

健康とは、単に病気にかかっていない、病的状態が存在しないというだけではなく、身体的、精神的及び社会的・生命的観点からみて、生き生きとして、完全に良好な状態。 人間が本来持っている自然治癒力を高め心身のバランスを整え、病気といわれる病巣や数値を改善するだけでなく、本当に健康な心身をつくることが大切だと私たちは考えています。 からだが何かを叫び始めたら、無視せず早めにご相談ください。早ければ早いほど重篤な病への進展を防ぎ、薬剤づけになることから身を守れるのです。朱クリニックは病気や症状だけではなく人間のからだそのものと向き合っています。

朱 永真 院長

朱 永真 院長

EISHIN SYU

 

体の痛みには、運動すること、鍼灸・温熱療法、 薬をのむ・手術をする方法をご提案

これから受診される患者様へ

心と体がどちらも健康な状態で、元気に生きて生涯を全うすること。これが人生最高の喜びではないでしょうか。来院された患者さんを元気にすることが私の仕事ではありますが、こちらから指示することばかりではありません。私は、医療や食について患者さんと共に考え、学び合う関係でありたいと思っています。生き生きと元気に生活するために、どんな治療を選び、何を食べてどう生きて行くのか?JR常磐線亀有駅より徒歩3分、内科・外科・皮膚科・肛門外科・リハビリテーシ...

東陽町南砂みやけ内科

●内科 ●循環器内科 ●呼吸器内科 ●健診・検診

電話 03-5632-8800
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバ…
WEB https://miyake-naika.net
駐車場 あり

◆患者さんに「今日ここにきて良かった」と思っていただけるホスピタリティーを提供します◆『東陽町南砂みやけ内科』は生活習慣病の治療と予防に力を入れています。大きな病気を発症する前に防ぐことができたら、それが患者さんにとって最も望ましいことに間違いありません。診察や検査結果の待ち時間をできるだけ短くし、普段の受診や健康診断の負担を軽減するよう努めます。早期に生活習慣病を見つけ、きちんと管理していく手助けをさせていただければ幸いです。循環器疾患や生活習慣病の治療や予防をはじめ、風邪や腹痛、頭痛などご自分の身体で不安を感じることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。★健康診断についてはこちら★PCR検査・抗体検査についてはこちら★WEB予約はこちら

三宅 弘恭 院長

三宅 弘恭 院長

HIROYASU MIYAKE

総合内科専門医 /循環器専門医 

生活習慣病の治療・予防に力を。「今日ここにきて良かった」と思っていただけるように

これから受診される患者さんへ

駐車場は共用で6台、エレベーターも含め院内はバリアフリー仕様となっています。それに加えて、インターネットとお電話による時間帯予約と、キャッシュレス決済を導入し、患者さんの目線で準備を整えました。循環器疾患や生活習慣病の治療や予防をはじめ、風邪や腹痛、頭痛などご自分の身体で不安を感じることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。※上記記事は2020年7月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

中野すこやかクリニック 内科・脳神経内科

●内科 ●脳神経内科 ●健診・検診

電話 03-5358-9967
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30
[月曜・土曜・日曜]9:00~12:30
休診日 月曜午後・火曜・土曜午後・日曜午後・祝日・振替休日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●インフルエ…
WEB https://nakano-sukoyaka.com/
駐車場 1台あり(駐車場をご利用の際は、事前に当院までご連絡をお願いいたします。)

◆総合内科・脳神経内科の専門医が支える、通いやすいかかりつけ◆私たちは「内科・脳神経内科」の専門性を一つの院内に集約し、生活習慣病から頭痛・めまい・もの忘れまで、原因の見極めと再発予防まで見据えた診療を行います。初診の方にもわかりやすい説明と、必要に応じた検査・近隣基幹病院への迅速なご紹介で、不安の解消と早期回復を目指します(内科・脳神経内科)。アクセスは「中野坂上」・「東中野」から徒歩圏、最寄りバス停から徒歩3分。通院のしやすさにも配慮しています。中野すこやかクリニック 平日は水・木・金の18:30まで、土日も午前診療を行い、忙しい方の受診機会を確保します。中野すこやかクリニック 体調のゆらぎ、しびれやふらつき、物忘れの不安まで、どうぞ遠慮なくご相談ください。【 関連リンク 】・公式Instagram

