1010件中421~440件を表示
駒沢メンタルクリニック
●心療内科 ●精神科
電話 | 03-3414-8198 |
---|---|
診療時間 | 10:00~13:30 15:00~19:00 [水曜・金曜]15:00~19:00 |
休診日 | 月曜・水曜午前・金曜午前・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 |
WEB | http://www.komazawa246.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキング有 |
◆こんな症状ありませんか?◆●寝つきが悪い、夜中によく目がさめる、夜が明ける前に目が覚めてしまう。●ちょっとしたことにもイライラしてしまう。●動悸がして不安になるが、病院では何ともないと言われる。●電車内や高速道路での自動車の中で気分が悪くなる。●気持ちが落ち込んで何もやる気がしない。思いあたる症状はありませんか?最近では、 “こころの健康”や “メンタルヘルス”という言葉をよく耳にするようになりました。しかし、いまだ多くの人達は “こころの健康”に対しては、まだまだ無頓着のようです。“こころの不調”は、“気の持ちよう”としてすましてしまおうと思いがちで、自分 だけで何とかしようと考える人が、まだまだ多いようです。そして些細なことでイライラしたり落ち込んだりするようなことが、自分自身のストレスサインであると気づいてない人も多くいらっしゃいます。私たちはストレスに満ちあふれた社会の中で生きて...

李 一奉 院長
LEE IL BONG
精神科専門医
これから受診される患者さんへ。
心の病が難しいのは、どこから病気で、どこまで病気でないのか、という境界が見えづらいことです。誰でも落ち込むことはありますし、人を好きになり恋をすれば気分が高まります。病気であるかどうかかを判断するために、クリニックを利用していただくのも1つの方法でしょう。皆さんが困ったときに少しでもお役に立てればと思いますし、この街の良きホームドクターとなれるよう、誠心誠意励んでいきたいと思っています。※上記記事は2015.5に取材したものです。情報時...
東小金井にのみや腎泌尿器クリニック
●泌尿器科 ●腎臓内科
電話 | 042-385-2211 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 14:30~18:00 [土曜]9:00~13:00 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●… |
WEB | https://higashikoganei-uro.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆専門性と利便性を兼ね備えた泌尿器科クリニック◆「東小金井にのみや腎泌尿器クリニック」は、2025年5月に東小金井駅から徒歩3分の「東小金井駅前メディカルモールひがこ2階」に新規開院しました。日本泌尿器科学会専門医・指導医である院長・二宮直紀が、大学病院や関連病院での豊富な経験を活かし、専門性の高い診療を提供しています。当院では、膀胱炎や前立腺肥大症、過活動膀胱、尿管結石、慢性腎臓病、前立腺がんなど、幅広い泌尿器科疾患に対応しています。また、EDやAGA、ブライダルチェック(性感染症)など、男性特有の悩みにも対応しています。患者様の利便性を考慮し、電子カルテやWeb予約システムを導入し、待ち時間の削減に努めています。土曜日も午前診療を行っており、平日お忙しい方にも通院しやすい環境を整えています。東小金井にのみや腎泌尿器クリニック泌尿器科の症状は、生活の質に大きく影響を及ぼすことがあります。...

二宮 直紀 院長
NAOKI NINOMIYA
泌尿器科専門医
これから受診される患者さんへ
5年間ほど透析治療にも携わり、腎臓内科の診療も担当しておりました。泌尿器はもとより、腎臓に関しても十分な経験を有しておりますので、お困りの方はお気軽にご相談ください。すべてとは申しませんが、泌尿器のお悩みは適切な治療を受けることにより、生活の質が一変するほどの改善が期待できることが少なくありません。「歳のせい」とあきらめることなく、まずはご相談いただければと思います。※上記記事は2025年5月に取材したものです。時間の経過による変化か...
町田駅前うちやま消化器内視鏡クリニック
●消化器内科 ●内視鏡内科
電話 | 042-726-0011 |
---|---|
診療時間 | 8:45~11:30 15:45~17:30 |
休診日 | 月曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡… |
WEB | https://uchiyama-naishikyo.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆当院は内視鏡治療を専門としたクリニックです。学会専門医による診療で安心、信頼を目指します。◆院長の内山勇二郎と申します。私は東京慈恵会医科大学卒業後、同大学内視鏡科に入局し、大学病院や関連病院等で内視鏡専門医として25年にわたり30,000件以上の症例を診てまいりました。内視鏡検査において正確な診断は医師の経験や技量に左右される部分が大きく、慎重な対応が必要となります。当クリニックでは精度の高い内視鏡治療を提供することを第一に考えており、スタッフに私の母校である慈恵医大から経験豊富な専門医を迎え、常に最先端の情報に触れ大学病院と同等のレベルの高い治療を提供することを目指しています。また、大腸内視鏡検査には慈恵医大とエルピクセル社が共同開発した最先端AI内視鏡補助診断装置 (EIRL Colon Polyp)を使用し、ポリープを見逃さないことで早期治療につながり患者様の負担を軽減したいと考...

