東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

120件中81~100件を表示

大師前どうぶつ病院

●犬 ●猫 ●ハムスター ●フェレット ●ウサギ ●鳥

電話 03-6803-1581
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
※日曜・祝日は午前のみ
休診日 水曜・日曜午後・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●トリミング ●歯科 ●眼科 ●皮膚…
WEB https://www.daishimae-ah.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◎最新の医療機器と落ち着ける院内で、大切な家族の健康を守ります◎『大師前どうぶつ病院』では、飼い主様と大切な家族が安心して通える、親しみやすい病院を目指しています。当院では病気の早期発見、治療に飼い主様の協力が不可欠と考えています。そのために飼い主様とコミュニケーションをしっかりとり、動物たちの状態を把握し、わかりやすく説明し、より良い治療を選択していただくことを心がけています。院内は自然光を多く取り入れガラス面を多くしており、リラクゼーション効果を感じて頂けます。木目を基調とした待合室には目隠しも配置。飼い主様、動物ともにくつろげるように考えました。最新の医療機器や感染を防ぐ隔離室など、設備にもこだわり、すべての動物の窓口として、少しでも地域に貢献していきたいと思っています。不安やちょっとした気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。

中島 渉 院長

中島 渉 院長

WATARU NAKASIMA

 

大切な家族のことを……地域のかかりつけ動物病院である私達がチカラになります。

これから受診される飼い主さんへ

大切なペットの健康は、ご家族の幸せそのもの。残念ながら動物たちは、自らの体調の変化を言葉にしてみなさんに伝えることができません。だからこそ、我々がその変化に気づいてあげることが大切なのです。些細に思われるようなことでも構いません。お気軽にご相談いただきたいと思いますし、健康診断等を定期的に受け、普段から動物たちの“声”に耳を傾けていただければと思います。※上記記事は2017年4月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承...

電話 03-3200-0076
診療時間 【犬・猫】
10:00~12:00 15:00~19:00 ※水曜休診

【エキゾチックアニマル】
[月曜・水曜・木曜・日曜]10:00~12:00 15:00~19:00
休診日 クリニックに直接お問い合わせください。
特徴 ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●女性医師 ●トリミング ●エキゾチ…
WEB https://anihoc.com/hospitals/takadanob...
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆包括的な獣医療を求めて◆2022年8月に、高田馬場に新しく開業をいたしました。この土地で昔から獣医療を行ってきた獣医師に加え、大学病院で研修を重ねた獣医師や、エキゾチック診療専門医も曜日ごとに在籍しております。また、本院では医療技術だけでなく、ご家族のみなさまと対話を通して、できる限りペット自身、またご家族のみなさまの不安を少なくできるような医療の提供に励んでいます。地域の獣医療を包括的にサポートしたい、ペットやそのご家族の不安を取り除きたい、そんな気持ちでスタッフ一同頑張って参りますので、気軽にお越しいただければと思います。【関連リンク】▼アニホックグループ 分院紹介・高円寺動物病院・ながつたペットクリニック・アニホック往診専門動物病院・アニホック動物医療センター 新横浜病院・コーナン練馬大泉どうぶつ病院

藤野 洋 総院長

藤野 洋 総院長

HIROSHI FUJINO

 

高田馬場駅から徒歩3分の動物病院。エキゾチックアニマル専門外来・がん診療など多様なニーズに対応

これから受診される飼い主さんへ

当院は高田馬場駅から徒歩3分という恵まれた場所にあり、犬・猫に加えて多種多様なエキゾチックアニマルにも対応しています。獣医療のほかにトリミングサービスをご提供するなど包括的なサポートを行っておりますが、一番の強みは「アニホックグループ」の一員であることです。グループ内には飼い主さんのご自宅を訪れる「往診」を専門にする動物病院(アニホック往診専門動物病院)もございますので、必要に応じて外来と往診を使い分けていただくことも可能です。動物たち...

電話 042-636-3133
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00(電話受付時間18:40まで)
※予約優先制
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 …
WEB https://minamino-ah.com/
駐車場 当院前2台(思いやり駐車場)・提携コインパーキング21台

◆当院のモットーは「高度医療にも対応できるホームドクター」◆みなみ野動物病院は、地域に根差しながらも高度医療に対応する「ホームドクター」として、飼い主様と大切なペットの健康を支える存在です。当院では一般診療はもちろん、整形外科、循環器科、腫瘍科、神経科、リハビリテーション科、義肢装具などの専門診療を行い、様々な症例にも対応可能な体制を整えています。また、CT、胃カメラなどの軟性内視鏡、オトスコープなどの硬性内視鏡、気管支内視鏡、超音波検査、Cアーム型デジタルX線透視装置などの先端画像検査機器などを駆使し、精密な診断を提供。動物たちにとって最善の治療を実現するため、経験豊富なスタッフがチームでサポートします。年中無休で診療を行い、大切な家族がいつでも安心して暮らせるよう、私たちは全力を尽くします。町医者だからこそ出来る事、話せることがあります。お気軽にご相談ください。【 関連リンク 】