みながわクリニック

●内科 ●小児科 ●消化器内科 ●皮膚科

電話 03-5612-2151
診療時間 9:00~12:00 15:00~19:00
[土曜]9:00~12:00
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバ…
WEB http://www.minagawa-c.com/
駐車場 あり(3台)

患者さまの病気の悩み・不安をじっくりお伺いして、納得していただける治療を心がけています。症状だけで無く、生活習慣・病歴も分析し、対症療法ではない根本的な治療を行っています。小児の電話受付けを行っていますので待ち時間を確認してから病院にくることが出来ます。 小岩・葛飾地域のホームドクター、一生付き合っていける主治医をめざしています。 極めて苦痛の少ない極細径の内視鏡(直径5.9mm)での検査を行っています。

皆川 一孝 院長

皆川 一孝 院長

KAZUTAKA MINAGAWA

総合内科専門医 /消化器内視鏡専門医 

小岩・葛飾地域のホームドクターとして、 一生付き合っていける主治医をめざして。

これから受診される患者さんへ

まずは患者様が信頼でき、何でも話のできる主治医(かかりつけ医)を見つけ、病気に対する不安をできるだけ取除いてほしいと思います。何処の科にかかって良いか解らない、こんな些細なことを聞いても良いのかとなど、不安なときにはまずは御相談下さい。クリニックのそばに住んでいますので、見かけたときには声をかけて下さい。また、現在では内科と小児科の割合が半々ですが、専門の消化器科にも力を入れてがんばっていこうと思います。※上記記事は2008年11月に取...

にいじゅく組合診療所

●内科 ●循環器内科 ●健診・検診 ●訪問診療

電話 03-3607-2583
診療時間 9:00~12:00 14:00~17:00
[日曜]9:30~12:00 13:30~15:00
※金曜の午後は往診(隔週)のため診療所ホームページをご確認ください。
休診日 火曜・土曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●インフルエンザ ●日曜診…
WEB https://www.niijuku-clinic.com/
駐車場 5台分あり。カーナビは「あじろ小児科」で検索していらしてください。 地図でしたら、「新宿小学校」「新宿二郵便局」を目印にいらしてください。

◆地域に根差した総合内科診療で皆さまの健康をサポートします◆​当院は葛飾区新宿の地で、三代にわたり地域の皆さまの健康を支えてまいりました。​総合内科診療を通じて、風邪や花粉症、生活習慣病など、あらゆる症状に対応しております。​特に循環器疾患や睡眠時無呼吸症候群の診療には力を入れており、専門的な治療を提供しています。​当院の院長は「循環器専門医」「不整脈専門医」「総合内科専門医」としての経験を持ち、患者さまとの対話を大切にし、わかりやすい説明を心がけています。​また、日曜診療も行っており、平日にお忙しい方々にも受診いただける体制を整えております。​診療所前には駐車場も完備しており、お車での来院も安心です。​私たちは、地域のかかりつけ医として、皆さまが健康で笑顔あふれる生活を送れるようサポートいたします。​どんな些細なことでも、お気軽にご相談ください。お子様は、あじろ小児科と協働で診療いたしま...

網代 洋一 院長

網代 洋一 院長

YOICHI AJIRO

総合内科専門医 /循環器専門医 

葛飾・新宿の町に根ざした地域密着型の診療所として。治療と予防を両輪に、地域住民の健康を支えていく

これから受診される患者さんへ

当院では私が専門とする心臓や血管の病気を中心に内科全般を幅広く診療し、健康診断やワクチン接種などの予防医療にも力を入れています。また病気を遠ざけ、よりよく生きるために、腸内細菌叢の検査やがんの尿検査といった自費診療にも対応しています。このほか糖尿病を専門にする管理栄養士による栄養指導、睡眠時無呼吸症候群のオンライン診療なども行っておりますのでお気軽にご相談ください。敷地内には駐車場(5台)や駐輪場を完備し、キャッシュレス化などの利便性向...

