開業のための
Web集患戦略

開業医のための経営支援メディア
『ウェブドクター』

歯科クリニックの優良看板業者おすすめ11選!法規制も解説

歯科クリニックの認知獲得方法として、インターネットを活用した手法がおすすめ。しかし、地域の住民にアプローチを図るなら、オフラインでの看板設置が効果的です

設置した看板を通じて「ここに歯科クリニックがあるんだ」とその人の印象に残れば、歯の治療で利用してもらえるかもしれません。近場にあるため、通うハードルも低いでしょう。

とはいえ、歯科クリニックにおける看板制作は、どのように進めていけばよいかわからないのではないでしょうか。

そこで本記事では、歯科クリニックの看板に特化した看板業者をご紹介します。法規制についても解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

歯科クリニック・医院の看板は5種類

歯科クリニック・医院の看板は5種類あります。

  1. タワーサイン
  2. ファザード看板
  3. ウィンドウサイン
  4. プレート看板
  5. 野立て看板

タワーサイン

タワーサインは、看板本体を横から見た時の形状がアルファベットの「T」の字をひっくり返した形に見えるのでT型看板とも言われています。2つのタイプがあり、看板の支柱を地面に埋める埋込タイプとキャスターがついた可動式タイプです。

比較的大型の看板なので、サービスや料金表などの案内を促せます。

ファザード看板

ファザード看板は、お店入り口の真上に付ける看板です。入り口に取り付けるので、お店のイメージや雰囲気を伝えるために機能しています。目立つ場所に設置しているので、お店のロゴや名前を載せることが多いです。

ウィンドウサイン

ウィンドウサインは、窓やガラスなどを広告として使えます。窓を有効活用し、お客様を集客可能です。窓の大きさによっては自由にデザインできるので、お店のイメージをうまく伝えられます。窓に装飾するので、看板設置よりもコストが抑えることが可能です。

プレート看板

プレート看板とは、プレートにデザインを貼り付ける看板です。文字はもちろん、イラストやお店のロゴなどを印刷できます。お店の壁だけでなく、駐車場や学校、公園のフェンスに簡単に設置可能です。

野立て看板

野立て看板は、道路沿いになどに置かれている看板です。車や電車に乗っているときに見られるので、内容を一瞬で伝えなければなりません。

地域に根強い企業や、簡単な道案内や距離を表すのに使われていることが多いです。

歯科クリニック・医院が看板を設置するメリット4つ

次に、歯科クリニック・医院が看板を設置するメリットを4つご紹介します。

  1. 地域の方が目に触れる機会が増える
  2. 地域の住民を集患できる
  3. 患者が迷わずたどり着ける
  4. 長時間利用できる

地域の方が目に触れる機会が増える

地域に強い歯科クリニックや医院が看板を設置することで、地域の方が目に触れる機会が増えます。地域の方に存在を知ってもらわなければなりません。地域の方は何回も同じ看板を見て、いざ歯科クリニックを予約するときに看板で見たクリニックを予約するといった流れが理想です。

また、限定した地域をターゲットにしているので、単純接触効果も期待できます。

地域の住民を集患できる

地域に特化しているクリニックや医院であれば、地域の住人を集患できます。近年はインターネット広告が普及しており、看板よりもコストが大幅に削減し集客が可能です。看板はロゴやデザインなどによってひと目で内容を理解できます。

地域に密着した歯科クリニックや歯科医院であれば、インターネット広告よりも集患効果を発揮できるでしょう。

患者が迷わずたどり着ける

看板を設置することで、患者が迷わずにクリニックまでたどり着けます。歯科クリニックや歯科医院に行こうと思ってもなかなか到着できないことも少なくありません。予約時間に来ていない患者がいると医院側のスタッフも対応する必要があります。

簡単な道案内などが書かれている看板を設置することで、患者は初めてでも迷うことなく到着できます。

長時間利用できる

一度設置することで、長期間利用できます。看板を設置する前は、デザインを考える時間や設置するための工事が必要になるなど初めは大変です。

しかし、一度設置すると長い時間宣伝してくれます。さらに、一度支払いできれば長期的に利用できるので、結果的にコスパが良い広告といえるでしょう。

歯科クリニック・医院の看板業者おすすめ11選

それでは、歯科クリニック・医院におすすめの看板業者を11社ご紹介します。

  1. CUVIC CITY
  2. 北堀江看板・南青山看板
  3. メディサイン
  4. アイワ広告
  5. 銘板館
  6. DAIICHI
  7. SIGN PROMOTION
  8. サイン・エフェクト
  9. サインモール
  10. DentalSign
  11. YOU KOGEI

CUVIC CITY

運営会社 株式会社トレード
対応しているエリア 全国
金額 要問い合わせ
特徴 全国に拠点があり、制作から完成まで一貫している
公式サイト CUVIC CITY

CUVIC CITYは、1990年に創立された看板業者です。現在は全国に57か所の拠点があります。全国に広がっているのでどこのエリアのお客様にも迅速に看板の設置が可能です。