内山 勇二郎 院長
YUJIRO UCHIYAMA
総合内科専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
大腸がんは、その罹患率においても、死亡数においても癌の中でも最も多く、日本人の10人中1人くらいの方が罹ってしまう病気です。現場に長く携わっているものの実感としても、この病気に関しては、減るどころか、むしろ増えているという実感を持っています。内視鏡のスペシャリストとして、大腸がんの早期発見・早期治療につなげていくことを私の使命と考えて、日々の診療に取り組んでいます。同時に、医療の窓口として、おなかにまつわる様々なお悩みにを抱えておられる...
東京リウマチクリニック
●リウマチ科
電話 | 03-6421-2567 |
---|---|
診療時間 | 10:00~13:00 14:30~17:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●W… |
WEB | https://www.jseikei.com |
駐車場 | 3台あり。前向き駐車をお願いいたします。 |
◆最新の医学的エビデンスに基づいたリウマチ・関節治療をご提供◆当院のリウマチ治療では、「病気の火が小さいうちにたたきつぶす」「絶対に変形させない」「痛みのない生活は基本的人権」という方針のもと、徹底した早期治療を行なっています。関節や骨・軟骨の老化は、お肌や内臓の老化と同様、高血圧・糖尿病・高脂血症・喫煙などの生活習慣病によって加速されることが分かっています。必要があれば、これらの隠れた原因もチェックし、単に痛みをとるだけではなく、正しい食事・運動療法によって、ライフスタイルを改善し、悪い流れを変えてあげるような根本的な治療を行います。また、たびたび通院することは、足腰の悪い患者さんにとって大変な負担になります。そのため当院では、できるだけ少ない通院回数で治療します。全スタッフが勉学を怠らず、世界標準のリウマチ治療を提供するよう常に努力していますので、お悩みの方は是非当院にお越しください。
六本木クリニック
●心療内科 ●精神科
電話 | 03-5413-4866 |
---|---|
診療時間 | [月曜~木曜]11:00〜20:30 [金曜・日曜]11:00〜17:00 [土曜]10:00〜17:00 |
休診日 | 年中無休 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●WEB予約 |
WEB | https://www.roppongi-clinic.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆心と身体、様々な角度からあなたをサポートします◆うつは心の風邪、という言葉を聞いたことがあるかもしれません。ただ、いちどなってしまうと風邪のように簡単には治らないことがあります。ちょっと大丈夫かな、と感じたら、早めに受診をしましょう。雨が降った時は、傘をさしてくれる人が必要なように、心と身体の両面から相談する人が必要です。眠れないときに眠れる薬は必要だと思いますが、睡眠薬がすべてを解決してくれるわけではありません。『六本木クリニック』では心と身体、あなたをとりまいていることの様々な角度からあなたをサポートしていきたいと思います。あなたが心が軽くなった、症状が軽くなった、もう大丈夫、と思えるまで、一緒に解決策を考えていきましょう。

山田 博規 院長
HIROKI YAMADA
これから受診される患者さんへ
当クリニックはDSMやモノアミン仮説に頼らない診療をおこなうクリニックです。体に優しい漢方薬と、院長が直接おこなう人生相談で改善を目指します。人生の悩みがあり心が苦しい方、精神科クリニックを受診したにも関わらず症状が良くならない方、仕事や生活が大変になっている方、自分が本当にうつ病なのか疑問をお持ちの方はぜひ一度ご相談ください。また、薬をやめられない方もご相談ください。薬を減らしていくことや、体に優しい漢方薬に切り替えることも可能です。...
吉田機司クリニック
●内科 ●小児科 ●放射線科
電話 | 03-3659-2245 |
---|---|
受付時間 | 9:00~11:45 13:30~16:45 |
休診日 | 第3水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●… |
WEB | https://yoshida-kiji.clinic |
駐車場 | 6台あり |
当院は、祖父である吉田機司が千葉県市川市に「吉田機司病院」を開業したところから出発しています。医師であると同時に文人でもあった祖父は、永井荷風や草野心平らと文芸活動を共にし、また荷風の死に際しては、かかりつけ医であったことから解剖にも携わったと聞いています。ここ葛飾区鎌倉に移転して約60年間、患者様の中には親子孫の3世代で贔屓にしてくださっている方も大勢いらっしゃいます。これからも、地域の皆様にとってのホームドクターのような存在であれたらと思っています。病院の建物や設備にもこだわっていて、たとえば待合室も、天井を高く確保することで、皆様に気持ちよくお過ごしいただけるように工夫しています。また院内には、私が好きなマラソンや沖縄に関する写真・グッズなども飾ってあり、それをきっかけにして、初めていらした患者様とも会話が弾むといったこともよくあるんですよ。「医師」と「患者」というと、どうしても壁の...