板橋腎・リウマチ隼聖クリニック

●内科 ●腎臓内科 ●リウマチ科 ●皮膚科

電話 03-3964-0381
診療時間 9:00~12:30 14:30~21:30

【皮膚科専門医による外来診療日】
[土曜(第1・3)]9:00~12:30
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●20時以降も診療 ●クレジットカード対応 ●WEB予約 ●超音波…
WEB https://www.itabashi-jinriumachi.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆腎・リウマチのことなら、当院にお任せ下さい!◆はじめまして。令和5年4月より旧渡辺医院を継承させていただき、同年8月に「板橋腎・リウマチ隼聖クリニック」として新たに開院させていただきました上野智敏と申します。私はこれまで腎臓内科・リウマチ膠原病内科・透析科の専門医として、虎の門病院などの基幹病院で研修・診療をおこない、筑波大学では腎臓病のメカニズムについての研究に従事してまいりました。自身の専門であるリウマチ科と腎臓内科の専門外来を新たに開設し、近隣でリウマチや腎臓病にお悩みの患者様のお役に少しでも立てるよう、誠心誠意努めて参りたいと思います。当院では、リウマチ疾患や腎臓疾患に不安がある患者様、すでに治療中の患者様、おひとりおひとりに寄り添った診断・治療を専門医がおこないます。また、地域のかかりつけ医として内科全般、骨粗鬆症、皮膚科、関節の痛み、等にも対応いたします。【 著書に関して 】...

上野 智敏 院長

上野 智敏 院長

TOSHIHARU UENO

総合内科専門医 /腎臓専門医 /透析専門医 /リウマチ専門医 /その他 

腎臓・リウマチ・膠原病の診療を柱に内科全般に対応。専門医としてもかかりつけ医としても両方で患者さんを支えていく

これから受診される患者さんへ

当院は腎臓・リウマチ・膠原病に対する専門的な診療を行うクリニックとして、これらのご病気にお悩みの患者さんが健やかな毎日を過ごしていただけるよう、スタッフ一同、誠心誠意尽くしていまいります。また、地域の「かかりつけ医」として日常的な風邪や腹痛、動悸、息切れ、めまい、貧血などの症状で受診していただくのはもちろん、「何科を受診したらよいのかわからない」と迷ってしまうような症状もお気軽にご相談いただければと思います。患者さんのお悩みに丁寧に耳を...

はせがわクリニック

●内科 ●腎臓内科 ●泌尿器科 ●外科 ●訪問診療

電話 03-5732-5222
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30 
※土曜日は9:00~13:30までの診療受付となります。
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバ…
WEB https://www.e-oishasan.jp/
駐車場

◆武蔵新田駅から徒歩3分 泌尿器科専門医として質の高い医療をご提供します◆当院は皆様の思いにHospitality~もてなしの心~を持って寄り添う、地域に根ざしたかかりつけ医を目指します。排尿に関しての症状はなかなか下の事として我慢してしまうことが多いと思います。これらの疾患は、生活の質を維持するためにも軽視できないことですので、いつでもご相談いただき、身近な存在から泌尿器科領域の専門性を生かした治療をご提供いたします。【男性の方へ】男性特有の、前立腺肥大症、前立腺がん、性感染症、ED(勃起不全)でお悩みの方は、ひとりで悩まずにお気軽にご相談ください。【女性の方へ】女性特有の、尿失禁、過活動膀胱、急性膀胱炎、間質性膀胱炎でお悩みの方は、歳だからあるいは、おしっこのことだからと諦めずにぜひお気軽にご相談ください。