廣間 純四郎 院長

廣間 純四郎 院長

JUNSHIRO HIROMA

 

専門診療を、より身近に。 多様化するニーズに対応できる町のホームドクターを目指して

これから受診される飼い主さんへ

身内のことではありますが、病院もトリミングサロンも、スタッフは本当に努力してくれています。それであってもなお、時にご迷惑をお掛けすることはあるかもしれませんが、ご理解をいただけましたら幸いに思います。町医者は、大きな病院に比べ小回りが利くという利点があります。大きな病院に比べれば出来ることに限界があるのは事実ですが、その分を小回りの良さや配慮で補っていきながら、並行してより多様な病気に対応していけるよう今後も努力を続けてまいります。「こ...

電話 03-6425-9977
診療時間 8:00~13:00 16:00~20:00
[水曜]10:00~13:00 14:00~16:00
※水曜はトリマーが不在ですのでトリミングはできません。
休診日 年中無休
特徴 ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカ…
WEB https://joy9.jp/
駐車場 院前に駐車場(4台)

◆奥沢駅より徒歩5分 みなさまと動物たちとの生活がJOY(喜び)に満ち溢れたものでありますようにお手伝いいたします◆当院では、犬・猫・ウサギ・フェレット・ハムスター・モルモット・鳥を対象に診療を行っています。また、全ての動物に対して内科・外科・神経科・皮膚科・内分泌科・腫瘍科を含む全科診療を行っています。医療技術が日々進歩している今日でも、治す医療から予防する医療へと焦点が移ってきています。動物の医療においても全く同様に予防の大切さが強く述べられています。まさに「予防に勝る医療なし」と言えるでしょう。動物たちの健康を維持するように心掛けることは、ご家族の義務であるといえます。動物たちの健康を維持し、些細な変化に気付いてあげましょう。●ご家族ができる病気予防の9か条①ご家族皆様が健康であること②予防接種③フィラリア予防④寄生虫予防⑤正しい食生活⑥適度な運動と安全な生活環境⑦毎日コミュニケーシ...

九鬼 正己 院長

九鬼 正己 院長

MASAMI KUKI

 

科学的根拠に基づいた診断・治療で ワンちゃん・ネコちゃんと人間の深い絆を守る

これから受診されるご家族へ

今、身近に動物がいない人には、ワンちゃん・ネコちゃんなどの伴侶動物たちと一緒に暮らすことをおすすめしたいですね。例えば仕事で疲れた時、動物たちと触れ合うことでそのかわいさに癒され、助けられるでしょう。子どもたちにとってはよき遊び相手であり、相談相手にもなります。そして最後は自らの死をもって命の尊さを教えてくれます。ワンちゃん・ネコちゃんとの別れはとても悲しいことですが、それはご家族にとって人生の貴重な経験として残るでしょう。一方、ワンち...

電話 03-3678-1682
診療時間 10:00~12:00 13:30~18:30
(予約診療18:30~19:30)
休診日 年中無休 【土日祝日診療中】
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●トリミング
WEB https://uesugi-pet.com
駐車場 3台あり

◆◆◆土日祝日診療中◆◆◆獣医は特別な存在でも、偉い存在でも有りません。獣医師の仕事は「幸せなご家族にわんちゃん、ねこちゃんが家族として加わることにより、より幸せになる。」そのお手伝いをさせていただくことです。診療においては、できるだけ獣医の専門用語を使わず、解かり易い説明が出来るように、心掛けています。わんちゃん、ねこちゃんの病気を治療をするだけで無く、ご家族の心に刺さったトゲをそっと抜いて差し上げることが出来れば幸いです。

上杉 隆平 院長

上杉 隆平 院長

RYUHEI UESUGI

 

病気を治療をするだけでなく、家族の心に刺さったトゲをそっと抜いて差し上げれるように。

これから受診される飼い主さんへ

動物に関することは、どんなに小さな事でも聞いてください。同じ事でも、何回でも説明の仕方を変えてお答えします。解らない事は、大学の諸先生方にご指導いただけますので、ご安心ください。獣医学は日々進歩しています。わんちゃんねこちゃんは言葉を話せないので、ご家族のお話が獣医師の大切な情報源です。より良い幸せのために、ご家族と獣医師がキャッチボールをしながらより良い診察をさせていただきたいと日々考えております。※上記記事は2018年12月に取材し...