吉田 明弘 院長
AKIHIRO YOSHIDA
これから受診される患者様へ
内科・小児科・放射線科の吉田機司クリニックは、北総線新柴又駅を最寄りとするここ葛飾区鎌倉で約60年間にわたって開業していますので、患者様の中には親子孫の3世代で贔屓にしてくださっている方も大勢いらっしゃいます。これからも、地域の皆様にとってのホームドクターのような存在であれたらと思っています。最近は、少々の風邪くらいですと病院にいらっしゃらない方も増えていますが、少しでも不安なことや心配なことがあれば、何なりと遠慮なくご相談ください。病...
フローラクリニック
●美容外科 ●美容皮膚科
電話 | 03-6384-7787 |
---|---|
診療時間 | [日・月・木・金・土]10:00~19:00 [火曜]8:00~14:00 |
休診日 | 水曜 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約… |
WEB | https://flora-clinic.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆美容医療×エンターテインメント。業界にイノベーションをもたらす美容クリニック◆ご来院いただいた瞬間から、まずは目で楽しんでいただき、こころが弾む感覚を感じていただきたい、というのが私達の思いです。『フローラクリニック』では、独自の世界観を作り出し、現実とは一線を画する空間を創り出すことをクリニックのテーマの一つにしています。内装から院内の小物に至るまでこだわりを持って作っていますので、来院時やカウンセリング時、院内を移動する際に是非ご覧になってください。高い技術や安全面の確保は当然のものとし、何よりも患者様の現状に寄り添う最高のホスピタリティを心がけていますので、お気軽にお越しいただければと思います。

秋間 雄策 院長
YUSAKU AKIMA
これから受診される患者さんへ
美容医療をまだ経験していない方は、それがいいものなのかどうか、自分に合っているのかどうか、判断のしようがないと思うんですね。イメージ的なもので構いません。まずはお話をしにいらしてみてください。ここで得た知識は決して無駄にはなりませんし、皆さんが最適な選択ができるようお手伝いをさせていただきます。私は医師であると同時に、声優養成所にも通うコスプレイヤーでもあります。それもあって、『フローラクリニック』では、声優さんとその卵さん、コスプレイ...
LIKKAスキンクリニック(リッカスキンクリニック)
●形成外科 ●皮膚科 ●美容皮膚科
電話 | 03-6420-0178 |
---|---|
診療時間 | 9:30〜13:30 15:00〜18:30 [水曜・土曜]9:30~13:30 |
休診日 | 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●女性医師 ●WEB予約 ●オンライン診療 ●手術療法 ●炭酸ガ… |
WEB | https://likka-sc.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆より生き生きとした自分になるためのお手伝いをさせていただきます◆皆様こんにちは。院長の林 瑠加と申します。この度は、当院にご興味をお持ちいただき大変ありがたく思います。私は長らく形成外科医として、からだの表面のあらゆるお悩みに関わってまいりました。専門としていた手術は、当然ながら目に見えて分かりやすい結果をもたらしてくれますが、傷ができたり痛みを伴う期間があったりと、少なからず侵襲のあるものが一般的でした。そんななか、美容医療の奥深さに出会い、患者様とお話をしながら、より生き生きとした自分になるためのお手伝いをさせていただけたら理想的だなと思い、当院をオープンさせていただきました。美容医療は、今でこそ少し身近なものになってきていると感じますが、多くの方々にとってはいまだ踏み込みづらい領域であることに変わりないでしょう。自身の個性でもある顔、からだに対し、大きな変化は求めたくない、ただ今よ...