長谷川 道彦 院長

長谷川 道彦 院長

MICHIHIKO HASEGAWA

泌尿器科専門医 

患者様の「恥ずかしい」「もう歳だから」という思いに、「おもてなしの心」で寄り添いたい。

これから受診される患者さんへ。

尿モレなど排尿障害にまつわる悩みは、生活の質を低下させるもの。排尿のことが気にかかっていては、せっかくのイベントも楽しむことができないでしょう。でも今は、お薬を飲むことで頻尿などの症状をコントロールすることができます。気になる症状を我慢していると、病気が進行してしまうケースもありますから、ぜひお早めに専門機関を受診していただきたいと思います。※上記記事は2016.7に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

成瀬てつの内科・循環器クリニック

●内科 ●循環器内科 ●健診・検診

電話 042-707-6048
診療時間 9:30~13:00 15:30~19:00
[土曜・日曜]9:30~12:00

【検査】(予約制)
14:30~15:30
[土曜・日曜]12:00~13:00
※月曜・金曜・土曜・日曜のみ
休診日 水曜・日曜(第1日曜日以外)・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●…
WEB https://www.tetsuno-heart.com/
駐車場 サービス券あり (三井のリパーク 成瀬駅前駐車場)

◆循環器専門医が支える「かかりつけ」の安心クリニック◆成瀬駅から徒歩1分、経験豊富な循環器専門医による丁寧な診療を通じ、心臓はもちろん高血圧・糖尿病・脂質異常症といった生活習慣病までトータルにサポートいたします。発熱や咳、腹痛など内科全般にも対応し、急な体調変化にも安心。「医療を正しく、楽しく、もっと身近に」をモットーに、WEB予約・オンライン診療・土曜・第1日曜診療で通院しやすさも追求。ペースメーカー管理や訪問診療、睡眠時無呼吸の検査にも対応しています。院長は北里大学病院で心不全・弁膜症・成人先天性心疾患に専門的に従事してきた経験を持ち、「病気を治す」だけでなく、運動・栄養までを楽しみながら習慣化する取り組みを重視。健康診断やワクチン接種はリーズナブルな価格で実施し、郵送&オンライン結果説明も可能です。お子さま連れ・お仕事帰り・オンライン診療など、ライフスタイルに合わせて、皆さまの健康を...

藤田 鉄平 院長

藤田 鉄平 院長

TEPPEI FUJUTA

循環器専門医 

成瀬駅北口から徒歩1分の内科・循環器内科クリニック。豊富な経験と専門性を踏まえて地域住民の健康を支えていく

これから受診される患者さんへ

当院では内科全般に幅広く対応する一方で、私が専門にする循環器領域の専門的な診療を行っています。また各種予防接種や健康診断などをとおして、地域の方々の健康を支えていきたいと考えています。健診の結果を郵送したり、オンライン診療を行っていたりするのも、お仕事などで忙しくされている方が医療から遠ざかることがないようにとの思いからです。成瀬駅から徒歩1分のビル2階にあるクリニックは、足元に不安のある方にも安心して受診していただけるバリアフリー設計...

日本橋かわまた内科クリニック

●内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科 ●代謝内科 ●腎臓内科

電話 03-3669-2626
診療時間 9:30~12:30 14:30~18:30 ※土曜は午前診療のみ
休診日 日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利…
WEB http://kawamata-cl.com
駐車場 近隣にコインパーキング有

◆循環器内科の専門医として動脈硬化の予防とフットケア外来を行っています◆循環器内科の専門医として、動脈硬化の予防とこれまでの治療経験を地域医療に活かし貢献していきたいと考えています。新設したフットケア外来では、下肢静脈瘤、静脈血栓症、閉塞性動脈硬化症、バージャー病、糖尿病、レイノー病、下肢還流障害、リンパ浮腫、抗がん剤などの副作用に伴う手足症候群などの患者様の足の管理を行っています。定期的なフットケアをおこなうことで、足の病気の悪化を予防し、最悪の事態を回避することができます。また、透析室室長、腎臓外来の経験を活かし、慢性腎臓病、end stage renal disease(末期腎臓疾患)、CGN(慢性糸球体腎炎)の患者様で、遠方や大病院での通院が困難な方の外来通院のお手伝いもしています。患者様1人ひとりと真摯に向き合い、わかりやすく、丁寧な説明を心がけるとともに、最新の診療方針に基づき...

