予約管理システムを導入すれば、予約の受付や変更などの対応を自動化でき、業務効率化や顧客満足度の向上につながります。
そんな予約管理システムには無料版もあります。無料で使える予約管理システムは、運用コストを削減できるほか、簡単に導入できるのもメリットです。
この記事では、無料で使えるおすすめの予約管理システムを厳選して紹介します。
無料の予約管理システムを導入するメリット・デメリットや、選定時の確認ポイントも解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。
この記事の内容
無料の予約管理システムとは?
無料の予約管理システムとは、予約の受付や顧客管理を費用負担なしで利用できるサービスです。
無料の予約管理システムでは、予約受付や予約確認、キャンセル処理など、予約に関する基本的な業務を自動化できます。
また、システムによっては決済や集客、分析などの機能も併せ持っており、経営強化に役立ちます。
ただし、無料プランは機能や利用期間に制限を設けている場合も多い点には注意が必要です。
無料の予約管理システムを利用するメリット
無料の予約管理システムを利用するメリットは、コストを抑えて手軽に導入できる点です。
有料の予約管理システムを使う場合には、初期費用や月額費用といった運用コストが発生します。
一方で、無料の予約管理システムは導入費用や月額費用が発生せず、コストをかけずに利用可能です。
最初から有料のシステムを導入するのはハードルが高いと感じる場合でも、無料の予約管理システムであれば、気軽に試しやすいでしょう。
また、無料の予約管理システムは機能がシンプルな傾向にあり、簡単に導入できるのも大きなメリットです。
複雑なセットアップやカスタマイズをせずに利用開始できるシステムが多いため、初めて予約管理システムを導入する場合でも使いやすいといえます。
無料の予約管理システムを利用するデメリット
メリットが多い無料の予約管理システムですが、利用期間や機能面において制限が設けられている点がデメリットといえるでしょう。
特に、予約数や顧客データの保存件数に関しては、上限が設けられているケースが多い傾向にあります。
また、高度なカスタマイズ機能も制限されるため、ビジネスの成長に伴うニーズに対応できない可能性もあります。
より豊富な機能を制限なく使いたいのであれば、有料タイプの導入も検討してみてください。
無料で使える予約管理システムの主な機能
システムによって多少の違いはありますが、多くの無料の予約管理システムには、以下のような機能が搭載されています。
- 予約受付・変更
- メール配信
- 顧客管理
- 集客・マーケティング
- オンライン決済
それぞれの内容について、詳しく見ていきましょう。
予約受付・変更
オンライン上で予約や予約内容の変更ができる機能です。
24時間365日、自動で対応するこの機能があれば、予約業務に必要な人的コストを削減できます。
営業時間外でも予約を受け付けられるため、売り上げの機会損失を避けられるのも大きなメリットです。
さらに、電話予約で発生しがちな聞き間違いミスも防げるうえ、利用客が予約した内容がシステム上に残るため、トラブルの回避にも効果的です。
メール配信
予約や変更、キャンセルなどの受付時に、確認メールやリマインドメールを自動で配信する機能です。
確認メールを自動配信すると、予約内容に関する認識を利用客と店舗の間で揃えられるため、トラブル発生の可能性を最小限に抑えられます。
リマインドメールは、予約日時が近づいたと利用客に知らせる役割を果たし、予約忘れを防げるのがメリットです。
顧客管理
顧客の個人情報や来店履歴を管理する機能です。顧客の氏名や年齢、住所など、さまざまな情報を管理できます。
また、過去の利用サービスを把握することで、顧客のニーズを理解しやすくなるのも大きなメリットです。
適切なサービスの提案が可能になるため、顧客満足度向上や売上拡大につなげられます。
集客・マーケティング
予約データや顧客情報を分析して、マーケティングに活用できる機能です。
蓄積されたデータを活用して、メルマガ配信やクーポン発行などの集客活動を強化できます。
決済
オンライン決済やコンビニ決済、PayPal決済などで利用客が支払いできる機能です。
事前決済できる機能を備えたシステムであれば、サービス提供前に会計できるので、無断キャンセルの軽減が期待できます。
予約段階だけでなく、月謝や月会費を自動で集金できたり、回数券を発行できたりする製品もあります。
無料で予約管理システムを導入する際のチェックポイント
ここからは、無料で予約管理システムを導入する際にチェックしておきたいポイントを紹介します。
- 件数・機能に制限があるか
- 自社や業種と親和性はあるか
- ほかのサービスと連携できるか
- セキュリティのレベルは充分か
それぞれの内容について、詳しくチェックしていきましょう。
機能・件数に制限があるか
予約管理システムを比較する際は、無料で使える機能や件数の範囲をチェックしましょう。
無料で使える予約管理システムは、製品によって使用できる範囲が制限される場合もあります。
無料にもかかわらず、機能を豊富に搭載しているシステムもありますが、無料プランだと最低限の予約管理機能のみといったケースも珍しくありません。
