11050件中21~40件を表示
まるこハート内科クリニック
●内科 ●循環器内科 ●訪問診療
電話 | 03-3750-3311 |
---|---|
診療時間 | [平日]7:30~12:30 15:30~20:30 [土曜]10:00~16:00 [日曜]10:00~13:00 ※受付時間は30分前までです。 |
休診日 | 祝日、火曜午後・木曜午後・日曜午後 |
特徴 | ●20時以降も診療 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用 … |
WEB | http://maruko-heart.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆早朝・夜間・土日も診療。すべての方に笑顔になっていただく、寄り添う医療を目指しています◆『まるこハート内科クリニック』では、内科全般について広く対応している他、院長の専門である循環器内科では、不整脈や狭心症、心臓・血管ドックにも力を入れています。具合が悪くなれば誰だって不安になるもの。原因がわからず、相談したくても相談できる相手がいなければなおのことでしょう。そうしたことを踏まえたうえで当院が目指すのは「地域のかかりつけ医」。わからないことや不安に思うことがあれば何でも気軽にご相談いただける「よろず相談所」のような場所でありたいと思っています。朝は7時30分から夜は20時30分まで、さらに土日も休まず診療していますので、どうぞお気軽にお越しください。

山岸 泰道 院長
Yasumichi Yamagishi
これから受診される患者さんへ。
冒頭でも述べたとおり、専門分野は循環器内科になりますが、勤務医時代には市中病院でさまざまな患者さんを診てきましたので、内科全般について広く対応できる点が私の強みだと思っています。また、そうした幅広い症状に対応できるよう、院内には各種検査機器も完備。そのすべてを電子カルテと連動させていますので、たとえばご紹介先の大学病院との連携などもスムーズに行うことができます。併せて当院では院内のIT化、そしてバリアフリー化とともに、訪問診療が行える体...
川村総合診療院
●精神科 ●心療内科 ●脳神経内科 ●内科
電話 | 03-3478-1146 |
---|---|
診療時間 | [日曜・水曜]9:30~13:15 14:45~18:30 [月曜]10:00~13:15 14:45~18:00 [火曜]11:30~13:00 14:00~18:00 [木曜]10:30~13:30 15:00~19:00 [祝日]9:30~13:00 14:30~18:00 ※木曜が祝日の場合10:00~13:00 14:00~18:00 ★ゆっくり診療時間をご希望の方は、火曜に特別診療として診療します。 ※1枠20~30分で2200円の予約料が必要となります。 以下の場合は予約料をいただきません。 1. 初診の場合 2. 診断書記載のための聞き取りなどで院長指定の場合 ※木曜午前は原田医師の診療となります。診療時間及び担当医は変わることがあるので、当院ホームページでご確認の上ご予約ください。 |
休診日 | 金曜・土曜 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保… |
WEB | https://www.g-clinic.net/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆外苑前駅から徒歩30秒!患者様と向き合い、最良の治療を心がけています◆『川村総合診療院』では、すべての年齢層の方の「こころ」の問題の解決をお手伝いすることを目的としています。うつ病、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、パニック障害、不安障害、社会不安障害、不眠、摂食障害、適応障害などの「こころ」の病気に対して、薬物療法だけでなく、カウンセリングや各種心理療法などをご利用いただけるよう準備しています。苦しみの原因を発見し、病気に至る因果関係を明らかにし根治。これまでの心療内科学/精神医学/薬学を土台にして、新しい観点で治療をおこないます。お勤めや学校を休まずに受診できるよう、土曜・日曜も診療していますので、お気軽にお越しください。

川村 則行 院長
NORIYUKI KAWAMURA
精神科専門医
これから受診される患者さんへ
『川村総合診療院』は、東京メトロ「外苑前駅」1a出口からすぐ、1階に画廊が入るビルの7階にあります。「病気を薬で治す」ことを、敬遠される方もいらっしゃるでしょう。精神科で処方される薬は、なおさら避けたいと思われるかもしれません。でも、いま医療の現場で使われている薬は、さまざまな審査を経て厚生労働省に認可された、安全に使用できる薬です。ですから、むやみに薬を怖がらずに、適切な治療によって病気を治してほしいと思います。※上記記事は2018年...
祐天寺たけまさクリニック
●内科 ●消化器内科 ●外科 ●肛門科 ●乳腺外科
電話 | 03-5768-1336 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 [土曜]9:00~12:30 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証… |
WEB | https://www.takemasa-clinic.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆「祐天寺駅」東口より徒歩2分の通いやすいクリニックで、ライフスタイル・体質等に適したオーダーメイドの診療を提供◆当院では皆様との心のふれあいを大切にし、ていねいな説明と親切で安全な医療を基に、受診される方の健康が保てるよう診療を行っています。内科・消化器科・外科・肛門科・乳腺外来・甲状腺外来・禁煙外来・AGA・ED治療など幅広く診療。患者様一人一人に合ったオーダーメイド診療を行っております。また、ライフスタイルやストレスが原因となる逆流性食道炎、過敏性腸症候群、機能性胃腸障害、脂肪肝などの生活習慣病のみならず、癌の診察も行っており、病気の早期発見につなげます。その他外科診療も行い、皆様のライフスタイル、体質等に適したオーダーメイド診療を大変重視しております。かかりつけ医として、些細なことでもどうぞお気軽にご相談ください。