林 瑠加 院長
RUKA HAYASHI
形成外科専門医
これから受診される患者さんへ
私は6人家族で、家族みんなが輝いて欲しいという気持ちを込めて、「六花」という言葉を思い浮かべました。自らのクリニックを開くにあたって、患者さんおひとりおひとりの個性が輝くようにという願いから、この「六花」から「LIKKA」と名付けさせて頂きました。お肌の悩みは人それぞれです。皆さまのお悩みに寄り添い、より輝く人生を送っていただけるよう精一杯お手伝いをさせて頂きますので、どうぞ気軽にお立ち寄りください。※上記記事は2024年11月に取材し...
さくら皮フ科・形成外科
●皮膚科 ●形成外科 ●美容皮膚科
電話 | 03-3781-1211 |
---|---|
診療時間 | 10:00~12:30 15:00~18:30 [土曜]10:00~13:30 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利… |
WEB | https://www.sakura-hifuka.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆皮膚科・形成外科・美容医療まで幅広く対応するクリニック◆さくら皮フ科・形成外科は、皮膚科、形成外科、美容皮膚科の3つの専門領域をカバーする、総合的なスキンケアクリニックです。形成外科専門医が在籍し、にきびや湿疹、アトピー性皮膚炎などの一般皮膚疾患から、ほくろやおできの手術、切り傷の縫合、やけどの治療など、幅広い保険診療に対応しています。美容皮膚科では、しみや肝斑の治療、IPL(光治療)、マッサージピール、ボトックスやヒアルロン酸注射、にんにく注射、プラセンタ注射、高濃度ビタミンC点滴など、多彩な自費診療メニューを提供しています。また、医療用ピアスの施術や男性型脱毛症(AGA)治療薬の処方、各種ドクターズコスメの取り扱いも行っており、患者様の多様なニーズに応えています。品川区・武蔵小山駅から徒歩1分の立地にあり、アクセスも良好です。予約制ではありませんので、気になる症状やお悩みがございまし...

野村 知宏 院長
TOMOHIRO NOMURA
これから受診される患者さんへ
皮膚のお悩みは、「このくらいなら」とつい我慢してしまう方が多いのですが、どんなに些細なことでも構いませんので、気になったときには遠慮なくご相談いただきたいと思っています。皮膚科・形成外科・美容皮膚科の3つの分野をそろえた体制で、あらゆる皮膚のトラブルに対応できることが当院の強みです。小さな症状でも、早めに診ることで治療の選択肢が広がり、治りも早くなる可能性が高まります。今後も地域の皆さんに信頼され、安心して通っていただけるクリニックを目...
おかだスマイルクリニック
●内科 ●胃腸内科 ●消化器内科 ●外科
電話 | 03-6809-1725 |
---|---|
診療時間 | 月〜金 9:30〜19:00 *平日12:30〜14:00(内視鏡検査・手術) 土曜日 9:30〜13:00 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波… |
WEB | https://okada-smile.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆皆様の心からの笑顔をご一緒に探求・追求するクリニックです◆『おかだスマイルクリニック』は、患者様ご自身が健康スマイルライフを創造なさっていけるよう、「体、心(考え方)、食」のアプローチで最大のサポートをします。健康創造型医療を実践し、日常のお風邪やお怪我、生活習慣病などの診療と合わせて、今、世界の研究者からとても注目されている「腸のメンテナスサポート」にも力を入れております。私たちの使命は、お困り事があり訪れた患者様が、再び患者様として来院されないこと。 お困りごとやご心配なことを患者様とチームとなり一緒に解決し、健康な方が、もっともっと健康な人生を創るために、私たちが少しでもお力になればと思っております。皆様がいつまでも健康で笑顔でいられるよう、いつも寄り添い、見守ることのできるクリニックでありたいと思っています。お体で気になることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

岡田 慶吾 院長
KEIGO OKADA
外科専門医 /消化器外科専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
『おかだスマイルクリニック』は「浜松町駅」北口から徒歩1分、「大門駅」B5出口直結のビル4階にあります。このフロアは、当院のほかに眼科や耳鼻咽喉科、美容皮膚科などが入っています。中でも私は外科の出身ですから、キズの縫合や火傷などにも対応できるほか、内視鏡検査・レントゲン検査・エコー検査などが受けられることも特長です。明るい笑顔と元気の「発信基地」となるよう努めて参りますので、ささいなお悩みでも、お気軽にご相談下さい。※上記記事は2019...
おかだスマイルクリニックを他院も薦めてます!
たかだウロクリニック
●泌尿器科 ●美容皮膚科