看板の制作から加工、そして設置まで一貫しているので、少ない時間で低価格のサービスを提供しています。注文から入金が確認できたら、10日〜2週間必要です。緊急で取り付けたり急いだりしている場合は相談できます。

北堀江看板・南青山看板

運営会社 株式会社サインズスクエア
対応しているエリア 関西・関東・中国地方
金額 ・50万円プラン
・100万円プラン
特徴 エンドユーザーから受注に強く、集客に関するコンサルも行う
公式サイト 北堀江看板・南青山看板

北堀江看板・南青山看板は、関西を中心に活動しており、特にエンドユーザーに強い看板業者です。クリニックや医院に特化した看板作りが得意で、看板を設置するにあたってどのくらい集患できるのかなどのコンサルティングもしてくれます。

リニューアルの仕事も多く、過去の検証結果から看板効果が明確に確認可能です。

メディサイン

運営会社 スガワラ美創社
対応しているエリア 茨城県、千葉県
金額 30万円〜60万円
特徴 歯科医院に特化しており、実績の詳細が確認できる
公式サイト メディサイン

メディサインは、創業してから45年が経過している看板業者です。医院やクリニックはもちろん、歯科医院に特化しており、製作実績が10,000件を超えているので、豊富な実績を持っています。

公式サイトに実績の詳細が見られるので、安心です。また無料で見積もりができ、参考デザインも送られるので、再現性の高い提案をしてくれます。

アイワ広告

運営会社 アイワ広告株式会社
対応しているエリア 全国
金額 要問い合わせ
特徴 独自システムに基づいて検証し、より明確で確実な利益を提供している
公式サイト アイワ広告

1984年に創業されたアイワ広告は、独自のシステムである「アイワSIS」に基づいて、調査・数値化し、さらに看板によって確実に利益が獲得できます。

実際に看板を設置する場所を訪れ、課題や強み、条例などの事前調査をし、看板を製作。設置後の効果を測定するので、設置後のアフターサービスにも注力しています。

銘板館

運営会社 有限会社ミナミ工芸
対応しているエリア 全国(関東と関西は取り付けまでできる)
金額 70,000〜150,000円
特徴 様々な視点から提案し、存在感のある看板を実現
公式サイト 銘板館

銘板館は1985年に創業され、クリニックや医院だけでなく、マンションなどの分野にも携わっているオールラウンドな看板業者です。幅広い実績を持っているので、様々な視点から提案できます。

お客様1人1人にアドバイザーがつくので、スピード感ある提案力と柔軟力も魅力的です。関東と関西の場合は取り付けまでできるので、一貫してサポートしてくれます。

DAIICHI

運営会社 株式会社関東ダイイチ
対応しているエリア 関東
金額 要問い合わせ
特徴 幅広い分野の看板製作が得意で、ネット通販でも購入可能
公式サイト DAIICHI

DAIICHIは、関東を中心に看板製作をしている会社で、飲食店から薬局やクリニックまで幅広い実績を持っています。ネット通販にも力を入れており、アルファベットの「A」の形に似ている看板など簡易的な看板を販売。

看板の製作に悩みを持っている方に対して業種別の特集ページもあるので、看板製作の知識がない方も気軽に見られます。

SIGN PROMOTION

運営会社 株式会社ハックスター
対応しているエリア 要問い合わせ
金額 要問い合わせ
特徴 独自の戦略を使った看板製作で集患する
公式サイト SIGN PROMOTION

SIGN PROMOTIONは、サインディスプレイセールスプロモーションエリアマーケティングの3つを広告に取り入れた独自の戦略を含めた看板製作が可能です。

歯科看板専門ならではの集患につなげたり、オリジナルの歯科グッズを販売しています。

歯科看板専門ならではの集患、集客につながるオリジナル歯科グッズを展開中。お客様の行動や特性から検証し、クリニックや医院の魅力が伝わる販促ツールも完備しています。

サイン・エフェクト

運営会社 サイン・エフェクト株式会社
対応しているエリア 九州地方・山口県・広島県
金額 20万円〜100万円
特徴 メンテナンスに強く、他社の看板も可能
公式サイト サイン・エフェクト

サイン・エフェクトは、創業して21年続いている看板業者です。福岡市内であれば直接現地に訪れて調査し、看板の大きさや内容を提案します。サインエフェクトはメンテナンスが魅力的です。

設置後は1年間無償でメンテナンスができ、デザインデータは最大3年間保管します。また他社で製作した看板でもメンテナンスできるので、修理してほしい場合はおすすめです。