長 剛正 院長
TAKEMASA CHO
消化器病専門医
これから受診される患者さんへ
『祐天寺たけまさクリニック』は、東急東横線・東京メトロ日比谷線「祐天寺駅」東口から徒歩2分というアクセスのよい場所にあり、内科、消化器科、肛門科をはじめとした幅広い診療を行っています。患者さんを中心に据えたオーダーメイドの医療をご提供しておりますので、何かお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。※上記記事は2016.8に取材したものです。情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
中央内科クリニック
●内科 ●消化器内科 ●呼吸器内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科 ●代謝内科 ●アレルギー科 ●健診・検診
電話 | 03-3668-0088 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 14:30~18:00 [土曜]9:00~13:00 14:00~16:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用 ●禁煙外… |
WEB | https://www.chuuounaika.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆人形町駅(日比谷線・都営浅草線)A3出口徒歩1分◆当院では多様化する患者様のニーズにお答え出来るよう幅広くそしてまた専門性の高い医療を目指して努力し続けるとともに地域の皆様に信頼されるホームドクターとなるべく親身の医療を日々心掛けて居ります。人間の健康にとって大変重要な睡眠。この睡眠を妨げる喘息や睡眠時無呼吸症候群(SAS)は血液検査の数値には反映されません。体調でお悩みの方は、お気軽にご相談下さい。またニコチン依存症に対しては、禁煙外来(保険診療)も行っております。禁煙をお考えの方も、是非ご相談下さい。健康を通じて、皆様が快適な生活を送ることが出来るよう、微力ながらサポートさせて頂きたいと考えて居ります。

村松 弘康 院長
HIROYASU MURAMATSU
総合内科専門医 /呼吸器専門医 /アレルギー専門医 /
これから受診される患者さんへ。
院内にはそれぞれに得意分野を異にする複数の医師が在籍するとともに、外部の大学病院や専門病院ともきちんと連携を取っていますので、患者様の幅広いニーズにお応えすることができると思っております。その中でも特に、ぜんそくや睡眠時無呼吸症候群でお悩みの方、あるいは禁煙がなかなかできなくてお困りの方などはぜひお気軽にご相談にいらしてください。開業から50年の節目を迎えた今、次なる50年に向けて、今後も地域に根差した病院であり続けたいと願っています。...
耳鼻咽喉科いいだクリニック
●耳鼻咽喉科
電話 | 03-6905-1133 |
---|---|
診療時間 | 9:30~12:00 15:30~18:00 [土曜] 9:30~12:00 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | http://www.entyclinic.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキング有 |
◆耳・鼻・喉の病気だけでなく、風邪やインフルエンザの検査・治療にも対応しています◆平成20年の開業以来、地域密着型の医療を志してまいりました。当院は東武東上線中板橋駅北口から徒歩わずか30秒の医療モール2階にあり、エレベーターを完備し、バリアフリー設計となっていますので、足腰の不自由な方でも安心してお越しいただくことができます。院内は明るく温かい空間です。待合室には、加湿器や空気清浄機を設置し、キッズスペースもご用意。不安な気持ちで来院される患者さまが少しでもリラックスできるよう、丁寧な対応と温かい医療を心がけております。患者様の症状は多岐にわたり鼻、耳、のどの症状の方の他、めまいの方も多数来院されます。特に多いのは、花粉症を始めとしたアレルギー性鼻炎の類です。アレルギー性鼻炎の治療法は投薬が一般的ですが、当院ではレーザー治療にも力を入れています。たとえば花粉症の場合、多少の個人差はありま...