川俣 博文 院長

川俣 博文 院長

HIROFUMI KAWAMATA

循環器専門医 /その他 

循環器内科の専門医として、動脈硬化の予防やフットケアに情熱を注ぐ。

これから受診される患者さんへ。

何でも気軽に話せて、任せていただけるようなクリニックとしていきたいと思っています。その“何か”は、専門とは限りません。眼科の病気であっても、耳鼻科の病気であっても、それに気がつき、なおかつ、緊急性があるか否かを判断していくことが家庭医には求められると思うのです。病気を見逃さず、紹介を含めた適切な道をつけてあげること。病気を最小限にとどめ、皆さんが元気に暮らしていけるよう、お役に立っていければと思っています。※上記記事は2015.1に取材...

江北駅前おひさま内科・小児科

●内科 ●漢方内科 ●小児科 ●健診・検診

電話 03-3856-0130
診療時間 9:00〜13:00 14:30〜18:30 [土曜]9:00~14:00
休診日 土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://kohokuekimae.com
駐車場 あり

◆江北駅から徒歩1.5分。患者さんとの絆を第一に、おひさまのようにあたたかく包み込む医療を◆当院では内科・小児科を中心とする疾患・病態を広く扱っております。とくに生活習慣病のコントロールは重要と考えており、次に起こる重大な病気を起こさないことには注力いたしております。30年以上にもわたって地域のかかりつけ医として総合診療の第一線に立ち続けてきた医師が、長年の経験に基づいた豊富な知識をもとに、考えうる限りのすべての病気の可能性を探ります。『おひさまのようなあたたかな医療を』を合言葉に、患者さんお一人お一人に心を寄せた個別性の高い医療の実現を目指しております。些細なお悩み事も、いつでも気軽にご相談ください。★当院の公式facebookページはこちら★当院の公式Instagramはこちら★当院のブログはこちら

朝日 良一 院長 & 朝日 公一 副院長

朝日 良一 院長 & 朝日 公一 副院長

RYOICHI & KOICHI ASAHI

 

地域住民の健康を支える「強い町医者」を目指して。西洋医学と東洋医学を融合し、一人ひとりにベストな治療を

これから受診される患者さんへ

【朝日 公一 副院長】『江北駅前おひさま内科・小児科』は「江北駅」西口から約80秒、KJメディカルモールの2階で診療しています。クリニックは最寄り駅やバス停から近いだけでなく、駐車場のご用意もありますので、これまで父が診療していた古千谷・島根エリアにお住いの方にもご来院いただけるのではないでしょうか。父・朝日良一を覚えてくださっている方がいらしたら、ぜひ足を運んでいただきたいと思います。駅チカ・駐車場完備という立地のよさに加え、院内は車...

サルスクリニック日本橋

●内科 ●腎臓内科 ●糖尿病内科 ●循環器内科

電話 050-3851-0269
診療時間 [平日]9:00~21:00
[土曜・日曜・祝日]9:00~17:00
休診日 年中無休
特徴 ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男…
WEB https://salusclinic.jp/clinic/nihonbas...
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆日々の生活をより豊かに、患者さんが自分らしく過ごせるように◆日本橋駅直結の大型ビル内にカフェ風の居心地の良いクリニックを開院いたしました。内科から慢性疾患まで幅広い診察、健康診断などをおこなっています。院内迅速検査が可能で、結果・処方の為の再受診が不要になるので忙しい方でも検査を受けることができます。また、常駐している管理栄養士が食生活をはじめとした栄養指導をいつでも行うことができます。外来診療の他、オンライン診療や24時間対応の訪問診療なども対応しております。お悩みの症状がございましたらお気軽にご相談ください。関連医院はこちら★赤羽在宅クリニック★大宮在宅クリニック★練馬在宅クリニック★ときわ在宅クリニック墨田★サルスクリニック武蔵境★サルスクリニック有明