東京都中央区日本橋大伝馬町13-8 メディカルプライム日本橋小伝馬町6階
最寄駅:小伝馬町駅 馬喰町駅 馬喰横山駅 東日本橋駅
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-3661-8888 |
---|---|
診療時間 | [月曜・火曜・水曜・金曜]9:00~12:30 14:30~18:00 [土曜]9:00~12:30 14:30~17:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日・年末年始・夏季休暇 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●… |
WEB | https://takada-uro.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆ホスピタリティを大切にし、些細なお悩みや不安に思われる心に寄り添うよう「出来る限りのお手伝いを」◆泌尿器科は頻尿でお悩みだったり少しデリケートな部分があるので、お悩みを共有し、少しでも不安を解消して頂けるよう、明るく暖かい対応を心がけております。通いやすいアクセスをはじめ、クリニックは誰もが安心してご使用頂けるように工夫しております。採尿用のトイレは車椅子の方でもご使用いただけるようになっています。また、一般尿検査をはじめ、採血検査、超音波検査、膀胱内視鏡検査が実施可能ですので、ご相談お待ちしております。★東日本橋駅・馬喰横山駅からの徒歩ルートはこちら★★小伝馬町駅からの徒歩ルートはこちら★

高田 将吾 院長
SHOGO TAKADA
泌尿器科専門医
これから受診される患者さんへ
『たかだウロクリニック』は「小伝馬町駅」「馬喰横山駅」「東日本橋駅」などからそれぞれ徒歩3分以内の場所にあります。患者さんが何かお困りのとき、いつでも気軽に受診していただきたいとの考えから当院ではさまざまな工夫をしています。たとえば、WebやLINE経由で事前予約をお受けしたり、キャッシュレス決済に対応したり、土曜日の午後に診療を行っていることも患者さんの利便性を考えてのことです。そして何よりも、全スタッフが患者さんをあたたかくお迎えし...
中野駅前ごんどう泌尿器科
●泌尿器科 ●女性泌尿器科
電話 | 03-3388-2525 |
---|---|
診療時間 | [月曜・火曜・水曜・金曜]9:00~12:30 15:00〜18:30 [土曜]9:00~12:30 ※受付時間:午前外来 12:00まで、午後外来 18:00まで |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●… |
WEB | https://gondo-uro.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆当院はJR中野駅北口徒歩3分の場所にある「泌尿器科専門クリニック」です◆泌尿器科専門医である院長が、わかりやすく丁寧な説明と、質の高い治療を提供します。頻尿、尿漏れ、前立腺肥大症、過活動膀胱、尿路結石症などの泌尿器科の病気や泌尿器がんの検査・治療、男性更年期障害、EDなど幅広い泌尿器科疾患の診療が可能です。泌尿器科は受診しにくい印象があるかもしれませんが、男性、女性問わず小さなお子様まで皆様が安心して受診頂けるようなクリニック作りをしております。どんな些細な悩みでも構いません。泌尿器科の病気で悩まれた際は「中野駅前ごんどう泌尿器科」にご相談ください。受診の際には24時間予約可能なネット予約システムを是非ご利用下さい。

権藤 立男 院長
TATSUO GONDO
これから受診される患者さんへ
長らく大学病院に勤めていましたので、どの病院がどの治療に強みがあるといったことは把握しているつもりです。これまでの経験と知識をもとに、手術・治療が必要な患者さんに対して最適な病院をご紹介することもおこなっていきます。泌尿器科で扱う症状は、人になかなか話せないものであることが多いのですが、泌尿器科のかかりつけ医として、どうぞ遠慮なくご相談ください。大きな問題でないことがわかれば、それに越したことはありません。気持ちの問題であることも多く、...
小竹向原眼科クリニック
●眼科 ●アレルギー科 ●小児眼科
電話 | 03-5926-8588 |
---|---|
診療時間 | [月曜・火曜]9:30~12:30 15:00~18:00 [水曜・金曜]9:30~12:30 15:00~19:00 [土曜]9:30~12:30 14:00〜17:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●女性医師 ●WEB予約 ●視力検査 ●マイナンバー… |
WEB | https://kotakemukaiharaganka.com/ |
駐車場 | あり(有料) |
◆コミュニケーションを大切に、どんなささいな症状でもお気軽にご相談いただけるホームドクターを目指します◆当院では目がかゆい、充血するといった小さな不安から、お仕事による眼精疲労まで、あらゆる目の症状を専門医が拝見します。最新の検査機器を取り揃え、一般的な目の病気から専門性の高い病気まで、大学病院並みの詳しい検査が可能です。院内はバリアフリーで、院内のすべて、車椅子でも自由に動けます。同じ建物の同階には「だれでもトイレ」があり、車椅子の方が使えるほか、ベビーベッドも備えていますので、赤ちゃんのお世話もできます。常に患者様の言葉に耳を傾け、患者様とのコミュニケーションを大切にし、ささいな症状でもお気軽にご相談いただけるホームドクターを目指しています。小さなお子様からご高齢の方まで、地域の皆様の健康をサポートできる様に精進していきたいと思いますので、お気軽にお越しください。