飯田 孝 院長
TAKASHI IIDA
耳鼻咽喉科専門医
これから受診される患者さんへ。
「耳垢などの簡易な症状で、耳鼻科に行ってもいいの?」といった声をよく耳にするのですが、もちろんかまいません。内臓などと違って、耳や鼻の不調はついつい軽視してしまいがちですが、放置すると症状が悪化してしまう危険性もあります。もし何か気になることがありましたら、「何事もなければ、むしろ良かった」といったくらいの気持ちで、お気軽に受診していただければと思います。また、当院はスタッフ間のチームワークも良く、アットホームな雰囲気のクリニックですの...
稲見内科医院
●内科 ●消化器内科 ●呼吸器内科 ●循環器内科 ●小児科 ●心療内科
電話 | 03-3637-1800 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:00 ※水曜午後・土曜午後は訪問診療です。 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナ… |
WEB | https://www.inami-naika.com |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
稲見内科医院はお子様からご年配の方まで安心して受診していただけるクリニックです。大島のかかりつけ医として何でも相談できる環境を整え、地域の医療・福祉・保健に貢献します。丁寧な説明をモットーとして、患者さま本位の医療を提供することを心がけています。生活習慣病(高血圧症、高脂血症、糖尿病)等の慢性疾患や急なご病気の診療と、健診・予防接種、訪問診療に加えて下記の検査・診療も積極的に行っています。<各種検査>胃・大腸内視鏡検査、腹部超音波検査、頚動脈超音波、脈派計(動脈硬化測定)、24時間血圧計・心電計、レントゲン、睡眠時呼吸検知装置(睡眠時無呼吸の検査)、呼吸機能検査(肺年齢測定)、禁煙外来、在宅酸素療法等。

稲見 晃一 院長 & 景 副院長
INAMI KOHICHI & KEI
消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 /気管支鏡専門医 /血液専門医
これから受診される患者さんへ。
【院長】都営新宿線「大島駅」下車A1出口より徒歩3分。内科・消化器内科・呼吸器内科・循環器内科・小児科・心療内科の稲見内科医院です。成人健診、老人健診、がん検診などの各種検診を含めて、高脂血症、高血圧症、糖尿病などの慢性疾患や、風邪などの急性疾患、予防接種といった一般内科診療から、消化器内科や呼吸器内科の専門的な診療に至るまで、幅広く提供させて頂いております。それぞれご病気を持たれている方、悩みを持たれている方、我々のところで解決できる...
きたほり内科クリニック
●内科 ●呼吸器内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科 ●代謝内科 ●アレルギー科
電話 | 03-3565-7710 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~19:00 [土曜]9:00~15:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | https://www.kitahori.jp/ |
駐車場 | 150台有 ※当院を来院された方は駐車料金が2時間無料になります。 |
◆落合南長崎駅直結 地域に根ざした家庭医として皆様の健やかな笑顔を守ります◆当院が心掛けているのは、患者さまのお立場に立って診療させていただくことです。症状を的確に理解し、治療方針等もご納得いただけるまでご説明致します。体調や具合が悪いとき、何科に行けばいいか迷ってしまいがちですが、まずは「あのクリニックに行けば大丈夫」と思っていただけるようにしています。もし、専門的な治療が必要な場合は適切な医院・病院をご紹介します。循環器、呼吸器はもとより、糖尿病や消化器症状でお悩みの方も是非ご相談ください。一緒に病気と向き合って、時には病気と付き合いながら、楽しい人生へ転換していきましょう。地域の患者さまの健やかな毎日を応援するため、慢性病や生活習慣病等の予防にも注力していく所存ですので、安心して気軽に受診いただければ幸いです。

北堀 和男 院長
KAZUO KITAHORI
循環器専門医 /心臓血管外科専門医
これから受診される患者さんへ
何か調子がすぐれない、具合が悪いと思ったら、実際に医師の診断を受けることをおすすめします。自己判断は不安を生むだけです。Face to Faceで診断した方が医師もきちんとした方向性をもって治療にあたることができます。患者さんが困ったら気軽に相談にのり、治療をし、もし専門的な診察・治療が必要な時は、適切な医院・病院を紹介することもできます。また、大きな病院と異なり、長いお付き合いをするということは、患者さん一人ひとりの全体像を把握するこ...
きたほり内科クリニックを他院も薦めてます!
かわさき内科クリニック
●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科
電話 | 03-6807-7769 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~18:00 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナ… |
WEB | https://www.kawasakicl.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆「手術をしなくていい健康な体」のために、病気の早期発見に努めています◆『かわさき内科クリニック』では、生活習慣病予防から内視鏡検査まで、院長の救命救急など、1万例以上の内視鏡診察のキャリアを活かし、総合的な内科診療をおこなっています。がんは3人に1人の方がかかる身近な病気です。進行してしまうと多くは転移しますので、早期にみつけて完治することは、普段の生活をそれほど変えないで治せるメリットがあり、健康寿命を延ばす上でもとても重要になってきます。そこで、当クリニックでは早期発見を重要視した内視鏡検査を行っています。その他、生活習慣病でご来院される方も多いため、お薬の飲みかたを含め、その方にとってベストとなる治療法をいっしょに探しながら診療をおこなっています。連携治療の経験も豊富なので、お身体に関して気になることがございましたら、なんでも気軽におたずねください。

