735件中41~60件を表示
横倉クリニック
●内科 ●婦人科 ●心療内科
電話 | 03-3456-2705 |
---|---|
診療時間 | 10:00~13:00 15:00~19:00 [土曜]10:00~13:00 |
休診日 | 火曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●乳がん検診 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | https://www.yokokura-clinic.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆健・幸・美---女性のためのトータルヘルスプロモーション◆『健』健幸脳による心身ともに生き生きとした「健康体」『幸』日々の生活の中での充実感・満足感・「幸福感」『美』生活習慣の中で自然に美しくなる「生活習慣美容」■院長メッセージ私の専門は女性の内分泌学と女性の心身症です。これまで40年間の臨床経験を社会に還元して、少しでも女性の健康に貢献したいと思い、「横倉クリニック」を開設しました。初診で来た患者さんに最初に会った時は、まずは患者さんの顔を見て健康状態を瞬時に察知しようとします。患者さんの訴えを聞いて早く治さなければと様々な検査と治療が頭に浮かんで来ます。その一方でワクワクして来るのも事実です。再診で来てくれると、私の治療で治ったか心配になります。そしてどんな状態になったか早く知りたいのです。良くなればホッとします。何かあればどうしてか考えてしまいます。要は臆病なのです。でも外来は毎日...

横倉 恒雄 院長
TSUNEO YOKOKURA
最後に地域の皆様にメッセージをお願い致します。
僕が目指している医師像とは、昔ながらの町医者です。患者さんを診て、カルテを作って、検査結果だけを見て治療していたのでは、健康外来の実践はできません。患者さんのそのバックボーンを知らなくては、正確な治療はできないと考えています。昔の町医者は、地域社会に溶け込んでいて、患者さんが来れば、その人がどこに住んでいる誰で、どんな家族構成で、どんなライフスタイルをしているといったことをわかった上で、診察をしていました。僕は、患者さんといろいろ話をす...
自由が丘ちあきレディースクリニック
●婦人科
電話 | 03-3723-1117 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 14:00~17:30 [水曜]9:00~12:30 15:00~18:30 [土曜]9:30~14:00 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●子宮がん検診 ●遺伝カウ… |
WEB | https://chiaki-lc.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆女性の一生を支える信頼のクリニック◆自由が丘ちあきレディースクリニックは、女性特有の健康課題に寄り添い、一人ひとりに合った最適な医療を提供することを目指しています。当院では、生理不順や月経痛といった身近な悩みから、更年期症状のケア、各種婦人科疾患の診断・治療まで幅広く対応。初診の方でも安心して受診いただけるよう、丁寧な説明と温かなサポートを大切にしています。自由が丘駅から徒歩数分の便利な立地に加え、院内はプライバシーに配慮した設計で、患者様がリラックスできる空間を整備。経験豊富な医師が最新の医療技術を駆使し、信頼と安心をお届けします。「女性のためのかかりつけ医」として、どんな小さな疑問や悩みでもお気軽にご相談ください。あなたの健康と幸せな毎日を、私たちがお手伝いします。

飯塚 千祥 院長
CHIAKI IITSUKA
産婦人科専門医 /婦人科腫瘍専門医
これから受診される患者さんへ
当院では腫瘍(がん)の診療を柱に、あらゆる世代の女性の悩みを解決に導くお手伝いをしています。また子宮頸がんワクチンをはじめとした各種予防接種によって女性の健康を支えていきたいと考えています。子宮頸がんワクチンに対してはネガティブな報道もありましたが、子宮頸がんの予防に高い有効性があることは事実です。ぜひ性交渉をスタートする前の13~14歳頃までに接種を受けられることをおすすめします。このほか施設のリニューアルに伴い、新たに膣のアンチエイ...
シティクリニック
●内科 ●整形外科 ●婦人科 ●眼科 ●皮膚科 ●心療内科 ●性感染症内科 ●美容皮膚科 ●訪問診療
電話 | 03-3440-2778 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~19:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●乳がん検診 ●… |
WEB | http://www.hospi.ne.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆五反田駅東口からすぐ。複数のプライマリケア認定医による最先端治療をおこなっています◆『シティクリニック』では内科、整形外科、婦人科、皮膚科など、お体のお悩みに幅広く対応しています。通院が困難な方、退院後も自宅療養が必要な方、きめ細かな健康管理を必要とする方のために、訪問診療、訪問看護、訪問リハビリも実施。最新かつ最善の医療手段を取り入れつつ、地域に密着して少しでも多くの患者さんとコミュニケーションを大切に提供してまいりました。「患者さんが困っていることを知ること」を診療の基本とし、患者さんのお話をよくお聞きした上で診察をおこない、しっかりとご説明いたします。WEB予約システムやオンライン診療も導入していますので、お気軽に受診ください。◆院長の著書はこちら◆◆『がんを疑われたら最初に読む本 ~プライマリ・ケア医の立場から~』◆『素肌が蘇るレーザー治療のすべて』◆『インターネット医療・健康は...