山下 徹志 院長

山下 徹志 院長

TETSUSHI YAMASHITA

 

未来につづく、今を診る。 私たちは、人と社会の幸せをめざす、街の医療チームです

これから受診される患者さんへ

慢性疾患のみならず、お身体のことで何かご不安なことがあればお気軽にご相談いただければと思います。。『サルスクリニック日本橋』は平日に限らず土日祝日も診療をおこなっております。また、発熱等でお困りの方もそうでない方も安心して受診いただける環境を整えています。「こんなことで相談してもいいのかな?」などと思わず、お気軽にご来院ください。※上記記事は2022年9月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

すわのもりクリニック

●内科 ●呼吸器内科 ●脳神経内科 ●アレルギー科 ●糖尿病内科 ●健診・検診

電話 03-6457-3103
診療時間 [月曜・火曜・水曜・金曜]9:00~12:00 15:00~19:00
[土曜・日曜]9:00~12:00

休診日 木曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカ…
WEB https://suwanomori-clin.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆生活習慣病などの一般内科領域はもちろん、専門性の高い神経内科分野まで幅広く対応いたします◆当院は東京メトロ東西線「高田馬場」駅、副都心線「西早稲田」駅より徒歩6分、JR山手線「高田馬場」駅より徒歩7分。また、高田馬場駅より、早稲田方面行きバスで1停留所、「高田馬場2丁目」より1分以内の場所にあり、近隣の駅からも通いやすいクリニックです。丁寧な言葉遣いや対応を心がけ、患者様が診療の後、嫌な感情が残らないように配慮してまいりました。患者様は、ひとりひとり、病気以外にもいろいろな悩みや事情を抱えていらっしゃいますので、患者様のニーズを把握することは重要です。医師の一方的な押し付けにならないように配慮し、個々の患者様に対していろいろな事情を踏まえて、最善の治療法を提案させていただきます。土曜日・日曜日も昼12時まで診療しておりますので、平日お忙しい方でも安心して通っていただけます。

平田 郁雄 院長

平田 郁雄 院長

IKUO HIRATA

 

神経内科・総合内科の専門医として。一人ひとりと真摯に向き合い、問題を解決に導くお手伝いを

これから受診される患者さんへ

『すわのもりクリニック』は「高田馬場駅」と「西早稲田駅」の2つの駅からそれぞれ徒歩数分の場所にあります。かつてコンビニの台頭によって町の小売店が淘汰されたように、私は町のクリニックも日々チャレンジを続け進化していかなければならないと思っています。来院される患者さんのためにも新しい治療や技術を積極的に取り入れ、より充実した医療をご提供していきたいと考えています。もちろん安全性・確実性といった部分はしっかりと見極めつつ、それぞれの患者さんに...

小泉胃腸肛門クリニック

●内科 ●胃腸内科 ●消化器内科 ●乳腺外科 ●肛門科 ●外科 ●消化器外科 ●心臓血管外科

電話 03-3627-1300
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30 
※土曜午後は予約・手術のみ
休診日 火曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB https://koizumi-gip-clinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆『誠心誠意』をモットーに患者様の苦痛や不安を和らげることに尽力しています◆当院では、患者様、そのご家族と真摯に向き合いながら、「かぜ」「切りキズ」「胃腸炎」などの一般的な疾患の治療、「痔」や「下肢静脈瘤」の日帰り手術、各種がんの検査:「消化器がん(胃・大腸・肝臓・膵臓・胆のう)」「乳がん」「甲状腺がん」「肺がん」、「そけいヘルニア」「予防接種(インフルエンザ、肺炎球菌)」などの診療を行っています。開業にあたって目指したのは、患者さんに優しいクリニックをつくること。院内設備には、通常の胃・大腸カメラに加えて、より患者さんの負担の少ない鼻から挿入する細い胃カメラ「経鼻内視鏡」も導入。さらには、痛みや被爆の心配がない「超音波診断装置(エコー)」で乳腺・甲状腺・腹部(肝臓・胆のう・膵臓)のほか、足の静脈瘤の診断まで行える態勢を整えています。必要に応じて同メディカルモール内のCTやMRIといった高...