川崎 孝広 院長
TAKAHIRO KAWASAKI
これから受診される患者さんへ
「喉元過ぎれば熱さ忘れる」と言いますけども、ある程度良くなりますと、ご自分で治療やお薬の服用をやめてしまう方がおられます。それがまた、病気の再発を呼び込むことにもなるのはご存知にもかかわらずです。私としては、ご自分で判断されず、しっかり治るまで治療を続けていただきたいと思っています。病院を探すのに迷われてる方もいらっしゃるかもしれません。その場合は、とにかく行ってみることをお薦めします。これは、食べ物屋さんでも同じことが言えます。評判が...
ローズレディースクリニック
●産婦人科 ●婦人科
電話 | 03-3703-0114 |
---|---|
診療時間 | 10:00~12:30 14:00~18:00 ※水曜・金曜は19:00までの診療です。 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●オンライン診… |
WEB | https://roseladiesclinic.jp |
駐車場 | 8台あり |
◆一般不妊治療および世界初の新治療であるIVAのスペシャリストによる、最新の不妊治療をご提供します◆『ローズレディースクリニック』では、院長がこれまで聖マリアンナ医大で培って来た技術、臨床経験を生かして、POI(早発卵巣不全、40才未満で閉経状態になること)による不妊患者様の治療のみならず、種々の原因による不妊患者様全般にその方に合ったテーラーメイドの治療をおこなっています。早発卵巣不全の患者様は、精神的サポートも必要とされている方々です。当院では最新の不妊治療をご提供し、生涯主治医として女性の一生の健康をサポートいたします。また、2014年後半より新しい不妊治療である原始卵胞体外活性化法(IVA:in vitro activation)用いた治療を導入。当院の治療が少しでも多くの不妊に悩む皆様のお役に立てるよう、全力を尽くしたいと思っておりますので、お気軽にご相談ください。

石塚 文平 院長
BUNPEI ISHIZUKA
産婦人科専門医 /生殖医療専門医
これから受診される患者さんへ
『ローズレディースクリニック』は、東急大井町線「尾山台駅」から歩いて5分ほどの場所にあります。ほかの病気と同じように、不妊治療も早期診断・早期治療がとても大事です。早く始めたほうがよい結果を得られる確率が高まり、治療期間を短くすることが期待できるからです。患者さんやご家族の経済的・心理的な負担を軽減する意味からも不妊や月経にまつわるお悩みがありましたら、早めにご相談いただきたいと思います。当院ではそれぞれの患者さんに適した「必要最小限の...
ローズレディースクリニックを他院も薦めてます!
あきよし皮フ科クリニック
●皮膚科 ●小児皮膚科 ●美容皮膚科
電話 | 03-5422-8880 |
---|---|
診療時間 | 10:00~13:30 15:00~18:00 [土曜(完全予約制)]10:00~14:00 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカ… |
WEB | https://akiyoshi-hifuka.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆肌の健康をトータルサポートする、あきよし皮フ科クリニック◆あきよし皮フ科クリニックは、患者さま一人ひとりの「肌の健康」を守るため、専門的かつ丁寧な診療を提供する地域密着型のクリニックです。当院では、アトピー性皮膚炎やじんましん、にきび、湿疹などの一般皮膚科診療から、美容皮膚科に至るまで幅広いお悩みに対応しています。当院が大切にしているのは、患者さまの声にしっかり耳を傾け、その方にとって最善の治療法を提案することです。経験豊富な医師が最新の医療知識と技術を活用し、根本的な改善を目指す治療を行います。また、明るく清潔な院内はリラックスできる空間を重視し、小さなお子さまからご高齢の方まで安心してご利用いただけます。さらに、駅から徒歩わずか数分という便利な立地に加え、時間の無駄を省く予約システムを導入。忙しい方でも通いやすい環境を整えています。「早く治したい」「もっと肌を美しく保ちたい」など、ど...