電話 03-6424-5071
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
休診日 火曜日・日曜、祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://www.morikawa-ah.com/
駐車場 近くに提携のコインパーキングがあります。駐車時に利用証明を発行し、受付にてサービスコイン(1時間無料)と交換できます。

◆蓮沼駅より徒歩1分!飼い主様と一緒に治療を行い、質の高い診療を心がけていきます◆当院は飼い主様と一緒になって治療を行います。動物たちにとっての一番のお医者さまは飼い主様であると考えているからです。そのため、当院は病状の説明に時間をかけており、飼い主様といっしょになって最善の治療法を選択していきます。ワンちゃん・ネコちゃんはもちろん、ウサギやハムスター、フェレットなどのエキゾチックアニマルの診療もおこなっています。診療科に限ることなく、あらゆるものを診させていただくスタンスをとっており、開業医として幅広く、そしてできる限り深さのある診療を目指しています。獣医療は日々進歩しています。最善の医療が提供できるよう、積極的に外へ出て、最新の技術や知識の習得に励んでいます。スタッフ一同暖かく、質の高い診療を心がけていきます。まずはお気軽にご相談ください。

森川 伸也 院長

森川 伸也 院長

SHINYA MORIKAWA

 

動物にとって一番のお医者さまは飼い主様。その信念の元に、オールインワンの獣医療を提供。

これから受診される患者さんへ

動物を家族の一員として大事に扱っておられる飼い主さんが多く、私自身、そうした環境に大変恵まれていると感じています。普段、動物と共にいる飼い主さんだからこそ、気づけることがあります。どんな些細なことでも構いません。気になったら早めに病院に来て、お話しくださればと思います。みなさんの想いに応えられるよう、精一杯のサポートをさせていただきます。※上記記事は2016年10月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

電話 03-3618-5300
診療時間 [平日]9:00~12:00 16:00~19:00 [日曜・祝日]9:00~12:00
※木曜日は院長による診療は行っておりません。
休診日 日曜午後・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●トリミング
WEB https://www.hasevet.com/
駐車場 2台あり

はせがわ動物病院は東京の下町、墨田区東向島にある平成8年開業の動物病院です。開業以来10数年、地域の皆様への協力、社会貢献とともに伴侶動物への適切で速やかな治療を行うべくスタッフ一同コミュニケーションを密にとり、診療にぶれがないよう日々努力、勉強をしています。診察対象は犬、ねこ、うさぎ、小鳥、フェレット、ハムスター、カメ等です。最近は伴侶動物も多種多様になり、平均寿命の延長や獣医学的な研究の進歩もあり、それに伴い罹る病気の種類も増えてきています。当然治療法も選択肢が多くなりました。当院では飼い主様の考えや罹患動物の状態を考慮しどちらにも最善の方法を選択して治療方針を立てるようにしております。治療における副作用や予後(QOL:生活の質の向上)、治療費用等をできるだけ説明できるよう心がけております。当院で対応しきれない動物や病気の場合は各種専門分野のエキスパートの先生方や大学病院、検査センター...

長谷川 純一 院長

長谷川 純一 院長

JUNICHI HASEGAWA

 

イヌ、ネコからウサギに小鳥、フェレット、カメまで。 どんな悩みも気軽に相談できる窓口となる

これから受診される飼い主さんへ

『はせがわ動物病院』は東京イースト獣医協会に加盟しています。何か気になることがあればどんなことでもご相談ください。「より専門性の高い診療を」という方には、ネットワークを通じ、相応の医師をご紹介します。私を、この病院を窓口としていただいていっこうに構いません。当院は永くお付き合いの出来る病院を目指しています。散歩がてら、「ちょっと体重を測って」とか、なんでも良いんです。普段から気軽にお立ち寄りいただくことで、いざ、という時の敷居が低くなり...

電話 042-843-3573
診療時間 9:00~12:30 16:00~19:30
※火曜と水曜は手術をお断りしています。
● 毎月第2、第4日曜は予約診療となります。
休診日 火曜午後・水曜
毎月第2、第4日曜は予約診療
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●夜間対応…
WEB http://kimoto-vet.com
駐車場 5台あり

◎ご家族とペットたちの幸せな生活をお手伝いをします◎『きもと動物病院』では皆様の大事な家族であるワンちゃんやネコちゃんが幸せな生活を送れるよう、力添えをさせていただければと思っています。オーナー様が気軽に来られる明るい病院づくりをしていきます。また、高度な医療を必要とする場合は、大学病院などをご紹介しますのでご安心ください。また、通常の診療の他に、不幸な犬猫(保護犬、野良猫、地域猫)を減らすための避妊去勢手術を応援しています。オーナー様ご家族とペットたちが信頼関係を築き、また、家族の一員として幸せな社会生活が送れるようお手伝いをしていきますので、まずはお気軽にご相談ください。

