保険診療と自費診療。選択肢が広がりつつある義歯治療
義歯(入れ歯)は、失ってしまった歯を補う治療法の一つです。何らかの原因で歯を失った場合、そのまま放置しているとほかの歯が動いてしまうなどの悪影響がありますので、患者さんのお口の状態に合った義歯をつくることは非常に大事です。
義歯には保険診療で製作できるもの/自費診療になるものなど、さまざまなタイプがあります。最近では金属製の薄い材料を使用したフィット感に優れた義歯や、口元で目立ちにくいプラスチック製の義歯など選択の幅が広がっています。
義歯は作って終わりではなく日々のメンテナンスがとても大事になりますから、ご自分の歯と義歯の両方を清潔に保つとともに、歯科医院での定期的なチェックを心がけていただくと良いでしょう。
- 細田歯科医院
- 細田 哲寛 院長
- 柏市/明原/柏駅
- ●歯科 ●小児歯科 ●矯正歯科 ●歯科口腔外科