榎本 孝惠 院長
TAKAE ENOMOTO
眼科専門医
これから受診される患者さんへ
40歳以上になったら、ぜひとも年1回の検診を受けてください。眼の病気は自覚症状がないので、痛みや異変が出たときにはだいぶ進行しているということです。なにもない段階からのケアが肝心になる。疲れ目ひとつとっても、大きな病気が隠れている可能性もありますので、日常的な不快な症状も病気のひとつと考え、検査をしてみてください。通院をきっかけに、自分の体の意識を高めて、生活習慣の改善もできれば理想的です。小竹向原の駅から1分と便利な場所にあり、平日は...
東中野セント・アンジェラクリニック
●内科 ●循環器内科 ●呼吸器内科
電話 | 03-6908-9698 |
---|---|
診療時間 | [平日]9:00〜12:30 15:00〜18:00 [土曜]9:00〜12:30 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●オンライン診療 ●マイナンバーカード保… |
WEB | https://st-angela-clinic.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆セント・アンジェラクリニックが目指すのは、日々の暮らしや生活、仕事に密着した医療の実践です。◆「最先端の医療」だけではなく、「予防医療」や日々の生活を充実させる「生活指導」「栄養指導」「美容」まで、幅広い知識と経験を生かして、皆様の日々の生活を明るくする医療を提供したいと考えています。院内で心電図、ホルター心電図、超音波検査(腹部、頸部・甲状腺、心臓)、呼吸機能検査、脈波検査、X線撮影、骨密度検査、血液検査などが可能です。

植地 泰之 院長
YASUYUKI UECHI
これから受診される患者さんへ
『東中野セント・アンジェラクリニック』は「落合駅」から徒歩4分、「東中野駅」から徒歩6分の場所にあります。産業医・労働衛生コンサルタントという立場から、今気になっているのはテレワーク拡大による弊害です。多くの企業では国が定めた基準に沿ってオフィス内の照明(明るさ)やデスクの高さなどを設定しています。しかし、自宅でテレワークをしている方の中には、小さなデスクや暗い照明のもとでお仕事をされている方も少なくないでしょう。こうした状況が長く続く...
錦糸町内科ハートクリニック
●内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科 ●呼吸器内科 ●内分泌内科 ●代謝内科
電話 | 03-6659-9001 |
---|---|
診療時間 | 9:30〜12:30 14:30~18:30 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●… |
WEB | https://kinshicho-heart.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆錦糸町駅から徒歩1分。専門医が幅広いお悩みに柔軟に対応します◆『錦糸町内科ハートクリニック』では、院長の専門分野である心臓や血管の病気をはじめ、内科全般を幅広く診療し、患者さんお1人お1人を適切な医療につなげるお手伝いをさせていただきます。重篤な疾患を発症するリスクを抱えた方、予防的なアプローチが必要な方に、適切な医療をお届けする。それが、1人の医師として、私たちが果たすべき役割だと考えています。また当院では、診察までの待ち時間、会計までの待ち時間に対する不満を解消するため、予約システムや電子問診票、電子カルテなどをネットワークでつないで、快適に受診していただける体制を整えています。各種クレジットカードや電子マネーに対応するスマート会計、医療費の後払いなどにも対応しております。何か気になる症状がありましたら、お気軽にご相談ください。★当日順番予約・事前WEB問診はこちらから★当院の特徴は...