木本 晋一郎 院長

木本 晋一郎 院長

SHINICHIRO KIMOTO

 

ヒトと動物達が共に幸せに生きていくために、できる限りのことをしていきたい

これから受診される飼い主さんへ

ノラ猫さんも、好きでノラ猫になっているわけではありません。出来ることなら彼らの境遇を理解していただき、そっと温かく見守っていただけたらと思います。地域猫のみならず、飼い猫さん、飼い犬さんでもついつい様子を見てしまい、治療が後手後手に回ってしまうケースが少なくありません。少しでもおかしいと感じられたら、どうぞ早めにご相談ください。失われなくていい命が少しでも多く助かり、もっともっと長く生きられる子たちが増えていくことに貢献していきたいと思...

電話 03-3487-0120
診療時間 9:00~19:00
休診日 水曜・祝日
特徴 ●20時以降も診療 ●トリミング ●歯科 ●皮膚科
WEB https://www.sasaki-animal.com/
駐車場 近隣にコインパーキング有

◆大切なワンちゃん・ネコちゃんを食事の面からもサポートします◆当院では獣医療、ペットホテル、シャンプー&トリミングを3つの柱として考えています。「ゆりかごから墓場まで」という考え方のもと、一時ではなく、長いお付き合いをさせていただくことが、私にとって1番の幸せです。診療では飼い主さんの気持ちや、その時に置かれた立場を理解し、わかりやすい言葉で説明をしていきたいと思っています。飼い主さんは犬や猫と、できる限り一緒にいてあげてください。そして、できれば散歩に連れて行ってあげていただきたいですね。毎日のチェックが些細な変化をとらえ、大事になる前に病気を発見することにもつながっていきます。末永く幸せでいられるよう、ふれ合う機会を増やしていただければと思います。

笹木 稔也 院長

笹木 稔也 院長

TOSHIYA SASAKI

 

獣医療一般、ペットホテル、シャンプー&トリミングという3つの柱で長いお付き合いを頂きたい。

これから受診される飼い主さんへ。

犬や猫と、できる限り一緒にいる時間を多くしてあげてください。そして、できれば散歩に連れて行ってあげていただきたいですね。散歩をすれば、うんちもすることになりますから、その状態を見れば健康状態はすぐにわかります。毎日のチェックが些細な変化をとらえ、大事になる前に病気を発見することにもつながっていきます。小さな家族達と末永く幸せでいられるよう、ふれ合う機会を増やしていただければと思います。※上記記事は2015年12月に取材したものです。時間...

電話 03-6410-2208
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
[日曜・祝日]10:00~14:00
休診日 月曜日
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 …
WEB https://www.ikegami-aqua.jp/
駐車場 近隣コインパーキングあり

◆池上駅より徒歩5分 おもてなしの心を大切にした大田区池上の動物病院です◆当院では大学病院と連携した高度な医療の提供を行なっています。動物は内科・外科等幅広く診ていますが、特に犬・猫の循環器系(心臓・動脈など)に力を入れています。飲料室では飼主さんとたくさんお話をして、たとえどんな小さなことであっても動物たちの情報を集めるようにしています。飼い主さんが気づいたちょっとした変化が診断のヒントになることもありますので、飼い主さんが気兼ねせずに何でもお話くださるような、リラックスした雰囲気づくりも心がけています。また、院内はくつろげるよう、カフェをイメージした落ち着きのある空間づくりを意識しました。気軽に立ち寄れるホスピタリティを大切にした病院であることを心がけています。お散歩やお買い物のついでに気軽にお立ち寄りいただけるような、「入りやすい病院」が私たちの理想です。スタッフ一同がホスピタリティ...

水越 崇博 院長

水越 崇博 院長

TAKAHIRO MIZUKOSHI

 

インターネットに溢れる情報に惑わされないで。必要なのは、正確な診断とベストな治療です。

これから受診される患者さんへ。

インターネット上にはペットたちに関する情報があふれていますが、真偽の定かでない情報には惑わされないようにお願いしたいと思います。これからペットを飼いたいと考えている方、ちょっと心配なことがあるとき、また、とくに用事がないときでもお気軽にご来院ください。飼い主さんには「コーヒーだけでも飲みにきてください」とお話しているのですが(笑)、お散歩やお買い物のついでに気軽にお立ち寄りいただけるような、「入りやすい病院」が私たちの理想です。スタッフ...