高橋 基文 院長
MOTOFUMI TAKAHASHI
これから受診される患者様へ
診察を受ける前に、何を聞きたいかをメモして来られるといいでしょう。特に初めて掛かる場合は、どうしてもあがってしまいますから、聞きたいことが聞けない、ということが多いのです。婦人科の患者様については、男性の先生に診てもらうのは恥ずかしいこともあるでしょうから、気になるところを写真に撮ってくることもお勧めしています。いずれは直接診ることが必要になるにしても、何事も気軽に聞けたほうがお互いがいいと思うんですね。時間に関係なく同じ費用を払うわけ...
みどり美容クリニック・広尾
●美容外科 ●形成外科 ●婦人科
電話 | 03-5789-1107 |
---|---|
診療時間 | 10:00~19:00 ※完全予約制 |
休診日 | 年中無休 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●WEB予約… |
WEB | http://www.midocli.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆新時代の女性のための、日本初・美容婦人科クリニック◆『みどり美容クリニック・広尾』は日本で初めて「美容婦人科」という名の元に、女性特有のデリケートなお悩みを解決するクリニックとして開業しました。 日本ではまだまだデリケートゾーンのお悩みをオープンに語ることは難しく、多くの方がネットで調べようとしても卑猥なサイトが出てきてしまったり、親しい友人にも相談できない、どこに相談したら良いかわからないという潜在的な患者様がたくさんおられます。女性器形成はこれまで一般的な美容外科の診療項目の一部として施術がおこなわれており、院長自身多くの症例に携わってきました。ご自身のボディイメージが変わることで、大きな自信となり明るく積極的に人生を楽しめるようになります。悩みを解決しようと動き出した時点で、人生は既に創られてはじめています。自分自身の人生を積極的に創造していこうとする前向きな女性を応援するクリニッ...

満行 みどり 院長
MIDORI MITSUYUKI
これから受診される患者さんへ
まずはお気軽にご相談ください。『みどり美容クリニック・広尾』では、最初のご相談から治療、そして施術後の注意点のアドバイスまで、一貫して私がおこないます。その点においてご安心いただければと思いますし、また、説明を聞いたからといって治療をしなければならないというわけでもありません。本当に自分に必要で有効な治療なのか。1度お家に持ち帰ってよくよく考えていただき、ご納得された上で治療に臨んでいただけたらと思います。※上記記事は2018年3月に取...
清澄女性泌尿器科クリニック
●泌尿器科 ●女性泌尿器科 ●婦人科
電話 | 03-5620-0225 |
---|---|
診療時間 | 9:30~13:00 14:30~18:00 [土曜]9:30~13:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●漢方内… |
WEB | https://www.urogyne-cl.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆女性の健康と女性の未来を守るクリニック◆排尿の悩みやおしもの悩みはどこに受診すればいいかわからない、泌尿器科は男性が多そうで受診しにくいと思われている方は多いと思います。実際診療していると、おしもの悩みをどこにも相談できずにいる女性が多いことを感じました。女性医師を探して遠方から受診する方もいました。少しでも受診するハードルが下がればという思いでこの度清澄白河で開業することにしました。年齢を重ねてもおしもの悩みを抱えず過ごせるよう真摯に相談にのり、その方々の生活スタイルを考慮しながら適切なアドバイスを心がけ、気兼ねなく相談できるクリニックを目指していきます。当クリニックのロゴマークはミモザです。ミモザの花言葉は感謝、友情、思いやり、頼られる人です。『常に感謝の気持ちを忘れずに』、『思いやりをもって誠心誠意対応し』、『頼られるクリニック』にすることをモットーとし、患者さまには来院して良かっ...