また、1か月に受け付けられる予約数に上限が設けられているパターンもあります。利用客が多い店舗は、必ず件数制限の有無を確認しておきましょう。
自社や業種と親和性はあるか
無料の予約管理システムの中には、業界や業種に特化したシステムもあります。そのため、自社の業界・業種に必要な機能が備わっているかを確認しましょう。
業種によって抱えている課題や必要な機能は異なります。
たとえば、飲食店の場合は、予約管理システムとグルメサイトと連携可能かは注目したいポイントです。
一方、無断キャンセルが多く、売り上げに響いて困るという旅館やホテルなら、事前決済やキャンセル料の請求ができる予約管理システムが課題解決の近道になるでしょう。
まずは自社が抱えている予約関連の課題を洗い出し、必要な機能を備えたシステムから選択するのがおすすめです。
ほかのサービスと連携できるか
無料の予約管理システムのなかには、ほかのサービスと連携できる製品もあります。
たとえば、SNSやGoogleなどと連携させれば、ユーザーは検索結果からそのまま予約できるようになるため、売り上げ機会を逃しません。
すでに自社で導入しているシステムやツールがある場合は、それらと連携できるかどうかを確認しましょう。
セキュリティのレベルは充分か
無料の予約管理システムを導入する際は、セキュリティのレベルも重要なチェックポイントです。
予約管理システム内では、大切な顧客の個人情報データを扱うため、高度なセキュリティが求められます。
顧客情報が流出してしまうと、顧客に大きな損害を与えてしまい、自社の信用も失ってしまいます。
具体的には、外部からの不正アクセス対策が万全で、細かなアクセス権限設定を行いやすい予約管理システムを選ぶとよいでしょう。
無料の予約管理システムおすすめ10選
ここからは、無料の予約管理システムおすすめ10選を紹介します。それぞれの特徴をチェックして、自社に合った製品を探してみてください。
- STORES予約
- Square
- Airリザーブ
- RESERVA(レゼルバ)
- MOSH(モッシュ)
- EDISONE予約
- Tol
- SelectType
- ヨヤクル
- SuperSaaS
STORES予約
主な機能 | 予約受付 予約ページ作成 予約管理 顧客管理機能 クレジットカード決済 |
---|---|
料金(税込) | 初期費用:無料
フリー:0円 |
運営会社 | STORES株式会社 |
公式サイト | https://stores.fun/reserve |
STORES予約は、予約受付から予約ページの作成、顧客管理、決済までの機能が無料で利用できる予約管理システムです。
予約ページはクリニックや美容院などに適したメニュータイプと、スクールやイベントの運営向けのレッスン・イベントタイプの2種類が用意されています。
月間250万人が利用する予約サイト「Coubic(クービック)」に無料で情報を掲載できるのもうれしいポイント。ここからの集客も期待できます。
Square
主な機能 | 予約管理 リマインダー送信 キャッシュレス決済 POSレジ 顧客管理 |
---|---|
料金(税込) | 初期費用:0円 月額固定費用:無料から 決済端末料金:0円~84,980円 |
運営会社 | Square株式会社 |
公式サイト | https://squareup.com/jp/ja |
Squareは、世界中で400万以上の店舗に採用されている、事業者向け予約管理システムです。美容室やネイルサロン、スポーツジム、塾など幅広い業種で利用されています。
初期費用・月額固定費用は0円。契約金や長期契約、振込手数料なども発生しません。モバイルアプリで外出先からでも予約管理できる点も魅力です。
決済機能の豊富さも強み。クレジットカードやタッチ決済、QRコード決済、前払いなどの機能は無料プランでも利用可能です。
Airリザーブ
主な機能 | 予約受付 予約管理 スタッフ指名予約 キャンセル待ち 顧客管理 |
---|---|
料金(税込) |
フリー:0円 ※ベーシック・スタンダード・プレミアムは初期費用が発生 |
運営会社 | 株式会社リクルート |
公式サイト | https://airregi.jp/reserve/ |
Airリザーブは、無料プランでも予約管理システムに必要な機能が一通り備わっており、試験的に導入してみたい方にもおすすめの製品です。
予約数は無制限で自動送信のメールにも広告が入りません。シンプルな予約であれば十分利用できます。
一目で分かりやすい画面インタフェースを備えているのも魅力のひとつ。デジタルの操作に不慣れなスタッフでも直感的に操作できます。
RESERVA(レゼルバ)
主な機能 | 予約受付 スタッフ指名予約 顧客管理 事前決済 集客 Googleカレンダー連携 外国通貨の設定 |
---|---|
料金(税込) | 初期費用:無料
フリー:0円 |
運営会社 | 株式会社コントロールテクノロジー |
公式サイト | https://reserva.be/ |
RESERVAは、30万社以上の導入実績を誇る多業種向けの予約管理システムです。日本の官公庁や大企業、個人事業主までさまざまな規模や業種に対応しています。