電話 03-6413-5781
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
休診日 木曜・日曜午後・祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 …
WEB https://www.tsurumaki-ah.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり。※1時間無料

◆犬、猫、の外科、内科、皮膚科、眼科など全般を診療うさぎ、ハムスター、モルモットの内科も診療◆当院では、愛するペットが健康で快適な生活を永く送るために、できるだけ早く異変に気付く(病気を見つける)ことが大事だと考えています。しかし、動物は病院に来ると緊張して異変をかくしてしまうことが非常に多いものです。そのため、動物たちがリラックスできるような病院づくりを目指します。『家でできる健康チェック』をご家族の方々に提案してまいります。何か小さな変化でもお気軽にご相談ください。

鈴木 克洋 院長

鈴木 克洋 院長

KATSUHIRO SUZUKI

 

夜間救急病院勤務で培った経験を活かしご対応。

これから受診される患者さんへ。

動物の1年間は、人の4、5年に相当すると言われています。となりますと、まだまだ若いと思っていた子が段々と年をとり、体調が悪くなってしまうということも無理からぬことです。1年に1回、ないしは2年に1回の健康診断をお勧めするのは、それゆえのことなのです。とはいえ、専門的な検査がいつも必要なわけではありません。病院によっていただき、身体をさわったり、歩行を見たり、顔つきを見ていくと、それだけでもずいぶん違ってきます。大仰に考えていただく必要は...

電話 03-5311-1250
診療時間 09:00~12:00[木曜以外]
16:00~19:00[水曜以外]
19:00~22:00[水曜以外]
★往診・手術・英語診察[予約制]
★キャットアワー[予約制]
※キャットアワーとは、他の動物さんを苦手なネコさんを対象とした時間です。ネコさん以外でもご利用になれますのでご相談ください。
休診日 年中無休
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●トリミング ●…
WEB https://www.gaia-ah.com/
駐車場 2台あり

◆健康診断、エキゾチック、整形外科と幅広く対応いたします。ペットホテル・トリミングも併設。日曜・祝日も診療いたします◆ガイア動物病院は、「動物病院としてやれることはなんでもやる、ちょっと便利な動物病院」を目指しております。具体的には、ワクチン、フィラリア予防はもちろん、多数の診療科、軟部外科、整形外科、再生医療、夜間救急診療、セカンドオピニオン、大学病院への紹介、ペットホテル、トリミング、往診、多頭飼育割引、英語対応、キャットアワー、保護犬・猫さんへの協力などなど。将来的には高度医療、ペットシッター、テレビ電話による診察などの導入も検討しております。ウェブサイトに掲載されていないようなことでも、ご相談頂ければできる限り対応させて頂きます。診察では可能な限り専門用語は用いず、わかりやすい説明を心がけております。病気を理解した上で治療を行うことは、飼い主様のためだけではなく、動物さんのためにな...

松田 唯 院長

松田 唯 院長

YUI MATSUDA

 

やれることはなんでもやりたい。犬猫からうさぎ、ハムスター、フェレット、エキゾチックまで幅広く診療します!

これから受診される飼い主さんへ

当院は困ったことがあれば、できることならどんなことでも対応します。そのため、予約制にはしていません。何かが起こったときにすぐ対応できるのが町の病院の役目ですからね。昼は大丈夫そうであっても、夜になると不安に感じることもあるかと思います。当院では22時まで夜間診療をしていますのでぜひ、ご連絡ください。もし昼の時点で調子が悪そうであれば、夜まで待たずに早めに来院していただけるのが理想です。色々とイベントもやっているので、HPをチェックしてみ...

電話 03-3978-5521
診療時間 [月曜~金曜]9:00〜12:00 16:00〜18:00
[土曜]9:00〜12:00
休診日 土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●女性医師 ●トリミング ●歯科 ●眼科 ●皮膚科 …
WEB https://saeki-vet.com
駐車場 あり

◎閑静な住宅地の中のアットホームな雰囲気の動物病院◎動物は話ができません。また痛みを我慢する生きものです。そんな動物の状態を速やかに的確に把握するためには、血液検査や画像判断検査などから、さまざまなデータを得る必要があります。当院ではオーナー様にとってもできるだけ時間や費用に負担が掛からないよう、最新の獣医療器械の導入を積極的におこなっています。中でも超音波診断装置による心臓・腹部エコー検査は、体に針を刺すような侵襲(しんしゅう)もなく、安全かつ迅速に高い精度で異常を検出することができる素晴らしいツールとして重宝しています。その他にも、血液検査機器やデジタルX線検査機器、あるいはベンチレーター付き吸入麻酔に電気メスや超音波メス。すばやい診断と処置、速やかな回復に役立てることを目的としての最新設備機器の導入ですが、それ以上に大切なのは、日々進歩する獣医学を学ぶ姿勢と考え、セミナー等に積極的に...