平本 有希子 院長
YUKIKO HIRAMOTO
これから受診される患者さんへ
泌尿器にも命に関わる疾患があります。検診で引っかかったり、血尿が出ていたりすると癌につながる可能性もありますので、遠慮することなく相談しにいらしてください。おしものことは、なんでもお任せください。誰にも言えなくて困っているという方の力になれればと思っております。何かお悩みがありましたら、どうぞ気軽にご相談ください。※上記記事は2023年8月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。
小西醫院
●内科 ●産婦人科 ●婦人科 ●小児科 ●リハビリテーション科 ●訪問診療
電話 | 03-5768-5541 |
---|---|
診療時間 | 10:00~13:00 16:00~19:00 ※13:00~16:00は往診をおこなっています。 |
休診日 | 火曜午後・水曜・日曜午後・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナ… |
WEB | http://www.e-doctors-net.com/konishi |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆内科、産婦人科から生活習慣病、禁煙外来まで幅広く診療!地域の皆さまの健康をお手伝いします◆当医院では、内科から、小児科、産科、ペインクリニックなど幅広く対応しています。産婦人科では、赤ちゃんの表情や顔立ちなどを鮮明にご確認いただける「4D超音波検査機」を開業当初から導入。動画データはご希望に応じてUSBメモリに保存し、お渡しすることもできます。その日、その日の医療を常に最善のものを提供したいという想いから、診察においてはご納得していただけるまで説明をし、必要ならば健康を維持するための指導もさせていただきます。生活習慣病の予防や動脈硬化の検査、低用量ピルの処方などにも力をいれていますので、どんな小さなことでもわからないことがあれば、お気軽にご相談ください。

小西 公麿 院長
KIMIMARO KONISHI
産婦人科専門医
これから受診される患者さまへ
ありがたいことに近隣の患者さまに頼っていただき、ときには混雑することもあると思います。お待たせしてしまうことは大変心苦しいのですが、今ではインターネットでご予約頂く事もできますし、受付スタッフも予約状況を把握し、患者さまの待ち時間の負担を減らすべく密な連携やスタッフなりの工夫をしてくれています。なかには「待っているあいだに、ちょっと買い物にいってくるわ」と安心して外出されるかたも。それはスタッフの気遣いの賜物で、本当助かっているんですよ...
新宿南口レディースクリニック
●産婦人科 ●産科 ●婦人科
電話 | 03-3376-3770 |
---|---|
診療時間 | 10:00~13:30 15:00~19:00 [火曜]10:00~14:00 ※予約優先 |
休診日 | 火曜午後・水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●オンライン診… |
WEB | https://www.fetus-clinic.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆安心と最新技術で支える、女性のための産婦人科クリニック◆新宿駅南口から徒歩約3分の好立地にある「新宿南口レディースクリニック」は、女性医師による診察や産婦人科専門医によるきめ細やかなケアを提供する、信頼の高いクリニックです。院長は英国Fetal Medicine Foundation(FMF)の専門資格を有し、NIPTなどの出生前検査から4Dエコー検査、羊水検査まで幅広く対応。遺伝カウンセラーによる対面・オンライン相談を導入し、患者さまが納得の上で検査を選べる体制を整えています。土曜診療あり・平日夜19時まで受付で、忙しい方にも通いやすい体制。妊娠・出産・全ての女性のライフステージを支えるトータルケアが、ここにあります。まずはWEBまたはお電話でお気軽にご予約ください。【 関連リンク 】・公式LINE・公式Instagram

市田 知之 院長
TOMOYUKI ICHIDA
産婦人科専門医
これから受診される患者さんへ
妊娠や婦人科にまつわるお悩みは、ひとりで抱え込んでしまう方も少なくありません。当院では、医師である私自身だけでなく、助産師や遺伝専門看護師といった専門職のスタッフも在籍し、チームでのサポート体制を整えています。特に遺伝的な検査やカウンセリングについても、専門的な視点からお話しできる環境を用意しています。何か気になることがあれば、専門かどうかに関わらず、まずは気軽に相談していただければと思います。必要に応じて、他の診療科や適切な医療機関を...
モイストクリニック
●性感染症内科 ●泌尿器科 ●婦人科 ●訪問診療
電話 | 050-8885-0783 |
---|---|
診療時間 | 9:00~22:00 ※24時間オンライン診療対応 |
休診日 | 年中無休 |
特徴 | ●20時以降も診療 ●クレジットカード対応 ●WEB予約 ●オンラ… |
WEB | https://clinic-3t.com/lp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆デリケートな悩みに寄り添う、24時間対応の専門クリニック◆モイストクリニックは、恵比寿駅から徒歩3分の好立地に位置しています。当院は、患者様のプライバシーを最優先に考え、診察から検査、治療までを自宅で完結できる24時間対応のオンライン診療を提供しています。当院では、クラミジア、淋病、梅毒などの性感染症の検査・治療はもちろん、ピル・アフターピルの処方、ED・AGA治療など、幅広い診療に対応しています。検査キットや治療薬の配送は、匿名性を保ちつつ、当日発送やコンビニ受け取りが可能で、品名も「雑貨」と記載されるため、誰にも知られずに受け取ることができます。「誰にも相談できない」「忙しくて時間が取れない」といったお悩みをお持ちの方でも、当院なら安心してご相談いただけます。専門性の高い医師が、患者様一人ひとりの状況に合わせた最適な治療を提供し、心身の健康をサポートいたします。モイストクリニックは、...