福井 悠 院長
YU FUKUI
総合内科専門医 /循環器専門医
これから受診される患者さんへ
『錦糸町内科ハートクリニック』は、JR「錦糸町駅」南口を出てすぐ、半蔵門線「錦糸町駅」2番出口に直結したPARCO7階で診療しています。クリニックへは、1階エントランス左手のエレベーターをご利用ください。患者さんを診察する際は、いつも最後に「何か伝えそびれたことはないですか?」とお聞きしています。私からの問いかけに、「ありません」と返していただけるように、たとえ時間はかかっても丁寧な問診を心がけたいと思っています。患者さんお1人お1人に...
錦糸町内科ハートクリニックを他院も薦めてます!
あおば皮フ科クリニック
●皮膚科 ●小児皮膚科 ●アレルギー科 ●美容皮膚科
電話 | 03-6447-1290 |
---|---|
診療時間 | 9:30~13:00 15:00~18:00 [土曜]9:30~13:00 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●女性医師 ●WEB予約 |
WEB | https://aoba.clinic/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆あおば皮フ科クリニックのご案内◆当院では、一般皮膚科、小児皮膚科、アレルギー科、美容皮膚科の診療を行っており、皆さまのお肌の健康をサポートいたします。患者さま一人ひとりのお悩みに丁寧に向き合います。特に美容皮膚科では、フォトフェイシャル(M22)やエレクトロポレーション(MESONA-J)など、最新の医療機器を用いた施術を提供しております。また、ケミカルピーリングやフラクショナルレーザーによる肌質改善、ホクロ・イボの除去、ピアスの穴開けなど、多岐にわたる自費診療メニューもご用意しております。 当院は、予約優先制を採用しておりますが、ご予約なしでも窓口での診察受付が可能です。ご予約いただくと待ち時間が少なくなりますので、ぜひご利用ください。お肌に関するお悩みやご相談がございましたら、どうぞお気軽にご来院ください。皆さまの健康で美しい肌づくりを、スタッフ一同全力でサポートいたし...

菊地 さやか 院長
SAYAKA KIKUCHI
皮膚科専門医 /麻酔科専門医
これから受診される患者さんへ
にきびをはじめとした皮膚疾患は、適切なスキンケアによって一定の予防効果が期待できます。診察の際にはお薬の使い方に加えて、毎日のお手入れ方法なども丁寧にご説明することによって、患者さんに前向きに治療に取り組んでいただけるようにしています。「北欧カフェ」をテーマにした院内は、あたたかみのある居心地のよい空間になっておりますので、初めてお越しになる方にもリラックスしてお過ごしいただけるのではないでしょうか。診察を担当するのはほとんどが子育て経...
あおば皮フ科クリニックを他院も薦めてます!
加藤訪問クリニック
●内科 ●訪問診療
電話 | 03-5941-7360 |
---|---|
診療時間 | 【外来診療(予約のみ)】 18:00~19:30 【訪問診療】 毎日施行しています。 お電話でもご相談下さい。 |
休診日 | 【訪問診療】金曜・第2、4、5土曜・日曜・祝日 【外来診療(予約のみ)】金曜・土曜・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保… |
WEB | http://www.k-houmon.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆「一人一人に丁寧に寄り添う訪問診療」で、ご自宅や施設で安心療養していただけるように努めます◆杉並区にあります『加藤訪問クリニック』では、病院通院が困難になられた患者様に直接ご自宅にお伺いして定期的な診療をおこなっています。通院が困難になられた患者様、ご家族様のもつ様々な不安を、ケアマネージャーさん、訪問看護師さん、薬剤師さんと協力し少しでも減らせるように努めます。現在患者様がお持ちの病気を治療するだけでなく、栄養面の偏りの相談、不安感、不眠症などの精神的な問題、寝たきりの予防、肺炎などの感染症予防など、「これから起こりうる健康リスク」を軽減したいと考えています。患者様がこれからも安心して在宅での療養生活を続けられるように、浴風会病院をはじめ提携病院や介護事業者の方々と総合的に連携を取り、協力しながらサポートいたします。まずはお気軽にご相談ください。

加藤 充 院長
MITSURU KATO
消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
『加藤訪問クリニック』は、「高井戸駅」から徒歩4分の場所にあります。在宅医療では、患者さんのみならずご家族への負担がとても大きいものです。これからますます在宅医療のニーズが高まるなか、ご家族のみなさんをサポートする仕組みを充実させることも大切になるでしょう。当院はまだスタートしたばかりですが、私が支えてさし上げられる範囲で、本当に安心できる医療をご提供していきたいと思います。※上記記事は2017年10月に取材したものです。時間の経過によ...
南青山アイクリニック東京
●眼科
電話 | 03-6633-4872 |
---|---|
診療時間 | 9:30~12:00 13:30~17:30 |
休診日 | 火曜・祝日の月曜・年末年始 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●視力検査… |
WEB | https://minamiaoyama.or.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆溜池山王駅すぐ。患者様に最高の「Quality of Vision」を提供します◆『南青山アイクリニック東京』では、レーシックをはじめとした屈折矯正手術のほかに、白内障やドライアイの治療など眼科診療全般に対応しています。当院の大きな特徴は眼科医療における深い知識を備えた専門医が集結し、診察から手術までをトータルで手がけていること。それぞれの患者さんのお悩みやニーズに対応するため、コンサルテーションから術後のフォローまでオーダーメイドの医療をご提供したいと思っています。皆様の「Quality of Vision」を向上させるべく診療を行っていますので、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。