佐伯 良重 院長

佐伯 良重 院長

YOSHIE SAEKI

 

オーナー様と命を預けてくれる子達のために。 アップデートを繰り返し、日々の診療に還元。

これから受診される飼い主さんへ

コンパニオンアニマルとして、家族の一員として強い絆で結ばれるペット達は、私達人間よりはるかに短い寿命ですから、私達獣医師はどうしても、悲しいお別れの場面に幾度となく立ち会うことになります。そんな時でもオーナー様のお心を考え、そして旅立つ子達に最後にしてあげられる最善を尽くしてあげたいと思っています。そして残されるオーナー様の痛みを分かち合える、あたたかいホームドクターであることが私らしさであり、私のやり方であると思い、獣医師としての最後...

電話 03-5832-9991
診療時間 8:00~12:00 16:00~20:00
[火曜]8:00~12:00
[土曜・日曜・祝日]8:00~12:00 16:00~18:00
休診日 火曜午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://uenonomoriah.com/
駐車場 あり

◆お散歩ついでに気軽に立ち寄れる病院◆セカンド・オピニオンを求めて来院される飼い主様の中には、「これまでかかっていた獣医師の説明では、今現在どういう状態にあり、これからどういう治療が行われるのか、よくわからず不安になった」とおっしゃられる方が少なくありません。そこで当院では、飼い主様と獣医師がしっかりと同じ方向を向くために、十分な時間をかけて診療を行うことが大事だと考えています。当院は、平日は夜8時まで診療を行っており、時間外(夜間)に関しても可能な限り対応させていただいています。また、休診日は設けていませんので、何か不安に感じることがありましたら、どのようなことでもお気軽にご相談にいらしてください。その上で、ワンちゃん・ネコちゃん1匹1匹、飼い主様お1人お1人に合った治療を提供していきたいと思っています。皆様のお越しを心よりお待ちしております。★当院ホームページはこちらをクリック

内村 祐介 院長

内村 祐介 院長

YUSUKE UCHIMURA

 

年末年始も含めて毎日診療。飼い主さんに、最大限の安心感を提供したい。

これから受診される患者さんへ。

セカンド・オピニオンを求めて来院される飼い主様の中には、「これまでかかっていた獣医師の説明では、今現在どういう状態にあり、これからどういう治療が行われるのか、よくわからず不安になった」とおっしゃられる方が少なくないのですが、それでは適切な治療を行うことはできません。動物医療においてはやはり、飼い主様と獣医師がしっかりと同じ方向を向くこと、そしてそのためには十分な時間をかけて診療を行うことが大事だと、私は考えています。当院は、平日は夜8時...

電話 03-3704-1014
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
※土曜・日曜・祝日は18:00までの診療です(学会等で変更になることがありますので、お電話にてご確認ください)
休診日 年中無休
特徴 ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカ…
WEB https://www.keikoku-ah.com/
駐車場 2台あり(駐車場の使用は予約の方のみと限らせていただきます。敷地内へ入るよう駐車してください)

◆等々力獣医科を引き継ぎ、ワンちゃんネコちゃんの健康管理を行っていきます◆当院はワンちゃんとネコちゃんの健康を維持し、病気等の苦痛の軽減をオーナー様と一緒に行っていきたいと考えています。病気による苦痛や不快感を取り除くだけでなく、オーナー様の不安も解消できるような診察を行っていきます。そのため、「その子にあった治療法の提示」「わかりやすく納得できる説明」「オーナー様との連帯」を大切にしていきます。どんなに小さな問題・不安でもかまいませんので、お気軽にご相談ください。【当院の6つの特徴】●歯科治療にも力を入れています。●豊富な症例に基づく治療を行っています。●丁寧なコミュニケーションを徹底しています。●検査結果は、飼い主さまにもきちんとお見せします。●ペットにとってストレスが少ない設計にしました。●獣医師としての技術向上を欠かさないようにしています。

豊田 昌太郎 院長

豊田 昌太郎 院長

SHOTARO TOYODA

 

動物の総合病院として『特化すること』より『できないことを無くすこと』を心掛ける。

これから受診される飼い主さんへ。

ワンちゃん・ネコちゃんは大切な家族の一員ですが、言葉を話すことができません。彼らは、言葉の代わりに様々なサインを通じて飼い主さんに気持ちを伝えようとしています。そのサインを見逃さないためには、やはり普段の様子を知ることが重要になります。そうすることによって、万が一病気になった時でも迅速な対応ができるようになるのです。当院では、飼い主さんがいつまでも楽しく『我が子』と日々を過ごせるように、定期健診を積極的に行っておりますので、是非一度ご来...