小泉 和也 院長

小泉 和也 院長

KAZUYA KOIZUMI

外科専門医 /大腸肛門病専門医 

最新の医療機器を備え、クリニックモール内の連携 をはかり、皆様の健康をサポート

これから受診される患者様へ

当院では最新の医療機器を備え、クリニックモール内の連携をはかりながら、地域の皆様の健康をサポートしています。経鼻内視鏡などの検査、痔や下肢静脈瘤の日帰り手術では、局所麻酔のほかに鎮静剤を使用するなど、患者さんの負担や苦痛を和らげることにも尽力しています。何事にも「誠心誠意」をモットーに対応しておりますので、気になる症状がありましたら、お早目にご相談ください。※上記記事は2015.06に取材したものです。情報時間の経過による変化などがござ...

祐天寺たけまさクリニック

●内科 ●消化器内科 ●外科 ●肛門科 ●乳腺外科

電話 03-5768-1336
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30 [土曜]9:00~12:30
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://www.takemasa-clinic.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆「祐天寺駅」東口より徒歩2分の通いやすいクリニックで、ライフスタイル・体質等に適したオーダーメイドの診療を提供◆当院では皆様との心のふれあいを大切にし、ていねいな説明と親切で安全な医療を基に、受診される方の健康が保てるよう診療を行っています。内科・消化器科・外科・肛門科・乳腺外来・甲状腺外来・禁煙外来・AGA・ED治療など幅広く診療。患者様一人一人に合ったオーダーメイド診療を行っております。また、ライフスタイルやストレスが原因となる逆流性食道炎、過敏性腸症候群、機能性胃腸障害、脂肪肝などの生活習慣病のみならず、癌の診察も行っており、病気の早期発見につなげます。その他外科診療も行い、皆様のライフスタイル、体質等に適したオーダーメイド診療を大変重視しております。かかりつけ医として、些細なことでもどうぞお気軽にご相談ください。

長 剛正 院長

長 剛正 院長

TAKEMASA CHO

消化器病専門医 

「情報」というピースを組み合わせて 患者さんのすべてを診る

これから受診される患者さんへ

『祐天寺たけまさクリニック』は、東急東横線・東京メトロ日比谷線「祐天寺駅」東口から徒歩2分というアクセスのよい場所にあり、内科、消化器科、肛門科をはじめとした幅広い診療を行っています。患者さんを中心に据えたオーダーメイドの医療をご提供しておりますので、何かお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。※上記記事は2016.8に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。

ささづかホームドクタークリニック

●内科 ●消化器内科 ●アレルギー科 ●健診・検診

電話 03-6258-4001
診療時間 【外来】
9:00~12:00 14:00~18:00
[土曜]9:00~12:00

【健康診断】
9:00~12:00 14:00~16:00
[土曜]9:00~12:00
休診日 土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●…
WEB https://sasazuka.home-doctor.clinic/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆笹塚駅徒歩1分。内科・消化器・アレルギーに強く、迅速検査と丁寧説明で不調から回復へ導くホームドクター◆私たちは、かぜや発熱、胃腸の違和感、花粉症やぜんそく、生活習慣病まで、日常の「気になる」をワンストップで診るクリニックです。症状に応じて内視鏡や超音波、レントゲン、心電図などの検査を適切に組み合わせ、原因を素早く見極めます。結果はわかりやすくご説明し、治療だけでなく、再発予防や日々の過ごし方まで具体策をご提案。健康診断や各種ワクチンにも対応し、未病段階からのサポートも重視しています。駅近の通いやすさに加え、小さなお困りごとでも相談しやすい雰囲気づくりを大切にし、必要時は専門病院とも連携。検査・治療・フォローを一貫して担うことで、時間と不安の負担を最小化します。「まずは相談して良かった」と感じていただける、地域の心強いかかりつけとしてお迎えします。