秋好 茜 院長
AKANE AKIYOSHI
これから受診される患者さんへ
皮膚科の病気には、いまだ有効な治療法のないものがあることも事実です。そうした疾患の場合、診断を付けるだけになってしまうこともありますが、逆を言えば診断がつくことで幾ばくかの不安を解消することにもつながります。また、それが「うつるものなのか」「うつらないものなのか」がわかることで、対応も変わってくることもあると思うんです。よく、「このくらいで病院に行くのは…」と控えていらっしゃる方が多いのですが、我慢なさらず、ちょっとした変化が気になった...
あきよし皮フ科クリニックを他院も薦めてます!
ひらかた消化器内視鏡クリニック
●消化器内科
電話 | 042-331-1131 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナ… |
WEB | https://hirakata-cl.com/ |
駐車場 | 敷地内に無料駐車場あり |
◆病院に対する冷たい、取っつきにくいイメージを変えたい。行きやすい、また来てもいいかな、というほのぼのとした雰囲気を。◆医師になり27年間、大学病院の消化器外科に所属し、様々な患者様の治療を手助けさせて頂きました。消化器外科という診療科では、患者様のほとんどは悪性疾患に対して手術を受けられます。多くの方は元気にお帰りになられ良かったなと思う反面、中には“もっと早く治療すれば・・・”、という患者様もいらっしゃいます。どうしてなのでしょうか?それはやはり、病院には行きづらい、敷居が高い、というイメージがあるからではないでしょうか。私も病院に対しては冷たい、近寄りがたいイメージというのを持っておりました。ただ病気は早期に発見できれば治る可能性が高いものなのです。当クリニックでは少しでも患者様との垣根を取り、皆様が通いやすい雰囲気を作りお迎えしたいと思っております。この活気のある素敵な若葉台で、皆...

平方敦史 院長
HIRAKATA ATSUSI
これから受診される患者さんへ
『ひらかた消化器内視鏡クリニック』は「若葉台駅」から歩いて10分ほどの場所にあります。開業前は十数年にわたって日本医科大学多摩永山病院で診療しておりましたので、このエリアは馴染み深く、落ち着きのある街並みも大好きなんです(笑)。ここは駅から少し離れていますけれど、敷地内には広々とした駐車場がありますし、お買い物のついでなどにも気軽に立ち寄っていただけるのではないでしょうか。地域のみなさまに安心して足を運んでいただきたいとの想いからあたた...
神保町整形外科
●整形外科 ●リハビリテーション科
電話 | 03-5577-7997 |
---|---|
診療時間 | 9:30~13:00 14:30~18:30 |
休診日 | 土曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 ●スポー… |
WEB | https://jimbocho-seikei.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆身近なかかりつけ医として皆様の「より良い人生」をサポートします◆腰痛、神経痛、膝や肩の関節の痛みなどの整形外科疾患をお持ちの方で、「年のせいだから」と諦めて、辛い時間を過ごされている方は多いのではないでしょうか。当院では、完治が無理だったとしても、あらゆる手を使い、少なくとも現状よりよい状態を目指します。「痛いけれど動けるようになった」など、何かしらの変化を感じていただくことは確実にできると思っています。症状的にも、機能的にもQuality of life (QOL:人生の質)的にも一歩前へ進む。身近なかかりつけ医として、寄り添いながらそのお手伝いをさせて頂けたらと思います。「変わらない」「治らない」と思っている方は是非一度ご相談ください。

板倉 剛 院長
GO ITAKURA
整形外科専門医
これから受診される患者さんへ
「変わらない」「治らない」と思っている方は是非一度ご相談ください。先程もお話しましたように、痛みがすべてなくなるとは限りませんし、病状そのものが劇的に変化することは少ないかもしれません。しかし、「痛いけど動けるようになった」ですとか、何かしらの変化を感じていただくことは確実にできると思っています。今の状況を少しでも変えたいと願うあなたの助けとなれるよう、スタッフ一丸となってサポートしていきます。※上記記事は2017年4月に取材したもので...
加藤訪問クリニック
●内科 ●訪問診療
電話 | 03-5941-7360 |
---|---|
診療時間 | 【外来診療(予約のみ)】 18:00~19:30 【訪問診療】 毎日施行しています。 お電話でもご相談下さい。 |
休診日 | 【訪問診療】金曜・第2、4、5土曜・日曜・祝日 【外来診療(予約のみ)】金曜・土曜・祝日 |
特徴 | ●日・祝日診療可 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保… |
WEB | http://www.k-houmon.jp |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆「一人一人に丁寧に寄り添う訪問診療」で、ご自宅や施設で安心療養していただけるように努めます◆杉並区にあります『加藤訪問クリニック』では、病院通院が困難になられた患者様に直接ご自宅にお伺いして定期的な診療をおこなっています。通院が困難になられた患者様、ご家族様のもつ様々な不安を、ケアマネージャーさん、訪問看護師さん、薬剤師さんと協力し少しでも減らせるように努めます。現在患者様がお持ちの病気を治療するだけでなく、栄養面の偏りの相談、不安感、不眠症などの精神的な問題、寝たきりの予防、肺炎などの感染症予防など、「これから起こりうる健康リスク」を軽減したいと考えています。患者様がこれからも安心して在宅での療養生活を続けられるように、浴風会病院をはじめ提携病院や介護事業者の方々と総合的に連携を取り、協力しながらサポートいたします。まずはお気軽にご相談ください。