王野 添鋭 医師
TENEI ONO
これから受診される患者さんへ
当院には、泌尿器科を専門にする私のほかにも専門性を備えた男性医師・女性医師が複数在籍しています。女性の患者さんが女性医師の診察をご希望になる場合にはできるかぎり対応し、男性医師の診察にご不安がある場合は、女性スタッフが同席することも可能です。患者さんの「恥ずかしい」と言うお気持ちに寄り添いながら、少しでも安心して診療を受けていただけるよう努めています。このクリニックに治療を任せてもいいかどうか、一度チェックしてみよう……。そんな気軽な感...
こまざわレディースクリニック
●産婦人科 ●産科 ●婦人科
電話 | 03-6805-2881 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~19:00 ※土曜日15:00~18:00は医療相談・セカンドピニオン(完全予約制)/自費治療となります。 |
休診日 | 金曜・日曜・祭日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | https://komazawa-lc.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキング有 |
◆駒沢大学駅から徒歩5分 女性特有の病気に幅広く対応します◆当院は妊婦健診や子宮がん検診、子宮筋腫、子宮内膜症、更年期障害、不妊症の治療、さらに月経痛やピル外来、尿失禁、STD(性感染症)の治療のほか、漢方治療やプラセンタ治療、にんにく注射、ビタミン注射など、幅広く診察しています。診察では冷静に問題点を一つ一つ見つけて、しっかりと解決していくことを心がけています。患者さんはいま何が一番問題なのかを知ること、医師は患者さんが感じている不安はどこにあるのかを理解することが大切です。そのため、じっくり話し合い一緒になって考えていきます。地域に住む女性たちの産婦人科系の病気の相談を受け、診察する最初の窓口であることを目指していますので、不安な点がありましたら一度お気軽にご相談ください。

柴田 哲生 院長
TETSUO SHIBATA
産婦人科専門医
これから受診される患者さんへ
最近、危惧している点の一つが、子宮頸がん検診を受ける日本の女性が欧米に比べて非常に少ないことです。特に若い女性の検診率の低さが気になります。結婚して初めて産婦人科に来たという患者さんは意外と多く、妊婦の検診で子宮頸がんが見つかるケースも少なくありません。子宮頸がんは早期に発見すればほぼ100%治る病気です。しっかり検診に来ていただければ早期のうちに見つけられるんです。例えば毎年、自分の誕生日の月に近隣の婦人科へ検診に出かけるなどして習慣...
横川レディースクリニック
●産婦人科 ●産科 ●婦人科 ●内科 ●小児科
電話 | 03-3884-1241 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 14:00~17:30 [小児科:火曜・水曜・木曜・金曜]9:00~12:00 ※産科:要予約。 ※内科:お電話にて確認下さい。 ※小児科:火曜・水曜・木曜の午後のみ要予約、予防接種・育児検診も要予約、一般外来はご連絡の上お越しください。 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●W… |
WEB | http://www.yklc.jp/ |
駐車場 | 10台あり |
◆人と人とのあたたかみを大事に、最高のおもてなしをさせていただきたい◆当クリニックは地域のホームドクターとして、一度お越しになった患者様に再びご利用頂けるよう最良の医療と微笑みを持ったスタッフ一同でお迎えしています。院内は患者様が病院にいることを忘れてしまうようなくつろぎのある空間をご提供できればと思っています。ご入院においても、できるだけゆったりと安心して治療を受けられるよう、また、何でも気軽にお聞きになれる環境作りや個々の患者様のご希望をお受けできるよう努力しております。★産婦人科はこちら★小児科はこちら★内科はこちら★WEB予約はこちら