電話 03-5453-4710
診療時間 9:00~13:00 16:00~19:00
休診日 木曜・日曜午後・祝日午後
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約…
WEB https://hakozaki-ah.com/
駐車場 あり

◎「身近な病気」の対応から「最先端動物医療」までご提供します◎『箱崎動物病院』は、「身近な病気」の対応から「最先端動物医療」までご提供できるよう心がけています。1次診療病院として適正動物医療を目指し、オールラウンドにペットの診療にあたっています。内科、外科、歯科などなるべく多く対応できるようにしており、各種の手術やがん治療など、できる限りの医療処置もおこないます。また、飼い主さんが何か所もの医療機関に足を運ばなくても済むように、必要に応じて専門医の先生とも相談しながら治療を進めます。また、当院では犬の人工授精を手がけています。犬には特別障害がなくても、さまざまな理由で自然に交尾ができない場合があるので、そうした場合には、人工的な処置で妊娠を目指します。ホテルや犬のトリミング施設も併設していますので、お気軽にお越しください。★予約フォームはコチラ!

箱崎 文彦 院長

箱崎 文彦 院長

FUMIHIKO HAKOZAKI

 

日常の病気からワンちゃんの不妊治療まで 手間と労力を惜しまず、丁寧な診察がモットー

これから受診される飼い主さんへ

いつもと比べて元気がない…、ちょっと様子がおかしい…といった小さなこと、いつもと違うことがもしかしたら何か病気のサインかもしれません。飼い主さんからのちょっとした相談が、病気の早期発見や早期治療につながるかもしれないのです。ペット達の様子が普段と違うと感じた場合には、まずご相談いただければと思います。当院はなるべく、動物に苦痛を与えない検査や治療を心がけていますし、それぞれの子の性格に合わせた診療を目指しています。また、併設しているトリ...

電話 03-3611-1000
診療時間 9:00~12:00 15:00~19:00
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●トリミン…
WEB https://www.kameidovet.com/
駐車場 有 ※中田駐車場140番・141番・142番

◆亀戸動物総合病院で安心のペット医療を◆当院は、東京都墨田区に位置し、犬と猫を対象とした総合的な動物医療を提供しております。一般内科・外科はもちろん、整形外科、腫瘍科、歯科、眼科、内視鏡・腹腔鏡科など、多岐にわたる診療科目を設け、専門的な治療を行っています。私たちは「飼い主さま参加型医療」を理念とし、飼い主さまとペットが共に安心して治療を受けられる環境作りを心掛けています。検査や治療の際には、飼い主さまのご意向を尊重し、共に最適な治療法を選択してまいります。 また、当院では最新の医療設備を導入し、スタッフの教育にも力を入れております。これにより、質の高い医療サービスを提供し、ペットの健康をサポートいたします。診療は予約制となっておりますので、まずはお電話でご連絡ください。 亀戸動物総合病院は、ペットと飼い主さまの信頼関係を大切にし、地域のホームドクターとして皆さまのお役に立てるよう努めてお...

山田 武喜 院長

山田 武喜 院長

TAKEKI YAMADA

 

飼い主さんもチームの1人として治療に参加 ワンちゃん、ネコちゃんの総合病院

これから受診される飼い主さんへ

動物病院を普段から利用されてないと、いざという時に行くことをためらわれるということをよく耳にします。ただ、その躊躇が手遅れになりかねないということを知っていただきたいんです。電話でもメールでも結構です。些細なことと思っても、気になったらまずはご相談ください。私どもは治療を押し付けるようなことはせず、飼い主さんのお話をよく聞いて、一緒になって患者さんに合った治療をおこなっていきます。当院にもどうぞお気軽にご連絡いただければと思います。※上...

電話 042-794-9018
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00
日・祝日 9:00~12:00 16:00~17:00
休診日 年中無休
特徴 ●日・祝日診療可 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●夜間対応 …
WEB https://machida-petcl.com
駐車場 専用駐車場があります

◎飼い主様と動物のためを第一に考え、その子・ご家族に合った治療を提供します◎『ジョン動物病院』で働くスタッフは、動物と一緒に暮らす飼い主です。だから「自分だったらどうしてほしいか」をいつも想像しています。私たち飼い主が思い描くより良い動物病院であろうと努めています。元気がないとき。食欲がないとき。不安なとき。どうしていいかわからないとき。動物と仲良くなれないとき。気軽にご相談ください。お散歩の途中でもかまいません。LINEでもお電話でもかまいません。私たちは、いつでも飼い主様と動物たちに寄り添います。

池田 浩希 院長

池田 浩希 院長

HIROKI IKEDA

 

地元・町田の獣医療に貢献するため 年中無休で夜間救急にも対応する

これから受診される飼い主さんへ

『ジョン動物病院』へお越しの際は、「横町バス停」「上横町バス停」「境川団地バス停」をご利用いただくと便利です。また、建物の両サイドに合計4台分の駐車スペースをご用意しておりますので、お車の場合はこちらをご利用ください。動物たちにはそれぞれに個性があり、ご家庭を離れることに強いストレスを感じる子もいます。当院でも以前、入院治療が望ましい症例において、通院治療で乗り切ったケースがありました。いよいよ年越しという大晦日から約2週間、毎日通って...