加藤 充 院長
MITSURU KATO
消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
『加藤訪問クリニック』は、「高井戸駅」から徒歩4分の場所にあります。在宅医療では、患者さんのみならずご家族への負担がとても大きいものです。これからますます在宅医療のニーズが高まるなか、ご家族のみなさんをサポートする仕組みを充実させることも大切になるでしょう。当院はまだスタートしたばかりですが、私が支えてさし上げられる範囲で、本当に安心できる医療をご提供していきたいと思います。※上記記事は2017年10月に取材したものです。時間の経過によ...
三軒茶屋あかりクリニック
●皮膚科 ●泌尿器科 ●形成外科 ●美容皮膚科
電話 | 03-5430-9055 |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00 15:30~18:30 ※美容 完全予約制[月曜・水曜・金曜]13:00~14:30 18:30~19:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●女性医師 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | https://akarihappy.jp/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキング有 |
■三軒茶屋駅徒歩1分、ひとりひとりの患者さんを大切にし、地域に根ざした治療を目指しております■患者さんと医師の信頼は診療の上で最も重要と考えており、丁寧なわかりやすい説明とコミュニケーションをはかり、相談しやすい雰囲気作りを心がけております。そして、患者さんと少しずつ信頼関係を築きながら、オーダーメイド治療をご提供しております。当院では、待ち時間を少なくするために基本予約制とさせて頂いております。当日受診前でもお電話をいただけると待ち時間の少ない時間帯をご案内できます。美容処置の場合は、当日施術の難しいこともあるので早めにご予約いただくことをおすすめしております。人の心に“あかり”をともし、心も身体も良くなってお帰りいただけるような、あたたかいクリニックを目指していきたいと考えています。皮膚や泌尿器に関することでお悩みの方は、どうぞお気軽にご相談ください。また、美容やアンチエイジングにご興...

馬場 克幸 院長
KATSUYUKI BABA
泌尿器科専門医 /その他
これから受診される患者さんへ。
皮膚や泌尿器に関することでお悩みの方は、どうぞお気軽にご相談ください。丁寧な説明と、安心で安全な治療を提供していきます。またそれと共に、私は日本抗加齢医学会の認定専門医でもありますので、美容やアンチエイジングにご興味のある方も是非お越しください。あなたに合った方法を、色々とご提案できるかと思います。自分の身体はできるだけ自分で支えていき、やがて、その時を迎えるというのが理想ではないでしょうか。医療に携わるものとして、そのご希望に沿えるサ...
東京リウマチクリニック
●リウマチ科
電話 | 03-6421-2567 |
---|---|
診療時間 | 10:00~13:00 14:30~17:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●W… |
WEB | https://www.jseikei.com |
駐車場 | 3台あり。前向き駐車をお願いいたします。 |
◆最新の医学的エビデンスに基づいたリウマチ・関節治療をご提供◆当院のリウマチ治療では、「病気の火が小さいうちにたたきつぶす」「絶対に変形させない」「痛みのない生活は基本的人権」という方針のもと、徹底した早期治療を行なっています。関節や骨・軟骨の老化は、お肌や内臓の老化と同様、高血圧・糖尿病・高脂血症・喫煙などの生活習慣病によって加速されることが分かっています。必要があれば、これらの隠れた原因もチェックし、単に痛みをとるだけではなく、正しい食事・運動療法によって、ライフスタイルを改善し、悪い流れを変えてあげるような根本的な治療を行います。また、たびたび通院することは、足腰の悪い患者さんにとって大変な負担になります。そのため当院では、できるだけ少ない通院回数で治療します。全スタッフが勉学を怠らず、世界標準のリウマチ治療を提供するよう常に努力していますので、お悩みの方は是非当院にお越しください。
江東ありま内視鏡クリニック 門前仲町院
●消化器内科 ●肛門外科 ●内視鏡内科 ●外科 ●胃腸内科 ●健診・検診