横川 智之 院長 & 桂 先生
TOMOYUKI & KEI YOKOKAWA
産婦人科専門医
これから受診される患者さんへ
【横川 智之 院長】『横川レディースクリニック』へは、「竹ノ塚駅」「北千住駅」からバスをご利用いただくと便利です。私が診察のときに心がけるのは、妊婦さんたちを「おびえさせない」ということでしょうか。内診もお産も、決して怖くない。そう思っていただけるように、お1人お1人に真摯に向き合っているつもりです。もしも疑問や不安なことがありましたら何でも聞いていただきたいですし、当院で一番やさしい医師をご希望なら、私が診療している時間帯にお越しいた...
池ノ上産婦人科
●産婦人科 ●産科 ●婦人科
電話 | 03-3467-4608 |
---|---|
診療時間 | 9:30~12:00 14:00~16:30 [土曜]14:00~16:30 ※平日の受付時間は16:00まで |
休診日 | 金曜午後・土曜午前・日曜・祝日 |
特徴 | ●女性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | https://www.sanfujin.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキング有 |
◆池ノ上駅から徒歩3分 女性医師を中心に、患者様がわかりやすく、納得いただける診療を心がけます◆当院は地域密着医療をコンセプトとして、受診された方々に安全で精密な検診のもと、どなたにもわかりやすく痛みのない、確かな医療をモットーとしております。女性の立場に立ち、治療を受ける立場に立ち、受診される方々に安心できる、また、納得いくインフォームド・コンセントのもとに医療をおこなっております。時間帯によっては男性医師の診療となる場合もありますので、女性医師希望の方はお電話にてご確認ください。女性の皆様には、ご自分の身体のことを知り、ご自分の身体を大事にする意識を持っていただきたいと思います。敷居が高く感じられがちな婦人科ですが、何か疑問に思うことや不安があればお気軽にご相談ください。

千代倉 由子 院長
YUUKO CHIYOKURA
これから受診される患者さんへ。
昨今は妊娠や出産にまつわる諸問題が、非常に深刻になってきています。それから繰り返しになりますが、梅毒のような性病に罹る女子が増えてきているのは実感として感じています。彼女たちに「性行為で性病が移るのよ」と伝えますと、ほとんどの方が首をかしげられます。これは由々しき問題で、子宮頸がんが増えてきているのも、知識の欠如が大きな要因となっているのでしょう。自分の身体のことを知ってもらいたいし、自分の身体を大事にする意識を持っていただきたいですね...
藤沢クリニック
●ペインクリニック内科 ●産科 ●婦人科
電話 | 03-5727-1212 |
---|---|
診療時間 | [レディースクリニック]9:00~13:00 14:30~18:30 [ペインクリニック]9:00~13:00 14:30~18:30 |
休診日 | [レディースクリニック]火曜・木曜・土曜午後・日曜・祝日 [ペインクリニック]月曜・木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●MRI検査 ●マイナンバーカード保険証利… |
WEB | https://fujisawa-clinic.com/ |
駐車場 | 有(10台) |
■産婦人科内科の聴診器に相当するものが、産婦人科では超音波検査になります。当院でも最新の超音波検査機械を導入しておりますが超音波検査にも限界があります。当院に設置してありますMRIはこの超音波検査の限界を超えるケースに対して大きな力を発揮致します。<例えば>○子宮筋腫と子宮肉腫との鑑別 ○卵巣嚢腫が良性か中間群か悪性か?の判断。○子宮内膜症の進行期分類 ○原発不明の骨盤内腫瘍の診断○骨盤内リンパ節の腫脹の有無 ○骨盤内腹水貯留の有無以上のような貴重な診断情報を得ることができます。しかもCTスキャンのような放射線の被ばくという問題がないので何回受けても体の負担がなくて済みます。通常は大きな病院ではMRI検査を受けようとすると2~3週間先の予約しか取れないことが多いのですが当院では早ければ当日に、遅くとも2~3日以内に予約できます。また撮影したすべての画像について、大学の放射線科読影専門医に依...
日本橋IELAクリニック皮膚科・婦人科
●皮膚科 ●美容皮膚科 ●婦人科
電話 | 03-5614-0303 |
---|---|
診療時間 | 10:00~13:00 15:00~19:00 ※火曜・土曜の午後は完全予約制です。 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 |
WEB | https://iela-cl.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆女性の心と体に寄り添う、日本橋の専門クリニック◆日本橋IELAクリニック皮膚科・婦人科は、皮膚と女性特有のお悩みに特化した専門クリニックです。当院では、皮膚科専門医・婦人科専門医による丁寧な診療を通じて、患者さま一人ひとりの「こうなりたい」を大切にしています。シミやニキビ、アトピーといった皮膚の症状から、月経トラブルや更年期のお悩みまで、幅広い症状に対応。保険診療と自費診療を組み合わせた柔軟な治療プランをご提案します。また、プライバシーに配慮した空間づくりにもこだわっており、忙しい毎日の中でも安心してご来院いただけます。医師・スタッフともに女性で構成されているため、些細なことでも気軽にご相談いただける環境です。健やかで自分らしい毎日を送るための一歩を、ぜひ当院で踏み出してみてください。【 関連リンク 】・公式Instagram
葛西産婦人科
●産婦人科 ●産科 ●婦人科
電話 | 03-3686-0311 |
---|---|
診療時間 | 9:00~11:50 14:00~16:00 [土曜]9:00~11:50 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用… |
WEB | https://gt-kasai.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
当院は、院長をはじめスタッフのほとんどが女性で、話しやすいアットホームな雰囲気の病院です。ご出産を予定されている方はもちろん、思春期のお嬢様からご高齢の方まで、女性ならではの、さまざまなお悩みに親身になってお答えします。お気軽にご来院ください。公式Instagram公式Facebook美容注射予約はこちら