南青山内科クリニック

●内科 ●腎臓内科 ●人工透析内科

電話 03-6805-1836
診療時間 9:00~18:00
※土曜・日曜の14:00~18:00は予約診療です。
※予約診療は前日までにお電話ください。
休診日 水曜・金曜・祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●女性医師 ●超音波検査 ●マイナン…
WEB https://tulip.clinic/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆腎臓内科・人工透析を専門に、ホームドクターとして風邪や生活習慣病にも対応。何でもお気軽にご相談ください◆『南青山内科クリニック』は腎臓内科・人工透析を専門に、ホームドクターとして風邪や生活習慣病にも対応しています。透析にいたらないようにするためにも、生活習慣病の予防は大切です。当院では日常生活全般から、患者さまのお体の状況を分かりやすくご説明。皆様に自分の身体や生活状況をまず知っていただき、ご自分にあったさらに質の高い生活を送っていただくお手伝いをします。専門の腎臓内科では、生活習慣病から発症する腎障害の予防にも力を注ぐ方針です。さらに、腎臓病の悪化で透析療法や腎移植治療などの腎代替療法をしなければならない方や、すでにこれらの治療をなさっている方のセカンドオピニオンのご相談にも対応しています。病気を予防し前向きに有意義な生活をお過ごしいただくために、このクリニックを利用していただければ幸...

鈴木 孝子 院長

鈴木 孝子 院長

TAKAKO SUZUKI

腎臓専門医 /透析専門医 

患者さんのニーズに沿えるオーダメイドの透析治療。質の高い生活をみなさんに

これから受診される患者さんへ

『南青山内科クリニック』では、スマホ診察(遠隔診察)を導入しています。スマホ診察とは、来院することなくスマートフォンやパソコンのビデオ通話で診察やお薬の処方をおこなえる新しい形の診察方法です。さまざまな理由でクリニックまでなかなか足を運べない方に対し、新たな可能性を提供するという観点で、これからさらなる普及を図っていきたいと思っています。どうぞ、オープンになり、さまざまな情報を得ながら治療を選択していただければと思います。自分の生き方で...

はる内科・呼吸器内科 門前仲町院

●内科 ●呼吸器内科

電話 03-5875-9812
診療時間 9:00~12:30(受付終了12:15)
15:00~18:45(受付終了18:15)
[土曜]第2、4土曜日のみ(受付終了12:00)
[日曜]第1、3日曜日のみ(受付終了12:00)
休診日 水曜・土曜午後・日曜午後・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●CT検査 ●超音波検査 ●マイナンバー…
WEB https://haru-naika.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

はる内科・呼吸器内科 門前仲町院のホームページをご覧いただきましてありがとうございます。この度、ご縁があって江東区門前仲町に内科・呼吸器内科クリニックを開業することとなりました。今までの診療経験を生かして、健やかな生活に寄与できるよう必要な医療をご提供して参りたいと思っています。どうぞ末永くよろしくお願いいたします。

白石 英晶 院長

白石 英晶 院長

HIDEAKI SHIRAISHI

呼吸器専門医 

長引く咳でお悩みの方はお気軽にご相談を。皆さんのかかりつけ医として、丁寧な診察を心掛けて

これから受診される患者さんへ

私は呼吸器内科医であるとともに、総合内科専門医でもあります。これまでのキャリアの中で、糖尿病や脂質異常症、高血圧等、いわゆる生活習慣病も数多く拝見してきましたので、お身体のことで何か気になることがあれば、何なりとご相談ください。地域の方のニーズに合う、地域の方に信頼していただけるクリニックを目指してまいります。※上記記事は2023年8月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

1 PAGE 1/21 21

内科について

内科について

内科は、主に臓器(内蔵)を対象とし、一般に外科的処置(手術)によらない方法で治療をおこなう分野です。風邪や腹痛など、よくある症状や疾患にまず対応する診療科です。