戸田 郁子 院長
IKUKO TODA
これから受診される患者さんへ。
青山通りにたつビルの中にある眼科クリニック。ここに「レーシック」というキーワードが加わると、「何となく敷居が高い」と感じる方もいらっしゃるかも知れません。たしかに当院では自費診療の視力回復手術を手がけていますが、一方で保険が適応となる眼科診療も行う「普通の眼科医院」ですので(笑)。みなさまのQuality of Visionを向上させるべく診療を行っていますので、どんな小さなことでもお気軽にご相談いただきたいと思います。※上記記事は20...
南青山アイクリニック東京を他院も薦めてます!
MALUクリニック墨田曳舟
●脳神経外科 ●消化器内科 ●内科 ●脳神経内科 ●内視鏡内科 ●健診・検診
電話 | 03-6657-0986 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 14:30~18:00 [第1、3、5土曜]9:00~13:00 ※土曜は、第1、3、5週の午前のみ。 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内… |
WEB | https://maluclinic.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
━━━ 診療時間変更のお知らせ ━━━━━━━━━━━━━2025年4月1日より毎週月曜の診療時間が9:00~12:30 14:30~20:00に変更となります。月曜18:00~20:00 アフター6外来開設いたします。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆曳舟最大規模の広々としたあたまとおなかが専門の内科・脳外科クリニックです◆京成曳舟駅より徒歩1分、明治通り沿いに『MALUクリニック墨田曳舟』を開院しました。「MALU」はハワイ語で「安らぎ」や「平和」を意味し、当院が地域のかかりつけ医として皆様に安心感のある質の高い医療を提供し、平和で健やかな生活のサポートができるよう努めてまいります。当院の最大の特徴は脳神経外科専門医と消化器内科専門医の2名体制で幅広い疾患に対応できることです。最新の低線量CTや内視鏡設備を備え、脳外科専門医による頭痛専門外来、「また受けたい」と...

丸山 史晃 院長 & 丸山 友希 副院長
FUMIAKI MARUYAMA & YUKI MARUYAMA
これから受診される患者さんへ
【丸山 史晃 院長】私と副院長の母校である東京慈恵会医科大学の診療理念に「病気を診ずして病人を診よ」というものがあります。検査したらおしまいの関係ではなく、真のかかりつけ医として一人一人にとってより良い治療を患者さんやご家族と共に一緒に考えるのが当院の方針です。あたまとおなかの疾患を得意としますが、地域のかかりつけ医として幅広く診療させていただきます。自身は脳神経外科医として頭痛外来のみならず頭部外傷、めまい・しびれ、物忘れ(認知症検査...
ひろみ皮フ科クリニック
●皮膚科 ●小児皮膚科 ●形成外科 ●美容皮膚科 ●アレルギー科
電話 | 03-3420-7468 |
---|---|
診療時間 | 10:00~13:30 15:00~18:00 [火曜]10:00~13:30 15:00~17:30 ※土曜日午後不定期17:30まで延長あり ※詳細はホームページでご確認ください ※午前の窓口受付は9:45~13:00まで ※午後の窓口受付は14:45~17:30まで |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●ほくろ… |
WEB | https://hiromi-clinic.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆皮膚・髪・爪でお困りのこと、ぜひお気軽にご相談ください◆ひろみ皮膚科クリニックは、日本皮膚科学会が認定した皮膚科専門医(女性医師)が院長を務めるクリニックです。生まれたばかりの赤ちゃんからご高齢の方まで、患者さんお一人お一人の様々な症状に応じて、きめ細かな診療を行います。着実な症状改善・再発予防のため、外用薬の塗り方、日常のスキンケアや生活習慣などのアドバイスも心がけております。皮膚・髪・爪のことでお困りの方は、お気軽にご相談下さい。

梅澤 裕美 院長
HIROMI UMEZAWA
皮膚科専門医
これから受診される患者さんへ
幸いにもスタッフに恵まれ、しっかりとコミュニケーションがとれているように思っています。診療の質はもちろん大事ですが、それ以外の面でも患者さんが安心できるクリニックでありたいのです。何か気になることがあればすぐさま打ち明けてもらえるような、良い雰囲気のクリニックが目標です。末長く皆さんに頼りにしていただけるよう努めてまいりますので、皮膚はもちろん、髪や爪でお困りのことがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。※上記記事は2020年10月に取...