東京都江東区富岡1丁目4番10号 リバーハイツ門前仲町2階
最寄駅:門前仲町駅(東西線2番出口から徒歩2分)
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 | オンライン 診療 |
電話 | 03-6458-5431 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:30~17:30 ※日曜:第1、3のみ ※土曜午後・日曜:完全予約制 内視鏡検査のみ~15:30 |
休診日 | 水曜日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナ… |
WEB | https://www.arima-clinic.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
『江東ありま内視鏡クリニック 門前仲町院』は「門前仲町駅」から徒歩2分の場所にあります。当院では最新の内視鏡システムと大型のハイビジョンモニターを導入し、患者さんへの苦痛がなく・見落としのない検査を心がけています。外科出身ということで体内の臓器の位置や形状については十分に理解しておりますので、これまでに痛い思いをした、苦しい思いをしたという方にも安心して検査を受けていただけるものと考えています。自分一人にできることには限りがあるかもしれませんが、迅速な状況判断や母校の豊洲病院とのスムーズな連携には自信があります。内視鏡検査にトラウマがあるという方、肛門まわりの症状にお悩みの方にこそぜひご来院いただきたいと思います。大学病院レベル、大腸肛門専門病院クオリティの診療をご提供しますので安心してご相談ください。★WEB予約はこちら★LINE予約はこちら

有馬 秀英 院長
SHUEI ARIMA
外科専門医 /消化器外科専門医 /消化器内視鏡専門医
これから受診される患者さんへ
『江東ありま内視鏡クリニック 門前仲町院』は「門前仲町駅」から徒歩1分の場所にあります。当院では最新の内視鏡システムと大型のハイビジョンモニターを導入し、患者さんへの苦痛がなく・見落としのない検査を心がけています。外科出身ということで体内の臓器の位置や形状については十分に理解しておりますので、これまでに痛い思いをした、苦しい思いをしたという方にも安心して検査を受けていただけるものと考えています。自分一人にできることには限りがあるかもしれ...
江東ありま内視鏡クリニック 門前仲町院を他院も薦めてます!
亀戸畠山クリニック
●内科 ●皮膚科 ●肛門科 ●血管外科
電話 | 03-6885-3341 |
---|---|
診療時間 | [月曜・水曜・金曜]9:00~12:30 15:00~18:30 [火曜・木曜・土曜]9:00~12:30 15:00~17:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナンバーカード保… |
WEB | https://kameidohatakeyama-cl.doctorsfi... |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆クリニックを訪れていただくことをご縁と考え、患者さんを大切な「ご家族」として誠心誠意、ベストのケアをつくします◆『亀戸畠山クリニック』では、苦痛のない内視鏡検査や透析シャントなど、高い専門性を備えて患者さんの「健康長寿」をサポートしています。消化器外科で培った知識やスキルをもっておこなう「苦痛のない内視鏡検査」、血管外科を専門にしてきたからこそ提供できる「透析シャント」や「血管の検診」。こうした専門性の高い医療をご提供する一方で、地域の皆様の「かかりつけ医」として、健康の維持・増進のためのお手伝いをしたいと思います。ご病気でお悩みの方、検査に不安をお持ちの方はお気軽にご相談ください。

畠山 卓弥 院長
TAKUYA HATAKEYAMA
これから受診される患者さんへ
『亀戸畠山クリニック』は、JR「亀戸駅」北口から歩いて7分ほどの場所にあります。消化器外科で培った知識やスキルをもっておこなう「苦痛のない内視鏡検査」、血管外科を専門にしてきたからこそ提供できる「透析シャント」や「血管の検診」。こうした専門性の高い医療をご提供する一方で、地域の皆様の「かかりつけ医」として、健康の維持・増進のためのお手伝いをしたいと思います。体調に不安を感じることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。※上記記事は...
四谷川添産婦人科
●産科 ●婦人科 ●産婦人科
電話 | 03-3351-2315 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 14:00~17:00 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
特徴 | ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●マイナンバーカ… |
WEB | http://www.kawazoe-sanfujinka.com |
駐車場 | 4台あり |
◆安心してゆったりとお産ができる環境を整えています◆『四谷川添産婦人科』は新宿区・四谷に80年の歴史を持ち、都心・山手線内で今でも入院・出産を取り扱う、数少ない産婦人科医院の1件です。思春期外来から妊娠・出産・更年期・老年まで、女性のライフステージを通じた婦人科医療、健康管理・相談に応じています。お産で最も大切にしていることは「安全で安心なお産ができる環境」を提供することです。安全に産んでもらうことが第一と考え、分娩が予定よりも遅れているといった場合には体位を変える、子宮口を開く、陣痛促進剤を使用するなど、自然分娩で産んでもらえるようさまざまなサポートをおこないます。気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。★JR信濃町駅からの徒歩ルートはこちら