三輪 治子 院長
HARUKO MIWA
産婦人科専門医
これから受診される患者さんへ
当院のスタッフは全員女性で、女性が気軽に来院できるような環境を整え、実家に帰ってきたような安心感のあるクリニックを目指してまいります。当院では一般的な婦人科診療のほかに、主に更年期世代に向けたプラセンタ療法やホルモン補充療法、漢方療法、そしてアンチエイジングの点滴療法等もご案内しています。年齢にかかわらず、女性のあらゆるお悩みに対応しておりますので、お体のお悩みや心のお悩みはどうぞ忌憚なくご相談いただけたらと思います。※上記記事は202...
都立大レディースクリニック
●産婦人科 ●産科 ●婦人科
電話 | 03-3725-4132 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~18:00 [水曜]9:00~13:00 15:00~19:00 [土曜]9:00~13:00 14:00~16:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利… |
WEB | https://www.tlc.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆都立大学駅より徒歩2分 女性の健康維持と向上に貢献する温かいクリニックを目指します◆思春期前から更年期後まで、女性としての健康的な生活を過ごすことができるよう、トータルケアをさせて頂きます。生理が来ない、生理なのか出血なのかわからない、お腹が痛い、かゆい、何となくすっきりしない、…どの様な症状でも身体についての悩みがあれば、院長と女性医師の副院長で対応しますので、まずはご連絡ください。産婦人科は他の診療科と違い、敷居が高いように思われるかもしれませんが、どうか、産婦人科受診をもっと気軽に考えていただきたいと思います。私たちの目指すところは、今までに培った経験、連携から専門治療のできる連携機関病院、地域基幹病院、信頼できる各専門医の協力も得て初療機関としてまず適切な検査・診断・治療を行うことです。皆様にとって安心できるかかりつけ医として診断・治療、さらに専門治療の必要性を速やかに判断してま...

品川 寿弥 院長
TOSHIYA SHINAGAWA
これから受診される患者さんへ
『都立大レディースクリニック』は、東急東横線「都立大学駅」から歩いて2分ほどの場所にあります。院長である私と女性医師の2名体制で診療を行っておりますので、小さなお悩みもお気軽にご相談いただきたいと思います。※上記記事は2016.9に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
自由が丘八木クリニック
●内科 ●小児科 ●婦人科 ●外科 ●健診・検診
電話 | 03-3717-2283 |
---|---|
診療時間 | 総合診療 9:00~12:00 15:00~18:00 内科・婦人科 9:00~12:00 16:00~18:00 ※第1、第3金曜日休診 [水曜・土曜]9:00~12:00 ※水曜午後15:00~18:00はエコー検査 |
休診日 | 第1、第3金曜日・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 … |
WEB | https://jiyugaoka-yagi-clinic.com/ |
駐車場 | あり(1台) |
◆地域に根ざした総合診療で皆様の健康をサポートします◆当院は、内科・小児科・婦人科・外科の診療を通じて、地域の皆様の健康を総合的にサポートしております。内科では、アレルギーや喘息、甲状腺疾患、胃腸病、肝胆膵疾患、高血圧、糖尿病、脂質異常症、睡眠時無呼吸症候群、泌尿器疾患、物忘れ、不眠症、男性更年期障害など、幅広い疾患に対応しております。婦人科では、生理不順、月経前症候群(PMS)、更年期障害、子宮筋腫、卵巣嚢腫、妊娠判定、性感染症、低容量ピルの処方など、女性特有の健康問題に対して、漢方やホルモン療法、プラセンタ注射などを用いてきめ細やかな診療を行っております。小児科では、発熱やアレルギー、喘息など、お子様の健康管理にも力を入れております。外科では、怪我や色々な皮膚のできもの、リンパ節腫大、外科手術後処置など、幅広い診療を行っております。また、プラセンタ注射や発毛外用剤の提供、認知...