無料プランでも、予約受付から顧客管理、決済、集客まで幅広くカバーしているのが特徴です。
シンプルな操作性や、3分で設定完了という手軽さも魅力的なポイント。スピーディーに予約管理システムを導入したい方にもおすすめです。
MOSH(モッシュ)
主な機能 | 予約受付 サブスク予約 予約管理 顧客情報管理 オンライン決済 |
---|---|
料金 | 初期費用:無料 月額費用:無料 |
運営会社 | MOSH株式会社 |
公式サイト | https://mosh.jp/ |
MOSHは、講座やオンラインスクールを展開するクリエイターから支持されている予約管理システムです。
予約・スケジュール確認、顧客リストからのメッセージ送信といった基本機能は、スマホで手軽に扱えます。
最大の特徴は、月額レッスンを手軽に開講できるサブスクリプション予約機能。申込期間を事前に予約設定したり、価格別の複数プランを作ったりなど、柔軟な運用が叶います。
EDISONE予約
主な機能 | 予約受付 予約管理 顧客情報管理 店舗管理 事前決済 メール配信 外部連携 |
---|---|
料金(税込) |
フリー:無料 ※フリープランは初期費用も無料 |
運営会社 | 株式会社ビヨンド |
公式サイト | https://edisone.jp/index |
EDISONEは、飲食店、美容室・サロン、イベント、スクールなど、各業種に最適化された9種類の予約タイプを備えているのが特徴です。
多言語に対応しているので、宿泊施設やイベントなどのインバウンド需要が高い企業も導入しやすいといえます。
料金プランが豊富に揃っており、料金は月毎に変更できるのもうれしいポイント。繁忙期のみのアップグレードも可能です。
Tol
主な機能 | 予約管理 顧客情報管理 オンライン決済 自動応答メール送信 |
---|---|
料金 |
初期費用:要問い合わせ Starterプラン:0円 |
運営会社 | アポロ合同会社 |
公式サイト | https://tol-app.jp/ |
Tolは、簡単にスマホだけで予約管理システムを作成できる無料アプリです。美容サロンや教室、イベントなどを中心に、スモールビジネスをサポートしています。
パソコンが苦手な方でも、スマートフォンやタブレットから直感的に予約用ページが作れるのが特徴。インストールから約3分で自社に合ったイメージのページ作成が実現します。
無料プランにも基本の予約管理機能やネット決済が含まれているのも注目ポイント。プランによる予約件数の上限や機能の制限もありません。
SelectType
主な機能 | 予約管理 イベント管理 顧客・会員管理 Web決済 |
---|---|
料金(税込) | 初期費用:無料
フリー:0円 |
運営会社 | 株式会社セレクトタイプ |
公式サイト | https://select-type.com/ |
SelectTypeは、170種類以上のテンプレートが用意されており、好きなテンプレートを選ぶだけで、数分でホームページを作れるのが特徴です。
テンプレートを選ぶと予約システムの全機能が自動でセットアップされて、Web受付がスムーズに開始できます。
背景画像やテキスト、ボタンなどのカスタマイズはもちろん、オリジナルのフォームも作成できるなど、柔軟なデザイン性にも強みがあります。
ヨヤクル
主な機能 | 予約受付 予約管理 POSレジ 売上分析 メール配信 顧客カルテ ホームページ作成 |
---|---|
料金(税込) |
初期費用:要問い合わせ 無料プラン:0円 |
運営会社 | 株式会社ネットウェイ |
公式サイト | http://yoyakul.jp/ |
ヨヤクルは、美容室・サロン向けのオールインワンシステムです。すべての機能が無料で利用でき、圧倒的なコストダウンが実現します。
直感的で操作性を考え抜かれた管理画面が特徴。パソコンが苦手でも安心して使用できます。
予約機能だけでなく、迅速な会計を提供するPOSレジ機能も搭載しており、多様なデータに基づいた売上分析も提供します。
SuperSaaS
主な機能 | 予約管理 オンライン決済 外部ツール連携 多言語対応 |
---|---|
料金 | 初期費用:要問い合わせ 月額費用:無料~5,000円 |
運営会社 | SuperSaaS B.V. |
公式サイト | https://www.supersaas.jp/ |
SuperSaaSは、世界各国19万社以上の企業で利用されている予約管理システムです。インストール不要で、パソコンやモバイルなどさまざまなデバイスから利用できます。
数多くの外部ツールとの連携ができるため、さまざまな機能を使って顧客管理できるのが特徴。
33の言語や26種類の通貨に対応しており、あらゆる国のユーザーが利用できるのも魅力です。
まとめ:無料の予約管理システムでコスパよく業務効率化を図ろう
予約管理システムには無料版と有料版があり、無料版でも予約管理に関わる基本的な機能が利用できます。
無料の予約管理システムは、コストを抑えて手軽に導入できるのが大きなメリットで、初めて予約管理システムを使う方にもおすすめです。
ただし、無料の予約管理システムは、機能や使用期間に制限がある製品も多いため、自社の目的に合うかどうか、しっかり確認しながら選んでみてください。