サインモール

運営会社 株式会社サインモール
対応しているエリア 全国
金額 要問い合わせ
特徴 低価格で看板を製作しており、看板タイプが豊富
公式サイト サインモール

サインモールは、1年間で3,800件以上の実績を持っており、他の看板業者より低価格で提供します。看板タイプがたくさんあるので、場所にあった看板を製作可能。関東エリアの場合は設置工事もしてくれます。

看板のイメージを送ると、それにあったデザインを提案してくれる業者です。

DentalSign

運営会社 株式会社DentalSign
対応しているエリア 要問い合わせ
金額 要問い合わせ
特徴 歯科医院に特化しており、医療法などに従った最適な看板を提案する
公式サイト DentalSign

DentalSignは、歯科医院に特化した看板業者です。来院してほしい患者を集患するために、患者の年齢層を分析し、どのような戦略にするか提案します。

法規制にも詳しく安心して注文できるので、規制にこだわっているクリニックや医院におすすめです。

YOU KOGEI

運営会社 株式会社裕広芸
対応しているエリア 東京都、愛知県、大阪府など
金額 要問い合わせ
特徴 看板だけでなく、名刺やチラシも製作できる
公式サイト YOU KOGEI

YOU KOGEIは、1994年に創業してから様々な看板を製作している業者です。ファサード看板からウィンドウ看板の実績があるので、希望の看板タイプがあればイメージしやすくなります。

看板だけでなく、ポイントカードやスタンプカード、名刺、チラシも製作できるので、トータルな提案も可能です。

歯科クリニック・医院向け看板業者の選び方

では、歯科クリニックや歯科医院における看板業者の選び方をご紹介します。

  1. 制作実績で選ぶ
  2. 対応エリアで選ぶ
  3. 費用と予算のバランスで選ぶ

制作実績で選ぶ

制作実績はまず確認しておきたいポイントです。制作実績がなければ、どのような看板を製作してもらえるかイメージできません。

過去に行った歯科クリニックの看板制作件数や設置後に得られた効果もわかるとなおいいでしょう。実績は、公式サイトに掲載されているケースが一般的ですので、確認してみてください。

対応エリアで選ぶ

看板業者は、それぞれに対応エリアが決められている場合があります。もしいい業者が見つかっても、クリニックが対応エリア外では相談できません。

対応エリアを確認していないばかりに、無駄な時間がかかってしまう可能性もありますので、地域に対応しているかを確認しておきましょう。

本記事では、おすすめ業者の対応エリアも記載しておりますので、ぜひ参考にしてください。

費用と予算のバランスで選ぶ

看板の費用と予算のバランスで選んでいくのも大切です。費用は、デザイン作成から設置するまでのトータルで考えましょう。

価格は看板の大きさやデザイン、設置場所によって変わりますが、公式サイトにおおよその金額が明記されています。金額を確認し、もしクリニックで事前に設定した予算よりも高ければ依頼に踏み切れないでしょう。

料金シミュレーションがあるので、どれくらいかかるのかを考えながら検討してみてください。

歯科クリニックが看板作成を依頼するときは医療広告ガイドラインの規制に要注意

医療広告ガイドラインとは、医療機関が正しい情報を伝えるために設けられた指標です。看板はもちろん、医療機関のホームページも規制されています。違反すると保健所からの調査と広告の中止命令、行政処分です。

もし命令に従わずに広告を載せ続けると、悪質な広告としてみなされ、6ヶ月以下の懲役、または30万円以下の罰金という罰則があります。

どんなタイプの広告でも、違反している場合は罰則を受けなければなりません。看板を作成依頼する際は、医療広告ガイドラインに従いましょう。

参照:医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針

歯科クリニック・医院の看板戦略事例

ここでは歯科クリニックや医院の看板戦略事例についてご紹介します。

今回はきぬた歯科の戦略についてご紹介します。

まずは目立つ看板にします。きぬた歯科ではピンクやイエローを使って周りの環境に埋もれないように作成しました。さらにそこに院長の顔を載せることでインパクトがあるのはもちろん、何回も見ることで単純接触効果により信頼性をあげています。

また看板に書かれていることは非常にシンプル。地図や余計な情報は一切書かないことで、一瞬で理解できるデザインにしています。

競合他社は似たような看板で対抗する可能性があるので、同じようなデザインの看板があると効果は薄れてしまいます。きぬた歯科は競合が参入しないようにたくさんの看板を立てていました。当時は週1のペースで看板を設置していたそうです。

このようにきぬた歯科はどこよりも目立つ看板を作り、ライバルが参入できないようにしました。

まとめ:歯科クリニック・医院の看板作成は優良業者に依頼しよう

看板はクリニックの集客に欠かせない要素であるため、作成しておく必要があります。

また法規制についても厳しいので、そこも踏まえてデザインしていかなければなりません。

本記事でご紹介した優良看板業者を中心に比較検討しながら、依頼先を見つけて納得のいく看板を目指してください。