八木 洋 院長
HIROSHI YAGI
外科専門医 /消化器病専門医 /消化器外科専門医 /消化器内視鏡専門医
玉川レディースクリニック
●産婦人科 ●産科 ●婦人科
電話 | 03-6427-5321 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:00 [土曜]9:00~14:00 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●乳がん検診 ●超音波検査 ●マイナンバ… |
WEB | https://www.tamagawaladies.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆二子玉川駅より徒歩3分 最新の知識と技術をすべての女性の健康のために◆当院は一般婦人科診療はもちろん、がん検診、妊婦健診、不妊治療など女性の悩みに幅広く対応しています。これまで大学病院などで多くの子宮癌や卵巣癌といった悪性腫瘍の患者さんを治療してまいりましたが、たくさんの患者様たちが病気の早期発見の機会を逃しているか、また症状を自覚しながら受診する機会を逃してしまい、その間に病気が進行してしまうケースが多いことを身をもって知りました。ちょっとしたおりものの変化や出血は病気の初期症状であることもあります。また、腹痛や腰痛も婦人科の病気で起こりやすい症状です。少しでも心配なことがあればご相談ください。すべての女性の健康に少しでも役立つため、私どもは垣根の低い、どなたも気軽に受診できるクリニックを目指しています。◎ブログも更新しています。ぜひご覧ください。◆玉川レディースクリニック・カウンセリ...

大久保 和俊 院長
KAZUTOSHI OKUBO
産婦人科専門医 /婦人科腫瘍専門医 /細胞診専門医
これから受診される患者さんへ
産婦人科の敷居を高く感じていらっしゃる方はまだまだ少なくないと思われます。しかし、実際に足を運んでいただき、体験していただければ、「なるほど、こういうところだったんだ」と安心してもらえると思うのです。がん検診にしても、痛みはなく、想像されているよりはるかに容易なもの、というのが実感だと思われます。我慢してしまい、それによって病気をこじらせてしまうのは、ご本人にとって最も不幸なこと。自分1人で悩みを抱えず、まずはご相談ください。しっかりと...
玉川レディースクリニックを他院も薦めてます!
ケアリボン乳腺・婦人科クリニック 新小岩
●乳腺外科 ●婦人科 ●内科