力武 義之 院長 & 力武 崇之 副院長
YOSHIYUKI RIKITAKE & TAKAYUKI RIKITAKE
産婦人科専門医
これから受診される患者さんへ
【力武 義之 院長】当院では自然な分娩を目指しておりますが、これは決して「放っておく」ということではありません。何よりも安全に産んでいただくことを第一に考え、予定よりも分娩が遅れている場合には体位を変えてみる、子宮口を開く、陣痛促進剤を使用するなど、自然な分娩につながるようなサポートをいたしますのでご安心ください。【力武 崇之 副院長】私は外来診療を担当するほかに都立高校の産婦人科学校医も務めています。生理が始まる思春期の頃から妊娠・出...
上野御徒町こころみクリニック
●内科 ●血液内科 ●健診・検診
電話 | 03-5812-4698 |
---|---|
診療時間 | 14:00~17:00 18:00~21:00 |
休診日 | 水曜・金曜・土曜・日曜 |
特徴 | ●20時以降も診療 ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード… |
WEB | https://cocoromi-cl.jp/uenookachimachi... |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
◆「こころみ」なら「ひと安心」そう思っていただけるクリニックを、私たちは目指しています◆上野御徒町こころみクリニックは、日本医科大学病院血液内科と連携しています。大学病院の第一線で診療している医師やスタッフが協力し、夜間を中心に診療を行っています。あなたの血液からは、いろいろな体調のサインが隠れています。血液内科専門医を中心とした当院では、血液検査から病気を見つけ出すことに強みをもっています。とりあえず症状を改善したい方から詳しく病気を調べたい方まで、上野御徒町こころみクリニックでは患者さんのご希望を大切にしながら、診療にあたってまいります。夜間診療を通して、上野地域の皆様の健康維持に貢献できたらと考えておりますので、どうぞよろしくお願いします。★グループ院HPはこちら★★こころみクリニック心療内科総合サイト★東京横浜TMSクリニック総合サイト

由井 俊輔 院長
SHUNSUKE YUI
血液専門医
これから受診される患者さんへ
【由井 俊輔 院長】『上野御徒町こころみクリニック』は「上野駅」から徒歩2分、「御徒町駅」から徒歩4分のビル2階で診療しています。残念ながら当院は大学病院ではありませんので、対応できる検査や治療には限りがあります。しかし大学病院の第一線で診療にあたる医師たちがそろっていること、患者さんのニーズが高く、大学などの大きな病院の外来がやっていない午後から夜間の時間に診療していることは、私たちの大きな武器だと言えるでしょう。血液の病気の経過観察...
みずき皮膚科
●皮膚科 ●小児皮膚科 ●アレルギー科
電話 | 03-5969-8631 |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:00 [土曜]9:00~12:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
特徴 | ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証利用 |
WEB | http://www.mizuki-hifuka.com/ |
駐車場 | 近隣にコインパーキング有 |
◆地域のかかりつけ皮膚科として皆様のお肌の健康をサポートします◆当院は、京王線千歳烏山駅より徒歩1分のところに開院した皮膚科専門のクリニックです。赤ちゃんから高齢の方まで、さまざまな肌のトラブルに対応いたします。皮膚の病気は、原因もいろいろで、外的因子によるもの、内的因子によるもの、加齢によるものなど、極めて多様です。簡単に治るものもありますが、根気よく気長につき合っていく必要のある慢性疾患も少なくありません。しかも治療法は限られています。しかしたとえ決定的な治療法は無くても、適切なスキンケアと軟膏などの外用療法を行うことによって、より良い状態を保ち、こうした皮膚病と上手につき合っていくお手伝いをいたします。お子様に多い皮膚の病気についても、丁寧でわかりやすい説明を心がけながら診療いたします。お子様の肌は、大人に比べてまだ発達途中にあるため、とてもデリケートですし、免疫も不十分ですから、特...

水木 大介 院長
DAISUKE MIZUKI
皮膚科専門医
これから受診される患者さんへ。
小さなお子さんからご高齢の方まで。それぞれの年代のお悩み、皮膚トラブルに対応したいと思います。とくに小さなお子さんに対しては、痛くない、怖がらせない治療を心がけ、保護者の方にお薬の塗り方などをご指導するなどのサポートもしています。病院を受診するのは緊張が伴うことかもしれませんが、私たちはささいな事でも気軽にご相談いただけるような存在でありたいと思っています。ですから、「こんな症状でかかってもいいかな?」といったお悩みも、どうぞお気軽にご...