電話 03-3913-2500
診療時間 【通常診療】
9:00~12:00 16:00~19:00

【予約診療・手術】
12:00~16:00

【猫専門診療時間】
[木曜]16:00~17:00
[土曜・日曜]15:30~18:00
休診日 火曜(予約診療・手術あり)
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://www.oji-pet.jp/
駐車場 あり(3台)

◆飼主さんが動物と幸せに暮らしていくための助けになりたいと考えています。◆病気だけを診て、動物自身や飼主さんを見ないような治療は絶対にしないようにしています。大切な家族の一員である動物の命を私たちに預けてくれていることを真摯に受け止め、動物の苦痛を和らげてあげるとともに、飼主さんがどのような治療を望んでいるかということを十分に話し合って、お互いの理解を深めた上で、治療をすすめていくことが大切だと考えます。また、質の高い医療を常に提供し続けられるよう、スタッフ一同新しい情報を取り入れ、飼い主さんにも最善の治療法を提示できるよう常に努力していきます。動物医療では、飼い主さんは彼らのお父さんとお母さんであり、動物達の日ごろの健康管理、ちょっとした変化にも気付いてあげることは非常に大切です。患者さん本人が病状や痛みなどを伝えられない代わりに、飼い主さんから異変や症状を獣医師にお伝えいただかなければ...

重本 仁 院長

重本 仁 院長

JIN SHIGEMOTO

 

動物の負担が少ない低侵襲手術で 飼い主さんと動物の幸せな暮らしをサポート

これから受診される飼い主さんへ

大切な家族ですから病気になったときだけではなく、できるだけ定期的にお医者さんへ連れて行っていただきたいと思います。ちょっとした相談だけでもかまいませんし、体重測定のためにいらっしゃる方もいます。最近一般的になってきている、ドッグドック、キャットドックといった健康診断も行っています。みなさんのホームドクターになれればと考えていますので、是非お気軽にご来院ください。※上記記事は2014年10月に取材したものです。時間の経過による変化があるこ...

電話 03-3958-5370
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:00
休診日 木曜・祝日
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師…
WEB https://kita-vet.com/
駐車場 5台あり

◎あなたとペットの良きパートナーでありつづけたい◎『北川犬猫病院』は犬と猫を対象に、皮膚と耳の病気に力を入れております。皮膚と耳の病気は、全身の状態と密接に関連があり、全体をとらえることが非常に重要です。耳の病気では、正しい診断がなされていないために正しい治療が受けられず、症状が悪化してしまうケースも少なくありません。そこで当院では、10年以上前から「オトスコープ(耳の内視鏡)」を導入し、肉眼では見えない部分もしっかり確認して、正確な診断・治療をおこなっています。ここにやって来る子はすべて「自分の犬」「自分の猫」という気持ちで、精一杯力を尽くしたいと思っています。しきりに耳を傾ける、物を噛むことができない、皮膚をかく・なめる、皮膚が赤い、など。こうした気になる症状があるときはもちろん、「何となくおかしい」と感じるだけでも構いません。いつもと違う様子が感じられたときには、どうか早めにご相談く...

後藤 慎史 院長

後藤 慎史 院長

SHINJI GOTO

 

地域の中核病院としての役割を担いつつ 皮膚・目の症状について専門的な診療をおこなう

これから受診される飼い主さんへ

『北川犬猫病院』は、「ときわ台駅」南口から歩いて5分ほどの場所にあります。また、病院には5台分の駐車スペースをご用意しておりますので、お車の場合はこちらをご利用ください。動物たちを治療するにあたって、私が心がけるのは飼い主さんに複数の選択肢をご提案することです。「この方法しかありません」ではなく、「これ、これ、これと、どの治療法にしましょうか?」と提示して、飼い主さんに選んでいただくようにしています。大切な家族のために、何をしてあげたら...

1 PAGE 1/6 6

整形外科について

整形外科について

整形外科は、骨・関節などの骨格系とそれを取り囲む筋肉や付随する神経系からなる「運動器」の痛みや麻痺などに対し、主に外科的処置による治療をおこなう診療科です。

京王線『調布駅』について

京王線『調布駅』について

京王線『調布駅』の改札口は『中央口改札』『東口改札』1箇所です。出口をお間違えの無いようご注意ください。
・住所:東京都調布市布田4丁目32-1
・電話番号:042-482-2029
・一日平均乗降人数:129,968人(2018年度実績)