東京都葛飾区西新小岩1丁目10-5 2階
最寄駅:新小岩駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-3693-1010 |
---|---|
診療時間 | 【乳腺科】 9:00~12:30 14:00~18:00 【婦人科】 [木曜・金曜・土曜]9:00~12:30 14:00~18:00 [月曜・木曜]9:00~12:30 【女性内科】 [月曜]9:00~12:30 |
休診日 | 火曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●女性医師 ●WEB予約 ●乳がん検診 ●マンモグラフィ ●超音波… |
WEB | https://www.careribbon-shinkoiwa.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
このたび、足立区北千住にて運営しております「ケアリボン乳腺クリニック北千住」に続き、婦人科を併設した「ケアリボン乳腺・婦人科クリニック新小岩」を開院いたしました。これまで乳腺専門クリニックとして診療を行う中で、「婦人科の相談も一緒にできたら」というお声を多くの患者さまからいただきました。しかしながら、スペースの都合上、十分に対応することができず、心苦しく思っておりました。乳腺科と婦人科は、いずれも女性ホルモンを深く扱う診療科です。一方では女性ホルモンを抑える治療を行い、もう一方では補充する治療を行う――このように一見対照的に見える医療も、女性のライフステージや体調に応じて、総合的に調整していくことが非常に重要であると実感しています。特に、乳がんが好発する40代後半から60代後半の時期には、女性ホルモンの変化が非常に大きく、更年期症状に悩まされる方も少なくありません。更年期に対する第一選択薬...
ケアリボン乳腺・婦人科クリニック 新小岩を他院も薦めてます!
東京フェリシアレディースクリニック
●産婦人科 ●産科 ●婦人科 ●小児科 ●乳腺外科
電話 | 03-3691-9931 |
---|---|
診療時間 | 9:30~12:30 15:00~17:00 [土曜]9:30~13:00 ※月曜・木曜:小児科も受け付けております。 ※金曜:乳腺外科も受け付けております。 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●乳がん検診 ●マンモグラ… |
WEB | http://www.tokyo-felicia.com |
駐車場 | 2台あり |
◆京成立石駅より徒歩3分 「女性の生活を幸せにする」...輝き、スマートで「幸せ」な生活を送れますようお手伝いいたします◆当院は35年の歴史を持つ小林産科婦人科を改装し、名称も新たに生まれ変わりました。 「東京フェリシアレディースクリニック」という名前は「Female(女性)のLife(生活)をCiaわせ(幸せ)にするサポートをしたい=Fe-li-cia(フェリシア/Felicia)」という当院の 理念を体現するものです。当院では「スマートなお産」を1つのキーワードとして、手ぶらで入院していただけるよう、必要なものはほぼすべてご用意させていただいています。その余った時間で、おなかの中の赤ちゃんをすこしでも家族皆さんで実感していただき、ぜひとも生まれてくるお子様に夫婦で思いをめぐらしたり、家族の時間として有効に使っていただきたいです。当院では4Dエコーを導入しており、当院でご出産される方には...

小林 肇 院長
HAJIME KOBAYASHI
産婦人科専門医
これから受診される患者様へ
当然のことながら、クリニックは私1人の存在で成り立つものではありません。一緒に働くドクター、看護師さん、助産師さんあるいはエステティシャンや美容師さんコンシェルジュ、キッチンスタッフ、カストーディアルキャストなどなど、関わるすべての人の想いを結集し、より良いクリニックを創造し続けていきたいと思っています。『東京フェリシアレディースクリニック』は、出産 という女性特有の経験が素晴らしい記憶としてみなさまの心に残っていくよう、精一杯のサポー...
自由が丘ミュゼルレディースクリニック
●産婦人科 ●産科 ●婦人科 ●美容皮膚科

東京都世田谷区奥沢6-31-1 フィル・パーク自由が丘 2階
最寄駅:自由が丘駅 奥沢駅 九品仏駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-6805-9020 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 14:30~17:30 [土曜]9:00~13:00 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超… |
WEB | https://www.jiyugaoka-muser.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆すべての女性に寄り添う「自由が丘ミュゼルレディースクリニック」◆自由が丘駅南口から徒歩5分、完全予約制で待ち時間に配慮された快適な院内環境。Wi‑Fiや充電設備も整っており、女性医師による丁寧な診療で、初めての方も安心してご来院いただけます。院長・高橋七瀬医師は博士号を取得し産婦人科専門医。女性の気持ちに寄り添い“安心できる診療”を提供 。副院長・高橋雅也医師は周産期専門医・FMF認定胎児エコー指導医として、出生前検査や胎児スクリーニングにも精通 。思春期から更年期までの婦人科トラブルに対応するほか、低用量ピルや性感染症、乳がん検診など幅広い女性の悩みに対応。また、顔のたるみやシミ改善の美容診療、産後・更年期ケアに効果的な最新の膣HIFU(yoniHIFUⅢ)も提供自由が丘に根ざし、“MUSE=女神”と“SERENDIPITY=幸運”を大切にする当クリニック。「ミュゼルに来ると安心できる...

高橋 七瀬 院長 & 高橋 雅也 副院長
NANASE TAKAHASHI & MASAYA TAKAHASHI
産婦人科専門医
これから受診される患者さんへ
【高橋 七瀬 院長】私は母校がこの地にあり、地域の方々の「優しさ」に育てていただいたと感じています。そんな私が医師として何ができるかを考えたとき、真っ先に頭に浮かんだのが、この町で開業することでした。この地域に暮らす女性の皆さんが不安になったり、つらい気持ちになったりしたときに、すこしでも早く問題が解決するように、すこしでも早く笑顔になっていただけるようにお手伝いさせていただきます。どのようなお悩みにも丁寧に耳を傾け、お力になれる方法を...